■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【真下耕一】MADLAX【ネタアニメ】
- 1 :真下たんハァハァ:04/02/07 16:31 ID:keG8NZXS
- MADLAX '04年4月放映開始予定
監督/真下耕一 シリーズ構成/黒田洋介 キャラデザ/大澤聡ほか
音楽/梶浦由記
アニメーション制作/ビィートレイン
- 2 :風の谷の名無しさん:04/02/07 16:32 ID:roKhF4yP
- (モニカ様が2を手に入れられたようです)
/⌒⌒ヾ まぁ・・・ >>2Getですわ。
|||∬∬||ミヽ
>>2 . .|||イ 个 | | |ヽ
.___ 川\ユ"川 ||ヽ
カパッ /|\ |\ .「| |.ィ.≡ヾヽヾ||」 >>1様、はじめまして。モニカと申します・。
.//\.\;;;|;;;,,\. ハ/ | \」|| >>3ラ様、>>9じけないで。私も戦いますわ。
∠/ /.| ̄ ̄ ̄| 6〜〜.6 \ .>>4人さん、歌を聴かせて頂けませんか?・
\\,,,/./|.(( ○.))| (___(_し〜__ こ二⊇ まぁ・・・。>>5'0 オーラ>>6ですわ。
.\∠/\|.....|..|....|  ̄ 絶っっっっっっっ対 イ>8!
 ̄ ̄ ̄ .. かわいそうに・・・じゃあ、私がお>10もだちに>7ってあげる
>>11-1000 あの・・・、できれば私と一緒にポカポカして頂けませんか・・・?
- 3 :風の谷の名無しさん:04/02/07 16:48 ID:RrE9bGqD
- ビィートレイン制作なら見ようかな…
- 4 :風の谷の名無しさん:04/02/07 16:49 ID:93QoVkl/
- 脚本以外は期待できるな。
そしてまたシナリオにボロボロにされるのか。
人類はどれだけ愚行を繰り返せばいいのだろうか。
- 5 :風の谷の名無しさん:04/02/07 16:50 ID:xSKPI3TW
- ガセ?
- 6 :風の谷の名無しさん:04/02/07 16:56 ID:mKWyQG43
- いや俺は単純に黒田タン好きなんだが・・・
真下とくっついてどんな作品になるのか単純に楽しみ。
- 7 :風の谷の名無しさん:04/02/07 17:02 ID:93QoVkl/
- 欝の自乗になるのは間違いないな
- 8 :風の谷の名無しさん:04/02/07 17:13 ID:Uvh486w6
- >>4
個人的には監督が期待できねえよ。
- 9 :風の谷の名無しさん:04/02/07 18:21 ID:ohMUZjkt
- ノワール以降はズタボロだからなぁ
素直に期待できない
- 10 :風の谷の名無しさん:04/02/07 20:04 ID:hQN0u5Xp
- 真下耕一と黒田洋介の最凶タッグ!
いつもの鬱&白痴シナリオに付け加えて
梶浦音楽を電車で流せば最強ウニメ
- 11 :転載:04/02/07 20:10 ID:v8sxJWuv
- >個人的にはNoir2キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!な感じの
>MADLAXに性懲りもなく期待だったりil||li _| ̄|○ il||li
>女の子二人コンビのガンアクションものでキャラデザもNoir寄りだし……。
- 12 :風の谷の名無しさん:04/02/07 20:12 ID:lALiqvQB
- OPは、アリプロジェクトですか?
- 13 :風の谷の名無しさん:04/02/07 20:19 ID:P7N/Of6r
- >>11
アベンジャイの二の舞・・・
アリプロがかかわってれば見る
- 14 :風の谷の名無しさん:04/02/07 20:20 ID:hQN0u5Xp
- ‐、ー-‐‐=ミヽ)、i_
_.ン'"¨´` ``ー、
フ _.-' " ~`^'`、
r'´ j ヾ
ノ ┌‐'′ .{
. `┐ ,ィ!,_,n_ _iノl_.ハ__.r、_ }
`┐Y^ー-、`ー`,__.='二.. `7 /ヽ.〈
`ヘ '''てl ..上ノ j レ'j } ( 人は同じ過ちを繰り返す…まったく…!
',  ̄ : ~_.ノr′
. ', 〈-. : 〈 _r′
. ', -_‐‐ / .l′
. ヽ、 , ´ _.」┐
_.. -‐'' l`ー‐_'_´. -‐彡´ 〉- 、
. -‐''ニノヘ _ イ「  ̄ r<´ ∠ー- ^`'ー-
- 15 :風の谷の名無しさん:04/02/07 20:23 ID:1PTGn+wE
- また貴重なアニメーターが
- 16 :風の谷の名無しさん:04/02/07 20:34 ID:7NdJ1ukr
- マッドマックス?
マックス+ジャイロキャプテンか?
- 17 :風の谷の名無しさん:04/02/07 21:19 ID:P/5SMZjS
- 真下、黒田と電波コンビのアニメか・・。
こりゃあ、毎回ネタとして
2ちゃんでツッコミしながら楽しめそうだな。
- 18 :風の谷の名無しさん:04/02/07 21:32 ID:SpjjO8fn
- MADLAXをぐぐってみた
http://go.madlax.com/clients/Madlax/main.html
……ラクロスのアニメか
- 19 :ツルガ:04/02/07 22:12 ID:nztcW3LK
- ビィートレイン、これでようやくテレビシリーズ2桁か。
寡作なのに当たり率が低すぎるのはなぜだらう…。
- 20 :風の谷の名無しさん:04/02/07 22:13 ID:/uNrNO0o
- 真下アニメと黒田脚本てノリが正反対だと思うんだが喰い合わせどうなんだろ。
- 21 :風の谷の名無しさん:04/02/08 00:55 ID:okyDzAXx
- ダメ監督にクソ脚本
- 22 :風の谷の名無しさん:04/02/08 02:36 ID:CZTz7KZu
- リヴァ+ノワールということで
桑島を雇うに7000コッペリ
- 23 :風の谷の名無しさん:04/02/08 08:26 ID:RIO/WA1l
-
ttp://www.moonphase.cc/commonCG/20040208b.jpg
- 24 :風の谷の名無しさん:04/02/08 11:22 ID:VUWX1rno
- ガセネタカト思ッタラマジデスカ。シカシソノキャプ画像ノ
キャラハ俺ノ好ミノタイプジャナイカラドーナッテモイイヤ
- 25 :風の谷の名無しさん:04/02/08 11:54 ID:xrW04/z9
- アホ毛仕様?
- 26 :また声優は無駄に豪華なのだろうか:04/02/08 12:23 ID:jFFug1nM
- >23
このキャラなら俺もハマらずに済みそうだ よかった命拾い
- 27 :風の谷の名無しさん:04/02/08 12:39 ID:eTPAmZqz
- >>23
うーん、微妙だな
インパクトに欠ける
- 28 :一尺八寸 尽:04/02/08 13:05 ID:Fyj5NQ7M
- 記念カキコ。
- 29 :一尺八寸 尽:04/02/08 13:07 ID:Fyj5NQ7M
- ま
た
タ
レ
目
か
- 30 :風の谷の名無しさん:04/02/08 13:10 ID:asQ4lH9c
- 晒しあげ
- 31 :風の谷の名無しさん:04/02/08 13:35 ID:hs4f/h2S
- >23
うっ菜の花自由!
- 32 :風の谷の名無しさん:04/02/08 15:09 ID:uuvGcCG4
- キャラデザ菊地洋子にしてリーザたんみたいな娘出してよ
- 33 :風の谷の名無しさん:04/02/08 17:24 ID:CSU1GlBt
- 頼むから音響監督兼ねないでくれ…
せっかくの梶浦BGMが五月蝿いだけになってしまう…。
- 34 :風の谷の名無しさん:04/02/08 17:52 ID:jFFug1nM
- >33
CDが手に入れば別にいいじゃん
- 35 :風の谷の名無しさん:04/02/08 20:58 ID:xoXaVDm2
- 黒田なので一応投げっぱなしはなさそう。
その分新鮮味の全く無いありふれたストーリー展開だろうけど。
- 36 :風の谷の名無しさん:04/02/08 21:31 ID:zcHOW2EG
- アヴェンジャーの真下監督と陸まおの黒田脚本の
地獄のコラボレーション!
- 37 :一尺八寸 尽:04/02/08 21:46 ID:Fyj5NQ7M
- 梶浦嬢、縁切ったんじゃなかったのか。
- 38 :風の谷の名無しさん:04/02/08 23:11 ID:P2IR9MjC
- 最高のネタアニメとしての地位が約束されている作品だな。
出来が良かろうが悪かろうが無関係に。
- 39 :風の谷の名無しさん:04/02/08 23:53 ID:ywSEByog
- トライガンの女子版を狙ってるんだとしたら…
クロエの役回りがいないとダメだろ。
クロエ。そう、クロエ。
- 40 :風の谷の名無しさん:04/02/09 00:17 ID:Xzevu9ok
- またテレ東水曜枠か?
- 41 :風の谷の名無しさん:04/02/09 00:32 ID:2xCFV0ew
- >>36
ウラシマンの真下とプリティーサミーの黒田にしようよ
- 42 :風の谷の名無しさん:04/02/09 00:38 ID:dmrzC/vW
- しかし凡庸な筋だな こんなんでイイのか
- 43 :風の谷の名無しさん:04/02/09 08:04 ID:ORfTZXAG
- ああ、いつか手を組む日が来ると思っていた。
似た者DQN同士惹かれるモノがあるがあるのだな。
- 44 :風の谷の名無しさん:04/02/09 14:03 ID:MeD3t40G
- >絵本に隠された謎を求め
>少女たちは伝説の地を目指す
これはかの有名な
ガンブレイズウェストのパクリですね?
- 45 :風の谷の名無しさん:04/02/09 15:20 ID:zC/6Tf0p
- 有名…?(;´Д`)
- 46 :風の谷の名無しさん:04/02/09 15:46 ID:MeD3t40G
- _
ゞ ヽ |┿|
(ζ) ゞ ソЦ Ц] ⌒ヽ ∫ミ)
\丿)⌒\ノ V ヽ ノ ⌒ | √
//个─τヾ | /\ ─ ′\
/ ノ /vヘ / \ \ \
/ / ∠ ヽ イ < \ \
/ / / / |三◎三| < ηヾ| |
| //ιノ⌒ヽ/ /二( ̄)二∨ > 丿 \|
ヽゝ / ヾ。/λヾ。/ \
/ |⌒ | | ⌒| \
/ |⌒ | | ⌒|へ \
/ /(○ )(○) \ \
/ / | | | | \ ヽ
// |∧|| ″ ヾ
|=|| |
∪∪′
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
│ │
- 47 :風の谷の名無しさん:04/02/09 21:16 ID:IutVlEaw
- アホ毛の生えてるマーガレットっていう娘は複雑な髪型だなぁ。
- 48 :風の谷の名無しさん:04/02/10 02:03 ID:5IwqVSXv
- 漫画屋が原案したぽいキャラやね
電撃大王かナニかの雑誌に連載企画ツっこんでそう
いわゆる「萌え系」狙いってヤツ?
- 49 :風の谷の名無しさん:04/02/10 14:03 ID:qHARS8me
- 髪の毛編んでるのはアニメーターに不評だよなあ。
絶対作画崩壊すんぞ。
- 50 :風の谷の名無しさん:04/02/10 15:34 ID:fGxak3FG
- 大丈夫です、動きませんから
- 51 :風の谷の名無しさん:04/02/10 16:14 ID:B9rO87iZ
- 普段全然動かないくせに、アップになった時に
この髪の毛だけが無駄に動くのが真下の真骨頂でしょう。
- 52 :風の谷の名無しさん:04/02/10 18:51 ID:TYEoxG2O
- >>1-1000
結局最後まで見るくせに?
- 53 :風の谷の名無しさん:04/02/10 19:17 ID:awhz1zuM
- _
ゞ ヽ |┿|
(ζ) ゞ ソЦ Ц] ⌒ヽ ∫ミ) < >>52ありえない。
\丿)⌒\ノ V ヽ ノ ⌒ | √
//个─τヾ | /\ ─ ′\
/ ノ /vヘ / \ \ \
/ / ∠ ヽ イ < \ \
/ / / / |三◎三| < ηヾ| |
- 54 :風の谷の名無しさん:04/02/10 20:13 ID:TYEoxG2O
- 金髪女の骨格がゴツいっす。
>>53
またまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたぁ〜〜?
- 55 :風の谷の名無しさん:04/02/11 02:04 ID:JNRyJNpB
-
ま た 百 合 ア ニ メ か
- 56 :風の谷の名無しさん:04/02/11 03:14 ID:96M/HmJU
- 超脚本でもいいさ。
とりあえず、動かそうね!
- 57 :風の谷の名無しさん:04/02/11 03:30 ID:K4JU6+07
- 黒田、真下のアニメをまともに見てしまうと呪われる。
- 58 :風の谷の名無しさん:04/02/11 07:15 ID:3wqwZ4CI
- 初代スレのタイトルがこれかよ(w
- 59 :風の谷の名無しさん:04/02/11 20:13 ID:ugz0fkNt
- ビクターがかんでると言うことはガングレイヴの後番かな。
- 60 :風の谷の名無しさん:04/02/11 20:20 ID:46/kwcKO
- (w
- 61 :風の谷の名無しさん:04/02/11 23:39 ID:IVjy+WRS
- >>59
ガングレは関東では終わっとるて。
マリみての後番っぽい。
- 62 :風の谷の名無しさん:04/02/12 00:38 ID:WAN5E0Na
- これだけ前評判が悪いと、放送が始まったら相対的なマンセー
(言われてたほどひどくないじゃん?)一色になる可能性も?
どっちにしろ、マリみてを続けて欲しかったというレスが
最も多くなりそうな悪寒・・・
- 63 :風の谷の名無しさん:04/02/12 00:49 ID:I8w561dc
- 黒田がいい方向に転べばそうなるかも知れんが
真下がヴェンジャる可能性の方がはるかに高いからな。
まあこれでアベンジャイがアレだった主犯が監督なのか脚本なのかはわかるな。
- 64 :風の谷の名無しさん:04/02/12 00:53 ID:8bZRZH6G
- そういう意味では、今から期待の新作だな
- 65 :風の谷の名無しさん:04/02/12 01:32 ID:rNViF4iN
- 黒田は蜂電車にとっては傭兵だろ。
前作でそれなりに思うところがあって招いたってのは好意的解釈だろうか。
- 66 :風の谷の名無しさん:04/02/12 03:42 ID:QdmnjgN5
- 前作で誰も真下作品の脚本を書きたいと思う奴が居なくなったという事だな。
- 67 :風の谷の名無しさん:04/02/12 18:36 ID:rIckaqvS
- 十兵衛ちゃんの後番は鉄人28号らしいし…
真下次第で暗黒の水曜日になるな。
- 68 :風の谷の名無しさん:04/02/12 18:44 ID:vCOVbyJl
- 真下またレズアニメかよ。
- 69 :風の谷の名無しさん:04/02/12 18:48 ID:7lfg8Efu
- ポポロクロイスは良かったんだけどなー。
まああれもシリーズ構成はメタメタだったけど。
- 70 :風の谷の名無しさん:04/02/12 19:16 ID:azjPzNiT
- >62
そう思う気持ちもわかるが、真下の実績から言ってありえない。
こればっかりは、命でも目でピーナツでも躊躇なくかけられるYo.
- 71 :風の谷の名無しさん:04/02/12 19:22 ID:JicumghK
- どうせならきむらも連れてくればいいのに。
いまだに吹っ切れずに中途半端にあがいてるところが見苦しいな。
- 72 :風の谷の名無しさん:04/02/12 19:27 ID:9RYHHWzX
- 予想→16:9映像。たぶん『マリみて』の後番になりそう。
- 73 :風の谷の名無しさん:04/02/12 19:54 ID:bsa7IWO3
- マリみての枠は東名阪ネットな番組用だから
関東ローカルなビクター単独製作のMADLAXは来ないだろ
ガングレイブの後枠を予想してた奴の方が多分当たり
- 74 :風の谷の名無しさん:04/02/12 20:01 ID:bsa7IWO3
- テレ東月25:30枠が LASTEXILE → Gungrave とビクターで固定されそうでもあるし
- 75 :風の谷の名無しさん:04/02/12 20:09 ID:F1NefpH5
- タイトルがよくないよな
マッドラックス?
- 76 :ツルガ:04/02/12 21:49 ID:Ej6Olhih
- 「トライガン」「スクライド」「ガングレイヴ」の黒田か、
「ココロ」「陸まお」「ゆめりあ」の黒田か。
まあ、黒田脚本で女主人公のアニメは良かったためしがないからなあ。
「ゆめりあ」は男が一応主人公だけど。
- 77 :風の谷の名無しさん:04/02/12 21:57 ID:TIMEwiod
- 相変わらずですね、真下監督。始めまして。ですけど僕が誰だが分かりますよね?
僕はね真下さん、最早あなた達のアニメに関わるべきではないと考えていたんですよ。
その掃き溜めのようなアニメに付き合っていると、本当に厭になっちゃうんだ。
だからあんたらの茶番劇にだって、あれからずっと口出ししなかったでしょ?
全部分かってたのに。
言ってみれば大いなる無駄に疲れちゃったんです。残念ながら。
でもね、今回のあぼんじゃーは酷いよ、酷過ぎる。こんな茶番なのに、ちっとも笑えませんよ。
だから極めて不本意だけど、僕はまたあなた方に挑戦しなくちゃならない。
4月から、茶番劇団の卒業生達と作ったマラドックスを放送しますよね?
そこで今度こそ、本当のアニメを見せて下さい。
今度また嘘っぱちの演出をしたら、あなたをこの舞台から消去しなくちゃならない。
- 78 :風の谷の名無しさん:04/02/12 22:14 ID:4IjgSdzj
- >>75
>>77
マドラックス?じゃないかな
それより
>>キャラデザ/大澤聡ほか
の、"ほか"が気になる。
お得意のパターン?
- 79 :風の谷の名無しさん:04/02/12 22:27 ID:ppA4XiSE
- >>1
衝撃のファーストブリット
- 80 :風の谷の名無しさん:04/02/12 23:00 ID:Gnbyluef
- >>78
スレ違いなんだけど今川鉄人では
>キャラクターデザイン:なかむらたかし、北嶋博明、荒木憲一、面出朋美 ほか
4人も居てさらに「ほか」ってw
- 81 :風の谷の名無しさん:04/02/12 23:52 ID:zeFwnCgR
- 使用ソフトの「photoshopなど」の「など」みたいだな
- 82 :風の谷の名無しさん:04/02/13 00:18 ID:qaizhLKe
- 田中理恵&豊口めぐみでやってほしい
- 83 :風の谷の名無しさん:04/02/13 00:43 ID:dKJkluYn
- そーいや声優まだ分かってないんだな。
- 84 :風の谷の名無しさん:04/02/13 00:51 ID:+So74bjw
- 小西寛子&つかせのりこでやってほしい
- 85 :風の谷の名無しさん:04/02/13 01:56 ID:lVm+pK0f
- アベンジャでは真下ときむらが超険悪だった
今回は黒田だからその比ではないほどやばいことになるな
- 86 :風の谷の名無しさん:04/02/13 01:58 ID:+6D6y//o
- >76
黒田の出世作を何だと思っているのだ
- 87 :風の谷の名無しさん:04/02/13 02:05 ID:mBiaBHEI
- >>76
大運動会は〜?
- 88 :風の谷の名無しさん:04/02/13 02:05 ID:7tpOfB/2
- >>73
つーことは、全26話なのか?
- 89 :風の谷の名無しさん:04/02/13 02:11 ID:ZLkUiVhU
- こいつらはガンダムSEEDでも造ってればいい
- 90 :風の谷の名無しさん:04/02/13 02:37 ID:BpfIsZ4/
- 黒田はリヴァイアス以外は嫌い。
- 91 :風の谷の名無しさん:04/02/13 02:43 ID:x1Wfy1r1
- すごいなー。本スレ、しかも放映前なのに、アンチカキコしかないw
- 92 :風の谷の名無しさん:04/02/13 03:27 ID:yyHKI8Yn
- クズ共のクズによるクズの為のアニメ・・・
いや半静止紙芝居。
- 93 :風の谷の名無しさん:04/02/13 03:38 ID:E5caN5xn
- >>92
漏れらはそんなアニメを好きこのんで見てる親不孝者だろうが。
- 94 :風の谷の名無しさん:04/02/13 03:39 ID:ZLkUiVhU
- みませんよマジで
黒田アニメに釣られるのって
黒田アニメを一度も見た事がない中高生でしょ?
- 95 :風の谷の名無しさん:04/02/13 03:42 ID:MYFeB8l+
- できることならブラック田を業界から引き剥がしたい
- 96 :風の谷の名無しさん:04/02/13 03:52 ID:yyHKI8Yn
- 無理だよ。黒田は某大名の子孫で日本の影のフィクサー。
その気になれば貴方達の命などゴミの様に消し飛びますよ・・・。
- 97 :風の谷の名無しさん :04/02/13 04:08 ID:13NR1WJp
- 真下のようなクソにまだ出番があるとは…。
今の業界に監督ができる若い人材もいないんだろうなあ。
いても今掛とかだし、お先真っ暗。
- 98 :風の谷の名無しさん:04/02/13 04:46 ID:HQ7Fl7wh
- 真下はどこまで良かったの?
っていうか良かったことあるの?
NOIRは見てないんだけど
このスレ評価はどうなのよ?
- 99 :風の谷の名無しさん:04/02/13 04:59 ID:i2rFxTM0
- >>98の発言を受けてノワールに関して一言お願いします↓
- 100 :カマツカジン子:04/02/13 05:00 ID:i2rFxTM0
- >>100かまつか!
- 101 :風の谷の名無しさん:04/02/13 05:14 ID:OCrFibqX
- >>98
まだスレあるから読んでみたら?
【暗殺集団】NOIR-ノワール-【黒百合会】vol.34
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1074927629/
http://noir2ch.at.infoseek.co.jp/
- 102 :風の谷の名無しさん:04/02/13 05:20 ID:mBiaBHEI
- >>98
ポポロあたりまでは良かった
ノワール以降はダメダメ
- 103 :風の谷の名無しさん:04/02/13 05:20 ID:znNbJVnS
- >>98
ポポロは良かった
- 104 :103:04/02/13 05:21 ID:znNbJVnS
- ケコーン
- 105 :カマツカジン子:04/02/13 06:30 ID:i2rFxTM0
- ポポロは評判良かった事しか知らない。
ノワールは好きだったが人には勧めない。
もうポポロみたいな「あったかめ」のは作る気ないの?>カントク
- 106 :カマツカジン子:04/02/13 06:39 ID:i2rFxTM0
- >>98さん
>>101のスレではもう作品内容などに関しては殆ど触れられてないので、
どうしても詳しく知りたかったら、少し骨が折れるけれど過去ログを漁ってみたり
ググって感想サイトを廻る事をお勧めします。
取り敢えず参考
http://members.jcom.home.ne.jp/ksmiracle/Hobby/Animation/NOIR.html
- 107 :風の谷の名無しさん:04/02/13 06:46 ID:x1Wfy1r1
- のやーるか…。百合スキー的にはマンセーなんだがなw
- 108 :風の谷の名無しさん:04/02/13 09:12 ID:qmkTE5bq
- まぁ、ある意味、複数の作品に分散するよりひとつにまとまってくれてた方が
無視しやすいし、他の作品が良作になる可能性もあっていいんだけどね。>くず集結
- 109 :風の谷の名無しさん:04/02/13 12:08 ID:cMtG1Nay
- あれほど言ったのに、まだこんなアニメ作るですか!
もう許さんです!
あんたを許すわけにはいかんです!
こんなアニメで視聴者たくさん付くとでも思ってるなんて
頭おかしーよです!
あんたみたいなバカ初めて見たです!
あんたみたいなバカ、ゴキブリ以下です!
あんたみたいなバカ、ウジ虫以下です!
死んでほしーです!つーか、死ぬべきです!
あんたは絶対に許されないです!
勘違いしたバカを許すわけにはいかんのです!
面白半分にいい加減なアニメ作るヤツなど許さんです!
キャラメルコーンのピーナッツをケツの穴に詰めて死ねよです!!!
今まであんたがどんな生き方してきたか知らんけど、
どーせひどい生き様だったと想像出来るです!
あんたのアニメから読みとれるです!
バカ特有の匂いがするです!
あんたのことが全く理解出来んです!
あんたは絶対許さんです!
死んでも許さんです!
- 110 :風の谷の名無しさん:04/02/13 13:16 ID:cLyi3qAO
- >>91ワカッてない、これはアンチとは言えない。
たぶんベンジャイスレと同じようなもんだ。
とかいって少し期待してるよ!マシモン
- 111 :風の谷の名無しさん:04/02/13 13:49 ID:FCJoyP7g
- 俺も期待してるが、
関西でやってくれないと見れねー。
- 112 :風の谷の名無しさん:04/02/13 15:15 ID:i9PG/vNs
- >>111
ご愁傷様です
- 113 :111:04/02/13 15:25 ID:FCJoyP7g
- >>112
まだ決まってないぞ。
- 114 :112 大阪在住:04/02/13 15:45 ID:i9PG/vNs
- ビクターなんで全くと言っていいほど期待できないですけどね…
- 115 :風の谷の名無しさん:04/02/13 17:15 ID:sXfI/GWI
- >>106
いや、だからさ、殆ど触れられていないからこそ>>101は現在のNOIRスレのアドと同時に
NOIRスレの過去スレリンク集のアドを貼ったのと違うか?
釣られたら負けなのか・・・・・
- 116 :風の谷の名無しさん:04/02/13 21:22 ID:U4Sb2nJy
- 真下はEat−Manは神作品だった。
「わけわからんが、何かが伝わる」
っていうのが上手くいった希有な作品だった。
後、タツノコ時代は押井と並び称されるほどの人気、実力があった。マジで
……ノワールからは全然だが
- 117 :風の谷の名無しさん:04/02/13 21:31 ID:SFSNqHD7
- 常に向上心を持ち続ける人間と
途中で努力を止めた人間の違いだな。
- 118 :風の谷の名無しさん:04/02/13 21:35 ID:VTHArGPo
- イートマンは良くも悪くも非常に真下らしいアニメだったな。
つーかあれこそがNOIRやアベンジャイの始祖の様な気が。
- 119 :カマツカジン子:04/02/14 00:16 ID:yaGOo9IH
- >>115
あ、過去スレリンク集に気付かなかった。スマソ
- 120 :風の谷の名無しさん:04/02/14 00:30 ID:R78g+oWn
- >>116
押井が今やキャメロンやウォシャウスキー兄弟等海外の映画人がリスペストしまくる
いっぱしのフィルムメーカーズフィルムメーカーに成り上がったのに対し、
真下は万年B級演出家から抜け出せなかった挙句とうとう最新作のあぼんじゃーで
超監督の仲間入りを果たしてしまった訳か。
運命とは斯くも残酷なものだな。
- 121 :風の谷の名無しさん:04/02/14 00:45 ID:NXr7fvC2
- レズに目覚めちゃったのが敗因か
- 122 :風の谷の名無しさん:04/02/14 01:00 ID:MjCPAOJo
- というか、押井はさっさとテレビ作品に見切りつけて映画に専念したのが勝因でないかなあ
- 123 :風の谷の名無しさん:04/02/14 01:18 ID:9YNbzrLi
- 放映前からすでに伝説化が約束されてるアニメッ!!!
とりあえず記念カキコ
- 124 :風の谷の名無しさん:04/02/14 01:27 ID:bKRa+jd9
- >>122
富野と宮崎みたいなモンか。
もっとも真下は富野みたいにはなれんだろうが。
- 125 :風の谷の名無しさん:04/02/14 01:28 ID:DwvJHL8b
- 真下も好きなレズ作品作れて一応幸せなんだよ
- 126 :ツルガ:04/02/14 01:47 ID:nV1J4T3c
- >>86-87
そういえばあったね。すっかり忘れとりました。
- 127 :風の谷の名無しさん:04/02/14 02:12 ID:ea4Dj7Bx
- キャプテン・クッパからだな、シリーズラストの締め方に
不満を感じるようになったのは(そして次第にそれは各話にも)
- 128 :風の谷の名無しさん:04/02/14 02:12 ID:jaFZ45A/
- 一概に失敗ともいえんだろ。
押井が作家としての向上を求めたのに対し、マシモは楽して儲ける方法を求めただけのことでないかと。
そもそも作家として向上する気があるんだったら、クソ忙しい経営者になんかならんて。
- 129 :風の谷の名無しさん:04/02/14 02:26 ID:1bfntXp4
- ミレイユ×ミミルキボ
- 130 :風の谷の名無しさん:04/02/14 02:34 ID:T3cdEUCP
- うーん・・・百合を創るってのはいいんだ、
関係性?二人の間に在るえもいえぬ何かがなければダメなんだ。
少なくともノワールにはあった。脚本のおかげかもしれないが。
- 131 :風の谷の名無しさん:04/02/14 02:35 ID:LuLeAQ1s
- ここらで一発良い物作ってくれりゃ良いんだけどなぁ>真下
好きな監督だから駄作製造マシーンみたいな現状は辛いよ
- 132 :風の谷の名無しさん:04/02/14 02:45 ID:iVSEgGPH
- いまの押井も大してかわらんと思うけどなぁ
- 133 :風の谷の名無しさん:04/02/14 03:07 ID:MjCPAOJo
- これ、主役のどっちかが性的に未分化と判明して、片割れがブチ切れ爆笑してENDだったらマジで神だなw
- 134 :風の谷の名無しさん:04/02/14 03:14 ID:GDr8Acwi
- 俺は無印EAT-MANからもうダメだったなぁ。
1回見るとワケわかんなくて、2回見ると何か深い意味があるように思えてきて、
3回見るとやっぱ大した意味ないんじゃないの?って思える感じがした。
- 135 :風の谷の名無しさん :04/02/14 04:03 ID:rV5NToBS
- なんでこの監督いつも貞本のコピー劣化みたいなキャラデザばっか
使ってんの?内容も雰囲気重視らしいけどただのスカスカアニメだし。
- 136 :風の谷の名無しさん:04/02/14 05:13 ID:b0Xhxrgv
- スカスカアニメに見えるのは、お前自身がスカスカの人間だからですよ。
- 137 :風の谷の名無しさん:04/02/14 05:43 ID:iVSEgGPH
- 真下信者は人間的にも下のようです
- 138 :*カマツカジン子*:04/02/14 06:09 ID:yaGOo9IH
- 信者?
いるの?
どこにw?
- 139 :風の谷の名無しさん:04/02/14 08:37 ID:DbxXda6d
- 真下信者なんて幻想ですよ
- 140 :風の谷の名無しさん:04/02/14 09:40 ID:YJunVPSS
- >>128
真下は経営者としてもどうかと思うがなあ。
本当に会社の経営のことを考えているのなら、こんなに駄作失敗作を量産する筈がないと思うが。
http://beetrain.co.jp/page/gaiyou.htm
それに別にビジネスパーソンとしてのスキルとセンスと実力があるから蜂列車の代表取締役の
椅子に座ったという訳でもないだろう。
そもそも蜂列車って劇パトや攻殻を制作したことにより業界で確固たる地位を築きつつあった
新進のI.Gの代表だった石川が当時業界を干されかけた真下に
「御前がペーペーの制作進行だった時は俺が世話してやったろ、今度は御前が俺を世話してくれ」
と昔の義理を盾に泣き付かれた挙句、結局石川が渋々真下に金を出して作らせた会社なんだろ?
まあ2ちゃんで言うところの隔離スレみたいなものか>蜂列車
- 141 :*カマツカジン子*:04/02/14 10:18 ID:yaGOo9IH
- アニメ界の黒犬騎士団ビートレインを統べる独裁者ワイアルド真下。
- 142 :風の谷の名無しさん:04/02/14 12:07 ID:x4AAgnEB
- >>134
あのフインキぶりが俺にはツボだったよ
いまでは家の近所の何処にもビデオレンタルされていない幻のフインキアニメ
- 143 :風の谷の名無しさん:04/02/14 13:04 ID:MjCPAOJo
- ベンジャイで百合スキーにすら見捨てられた真下の去就やいかに
- 144 :風の谷の名無しさん:04/02/14 14:14 ID:ojudVW/u
- ってか今時真顔で「真下が好き」などという人ってゴールドライタンかウラシマンを
リアルタイムで観て洗礼を受けた40代以上のオジサンやオバサンだけでしょ?
今の若い人から見れば到底想像も付かないよ。
- 145 :風の谷の名無しさん:04/02/14 15:07 ID:umyeDfXt
- NOIR、どとはく、ベンジャイを見ると前作をしっかり下回る真下の底知れなさを感じる。
- 146 :風の谷の名無しさん:04/02/14 16:40 ID:024jVsVj
- (・∀・)ニヤニヤ
- 147 :ちょっと早いけど最終回終了後用AA:04/02/14 16:43 ID:3PQMYFQB
- 真 下 と 黒 田 は
|
三|三
イ `< ,..-──- 、
 ̄ /. : : : : : : : : : \
∧ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
/ \ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
{:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :}
└┼┘ {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :}
. |_|_| , 、 { : : : :| ,.、 |:: : : :;!
__ ヽ ヽ. _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
/ } >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′
´⌒) | −! \` ー一'´丿 \
-' ノ ,二!\ \___/ /`丶、
/\ / \ /~ト、 / l \
/ 、 `ソ! \/l::::|ハ/ l-7 _ヽ
- 148 :風の谷の名無しさん:04/02/14 16:52 ID:AWjf/QKy
- http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1076743048/l50
それはそうと莫迦厨房が需要の無い糞スレを立ててしまった訳だが
- 149 :風の谷の名無しさん:04/02/14 16:55 ID:HSpc+EvR
- 三石×桑島キボン
・・・モノを投げないでくださ〜い。いたいで〜す。
- 150 :風の谷の名無しさん:04/02/14 17:54 ID:ROwwNr7v
- 坂本真綾・高橋美佳子・桑島法子・川澄綾子・田中理恵・・・・・さて誰がくるか・・・・
- 151 :風の谷の名無しさん:04/02/14 19:33 ID:Pryz2XDL
- 名塚佳織×浅野真澄などという大穴を予想してみる
- 152 :風の谷の名無しさん:04/02/14 20:21 ID:MjCPAOJo
- 銀河万丈×郷里大輔などという蝶大穴を予想してみる
- 153 :風の谷の名無しさん:04/02/14 20:55 ID:JETWyjCT
- 声ヲタってどこにでも沸くな
- 154 :風の谷の名無しさん:04/02/14 21:11 ID:ofq3LHgq
- >>152
非常に良い。ゼアグート。
- 155 :風の谷の名無しさん:04/02/14 22:22 ID:SEKCq904
- 「ビグザムを一機送っておいた」
「戦争は数だよ兄貴ィ〜」
- 156 :風の谷の名無しさん:04/02/14 23:51 ID:iVSEgGPH
- 映画のタイトルのパクリ?
- 157 :風の谷の名無しさん:04/02/15 00:06 ID:7UILFY2W
- MADMAXかよ! ワラタ
- 158 :安売り:04/02/15 03:44 ID:v5pwsBM3
- MADLAOX
- 159 :風の谷の名無しさん:04/02/15 03:54 ID:FgFYalXY
- 黒田先生とのコンビっつーのが理解できん
- 160 :風の谷の名無しさん:04/02/15 04:03 ID:LnELAVHZ
- つーか再起不能
- 161 :安売り :04/02/15 04:04 ID:v5pwsBM3
- 真下先生とのコンビ二っつーのが理解できん
- 162 :風の谷の名無しさん:04/02/15 06:13 ID:kLH03O3Q
- >>157
( ´,_ゝ`)プッ イマゴロキヅイタノネ
- 163 :風の谷の名無しさん:04/02/15 09:10 ID:NF3BSr7c
- タイトル、監督、シリーズ構成、キャラデザからして
既にネタアニメ
- 164 :風の谷の名無しさん:04/02/15 09:54 ID:Q14smp9f
- 魍魎戦記マダラかとおもったじゃんyo!
- 165 :風の谷の名無しさん:04/02/15 10:22 ID:rdUxjuxd
- >>150
MADLAX→狂ったラクス→田中理恵→∴田中理恵でFA
- 166 :風の谷の名無しさん:04/02/15 17:27 ID:v5pwsBM3
- MADLAX
→逆さにして、XALDAMクサルダム
→腐るのはよくないので元のMADを使って、乱ダム
→語呂がよくないのでカタカナにして、ランダム
→小学生が好きなので、ランドセル
→∴強いからドラゴンボールのセルでFAでいいや
- 167 :風の谷の名無しさん:04/02/15 21:50 ID:i02jDYOZ
- 順調に凋落し続けている真下がどこまで落ちるのか楽しみ
- 168 :*カマツカジン子*:04/02/16 12:23 ID:e5Y9r+rs
- 駄作連発がたたって失業者になった真下タンが押井守に泣きつく展開キボン。
- 169 :風の谷の名無しさん:04/02/16 16:58 ID:YNKOx7PA
- MADLAXとはマラドックスと読みます。
というか、始まったらこう呼ばれそう。
- 170 :風の谷の名無しさん:04/02/16 17:20 ID:HzH4qncB
- >>168
既に過去に失業者になりかかった真下は石川光久に泣き付いた挙句
蜂列車を作らせ自らその代表取締役の座に着きましたが、何か?
- 171 :風の谷の名無しさん:04/02/16 17:27 ID:t0seSkXm
- もはや駄作を作らない真下なんて真下じゃない
- 172 :風の谷の名無しさん:04/02/16 23:10 ID:iZUmL/tD
- ラスエグで再開したアニメ製作も、この出来いかんによっては
音楽部門だけ参加する方式にまた戻すんだろうなビクター。
それと、前の方にある長文が何となくそこのプロデューサー氏
がマジに書いたように思えて来た。
ウチがメインスポンサーの時はちゃんとしたのを作れとw
- 173 :風の谷の名無しさん:04/02/17 00:24 ID:p6sTI8At
- アンチスレが建っても本スレで叩き続ける知障しかいないスレはここですか?
- 174 :風の谷の名無しさん:04/02/17 00:25 ID:795wvvtt
- >>172
>>77のことかー!(どっかのコピペだろーが)
- 175 :風の谷の名無しさん:04/02/17 00:34 ID:GDoJQrAr
- マシモの場合褒める方がアンチが分かってない知障>>173
- 176 :風の谷の名無しさん:04/02/17 00:38 ID:SX1ROaZQ
- 確かにw
- 177 :173:04/02/17 00:51 ID:p6sTI8At
- >175
お前日本語がおかしいぞ。
早く宿題やって寝ろよ。
- 178 :風の谷の名無しさん:04/02/17 00:52 ID:et90dt3P
- 「マシモの場合褒める方がアンチ」が分かってない知障
こう書くと分かりやすそうだな
- 179 :173:04/02/17 00:56 ID:p6sTI8At
- >178
一応>175でも意味は分かるが明らかにおかしいだろ?
本来なら>178みたいな書き方か、
マシモの場合褒める方がアンチということが分かってない知障
と書くのが普通だろ?
- 180 :風の谷の名無しさん:04/02/17 00:59 ID:obS2nhDp
- なんでもいいよ
真下が駄作製造器なのは変わらないし
- 181 :風の谷の名無しさん:04/02/17 01:37 ID:OB6FXh5g
- >173
心配するな。本放送開始直後にはすべてアンチレスで染まるから。
- 182 :風の谷の名無しさん:04/02/17 01:43 ID:lllMd40j
- しかし、ベンジャイを(マイナス方向に)超えるアニメなど、さすがのマシモんでも作れるのだろうか。香具師ならやってくれると信じたいが
- 183 :風の谷の名無しさん:04/02/17 02:59 ID:/xVc/TN4
- マッシモーは僕らの期待にまた答えてくれるさ。
意味ありげな伏線。セリフをかき消す梶浦サウンド。そして後半消化しきれない伏線、超展開。
ああ、楽しみだ。
- 184 :風の谷の名無しさん:04/02/17 03:28 ID:Lfmop4XI
- しかし敵は黒田だ。
伏線を遊ばせておくどころか、倍にしてなおかつ叩き伏せるかもしれない。
他のことはともかくだが。
- 185 :風の谷の名無しさん:04/02/17 05:35 ID:1KDvuOJb
- >>182
真下さんは伊達じゃない!
- 186 :風の谷の名無しさん:04/02/17 05:44 ID:kHYSfXOK
- >>181
だろーなー。
俺は色んな意味で肯定的にこのアニメ迎えたいから、
もうスレには来んかもな。
- 187 :風の谷の名無しさん:04/02/17 11:43 ID:lllMd40j
- >>186 メロンあたりに避難所置いとくといいんじゃない?
- 188 :風の谷の名無しさん:04/02/17 12:51 ID:FWUDjuWI
- 真下作品は叩いてこそ。>>173は放送始まったらヤフー掲示板行けよ。
- 189 :風の谷の名無しさん:04/02/17 14:42 ID:lllMd40j
- 肝心の御大はここを見てくれてるんだろーか(*´∀`)ドキドキ
- 190 :風の谷の名無しさん:04/02/17 16:42 ID:paBIlwkj
- 真下信者としては今の叩かれっぷりは辛いが
叩く気持ちもよ〜く分かるからなぁ…
何かの間違いで面白いアニメになってくれることを祈るか
- 191 :風の谷の名無しさん:04/02/17 17:29 ID:+MlpEWBS
- 富野信者みたいな
気持ちの悪い集団に当る集団が
このアニメの監督にも居るとは思えないよ。
つーか見た事がない。
- 192 :風の谷の名無しさん:04/02/17 18:53 ID:lllMd40j
- >集団に当る集団
ベンジャイ脳の恐怖
- 193 :風の谷の名無しさん:04/02/17 18:57 ID:5nBA29Aw
- マシモの場合、つまらないのが芸になってるから
普通に面白いものだったらちょっと寂しい
- 194 :風の谷の名無しさん:04/02/17 18:59 ID:JuLwIU+B
- >>191ヤフー掲示板とか神かる掲示板いってみ
- 195 :風の谷の名無しさん:04/02/17 19:29 ID:lllMd40j
- ていうか、マシモんはどーやって毎度企画通してるんだろうな?
- 196 :風の谷の名無しさん:04/02/17 19:41 ID:TbZS0anQ
- このアニメの制作を担当するビートレインの作品って
必ず1人ぐらいはちょっとツリ目の鋭い(=狐目?)キャラがいると思うが、
まさかこのMADLAXにもいるんじゃないのかなー?
まあそのキャラが出るのも時間の問題か??
- 197 :風の谷の名無しさん:04/02/17 20:22 ID:4JC4Qmee
- 今の速さなら言える!!
M A D L A X は ノ ワ ー ル の パ ク リ !!
- 198 :風の谷の名無しさん:04/02/17 22:21 ID:Lfmop4XI
- >>197
つまりいつでも言えるってことだねw
- 199 :風の谷の名無しさん:04/02/17 22:59 ID:hpdnHrw4
- NOIRとMADLAXの関係はドラえもんとキテレツ大百科の関係と似たようなもん
- 200 :風の谷の名無しさん:04/02/17 23:21 ID:5zRP5cEL
- >>195
http://beetrain.co.jp/page/gaiyou.htm
マシモんは蜂列車の代表取締役。だからどんなトンデモ企画でも
一旦彼がやると決めたら誰も止める人がいない。
特にオリジナル企画は彼が言い出しっぺだから尚のこと。
- 201 :風の谷の名無しさん:04/02/17 23:33 ID:lllMd40j
- 局の方でははねんのか?(;´Д`)
- 202 :風の谷の名無しさん:04/02/17 23:36 ID:z9zdN8yX
- >>200
<痛みから学ぶ成長>
とあるが、ましもたん成長してください・・
- 203 :風の谷の名無しさん:04/02/17 23:44 ID:lllMd40j
- Tu−ka、マシモんはそろそろみんなサブカル文脈に飽きてることに気付いてください…
- 204 :風の谷の名無しさん:04/02/18 01:31 ID:Lhh8+ziv
- アベンジャーの対談でポポロみたいなのやりたいって言ってたのになぁ
- 205 :風の谷の名無しさん:04/02/18 01:41 ID:swdkEWHn
- まあ、百合ファンとっては期待の1作なのだろうが。
- 206 :風の谷の名無しさん :04/02/18 02:00 ID:pxWyhbDR
- 百合ファンをナメるでねえべ、この中空監督が。
- 207 :風の谷の名無しさん:04/02/18 02:02 ID:Io3JN2Xy
- 百合ファンもベンジャイで見捨てたんじゃない?
- 208 :風の谷の名無しさん:04/02/18 02:27 ID:xGrIlQLG
- >>204
ポポ恥みたいなのをやりたいとか。
- 209 :風の谷の名無しさん:04/02/18 02:54 ID:ILbb1GT0
- いやあ楽しみですね魔羅奴糞
- 210 :風の谷の名無しさん:04/02/18 06:34 ID:b2z1xK2B
- テレ東の深夜で確定だそうだ。
- 211 :風の谷の名無しさん:04/02/18 08:10 ID:hYsjI5W3
- 水曜深夜1時頃ってのは電波アニメの定位置なのか?
シスプリとかベンジャイとかマリみてとか
- 212 :風の谷の名無しさん:04/02/18 09:30 ID:Wp0ycARm
- LAX
SuperLich
- 213 :真下 勇次郎:04/02/18 18:38 ID:kSwWYupM
- 伝える事がある
キサマ等が俺を叩く日々に
もの知らぬ浅はかな者どもが
あれこれと俺を叩きたがるだろう
毒にも薬にもならぬ駄菓子の如き煽り
いらぬ世話をッッ
一切聞く耳はもたんッッ!!!
- 214 :風の谷の名無しさん:04/02/18 21:27 ID:xrRiRySj
- 毒にも薬にもならぬ駄菓子の如き駄ニメ
- 215 :風の谷の名無しさん :04/02/18 21:36 ID:UXL8pQxh
- 駄菓子なら大人になった時に思い出話で盛り上がれる事もある。
だがこの駄監督作品は…
- 216 :風の谷の名無しさん:04/02/18 21:41 ID:q1lY2S7w
- 真下耕一、イロを知る歳
- 217 :風の谷の名無しさん:04/02/18 22:28 ID:8wgYCIzD
- 真下たん仕事回ってきたんだな・・・まあがんばって
もれなく豊口がキャスティングの予感。
- 218 :風の谷の名無しさん:04/02/18 22:56 ID:1N7mUJ9k
- 需要がありそうだから立ててみた
真下耕一/ビィートレイン
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1077112509/
- 219 :風の谷の名無しさん:04/02/18 23:09 ID:z4TihDtQ
- いっそタカラとかの販促アニメ作らせたら、いいもの出来るんじゃない?
OPで謎の女が踊りながらベーゴマなげたり
- 220 :風の谷の名無しさん:04/02/18 23:11 ID:BZmB4Jsx
- ベーゴマのドあっぷもできそうだな
- 221 :風の谷の名無しさん:04/02/18 23:12 ID:M4fOEdPj
- で、水曜で1クールなの?月曜で2クールなの?
- 222 :風の谷の名無しさん:04/02/19 00:22 ID:LgFsUJg/
- >>218
このスレを一気に過疎化させるつもりか!?・・・・・まあそれでもいいか。
- 223 :風の谷の名無しさん:04/02/19 00:31 ID:uS8lEYDF
- うででんも真下が総監督だったか。
あれは途中で腐ったな。
- 224 :風の谷の名無しさん:04/02/19 01:04 ID:tAavHC4U
- >>172
南山プロデューサーのことだろうか?w
- 225 :風の谷の名無しさん:04/02/19 11:18 ID:X3aWaTrE
- 豊口めぐみがGジェネSEEDでアストレイのヒロイン山吹樹里役に決まったね。
もしアストレイがOVA化されたら豊口めぐみはガンダムヒロインになるね。
MADLAXのキャスティングを田中理恵&豊口めぐみにすればガンダムSEEDの本編&外伝のヒロイン共演になるかもね。
ていうわけでMADLAXは田中理恵&豊口めぐみでやるべきだね。
- 226 :風の谷の名無しさん:04/02/19 18:52 ID:1jwLWXwG
- >>225
激しく糞アニメの予感。
バナッ
- 227 :風の谷の名無しさん:04/02/19 19:25 ID:+tplMklO
- アストレイOVAの暁には是非監督はマシモンに
- 228 :風の谷の名無しさん:04/02/19 20:14 ID:HvYNwMX4
- で、最終回は両手ブラーリ戦法で背面ジャンプです。
- 229 :*カマツカジン子*:04/02/20 09:24 ID:FILoAj/Q
- NT読んだ。
また電波主人公かよ!
>>170
蛮勇ですね
>>183
追加
・1話だけ動く戦闘シーン
・妙に耳に残るOP
・意味不明の次回予告
- 230 :風の谷の名無しさん:04/02/20 14:25 ID:vkMtgd3B
- 妙にカメラが引いた戦闘シーンが多いな。
- 231 :風の谷の名無しさん:04/02/20 18:44 ID:mqOFcV+d
- 視聴者も違う意味で引く
- 232 :風の谷の名無しさん:04/02/20 18:45 ID:1He1nnbz
- ノワールをリアルタイムで超面白がってみてた俺はダメ?
- 233 :風の谷の名無しさん:04/02/20 19:49 ID:VuSLB7kY
- >>232 (・∀・) 人(・∀・)ナカーマ
- 234 :風の谷の名無しさん:04/02/20 20:34 ID:1MpXD8G4
- しかしこれだけ期待されていないのに注目されている新作も今日日珍しいな
- 235 :風の谷の名無しさん:04/02/20 20:40 ID:5e7lTrsm
- みんなマシモが素晴らしかったころを覚えているんですよ。
どこまで落ちるか見届けようとしてるんです。
- 236 :風の谷の名無しさん:04/02/20 21:14 ID:6xhLsElz
- アニメ雑誌に広告バンバン載って
田舎の厨房が記事に騙されてDVD買うんだろうな。
- 237 :風の谷の名無しさん:04/02/21 03:02 ID:zIMsawOU
- そうか田舎の厨房がマシモを支えているのか
- 238 :風の谷の名無しさん :04/02/21 03:27 ID:gcDdCvOV
- 田舎モンをナメるでねえだ!!
- 239 :風の谷の名無しさん:04/02/21 03:31 ID:9VTsRbaS
- 放映してない地域でロクに売れるわけないだろ
- 240 :風の谷の名無しさん:04/02/21 03:45 ID:u2cxg5mo
- 逆に、アレを見た日には購買意欲など(ry
- 241 :南里侑香:04/02/21 14:25 ID:5KUM8kWl
- OP&EDはロリ声優?
ttp://www.jvcmusic.co.jp/kajiura/news/index.html
- 242 :風の谷の名無しさん:04/02/21 14:42 ID:90uoBshK
- http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/
ttp://www.fictionjunction.com/fjcom/fjcom.html
もはや梶浦は真下の呪縛から逃れられないのか・・・・・
南里侑香までを道連れにして・・・・・モウダメポ、モウイヤポ、モウ
。・゚・(ノД`)・゚・。アァァアァァアァァア・・・
。◎(ノД`)◎。アャャアャャア・・・
。◎(ノ∀`)◎。アャャアャャ・・・
◎(´∀`)◎アヤャヤャヤャ・・・
◎(゚∀゚)◎アヒャヒャヒャヒャ!!!
- 243 :風の谷の名無しさん:04/02/21 14:54 ID:5KUM8kWl
- >242
コピペイクナイ
- 244 :風の谷の名無しさん:04/02/21 15:39 ID:L23xwd2I
- 実はOP&EDは楽しみだ……暁の車の歌はすばらしかったよ……
- 245 :風の谷の名無しさん:04/02/21 16:48 ID:nZnl5jXh
- 554 名前:ナナシ ◆9I6IAWrfoI 投稿日:04/02/21 16:29 ID:q9+BflWE
●テレビ東京4月改編で25時台にアニメ6作品を編成
・月曜=「マドラックス」他1本
・火曜=「ウルトラQ」
・水曜=「マリア様が見ている(仮)」「鉄人28号」
・木曜=「最遊記REROAD」
*大学生及び20歳台前半を対象に集中編成
ガングレ枠決定
- 246 :風の谷の名無しさん:04/02/21 16:50 ID:nZnl5jXh
- そういえばノワール枠ともいえるのか
- 247 :風の谷の名無しさん:04/02/21 16:54 ID:jc51xcHX
- マリア様が見ている(仮)
現在放送中の某作品に非常に良く似ているこのタイトルについて説明キボンヌ
- 248 :風の谷の名無しさん:04/02/21 17:17 ID:Z9bnqsTs
- >>247
女学園を舞台にしたドタバタコメディ
タイトルは「マリア様が見ている?ごきげんよう」になるもよう。
- 249 :風の谷の名無しさん:04/02/21 19:47 ID:CM9oBMVX
- 水曜枠のほうがヨカタ
- 250 :風の谷の名無しさん:04/02/21 19:54 ID:pK8oBi2z
- >>247
女学園体操部の生徒が次々と陵辱される話。
- 251 :風の谷の名無しさん:04/02/21 21:02 ID:kFZWLaNB
- 種厨ウザ杉
- 252 :風の谷の名無しさん:04/02/22 01:15 ID:w7jtnsJ2
- ビートレインは下請けだけやってろっての
- 253 :風の谷の名無しさん:04/02/22 19:49 ID:PZH0eUX+
- ノワールはほんと好きだった。
- 254 :真下:04/02/22 20:19 ID:1LpLiOXr
- おっ金のなる木が頭上に
- 255 :風の谷の名無しさん:04/02/22 20:24 ID:c6nXBO6O
- 過去形じゃんw
- 256 :風の谷の名無しさん:04/02/23 08:56 ID:FUr9+BZ5
- >>252
会社を率いるべきブレイン兼リーダーが無知無能なだけで
末端のアニメーター等の社員に罪はないと思うが。
むしろ彼等彼女等も被害者では?
- 257 :風の谷の名無しさん:04/02/23 13:23 ID:hATCdZFo
- 一応社長なんだからプロデューサーとか、
せいぜい監修や総監督までにしておいてちょっとは引いた立場でいりゃいいのに
- 258 :風の谷の名無しさん:04/02/23 16:26 ID:j092IKRZ
- >256
「そうやって被害者ヅラして…アンタのその態度みてると反吐が出るわ!」
- 259 :風の谷の名無しさん:04/02/23 22:05 ID:ducCLDlD
- 前にもあったけど、(総)監督として最終話の絵コンテくらい
自ら切って、(各作品で言われ続けている)ラストの締らなさを
解消するなり、できなくても責任者としてのけじめをつけるなり
してほしいと思う。
これだけ前評判が悪いのも、ある意味チャンスなのだし。
- 260 :風の谷の名無しさん:04/02/23 23:08 ID:GAA4EF7p
- >259
凄い正論だぜ……しかし今回は・黒田の甘企画超脚本・ビクターも稼ぐ気マンマンの若手声優歌唱OP投入
という二点の情報のみでもう、完全にネタアニメだと割り切っている俺が居る…
アベンジャ直後だし、ここで又、期待してると身が持たない。
真下アニメは発表のあいだに二年ぐらいインターミッションをとってくれないと困る、ビィートレインは配慮してくれ。
超最終回を観た衝撃から身体と精神の均衡をとりもどすのにけっこう時間がかかるんだから…
- 261 :風の谷の名無しさん:04/02/23 23:12 ID:WOiy+YtP
- あの最終回、10年ぐらい経っても鮮明に憶えてそうで嫌だ_| ̄|○
- 262 :風の谷の名無しさん:04/02/24 00:43 ID:zj+4n+dl
- >261
既にうろ覚えな漏れはいいのか悪いのかw
- 263 :風の谷の名無しさん:04/02/24 05:07 ID:DuC9QitF
- ふたなりが男になったことは鮮明に覚えています
- 264 :風の谷の名無しさん :04/02/24 05:25 ID:KKz3Bfu3
- OPとEDだけは鮮明に(ry
- 265 :風の谷の名無しさん:04/02/25 03:59 ID:94VbR0zB
- 地下鉄BGMしか覚えてない
- 266 :風の谷の名無しさん:04/02/25 21:57 ID:eTVSKbBM
- ズンチャカ ズンチャカ プア〜ン プア〜ン♪
- 267 :風の谷の名無しさん:04/02/26 02:34 ID:nus79aTT
- >260
そんなに具合悪くなるんだったらマジで見ないほうがいいよ。
- 268 :風の谷の名無しさん:04/02/27 17:40 ID:8Mhrvgh0
- アベンジャって絶対赤字でしょ?
それなのに終わってすぐこんなもの始めるのって、、
会社つぶれないの?
- 269 :風の谷の名無しさん:04/02/27 22:33 ID:KSwP3FiY
- 前作が赤字だからって何にもしなきゃどうやって赤字を回復するんだ?
- 270 :風の谷の名無しさん:04/02/27 22:41 ID:W8Pdx6Ik
- アカ出したのは、蜂列車ではなく、スポンサーだと思うのだが。
- 271 :風の谷の名無しさん:04/02/28 21:01 ID:thsaerXD
- アヴェンジャみたいな仕事やっても次の仕事が来る真下に乾杯。
- 272 :風の谷の名無しさん:04/02/29 02:26 ID:jetEgnMs
- シャチョサンですから
- 273 :風の谷の名無しさん:04/02/29 08:54 ID:NTt8V3PI
- こういうものもあって欲しい。励まされる。
- 274 :風の谷の名無しさん:04/02/29 16:33 ID:E4rxwAVF
- 懲りずに真下に監督やらせてるビクターが一番アホ
- 275 :風の谷の名無しさん:04/02/29 22:57 ID:jQTRkQEh
- アベンジャイみてないんだけどそんなに最終回クソなん?
- 276 :風の谷の名無しさん:04/02/29 22:58 ID:jQTRkQEh
- 沈んできたから上げてみる。
- 277 :風の谷の名無しさん:04/02/29 23:41 ID:NLrZQxC5
- >275 あれは、ある意味神
- 278 :風の谷の名無しさん:04/02/29 23:53 ID:Ibbnj1da
- >>275山嵐みたいなもん
- 279 :風の谷の名無しさん:04/03/01 02:20 ID:Y9OOdW1h
- この作品の次は是非ノワール2を作って欲しいと思うのは俺だけか??
- 280 :風の谷の名無しさん :04/03/01 15:48 ID:JoTxKKtx
- これが順当にコケた暁にはそいつをやるしかあるまい。
そしてノワール2が真下最後の作品となるだろう。楽しみだ。
- 281 :風の谷の名無しさん:04/03/01 16:00 ID:Ff+H5+ew
- >>245
神アニメのガングレが終わってこんなネタアニメがやるなんて嫌だぁ。
ってよく考えたら黒田脚本か。でも真下だけは勘弁してれ…。
- 282 :風の谷の名無しさん:04/03/01 20:50 ID:+ypt94yi
- ガングレイブももう落ち目だろ。
ちゃんと話まとめられなくて、糞評価受けるの間違い無し。
しかしこれが始まると、まだガングレイブの方がよかったレスが殺到。
- 283 :風の谷の名無しさん:04/03/01 21:01 ID:LUSR63LX
- 最後に彩おねえさんのミニコーナーを付ければかなり楽しめる物になるだろう。
- 284 :風の谷の名無しさん:04/03/01 21:19 ID:DbpP249F
- 5分のアニメパートのあとに15分のお姉さんコーナーきぼん。
- 285 :風の谷の名無しさん:04/03/02 00:19 ID:L31L3oDF
- >>282
始まっても無い作品の始まりを終わって無い作品の終わり方と比べるのは脳内妄想過ぎ。
- 286 :風の谷の名無しさん:04/03/02 01:42 ID:31S+iH5K
- 寺岡氏、つばた氏、川崎氏、ハマればハマる面々が参加して
それなりに見られる映像があれば・・・、
って、最初からディテール期待つーのも我ながらw
- 287 :風の谷の名無しさん:04/03/04 11:21 ID:pMP8/ZcH
- れ
- 288 :ツルガ:04/03/04 23:13 ID:bR5jq7rf
- >>283-284
最近の真下作品では「キャプテンクッパ」は(特に中盤から終盤にかけてが)一番面白かったんだけど、
いかんせん観た人が少なさ過ぎだったのが悲しすぎる。
- 289 :風の谷の名無しさん:04/03/05 00:25 ID:zC+eCDWx
- >>288
いや、見てたしその通りだと思うけど、やはり最終回がねえ。
サムゲタンはハアハアだったけどw
- 290 :ツルガ:04/03/05 20:53 ID:KmhxCL//
- >>289
まあ、(途中がどうあれ)最後ですっ転ぶのは真下作品のデフォルトですから。
世界観を大事にしないのはあの人の悪癖。
- 291 :風の谷の名無しさん:04/03/09 01:33 ID:kbsxK3Hg
- では何を大事にしているのだろう、と本気で疑問に思ってみた。
- 292 :風の谷の名無しさん:04/03/09 02:45 ID:NxgcoXBQ
- 雰囲気
- 293 :風の谷の名無しさん:04/03/09 03:22 ID:bnJMax1s
- 惜しい。ふいんき
- 294 :風の谷の名無しさん:04/03/09 13:20 ID:P0UXKV1Q
- あのー青田買いスレに詳細来ましたよ…
MADLAX 4/5 月曜25:30〜 テレビ東京
監督/真下耕一 シリーズ構成/黒田洋介 キャラデザ/大澤聡ほか
音楽/梶浦由記
アニメーション制作/ビィートレイン
マドラックス:小林沙苗 マーガレット:桑島法子
くわほーキタ。(←力無い)
っていうかマドラックスって女の名前なのか……
- 295 :風の谷の名無しさん:04/03/09 13:48 ID:+M96ZE1k
- 密かに沙苗タン萌えの俺にとっては嬉しい限りだ。
しかし、来期は桑島多いな。
- 296 :風の谷の名無しさん:04/03/09 16:16 ID:yqeKvyQg
- >>294
>マドラックスって女の名前なのか
( ´,_ゝ`)プッ イマゴロキヅイタノネ
- 297 :風の谷の名無しさん:04/03/09 21:42 ID:31jOg2CY
- マドラックスにマーガレット・・・なんか音に出すと激しく台詞のテンポを挫く名前だな。
- 298 :風の谷の名無しさん:04/03/09 23:12 ID:neojB4N5
- マラドックスって・・・
地球で現代が舞台なら見るよ
- 299 :風の谷の名無しさん:04/03/09 23:36 ID:x9E0fjZe
- 激しく百合っぽいネーミングかと。
>288
キャプテンクッパは確かに良かった。
なのにいつ地上で放送されるのか。
存在すら忘れられているような気がするよ(;´Д`)ハァ
- 300 :風の谷の名無しさん:04/03/10 00:50 ID:B1mA24pB
- まあMADLAXなぞ所詮梶浦由記のPVに過ぎないのです。
このスレの住人にはそれが分からんのですよ。
- 301 :風の谷の名無しさん:04/03/10 01:25 ID:wjXMKf80
- 劇伴までアリプロってのは地獄だったしな。
やっぱ梶浦じゃなきゃ駄目だ。
- 302 :*カマツカジン子*:04/03/10 01:55 ID:1Qw6inzp
- 糞アニメ大好き
- 303 :風の谷の名無しさん:04/03/10 03:19 ID:KxbSqU38
- >>302
やばいなんでだろ爆笑してしまった
- 304 :風の谷の名無しさん:04/03/10 17:37 ID:XcPR9dPk
- 「MADLAX」→(言い方としては)「マドラックス」
- 305 :風の谷の名無しさん:04/03/10 19:30 ID:jsN678UJ
- NTの裏表紙に広告載ってたけど、
…キャラ萎え。
みるからに悪役っぽそうな奴とかいるし。仮面つけてたような。
銃とか持ってたし、製作側ではもうノワール2ってことで作ってんだろう。
- 306 :風の谷の名無しさん:04/03/10 19:36 ID:2BnuYsV3
-
,.、-‐‐''''''''''''‐‐--、
,、‐''" `゙`ヽ、
l゙、 , ' \
_,j ゙ ,.-‐‐-、 ' 、 、 ゙!
,r''" ゙, \ ' , ' 、 `ヽ、
,'゙ , ,.-、'、 \ ` ヽ,
l ' , ' ゙、 l `ヾ、_r――‐ヽ、 ,,.rl l
゙l ' ' , l .,/´| ``''‐-、,.、-'゙ .l、 , j
| /.l゙ | | / | ,,.ノ .r'゙
/ l /ヾ''‐-、 | ∧ ,',,.-'l/''゙_/ /
{: ヽ、 .|、_,,,,....,,_.` 〈 〉 ´_,,,..,,,_'// !
゙'、 lrl '、\ `ヽ V ,.r'" // |
l '、| ヽ `i‐‐'"´ | `'‐-i" { ', ', !
| :l ,' | | ! ,j、 ゙ }
l :,' , , /!ヽ、|`''‐-、 | ,.、-‐'゙|/! | r'゙
/ l ' ゙ .{ \ ` `''┴''゙ /゙ ! .|
. { `ヽ, lr':、\ ゙ ̄ ̄ ̄ ,.ィ゙ ,' l キレンジャイッ!!
`ヽ、 j l:::::゙ヽ,\ /::::| l |
`, l |::::::::::::`::`''‐-,-‐'゙:::::::::l、 ヽ, ゙、
l:l!:!j::::::::::::::゙ヽ:::::| l |::/:::::::::l ゙、 } ノ
- 307 :風の谷の名無しさん:04/03/10 20:10 ID:FLkZOyA1
- 普通に楽しみだ
- 308 :風の谷の名無しさん:04/03/10 20:21 ID:jg6rh/Ox
- 「MADLAX」→(言い方としては)「マラドックス」
- 309 :風の谷の名無しさん:04/03/10 20:22 ID:ne9WyLMs
- 名作の予感
- 310 :アホ毛待ち:04/03/10 20:36 ID:sA2dGzOd
- 画像きぼん
- 311 :風の谷の名無しさん:04/03/10 20:36 ID:s+cy2B9E
- ラクロス・・・・スポ根モノ?
- 312 :風の谷の名無しさん:04/03/10 22:40 ID:WLPK6ddH
- 監督/真下耕一 アベンジャーみたいに百合じゃないアニメは嫌だよ
シリーズ構成/黒田洋介 百合を途中で裏切るアニメは嫌だよ
二人のいいとこ寄せ集めでいってくだちゃい
- 313 :風の谷の名無しさん:04/03/10 22:59 ID:V8kPrsP7
- ラクロスといえば今や百合キュア。
- 314 :風の谷の名無しさん:04/03/11 01:05 ID:Bu9MYW59
- 今月のアニメージュに監督のインタビューが載ってるね
- 315 :風の谷の名無しさん:04/03/11 01:20 ID:/lcA/OF7
- うpきぼんぬ
- 316 :風の谷の名無しさん:04/03/11 16:10 ID:8vcXLuPv
- マーガレットは科学部
- 317 :*カマツカジン子*:04/03/11 20:55 ID:zRQ3FZq+
- アニメージュのインタビュー禿ワロタ
俺やっぱこのオッサン嫌いになれないわ
- 318 :風の谷の名無しさん:04/03/12 00:33 ID:RpfskvQ9
- 窓LAXという名の女をみてもどうしても萌えん・・。
美例湯には萌えたのに何故・・・?
- 319 :風の谷の名無しさん:04/03/12 02:44 ID:qEh3F2DB
- >>317
なになに?
- 320 :*カマツカジン子*:04/03/13 13:26 ID:Ilg4hLe8
- 実際に読むのをオススメします。
- 321 :風の谷の名無しさん:04/03/13 16:16 ID:vnT5rcXM
- それほそうと、2004年4月放送開始の作品の筈なのにビクターのサイトでも
テレ東のサイトでも未だに公式が立ち上がっていないとはこれ如何に?
- 322 :風の谷の名無しさん:04/03/14 03:55 ID:e8AsMUxU
- >>318
そりゃキャラデザが違うんだから当たり前。
マドラックスの絵、嫌い・・・
- 323 :風の谷の名無しさん:04/03/14 14:46 ID:N2NLNDI/
- http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1077937117/
- 324 :風の谷の名無しさん:04/03/14 22:33 ID:BrGXXUdL
- どんなに前評判が悪くても
梶浦サウンドに興味があるから見てしまう悪寒。
- 325 :風の谷の名無しさん:04/03/14 22:38 ID:tivSIYib
- こんどは、どんな場違いな音が流れるのやら…
- 326 :風の谷の名無しさん:04/03/16 12:30 ID:ibSLw7jH
- で、これってマトリックスのパクリなんだろ?
名前が似てるもんな
- 327 :風の谷の名無しさん:04/03/16 13:02 ID:w35/BHkG
- (´-ω-`)
- 328 :風の谷の名無しさん:04/03/16 18:38 ID:T2BLJ8Fo
- 真下+大澤=駄作
ワンパターン戦法につき、-1000点。
- 329 :風の谷の名無しさん:04/03/16 23:24 ID:AcOf19gV
- どっちかっていうと黒田より倉田と組みそうなんだが・・・
- 330 :風の谷の名無しさん:04/03/16 23:41 ID:Rfiiwtwt
- っていうか月村さんとの噛み合わせのほうがまだまし。
さらにいえば一度女性ライターと組んでみて欲しいな。
- 331 :風の谷の名無しさん:04/03/17 00:19 ID:KIGtvRzW
- とりあえず黒田はいいけど監督が・・・・・まあみんな言ってることですが。
- 332 :風の谷の名無しさん:04/03/17 00:23 ID:fyNcZJo4
- 谷口みたく黒田を使いこなせるか・・・
まぁ無理だな
- 333 :風の谷の名無しさん:04/03/17 00:33 ID:dByQXQKo
- ttp://www.fictionjunction.com/fjcom/fjcom.html
「MADRAX」って・・・・・誰か指摘してやれよ。
それともこの執拗なまでの誤記は監督を始めとする他の制作スタッフに対して
「私はこの作品に関わりたくなかった」という意思表示のつもりですか、梶浦さん?
- 334 :風の谷の名無しさん:04/03/17 10:26 ID:RYDWNtlg
- >>333
直ってるじゃん
- 335 :風の谷の名無しさん:04/03/17 14:11 ID:cSwpksZz
- >>333-334
すげ〜w
少なくとも、そこのHPを保守してる人あるいはその知り合いが、
3/17 00:33〜3/17 10:26 の間にこのスレを見ていることが分かりましたw
- 336 :風の谷の名無しさん:04/03/17 15:01 ID:Na/6lf4J
- 真下様がみてる?
- 337 :風の谷の名無しさん:04/03/17 17:45 ID:RYDWNtlg
- いや、ちゃんと”メールで指摘受けた”って書いてあるじゃん・・・
- 338 :風の谷の名無しさん:04/03/17 19:34 ID:H6PhQ6ue
- 窓はとりあえず1話だけ見よう。
ベンジャイは全部見たけど別にスルーしても良かったしな、今考えると。
- 339 :風の谷の名無しさん:04/03/17 23:15 ID:gTUGAnaU
- 真下好きだったし、ノワールと.hackは普通に面白く見れたのだが
さすがにアヴェンジャーは真下信者としても擁護の仕様が無かった。
これ次第でそろそろ真下を見切る頃合か。
つーか、これで失敗したら偉い人達の方に見切られそうだな。
- 340 :風の谷の名無しさん:04/03/17 23:17 ID:goC+mZQN
- ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 真下の処刑まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
- 341 :風の谷の名無しさん:04/03/17 23:47 ID:jr1oJ/FS
- とりあえず今回もBGMでかくて台詞聞き取り辛いらしいな。
- 342 :風の谷の名無しさん:04/03/18 00:02 ID:cIZSZRUI
- なんとなくOPは想像がつく
- 343 :風の谷の名無しさん:04/03/18 00:42 ID:Gm3s3WQa
- ジャジャジャジャジャーーとかチャラララララーー!!とかそういう感じのOP
絶対ノイズみたいなエフェクトが、、
- 344 :風の谷の名無しさん:04/03/18 02:24 ID:j/0fZZp/
- 電車がOPになったらある意味神
- 345 :風の谷の名無しさん:04/03/18 02:35 ID:cg4rmWE8
- 地下鉄BGMまた聴きたくなった
- 346 :風の谷の名無しさん:04/03/18 02:49 ID:Woj00f05
- 電車でGO!
- 347 :風の谷の名無しさん:04/03/18 10:10 ID:NnAKV+90
- 今度は、どんな電波歌詞がOPで垂れ流されるんだろう…
- 348 :風の谷の名無しさん:04/03/18 13:22 ID:n/KGZeZ6
- ズンチャカ ズンチャカ プア〜ン プア〜ン
- 349 :風の谷の名無しさん:04/03/18 13:51 ID:nYCsfkE4
- テレビ大阪 4月7日(火)25:30
- 350 :風の谷の名無しさん:04/03/18 14:10 ID:x8oIzC6e
- MADLAX
4月より放映決定!
戦乱の中で毎日を戦い過ごすマドラックスと平和な国のお嬢様として日々を送る
マーガレット。環境も生き方も違う彼女たちに共通していたのは意思の強さだった。
その意思ゆえに2人の運命は邂逅する。ここに運命の糸が絡み合う。
暴力や不条理を苦痛と感じないマドラックスと平和や豊かさに幸せを感じていない
マーガレット、2人は表裏一体の存在なのか。
マドラックスが鏡に映った姿がマーガレットなのか、それともマーガレットの影が
マドレックスなのか?
- 351 :風の谷の名無しさん:04/03/18 14:51 ID:NnAKV+90
- うわー、つまんなそー。これは住人的に期待できますな(゚∀゚)
- 352 :風の谷の名無しさん:04/03/18 15:02 ID:Cj82PHo+
- 暴力や不条理を苦痛と感じない
>これって暴力肯定
平和や豊かさに幸せを感じていない
>平和否定っと
で、これだと相反して無いんだから、
『表裏一体』とは言わないと・・・ヤッパリダメポでキタイup
- 353 :風の谷の名無しさん:04/03/18 15:22 ID:oSPeNy4u
- マシモタソ、ホントにレズ好きだな・・・
- 354 :風の谷の名無しさん:04/03/18 16:57 ID:nYCsfkE4
- >>349
テレビ大阪 4月6日(火)25:30
- 355 :風の谷の名無しさん:04/03/18 22:11 ID:o9uTTRjQ
- >>352
単純にお前の見方がオカシイ。
- 356 :風の谷の名無しさん:04/03/19 00:56 ID:cxyT4NxX
- EAT-MANみたいなOPキボンヌ
- 357 :真下デス:04/03/19 01:24 ID:bxRrRJzq
- Q:何故、マーガレットは 平和や豊かさに幸せを感じていないのですか?
A:アンタら素人さんは知らんでもエエ事ですがな。
Q:何故、マッドラックス暴力や不条理を苦痛と感じないのですか?
A:アンタら素人さんは知らんでもエエ事ですがな。
- 358 :風の谷の名無しさん:04/03/19 02:00 ID:nXKz+9by
- 雰囲気重視の真下
キャラ立て得意の黒田
うまく合わされば面白くなりそうだが
多分分離するんだろうな
- 359 :風の谷の名無しさん:04/03/19 02:27 ID:Gl8OQRlv
- 前に放送してたのが怪物番組なだけに
1話の掴みに失敗すると取り返しの付かない事になる悪寒。
- 360 :*カマツカジン子*:04/03/19 03:24 ID:wplA8mes
- >>357
生まれた時からそういう環境にいるからかな?
人間は苦痛に対しても快楽に対しても神経が麻痺してると幸福にはなれない。
暴力に不条理を感じない人間も生まれながらに豊かさや自由を享受していてありがたみを感じない人間も不幸に変わりはない。
という真下監督のメッセージ。
- 361 :風の谷の名無しさん:04/03/19 10:20 ID:GyKF7oqg
- 大事なのは、ベンジャイを下回れるかどうか。それだけだ…
- 362 :*カマツカジン子*:04/03/19 17:31 ID:wplA8mes
- 1)脚本がきむらひでふみじゃない
2)音楽とOPが梶浦嬢
異常の二点から無理と予想。
- 363 :風の谷の名無しさん:04/03/19 20:55 ID:T2Mgn1je
- *カマツカジン子*は真下たん信者?
- 364 :*カマツカジン子*:04/03/19 21:32 ID:OX9BgtxL
- 真下っつーかノワール信者。
またノワールみたいなのやってくれたら真下信者になっても良いよ。
でも月村さんと喧嘩別れしたんだっけ?
- 365 :風の谷の名無しさん:04/03/19 21:34 ID:LozpTj01
- >>339
NOIRと.hackが普通に面白く観られたのは真下作品だからじゃない。
梶浦作品だったからだ。だからアヴェンジャー擁護の仕様が無かったんだ。
御前さんは自分が思っている程真下信者じゃない。
もっと自分の気持ちに素直になれよ。
>>347
どうでもいいがMADLAXの主題歌は蟻プロではないぞ
- 366 :風の谷の名無しさん:04/03/19 22:34 ID:GyKF7oqg
- メージュにマシモんのインタビューのってるそうだが、春の新番組もメディアなみに網羅されてるんだろうか。それがきちんとしてたら、メージュ買ってもいいんだがなあ…。
マシモんのインタビューだけだとちと辛い。
- 367 :風の谷の名無しさん:04/03/19 23:13 ID:WYdJo0J4
- きむらひでふみや伊藤和典とも揉めたという噂も聞いたぞ。
まあ、噂だけなら山本優の昔からあるけどなw
- 368 :風の谷の名無しさん:04/03/19 23:27 ID:eaMZKoqF
- しかし真下&黒田&梶浦ってある意味最強も組み合わせだな。
- 369 :風の谷の名無しさん:04/03/19 23:31 ID:GyKF7oqg
- どーでもいいが、ここの住人って、9割がたベンジャイスレの住人でもあるんだろうなあ(苦笑)
- 370 :風の谷の名無しさん:04/03/20 00:08 ID:+/xKQ5G1
- ノワール2を作るに当たって月村を外そう、とかって話になって
月村がごねて立ち消えになったという話だから喧嘩別れとはまた
違うんじゃないの?
外そうといったのが真下なのかもしれんけど。
- 371 :風の谷の名無しさん:04/03/20 00:46 ID:m694cuno
- まるでノワールが駄目だったのが月村のせいみたいじゃないか、真下タン。
- 372 :風の谷の名無しさん:04/03/20 00:53 ID:a9RfBj++
- 駄作にならなかったのは月村のおかげなのに
こ れ だ か ら 真 下 は 恐 ろ し い !!
- 373 :風の谷の名無しさん:04/03/20 01:08 ID:/2/h/+Sg
- >>369
またあの頃みたいな楽しいスレになるといいね。
でも黒田がいるとマジ叩きの方向に行きそうでこわいよ。
- 374 :風の谷の名無しさん:04/03/20 01:11 ID:UyFuCc1F
- >>369
ただ、放送直後は
ガングレスレ住人の8割がそのまま移行してそうだから
ヤヴァイかも。
- 375 :風の谷の名無しさん:04/03/20 01:32 ID:7JXyN/SR
- ベンジャイスレの住人の住民は全員キモイ。
別に擁護したいわけじゃないが、あのスレにいると気持ちが悪くなる。
なんか自分の体温と同じくらいヌルイ風呂に入ってる感じ・・・
アニメヲタもあそこまで行くと末期って感じだなw
正直ここはベンジャイスレみたいにはなってほしくないな。
- 376 :風の谷の名無しさん:04/03/20 01:36 ID:/2/h/+Sg
- >>375
>住人の住民は
黒田信者だけあってスゴイ国語力ですね。
- 377 :風の谷の名無しさん:04/03/20 01:44 ID:nB3Me952
- ベンジャイ>>>>>>>375
- 378 :375:04/03/20 01:52 ID:7JXyN/SR
- >>376
ホントだ。
見事なまでの国語力になってるw
でもこんなにネタのないスレなのに4分でミスを突っ込んでくるのは
流石ベンジャイスレ住民だな。
普通にキモイ。
- 379 :風の谷の名無しさん:04/03/20 02:11 ID:uTpxnNLk
- 確かに、今のノワールスレみたいになって欲しいと思うよ、
3年後にはね。
- 380 :*カマツカジン子*:04/03/20 03:38 ID:n/XO6ODJ
- 今のノワールスレもどうかと。
ある時期から凄い勢いで住民の質が入れ替わったよーな。
厨房率7割うp、内容スカスカの短文率9割うp、頭の悪そうなSS率8割うpって感じで。
まぁ本人達は幸せだから良いんだろうが、あれはあれで一種の退廃な気がする。
初代ノワールスレはsageが殆どない上に長文が多くて昔の2ちゃんの雰囲気が味わえる。
- 381 :風の谷の名無しさん:04/03/20 03:55 ID:aaXm19jm
- >>380
なんと言えばいいか
(核爆)
とか平気で使ってそうなタイプのキモさを感じるわな。
#もっとも
#我々駄目スキーが求めているのは、そういった類の人材なわけだが。
- 382 :風の谷の名無しさん:04/03/20 04:05 ID:eB8IfMW8
- 台詞に頼ったストーリーテリングには絶対にならね〜な。
また裏切られるのか…まぁそれも人生か。
- 383 :風の谷の名無しさん:04/03/20 13:20 ID:XwjK1TxC
- >>375は真下信者
- 384 :風の谷の名無しさん:04/03/20 14:57 ID:Fj/AEjlY
- オルフェのHP見ると、脚本は全話黒田なんだよな。どーなることやら
- 385 :風の谷の名無しさん:04/03/20 16:21 ID:QhBzfRBU
- >>375 はバルバロイ。
- 386 :風の谷の名無しさん:04/03/20 18:11 ID:KGrc5rRD
- 「バルバロイ!」それは歴史の闇に葬り去られた者たちの反攻の叫び。
「今日は、死ぬには、いい日だ!」
サウスダコタの歴史に残るウーンデッドニーが占領された時、こう叫ばれた。
しかし、誰が最初に叫んだかは記憶されていない。
オグララスー族のクレージーホースは、1876年6月25日、
ジョージ・アームストロング・カスター将軍に
屈辱的な敗北をもたらしたローズバッドにおける戦いで、
馬に乗り突進しながら、同志たちに叫んだ。
ホカヘー! われに続け。
今日は戦うには、いい日だ。
今日は、死ぬには、いい日だ!
- 387 :風の谷の名無しさん:04/03/20 18:12 ID:KGrc5rRD
- 「バルバロイ」という言葉がある。古代ギリシャで異民族に対する蔑称として用いられた言葉だ。語源は「わけの分からない言葉を喋る人々」という意味らしい。
嫌な言葉だ。
- 388 :風の谷の名無しさん:04/03/20 18:13 ID:KGrc5rRD
- 「バルバロイ」という言葉がある。古代ギリシャで異民族に対する蔑称として用いられた言葉だ。語源は「わけの分からない言葉を喋る人々」という意味らしい。
嫌な言葉だ。
- 389 :風の谷の名無しさん:04/03/20 18:13 ID:KGrc5rRD
- ●バルバロイ
AD
古代ギリシア人が非ギリシア人をさして呼んだことば。バルバロスの複数形で,原義は「わけのわからないことばをベラベラ話す人々」の意味で,
ギリシア人自らの名称「ヘレネス」と対照的に使用され,元来は価値判断を含まない中立な用語だった。
ところがペルシア戦争を経て,トラキア・アジアなどの異国人奴隷が多く使用されるようになった前5〜4世紀ごろになると,
バルバロイはヘレネスに対して劣等で粗野な者,生まれながらの奴隷という考え方も出てきた。
またギリシア文化に浴していない未開人という意味にも使われた。
しかし,ヘレニズム時代に入るとコスモポリタニズム(世界市民思想)に影響され,
バルバロイとヘレネスの平等が説かれたために両語の対立は後退の傾向にあった。ローマ時代になると主としてゲルマン人がそう呼ばれるようになった
- 390 :風の谷の名無しさん:04/03/20 18:29 ID:npvuic+f
- オルフェのHP見てきたが、『1年間ジャックさせていただきます』
とか書いてあるから、これ2クールか!?
オマイ達とは付き合いが長そうだ
- 391 :風の谷の名無しさん:04/03/20 19:11 ID:5JL5DAja
- LR
- 392 :風の谷の名無しさん:04/03/20 19:20 ID:E/P633zf
- ジャンヌダルクは祖国の王に売られ英国の宗教裁判で断罪されたが
英国人の通訳はどんなコミュニケーションをしたんだろう
- 393 :風の谷の名無しさん:04/03/20 19:29 ID:7iJZ766o
- >>390
ワラ
- 394 :風の谷の名無しさん:04/03/20 19:49 ID:MH6a9Mrp
- ____
/∵∴∵∴\ やったぞ!ジャック・ハンマーが394GETだ!
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴/ \| >>389エラいぞ その体格でよく上がってきた
|∴∵| ー 、 , ― ) >>390心配するな 思い切り叩き潰してあげよう
|∵//二_ヾ ツ 二ヽ| >>391このタイミングか…………
(6 `ー^-´〉ヽー^-´、 >>392現在シカ認メヌ俺ニ勝トウナドト……
\_ ノヽ,,)、_ ノ >>393元気になったら俺と遊ぼう、そん時ゃ素手だ
|⌒ヽ ´ __)| >>395俺がアンタの仇を打つことになるだろうな
\ | / / / >>396長生きできるトレーニングなどたかが知れている…
` \ ̄ ̄ ノ >>397君ガロシア代表トシテ名乗リアゲタノナラ
`ー ´ 異論ヲハサム者ハイルマイ
- 395 :風の谷の名無しさん:04/03/20 20:30 ID:juLGSF3B
- 相変わらずバキスレ住人が多いな
- 396 :375:04/03/20 23:43 ID:F4tPHvGS
- >>383
真下の作品はノワールとベンジャイ半分くらいしか見てないんだが
それでも信者というのか?
>>380
NOIRスレにはほとんど行ってないが「目糞鼻糞笑う」という言葉を知っているか?
- 397 :*カマツカジン子*:04/03/21 00:46 ID:FGRDZryk
- >目糞鼻糞笑う
解りません。教えてくだちい(核爆)
- 398 :風の谷の名無しさん:04/03/21 01:50 ID:9JAEwsod
- くろだくろだ
- 399 :風の谷の名無しさん:04/03/21 02:04 ID:j8KaPcue
- >>396-397
ノワール信者にこういう痛い連中が多いのもNOIRの評判下げてる原因の一つだな
- 400 :396:04/03/21 02:14 ID:bQ7L7f93
- >>397
――鼻糞(はなくそ)を笑う
自分の欠点には気がつかないで、他人の欠点をあざわらう。
喪前はgoo辞書で調べることもできないのか?
>>399
アニメ自体と信者は何の関係もない訳だが・・・
釣りか?
- 401 :風の谷の名無しさん:04/03/21 02:43 ID:UKmSyKg/
- めくそはなくそう
- 402 :*カマツカジン子*:04/03/21 02:49 ID:FGRDZryk
- >自分の欠点には気がつかないで、他人の欠点をあざわらう。
これはどういう意味ですか?
- 403 :風の谷の名無しさん:04/03/21 02:54 ID:qchTLi1Q
- おいしそうな餌があるんだが・・・
こんなときは「そんな餌で(ry」のAAだろうなぁ
- 404 :風の谷の名無しさん:04/03/21 02:59 ID:bQ7L7f93
- >>402
>厨房率7割
>まぁ本人達は幸せだから良いんだろうが、あれはあれで一種の退廃な気がする。
つーか煽りたいんだったら、そんな稚拙な文章書かんでも
「オマエモナー」って返せばいいじゃん。
消防は早く宿題やって寝な。
- 405 :*カマツカジン子*:04/03/21 03:17 ID:FGRDZryk
- >消防は早く宿題やって寝な。
これはどういう意味ですか?
- 406 :風の谷の名無しさん:04/03/21 11:23 ID:rxlfEyCm
- ベンジャイは山嵐だな。
- 407 :379:04/03/21 11:33 ID:mXknpAbE
- 国語力がないのは俺だったw
3年後もここがが今のノワールスレ(放送開始後3年)の様に
一応はネタのレスでマターリと続いていたらいいなあという事で
まあ、記憶欠落者の二人は姉妹だとか家を交換させられていた
なんてオチ(しかもそこから先のもう一捻りとかはない)
にでもならなければ・・・・・・
それより、「日本を含めた世界情勢の影響で放送自粛」が心配。
- 408 :*カマツカジン子*:04/03/21 19:35 ID:YgssW82u
- あ、そう言えば今度の敵キャラ&ボスキャラは?
これも冒険ものみたいだからアルテナとヴォルクを足して2で割ったような奴が出て来る予感。
つーか本当に情報少ないな。
>>407
>3年後もここがが今のノワールスレ(放送開始後3年)の様に
>一応はネタのレスでマターリと続いていたらいいなあという事で
その為にはノワール並みの百合要素が必要。
- 409 :風の谷の名無しさん:04/03/21 20:51 ID:vAJsXzeC
- 真下、ベンジャイで百合スキーに前科作ったからなー
- 410 :風の谷の名無しさん:04/03/21 22:04 ID:pyXsXO7r
- 黒田だと百合になるかならぬか・・・
真下が裏返れば・・・あるいは・・・!
- 411 :風の谷の名無しさん:04/03/22 02:01 ID:xdPiXABC
- ここのコテハン相当イタイな
- 412 :風の谷の名無しさん:04/03/22 08:27 ID:ZU86ykNd
- , .;;::''"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''::::''"ノ;;;;
,.;:'"´;;;/ ノ丿 _,.ィ-て 彡;;;;
_,.;''"/''"'/ ノ '"ノ/;;:::!!l;;;;;;;彡 彡;;;
,.;'"//// ,,/;;::=‐''''"´ |;;;;;;;;;;;;;;;;三;;;;;;
,!';;;i'//イ;;;;;;;;:::: '" :::::::t;;;;;;;;;;;;;;三=;;
,i´;;;;;;;;;;;;;;;;;::=''/ ::::::i f::::`ー-=、;;;;;ミ=
入;;;;;;;_.ィ´ / :::::::| |::::::::::::::::::`ヾ、;;
l `ー'"::::::: ノ :::::U::::::::::::::::::::::::::::`|
.l :::::し:::::::::::../ l::::::::::::::::::::::::::::::::|
j iヽ ,,/ ,,ィ~``'''ー-=、_:::::::::::::::::::::|
人ヽ、 l l / _,,.ィ"´,.,=‐''''"""`ー゛ゝ、:::::: |
.ノ;;;;\j l l f,.,イ´ ,,.::''" __,,,...、,,,,、 .|
.ヽ.`ヽ;;ゝtt (;;;;;;/ ,...r=''" ``ーヲ~` .| 真下が・・・
`ゝj-ヲi、 )/´ f f´ ○ ,,,...=イ´__( |
`)、○) ~`ヽ-''",,,.=''""´ ( |
.j^`'フ' ::::::: ニ=、 ー'´ ii . | 裏返るッッ
,i / :::::::::::: `i`t ー---‐' U |
t ,i;; ::::::::::::::::: ヽ ヽ、、 、___ ,,ノ|
〉'::::::::::::::::::::::::. f `~ヽ ー‐ `) / |
,i´__ノ:::::`ヽ:::::::: U、 ノ ) ノ j |
ヽ、__.ィニノ:::::::: ヽ、 / V/ ノ .|
l ::::::::: `' / / |
|,.、:::,.-、、 ,,..-‐''"~ヽ.|
t 、、,,..=ミミー、、 |
`ヽi ``ー+、, U |
l ゝ--―― イ i ゝ、 _.ィ´.|
ゝ-----‐'"::: J ノ ヽ, _.ィ´_.ィ´|
`ヽ::::::::::::::::::::: / l _.ィ´ ..|
- 413 :風の谷の名無しさん:04/03/22 09:01 ID:j20Hr8Hb
- なんで刃牙オタこんなに多いの?
- 414 :風の谷の名無しさん:04/03/22 15:23 ID:WdzeDQd+
- 某無責任艦長見る機会があったんだけど、今の真下氏と作風
全然違うな。
正直こちらのほうが本来の持ち味、という感じがする。
- 415 :風の谷の名無しさん:04/03/22 22:47 ID:PxWDSrjT
- アヴェンジャイ2〜MADLAXの秘密〜
ああやっぱりベンジャイスレの雰囲気はいい。放映が楽しみだ
- 416 :風の谷の名無しさん:04/03/22 23:29 ID:hnpxr1Kl
- イートマンで覚醒した感じだな、このスレで言われている真下ノリは。
- 417 :風の谷の名無しさん:04/03/22 23:45 ID:n2aZL3NZ
- 黒田にも、くるみ錦という前歴があったりするが。
- 418 :風の谷の名無しさん:04/03/22 23:51 ID:x9ZzPS+m
- ノワール以降の真下は無かったことにしてください
- 419 :風の谷の名無しさん:04/03/23 00:01 ID:aInQcq7r
- むしろ、ベンジャイスレ住人にとっては、ノワール以降が真の真下
- 420 :風の谷の名無しさん:04/03/23 00:04 ID:WjRboe4Q
- 今度はどんなバルバロイが飛び出すか
- 421 :風の谷の名無しさん:04/03/23 00:33 ID:DfRjvYzb
- あ や し い
あ や し い
- 422 :風の谷の名無しさん:04/03/23 00:54 ID:dIGU6ROG
- そういや真下ってゴールドライタンの監督やってたんだな・・・。
全然しらなかった。
- 423 :声の出演:名無しさん:04/03/23 00:55 ID:If8JiPke
- MADLAXのキャラとかって、ネットの何処かで見れる??
いまだに知らないんだけど。
- 424 :風の谷の名無しさん:04/03/23 01:13 ID:ka/aqy3H
- また音響監督もやるのかな・・・
- 425 :通常の名無しさんの3倍:04/03/23 02:30 ID:MHfGpv00
- へぇ、CM見たけどノワールっぽくて結構期待できそうじゃん。
- 426 :風の谷の名無しさん:04/03/23 02:31 ID:glZPJzUb
- また糞アニメやるのかよ
- 427 :風の谷の名無しさん:04/03/23 02:32 ID:d+pkbPoH
- 予告見て何か書き込もうと思ったけど、眠いのでやめる・・
- 428 :風の谷の名無しさん:04/03/23 02:35 ID:P9vRTh9Z
- ∩( ・ω・)∩ べんじゃーい
- 429 :風の谷の名無しさん:04/03/23 02:38 ID:8DTwzu/q
- 前番組最終回の1つ前でも番宣CM来るとは
昔のカルピス名作劇場を思い出した
Avengerのていたらくぶりで危機感でもあるのかテレ東のプロデューサ
- 430 :風の谷の名無しさん:04/03/23 02:40 ID:htLWp+To
- ガングレ余韻物故和紙まくり
- 431 :風の谷の名無しさん:04/03/23 02:42 ID:aadhZgx0
- 真下しゃんはウラシマンを作った偉大な方です。
苛めないで下さい。
真下しゃんはウラシマンを作った偉大な……
うわーん 20年前のアニメじゃ、もう擁護しきれねー(つд`)
>422
ゴールドライタンは、子供心にツマらんかった。 俺も最近真下だと知った。
- 432 :風の谷の名無しさん:04/03/23 02:44 ID:8R8hT1gN
- むしろ真下の人にとってはあべんじゃいが黒歴史。
- 433 :風の谷の名無しさん:04/03/23 02:50 ID:UCifMmKa
- 戦場の中で生きている
銃をその手に携え 銃弾の中で踊る
弾倉に込められた弾丸は 人の命の数
引き金に触れる指は 生きるための意志
なのに 私は私という存在を知覚出来ない
それがMADLAX 今も戦火の中に…
- 434 :風の谷の名無しさん:04/03/23 02:57 ID:xH9Eke+A
- ガングレ見ててこれの予告見たけど
アベンジャイに似たオーラを感じたよ。
- 435 :風の谷の名無しさん:04/03/23 02:59 ID:o5bXtcM4
- 今回は2クールあるし、大丈夫。
- 436 :風の谷の名無しさん:04/03/23 03:00 ID:2as+yRBx
- ここでCMの投入ですよ
http://up.isp.2ch.net/up/27153b819ba1.avi
- 437 :声の出演:名無しさん:04/03/23 03:03 ID:274bAK70
- 今期最高レベルの神アニメの後番だけに
失敗したら取り返しの付かない事になるな、こりゃ。
- 438 :風の谷の名無しさん:04/03/23 03:05 ID:nY6q0mjs
- このさい、黒田にガングレ並みのものを作ってもらうことを期待するしか。
で、裏切られるんですよね〜
- 439 :風の谷の名無しさん:04/03/23 03:22 ID:znqYQwoW
- 今度の主人公はちゃんと喋るのだろうか
- 440 :風の谷の名無しさん:04/03/23 03:29 ID:Rq6XyaK4
- 今度の主人公は親友に殺されないだろうか
- 441 :風の谷の名無しさん:04/03/23 03:33 ID:mnzktwo4
- ガングレのどこらへんが今期最高レベルの神アニメなんだ?
- 442 :風の谷の名無しさん:04/03/23 03:34 ID:g4AjrElU
- あそこらへん
- 443 :風の谷の名無しさん:04/03/23 03:37 ID:d9+JRPh/
- >441
, - ,
r‐ ''フ'`''' '‐、,ノ,--‐ ''ヽ
,!'"´ ̄``'ヽ、 .,、‐‐',. ',
ノ ,r'7 ̄ヽ、ヽ'_- 、 ヽ ' ♪い・ま・に!
' ‐ ' ノ '´ )'' `
. 7 ̄`` ` r‐ ''
jゝ ノ r'"'i
,' j / r_''ニ'''´ ' ''‐. 、
. i ,' .ノ ' ィ .,,.,,_>`''ヽヽ
j. .,' ィ / f "´
. j. r' ,' / ,.'.ノ
,' /し' ,' .,.' /
. i . ,' ヽ,`.i'
. / '、 _ _ , , , , 、、 、 - - ‐ ‐ - .' '- - 、 、、、、
''''''' """"""´ ´´´ ̄- ‐ ‐ - .' '- - 、 、、、、- ‐ ‐ - .' '- -
のAAで遊べるところ
- 444 :通常の名無しさんの3倍:04/03/23 03:39 ID:MHfGpv00
- ガングレって、作画が良いときと悪いときが激しい
普通に凡庸なアニメじゃん。
- 445 :風の谷の名無しさん:04/03/23 03:43 ID:Rq6XyaK4
- 作画は酷いが脚本がいいんだよ
- 446 :風の谷の名無しさん:04/03/23 03:43 ID:jq/ho9cQ
- 真下 イートマン98 ノワール ,hack 百合
アベンジャー百合じゃない
黒田 大運動会 くるみ2式 陸上防衛隊まおちゃん 百合
プリティーサミー ココロ図書館 百合じゃない
- 447 :風の谷の名無しさん:04/03/23 03:44 ID:/fZopYRl
- >436
QuickTimePlayerだと見れないので誰か愛の手を。
- 448 :風の谷の名無しさん:04/03/23 03:44 ID:aInQcq7r
- 早速、アンチ黒田が紛れ込んできたか。まあ、どっちにしても我々ネタヲチャーはクソ作品きぼんぬなのでどこ吹く風だが
- 449 :風の谷の名無しさん:04/03/23 04:02 ID:5CEUxvm+
- >>446
EAT-MAN98は川瀬敏文だよ
- 450 :風の谷の名無しさん:04/03/23 04:12 ID:2as+yRBx
- >>447
DivXコーデック入れてMediaPlayerあたりで見れ
- 451 :風の谷の名無しさん:04/03/23 07:11 ID:jr+K5XW6
- CM見た感じ、あんまり戦争を描いていないような印象。
- 452 :風の谷の名無しさん:04/03/23 08:00 ID:n6W4BhcZ
- ノワール2っぽい。別に見てるわけでもないガングレイブ録ったら
予告が入ってたよ。
見ればいいんだろ?真下ッ
- 453 :風の谷の名無しさん:04/03/23 08:50 ID:YYDjCPFX
- 何となく思ったが、
ビートレイン制作のアニメって必ず(とは言い切れないかもしれないが、)(監督)真下と(キャラデザ)大澤のコンビが浮かび上がる。
俺から考えれば明らかにワンパターンだよな。
真下と大澤の組み合わせで出たビートレインの作品・・・・・、NOIR、.hack//sign、Avenger、そしてMADLAX。
(よく見たらタイトル名がみんな英語じゃねーか!!)
- 454 :風の谷の名無しさん:04/03/23 08:54 ID:n6W4BhcZ
- ごめん、つっこむとNOIRは仏語
- 455 :風の谷の名無しさん:04/03/23 08:59 ID:YYDjCPFX
- >>454
そうだったのかー。ご忠告サンクス。
- 456 :風の谷の名無しさん:04/03/23 09:16 ID:nlD4Wouy
- >>455
更にツッコむとMADLAXも明らかに造語?固有名詞?なので何も英語だとは限らないと思う
- 457 :風の谷の名無しさん:04/03/23 10:05 ID:o5bXtcM4
- >>446
アベンジャイも一応百合じゃないの?
- 458 :風の谷の名無しさん:04/03/23 10:26 ID:AP+O2Ujz
- ベンジャイは最後で男になっちゃったから
- 459 :風の谷の名無しさん:04/03/23 11:09 ID:XPQa0PvI
- OPテーマはよさげ
- 460 :風の谷の名無しさん:04/03/23 11:18 ID:uXH+kwX1
- 予告、「弾装に込められた弾丸」が「男装に込められた弾丸」に聞こえてしかたがない。orz
- 461 :風の谷の名無しさん:04/03/23 11:26 ID:XPQa0PvI
- ↓がシモネタを言う予感
- 462 :風の谷の名無しさん:04/03/23 12:02 ID:uJK/NpiI
- なんか、主人公がスゲエ勢いでガン=カタ使いそうな気がしてきた……
- 463 :風の谷の名無しさん:04/03/23 12:23 ID:XPQa0PvI
- それはそれで面白い
- 464 :風の谷の名無しさん:04/03/23 12:25 ID:/SFsAntH
- 予告見られない‥‥まかーは哀しい‥‥
- 465 :風の谷の名無しさん:04/03/23 14:21 ID:fUyGCNtx
- >>436
赤髪でマツゲなコ (・∀・)イイネ
- 466 :風の谷の名無しさん:04/03/23 16:38 ID:5CEUxvm+
- マドラックスってミレイユみたいな感じかと思ってたけど
ミレイユなんかより、ずっと落ちついた声だな
- 467 :風の谷の名無しさん:04/03/23 20:29 ID:dMBTRRMh
- ズンチャカズンチャカプァーンプァーン
- 468 :風の谷の名無しさん:04/03/23 20:57 ID:wIO1LWZM
- ヲイヲイ、OP?いい曲じゃねーか!
- 469 :風の谷の名無しさん:04/03/23 21:36 ID:Pq8cE/Wb
- スポンサーも懲りないなぁ
- 470 :風の谷の名無しさん:04/03/23 22:12 ID:/SFsAntH
- 何だかんだいって真下作品はスポンサーにとって、
安定した収入を叩き出しているんだと思うな。
DVDにサントラ。文句言いつつファソも多い。
‥‥と煽りにマジレスしてみる。
- 471 :風の谷の名無しさん:04/03/23 22:20 ID:NaKSj9+O
- >(C)ビートレイン・ビクターエンターテインメント
単局→遅れてAT-Xのパターンか…。orz
- 472 :風の谷の名無しさん:04/03/23 22:29 ID:Kc45Rmo5
- MADLAXってコードネームぽいな、
さらに何か意味を持たせていそうな感じもするが。
それと、マーガレットとは最終回まで出会うことはなく
二人のドラマが別々に展開しながら一つの結末に近づいていく
なんて凝ったお話だったらちょっと期待してしまうのだが。
- 473 :風の谷の名無しさん:04/03/23 22:58 ID:RNWrEDqR
- >>470
あべんじゃいは忘れてしまわれたのですか?
- 474 :風の谷の名無しさん:04/03/23 23:25 ID:WlPnU+Tn
- 金髪が桑島なのかな?
小林もでるんだから
能登もだそうぜ!
- 475 :風の谷の名無しさん:04/03/24 00:39 ID:iAYaJG6B
- 正直、>>18のせいでラクロスのイメージが抜けません
- 476 :風の谷の名無しさん:04/03/24 01:08 ID:Jt3eU+Ld
- ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < >>436のマカー用まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
- 477 :風の谷の名無しさん:04/03/24 02:49 ID:AEhprWoc
- >>474
能登出過ぎだよ能登
- 478 :風の谷の名無しさん:04/03/24 08:57 ID:itV+qXMd
- 予告は誰が喋ってたのかな?
桑島?
- 479 :風の谷の名無しさん:04/03/24 09:23 ID:mcm0HJ5X
- >>471
>>354
- 480 :風の谷の名無しさん:04/03/24 09:31 ID:BaEC8Dua
- >>474
>>294を見る限り小林が金髪のようだが・・・・・
- 481 :風の谷の名無しさん:04/03/24 09:42 ID:CmwT1fCv
- >>478
予告は小林な気がする。
この二人、わりと声かぶってて区別つきにくい。
- 482 :風の谷の名無しさん:04/03/24 13:57 ID:eDHRuAWK
- ( , ノ` ) ……
\,; シュボッ
(),
|E|
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 能登も豊口も……
- 483 :風の谷の名無しさん:04/03/24 13:58 ID:eDHRuAWK
- _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 出たらいいなあ……
- 484 :風の谷の名無しさん:04/03/24 21:31 ID:KmR9VRMJ
- 閉ーじた ほーんのなか
眠ぅってるぅ〜
おもいでーという名のー
ぱんどらーの ほーうせきー
- 485 :風の谷の名無しさん:04/03/24 21:53 ID:nlocvbSf
- そのあと聞き取れねーよな
- 486 :風の谷の名無しさん:04/03/24 22:13 ID:AEhprWoc
- 歌だけ聴いてると楽しみになってくるような気がする
- 487 :風の谷の名無しさん:04/03/24 22:41 ID:xUeBA0cf
- まあ今回も梶浦音楽は充実していそうだと分かったので
それだけでもいいかなという気もする
- 488 :風の谷の名無しさん:04/03/24 22:42 ID:ywU3/XnU
- 音楽利き手絵
- 489 :風の谷の名無しさん:04/03/24 23:55 ID:NvaB+wLx
- 黒田洋介は「原作者」という扱いになるのだろうか?
- 490 :風の谷の名無しさん:04/03/25 00:29 ID:2azWk+gD
- 黒田が脚本全部やるのか?
- 491 :風の谷の名無しさん:04/03/25 00:55 ID:R9x3LsrM
- ちょっと期待してるんですけど。ネタとしてじゃなくて。
- 492 :風の谷の名無しさん:04/03/25 02:11 ID:ukK2KEC3
- ガングレ神作品か。
何の盛り上がりも見せ場も面白みもない作品と罵られていたが?
どこが魅力なんだ??
- 493 :声の出演:名無しさん:04/03/25 02:20 ID:n+hIdZUY
- >>492
今週、先週と14話を見たのか?
ここ最近のアニメじゃ珍しく泣ける作品なんだが。
構成もさることながらミカ以外は洋画並にベテラン揃いのキャストの
神演技も凄いぞ。
- 494 :風の谷の名無しさん:04/03/25 02:24 ID:hGoa/OLT
- 本スレじゃ気になんないけど神聖なマシーモスレを穢された気になるので
不愉快だなあ>ガングレ信者
- 495 :風の谷の名無しさん:04/03/25 02:27 ID:HG+balNX
- 何故ガングレ住人は他スレでガングレイブを神アニメっていうの?
みっともないって、まあ自分も住人だけど。
そこまで褒めるなよ・・・このスレなら言えるぜブランドン
- 496 :通常の名無しさんの3倍:04/03/25 02:32 ID:GQ2EUL5R
- あんなのB級トライガンみたいなもんだろ。
あんなの神、神言ってる奴って
ろくなアニメしかみてこなかったんだな。
- 497 :風の谷の名無しさん:04/03/25 02:42 ID:u3aHj03i
- うっせー低脳真下信者ども!
ガングレは神なんだよ!神だ!!
- 498 :風の谷の名無しさん:04/03/25 02:46 ID:2azWk+gD
- OP、EDは監督コンテ、演出だと良いなぁ
- 499 :風の谷の名無しさん:04/03/25 02:46 ID:92Cs4/Rx
- まあ神というほどじゃないけど面白いことは面白いからいいんじゃね
余所のスレまで出張ってくるのはウザイけどさ
- 500 :風の谷の名無しさん:04/03/25 02:47 ID:h/WUbYGd
- お前もうるさいよ、真下はそんなのとは比較できんぐらいの神だぞ。
・・・どっちかというと、祟り神だけどもな。
- 501 :風の谷の名無しさん:04/03/25 02:49 ID:xTxEbsfR
- 756 :風の谷の名無しさん :04/03/25 02:37 ID:+pI01qDs
関西組の新番組早くも地雷臭漂ってるな…
あ〜終わって欲しくねえなあ…チクショー
こういう奴がこのスレ荒らすんだろうな
- 502 :風の谷の名無しさん:04/03/25 02:57 ID:tv+nNYHx
- というより、さっきからうろついてるアンチガングレとガングレ儲は厨の自演にしか見えないんだが…
- 503 :風の谷の名無しさん:04/03/25 03:12 ID:hGoa/OLT
- 2週間後にはアンチガングレとガングレ儲も全部まとめてアベンジャイ2!!でつよ
- 504 :風の谷の名無しさん:04/03/25 03:13 ID:u2Ls0xcp
- >>498
密かに真下のキチガイじみたOPとEDは好きな漏れ
- 505 :風の谷の名無しさん:04/03/25 03:15 ID:tBvpYkGC
- アニメージュでの真下のインタビューはここにいる全員読んでるんだろうな
- 506 :声の出演:名無しさん:04/03/25 03:16 ID:vGnzkWfd
- ぶっちゃけDVDの売り上げはベンジャイとさほど変わらない罠>>ガングレ
- 507 :風の谷の名無しさん:04/03/25 03:36 ID:u2Ls0xcp
- 何故か深夜の一連の真下監督作品は売れてるみたいだしなあ。
ガングレは萌えが無いからきついな。
- 508 :風の谷の名無しさん:04/03/25 03:55 ID:2azWk+gD
- >>504
本編はグダグダだけどOP、EDでは結構いい仕事してるよね
- 509 :風の谷の名無しさん:04/03/25 06:39 ID:j1HYODFp
- http://www.parkcity.ne.jp/~c-zoo/cm.html
キャラデザ大澤聡 他 の他が判明。
NOIR好き、期待できるか?
- 510 :風の谷の名無しさん:04/03/25 07:25 ID:KtybP2hh
- このスレでも、他の作品を貶めるのは無しにしよう。
平和に真下タイムに ウ キ ウ キ しようぜ!
- 511 :風の谷の名無しさん:04/03/25 07:47 ID:AoXGAjiX
- 何か、中途半端に面白そうで、厭だなあ……
- 512 :風の谷の名無しさん:04/03/25 09:00 ID:yqjnWq54
- ノワールの時のように亜美それからの河野さんみたいな顔の美形の男
がいたな〜。
- 513 :風の谷の名無しさん:04/03/25 11:07 ID:83sKKN//
- >>496
>B級トライガンみたいなもん
そーいやー、トライガンは傑作だったな。
- 514 :風の谷の名無しさん:04/03/25 11:09 ID:Z7VwXfAA
- ガンアクションがしょぼいよな>ガングレ
- 515 :風の谷の名無しさん:04/03/25 11:12 ID:tv+nNYHx
- ほどよく荒れてまいりますた('A`)
- 516 :風の谷の名無しさん:04/03/25 11:14 ID:83sKKN//
- トライガンこそネ申作品だよ。
これには異論は無いよな。
- 517 :風の谷の名無しさん:04/03/25 11:22 ID:Z7VwXfAA
- 異議なし!
- 518 :風の谷の名無しさん:04/03/25 11:25 ID:Vhcti2MI
- トライガンて中盤からいきなりトンデモ能力者が出てきたり
そいつらを束ねてる何だかよく分からん理由で人類滅亡目論む奴が出てきたり
そいつのセリフに影響されて少年犯罪起こしたキチガイを世に送り出して
最終話以外の戦闘シーンが殆ど糞なアレか
- 519 :風の谷の名無しさん:04/03/25 11:28 ID:83sKKN//
- >>518
お前 ストーリーを理解してるか?
- 520 :風の谷の名無しさん:04/03/25 11:50 ID:D40Boujk
- >監督/真下耕一 シリーズ構成/黒田洋介
え、ギャグ?
- 521 :風の谷の名無しさん:04/03/25 12:10 ID:5JqveJKt
- いまだに公式サイトもないのがもうギャグ
- 522 :風の谷の名無しさん:04/03/25 13:53 ID:dj4DFo4P
- ノワールは糞
- 523 :風の谷の名無しさん:04/03/25 14:16 ID:rhYZNSqu
- ここの信者って本当にキモイね、
それに第一ガングレに萌えなんて必要ないし。
- 524 :風の谷の名無しさん:04/03/25 14:34 ID:wzRIUcX3
- >520
>監督/真下耕一 シリーズ構成/黒田洋介
塩素系漂白剤と酸性洗剤を混ぜるような愚行
- 525 :風の谷の名無しさん:04/03/25 15:02 ID:5JqveJKt
- このアニメが神アニメになることをこのとき誰が予想しただろう。
- 526 :風の谷の名無しさん:04/03/25 15:16 ID:h/WUbYGd
- >>524
実は酸性とアルカリ性で、中和されて中性(!=ふたなり)でいい感じになるかもしれないYO。
- 527 :風の谷の名無しさん:04/03/25 15:17 ID:CaASURge
- >監督/真下耕一 シリーズ構成/黒田洋介
うぎゃああああーーーーーーーーーーーーーーーー
- 528 :風の谷の名無しさん:04/03/25 15:54 ID:oP/zml1l
- メルギブソン出るの?
- 529 :風の谷の名無しさん:04/03/25 16:01 ID:YtQZaoKQ
- 真下耕一は百合作品が多い。今回も百合なんだろうなぁ。
- 530 :風の谷の名無しさん:04/03/25 16:09 ID:tv+nNYHx
- ああ…あれか。このノイズはベンジャイスレ住人以外が流れ込んできたからか…。
- 531 :風の谷の名無しさん:04/03/25 16:16 ID:oP/zml1l
- メタルスキンパニックのロボットの名前思い出した......
- 532 :風の谷の名無しさん:04/03/25 16:21 ID:dbegCTcx
- このスレは
前番組のガングレ住民とベンジャイ住民が討論する場所になりました
- 533 :風の谷の名無しさん:04/03/25 16:53 ID:IOvpskoU
- >>526
どうせ怪しいガスが出るのがオチだろ
- 534 :風の谷の名無しさん:04/03/25 16:54 ID:52msJuf8
- ベンジャイスレには参加しそこねたので、捲土重来。みなさんよろしく。
- 535 :風の谷の名無しさん:04/03/25 16:59 ID:9KEe19Dz
- >>532
どっちの住人でもあるオレは?
- 536 :風の谷の名無しさん:04/03/25 17:14 ID:bF10b+Hf
- >マドラックス:小林早苗
>音楽:梶浦由記(see-saw)
ここは豊口めぐみとALIPROだろ!!
- 537 :風の谷の名無しさん:04/03/25 17:55 ID:2azWk+gD
- ALIPROも好きだが、真下監督なら梶浦音楽がいいなあ。
- 538 :風の谷の名無しさん:04/03/25 18:21 ID:aKvUM9vg
- >>523
( ´,_ゝ`)プッ、高尚な作品を観た気になっている痛いガングレ信者
- 539 :風の谷の名無しさん:04/03/25 18:32 ID:2JHDPESN
- オイここはMADLAXのスレだぞ。
ついでにとんちんかん以外の話はスレ違いなんだよ。
- 540 :風の谷の名無しさん:04/03/25 18:34 ID:bqEu7D5n
- ☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 番宣のマカー用まだ〜?
\_/⊂ ⊂_ ) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 真下みかん |/
- 541 :風の谷の名無しさん:04/03/25 18:37 ID:h/WUbYGd
- なんかバルバロイが増えてきたな。
>>535
ふたなり。
- 542 :風の谷の名無しさん:04/03/25 19:12 ID:9lsNTDOX
- >真下タイムに ウ キ ウ キ しようぜ!
すばらしい言葉だ!
- 543 :風の谷の名無しさん:04/03/25 19:13 ID:tv+nNYHx
- ベンジャイ住人とガングレ住人が交じり合って、いい感じにケイヲティックでつね(゚∀゚)
- 544 :風の谷の名無しさん:04/03/25 19:46 ID:2azWk+gD
- >>540
どーぞ
ttp://fire.prohosting.com/zxlfrw/madlax.zip
- 545 :風の谷の名無しさん:04/03/25 21:59 ID:XVW5Y7Xd
- テレ東HP
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/anime/madlax/
- 546 :風の谷の名無しさん:04/03/25 22:11 ID:xFfs4j29
- >>544
グッジョ!
- 547 :540:04/03/25 22:47 ID:ywyhNBVt
- >>544
dクス!
見たけど正直つまんなそう(⊃Д`)…。
- 548 :風の谷の名無しさん:04/03/25 22:50 ID:KGixzIGO
- 第一話目から時間移動か…
- 549 :風の谷の名無しさん:04/03/25 22:51 ID:h/WUbYGd
- / ____ヽ /  ̄  ̄ \
| | /, −、, -、l /、 ヽ
| _| -| ・|< || |・ |―-、 |
, ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ |
| -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | |
| ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \ \. ̄` | /
ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== |
`− ´ | | _| / |
| (t ) / / |
「のび太君、今度のベンジジャイ2楽しみだね!」
「そうだよ!無口変態にふたなり、超速にべジータ、最高の半年だよっ!!!」
「予告、普通だったよ・・・」
,-――-、 ___
{ , -_−_− / _ _ ヽ
.(6( /),(ヽ| / ,-(〃)bヾ)、l
/人 ー- ソヽ _ | /三 U |~ 三|_
/ / |  ̄_∧/ ヽ |(__.)―-、_|_つ_)
| | \/_/-、 / / /`ー--―-´ /
|-\ _|_ )_| / | // ̄( t ) ̄/
ヽ-| ̄| |_|_ / ,− | | ヽ二二/⌒l
/ l―┴、|__) | (__> -―(_ノ
/ `-―┘ / `- ´
/
「黒田殴ってくるよ・・・」
- 550 :風の谷の名無しさん:04/03/25 22:53 ID:pbySVnqR
- >>544
ありがたい!
………曲いいね……
- 551 :風の谷の名無しさん:04/03/25 23:40 ID:R9x3LsrM
- ガングレもベンジャイもすぐ切った漏れからすればみんなうざい
- 552 :風の谷の名無しさん:04/03/25 23:52 ID:vxj3YANL
- >>551
そんな奴がこのアニメを見るわけない!
- 553 :風の谷の名無しさん:04/03/26 00:00 ID:jpArHl23
- >>552
すぐサヨナラか、寂しいね。
予告見たが………。
うーん。とりあえず黒田ガンガレ。
- 554 :*カマツカジン子*:04/03/26 00:41 ID:YBTLN8Nn
- パラシュートで降下するマドラックスが曙みたいでワロタ
- 555 :風の谷の名無しさん:04/03/26 00:45 ID:1/huqpL7
- コテハンウザイ
- 556 :風の谷の名無しさん:04/03/26 00:50 ID:gqwDzh9m
- サブタイからすると、また月がらみの話のようだ?
- 557 :風の谷の名無しさん:04/03/26 03:54 ID:Uzx7aBz7
- >>481
明らかに小林だがw
つか>>536で誤記を突っ込むヤシが一人もいない時点で
ココには沙苗ファソがいないとわかった漏れ(糞
- 558 :風の谷の名無しさん:04/03/26 05:08 ID:8CBURu4c
- 小林沙苗ってイマイチ地味な感じだよね
- 559 :風の谷の名無しさん:04/03/26 05:51 ID:pPjMfkcy
- クラリスはでないんでつか
- 560 :風の谷の名無しさん:04/03/26 08:10 ID:n1A+I0Xb
- http://chara.nikkeibp.co.jp/chara/latest/index.html
(´-`).。oO(この春必見の新作アニメ、なのか・・・・・!?)
- 561 :風の谷の名無しさん:04/03/26 08:16 ID:vIHJ/Q6H
- しかも「日本の大人よ これを見ろ!」か・・!!
- 562 :風の谷の名無しさん:04/03/26 08:29 ID:XKOJyL51
- >>558ヤミ帽見れ
- 563 :風の谷の名無しさん:04/03/26 11:41 ID:B/BXmMCB
- 巷説やギルガメでめっさフェロモン出してますが( ´Д`) ハァハァ…
- 564 :風の谷の名無しさん:04/03/26 12:06 ID:ynTQomI7
- avex modeのヤミ帽ED CDのとこに、プロフィールみたいな地味な
写真が貼ってあってわらた。
- 565 :風の谷の名無しさん:04/03/26 22:25 ID:40Py7b7w
- ましも作品はノワールしか見てないんだけどさ、
今回はガチ百合?
- 566 :風の谷の名無しさん:04/03/27 00:06 ID:6XAxa1wb
- 地域紛争でフリーのエージェントとして活躍する女戦士・マドラックスと、
何一つ不自由なく大都会で日常を過ごす女学生・マーガレット。
住む世界も性格も全く違う二人の少女が、ふとしたことから
同じ謎を追って「聖都」と呼ばれる地を目指して旅立つことになる。
そして、二人の周りに見え隠れする謀略の影…
「聖都」で二人を待つ、衝撃の事実とは?
なんて微妙な(´д⊂
- 567 :風の谷の名無しさん:04/03/27 00:28 ID:G2uU3Ope
- >>562
能登にハァハァしてました…
リリスよりロタローきゅんのが可愛いんだもん
- 568 :風の谷の名無しさん:04/03/27 00:45 ID:Dm+S5Vsk
- >「聖都」で二人を待つ、衝撃の事実とは?
・未分化だった性が決定され未来のイヴになる。
・両手ぶらーり戦法と背面ジャンプで復讐を遂げる。
- 569 :風の谷の名無しさん:04/03/27 00:52 ID:ZcajFm/7
- >>568
>・未分化だった性が決定され未来のイヴになる。
・未分化だった性が決定され未来のアダムとイヴになる。
こっちのほうがうれしいかも・・・当然、窓が女で、曲がれが男。
- 570 :風の谷の名無しさん:04/03/27 01:03 ID:248wM8ab
- なんだかんだいってもベェンジャイ引き摺ってるヤシ多いな…
漏れもだけどさ
- 571 :風の谷の名無しさん:04/03/27 01:04 ID:nEejBg9z
- 同じ謎を追って「荘園」と呼ばれる地を目指して旅立つことになる。
そして、二人の周りに見え隠れする謀略の影…
「荘園」で二人を待つ、衝撃の事実とは?
(´-`).。oO(ノワール、なのか・・・・・!?)
- 572 :風の谷の名無しさん:04/03/27 01:43 ID:Dg1lmkRQ
- 野球狂の詩・北の狼南の虎、つーか生き別れの双子の姉妹オチ?
ところで、
NOIRは必殺仕事人さらに遡ってマカロニウエスタンのノリで、
少なくとも暗殺や対決シーンでは音楽がガンガンかかっていても
寧ろその方が似合っていたように思うが、
.hackの場合は、ゲーム内のBGMと言われればそれまでだが、
俺としては会話の中でキャラクターの掘り下げや話の進行
がなされていくような構成に見えたこともあって、
良い曲も大音量では邪魔に思えることがしばしばであった。
さて、今度の梶浦サウンドはどのように・・・?
- 573 :風の谷の名無しさん:04/03/27 02:00 ID:ZcajFm/7
- >>572
ベンジャイの事だけど、メージュのインタビューで大音量で聞けば分かる云々という
話が出てたので、真下タン的には「考えるな。感じろ」とどこぞの格闘家のような
事を言いながら作ってるんじゃないんかな。
- 574 :風の谷の名無しさん:04/03/27 02:05 ID:djI6J1ru
- ところで、MALADX ってどう言う意味?
- 575 :風の谷の名無しさん:04/03/27 02:17 ID:RU1HbiaK
- >>573
マシモにゃ
「お前は、少しは考えろ」
と言いたい。
- 576 :風の谷の名無しさん:04/03/27 02:24 ID:SdskBKRN
- >>572
その2作品の間のアクエリアンエイジが無かったことに・・・・ _| ̄|○
- 577 :風の谷の名無しさん:04/03/27 03:01 ID:s8qYLzgd
- アクエリのサントラは好きだよ
- 578 :*カマツカジン子*:04/03/27 04:57 ID:IO5MYDcX
- >>574
>ところで、MALADX ってどう言う意味?
MALADXって何?
- 579 :風の谷の名無しさん:04/03/27 04:59 ID:Ioj4oBTd
- デラックスなマr(ry
- 580 :風の谷の名無しさん:04/03/27 05:07 ID:ZcajFm/7
- 通称が、窓になるかマラになるか、それが当面の問題だ。
- 581 :風の谷の名無しさん:04/03/27 10:09 ID:G2uU3Ope
- なぜだかアクエリの記憶が思い出せない・・・
- 582 :風の谷の名無しさん:04/03/27 10:26 ID:6pY/PeSw
- >>580
マドラ?……微妙
- 583 :風の谷の名無しさん:04/03/27 11:16 ID:wVIqw0of
- 窓糞
- 584 :風の谷の名無しさん:04/03/27 12:51 ID:C1tyjOi1
- 窓ラクソ?
- 585 :風の谷の名無しさん:04/03/27 12:57 ID:JMs0dTbs
- >「考えるな。感じろ」とどこぞの格闘家のような事を
誰?
- 586 :*ジン子*:04/03/27 13:00 ID:Z3k1V8fq
- ブルース・リーかと。
- 587 :風の谷の名無しさん:04/03/27 13:03 ID:s8qYLzgd
- 作風としては「とても風変わりな青春ものに見えるでしょう」(マシーモ)
だってさ。日経キャラクターズ
- 588 :風の谷の名無しさん:04/03/27 13:12 ID:6JBQYI/I
- >>587
マシーモ氏に言わせると、ノワールも青春ものだそうです
- 589 :585:04/03/27 13:42 ID:JMs0dTbs
- >>586
majide?
- 590 :*ジン子* ◆XSSH/ryx32 :04/03/27 13:47 ID:Z3k1V8fq
- >>587-588
ハックもマシーモ的には青春系。
>>589
http://www.google.co.jp/search?num=100&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&newwindow=1&c2coff=1&q=%8Dl%82%A6%82%E9%82%C8%81@%8A%B4%82%B6%82%E9%82%F1%82%BE%81@%83u%83%8B%81%5B%83X%81E%83%8A%81%5B&lr=
- 591 :585:04/03/27 13:52 ID:JMs0dTbs
- >>590
寝たかと思った マジサンクス!
- 592 :風の谷の名無しさん:04/03/27 15:40 ID:IaQpWd1V
- 窓は1話で切っても良いかと思われ
- 593 :風の谷の名無しさん:04/03/27 15:46 ID:IaQpWd1V
- >地域紛争でフリーのエージェントとして活躍する女戦士・マドラックスと、
>何一つ不自由なく大都会で日常を過ごす女学生・マーガレット。
>住む世界も性格も全く違う二人の少女が、ふとしたことから
>同じ謎を追って「聖都」と呼ばれる地を目指して旅立つことになる。
>そして、二人の周りに見え隠れする謀略の影…
>「聖都」で二人を待つ、衝撃の事実とは?
火星でバルバロイとして活躍する女戦士・レイラと、
何一つ不自由なく愛玩アンドロイドとして日常を過ごすドール・ネイ。
住む世界も性格も全く違う二人の少女が、ふとしたことから
仇・ヴォルクを追って「ヴォルクシティ」と呼ばれる地を目指して旅立つことになる。
そして、二人の周りに見え隠れする謀略の影…
「シティ」で二人を待つ、衝撃の事実とは?
- 594 :風の谷の名無しさん:04/03/27 15:51 ID:Nesd769j
- 裏社会で暗殺者として活躍する女戦士・ミレイユと、
何一つ記憶がないが一流の暗殺者として日常を過ごす霧香。
住む世界も性格も全く違いそうな二人の少女が、ふとしたことから
同じ敵を追って「荘園」と呼ばれる地を目指して旅立つことになる。
そして、二人の周りに見え隠れする謀略の影…
「荘園」で二人を待つ、衝撃の事実とは?
- 595 :風の谷の名無しさん:04/03/27 15:54 ID:Nesd769j
- ラクロス部でエースとして活躍する少女・なぎさと、
何一つ不自由なくお嬢様として日常を過ごすほのか。
住む世界も性格も全く違う二人の少女が、ふとしたことから
同じ敵を追って「光の園」と呼ばれる地を守るために戦うことになる。
そして、二人の周りに見え隠れする謀略の影…
「光の園」で二人を待つ、衝撃の事実とは?
ごめんなさい
- 596 :風の谷の名無しさん:04/03/27 16:07 ID:i2tgqPHl
- 共通点:百合
- 597 :風の谷の名無しさん:04/03/27 16:27 ID:ZcajFm/7
- The World でフリーの騎士団長として活躍する女戦士・昴と、
何一つ不自由なくThe World で日常を過ごす女学生・司。
住む世界も性格も全く違う二人の少女が、ふとしたことから
同じ謎を追って「キーオブ・ザ・トワイライト」と呼ばれる者が眠る地を目指して
旅立つことになる。
そして、二人の周りに見え隠れする謀略の影…
「聖地」で二人を待つ、衝撃の事実とは?
- 598 :風の谷の名無しさん:04/03/27 16:47 ID:hgZ3LsIJ
- >>436
見そびれました。
誰か再ウプお願いします。
- 599 :風の谷の名無しさん:04/03/27 17:29 ID:Ioj4oBTd
- コピペ向きだのう
- 600 :風の谷の名無しさん:04/03/27 17:32 ID:4lhDCBHv
- http://tv-tokyo.co.jp/anime/madlax/main_index.html
ってか幾ら何でもこれが公式って訳じゃないよな?これはあくまでも暫定ってだけで、
放送前にはもうちょっとマシなシロモノにリニューアルするんだよな?
しかしこのページの煽り文句が全ていつかどこかで見た覚えのある設定の
寄せ集めのような気がするのはただ単に俺の心が汚れているからですかそうですか。
- 601 :風の谷の名無しさん:04/03/27 17:35 ID:Y5uNq5xJ
- >>600
http://www.production-ig.co.jp/xebec/contents/fafnir/fafnir.htm
これよりはマシ。
- 602 :風の谷の名無しさん:04/03/27 17:54 ID:d5i43S6K
- >>601
シナリオコーディネーター
シナリオコーディネーター
シナリオコーディネーター
いや、なんか狙ってますって感じがプンプンするね。
- 603 :風の谷の名無しさん:04/03/27 21:02 ID:O7mHd/tF
- 女学生てw
- 604 :風の谷の名無しさん:04/03/27 23:27 ID:L/9L0AQB
- >>601
おいおい、あと10日ほどで始まる番組と夏以降の番組を比べるなよw
- 605 :風の谷の名無しさん:04/03/27 23:40 ID:2IDmgkUz
- これ、意外と面白かったらどうしよう…天上天下と日にち被るんだよな関西。
どっち録画しよう…?
- 606 :風の谷の名無しさん:04/03/28 00:08 ID:nR9Os+gI
- >>605
ビデオもう一台買って来い。
とりあえず夢のコラボレーションなのは間違いない。
俺はこっちをとるぜ。
天天はグレイトのエロ絵をアニメで再現するのは不可能だろうから
カットだ。
- 607 :声の出演:名無しさん:04/03/28 00:26 ID:0G9swSdJ
- >>605
こっちは向こうと違って女性視聴者が少なそうだからなぁ。
脚本と主役はアレだが、他はしっかりしているかと>>天上天下
- 608 :風の谷の名無しさん:04/03/28 02:37 ID:XoS869Mz
- >ビデオもう一台買って来い。
大丈夫。一応2台ある。問題はケーブルにつないでるのが1台なので
テレビ大阪がもう一つで撮れない…。しかも画質がガクッと落ちる。
綺麗な天上天下を取るか涙を呑み両方見るか…
- 609 :風の谷の名無しさん:04/03/28 09:11 ID:jB40RkPr
- ノワールっぽいか?コレ・・
全然雰囲気違うだろ。
- 610 :風の谷の名無しさん:04/03/28 09:47 ID:EwlDTw++
- むしろ
監督/真下耕一 シリーズ構成/小中千昭
- 611 :風の谷の名無しさん:04/03/28 11:23 ID:J0QqdSRE
- 百合&電波かよ
- 612 :風の谷の名無しさん:04/03/28 13:01 ID:IGJxCP/r
- >真下耕一/小中千昭
ものすごい最終回が見られそうだな
- 613 :風の谷の名無しさん:04/03/28 16:51 ID:HqZNmX50
- ここからコピペスレ↓
- 614 :風の谷の名無しさん:04/03/28 18:17 ID:/zJLYyXh
- このアニメが終わる頃には
小林沙苗が点呼の取れる声優になってるといいな。
- 615 :風の谷の名無しさん:04/03/28 20:23 ID:2l/7is7b
- >>610
ごっつ相性悪そう、、、
- 616 :風の谷の名無しさん:04/03/28 20:31 ID:tJhdt4VA
- 監督/真下耕一 シリーズ構成/富田祐弘
で是非
- 617 :風の谷の名無しさん:04/03/28 22:06 ID:7Jzeh4Yz
- 蘭がふたなりにっ!
- 618 :風の谷の名無しさん:04/03/29 14:39 ID:/EhIwoLy
- 今日も予告あるんだろうなあ
い・ま・に!
- 619 :風の谷の名無しさん:04/03/29 15:05 ID:jcL4hScH
- ガングレCM中に窓の予告流れるとなんともいえない気持ちになるよ…
- 620 :風の谷の名無しさん:04/03/29 16:35 ID:vrApYQGY
- まぁ今日の最終回の出来で窓の評価が確定するわけだが。
1:「何でガングレ終わっちまったんだよorz」
2:「なんかガングレの最終回が許せる様になってきた」
3:「所詮黒田は黒田なのか・・・orz」
4:「ヴィーナスエンジェルは神!(゚∀゚)」
- 621 :風の谷の名無しさん:04/03/29 17:06 ID:q316W7hs
- >>620
ガソグレごときで真下作品の評価がゆらぐとは思えないので、安心しろ。
1:「やっぱり真下作品はわけわからんよ」
2:「超台詞(・∀・)コンニチハ」
3:「おもしれぇ、俺は全部見届けてやる」
4:「さすが真下だぜ!」
- 622 :風の谷の名無しさん:04/03/29 17:51 ID:iquoJ8BY
- 「また真下アニメはワケわかんないぜ!!」が一般の感想さ。
- 623 :風の谷の名無しさん:04/03/29 18:47 ID:NvCUJ9V1
- orzって何?
- 624 :風の谷の名無しさん:04/03/29 18:59 ID:q316W7hs
- >>623
○| ̄|_
- 625 :風の谷の名無しさん:04/03/29 19:04 ID:dfzFWu2N
- orz
Orz
OTZ
- 626 :風の谷の名無しさん:04/03/29 21:56 ID:8RHceyYu
- しかしなんのかんのいって600越したねぇ。
>616 真下耕一/富田祐弘
それだ! なにげに百合になるし。
大音響BGMの中で、説明的なベタなセリフで口喧嘩をする女性キャラ。
- 627 :風の谷の名無しさん:04/03/29 22:17 ID:UqXe3a0V
- iEPGの番組表の表記がMDXになってる( ゚д゚)
- 628 :風の谷の名無しさん:04/03/29 22:35 ID:xyyTOZ5y
- エムエークス
- 629 :風の谷の名無しさん:04/03/29 22:41 ID:9BZPxNg+
- 今夜はここ荒らされそうだな
- 630 :風の谷の名無しさん:04/03/29 22:45 ID:aUOl/SP0
- ガングレ厨には、良識があると信じてるぜ!
- 631 :風の谷の名無しさん:04/03/29 22:47 ID:q316W7hs
- 「アラシだ。」
「レイラ様、アラシは夜のうちにすぎました。」(ベンジャイ一話)
という展開を期待して、そろそろ寝るとするか。
- 632 :風の谷の名無しさん:04/03/29 22:47 ID:iquoJ8BY
- わかったよ。荒らさないよ・・・・・多分。
- 633 :風の谷の名無しさん:04/03/29 22:56 ID:xyyTOZ5y
- やくそくだよ。あらしちゃだめだよ。
- 634 :風の谷の名無しさん:04/03/29 23:27 ID:By4GlVa1
- 私的に、真下監督って押井監督なんかと気が合いそうな感じがするんですが・・・
いかがでしょう。
- 635 :風の谷の名無しさん:04/03/29 23:39 ID:8RHceyYu
- >マシモ&オシイ
人種は似てるけど…かえって反発しそうだが。
マシモカントクって喧嘩強そうだよね。
- 636 :風の谷の名無しさん:04/03/29 23:49 ID:By4GlVa1
- そうですかね?普通の人(?)っぽい感じがした様な気がしますが。
うろ覚えですけど。
- 637 :風の谷の名無しさん:04/03/29 23:53 ID:LIiKTTbQ
- NOIRは新星梶浦サウンドで成功
.hackはゲーム、漫画など商業的な展開として成功
アニメの内容が今1つなのでがんばれ〜
金は梶浦だけでそこそこ稼げるだろうし
- 638 :風の谷の名無しさん:04/03/29 23:54 ID:6o77Jt5/
- >>635
喧嘩強そう、というより
ムチャクチャ打たれ強そうだな
- 639 :風の谷の名無しさん:04/03/29 23:59 ID:dfzFWu2N
- レイラ曰く――
「強くなければ生き残れない。
やさしくなければ生き残る価値がない。」
(AVENGER/真下耕一)
- 640 :風の谷の名無しさん:04/03/30 00:07 ID:mfpo5pTQ
- 火星スキャナー
- 641 :風の谷の名無しさん:04/03/30 00:22 ID:VJDrW6m4
- スレ違いかも知らんが梶浦仕事多くないか・・・大丈夫だろうか。
これのほかにコゼットあるし、7月(?)から舞himeあるし・・・
- 642 :風の谷の名無しさん:04/03/30 00:27 ID:kXAFbWKh
- >>639
ネタなのか皮肉なのか、それとも真下信者はマーロウ一つ知らんのか
ドレデスカ?
- 643 :風の谷の名無しさん:04/03/30 00:38 ID:ixGTSJfG
- >>642
レイモンドチャンドラーです。ネタです、ごめんなさい。
すみませんでした。許してください。この通りです。申し訳ありませんでした。
- 644 :風の谷の名無しさん:04/03/30 00:49 ID:L+LCZ2eb
- 訊かないとネタかどうかも分からんヤツが相手で災難だったな
- 645 :風の谷の名無しさん:04/03/30 00:55 ID:iIU6lrZY
- タツノコではオシーもマシーも四天王と呼ばれていた訳だが、
相性については不明。
ところで、後の二人って誰?
- 646 :風の谷の名無しさん:04/03/30 01:09 ID:lQbDjEXY
- 西久保瑞穂(西久保利彦)、植田秀仁(うえだひでひと)。
- 647 :風の谷の名無しさん:04/03/30 01:14 ID:FR6ZgOKO
- 押井以外パッとしない面子だな・・・>四天王
- 648 :風の谷の名無しさん:04/03/30 02:07 ID:1a6Mwsj9
- ガングレイブ直後の番宣、へんな奴がナレーションしてた
- 649 :風の谷の名無しさん:04/03/30 02:09 ID:cHo3EDkQ
- >>646
西久保ってなんで押井の下働きに格落ちしてるんだ?
- 650 :風の谷の名無しさん:04/03/30 02:09 ID:gBTPhprN
- 真下×黒田の事を
「混ぜるな危険」って評している人がいた
全くその通りだ
- 651 :風の谷の名無しさん:04/03/30 02:13 ID:r7RAu6wM
- アベンジャイのCMって音楽とセリフで巧いこと騙してるよね。 知らない人は、「私を殺してみろ」に深い意味があると思うかもしれない。 今番宣みたんだがそれと同じような雰囲気を感じる。 思わせ振りな小難しいセリフが空回りする予感がする。
- 652 :声の出演:名無しさん:04/03/30 02:14 ID:lnun1tvL
- 前番組以上の作品にはならないだろうな、コレ。
真下にあそこまで泣けるアニメを作るのは多分無理
- 653 :風の谷の名無しさん:04/03/30 02:14 ID:Kan3fWaU
- >>648
あれがデフォなのか?
三行詩、9分割、ラッシュ?と来て普通にナレ付きなのが意外。
- 654 :風の谷の名無しさん:04/03/30 02:15 ID:r7RAu6wM
- なぜだ!
改行されてない、すまん。
- 655 :風の谷の名無しさん:04/03/30 02:15 ID:qYz94rjW
- >>651
いつもの真下アニメですが
- 656 :風の谷の名無しさん:04/03/30 02:16 ID:mfpo5pTQ
- >648
へんなエフェクトかけたみたいな声だったな・・・
だれの声なんだろ
とりあえず第一話
「銃舞-dance-」
- 657 :風の谷の名無しさん:04/03/30 02:18 ID:3AmN8cBQ
- 真下信者はアウ゛ェンジャー理解できたのか。
- 658 :風の谷の名無しさん:04/03/30 02:18 ID:l6TT97bG
- やめるんだ!>>652
n n
(ヨ ) ( E)
/ | _、_ _、_ | ヽ
\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ /
\(uu / uu)/
| ∧ /
- 659 :風の谷の名無しさん:04/03/30 02:18 ID:LOpHwqzx
- >>656
TARAKOか?
- 660 :風の谷の名無しさん:04/03/30 02:22 ID:+ObQIs/B
- >>657
出来ません
- 661 :風の谷の名無しさん:04/03/30 02:30 ID:r7RAu6wM
- うん、.hackから見てるからわかってるつもり。
空回りを楽しみにしてるんだ。
予告を見て更なる発展を期待してる。
- 662 :風の谷の名無しさん:04/03/30 02:31 ID:r7RAu6wM
- >655
うん、.hackから見てるからわかってるつもり。
空回りを楽しみにしてるんだ。
予告を見て更なる発展を期待してる。
- 663 :風の谷の名無しさん:04/03/30 02:32 ID:QmDsb2We
- 真下を語るならウラシマンくらい見ようぜ!
そんでもってノワール以降のことは忘れちまおう!
- 664 :風の谷の名無しさん:04/03/30 02:38 ID:IqXKyQuF
- ウラシマンはホント良かったよなぁ。
OVAドミニオンもまあまあだった。
その真下も今じゃすっかり出涸らし・・・
- 665 :風の谷の名無しさん:04/03/30 02:40 ID:0iXfZJ3X
- 出がらしって言うか、無駄に挑戦的。
少しは丸くなってくれ……
- 666 :風の谷の名無しさん:04/03/30 02:44 ID:3jKOtpnn
- とりあえず、マシモんはそんなに音楽に拘るなら、アニメじゃなくて素直にドラマCDでも作ってろよと思う
- 667 :風の谷の名無しさん:04/03/30 02:48 ID:QmDsb2We
- 挑戦するのは良いけど、ことごとく失敗してるのが…
久々に良い真下が見たいよ
- 668 :風の谷の名無しさん:04/03/30 02:48 ID:lQbDjEXY
- >>652
まぁ、今までのパターンから行くと、真下作品は最終回で泣く人が
続出するわけなのだが。
時間を返せとかいいながらね。
ていうか、真下作品は泣ける泣けないではなく、どれだけミラクルかが
重要なわけだが。
- 669 :風の谷の名無しさん:04/03/30 04:18 ID:dk02wV2W
- >>641
あとゼノサーガ
- 670 :風の谷の名無しさん:04/03/30 05:10 ID:WKyGIbwl
- Avengerよりつまらないのを作る事自体むずかしい気がする
気がするだけかな
- 671 :風の谷の名無しさん:04/03/30 05:12 ID:UNbB4zsR
- いや その通りだろう
あの記憶があればMADLAXはまだ面白いんじゃないかと・・
- 672 :風の谷の名無しさん:04/03/30 08:00 ID:j56YNyfJ
- 予告見たけど、あーやっぱり真下ですか。
音楽は兎も角、キャラデザはもちょっと別な風のに変えてみたら?と今回も言いたい。
(キャラデザイナーは別なのに、いつも同じようなハンコ絵なんだよな。謎。)
なんか、ついに、1回目ぐらいは見ておくかって気も起きないぞ…、オレ。
- 673 :風の谷の名無しさん:04/03/30 08:14 ID:lhfUWdUP
- 予告あったんだ?
どんな感じですか?今度の予告は?
- 674 :風の谷の名無しさん:04/03/30 08:55 ID:57LOunH9
- 真下ネタ
ま、下ネタ
- 675 :風の谷の名無しさん:04/03/30 09:07 ID:a7m4V53X
- >>673
真下っぽかった。
他には言いようがない。
- 676 :風の谷の名無しさん:04/03/30 11:09 ID:Vli+UwvK
- ナレーション見たけどどうなんだろう?
金田朋子のナレも危ない・・・
- 677 :風の谷の名無しさん:04/03/30 11:45 ID:b5V8zd+e
- 番宣CM(3Mちょい)
ttp://home.p00.itscom.net/naruse/movie/madlax.zip
by楽画喜堂
- 678 :風の谷の名無しさん:04/03/30 12:24 ID:mEyfaz8i
- >>673
戦場を駆けるMADLAX
日常を漂うマーガレット
2人の少女は・・・・・
世界の終わりを見据える瞳なのです
(声:金田朋子)
*
前々からずっと気になっていたんだが、何で真下作品スレなのに
やたらと押井に言及したレスがあるのかと思ってググってみたら・・・・・
タツノコ四天王だなんて今から20年以上前の話じゃん。正直1976年生まれの俺には分からんよ。
それに過去の真下作品してもゴールドライタンとかウラシマンとかドミニオンとか、やたらめったら
古い作品が話題に上るし。
このスレには俺以外には40代以上のオジン・オバンのアニヲタしかいないのか?
ところで「タツノコ四天王」でググると「押井守、真下耕一、西久保瑞穂、植田秀仁」とヒットするが
この順番で並び称されるのには何か由来でもあるのか?
そもそも西久保は何で利彦でなく瑞穂なんだ?それに植田秀仁って人は今何をしているんだ?
- 679 :知っててもお前の態度が気に入らない:04/03/30 12:38 ID:0iXfZJ3X
- 古い話題を批判しつつ知りたがりの>678萌え
- 680 :風の谷の名無しさん:04/03/30 12:53 ID:3/Dnj1bL
- >678(;´Д`)ハァハァ
- 681 :風の谷の名無しさん:04/03/30 13:09 ID:lQbDjEXY
- >>678
>世界の終わりを見据える瞳なのです
面白くなってきたぜw
このわかりそうで、わかりにくいフレーズを見ると安心するなー。
>この順番
年収順・・・に今なってる気がする。
ていうか>678タン('A`) ハァハァ。
- 682 :風の谷の名無しさん:04/03/30 14:43 ID:5P7qTcNU
- >>641
ちばさえアルバムも
- 683 :風の谷の名無しさん:04/03/30 15:02 ID:hTpHSZcK
- このスレにいる人間の9割は
「おもしろくなってきたぜ!ワクワク(´,_ゝ`)プッ」
……といった感じの黒い期待に胸膨らませているかと思いますが。
残り1割、本気で期待している人ってこのスレにいる?
いたら、どの辺に期待しているのかを教えてほすいと本気で思うのですが。
- 684 :風の谷の名無しさん:04/03/30 15:45 ID:/3uwLPPU
- >>683勇気をだして言うと本気で期待してる
ただ、ベンジャイのようなミラクル臭が漂ってきたら
「おもしろくなってきたぜ!ワクワク(´,_ゝ`)プッ」
にもなれるぜ!
- 685 :風の谷の名無しさん:04/03/30 16:13 ID:+Ekn6p9W
- はっきり言うが、ベンジャイ!!級は向こう200年出ない。
- 686 :風の谷の名無しさん:04/03/30 16:18 ID:WLfe+fX2
- オサレ撃ちが楽しみです
- 687 :風の谷の名無しさん:04/03/30 16:20 ID:1UNDabvE
- 黒田が、真下色に染まるかと思うとけっこう楽しみだよ。
- 688 :風の谷の名無しさん:04/03/30 16:50 ID:fid3GRoA
- 真下+黒田のアニメが放映待ちという状態は北朝鮮が核ミサイル持って
発射待ちなのと同じ臨場感
- 689 :風の谷の名無しさん:04/03/30 18:07 ID:ng7U8DmD
- 真下=タイラー世代
- 690 :風の谷の名無しさん:04/03/30 18:09 ID:QmDsb2We
- >>678
植田秀仁はパチスロ貴族銀やトランスフォーマーマイクロン伝説の監督やってたよ
- 691 :風の谷の名無しさん:04/03/30 18:27 ID:6wVe9nZh
- 金朋バージョンの番宣に吹いた。
- 692 :風の谷の名無しさん:04/03/30 18:47 ID:WMaTJZvU
- avengerは途中で見るのやめちゃったけど、
今度は楽しめるといいなあ。
- 693 :風の谷の名無しさん:04/03/30 19:43 ID:sunR7oem
- 番宣の時流れてた歌に近年の真下臭が無かったのが不安
ネタとしても中途半端になりそうな
- 694 :風の谷の名無しさん:04/03/30 20:07 ID:WLfe+fX2
- ました「この作品に共感するアニメファンは従来より限られてくるかもしれない」
- 695 :風の谷の名無しさん:04/03/30 20:15 ID:/FfH62SK
- >>693
・・・・・御前さんの言う近年の真下臭ってのは蟻プロの歌のことか?
- 696 :風の谷の名無しさん:04/03/30 20:32 ID:j2IGtu2Q
- 番宣で金田朋子の声を聴いていると頭が痛くなってくるのは仕様ですか?
- 697 :もしま:04/03/30 20:40 ID:3D3Z/6Rb
- もしま
- 698 :風の谷の名無しさん:04/03/30 20:54 ID:WLfe+fX2
- 良く見たらキャラデザ別人なのに今までのと全く変わらないと思ったのは私だけですか?
- 699 :風の谷の名無しさん:04/03/30 20:56 ID:WR6qlDKf
- あ、違うんだ
- 700 :風の谷の名無しさん:04/03/30 21:00 ID:/FfH62SK
- >>673
戦場の中で生きている
銃をその手に携え 銃弾の中で踊る
弾層に込められた弾丸は 人の命の数
引き金に触れる指は 生きる為の意思
なのに・・・・・
私は、私という存在を自覚出来ない
それがMADLAX
今も・・・・・戦火の中に
(声:小林沙苗)
*
>地域紛争でフリーのエージェントとして活躍する女戦士・マドラックスと、
>何一つ不自由なく大都会で日常を過ごす女学生・マーガレット。
>住む世界も性格も全く違う二人の少女が、ふとしたことから同じ謎を追って
>「聖都」と呼ばれる地を目指して旅立つことになる。
>そして、二人の周りに見え隠れする謀略の影…
>「聖都」で二人を待つ、衝撃の事実とは?
一見するとSidney SheldonやJeffrey Archerの小説を彷彿とさせる
如何にも一般受けしそうな娯楽作品の煽り文句のように見えるが
なにぶん監督が真下耕一・シリーズ構成が黒田洋介だからなあ・・・・・。
これが地雷でないと思わない方がどうかしている。
我々に残された唯一の救いは主題歌と劇伴が蟻プロでなく梶浦由記であるという点か。
- 701 :風の谷の名無しさん:04/03/30 21:01 ID:0ytiwlo1
- >>698
違うのか…
- 702 :698:04/03/30 21:07 ID:WLfe+fX2
- ゴメン検索してみた。
キャラデザの人はhackではキャラデザだった
アヴェとノワールは違うみたい。
- 703 :風の谷の名無しさん:04/03/30 21:13 ID:kQuMFOxv
- >>700
(・ε・)エエー 確かに梶浦もいいけど、蟻プロも良かったじゃないかYO
- 704 :風の谷の名無しさん:04/03/30 21:19 ID:yBYbztL9
- マラドックス!
- 705 :風の谷の名無しさん:04/03/30 21:25 ID:WLfe+fX2
- MADMAX!
- 706 :風の谷の名無しさん:04/03/30 21:34 ID:lQbDjEXY
- まとりっくす!
- 707 :風の谷の名無しさん:04/03/30 21:48 ID:7ti4Ql1X
- 百合?だったら見ようかなぁ
- 708 :風の谷の名無しさん:04/03/30 21:50 ID:WLfe+fX2
- オレも百合期待して真下4部作見たが(窓ラックスはマダだが)
結局百合はハックだけだったぜ
- 709 :風の谷の名無しさん:04/03/30 21:52 ID:WR6qlDKf
- 最終回「MAD LAX 〜いかれぽんちでゆるゆる」
- 710 :風の谷の名無しさん:04/03/30 22:02 ID:DEa4ugyd
- で、どの画質レートで録画するべき?
一枚3話?4話?6話?
- 711 :風の谷の名無しさん:04/03/30 22:08 ID:491fOcQE
- またキャラ顔UPの画面を延々と見せられる動かないウニメが登場か
- 712 :風の谷の名無しさん:04/03/30 22:38 ID:dk02wV2W
- マッドラクス、
つまりこれは凶人化したラクスが主人公なまさにの続編なんだ!!
- 713 :風の谷の名無しさん:04/03/30 22:55 ID:dk02wV2W
- 種の続編なんだ!!
- 714 :風の谷の名無しさん:04/03/30 23:05 ID:L+LCZ2eb
- MADLAX…このタイトルを聞いて何かを思い出せそうで思い出せなかっ
たんだが、今思い出した。
「MAD PARADOX」
知ってるオサーンはいるかのう?
ウラシマンデフォとか言ってる年代なら知ってそうだが。
- 715 :風の谷の名無しさん:04/03/30 23:24 ID:hTpHSZcK
- >>712
ヤツは・・・死んでなかった!!
- 716 :風の谷の名無しさん:04/03/31 00:02 ID:f2Ptr91F
- >【ジャック】
>
>放映中の「ガングレイヴ」も怒濤のクライマックスに突入……しますが、
>その後番組である「マドラックス」も黒田が関与しております。
>
>つーか、全話脚本だヨ!
>
>あの枠の脚本、1年間ジャックさせていただきます。
全26話ってことですな
- 717 :風の谷の名無しさん:04/03/31 00:23 ID:dHNpc/fd
- 小桜エツ子じゃないのか<CMの
- 718 :風の谷の名無しさん:04/03/31 01:03 ID:b1id8clY
- >>708ノワールは百合だろ
;yi三l三三l'
/_/ZVi_
\( ゚д゚)_;yi三l三三l'
亡二| <y>| @)
< \
- 719 :風の谷の名無しさん:04/03/31 01:49 ID:OywzJqdI
- >>708
.ハックは百合か百合じゃないか、、、、ではない。
MMOゲーム上でネナベになって性倒錯プレーをしてる主人公(女)が、
ゲーム上で女をひっかけ、意気投合したあまりに、そのままリアルでも付き合い始めた。
一度好きになったら、性別は問題なくなる・・・というディープな話だったとオモタ。
で、マラも百合っぽいけど、真下の場合は最終回で百合だとわかったり、
ふたなりだとわかるので、今回も最終回まで油断できないと思う。
- 720 :風の谷の名無しさん:04/03/31 02:07 ID:4WOwdZWP
- >>719
確かにそーゆー話だと思うが、いかんせん設定・脚本は完全持ち込みだぞ>ドトハク
- 721 :風の谷の名無しさん:04/03/31 02:08 ID:ZxbPns0+
- とりあえずベンジャイのOP聞いてきた。妙に頭に残る。ひきつけられる。
まあアニメ本編はワケワカンネだったけど
- 722 :風の谷の名無しさん:04/03/31 02:57 ID:vmNdTqsN
- >>714
一行で済むだろ。
「MADLAX・・・、「MAD PARADOX」を思い出した。」
知ってるよ、クイーンソフトのRPGだろ。
- 723 :風の谷の名無しさん:04/03/31 03:21 ID:gMeRA45p
- >>717
金朋に小桜説か…
俺には斉藤彩夏に聞こえるんだが。
- 724 :風の谷の名無しさん:04/03/31 04:27 ID:+om+/sKp
- 黒田がきむらひでふみの下を逝くことは無いだろう…たぶん
- 725 :風の谷の名無しさん:04/03/31 11:32 ID:ZFcYMSRN
- 黒田信者なので、ガングレつながりでみるつもりでつ。
ここ見る限り、真下さんってのはトンデモアニメを作る人らしいですね。
彼の作品は一度も見た事がないのですが。
- 726 :風の谷の名無しさん:04/03/31 11:34 ID:ZFcYMSRN
- ウラシマンか。 初めて聞いたよ。
30オーバーの人が集ってるのかね。( ´ー`)y─┛~~
- 727 :風の谷の名無しさん:04/03/31 13:31 ID:torqSvSf
- >>698
.hackのキャラデザって貞本義行じゃなかったっけ?
まあ、誰がキャラデザでもアニメは同じような絵になるんだろうけどさ。
- 728 :風の谷の名無しさん:04/03/31 15:14 ID:siKGQDyb
- >>727
原案が貞元だよ。
キャラデザとは微妙に違うみたい。
- 729 :風の谷の名無しさん:04/03/31 17:03 ID:ZYmqrvGv
- わたしは未来の世界から書き込みしています。
ネタばれは控えるけどこのMADLAXはすごく評判がいいよ
放送が始まる前はコレはだめだとか糞アニメだとかいわれてるけど
いざ放送がはじまると
これは神アニメだというひとが急増するよ
MADLAXどうかお楽しみに ♥
- 730 :風の谷の名無しさん:04/03/31 17:18 ID:yVgT4qJ4
- ↑どこをたて読みすればいいのかわからん
- 731 :風の谷の名無しさん:04/03/31 17:26 ID:T7rL/pY/
- 神アニメじゃなくてネタアニメのほうが楽しめそうなんだが・・♥
- 732 :風の谷の名無しさん:04/03/31 17:51 ID:QuRRgX96
- ぶっちゃけ神アニメには興味ないな。
- 733 :風の谷の名無しさん:04/03/31 19:12 ID:RBhxT3/Q
- >>727
特にツリ目。
ビートレインらしい特徴だ・・・。
- 734 :風の谷の名無しさん:04/03/31 19:16 ID:3QfzzkiO
- ビートレならどんなキャラ原案も台無しですよ。
- 735 :風の谷の名無しさん:04/03/31 21:49 ID:2DEPvdJ0
- hackではキャラの目が頻繁に斜視に見えることに閉口したもんだが・・・
- 736 :風の谷の名無しさん:04/03/31 22:06 ID:R39sJF3G
- >>735
要するにデッサン狂ってると言う事ね。
- 737 :風の谷の名無しさん:04/03/31 22:13 ID:DTRVhVJx
- あのキャラデザはなんか斜視になりやすいようだ。 >hack
特に司と昴が酷かったな。
つい前まで流れてたDVDのCMでも、思いっきり視点の定まってないキャラの絵使われてて、コケた。
- 738 :未来からカキコ:04/03/31 22:29 ID:B4NG/u7/
- 黒田氏はガングレイブで一瞬復活したかに見えたものの、
○○監督と組んだ次回作でその幻想を見事に打ち砕いたのでした。
- 739 :風の谷の名無しさん:04/03/31 23:26 ID:mfMfIsMy
- マゾセックス
- 740 :風の谷の名無しさん:04/04/01 00:06 ID:qonTtF1x
- ガングレイブ最終回はシナリオだけ見るkt結構アレな部分もあるからな
それを作画演出の力で上手く成立させたわけだが今回はどうなるか…
- 741 :風の谷の名無しさん:04/04/01 00:49 ID:UEZkmobh
- >>740
監督とシリーズ構成の二人で自嘲的に笑いあった後、
互いに「どこで間違えたのか」と過去を振り返ることに・・・?
- 742 :風の谷の名無しさん:04/04/01 00:49 ID:/k+QPXbz
- >>710
片面ディスクなら一枚3話が納まりが良いと思う。
- 743 :風の谷の名無しさん:04/04/01 00:53 ID:ScsIumaR
- 歌はアベンジャイのほうが上だな。
ttp://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/listen/index.html
- 744 :風の谷の名無しさん:04/04/01 00:55 ID:7HCgOTqh
- アベンジャイの歌はヨカタ…
- 745 :風の谷の名無しさん:04/04/01 00:55 ID:Xi+k34G2
- 漏れはリムーバブルHDDですからレートなんか
- 746 :風の谷の名無しさん:04/04/01 00:55 ID:PAiWYDZT
- 史上最低のクソアニメ・アベンジャイの続編?
- 747 :風の谷の名無しさん:04/04/01 00:58 ID:2pE61Hfk
- こんなアニメは9話録りでええわ
- 748 :通常の名無しさんの3倍:04/04/01 01:33 ID:VCZa7agU
- 音楽の梶浦サウンド(・∀・)イイ!!感じじゃん。
真下の作品は、音楽だけはいつも良いね。
ノワール2に、なるかな?
- 749 :風の谷の名無しさん:04/04/01 01:34 ID:yGJIvvFQ
- >史上最低のクソアニメ・アベンジャイの続編?
シナリヲが無いに等しいから、その崩壊が無かったのは幸いだな(w
しかもあのカクカクした動きには味わいすら感じる
ベンジャイ>>>>>>>>R.O.D THE TV>>>>>>>>>>>>>ロウラン
- 750 :風の谷の名無しさん:04/04/01 01:41 ID:iiIvxiKk
- マラドックス
- 751 :風の谷の名無しさん:04/04/01 02:03 ID:0YXQd3g9
- ビートレインはメダロット2作ってくれ
- 752 :風の谷の名無しさん:04/04/01 02:13 ID:DrEpthg3
- 大型地雷を踏みたかったらココへ来いって言われたんですけど、
本当に『大型』地雷を踏むことが出来るんでしょうか?
- 753 :*ジン子* ◆XSSH/ryx32 :04/04/01 02:27 ID:Kuunumqq
- 真実は自分の目で確かめるように。
アルテナはいつもそう言っています。
- 754 :風の谷の名無しさん:04/04/01 02:33 ID:8F6vq841
- >749
おまい漢だな。
まあ2クールなら大型地雷といっていいんじゃないか?なんで踏みたいのか知らないが。
- 755 :風の谷の名無しさん:04/04/01 02:37 ID:+K16Sy9M
- 癇癪玉レベルが長々と続いたりしない事を、今はただ祈るのみだ。
- 756 :風の谷の名無しさん:04/04/01 03:04 ID:A+legFNq
- 踏みたくて踏む地雷って矛盾してないか
- 757 :風の谷の名無しさん:04/04/01 03:06 ID:b8JgtRX3
- 地雷かどうかは踏んで見なきゃわからない
そうだろ?
- 758 :声の出演:名無しさん:04/04/01 03:08 ID:XMYRuoQV
-
;!|||||l; l :i:::__| |::│ .;|l :| / ll|'|||||||!l
iヘ!|||!; | :|:──┐ |::│ .|l :l / ;l| ||||l!;'' i
.:!ヘヽ|i;- ‐/ :|::::: │ |::│ |! / _ _,,、 - -:l| ;|ll//´ |
|; :i、ヽ ./ :l::::: - 、 : | -+=''´三こ___!! ,〃/n :l
i:l弋:ヽ / ,'::/ ヽ|:: |==、、√ ̄ミ`(ll!lア'=  ̄|_/; / :| リ
ヾ ヽ ;l l:: |:: |: yl ミミ''=、,,゙゙゙゙ ´ / l ; ,゛ ::/
ヽ l: :l |:: |:: | / ------------' .; l :/
ヘ:/ :!: |:: | / ; レ'/
:/ |:: |:: | / ,' ,/!
:/ !:: |:: | ソi|||
:/ :l::::: |:: | / !|||
/ _ :|:::::: |:: | - / :||l'|
/ / ` ‐- _ 、|:: | __ / :||!
/ / , ‐- _ ` ‐- 、. ̄´ ` / !、
// / ` ‐ 、 ヽ ''''" / ::: l;:|;ヽ
// / , 、 ヽ !: / :: / :|;;;;\
もし(視聴者への)裏切り行為があればMADLAXスレ住人は真下を許さない
ブランドン・ヒートが許さない
- 759 :風の谷の名無しさん:04/04/01 09:24 ID:dOirAndt
- >>757
人に踏ませればわかるだろ?
- 760 :風の谷の名無しさん:04/04/01 11:02 ID:XEvTKBKh
- >>731
キモイ!
- 761 :風の谷の名無しさん:04/04/01 11:19 ID:MzEjGwXa
- >>758
真下はしくじれば鉄の掟が下るってことですか兄貴
- 762 :風の谷の名無しさん:04/04/01 11:52 ID:B267FRsi
- >>761
と、いうか
真下が(黒い)期待を裏切るわけがないと思ってみる。
- 763 :風の谷の名無しさん:04/04/01 12:10 ID:K2JQPrb9
- まあ、あれだ。真下だし
- 764 :風の谷の名無しさん:04/04/01 14:26 ID:Xi+k34G2
- 人集まってきたな。
- 765 :風の谷の名無しさん:04/04/01 14:46 ID:b8JgtRX3
- 今回は神の黒田か、紙の黒田か、髪の黒田か。
- 766 :風の谷の名無しさん:04/04/01 15:27 ID:We30E04J
- ビヨンド・ザ・マシモ
- 767 :風の谷の名無しさん:04/04/01 15:57 ID:HnpIuDNk
- テレビ愛知は放送無し? それとも週遅れ?
ガングレの視聴率イマイチであの枠無くなるのかな・・・
もともと無理やり作った枠っぽいし
- 768 :風の谷の名無しさん:04/04/01 16:41 ID:Zf5jQIii
- これってNoir2ってことでいいの?
- 769 :風の谷の名無しさん:04/04/01 16:41 ID:aLsUUD4x
- マドラックスを服用するときの注意事項はなんですか?
- 770 :*ジン子* ◆XSSH/ryx32 :04/04/01 16:56 ID:Kuunumqq
- 放送前に次スレいくな。
- 771 :風の谷の名無しさん:04/04/01 19:10 ID:iaa6n9V7
- 凶器の芸術家
- 772 :風の谷の名無しさん:04/04/01 19:53 ID:faIM0ap3
- http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/madlax/
公式ができとる。
#2話と5話が心配だ。
- 773 :風の谷の名無しさん:04/04/01 19:53 ID:K2JQPrb9
- >>769
・何も期待しないで下さい
これにつきる…
- 774 :風の谷の名無しさん:04/04/01 19:54 ID:ScsIumaR
- 大丈夫だろう。Avengerと比べたら、たいていのものはマシに見える。
Avenger以下だったら…それこそ神。
- 775 :風の谷の名無しさん:04/04/01 20:10 ID:mmN9aL2x
- とりあえずマドラックスたんは萌えるな
- 776 :風の谷の名無しさん:04/04/01 20:13 ID:2XuyCVgW
- マドラックス「私を……殺してみろ……」
- 777 :風の谷の名無しさん:04/04/01 20:14 ID:cPsPVB7F
- あやしいあやしい
- 778 :風の谷の名無しさん:04/04/01 20:16 ID:HgS02V+G
- 雪野五月出演作に駄作ナシというのが最近の流れだったのだが
どうやら今回でそのジンクスも・・・。
- 779 :風の谷の名無しさん:04/04/01 20:18 ID:SQrKYw1r
- フライデー
っていうキャラが名前も顔も笑えるんだがw
- 780 :風の谷の名無しさん:04/04/01 20:43 ID:JUGtjQRs
- >>778
確かにプラネテスもラブひなも面白かったしな(まあフルメタもと言いたいんだろうが)
俺としては何だかんだ言って黒田脚本に期待してしまっているのだが・・・・
でも真下じゃなぁ・・・・・やっぱりダメかな。
- 781 :風の谷の名無しさん:04/04/01 20:55 ID:85O3rUBx
- >>778 すでにコリパチが.... _| ̄|○ >ソレなんだよな......
- 782 :風の谷の名無しさん:04/04/01 21:11 ID:wRnXSZOb
- 金曜
- 783 :風の谷の名無しさん:04/04/01 21:18 ID:nANA77+U
- >>774
まず基準をアベンジャーとする。
その上で5段階評価
A:アベンジャーよりはるかに面白い →へぇ〜 真下もやるときゃやるんだね
B:アベンジャーより面白い →スレ的には最悪の事態
C:アベンジャーと同等 →ネタスレとして優良
D:アベンジャーよりつまらない →奇跡! 後世の語り草に
E:アベンジャーよりはるかにつまらない →神! 真下がアラヒトガミに…
と、こんなところか?
- 784 :風の谷の名無しさん:04/04/01 21:20 ID:mmN9aL2x
- アヴェンジャーはつまらないとかそういうレベルで語れるものじゃない…
- 785 :風の谷の名無しさん:04/04/01 21:26 ID:Xi+k34G2
- アベンジャーを3話くらいで切ったんだけど、なんでここまで話題になってんの?
ただの駄作でここまで話題になることはないと思うんだけど
- 786 :風の谷の名無しさん:04/04/01 21:28 ID:ruS1aYaM
- 俺もアベンジャー一回観たきりだ。確かに何でここまで叩かれてるんだろう…
- 787 :風の谷の名無しさん:04/04/01 21:32 ID:6PrF/OYt
- >>785-786
全話3回ずつ見てから出直して来い。
話はそれからだ。
- 788 :風の谷の名無しさん:04/04/01 21:35 ID:ScsIumaR
- >>785
設定やらキャラの行動原理やらがポカーンなまま、
意味不明のラストを迎えたからだと思う。
- 789 :風の谷の名無しさん:04/04/01 21:45 ID:7+Ndz3j2
- アベンジャーは動かない、わけがわからない、つまらないアニメだったが
その分実況のおいしい燃料になったのさ。
- 790 :風の谷の名無しさん:04/04/01 21:54 ID:2YIFlA4t
- 訳わからなすぎだから話題なのさ
- 791 :風の谷の名無しさん:04/04/01 22:04 ID:Xi+k34G2
- とにかく存在自体に疑問符がつくということがわかりますた。
- 792 :風の谷の名無しさん:04/04/01 22:08 ID:7+Ndz3j2
- 動画のヤシガニ
脚本のベンジャイ
- 793 :風の谷の名無しさん:04/04/01 22:12 ID:nANA77+U
- 俺なんて絢爛見れないもんな〜・・・
火星アレルギーっていうか
火星って聞いただけで、なんか萎える。
- 794 :風の谷の名無しさん:04/04/01 22:33 ID:K2JQPrb9
- >>772
マーガレットって、おさげがあったのね……
てっきり男で斎賀みつきが声当てると思ってたよ……orz
- 795 :風の谷の名無しさん:04/04/01 22:42 ID:5Ts1obbW
- >>772
なかちゅう降臨キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!
_| ̄|○
- 796 :風の谷の名無しさん:04/04/01 22:45 ID:ZL+srjYb
- >>778
バビル偽の呪縛からは逃れられまい
- 797 :風の谷の名無しさん:04/04/01 22:52 ID:zQwKadzw
- >>794
どっちでもある未分化な、ってことはないよな流石にw
さて、まずは1話だ。
知ってる人も知らない人も(何を?)はたして音楽より
強く印象に残るものはあるだろうか?
- 798 :風の谷の名無しさん:04/04/01 22:59 ID:T7J/Flun
- >>796
最終回まぎわの009はなかなかのものがありましたが、
下手すると本作で新たなジンクス(ラストが・・・・)を
作ってしまう可能性がある訳ですな。
にしても、犬夜叉を思い出させる一部のキャストw
- 799 :風の谷の名無しさん:04/04/01 23:21 ID:dF0zqTUo
- 監督は何話くらいコンテと演出やるのかね
ノワールも.hackもあべんじゃーも1回かそこらしかやってなかったし
- 800 :*ジン子* ◆XSSH/ryx32 :04/04/01 23:23 ID:Kuunumqq
- シルヴァーナが裏返りました
http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/madlax/chara/img/kuanjitta.jpg
- 801 :風の谷の名無しさん:04/04/01 23:54 ID:Q5M1MgAJ
- ストーリー載せるの早杉。
- 802 :風の谷の名無しさん:04/04/01 23:58 ID:fmmj8lGc
- >>794
( ´,_ゝ`)プッ イマゴロキヅイタノネ
- 803 :風の谷の名無しさん:04/04/02 00:15 ID:Ps7TRhGS
- OPとEDなんか似てない?
逆って言われても分からないかも。
- 804 :*ジン子* ◆XSSH/ryx32 :04/04/02 00:24 ID:98w27T9z
- >>803
いつもの事です
で、公式のあらすじ見ると最初は二人の話を交互に進めて行くみたいね。
これはスクライドのカズマと劉邦に似ている。
- 805 :風の谷の名無しさん:04/04/02 00:31 ID:e3HQdj3R
- 優しい夜明けも当初はOP用に作ったらしいしな。
- 806 :風の谷の名無しさん:04/04/02 00:38 ID:0oRLwBjo
- スクライドの序盤もだけど、むしろEVE burst errorとかのマルチサイトシステムを思い出した。
AとB二つの視点から話を交互に進めていって、終盤に合流する・・・・
- 807 :風の谷の名無しさん:04/04/02 00:48 ID:FfsPYkLQ
- マーガレットは俺が貰った!
法ちゃん(*゚∀゚)=3 '`ァ..,'`ァ..,
- 808 :風の谷の名無しさん:04/04/02 01:09 ID:xiBFMGt+
- 全何話?
13だとしたら・・
臭いな。
- 809 :風の谷の名無しさん:04/04/02 01:13 ID:0oRLwBjo
- >放映中の「ガングレイヴ」も怒濤のクライマックスに突入……しますが、
>その後番組である「マドラックス」も黒田が関与しております。
>
>つーか、全話脚本だヨ!
>
>あの枠の脚本、1年間ジャックさせていただきます。
- 810 :風の谷の名無しさん:04/04/02 01:15 ID:1wJFqWg/
- >>778
あーるおーで(ry
- 811 :風の谷の名無しさん:04/04/02 01:16 ID:xiBFMGt+
- 809
その発言は26話だと思っていいな。
- 812 :風の谷の名無しさん:04/04/02 01:23 ID:ojpgIq8W
- なかちゅう先生のために見ます。
- 813 :風の谷の名無しさん:04/04/02 04:52 ID:BIKys6GH
- なななななかちゅう呼んじゃってるの?!
- 814 :風の谷の名無しさん:04/04/02 04:56 ID:34OsS8Rr
- ベンジャイのことは忘れよう。
ノワールとハックの強化型が窓ラックスなのだ。
真下はこの作品で惜しいに復讐しようとしてるのだ。
今まで押井の日陰に追いやられていた真下がまさにアルデンヌの大反攻を
仕掛けようとしているのだ。見守ろう。もちろん失敗したら弾丸を頭に撃ち込む
しかないけどな。
- 815 :風の谷の名無しさん:04/04/02 06:14 ID:fHjeX27D
- >814
既に弾は込められているようだ。
第1話放送開始と同時にトリガーに指がかかる予感。
- 816 :風の谷の名無しさん:04/04/02 06:27 ID:WU+ozxpy
- どうせ福岡じゃないんだろうな、、
- 817 :風の谷の名無しさん:04/04/02 07:34 ID:ZVfV0fbM
- とりあえず小林沙苗が主人公で、森川智之も出るから見てみる。
黒田なら馬鹿やってくれそうだしね。
ガングレイヴもかなり馬鹿で終始笑いっぱなしで面白かった。
- 818 :風の谷の名無しさん:04/04/02 11:34 ID:xiBFMGt+
- ↑基地外
どこらへんが笑えたのか
1時間といつめ・・・・
うわ、お前ら何を(r
- 819 :風の谷の名無しさん:04/04/02 11:57 ID:yXsyiH6G
- >>810
あーるおーでぃーはそんなに悪くなかったろ。
- 820 :風の谷の名無しさん:04/04/02 12:13 ID:yXsyiH6G
- 前半は良かった。ただ13話以降は(DOMDOMDOM!
- 821 :風の谷の名無しさん:04/04/02 12:15 ID:JHKmpOHw
- そうか?
ttp://wgalland.hp.infoseek.co.jp/img/200403/2004031807.jpg
- 822 :風の谷の名無しさん:04/04/02 12:16 ID:JHKmpOHw
- あ、1コはさんだか…
- 823 :風の谷の名無しさん:04/04/02 13:32 ID:4fdoiSsC
- 霧香
ミレイユ
アウラ
シルヴァーナ
さて…他に確認されたのは?
- 824 :風の谷の名無しさん:04/04/02 13:45 ID:CsE2w+M9
- カロッスアっていうのはクロード叔父さんでいいんじゃないの?
- 825 :風の谷の名無しさん:04/04/02 14:18 ID:O7mMiMrB
- >>800
おお…イントッカービレ(*´ρ`*)
- 826 :風の谷の名無しさん:04/04/02 16:36 ID:gXAOhq3d
- このアニメ、どうも呼びにくい
オンドゥルみたく呼びやすい名前つかねーかな
- 827 :風の谷の名無しさん:04/04/02 17:54 ID:K9vBtLSG
- マラでええやん
- 828 :風の谷の名無しさん:04/04/02 18:00 ID:FvP13i6p
- マラクソ
- 829 :風の谷の名無しさん:04/04/02 18:02 ID:/g6jW8J/
- マ糞
- 830 :風の谷の名無しさん:04/04/02 18:21 ID:Qwy+E9Sp
- 無難に「窓」で
- 831 :風の谷の名無しさん:04/04/02 18:24 ID:c92/ijAa
- マラックス
- 832 :風の谷の名無しさん:04/04/02 19:08 ID:xYR5qbKk
- ミ田
- 833 :風の谷の名無しさん:04/04/02 19:12 ID:yKu5Mic+
- >825
おまい久し振りやな〜
- 834 : :04/04/02 19:17 ID:jnnbtzkg
- >>826
「マッドラックス」だと思ってないか?
- 835 :風の谷の名無しさん:04/04/02 20:00 ID:nYDDJ0MC
- そりゃ英語調で発音したらマッドラックスでもマドラックスでもなく
マドラクスなわけだが。
- 836 :風の谷の名無しさん:04/04/02 21:38 ID:FBwirrsA
- これがMADOXだったら・・・
- 837 :風の谷の名無しさん:04/04/02 22:04 ID:RhHfH3Cx
- これが MAD MACHINE だったら……
- 838 :風の谷の名無しさん:04/04/02 22:17 ID:215Fy1I+
- これが MAD HOUSEだったら・・・
- 839 :風の谷の名無しさん:04/04/02 22:35 ID:lnYPSHgV
- マシモッ糞
- 840 :風の谷の名無しさん:04/04/02 22:37 ID:JHKmpOHw
- 監督/真下耕一 シリーズ構成/武上純希
とか
- 841 :風の谷の名無しさん:04/04/02 23:51 ID:nVJ3Qc3K
- 窓ラスク
- 842 :風の谷の名無しさん:04/04/02 23:52 ID:9G2jBkIi
- ♪ 閉じた台本(本)の中、眠ってる〜
(アニメ製作の)戦場の中で生きている
進行表を、その手に携え、スケジュールの中で踊る
(デジタルの)弾倉に込められた原画は人の命の数
(オンエアの)引き金にふれる指は生きるための意志
なのに、私は私という存在を知覚できない。
それがMASHIMOX 今も製作の中に
- 843 :風の谷の名無しさん:04/04/02 23:56 ID:ZeXk3wwS
- フルブレイクネタアニメ
- 844 :新番組(カネトモVer.):04/04/03 00:03 ID:OqvCrgPh
- ♪ 閉じた本の中、眠ってる〜
アニメを作る真下耕一
シリーズを構成する黒田洋介
ふたりのオサーンは、世界を終わりに導く人でなしなのです。
- 845 :風の谷の名無しさん:04/04/03 00:22 ID:1+cxo5z/
- レティシアたんにもえてるのは俺だけですか?
- 846 :風の谷の名無しさん:04/04/03 01:26 ID:z8MBNrdb
- 俺も萌えてますが何か?
- 847 :風の谷の名無しさん:04/04/03 01:34 ID:XeuS2jym
- lax
→_ほーまん−な【放漫な】
→_かんきゅー−な【緩急な】
laxative
→_げざい【下剤】
laxity
→_かんまん【緩慢】
- 848 :風の谷の名無しさん:04/04/03 02:34 ID:XOqTJavV
- 遅レスすまんが、ホントにウラシマン観たことないの?>>678
ミッドナイトサブマリンは名曲だぞ。
学生時代も思ったけど、どうも俺の生まれた75年と76年生まれの間に深い溝があるみたいだ。
ガンモとか知らねーらしいし。
ベンジャイは音楽が気に入ってサントラ買っちゃったよ。
近所のビデオ屋は2本ともレンタル中になってたし、何も知らない人は雰囲気だけで観るかも。
とりあえず、前期のコリア88、バナップよりはマシになるだろ。
今期一番期待は鉄人というのは内緒だけど。。。
- 849 :風の谷の名無しさん:04/04/03 03:39 ID:vfxXRU3w
- 東MAX! 東MAX!
- 850 :風の谷の名無しさん:04/04/03 05:16 ID:PODBLwcP
- 最近の真下作品しか見てない人にはウラシマン観て欲しいなぁ
監督の落ちぶれっぷりが凄まじくて泣けてくるから
- 851 :風の谷の名無しさん:04/04/03 07:31 ID:bgf4OxnJ
- 思えばウラシマンの頃から、引っ張りの材料にしてきた謎を
話の途中やクライマックスで別のものに差し替える?
というのを繰り返して来たような気がする。
原案の設定には不満があるので(隠しているのをいいことに)
或いは視聴者の予想どおりになるのを嫌って(サービス精神で)
「真実」の差し替えを行ってきてはいなかったか?
ウラシマンでは上手くいったのかもしれないが、下手をすると
最後の最後まできて肩透かし、腰くだけになる可能性もある。
いや、そういった改変は全くしていないのかもしれない、だが、
ノワール以降の最終回を見ていると「成功例に固執している」、
そんなふうに思えてならない。(BGMの大音量も、ノワールが
好評だったので以降の作品でも、という印象)
さて、今回も「謎を求めて」の作品である。(原案は監督?)
半年後、私は妄想することをやめる決心をしているだろうか。
- 852 :風の谷の名無しさん:04/04/03 09:09 ID:MGmRI2kj
- >>851
ヒューラーの復活なんて強引というよりも、ハァ?な感じだったし
最後に全員健在なところもムリヤリ過ぎた。
アレも成功例と言えるのだろうか?(w
- 853 :風の谷の名無しさん:04/04/03 09:13 ID:dgACmKoA
- けっこうすっきりした大円団でよかったけおどな。ウラシマン
- 854 :風の谷の名無しさん:04/04/03 09:52 ID:jgZP18FB
- つーかさぁ、私自身がそうなんじゃないかと思い始めてるんだが。
幼少時の記憶を美化しているだけなんじゃないのか?>ウラシマン
今改めて見直せば、ツッコミ所満載の代物なんじゃねいかと心配でならんですよ。
#だから見返さないつもりだったんだけど。
#これだけ持ち上げる人がいるようじゃ、逆に見返して反省してみようかと思い始めた今日この頃
- 855 :風の谷の名無しさん:04/04/03 11:08 ID:aMswdFdz
- 幼少時代面白く感じられた作品でも今見て面白いかどうかは微妙だからね
新たな視点で見られて面白いというのはある。あー、漏れも見たいなウラシマン。
数回しかみたことなかったんだよなあ。
- 856 :風の谷の名無しさん:04/04/03 12:00 ID:UcCmXO08
- ああ楽しみだ
きっとやってくれる
無難な出来が最も恐い
- 857 :風の谷の名無しさん:04/04/03 12:39 ID:9+qNd6mT
- おまいら「無責任艦長タイラー」をお忘れですか?
- 858 :風の谷の名無しさん:04/04/03 12:47 ID:b0heNyRO
- ガングレのDVDのCM見るついでに窓見てみるか・・・
- 859 :風の谷の名無しさん:04/04/03 23:27 ID:FscDRxkK
- 無責任監督マシモー
- 860 :風の谷の名無しさん:04/04/03 23:32 ID:Nafn17BN
- なんげにもうすぐか
マシモ再起動も
- 861 :風の谷の名無しさん:04/04/04 01:13 ID:lFIvu+Ie
- >>851-855
漫画版のオチがウラシマンの原案のそれなのかな?
最後に老人になってしまうところまで「浦島太郎」というのは
個人的には好みだが、TVアニメには不向きな結末だとも思う。
そうした前提で、後味が悪くなりそうな話を無難なものに
差し替えたと思えなくもないので、俺的にはまあ成功例なのかな?
- 862 :風の谷の名無しさん:04/04/04 02:55 ID:i/TL2tFb
- 俺は最近、
ゴールドライタン、ウラシマンの頃の真下と
腕伝、アベンジャーの真下を区別するために
後者の真下を「マシタコウイチ略してマシタコ」と呼ぶようにしている。
- 863 :風の谷の名無しさん:04/04/04 04:58 ID:vqQCQyOC
- http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/madlax/chara/img/reticia.jpg
レティシア
- 864 :風の谷の名無しさん:04/04/04 05:10 ID:2z+zfjGZ
- ょぅι゛ょ(*´Д`) '`ァ..'`ァ..
- 865 :風の谷の名無しさん:04/04/04 10:24 ID:qkFT+b8+
- ああ、明日で始まる・・・。
真下+大澤=ビートレインの◯作
- 866 :風の谷の名無しさん:04/04/04 12:28 ID:YNoE8w3R
- これキャラデザはかなりイケてんじゃねーの?
男オタ狙ってロリロリにもしてないし、
女ヲタ狙ってキモい耽美風味にもなってないし。
しつこくないデザインで好感度大。
キャラクターデザイン ■ 大澤 聡 ・ 芝 美奈子 ・ 宮地 聡子
となってるが 大澤のデザインなのか?
アベンジャー全く知らんけど、毎週チェックしてみるよ。
- 867 :風の谷の名無しさん:04/04/04 12:51 ID:pJgP6iPy
- >>866
でも主人公のルックスが、なんかちょっと古い
- 868 :風の谷の名無しさん:04/04/04 13:06 ID:J/zyu3cD
- そうか?
- 869 :風の谷の名無しさん:04/04/04 13:09 ID:RuyqjUle
- >>863-864
実は性が未分化・・・・
と、最終話で判明するボカーン。
真下の事だから、きっとこの予想のさらに上をいくのにちがいないのだが。
- 870 :風の谷の名無しさん:04/04/04 14:03 ID:sJ8WBvMe
- これってNOIR2かと思えば、マドラックスとマーガレットがコンビなわけじゃなくて、
全く別々に、しかも互いの存在を知らずに行動する作品なのね・・・。
マーガレットがマドラックスの過去の姿で、実は同一人物とかじゃないだろうね?
- 871 :風の谷の名無しさん:04/04/04 14:08 ID:ikjiz/2G
- どっかで交差するんだろうかね。
結構楽しみだ
- 872 :風の谷の名無しさん:04/04/04 14:18 ID:J/zyu3cD
- エンジェルハウリングみたいなもんか。読んでないけど。
- 873 :風の谷の名無しさん:04/04/04 15:15 ID:w/+G7cBM
- 金田朋子はスクライドの若本規夫たんみたいに
予告ナレーションとアイキャッチの声やるんですか?
- 874 :風の谷の名無しさん:04/04/04 17:10 ID:Ffj/K+pw
- ま ど ら っ く す ー ♪
,,、-‐''"  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `゙`''ヽ、
,、'" /\ `゙ヽ、
/ // \ \
/ 厶-/-/ \-|\-、、 、 \
// イ'/// / \| \ヽ ヽ ヽ
/ / // /___ ___ヽ_ \ヽヽ トヽ\
/ ,イ // ,,z====ュ ,z===ッ、,ヽヘト、 |\! \
// | ハ / '´ 、、、、 、、、、 ` |-ヽ | ヽ
/ /|/ヽ,| ' レ'^、ト、 ゙、
/ { ゙i ┌─────┐ | | ゙、
/ ゙i | |/ | レ' / ',
/ \, | | | | / ゙,
./ ーヘ | | /-< i
,' / \ ヽ / / \ |
| ,、-'" \ \ / / ゙ヽ、 |
| ,,、-'" ゙''-、,,_ ゙'ー‐'" _,,,、-''" ゙''-、 |
ー‐''" |`゙'ー─‐‐''"| ゙'ー‐'
┌┤ ├┐
/ i'" ゙'i \
-''" ヽ / ヽ
- 875 :風の谷の名無しさん:04/04/04 18:02 ID:0aqUqcSd
- なんでこのアニメキャラデザがたくさんいんの?
- 876 :風の谷の名無しさん:04/04/04 18:55 ID:lJe/U3pJ
- 真下の糞アニメヽ(・∀・)ノ大好き
- 877 :風の谷の名無しさん:04/04/04 18:57 ID:lJe/U3pJ
- 真下の糞アニメヽ(・∀・)ノダイスキー!!
- 878 :風の谷の名無しさん:04/04/04 20:33 ID:0nt20p5o
- >>871
是非二人は会ってもらいたいね。でも、なんか真下さんのことだから、
最終回になっても会えなかったりする悪寒。
- 879 :風の谷の名無しさん:04/04/04 20:40 ID:R7CZFHda
- 最終回に出会って自己紹介して、そこでエンドロールですよ。
- 880 :風の谷の名無しさん:04/04/04 20:41 ID:Q7hsSbzI
- ハルきたー
- 881 :風の谷の名無しさん:04/04/04 21:27 ID:vqQCQyOC
- 凄い盛り上がりだな。
ノワールの時もベンジャイの時も放送前日に800越えなんてなかったのに。
- 882 :風の谷の名無しさん:04/04/04 21:27 ID:4DwGB2VN
- ごめんマトリックスだった・・・
- 883 :風の谷の名無しさん:04/04/04 21:29 ID:CB+kkzgm
- 内容に期待はする・・・が、ロクな終わり方はしないだろう。
- 884 :風の谷の名無しさん:04/04/04 21:34 ID:bcVS2p+3
- ラスト、いきなり二人が殴りかかって終わりとか
意味不明なことしてほしい
- 885 :風の谷の名無しさん:04/04/04 21:35 ID:qx7YTmpY
- ノワール始まったのは3年前の今頃だけど、未だにスレ続いてるな。
ベンジャイは今年中にDAT落ちしそうだが(w
- 886 :風の谷の名無しさん:04/04/04 21:48 ID:RuyqjUle
- 予告の「世界の終わりを見据える瞳なのです」というセリフから、
2人以外は全滅EDとか意味不明な事をかましてくれそうな予感。
「世界」も含めて全てリセットとか、さらに意味不明な感じならなおよし。
>>885
真下が生きてる間はミラクルネタには困りそうにないから、
マラがベンジャイを超えるミラクルで無い限りは、ベンジャイスレの
消滅は無いから安心しろ。
- 887 :風の谷の名無しさん:04/04/04 21:51 ID:hqyPu4/I
- 今のマシモがまともなアニメを生み出す確率<<サルがタイプライターをランダムに叩いてハムレットが出来上がる確率
- 888 :風の谷の名無しさん:04/04/04 21:52 ID:wuBV1N8x
- 「随分沢山質問があるんだな」
「ええ。消費者心理のビミョーなニュアンスまで読み取りたいと思いまして」
「・このアニメDVDを買いたくない 87%
・必要と思えない 78%
・安くても買わない 65%
・タダでもいらない 72%
・地上波放送で観るのもイヤ 78%
・考えたくもない 81%
・・・・・もう少し肯定的な意見はないのか!?」
「・イヤなヤツに送りつけるのに便利 75%
・音楽だけはいい 69%
・サントラは買った 88%」
「・・・・・」
- 889 :風の谷の名無しさん:04/04/04 22:02 ID:4DwGB2VN
- たぶんろくな終わり方しないな・・・
お腹いっぱい「げっぷ」
- 890 :風の谷の名無しさん:04/04/04 22:02 ID:Q7hsSbzI
- ラファティーキター
- 891 :風の谷の名無しさん:04/04/04 22:03 ID:4DwGB2VN
- 「げっぷ」
- 892 :風の谷の名無しさん:04/04/04 22:07 ID:9f3g8sDR
- 窓が面白くなった場合このスレの住民的にはどうよ?
- 893 :風の谷の名無しさん:04/04/04 22:10 ID:uMWEReSQ
- ちょっと悲しい
- 894 :風の谷の名無しさん:04/04/04 22:10 ID:eU1KtW0H
- 爆裂天使のスレはどこにあるの?
- 895 :風の谷の名無しさん:04/04/04 22:23 ID:SHayP33U
- >>892 ま、それはそれで
- 896 :風の谷の名無しさん:04/04/04 22:27 ID:hX5VOvZ7
- >>892
>>783みたいな感じ。
- 897 :風の谷の名無しさん:04/04/04 22:30 ID:RuyqjUle
- >>892
ぶっちゃけありえない。
万が一そうなったら、黒歴史として封印して次回作に期待する。
- 898 :風の谷の名無しさん:04/04/04 22:31 ID:fEMWcSpi
- >>894
ほれ、バイバイ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1074397150/l50
- 899 :風の谷の名無しさん:04/04/04 22:41 ID:NeNbAjeU
- >>898
スレ違いなのにスマソ
- 900 :風の谷の名無しさん:04/04/04 22:42 ID:wuBV1N8x
- 戦場の中で生きている
銃をその手に携え 銃弾の中で踊る
弾層に込められた弾丸は 人の命の数
引き金に触れる指は 生きる為の意思
なのに・・・・・
私は、私という存在を自覚出来ない
それがMADLAX
今も・・・・・戦火の中に
(声:小林沙苗)
戦場を駆けるMADLAX
日常を漂うマーガレット
2人の少女は・・・・・
世界の終わりを見据える瞳なのです
(声:金田朋子)
今だけしかない私 今もないあなた。
なにもない人間は、 なにをしたらいいの?
(ビクター公式)
- 901 :風の谷の名無しさん:04/04/04 22:56 ID:Zea2RyBE
- .,
,,i´|
/: │
,/` : ::,|
│ : : :|,,/゙゙゙, ̄"'''――,‐ー
,,-‐'|..,ヽ: :゙lィ"゙''く,`'-、: :,,/
,,-ンニニシ_i、 \ `'i、`'く`\
,//" : : |:/、゙i、 `'i、 \ : \.ヽ
./丿 ,/ .,r,,:「/,、|l、 .、|..、 `'i、 ゙' l,、
|丿 ,i´ /,ニ二〃│ ||'〈'i、 `i、 .゙┼-,,、
.,i´ │.r.l゛ .|l゙ |:|: : ,|:|_,.'i|ヽ ゙l,: .lヽ : `
./.,! / │| ._,,|,--'iイ .,l゙,|,,,゙_,,,,,゙l │: | |
│| `|: .:|.|'",,,,--、│,i´.:"‘|::'-!,゙l、 l゙: :: : | l
{: | : :ヽ |゙l,;|i、::'-!..,ノ'′ ヽ-'‐| │: :: : | |
゙l.゙l : : ヾ'丶゙''''''" .,、 |/ :、:: :|/
`゙lヽ : :::゙l、゙丶. .リ ./、|: : :
.゙'.ヽ : :゙lヽ: ____,,,. ,/`|`: .丿'|(
,!.ヽ、:゙l.`'-、 ,,i´:/: .,/` 八
.l゙: .,へ、ヽ、`l-,、 _/ |:,//"'i、:: .゙ヽ
丿,i´: ::,l゙`゙": ;| ゙゙"'ー--′ |:″: 、゙i、:: : ヽヽ、
,/`,l゙ : :/ : : :,| ゙l::、: ゙l,::゙l:::: ヽ.ヽ
./,i´./ : : ,l| : :,!l゙:|: ヽ:゙l: ::|: :": :: ヽ.ヽ
// │ : :::゙l゙ : : /,l゙'i、 ,/;;;゙l: :|::::::!: ::::: : ヾl
│| : | : ::::::゙l : ,)/`::::`'、 .|;;;;;;;_,,):"::'''─ー--,,゙l,|、
│|.._,し-‐'"゙l,/\_、; |:-----ー'ヒ-'"::::::::::::::::::::: : : : : ::^′
: ー"'"`: : : : : :″: : :⌒'lく,,,,,,,,,,,,,,,,-λ: ::::::::::: : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : :/: :゙l::::::::::::::::::::ヽ: : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : ,l゙: ::,i´::::::::::::::::::::::゙l,: : : : : : : : : :
- 902 :風の谷の名無しさん:04/04/04 23:06 ID:vqQCQyOC
- >>886
>2人以外は全滅ED
ノワールでもベンジャイでもそれを予告して結局うやむやになった。
- 903 :風の谷の名無しさん:04/04/04 23:08 ID:I5IDT7HM
- マラドックスじゃなかったのか
- 904 :風の谷の名無しさん:04/04/04 23:12 ID:fc2irgu1
- マッドマックス
マグマックス
マッドメグ
マドロス
- 905 :磁界少年:04/04/04 23:14 ID:I5IDT7HM
- >>904
3番目はマットメグだと思う。
- 906 :風の谷の名無しさん:04/04/04 23:18 ID:EKpzcwhQ
- マグマ大使
- 907 :風の谷の名無しさん:04/04/04 23:18 ID:fc2irgu1
- >>905
おお、そうだったか。
なんかしっくりせんと思った。
MADLAXのOP映像がステルヴィアみたいだったら爆笑だな。
- 908 :風の谷の名無しさん:04/04/04 23:21 ID:9f3g8sDR
- ウイッチハンターロビンのOPをぱくったら神
- 909 :風の谷の名無しさん:04/04/05 00:05 ID:DXXkL0EP
- いよいよ今日でつよお前等!(゚Д゚)
- 910 :風の谷の名無しさん:04/04/05 00:07 ID:4BtaDqU+
- この作品を観てから「ノワール」を観たら、また違った味わいが・・・。
- 911 :風の谷の名無しさん:04/04/05 00:10 ID:RkktOlon
- アニメが始まるのをこんなにも楽しみに思ったのは産まれて初めてです。
ありがとう、真下監督。
>>909
まだ24時間以上あるんだから、とりあえず落ち着け。
- 912 :風の谷の名無しさん:04/04/05 00:12 ID:jCCcN7gd
- ちょっと早いけど次スレ立てますた。
MADLAX -マドラックス- Chapter.2
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1081091382/
俺もいろんな意味で楽しみでつ、このアニメ(w
- 913 :風の谷の名無しさん:04/04/05 00:15 ID:A34yXZCc
- >>892
俺は信じてるぞ!!
…たぶん
- 914 :風の谷の名無しさん:04/04/05 00:19 ID:LUvT6TTZ
- もまえら、このスレにカキコするためだけに見続けるつもりだな?w
- 915 :風の谷の名無しさん:04/04/05 00:20 ID:FX9meam5
- それが最大の楽しみですので
- 916 :風の谷の名無しさん:04/04/05 00:29 ID:urAKLeaS
- >>879
おいおい、それって(うまくオチればだが)神脚本だと思うぞ。
そこまで力入れてないよ(C)に名前ないしw
- 917 :風の谷の名無しさん:04/04/05 00:45 ID:DAs9SpxE
- >>916
俺は>>879じゃないけど、それに近い予想をしているぞ。
戦いに疑問を抱き武器を捨て去るMADLAX、
銃をとり戦いに身を投じるようになるマーガレット、
二人は冒頭と折り返し点そしてラストに短い出会いをするだけで
脇役たちが両者の橋渡しをしながら別々に話がすすむ、と。
- 918 :風の谷の名無しさん:04/04/05 00:47 ID:8prwuszW
- 小林沙苗ハァハァは少ないのかな。結構好きなんだけど…
- 919 :風の谷の名無しさん:04/04/05 01:05 ID:sCMR3q5e
- OPずっと聞いてたら、気に入っちゃった(鬱
どうせ本編は駄目駄目だってわかってるのに、、
期待しちゃうじゃないかqwせdrftgyふじこlp;@
- 920 :風の谷の名無しさん:04/04/05 01:08 ID:LUvT6TTZ
- ようは、アベンジャイ+GXP クオリティにはなるわけだ
- 921 :557:04/04/05 01:28 ID:6gReeLc9
- >>918
漏れはそうだぞー。なんだカンダでこのスレの動向を見守る俺(糞
- 922 :風の谷の名無しさん:04/04/05 01:46 ID:nnNJjohu
- >>918
俺も小林沙苗好きだから、一応この作品は楽しみ。ただ、声優だけで見続けられる自信は無いかなあ。
- 923 :風の谷の名無しさん:04/04/05 02:17 ID:VRJ5WRAJ
- >>892
俺は面白くなって欲しいが、今までの流れだとありえない
真下もっと絵コンテやってくれ
一話目だけとか手抜きするな
- 924 :風の谷の名無しさん:04/04/05 02:27 ID:0jBBTe4i
- >>917
毎回同じ場所にいながら会わなかったり、片方が手放したものをもう一方が手に入れたりして
互いの行動は深く影響しあっているんだけど、そんな相手がいたことを最後の最後まで
知らずに出会うとかだな。
- 925 :風の谷の名無しさん:04/04/05 02:31 ID:e233iUKf
- アドベンチャーゲームみたいな展開だな(w
- 926 :風の谷の名無しさん:04/04/05 02:45 ID:3OpyFSy1
- >真下もっと絵コンテやってくれ
大同意
- 927 :風の谷の名無しさん:04/04/05 02:49 ID:o6zmBDuC
- とりあえず糞萌えアニメじゃなきゃ録画で見つづける。
と言うわけで明日からスレ参戦しまつ。
- 928 :風の谷の名無しさん:04/04/05 02:56 ID:rGOLcLCv
- とうとう最終回だな。
- 929 :風の谷の名無しさん:04/04/05 03:01 ID:Qlcq83Cn
- >>928
大阪だとまだ最終回始まってないんだっけか。
関東組はもう放送終わったが、まあ……そっちもガンガレ。
- 930 :風の谷の名無しさん:04/04/05 03:25 ID:o6zmBDuC
- 929みるまで、
もしかしたら見過ごした?
て言うか漏れ馬鹿?と思ってしまったorz
- 931 :風の谷の名無しさん:04/04/05 04:16 ID:VE6KnZYs
- おれはどこの誤爆だ?と思ったんだが・・・
- 932 :風の谷の名無しさん:04/04/05 04:36 ID:RkktOlon
- 放送が始まる前から、スレの流れに取り残されるとは思わんかった・・・orz
なんかよくわからんが、とりあえず頑張ってくれ。
- 933 :風の谷の名無しさん:04/04/05 08:41 ID:J4LDCxdY
- あれガングレ終わったんじゃなかったっけ
- 934 :風の谷の名無しさん:04/04/05 09:01 ID:fIoMLwwi
- MADLAX今日最終回か
- 935 :風の谷の名無しさん:04/04/05 11:44 ID:C9N4oFG2
- アベンジャーより遥かにつまらない出来栄えを期待しまつ★
- 936 :風の谷の名無しさん:04/04/05 12:33 ID:xcj1upIN
- >>923
ノワールも.hackも真下コンテ回はそこそこ評判良いもんね
アベンジャーの1話はあんまりだったが…
- 937 :風の谷の名無しさん:04/04/05 12:43 ID:U/k0TWy2
- 真下好きってちょっと自虐的なのか
期待の仕方が…w
- 938 :風の谷の名無しさん:04/04/05 14:06 ID:sCMR3q5e
- なんで、ノワールも八苦もベンジャイもいまいちに感じた俺が
スレに張り付いてまで期待してるのだろう。
- 939 :風の谷の名無しさん:04/04/05 14:28 ID:6qMgEuXY
- アヴェンジャーってやっぱり最後までつまんなかったのか。
途中で見るの止めたから知らなかったけど。
- 940 :風の谷の名無しさん:04/04/05 15:42 ID:huTHzKgG
- いまいち話の流れがわからないんだが?
期待するとはおもしくあれ!ってことではないと?
おれは八苦とノアのようなものを期待してますよ。
あと、これ前何羽なんだよ。
ちなみに10時間前だし上げとくわ。
今日は2時からだけど
- 941 :風の谷の名無しさん:04/04/05 16:04 ID:e233iUKf
- >>940
散々ガイシュツだが、2クール。
- 942 :風の谷の名無しさん:04/04/05 16:09 ID:5GkqnCSD
- 新聞の書き方、MDLXってわけわかんないよ
- 943 :風の谷の名無しさん :04/04/05 16:24 ID:Orq4Obew
- お、今日からか。
おまいら的には、ベンジャイみたいな方がいいの?
- 944 :風の谷の名無しさん:04/04/05 16:36 ID:dwEpZ1c5
- 勇気を出して言えば、いい作品であってもらいたい。
悪いんだったら、それこそベンジャイを超えるミラクルアニメであれ。
- 945 :風の谷の名無しさん:04/04/05 16:50 ID:T5fgq9Br
- さあ今日でこのアニメの真価が問われるよな。
- 946 :風の谷の名無しさん:04/04/05 16:52 ID:BuOt+fU1
- >>943
ベンジャイ!!級のものであったなら、それが一番いい。
一人の人間が短期間に連続してアレ級のものを作った、という
おそらく歴史的瞬間に立ち会えることになるからな。
- 947 :風の谷の名無しさん:04/04/05 17:00 ID:RbNGFSs5
- 極端に良いならもちろん良いし、極端に悪いならそれもまた良し。
半端は駄目だ。
- 948 :風の谷の名無しさん:04/04/05 17:06 ID:dwEpZ1c5
- 945 :風の谷の名無しさん :04/04/05 16:50 ID:T5fgq9Br
さあ今日でこのアニメの真価が問われるよな。
三話あたりまで待って下さい、おながいします('A`)
- 949 :風の谷の名無しさん:04/04/05 17:15 ID:x+mjj4j3
- MADLAX 〜Super Rich〜
- 950 :風の谷の名無しさん:04/04/05 17:22 ID:ZI2EuLYR
-
MADLAX -マドラックス- Chapter.2
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1081091382/
- 951 :風の谷の名無しさん:04/04/05 17:37 ID:xvsa4tGu
- >>942
ワラタ
略し辛いもんな
- 952 :風の谷の名無しさん:04/04/05 17:38 ID:+ygUWj9F
- >>823
冒険屋
- 953 :風の谷の名無しさん:04/04/05 17:38 ID:UQhmJl+4
- いずれにしても、襟ノ亜が俺のモノなのは確定な訳だが。
- 954 :風の谷の名無しさん:04/04/05 18:15 ID:kwRwWpeR
- いよいよだな
なんだかドキドキしてきました
- 955 :風の谷の名無しさん:04/04/05 18:38 ID:o3PYmw64
- 俺もマッドマックス2を借りてきたから準備万端(`・ω・´) シャキーン
- 956 :風の谷の名無しさん:04/04/05 19:46 ID:SmwPurpU
- http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/madlax/
更新してるぞ
- 957 :風の谷の名無しさん:04/04/05 19:49 ID:rGOLcLCv
- ・女戦士
・二人の少女
・二人を待つ衝撃の事実
avenger
DVD絶賛発売中
バンダイヴィジュアル
- 958 :風の谷の名無しさん:04/04/05 19:53 ID:Cna/hbqi
- >>956
今の時点で「番宣ムービー」が準備中って…だめじゃん。
- 959 :風の谷の名無しさん :04/04/05 19:57 ID:Orq4Obew
- >>958
それを言ったら、マリ見ての公式なんか…
- 960 :風の谷の名無しさん:04/04/05 20:02 ID:pBj1/XBw
- てかavengerの公式まだあったんだな。
- 961 :風の谷の名無しさん:04/04/05 20:05 ID:2aDlkLyR
- このアニメの後は全日本プロレスを見て(・∀・)ニヤニヤしましょう。
- 962 :風の谷の名無しさん:04/04/05 20:15 ID:G+vO3SEe
- >>866
ノワール好きの俺が推察するに
カロッスア・ドゥーン フライデー ← 芝 美奈子
レテイシア ←宮地 聡子
その他 ← 大澤 聡
と思われる
- 963 :風の谷の名無しさん:04/04/05 20:15 ID:6IC8ExR2
- 澤
- 964 :風の谷の名無しさん:04/04/05 20:21 ID:lj3GtZ39
- こっちにも実況ドゾー
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1081163863/l50
- 965 :風の谷の名無しさん:04/04/05 20:58 ID:TdB6JXzk
- キャラだけ見るといい感じだが 脚本には期待しない アベンジャイよりマシならいいや
- 966 :風の谷の名無しさん:04/04/05 21:04 ID:LSlA1MK1
- >>965
ネタレスするとAVENGERは彗星のごとく現れた唯一神。
これより上となると、もはや宇宙が崩壊しかねないほどのビッグバン・インパクトを期待するというのか!
- 967 :風の谷の名無しさん:04/04/05 21:12 ID:Cna/hbqi
- 超脚本を!アベンジャイより意味不明な超脚本を!
- 968 :風の谷の名無しさん:04/04/05 21:14 ID:1RFCAVxE
- 多分一話はどっちとも取れない出来で、
「まあとにかく次回も観てみるか」的な中身のような気がする
たくさん動いてそうで要所要所しか動いてない動画とか
- 969 :風の谷の名無しさん:04/04/05 21:20 ID:VHcKhBL4
- >>961
プロレスリングノアールを設立しようぜ
- 970 :風の谷の名無しさん:04/04/05 21:25 ID:HH4f1VUy
- 打倒アベンジャイ!
限界までマシモ
- 971 :風の谷の名無しさん:04/04/05 21:27 ID:LSlA1MK1
- 次の戦隊ものは沈黙戦隊AVENGERで決まりだな。
無音で行なわれる戦闘が魅力的だぜ!
- 972 :風の谷の名無しさん:04/04/05 21:35 ID:Cna/hbqi
- 東京の人の反応が楽しみだ(・∀・)
- 973 :風の谷の名無しさん :04/04/05 21:38 ID:Orq4Obew
- でもさ、ベンジャイ並だったら、2クールあるんでしょ?
最後まで耐えられるかな。チョット心配
- 974 :風の谷の名無しさん:04/04/05 21:39 ID:JEtYaWU0
- 監督によるとこのアニメは今までよりも更に視聴者を選ぶ作品らしい。
- 975 :風の谷の名無しさん:04/04/05 21:41 ID:PoYw0DcB
- >>974
アーーーーヒャヒャヒャyyハyハハヤyヒャアhッ!!!!!
- 976 :風の谷の名無しさん:04/04/05 21:41 ID:Fph476at
- ( ´_ゝ`)フーンとしか言えない
- 977 :風の谷の名無しさん:04/04/05 21:44 ID:2VNjXjpD
- >>974
真下は視聴者を選り好みできる立場なのかと小一時間・・・・
自分を押井クラスと勘違いしているのか?
- 978 :風の谷の名無しさん:04/04/05 21:46 ID:Cna/hbqi
- >>974
……そいつぁ期待できそうだな。
- 979 :風の谷の名無しさん:04/04/05 21:52 ID:SP/40w4S
- >>974
面白くなってきやがったぜ!!
- 980 :風の谷の名無しさん:04/04/05 21:56 ID:Cna/hbqi
- MADLAX -マドラックス- Chapter.2
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1081091382/
- 981 :風の谷の名無しさん:04/04/05 21:57 ID:ccZOiP6h
- やはり大作の次の新作ともなると期待が膨らみますね
- 982 :風の谷の名無しさん :04/04/05 21:58 ID:Orq4Obew
- >>974
Σ (゚Д゚;)
実況組じゃない漏れは、朝見てからここを覗くよ…
- 983 :風の谷の名無しさん:04/04/05 22:03 ID:LSlA1MK1
- >>974
俺は誓う。AVENGERだって楽しむことができた俺なら、
更に選ばれた一人にだってなることができるんだ!!
最後の一人は、俺だァアアアーーー!!!
- 984 :風の谷の名無しさん:04/04/05 22:04 ID:J4LDCxdY
- ガングレ良かったしマドにも期待。
- 985 :風の谷の名無しさん:04/04/05 22:09 ID:HH4f1VUy
- 真下が駄目になるかならないかなんだ
見る価値ありますぜ
- 986 :風の谷の名無しさん:04/04/05 22:09 ID:Cna/hbqi
- >>984
そういう期待の仕方はやめておけ。マジで。お前は真下の偉大さを知らない。
黒田は裏切らないかもしれない。しかし、真下は…あいつだけは…
- 987 :風の谷の名無しさん:04/04/05 22:11 ID:ccZOiP6h
- なんだか今期糞報告のほうが多いぞ
これはひょっとしたらMADが神になるのも夢じゃない、かも、かも、かも
- 988 :風の谷の名無しさん:04/04/05 22:11 ID:J4LDCxdY
- えっ真下ってそんなやばいの?
- 989 :風の谷の名無しさん:04/04/05 22:11 ID:D8SmIr9K
- アムドライバーに負けそう
- 990 :風の谷の名無しさん:04/04/05 22:16 ID:zEOaH53A
- >>989
あれ以下はこの世に存在しない
- 991 :風の谷の名無しさん:04/04/05 22:35 ID:8zAsluXe
- アベンジャーより酷いものが出来上がることはあるまい。
- 992 :風の谷の名無しさん:04/04/05 22:35 ID:Cna/hbqi
- >>988
お前は、Avengerを知っているか。
「私を殺してみろ」としか言わない主人公。意味不明な行動。
放置された大量の謎。理解不能なエンディング。
あのAvengerから3か月。人はそんなに簡単に変われるものじゃない。
しかし、俺たちは信じ続ける。奇跡を。あのAvengerのはるか下を行く神アニメの誕生を。
(´-`).。oO(まあ、突然変異で良作が発生する可能性もあるので、期待はせずに見てやって下さいな…)
- 993 :風の谷の名無しさん:04/04/05 22:37 ID:HH4f1VUy
- 良作になったらなったでいいんだが
ちょっと寂しいね
- 994 :風の谷の名無しさん:04/04/05 22:38 ID:srhX3T7P
- >>992はアベンジャイの本当のすごさを知らない
- 995 :風の谷の名無しさん:04/04/05 22:39 ID:HH4f1VUy
- 真下耕一復活ッ!
真下耕一復活ッ!
- 996 :風の谷の名無しさん:04/04/05 22:40 ID:wG5lNz0s
- 1000マシモ
- 997 :風の谷の名無しさん:04/04/05 22:42 ID:L1haWBhh
- >>974
実に素晴らしい!!
- 998 :風の谷の名無しさん:04/04/05 22:43 ID:ETmS4J05
- アベンンジャみたいな、面白OP曲だといいなぁ。
- 999 :風の谷の名無しさん:04/04/05 22:43 ID:3QCMjSR2
- アニ誌読まないので分からないのですが、
真下監督ご自身はアベンジャーについて「成功作」
と認定しているのでしょうか?
NOIRは良作青春モノと認定、.hack/SIGNは途中で挫折した漏れから見ると
月村了衛氏の怨念がこもったような脚本と梶浦サウンドが
「たまたま」雰囲気重視の真下監督とかみ合っただけの
まぐれ当たりのような気がするんですが。NOIRは。
- 1000 :風の谷の名無しさん:04/04/05 22:43 ID:A/d8tOzE
- 埋め立てなんて冗談じゃねえ。1000ゲットなんて糞食らえだ。
ただ、このスレにも愛想が尽きた。
それだけのことだ・・・・・。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
183 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★