■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
カレイドスター ものすごい ステージ51
- 1 :約束の すごい 場所へ:04/03/20 10:14 ID:tI0FEKrV
- ■プログラム (放映順)
◆地上波
テレビ東京 (土)09:30
テレビ大阪 (土)18:30
テレビせとうち (日)07:00
テレビ愛知 (日)07:00
TVQ九州放送 (土)07:00 (1週遅れ)
テレビ北海道 (土)07:00 (1週遅れ)
広島ホーム (火)26:16 (半年遅れ)
◆衛星・他
BSジャパン (金)19:25
アニメシアターX (月)10:30/21:30 (1週遅れ)
(木)16:30/26:30
■テレ東公式:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/kaleidostar/main_index.html
■カレイドスター公式:http://www.kaleidostar.jp/
■前スレ:カレイドスター すごい ステージ50
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1078982956/
■過去ログ倉庫:ttp://minoranime.hp.infoseek.co.jp/kaleidostar/index.html
■このスレでは雑誌ネタバレ禁止&ネタバレにレス禁止でお願いします。
ネタバレはネタバレスレへ↓
【ネタバレ】カレイドスター すごい ネタバレステージ1
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1071049087/
その他の情報は>>2-10あたりに
- 2 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:14 ID:IQ6WVakc
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ちょ、ちょーとまって!今>>1がテンプレ貼ってるから邪魔しないで!!
, ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,. ヽ─y────────────── ,-v-、  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、 / _ノ_ノ:^)
/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;| / _ノ_ノ_ノ /)
|;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i / ノ ノノ//
|;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;! ____/ ______ ノ
| ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/ _.. r(" `ー" 、 ノ
|` ノ( ヽ ソ |ノ|/ _. -‐ '"´ l l-、 ゙ ノ
_,-ー| /_` ”' \ ノ __ . -‐ ' "´ l ヽ`ー''"ー'"
| : | )ヾ三ニヽ /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ー /ノ
ヽ `、___,.-ー' | / / __.. -'-'"
| | \ / | l / . -‐ '"´
\ |___>< / ヽ
- 3 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:14 ID:Kl/8tnWc
- 2
- 4 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:15 ID:W7t2BbqG
- もう二期だめぽ
- 5 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:16 ID:U+5M4yJ8
- ひとけたー!
- 6 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:16 ID:W6Kk5cPJ
- >>4 パーン(AA略)
>>1 乙
- 7 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:16 ID:nX/hb5Vy
- 10だったら真のスターになる!なる!なる!
- 8 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:16 ID:O54ZZZqt
- いちおう、ひとけた。
でも、点プレ張ってから告知しよう
- 9 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:17 ID:37gSl0US
- >>1
おつか令ちゃんのばか
- 10 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:17 ID:0bYhV/ZN
- >>1乙
>>2、4逝ってよし
- 11 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:17 ID:ijoHt+Un
- ■今後の予定
【goods】カレイドスター トレーディングカード、アンソロジーコミック、スタッフジャンパー
近日発売/一部価格未定
【DVD】カレイドスター Stage.5.6
3月25日/通常版5.800円・初回限定スペシャルエディション(仮)8.190円
【goods】カレイドスター複製原画
3月下旬/12,000円 B5版 発売限定数100枚 広橋涼直筆サインシリアルナンバー入り
【DVD】カレイドスター Stage.7.8
4月/価格未定
【DVD】カレイドスター 私の夢になってよBOX
5月28日/30,660円
【goods】カレイドスター オリジナルボイスクロック 〜そら&ロゼッタ〜
5月下旬/8.400円 2月16日〜5月31日までキャラアニ.comにて予約受付中
- 12 :あほ:04/03/20 10:18 ID:rvTm/SSD
- ■今後の予定
【goods】カレイドスター トレーディングカード、アンソロジーコミック、スタッフジャンパー
近日発売/一部価格未定
【DVD】カレイドスター Stage.5.6
3月25日/通常版5.800円・初回限定スペシャルエディション(仮)8.190円
【goods】カレイドスター複製原画
3月下旬/12,000円 B5版 発売限定数100枚 広橋涼直筆サインシリアルナンバー入り
【DVD】カレイドスター Stage.7.8
4月/価格未定
【DVD】カレイドスター 私の夢になってよBOX
5月28日/30,660円
【goods】カレイドスター オリジナルボイスクロック 〜そら&ロゼッタ〜
5月下旬/8.400円 2月16日〜5月31日までキャラアニ.comにて予約受付中
- 13 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:18 ID:tI0FEKrV
- ■今後の予定
【goods】カレイドスター トレーディングカード、アンソロジーコミック、スタッフジャンパー
近日発売/一部価格未定
【DVD】カレイドスター Stage.5.6
3月25日/通常版5.800円・初回限定スペシャルエディション(仮)8.190円
【goods】カレイドスター複製原画
3月下旬/12,000円 B5版 発売限定数100枚 広橋涼直筆サインシリアルナンバー入り
【DVD】カレイドスター Stage.7.8
4月/価格未定
【DVD】カレイドスター 私の夢になってよBOX
5月28日/30,660円
【goods】カレイドスター オリジナルボイスクロック 〜そら&ロゼッタ〜
5月下旬/8.400円 2月16日〜5月31日までキャラアニ.comにて予約受付中
- 14 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:18 ID:O54ZZZqt
- ■Q&A
Q 全何話?
A 全51話(DVD全16巻)+OVA(詳細は不明・夏発売予定)です。
Q "カレイドステージ"って元ネタあるの?
A たぶん「シルク・ドゥ・ソレイユ」なんじゃないかな。
ttp://www.quidam.jp/ <-日本公演「キダム」のページ
Q 舞台はアメリカなのに、なんでそらは普通に英語しゃべってるの?
A 16話で「みんなが予備校行ってるのに一人だけ英会話習ってた」といってました。
また実の両親と見たカレイドステージは現地で見たもので、幼少時は在米との説もあります。
Q 製作にホリプロの名前がありますが。
A あびる優(シャーロット、金髪、口癖は「ていうか」)と大森玲子(ジュリー、黒髪、口癖は「〜ぽい」)
というホリプロのタレントが声優として声あててます。2期ではあまり出番がありませんが。
また、1クール目のOP/EDを歌っていたSugarというアイドルグループもホリプロです。
Q カレイドスター公式HPとテレ東公式HPでアンナとユーリの出身地が食い違っていますが?
A ユーリの出身地はどちらかの誤植かと思われます。名前からするとロシアかな?
アンナの出身地は11話を見る限りアメリカが正しいようです。
Q レイラさんはどうみても17歳に見えません。
A 気にしない。ちなみに8話で誕生日を迎え18歳になりました。
Q ロゼッタとマリオンは何歳? その他のキャラは何歳?
A ロゼッタは世界大会で優勝したのが9歳で、さらに4年連続優勝してるので少なくとも12歳です(7話)
マリオンは10歳です。ちなみにフルネームは Marion Benigni(マリオン・ベニーニ)です(35話)
なおカレイドスター公式HPの1期のキャラ紹介での年齢は、そら・ミア・アンナは16歳、レイラさんは17歳
サラは29歳、ユーリは18歳、カロスやポリスは「?」で、どうでもいいでしょうがケンは18歳でした。
レオンとメイは今のところ確定できる情報は出ていません。
Q 熱海ってなんですか?
A なんでそらは英語を話せるんだとの疑問に対して、あそこは熱海ですよ、
とレスされて生まれたネタです。 (初出:ステージ21の222)
現在は荒らしが釣り目的で使うネタになっています。反応しないでスルーしてください。
- 15 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:18 ID:64Gs11xC
- >>1
朝から中華かよ
- 16 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:18 ID:wZQljpQY
- >>1乙
- 17 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:18 ID:SU5kJ6C9
- ■キャスト
苗木野そら=広橋涼
レイラ=大原さやか
ミア=西村ちなみ
アンナ=渡辺明乃
ユーリ=千葉進歩
フール=子安武人
サラ=久川綾
ケン=下野紘
カロス=藤原啓治
ポリス(ジェリー)=石塚運昇
マリオン=折笠富美子
ジョナサン=小桜エツ子
ロゼッタ=水橋かおり
キャシー=三石琴乃
メイ=中原麻衣
レオン=櫻井孝宏
- 18 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:19 ID:va8024o0
- >>1
乙カレイドスター
- 19 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:19 ID:XtunjxBW
- / ^丶
///ノノ^ヽ ',
l Clσ`σl l
/ノ l|、ο'ノl| < >>1 ものすごい 乙
mnO 丶´ ヽノ ビシッ
ゝ⊆ノ ノ )l
) / |
/ |、ヽ
./\ ノ| ヽ ヽ
- 20 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:19 ID:Jr3HItD5
- なに?キチガイ?
- 21 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:19 ID:YB66eMXo
- >>15
ああそうだ、すっかり忘れてたがあのシーンのメイは異様に可愛かった
- 22 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:19 ID:cYJnNW+O
- やっぱりレイラと戦っちまったか。
そらは自分の在り方を2期の間中ずっと模索しつづけて、ようやく辿り着けた結論が
どんなに遠回りをしても絶対争わないステージを作ることだったはず。
その舌の根も乾かないうちにレイラと戦って、、今までのことはなんだったんだよ。
レイラは自分が負けてそらに自立の機会を与えなかったことがやりのこしてきたことだから
カレイドステージに戻ってきたって言ってたけど、それを克服するストーリーが今までのお話
だったんだろ。最後で今までそらが苦労してようやく自立できたのにここにきてもう一回
やり直す必要なんてあったんだろうか。
どう考えてもラストの貴重な1〜2話ムダにしたとしか思えないんだが。
レイラがステージに復活するために必要なストーリーだったとも思えないし、
他にもっと描くべき話があったんじゃね?(ケンの下積みがちょっとでも報われるとか
ロゼッタのブランコ特訓とかな)
皆はどう思う? 漏れも今日の話には感動したことはしたけど納得できないこと多杉。
- 23 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:19 ID:nX/hb5Vy
- _,,...,_ .,
,、ッ´ '',ぇ、':,
.'./ .rji ..:::'':::`゙ ゙:;、
,',,' 。゚__;;;:i':゙:'l::-‐+‐‐'''''
--゙ッ'''´,、-::':':! |:;;'''''|'''''''ー-
,,、ゝ'゙,、-'´::::},ノ:: `ナ'‐ 、
゙ X. ゚ ..゙..:: <゙ ;: `
;: ,' 、 ゚'i ';: >>1
; i '、 ,' ! ; モノスゴィオツッ
;' !.、 '、 i l
: ! \ ゙i .:i l
. ソ ', i::! ノ
i i l .//
l .':、i; l//
\ 'ミ:"::'-、、、,,_
`''‐、、- `'、;;、、、、-`
∠´--‐‐‐'゙
- 24 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:20 ID:Nvxo+5zx
- 子の親殺し
- 25 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:20 ID:HgNlYDL1
- テンプレ終わりかな?
>>1さん、テンプレ貼ってくださった方々乙です。
- 26 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:20 ID:V9/Ge51b
- 第2期の最終話までのDVDBOXのタイトルが
「私を乗り越えてみなさいなってよBOX」
に決定しました。
- 27 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:20 ID:SU5kJ6C9
- ■関連スレ
アンチスレ:カレイドスター すごい アンチスレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1076117373/
ハァハァスレ:カレイドスター(;´Д`)ハァハァ(゚Д゚)ウッ! ステージ4
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1072531201/
顔文字板:カレイドスターのAA Part 2.1
http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/kao/1066261319/
アニメサロン板:ここは すごい ネタスレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1059623169/
■実況板(チャットちゃんねる)
http://cha2.net/cgi-bin/choanitoku/index2.html
■スタッフ
原案=佐藤順一 監督=佐藤順一・平池芳正 シリーズ構成=吉田玲子
キャラデザ・総作画監督=渡辺はじめ・追崎史敏 美術=西川淳一郎
音楽=窪田ミナ アニメーション制作=GONZO DIGIMATION
- 28 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:20 ID:qUhut94p
- >>1
乙カレイドスター
>>4は2ヶ月遅れの視聴者。
- 29 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:20 ID:O54ZZZqt
- ■関連スレ
アンチスレ:カレイドスター すごい アンチスレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1076117373/
ハァハァスレ:カレイドスター(;´Д`)ハァハァ(゚Д゚)ウッ! ステージ4
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1072531201/
顔文字板:カレイドスターのAA Part 2.1
http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/kao/1066261319/
アニメサロン板:ここは すごい ネタスレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1059623169/
■実況板(チャットちゃんねる)
http://cha2.net/cgi-bin/choanitoku/index2.html
■スタッフ
原案=佐藤順一 監督=佐藤順一・平池芳正 シリーズ構成=吉田玲子
キャラデザ・総作画監督=渡辺はじめ・追崎史敏 美術=西川淳一郎
音楽=窪田ミナ アニメーション制作=GONZO DIGIMATION
- 30 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:21 ID:XtunjxBW
- かかってきなさいBOX
- 31 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:21 ID:64Gs11xC
- 前スレ>>991
そうか〜ステージに一番魅了されているのは他ならぬそらだからねえ
まだ落ち着かないんだよ(´Д`)勘弁して
て書けなくなってた
- 32 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:21 ID:PKlxtwd5
- >>22
放送直後に否定的な意見はタブーですよ
- 33 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:21 ID:Sqn8hCUX
- >22
一生懸命書いて新スレに張ってやろうと
必死だった君の姿が浮かんできて切ないよ。
- 34 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:21 ID:O54ZZZqt
- >>21
はげどう
- 35 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:22 ID:sIakjJSi
- ヤフオクで出てる安いDVD(多分台湾・香港版)買った香具師いる?
- 36 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:22 ID:nX/hb5Vy
- 「僕はそらのことが好きだけどそらは僕の事どう思うの?やっぱり友達としか見ていないよね、でも僕の気持ちは本物だよBOX」
- 37 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:22 ID:eU99nwlK
- >>26
おい、声出して笑っちまったぞ
- 38 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:22 ID:4GXkSyoT
- 争いの無いスレになってきてるとか言ってる奴がいるが、
儲には否定的な意見がまったく目に入らないのか?
- 39 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:22 ID:+welSMC+
- ハァハァスレは次スレに移ってる。
カレイドスター(;´Д`)ハァハァ(゚Д゚)ウッ! ステージ5
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1079606198/
これが正解。
- 40 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:22 ID:wmLmfJCP
- 誰かアンナを止めてやったほうがいいんじゃないか?
- 41 :1:04/03/20 10:22 ID:tI0FEKrV
- 皆様、お手数おかけして申し訳ありませんでした。
- 42 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:22 ID:HgNlYDL1
- >>36
予約用紙とか出すとき恥ずかしいです!
- 43 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:22 ID:gWCIlRl0
- >1乙
>>22
オチとして戦いでないなにかに変わってしまっている。以上。
- 44 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:22 ID:WCrkV2X/
- ん?
メイウォンデビルヘッドハッグ?
- 45 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:23 ID:pju/b96F
- >>1 乙
>>26 それは ものすごい いやだ
- 46 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:23 ID:bxSCpRQj
- 面白かった
だが
エロイ目で見てしまった
ごめんね(;´Д`)ハァハァ
- 47 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:23 ID:lxCsMy/M
- そらの成長を描く上で紆余曲折するのは必然
- 48 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:24 ID:nX/hb5Vy
- 今日中に1000行ったらここは真のスレッドになれる。
- 49 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:24 ID:bajH5b/R
- 今回微妙だったなぁ
- 50 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:24 ID:xkLAzAwN
- DVDの種類が良く分からないんだけど
通常版と初回限定版とボックスがあるんだよね?
- 51 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:24 ID:aC2egF2h
- >36
最終回、天使の技の直前でケンが逝けば、それでも許す
- 52 :あほ:04/03/20 10:24 ID:rvTm/SSD
- 「私の天使になってよBOX」
・・・ハァハァスレ向きだ。
- 53 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:25 ID:1Q6zsUnW
- 正直、OVAって期待していいもんだかどうだか複雑な気分だなあ。
まだまだ続きが観たいとも思うし、ここまで完成された話の続きをムリに作っても
ただの蛇足にしかならないのではという不安もある。
- 54 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:25 ID:3cBlR1E9
- ようやくしおらしくなってきたメイとロゼッタをもうちょっとですねこう
- 55 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:25 ID:X4euCgGR
- そろそろテンプレ全部終わった頃かな?
30話くらいからダレてた気がしたので途中ずっと見なかった事をちょっと後悔。
全てはこの最終5話に持っていく為の布石だったのね。
4クールのアニメってやっぱ侮れんわ。
- 56 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:25 ID:13/zkmD/
- 佐藤順一と吉田玲子は天才やね。
最近は本編見てること自体が気だるくなってくるアニメも多い中
本編見ている間どんどんテンション上がって終わった直後に
次の話が見たくなるアニメなんて早々ない。ストレートにそう思う。
- 57 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:25 ID:vmaGI4B1
- Q&Aのポリスの年齢って30でいいんじゃねーの?
- 58 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:25 ID:qUhut94p
- >>22
>その舌の根も乾かないうちにレイラと戦って、、今までのことはなんだったんだよ。
うん。俺も、そらがレイラさんとの戦いを受諾した時には、同じ疑問を抱いた。
そらも自分で「矛盾してますね」と言ってたし。
だが、戦ってる内にレイラさんが観客になってしまったのを見て、疑問は氷解した。
闘志満々で戦いを挑んでくる相手すら、観客にしてしまう『天使の技』。
これこそが「争いのないステージ」に他ならない。
>他にもっと描くべき話があったんじゃね?(ケンの下積みがちょっとでも報われるとか
>ロゼッタのブランコ特訓とかな)
その点は同意。ただ、ロゼッタのブランコは次回に披露してくれると思う。
- 59 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:26 ID:W7t2BbqG
- 今期ワースト1の作品だな、期待してただけに。
- 60 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:26 ID:dzSZQa0G
- くそう・・・サトジュンめ。お前の手法は解ってる、解ってんだ。
メルモの時から変わっちゃいない。ベタベタなんだよ、お約束なんだ。
・・・しかし、そのお約束が巧すぎるんだ。畜生・・・結局、泣かされた。
- 61 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:26 ID:yZP8YYCb
- テンプレ終わった?
>>1乙〜
- 62 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:26 ID:Sqn8hCUX
- ここまでキレイにいくと、続きは絶対無理と感じるな。
確かに。
- 63 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:26 ID:nX/hb5Vy
- ↓セルのAA
- 64 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:26 ID:64Gs11xC
- あれ戦いだったのか?
すくなくともオーディションの直前のそらは戦う意思というか殺気はなかったと思うよ。
レイラさんにも本来はなかったのだろうね。どっちかというとオーディションていうより
お互いを認め合う儀式っぽかったけどなぁ・・・
まあ面白かったからよし(´∀`)
- 65 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:26 ID:AWZYH6WD
- 3期まだー?
- 66 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:27 ID:sIakjJSi
- ヤフオクで出てる安いDVD(多分台湾・香港版)買った香具師いる?
たしか5枚組みで1-43話収録だったと思う。
- 67 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:27 ID:gWCIlRl0
- >>56
それはここ最近50話かけて構成される熱血スポコン系がないだけな気もする。
- 68 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:27 ID:1Q6zsUnW
- >>46
いいんだよ。
カレイドは熱血と感動とエロスが同時成立するアニメだ。
その全てを堪能してこそ真のカレイダーだ。
- 69 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:27 ID:qcJ66X3f
- 最近では稀に見る傑作。
こういう神アニメこそたくさんの人に観てもらいたいな。
来週が待ち遠しい限りですよー。
- 70 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:27 ID:O54ZZZqt
- >>62
カレイドピュアになって芸能界を目指します
- 71 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:28 ID:1p4i03Z+
- まあ第三期は中学生になったユメがソラの財布から三万円をくすねるシーンから入りますから
- 72 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:28 ID:ijoHt+Un
- 今日は本当にいいもん見せて貰った。来週最終回を見るのが正直寂しい気分。
>>52
「私の上にのってよBOX」かも
- 73 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:28 ID:LBlzXKED
- 放送開始当初のマイナー度を鑑みれば、今の人気はほとんど奇跡でしょう
- 74 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:28 ID:eM72tJXK
- そらがレイラさん(1期)の立場で始まるカレイドスター2が始まります
- 75 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:28 ID:Z07p7ICY
- だからジョナサンは何を想い出したのかモンモン
- 76 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:29 ID:nX/hb5Vy
- 福岡は朝7時と早くなかったらテンションがあがっていたところなのに。
- 77 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:29 ID:3cBlR1E9
- >>67
ハングリーハートを忘れてもらっちゃ困るぜ
あれも最後は凄かった
- 78 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:29 ID:TnMi77pn
- …今起きた
…ビデオ止まってた…orz
- 79 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:29 ID:gWCIlRl0
- >>66
どーせ画質劣悪。
- 80 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:29 ID:wmLmfJCP
- も〜っとカレイドスタードッカーン♯
- 81 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:30 ID:Jr3HItD5
- 最終回で外すものサトジュンの真骨頂。
見逃すなよ!
- 82 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:30 ID:eU99nwlK
- >>30
こんな感じか。
ttp://images.google.co.jp/images?hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E9%B3%A5%E5%9D%82%E5%85%88%E8%BC%A9&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2
- 83 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:30 ID:F7LughpM
- >>22
競ってはいても争ってはいない、レイラはステージに上がる前からすでに「観客」になっていたのだから。
争わずして勝つというのを見せてくれたわけだ。
自立というのも、レイラはそらの背中を押してあげたかったんだろう。ラブとかじゃなく自分の手で。
一期の積み残しがレイラからの自立で、それを最後にまとめ上げたのは二期の描き方として、
間違いは無いところだろう。
ここで他の話を描いてるようでは、じゃあレイラは邪魔しただけかって言われる事になる。
- 84 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:30 ID:dlDpUqse
- >>78
・゚・(つД`)・゚・
- 85 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:30 ID:aC2egF2h
- >78
イ`
- 86 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:30 ID:rYGg3W1P
- ラジオでレイラさんの曲聴いていたから、感動したよ。
なんか、レイラさんの台詞で、そらの次のスターの話をしたいたから、
最終回ラストは、15年後・・・ゆめが出てくる予感。
そうでなきゃ、ゆめを登場させた意味無いから・・・
でも、ステルビアと被るなw
- 87 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:31 ID:13/zkmD/
- >>67
いや、でもハングリーハートはカレイド並に楽しんでたよ。
今期のアニメがあまりにもヘタレ過ぎて「なんで誰かの付き合いでもないのに
こんなの見てるの?俺」って思うようなことが多すぎた。
- 88 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:31 ID:oNl8ku7+
- アンナ、すっかり影が薄くなったな〜。
サラさんの変な趣味も見られなくなったし。
あの師匠、元気かな
- 89 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:31 ID:nX/hb5Vy
- 1話〜最終話までが収録された
「ものすごい そらの軌跡 BOX」
- 90 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:31 ID:PUYnAGOM
- レイラいらねえよ。
なんかあいつがでてきてからさらにおかしくなった。
- 91 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:31 ID:BrrEwZCg
- 力と力をぶつけ合う幻の大技が真のカレイドスターへの道といい
他方では争わないことこそが真のカレイドスターへの道と言い放つ。
この矛盾をどう解決するかが最終回の見所だと思うんだが、
そのまま放置されそうだ
- 92 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:31 ID:BCnrnwi6
- 「私の夢になってよ、そら」といい、「そらの天使を見てみたい」といい、
レイラさんは美味しすぎるよなあ。
振り向くシーン、そらを見ている後ろからの姿、驚きから微笑みに変わる
表情、パーフェクト!
ステージ降りてからしゃべり過ぎな気はしたけどね…。
- 93 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:31 ID:Nvxo+5zx
- >>78
ny(ry
- 94 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:32 ID:nNn/ZGgn
- レイラさんが何で出張ってたのか良く分からなかったが、フールがまだ見えることの意味を求めてのことだったのね。
- 95 :あほ:04/03/20 10:32 ID:rvTm/SSD
- だれか>>78をなぐさめてやってくれ。
今日の回を見逃した人へかける
慰めの言葉を
俺は持っていない。
- 96 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:32 ID:nX/hb5Vy
- >>78
キンタマに気をつけろよ
- 97 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:32 ID:64Gs11xC
- >>90
一期から出てるけど(´Д`)
- 98 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:32 ID:1Q6zsUnW
- 天使の技を観ながらメイが思い出したのが
スケートでもカレイドステージでもなかったのって、
彼女の真の夢はそのどちらでもなく、
ただ家族や兄弟と仲良く暮らしたいってことか?
- 99 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:33 ID:I+FNvFlR
- やっぱそらXレイラさんのラインは最強だね。
終わりに近づいてようやく前半の迷走が修正されて
よかった。
はっきり言ってメイは要らなかったんじゃないか。
- 100 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:33 ID:sIakjJSi
- だれかキャプって張ってください。
- 101 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:33 ID:yZP8YYCb
- >>78
(・∀・)コンニチハ
- 102 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:33 ID:wmLmfJCP
- なんか俺も最終回は何年か時間が経過したところから始まる気がする。
天使の技はもうやって、羽の様に見えるっつー演出もやったし。
その他のレギュラーのことは無理にやんなくてもいいし。
- 103 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:33 ID:cYJnNW+O
- じゃああれか 「争いのないステージ」というより
「争いにならないステージ」なわけだな、、、ふーんw
- 104 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:33 ID:q4hkpkFe
- ・゚・(ノД`)・゚・。
- 105 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:33 ID:F7LughpM
- >>64
>お互いを認め合う儀式
それだ
- 106 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:33 ID:1/tqKTEg
- ケンはそらに相手にされないので
次のターゲットをゆめに絞ったようです。
- 107 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:34 ID:nNn/ZGgn
- >>98
メイはカレイドステージを辞めてプロレスを始めるのです。
- 108 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:34 ID:SU5kJ6C9
- >>100
実況スレに行くといいことあるかも
- 109 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:34 ID:eM72tJXK
- レイラさんは、そらのすっきりしない気持ちを晴らすためにステージに戻ってきたのですね。・゚・(ノД`)・゚・。
- 110 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:34 ID:oNl8ku7+
- >>90
今回は、そらの天使に必要な「悪魔」なので許します
- 111 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:34 ID:sIakjJSi
- >>107
オーナーはサラさん?
- 112 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:34 ID:13/zkmD/
- 2期は途中でアドリブで考えたようなシナリオが多かったと思うんだが
要所で挿入された、ちょっとした演出を伏線に使ってレイラさんの動機や
掘り下げのマテリアルに使ってしまうところが凄い。
- 113 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:35 ID:1Q6zsUnW
- >>90
釣りだとは思うが、
1期1話からとっくのとうにいたよ、とマジレス。
- 114 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:35 ID:XtunjxBW
- レイラにはわるいが、
そらはとっくにレイラを乗り越えていた。
今回の話はそらのためというよりも、
いまだレイラを乗り越えられない
視聴者やスタッフのために必要な儀式だった。
- 115 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:35 ID:gWCIlRl0
- >>77>>87
まぁ他を引き合いに出すつもりじゃなくて、
こっち系の弾自体が少ないって意味で捉えてくれると嬉しい。
ここ半年について佳作でさえも少ないのは俺もそう思う。
- 116 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:35 ID:wmLmfJCP
- >>107
ディーバなのかダリアンなのかが気になるところだな。
- 117 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:35 ID:4GXkSyoT
- 最近の展開にどうにもついていけないのは天使の技が一体どういうものなのか分からないからだな。
浮遊の仕方が少し変わってるだけなのに共演者をも観客にしてしまうって言われても、
正直(゚Д゚)ハァ?としか思わないんだよな。
- 118 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:36 ID:hqwGBNrr
- moe三部作くらいの冒険が欲しい
- 119 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:36 ID:qUhut94p
- >>88
それより、みんな。
カロスとサラさんの急接近についてはコメント無しですか?
>>90
文句をつけたいだけで、理由も説明できない、ヴァカアンチはアンチスレに帰れ。
本スレのこの賑わいに比べて、アンチスレあんなに寂れてるぞ。帰ってやれよ。
- 120 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:36 ID:gWCIlRl0
- >>95
つーか半年待たされる広島県民の立場は。
- 121 :あほ:04/03/20 10:36 ID:rvTm/SSD
- 感動した内容とは全く無関係なんだが
オーディションの途中
レイラがそらに
サマーソルトキックかましてたよーな気が。
- 122 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:36 ID:pju/b96F
- オーディションの前レオンなんていってたっけ?
- 123 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:37 ID:Jr3HItD5
- 浮いてるだけじゃなぁ、いつも重力無視してるのに。天使の技はちょっと物足りない。
まぁ来週もうちびるくらい凄い技が見れるだろうけど。
- 124 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:37 ID:ku/ndBJs
- >>119
1期でとっくにくっついていたわけだが
- 125 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:38 ID:RslAw1Og
- カレイドスタ-が終わった時…
俺の人生も終わりを迎える…
- 126 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:38 ID:nNn/ZGgn
- >>117
そこはそらの表現力が凄いと言う事なんだろうけど、
悲しいかなアニメスタッフの表現力は、決してレベルは低くないけどそらに追いついていないのです。
- 127 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:38 ID:BckzMTrm
- >>119
www.tv-tokyo.co.jp/anime/kaleidostar/story/story_15.html
- 128 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:38 ID:va8024o0
- >>121
おれもサマソに見えた。
流石金髪米国人。
- 129 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:38 ID:/U6U9+6/
- >>125
マテリアル
- 130 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:39 ID:HgNlYDL1
- >>125はケン
- 131 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:39 ID:Sqn8hCUX
- しかしやっぱり終わっちゃうというのは
何というか、寂しいもんだね。
- 132 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:39 ID:sIakjJSi
- >>124
というより、それ以前にカレイドステージ立ち上げから、くっついていたのでは?
- 133 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:39 ID:eM72tJXK
- これから、左右違う靴下を履いて登校します
- 134 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:39 ID:Jr3HItD5
- >>125
OVAは俺が見届けるから安心して死んどけ。
- 135 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:39 ID:yZP8YYCb
- そういや途中からアドリブ入れていったけど、
レオンは以前メイを潰したクラスのアドリブやってたのかな?
今のそらならそれを難なくこなしてたとか
- 136 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:39 ID:hTH8qS/w
- 噂のOVA、主役はケンに違いない。
- 137 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:40 ID:13/zkmD/
- 「画面に集中させる」とか「次回を気にさせる」って
物凄い才能だと、つくづく思わされる。
昨今の造り手本位で誰に向けているのか分からないアニメじゃ
これだけのテンションを維持できない。
- 138 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:40 ID:sIakjJSi
- いやジョナサンだ!
- 139 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:40 ID:AWZYH6WD
- 最初から朝枠でやってれば良かったのに
- 140 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:40 ID:gWCIlRl0
- >>123
実は今日のオーディションシーンで一番良かったのは
天使の技用のセットがきしみながら回ってるのを遠景で見せてたシーンだと思う。
- 141 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:41 ID:Sqn8hCUX
- >114
言えるかも。
「技術的には互角だわ」とか聞いて、
そらもエラくなったもんだ・・・・と思ったよ。
- 142 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:41 ID:3cBlR1E9
- ※OVAは3Dです
- 143 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:41 ID:eM72tJXK
- >>136
いや、俺の知っている限りではOVAはレオンとそらの結婚式前夜の話らしい・・・
- 144 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:41 ID:qUhut94p
- >>91
>そのまま放置されそうだ
今回のエピソードが、まさにその矛盾に対する回答だった思うが。
力をぶつけてくる相手さえも魅了して観客にしてしまうのが、
真のカレイドスターによる争いのないステージなのだと思われ。
>>98
禿しく納得。メイ、イイ娘だ。
>>99
>はっきり言ってメイは要らなかったんじゃないか。
いやいや、まさにその「前半の迷走」を演出するために必要不可欠。
- 145 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:42 ID:64Gs11xC
- >>91>>98
力や技を超えた処にそれがきっとあるのでしょうね
現にメイはそらよりも技術では上回っていましたけど最終的にはプリマ
外されていましたし、彼女に足りなかった、というか忘れていた何かが
ステージにもスケートにも無かった楽しむ笑顔なんじゃないかと。
きょうのオーディションでそれを取り戻せたと、そう見て取りましたけど
- 146 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:42 ID:13/zkmD/
- >>142
いや、OVAはCMの2頭身3Dが活躍するミニステージだ。
- 147 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:42 ID:wmLmfJCP
- てかさ、誰かは忘れたけど緊張感が凄くて息が詰まるって言ってたじゃん?
あのとき、俺も本当に緊張してて、2人の対決はどうなるんだって息がつまる感じがしたんよ。
もう、その時点で神アニメ確定しちゃったね。
白い巨塔をみても動じなかった俺の心を動かしたんだもの。
- 148 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:42 ID:aC2egF2h
- >143
まさにケンが主役をはれるシチュエーションじゃないか(w
- 149 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:43 ID:bxSCpRQj
- >>68
Sir. Yes Sir(゚д゚)ゝ
それはそうと
ケン君はどこに向かって走ってるのでしょうか
そらに告白する覚悟を決めたのでしょうか
それともDIE?
- 150 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:43 ID:Jr3HItD5
- 生きていないものに語らせるのはさすがに巧いな。
- 151 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:43 ID:nNn/ZGgn
- >>144
>>はっきり言ってメイは要らなかったんじゃないか。
>いやいや、まさにその「前半の迷走」を演出するために必要不可欠。
これが本当の「前半のメイ走」。
- 152 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:43 ID:qTVlx0uS
- OVAでは、カレイドステージ経営不振でカロスが自殺。
その後、レオンに乗っ取られる。
- 153 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:44 ID:Jr3HItD5
- ケントイレに駆け込んだ。
もう辛抱タマランかったんだろうなぁ…
- 154 :あほ:04/03/20 10:44 ID:rvTm/SSD
- 「楽しさ」を思い出したメイに
アドリブで飛びつき逆十字かけられるロゼッタ。
- 155 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:44 ID:AWZYH6WD
- いい最終回だったな
- 156 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:44 ID:FJj94sok
- OVAはきっとカレイドメンバーの恋愛模様だな。
- 157 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:44 ID:djEtahSB
- 先週、天使技パクリカップルが来たと思ったけど
間違えた
あれ空のパパママか
- 158 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:44 ID:1Q6zsUnW
- OVAは番外編のカレイド学園編。
学園の体操部を舞台に、ドジな新入部員のそらと
憧れのお姉様のレイラさんが激突。
ちなみにカロスが校長。
- 159 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:45 ID:sIakjJSi
- アンナパパがカレイドスターのオーナーになって
アンナがスターに。。。
- 160 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:45 ID:hjmJ129i
- 2期から見れないことが多かったんだが今日は見れた。
見れて本当に良かった。
一期の時も思ったけどレイラ熱いな
- 161 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:45 ID:tEUkbwbg
- >>151って、天然?
- 162 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:45 ID:COGo5BC1
- そろそろ儲の祭り終わり?
冷静な評価ヨロ
- 163 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:45 ID:13/zkmD/
- >>161
オットセイにはウケが良いみたいですが・・・
- 164 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:46 ID:O54ZZZqt
- >>144
> いやいや、まさにその「前半の迷走」を演出するために必要不可欠。
人はそれをかませ犬と言う・・・
俺的には前半の配膳シーンがメイの最大の見せ場だと思っていますのでオールOK。
- 165 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:46 ID:pju/b96F
- >>144
それじゃ今は要らないってことになるんじゃ…
二期の特色を出すためにそら×メイにしてほしいと思っていたが
今日の放送見てラスボスはレイラさん以外考えられなくなってしまった。
- 166 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:46 ID:b5WLbxRN
- OVAではそらとロゼッタが幻の大技を
- 167 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:46 ID:64Gs11xC
- >>160
先週のカモメと飛ぶシーンも最高でしたよ(´∀`)
- 168 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:46 ID:Jr3HItD5
- レイラさんこういう行動が若いよな、さすがぴっちぴちの十代。
- 169 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:46 ID:wmLmfJCP
- OVAは魔女見習いになったそら達が、KALEI堂というお店を(ry
- 170 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:47 ID:O54ZZZqt
- >>158
ごきげんよう、お姉さま。
になってくれたらスタッフはネ申の予感。
- 171 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:47 ID:nNn/ZGgn
- >>161
>>163
オットセイにしか受けなかったのか。
- 172 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:47 ID:4GXkSyoT
- >>144
> 今回のエピソードが、まさにその矛盾に対する回答だった思うが。
> 力をぶつけてくる相手さえも魅了して観客にしてしまうのが、
> 真のカレイドスターによる争いのないステージなのだと思われ。
カレイドスター第2期を肯定できるかどうかはこの魅力とやらをを理屈ぬきで肯定できるかどうかにかかってるんだな。
- 173 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:48 ID:Jr3HItD5
- いやいや魔法クラブを…
- 174 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:48 ID:qUhut94p
- >>103
>「争いにならないステージ」なわけだな、、、ふーんw
ある意味、本質を突いた言い様だと思う。
争いを拒否することで一方的に「争いのないステージ」を
実現しようとすれば、相手を傷つける場合がある。
争いにならないなら、誰も傷つけずに「争いのないステージ」
を実現することができる。
>>117
俺は、逆に、最終回の前に天使の技を見せちゃっていいのかな?と思った。
幻の大技みたいに最後まで秘密にしておかないと、衝撃が薄れるかも。
ま、まずは次回を待つとしよう。
>>135
アドリブしてたのはそらだと思う。レオンはそれに会わせてただけだろう。
- 175 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:48 ID:AWZYH6WD
- で、メイだけ完全に蚊帳の外なわけだが
- 176 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:48 ID:eHpcWrJx
- >>128
久しぶりにストIIやりたくなったそ(w
俺、ガイル使いだったから。
そういや、カレイドにはケンもいるしザンギエフもいるな・・・
- 177 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:48 ID:gWCIlRl0
- >165
つか、三石に見放された(元から眼中に無かったという話も)時点で
メイは収まるべきポジションに収まってしまった気が。
- 178 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:49 ID:XtunjxBW
- 演技が終わったあと、
そらがレイラに抱きつかなかったところで
逆に「やられた」っておもった。
- 179 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:49 ID:nNn/ZGgn
- >>174
>最終回の前に天使の技を見せちゃっていいのかな?と思った。
逆に言えばまだ最終回に仕掛けを残してあるってことじゃないの?
- 180 :あほ:04/03/20 10:49 ID:rvTm/SSD
- >>169
レイラ・そら・ロゼッタの3姉妹で
「kaleido or die」
- 181 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:50 ID:wmLmfJCP
- 今回の天使の技もまだ完全版じゃないっしょ。
ミアが考えたすっごいアイデアってのもまだだしね。
まさか本番でもあのブランコが鉄筋剥き出しってこともないだろうし。
- 182 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:50 ID:ZiaFRt6O
- www.angelfire.com/anime5/888/2184.jpg
あのぉ〜この娘カワイイんですけど…(*´Д`)ハァハァ
- 183 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:50 ID:nNn/ZGgn
- >>180
それなら、そら・メイ・ロゼッタで三姉妹にしてレイラさんを伝説の(ryにしる。
- 184 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:50 ID:VrG6kFLb
- OVAは成長したゆめがカレイドステージのアクターになる話
題して「わたしのゆめがなったよBOX」
ゆめにアホ毛が有っても怒らないように。
|┃三
|┃ 、))
|┃, --" - 、
|┃〃.,、 ヽ
|┃ノ ノハヽ、 i
|┃l'┃ ┃〈リ
|┃|l、 _ヮ/从 とうとうわたすの出番か
|┃/∀_ヽ.
______.| (ゝ 〈、つ
|┃/___ゝ
|┃/-/-|
|┃二) ニ)
ガラッ
- 185 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:51 ID:64Gs11xC
- >>175
本編ではもう語られないかもしれないけどそらにとって今迄以上のライバルと
なることが予想されます(´∀`)
- 186 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:51 ID:HgNlYDL1
- >>181
カロスが汗をかいてるぐらいだから相当すごいアイデアだろうね。
あの2人の熱気に押されて汗かいてたんじゃなければ…
- 187 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:52 ID:Jr3HItD5
- >>182
保存すますた。
- 188 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:52 ID:BrrEwZCg
- >>179
>逆に言えばまだ最終回に仕掛けを残してあるってことじゃないの?
だが、氷に閉ざされたレオンの心は天使の技ごときで溶けるはずもなかった!
で第三部か
- 189 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:53 ID:0bYhV/ZN
-
メイ「私はあなたのかませ犬じゃない!」
- 190 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:53 ID:eU99nwlK
- 天使のワザって動く空中ブランコを当然そこにあるもののように
全く意識せずに軽やかに足場にしてしまうワザだと思うが。
そらの特訓でもそんな感じだったし。
- 191 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:53 ID:X4euCgGR
- >184
(・∀・)カエレ!!
- 192 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:53 ID:M6T8tfWJ
- このアニメって全51話だったんだな。
てっきり全52話の4クールだと思ってた。
- 193 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:53 ID:gWCIlRl0
- >>185
つか、そらに追いつけ追いこせで頑張ってるのはメイしかいないワナ。
- 194 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:53 ID:Efnvxa8Q
- >>165
そうか?
2期を通じて、ある意味、そらとは対局のキャラだったメイが
こんな風に変わっていったというのは、
2期のストーリーを構成する要素としては別に不要とは思わないが・・・
ラスボスじゃないからいるとかいらんという問題じゃないんじゃない?
- 195 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:54 ID:Sqn8hCUX
- そういえば懐かしいスポンサー達が来てたな。
- 196 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:54 ID:nX/hb5Vy
- カレイドスター3期
第壱話 レイラさんの すごい 襲来
第弐話 見知らぬ すごい 新人
第参話 鳴らない すごい 演技
第四話 そらの すごい 逃げ出した後
第伍話 真のスター すごい 心のむこうに
第六話 決戦 すごい 第3新カレイドステージ
第七話 カロスの すごい 造りしもの
第八話 ユーリの すごい 来日
第九話 メイ、心 すごく 重ねて
第拾話 レイラさんの すごい マグマダイバー
第拾壱話 静止した すごい 時の中で
第拾弐話 スターの すごい 価値は
第拾参話 レオン、 すごい 侵入
第拾四話 レオン、 すごい 魂の座
第拾伍話 サラと すごい 沈黙
第拾六話 すごい 死に至るケン、そして
第拾七話 四人目の すごい ケン
第拾八話 ロゼッタの すごい 選択を
第拾九話 そらの すごい 戰い
第弐拾話 心のかたち スターの すごいかたち
第弐拾壱話 ケンの すごい 誕生
第弐拾弐話 せめて、 すごい 人らしく
第弐拾参話 レイラ
第弐拾四話 最後の ものすごい ケン
第弐拾伍話 すごく 終わる カレイドステージ
最終話 世界の中心で すごい 争いの無いステージを叫んだけもの
- 197 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:54 ID:qUhut94p
- >>145
ものすごく禿しく納得。
>>146
それはそれで見てみたい。
>>147
>あのとき、俺も本当に緊張してて、2人の対決はどうなるんだって息がつまる感じがしたんよ。
俺も俺も。
しかもその後、「観客席が穏やかな雰囲気になった」のところでは、俺もホロリとしてた。
演出と音楽で騙したとか逝ってたアンチがいたが、演出と音楽で視聴者を騙すことができる時点で
充分過ぎるくらい神アニメと言える。
- 198 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:55 ID:tEUkbwbg
- レオンの死亡フラグが立ってたなあ。。。
来週、いきなりレオンはステージ降りた後死んだっつー後日談から始まりそうで鬱。
- 199 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:55 ID:nNn/ZGgn
- 今日はスレの伸びがいいな。流石だ。
- 200 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:55 ID:ZiaFRt6O
- 要するにメイは昴の片鱗。
- 201 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:55 ID:pju/b96F
- >>188
今日かなり溶けてなかったか?しかしレオンとメイに対する
俺の感情が、二期の序盤とはかなり変わってきたよ
- 202 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:56 ID:6a0U3k1h
- >>196
出来れば「すごくない」か「すごかった」を入れてほしい。
- 203 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:56 ID:Jr3HItD5
- 最終回は台詞がなくて延々とステージやったらいいなぁ。
最初から最後までステージやってるのが見たい。
- 204 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:57 ID:tEUkbwbg
- メイがレオンにホの字って伏線(?)はどうなるのだろう。
案外、引退してレオンと結婚、内助の功を発揮するなんて展開もアリなのだろうか。
- 205 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:57 ID:wmLmfJCP
- あのそらがブランコからブランコへ飛び移るのって、
白鳥がはばたきながら湖の上を移動するのを表現した感じだよね。
なんか綺麗だとおもた。
- 206 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:58 ID:hTH8qS/w
- >199
いや、今日は休日だしさ、外は雨降って寒いし・・
- 207 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:58 ID:WCrkV2X/
- 振り向いてそらに見とれるシーンの
レイラさんは17歳で十分通じる(* ̄∀ ̄)ノ彡☆バンバン。
レイラさんのこんな笑顔、見れるとは思わなかった。
- 208 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:58 ID:BCnrnwi6
- 三食中華を食わされてブクブクになったレオン
- 209 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:58 ID:22VgoBDZ
- 切捨てキャラが多発してるんだから
風呂敷は畳めてないと思うけどな
- 210 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:59 ID:nNn/ZGgn
- >>206
そんな悲しい事いうなw
- 211 :風の谷の名無しさん:04/03/20 10:59 ID:eU99nwlK
- >>203
おい、お前こんなところで何やってるんだ!
さっさとアニメ業界に入ってサトジュン超えて来い!!
…で、最後にレイラに抱きついて終わりですか?
- 212 :風の谷の名無しさん:04/03/20 11:00 ID:64Gs11xC
- >>203
ああいいね〜(´∀`)無声で音楽だけでね。
本当のステージみたいな演出で観客裏方無しでステージのみ見せて欲しい。
前半部分だけでいいから・・・・
- 213 :風の谷の名無しさん:04/03/20 11:00 ID:tEUkbwbg
- >>209
そこでナディア最終回エピローグですよ。
ケンはマリオンとくっつきます。
- 214 :風の谷の名無しさん:04/03/20 11:00 ID:3/zgBMns
- 切捨てられてたのはあびる組ぐらいだろ。
最終回でメイド隊よりも目立たないヨカーン
- 215 :風の谷の名無しさん:04/03/20 11:00 ID:X4euCgGR
- >196
最終2話の作画が追いつかなくて劇場版ができるのね( ゚∀゚)
- 216 :あほ:04/03/20 11:01 ID:rvTm/SSD
- >>206
今日の回を観た俺の心には
晴れたそらが広がってるよ。
- 217 :風の谷の名無しさん:04/03/20 11:02 ID:qUhut94p
- >>162
そう言うお前が書けよ。書けないならアンチスレにカエレ!
てゆーか、マジでアンチスレ閑古鳥が鳴いてんだけど。
>>165
そのための、ロゼッタとのスール演出でつよ。
>>170
あっちは、学園長も実は百合だったという超ストーリーだからな。
- 218 :風の谷の名無しさん:04/03/20 11:02 ID:eU99nwlK
- >>216
略)さっさと糸井重里超え(略
- 219 :風の谷の名無しさん:04/03/20 11:02 ID:Jr3HItD5
- 歓声すらも上がらない感動のステージで技名を叫んでぶち壊しにするメイが想像できるだけに切ない_| ̄|○
- 220 :風の谷の名無しさん:04/03/20 11:03 ID:3/zgBMns
- 声にだすと威力があがるんDEATHよ
- 221 :風の谷の名無しさん:04/03/20 11:03 ID:eU99nwlK
- >>219
で、画面の下にでかでかとワザ名が字幕で入るんだな!!
- 222 :風の谷の名無しさん:04/03/20 11:03 ID:3cBlR1E9
- >>213
ユーリ×マリオンはありえないとも言い切れないと俺は睨んでる
- 223 :風の谷の名無しさん:04/03/20 11:04 ID:djEtahSB
- 今から出掛けるが、今日事故って死にそうな状態になったら
病院のお医者さんにカレイドスター最終回まで生かせて下さいと言うだろう
- 224 :風の谷の名無しさん:04/03/20 11:05 ID:3/zgBMns
- >>213>>222
若草物語ENDのことかーーーーーーー!!
- 225 :風の谷の名無しさん:04/03/20 11:05 ID:dlDpUqse
- >>219
ワラタ
- 226 :風の谷の名無しさん:04/03/20 11:05 ID:1Q6zsUnW
- 実はオレ、天使の技が結局どういう技なのか
まだ今イチ把握できてないんだが。
- 227 :風の谷の名無しさん:04/03/20 11:05 ID:tEUkbwbg
- >>220
居酒屋ボンバァァァァァァァ
- 228 :風の谷の名無しさん:04/03/20 11:05 ID:F7LughpM
- みんなの天使の心を呼び覚ます天使のレス
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
- 229 :風の谷の名無しさん:04/03/20 11:05 ID:64Gs11xC
- >>219
オチがそれなら神だなぁ(´∀`)
- 230 :風の谷の名無しさん:04/03/20 11:05 ID:VrG6kFLb
- >>219
観客に「空気嫁」と叩かれ、なぜか勘違いするケン
- 231 :風の谷の名無しさん:04/03/20 11:05 ID:Y7s9h9zv
- ミア主役の白鳥の湖が見れるなら
いくら払っても構わない。
- 232 :風の谷の名無しさん:04/03/20 11:06 ID:XtunjxBW
- >>224
ということはロゼッタは夭逝・・・
- 233 :風の谷の名無しさん:04/03/20 11:07 ID:9m91fr/U
- >>228
オンドゥルルラギッタンディスカー!!
- 234 :風の谷の名無しさん:04/03/20 11:07 ID:2Jdxglzz
- う…うぎゃぁぁあー!!!
仕事で徹夜で見れなかったよぅ… 。゚(゚´Д`゚)゚。
しかも保険でビデオまで撮ってたのに、
テレビデオの本体の日付が1日遅れてて撮れてない…
こんなことって、こんなことって……(つД`)
俺にとってのこの2クールはなんだったんだぁ
- 235 :風の谷の名無しさん:04/03/20 11:08 ID:1Q6zsUnW
- >>213
甘いぜ。
ナディアオチならその程度の年齢差ではダメだ。
カロスとマリオンがくっついて
マリオンが懐妊して終わり、くらいじゃないと。
- 236 :風の谷の名無しさん:04/03/20 11:08 ID:tEUkbwbg
- ジョナサンは天使の技を見て何を思い出していたのか?
本命 そらに拾われた時のこと
対抗 キッズステージの玉乗りで喝采を浴びたこと
穴 マリオンの穴に初めて突っ込んだ時のこと
大穴 アンナのギャグを思い出し笑い
- 237 :風の谷の名無しさん:04/03/20 11:10 ID:vUxSU6/o
- 3期はシュガー主演の実写版
- 238 :風の谷の名無しさん:04/03/20 11:11 ID:1Q6zsUnW
- レイラさんは今度こそフールが見えなくなるんだろうな。
そろそろメイやロゼッタあたりに見えてもバチは当たらないと思うが。
- 239 :風の谷の名無しさん:04/03/20 11:11 ID:qUhut94p
- >>172
そのための回想シーンですよ。
この1年間カレイドスターをしっかり見てたなら、理屈などいりません。
>>195
ケネスの顎が外れてましたw
>>201
てゆーか、レオンは悪魔でも何でもなくなってしまったような……
>>209
切捨てキャラって、誰よ?
- 240 :風の谷の名無しさん:04/03/20 11:11 ID:64Gs11xC
- >>234
半年遅れて放映している地域が確かあったような・・・
- 241 :風の谷の名無しさん:04/03/20 11:12 ID:F7LughpM
- >>240
>>1
- 242 :風の谷の名無しさん:04/03/20 11:14 ID:qUhut94p
- >>226
安心汁。誰も把握できてません。
>>236
フールを喰いそこなったこと。
- 243 :風の谷の名無しさん:04/03/20 11:14 ID:3cBlR1E9
- わたしは、絶滅した広島実況民のこと、わすれない
- 244 :風の谷の名無しさん:04/03/20 11:15 ID:64Gs11xC
- >>241
そうだった
>>234
という訳で引っ越してみるのはどうだろう?
>>238
結構ずっと見えてそうだけどね
- 245 :風の谷の名無しさん:04/03/20 11:15 ID:dzSZQa0G
- >>234
頑張って、大阪にお逝きなさいw
- 246 :風の谷の名無しさん:04/03/20 11:15 ID:O54ZZZqt
- よく解らないけどコレ置いておきますね
http://pri0112.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040319182834.jpg
- 247 :風の谷の名無しさん:04/03/20 11:16 ID:Jr3HItD5
- メイ「エターナルッイリュージョンっ!」
ロゼッタ「エッエターナルイリュージョン…」←テレ気味
とかやってくれないかなぁ…
- 248 :風の谷の名無しさん:04/03/20 11:17 ID:aC2egF2h
- >242
ジョナサンにフールが見えてたのかよ!(w
- 249 :風の谷の名無しさん:04/03/20 11:17 ID:9m91fr/U
- レイラさんがそらの天使をみたいと思いそらを見る瞬間、
フッっとBGMを止める「間」の演出...
このシーンまでの引っ張りが下手だとできない、
すごいいい演出だね〜。
- 250 :風の谷の名無しさん:04/03/20 11:17 ID:CLo/MmVP
- >>234
BSジャパンかAT-Xに加入だ。
あるいはn(ry
- 251 :234:04/03/20 11:18 ID:2Jdxglzz
- 大阪っていつカレイドやってるんだい?
最終回までに今回の話を見ておけるのなら往復してもいいかな、
とか思い出したんだけど。
仕事の都合しだいかな
- 252 :風の谷の名無しさん:04/03/20 11:19 ID:1Q6zsUnW
- >>248
1期観ろ、以上。
- 253 :風の谷の名無しさん:04/03/20 11:21 ID:+welSMC+
- >>251
大阪って今日の18:30だと思うから、今から新幹線か
飛行機乗らないときついよ。
マジで大阪まで見に行ったら、勇者。
- 254 :風の谷の名無しさん:04/03/20 11:24 ID:64Gs11xC
- ちょっと待って!俺にもフールが見えるよ(;゚Д゚)
- 255 :風の谷の名無しさん:04/03/20 11:24 ID:R/X/S6Qa
- なんで生足じゃないんだYO!
- 256 :風の谷の名無しさん:04/03/20 11:25 ID:djEtahSB
- >>254
ワラタ
- 257 :風の谷の名無しさん:04/03/20 11:26 ID:b5WLbxRN
- 国内では昨年3月に発売され190万本以上を販売したプレイステーション2用「ファイナルファンタジーX-2」の韓国での発売日が4月20日に決定した。価格は5万8,000ウォン。販売はエレクトロニック・アーツが担当している。
韓国のあるオンラインショッピングサイトでは、この「FFX-2」の予約特典に「アンリミテッド: サガ」5000本を用意しているとのこと。
在庫処分か
- 258 :風の谷の名無しさん:04/03/20 11:27 ID:b5WLbxRN
- 誤爆ですすいません
- 259 :風の谷の名無しさん:04/03/20 11:27 ID:CLo/MmVP
- 名古屋が1日遅れで福岡が1週遅れだっけ?
放映時間が朝早かったような気もするけど。
- 260 :風の谷の名無しさん:04/03/20 11:33 ID:qUhut94p
- >>249
禿しく同意。
その後の、そらの背から天使の翼が生えている場面。
下手に幻の翼が見えてるようにはせず、テントの隙間から
光が零れてたまたま見えてるだけにしたのも正解と思う。
幻など見せたら、嘘っぽくなるところだった。
- 261 :234:04/03/20 11:35 ID:2Jdxglzz
- >>253
ってことは2時ころにこちらを飛行機で出て、
適当なビジネスホテルに飛び込めば見れる(・∀・)
全部で4万あればなんとかなりそう
お、けっこう現実的カモ (`・ω・´)シャキーン
- 262 :風の谷の名無しさん:04/03/20 11:36 ID:tEUkbwbg
- >>261
テレビの見れる漫画喫茶もあるからもっと安く済む。
今すぐれっつらごー。
銀行強盗の回のサラさんの如く。
- 263 :風の谷の名無しさん:04/03/20 11:37 ID:31+reVqY
- >>261
その金で俺にDVD-BOX買ってくれ…
- 264 :風の谷の名無しさん:04/03/20 11:38 ID:hTH8qS/w
- おおっ 勇者さまがここに一人!
- 265 :風の谷の名無しさん:04/03/20 11:40 ID:3/zgBMns
- (ry なら全国どこでもタダで観れる。
但し、自分の品性と等価交換
- 266 :風の谷の名無しさん:04/03/20 11:40 ID:pQoD/iyZ
- レイラとの対決、おもしろかった。
「共演者さえも観客にする」という部分は、観客のそれぞれの回想、レイラの過去の回想が非常にうまく使われていて、説得力があった。
ストーリーに破綻や矛盾が多いが、それすらも打ち消してしまうほどの魅力があった。
- 267 :風の谷の名無しさん:04/03/20 11:41 ID:lxCsMy/M
- >261
その半額でいいからうちに来れば今日ビデオ録ったやつみせてやるよ!
- 268 :風の谷の名無しさん:04/03/20 11:42 ID:64Gs11xC
- >>261
成功したら書き込むように、無理せずにガンガレ(´∀`)
- 269 :風の谷の名無しさん:04/03/20 11:43 ID:Jr3HItD5
- ダメ錬金術だなぁ。
- 270 :風の谷の名無しさん:04/03/20 11:45 ID:+welSMC+
- 名古屋が現実解だな。
実際名古屋なら、俺は行く。
見たから行かないけど。
- 271 :風の谷の名無しさん:04/03/20 11:46 ID:djEtahSB
- >>261
スカパーでat-x加入する手もある
- 272 :風の谷の名無しさん:04/03/20 11:47 ID:75O5m2Ns
- 来週最終回なの?
- 273 :風の谷の名無しさん:04/03/20 11:47 ID:O54ZZZqt
- >>270
茨城や栃木じゃなければ東名&名阪で半日だね。
俺でもできそう
- 274 :風の谷の名無しさん:04/03/20 11:51 ID:qTHuZc7T
- >>251
明日の朝7時から岡山でやるよ。
- 275 :風の谷の名無しさん:04/03/20 11:52 ID:stSNlYgt
- >>272
むしろ今日のが最終回でもいい。
- 276 :風の谷の名無しさん:04/03/20 11:53 ID:lxCsMy/M
- まあ半額とか言ったのは冗談だが
261の検討を祈ってるよ
>275
流れ的には悪くないんだが
それだと、終わって冷静になった後ミアの凄い演出が謎のままなことに気づいていてもたってもいられなくなる罠
- 277 :風の谷の名無しさん:04/03/20 11:54 ID:lxCsMy/M
- >気づいて、いてもたってもいられなくなる
- 278 :風の谷の名無しさん:04/03/20 11:55 ID:ZiaFRt6O
- 捨てフラグですよ…
- 279 :風の谷の名無しさん:04/03/20 11:55 ID:5GHxCnPH
- >275
。゚(゚´Д`゚)゚。 アンナの命懸けの特訓の成果が見られない
- 280 :風の谷の名無しさん:04/03/20 11:59 ID:cjrze/0E
- 演出が凄く良かったのはわかるが、
二期の途中から見てる漏れにはそこまで感動できない。
って言うか、その辺がよくわからない。
……結局、あの ものすごい 高い幻の大技BOXを買うか、
来月発売の通常版を待つしかないのか_| ̄|○
- 281 :風の谷の名無しさん:04/03/20 11:59 ID:GkXGy0PU
- >>275
尺足らんとか打ち切りとかだったら、
今日の話の最後に本番ステージにでていく描写>歓声>エンドロールみたいなってそう。
- 282 :風の谷の名無しさん:04/03/20 12:00 ID:djEtahSB
- >>271
at-xだと二話遅れだね
すぐ見たければダメだね
- 283 :風の谷の名無しさん:04/03/20 12:01 ID:5GHxCnPH
- >>281
どこかで見たような・・・
- 284 :風の谷の名無しさん:04/03/20 12:01 ID:pXlkANzh
- 最終回のみどころ
・アンナのギャグの集大成
・メイとロゼッタのエターナルイリュージョン
・ミアの物凄いアイディアのステージ
・そしてそらの天使の技
でも一番気になるのはケンの生死だな。
告白成功か?玉砕?それともその前に心臓発作で・・・?
- 285 :風の谷の名無しさん:04/03/20 12:01 ID:EhzVlqKZ
- 12月から見ているが満腹である。
その前がどうだったかはちょっと知りたいがもうどうでもよい。
来週はAパートで白鳥の湖を観客のため息つきで一気にやってくれたら
Bパートは何もせずうだうだするそらで10分つぶしてもらってかまわんw
- 286 :風の谷の名無しさん:04/03/20 12:08 ID:bHd0o42L
- 1話完結の前半から連続ものの後半へという流れはいまのトレンドなのかしら。
カレイド以外でもR.O.D、プラネテスなんかもそうだよね。
連続ものになってからビミョーと言うところまで似ている。
それにしても、最終回はまた前期の幻の大技のように、天使の技で
締めるのかと思ったら、別な指向を用意しているみたいなので楽しみだ。
最後の最後(?)なので思いっきりなかせてほしいなぁ。
- 287 :風の谷の名無しさん:04/03/20 12:11 ID:rYGg3W1P
- >>286
>1話完結の前半から連続ものの後半へという流れはいまのトレンドなのかしら。
全然違うだろ
- 288 :風の谷の名無しさん:04/03/20 12:12 ID:KQpheq7p
- 今日の話で2期のテーマに一応の決着がついてしまったから
最終話でなんかとんでもないドンデン返しを用意してそうで、こえぇ…。
- 289 :風の谷の名無しさん:04/03/20 12:12 ID:hTH8qS/w
- >284
次回予告を見ると、走り去っていくケンの後姿がみょ〜に暗示的だ。
フラグ確定?
- 290 :風の谷の名無しさん:04/03/20 12:15 ID:HgNlYDL1
- 次回予告はメイドのせいで他をあまり覚えてない…
赤ら顔のメイドさん(*´Д`)
- 291 :風の谷の名無しさん:04/03/20 12:17 ID:eHpcWrJx
- 最終回の最後のED曲は、是非ともソフィアのあの曲を使って欲しい。
それがダメなら1期2クール目のOPの曲で〆て欲しい。
それすらイカンと言うなら、クロマティ高校のオカリナの曲だ。
皆で見上げるそらにはおじいちゃん・・・もとい、ケンの笑顔が・・・・
- 292 :風の谷の名無しさん:04/03/20 12:17 ID:3cBlR1E9
- 1話ラストが合格だよ〜とか叫びながら
走ってくるケンだから(思えばあそこの演出も良かった)今度は
逆パターンなのかと思ったけどまさか逝去はしないよな…
- 293 :風の谷の名無しさん:04/03/20 12:22 ID:ku/ndBJs
- >>289
三途の川をものすごい勢いで渡っていくケン
- 294 :風の谷の名無しさん:04/03/20 12:24 ID:ZiaFRt6O
- メイの中の人って駄舟の人だよね?
- 295 :風の谷の名無しさん:04/03/20 12:25 ID:qUhut94p
- >>294
レイラさんの中の人もなー
- 296 :風の谷の名無しさん:04/03/20 12:31 ID:a8QqsNsw
- >>98,144,145とか
メイが天使の技を見て思い出したのがスケートでもステージでもなくて
「弟たちにプロレス教えた記憶」だったのは、メイがこれまでスケートもカレイドも
「誰かを喜ばせる為に」やっていたのではなく、戦って勝つ為にやってきたから。
天使の技は「人が誰かを喜ばせたいと思う純粋な気持ち」を呼び起こす技だから、
メイの場合は弟達を喜ばせてやった記憶が思い出された。
ミアの場合はお話作って「おばあちゃんを喜ばせた」記憶だったようにね。
って長文ゴメン。漏れ的解釈です。
- 297 :風の谷の名無しさん:04/03/20 12:31 ID:sIakjJSi
- やっぱOP曲は1期後半のが最高だな。
- 298 :風の谷の名無しさん:04/03/20 12:37 ID:j5p1iGvF
- 最終回のEDで「約束の場所へ」がかかったら泣くな・・・
- 299 :風の谷の名無しさん:04/03/20 12:38 ID:31+reVqY
- >>298
俺はそういう演出が普通だろうと期待してる
- 300 :風の谷の名無しさん:04/03/20 12:38 ID:sIakjJSi
- >>298
禿同
- 301 :風の谷の名無しさん:04/03/20 12:41 ID:SU5kJ6C9
- >>298
ていうか来週のタイトルがそうだもんね
録画見なおしたけど,2回目でもイイ!
レイラさんが振り向いてそらが天使に見えるシーン
こっちまで息を呑む感じがする
- 302 :風の谷の名無しさん:04/03/20 12:43 ID:3cBlR1E9
- そこでカレイドスターズVerですよ
- 303 :風の谷の名無しさん:04/03/20 12:43 ID:djEtahSB
- 最終回
ケンは空を浜辺に呼び出し
結婚しよう!!!と
突拍子のない発言に顔赤らめ
キスしようと迫るが
空にぶん殴られてケン気絶
口から泡吹いても放置
波にさらわれ溺死エンド
- 304 :風の谷の名無しさん:04/03/20 12:46 ID:grC5nZwZ
- >>296
メイにプロレス技掛けられたら俺もうれしいな
- 305 :風の谷の名無しさん:04/03/20 12:51 ID:rYGg3W1P
- ギブギブ(;´Д`)ハァハァ
- 306 :風の谷の名無しさん:04/03/20 12:57 ID:tTOqdHra
- >>302
今日レイラさんのあの歌が使われたから
その可能性は高そうだ。
- 307 :風の谷の名無しさん:04/03/20 12:58 ID:SXyW0oYt
- レイラさん最高すぎます。
そらに戦うことの大切さを教えるために
負けを承知で大特訓して勝負するとは。
まぁ、それを楽しむ余裕すらあったし、
途中までは勝つ気でいたわけですけど。
最終回は観客ですか…そうですか…
- 308 :風の谷の名無しさん:04/03/20 12:59 ID:bHd0o42L
- >>303
フラれてもいいから、ぜひハッキリさせて欲しい伏線の一つなのは、
自分が空気と同じ名前だからだろうか・・・他人事には思えない。
でも、きっと投げっぱなしだよなぁ・・・
- 309 :風の谷の名無しさん:04/03/20 13:02 ID:j5p1iGvF
- 作品的な締めとしてはカレイドスターズVerの方が相応しいかもしれないけど、
やっぱ歌唱力に難ありだからねえ。ここは素直にオリジナルをキボンしたいところ。
- 310 :風の谷の名無しさん:04/03/20 13:12 ID:nceKr8se
- 先週今週と見忘れたけどそんなに良かったの?
DVD発売まで待つかな。
- 311 :風の谷の名無しさん:04/03/20 13:23 ID:TNHX5YeL
- もう終わりなのか・・
良作であることは確かだが語り継がれるアニメになるかどうか・・
- 312 :風の谷の名無しさん:04/03/20 13:27 ID:R/X/S6Qa
- しかし、この後レイラ&レオンさんは笑いモノの負け犬人生を生きていくのか…
きっと10年後、後悔するんだろうなぁ。
- 313 :風の谷の名無しさん:04/03/20 13:38 ID:AWZYH6WD
- 新シリーズやるとしたら主人公はやっぱユメなの?
- 314 :風の谷の名無しさん:04/03/20 13:39 ID:Sqn8hCUX
- しかしそらはジョナサンを倒さなくていいのか?
- 315 :風の谷の名無しさん:04/03/20 13:43 ID:8m1kahHi
- 2期の終盤は、中盤が吹っ飛ぶぐらいのカルタシスを感じられて続けて見ててよかったよ。
- 316 :風の谷の名無しさん:04/03/20 13:45 ID:iyBGMeE4
- OVAは一回きりじゃなくてシリーズにして欲しいなぁ
脇役一人一人を主役にしてさ
- 317 :風の谷の名無しさん:04/03/20 13:46 ID:YpMRfeuq
- >>312
レイラ&ユーリじゃないの?
- 318 :風の谷の名無しさん:04/03/20 13:48 ID:7ttw0dFy
- カルタシス ああカルタシス カタルシス
- 319 :風の谷の名無しさん:04/03/20 14:04 ID:I/B5bZQG
- 最終回のED予想
本命:約束の場所へ
対抗:未登場の新曲?(今日新曲登場したし)
注目:約束の場所へ(カレイドスターズの不協和音版)
大穴:通常の2期ED or OP
- 320 :風の谷の名無しさん:04/03/20 14:06 ID:zzArMaAj
- >>319
>約束の場所へ(カレイドスターズの不協和音版)
不協和音いうなw
- 321 :風の谷の名無しさん:04/03/20 14:06 ID:5GHxCnPH
- >>319
EDだけじゃなく、OPやアイキャッチも特別なのが用意されてたりして・・・
- 322 :風の谷の名無しさん:04/03/20 14:10 ID:Vt9hz+kn
- >>313
ユメは死にました
http://www.sweetnote.com/images/78255c78ddb137e2c249feea9d4760f0.jpg
- 323 :風の谷の名無しさん:04/03/20 14:20 ID:FJj94sok
- レイラさん=マスターアジア
ソラ=ドモン
- 324 :風の谷の名無しさん:04/03/20 14:30 ID:W7I/oaxH
- 最終回前に泣く練習しておこう
ケン!!(つ∀`)
- 325 :風の谷の名無しさん:04/03/20 14:33 ID:7ln1pQq8
- >>319
広橋が歌ったキャラソンが入ってないのは納得。
- 326 :風の谷の名無しさん:04/03/20 14:36 ID:31+reVqY
- ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
[ |、! /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ //
. i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/
i .:::ト、  ̄ ´ l、_/::|
! |: |
ヽ ー‐==:ニニニ⊃ !:: ト、
俺たちはとんでもない間違いをしていた。
レイラさんの「私の夢になってよ」というセリフは
「ユメ」という名前の妹を持つそらへのセリフ。
「夢」ではなく「ユメ」
そう、つまり「私の妹になってよ」という意味だったんだ!
OVAの内容はこれで決っgfwう゛ぉj何をするやめ「p」krg
- 327 :風の谷の名無しさん:04/03/20 14:39 ID:uR0W0Q3a
- _||
r'" || ヾ
ハ /⌒ヽ, 最終回、僕の死に様に注目してよね。みんなの期待通り地味に散るからさ。
Li. ken.||
. |.|.______|!
∪ , ノ
| イ イ
|__.|__|
.∪∪
;
;
-━━-
- 328 :風の谷の名無しさん:04/03/20 14:41 ID:5GHxCnPH
- >>327
うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
- 329 :風の谷の名無しさん:04/03/20 14:42 ID:AWZYH6WD
- 予告の出来が良過ぎ
素で泣きそうになった
- 330 :風の谷の名無しさん:04/03/20 14:47 ID:W7I/oaxH
- (つ∀`)
- 331 :風の谷の名無しさん:04/03/20 14:47 ID:IhW5JnaU
- 午前中に墓参りとか行ってたら、すっかり出遅れてちまった。
オーデションのシーンはまさに息が詰まる展開!
全体を通して涙ボロボロ……
ホントにいいもの見せてもらいました。
カレイドニュースとかやってた頃はこれ程ハマルとは正直思ってなかったけど
来週の放送が終わったらポッカリ穴が空いてしまいそうでちょっとせつない今の俺。
来週こそはリアルタイムで見る!見る!見る!
- 332 :風の谷の名無しさん:04/03/20 14:50 ID:AWZYH6WD
- 来週こそ新OPの出番だな
- 333 :風の谷の名無しさん:04/03/20 14:50 ID:4elXYXrT
- もう始まってすぐの段階からずっと泣き通しですた。子供レイラ以降はボロ泣き。
欠かさず見ていながらココに書きこんだことは無かったんだけど
(出来の良い作品はもうそれだけでお腹一杯になるからスレ見る必要を感じない)、
もう最後なんで書いちゃおう、てね。
すごいものを見せてもらった。ありがとう。
- 334 :風の谷の名無しさん:04/03/20 14:53 ID:31+reVqY
- http://tmp.2chan.net/img2/src/1079762011861.jpg
- 335 :風の谷の名無しさん:04/03/20 14:54 ID:9qj/DY0N
- 今録画してたの見終わった。
レイラさんがそらを見るシーンで泣きそうになってしまったよ。
第2期の途中で切らなくて本当に良かった・・・。
- 336 :風の谷の名無しさん:04/03/20 14:56 ID:yTWGT59A
- しいていえば、ユーリの運転がふらふらしてるのが気になる。
無免許か?
- 337 :風の谷の名無しさん:04/03/20 14:58 ID:yZP8YYCb
- >>327
死に際も地味なのかよw
- 338 :風の谷の名無しさん:04/03/20 15:02 ID:0rqs3pHH
- このながれなら言えないけど言う。
O V A で る ん で つ か?
まじ?
- 339 :風の谷の名無しさん:04/03/20 15:02 ID:F7LughpM
- この1週間は最終回に泣くための準備期間だな。
- 340 :風の谷の名無しさん:04/03/20 15:06 ID:64Gs11xC
- >>307
でも真のカレイドスター誕生の瞬間を一番近くで立ち会えた訳だから
- 341 :風の谷の名無しさん:04/03/20 15:07 ID:stSNlYgt
- >>338
カレイドかどうか不明だが、ロゼッタたんの中の人のHPでそれらしき発言が・・・
- 342 :風の谷の名無しさん:04/03/20 15:12 ID:tTOqdHra
- >>338
マジレスしていいのかどうかわからないけど
2月の業務日誌にも書いてあるし、イベントでも「夏をメドに製作開始した」って
発表してたから出るんじゃない。
- 343 :風の谷の名無しさん:04/03/20 15:13 ID:5GHxCnPH
- >>341>>342
_ ,,,,.. --― _二―='''7
― __,-=―=''" ヽ /... ┃ ┏━┃ ┃┃
二=''" , ,ヽ、/ ━┏┛ ┏━┃ ┏━━┃ ┃┃
l ● l__/ ● l ━┏┛ ┃ ┃ ━┃ ┛┛
ー- | '' l / '' | ┛ ┛ ━┛ ┛ ┛┛
γ⌒ヽ l / /⌒ヽ
- 344 :風の谷の名無しさん:04/03/20 15:16 ID:FJj94sok
- OVAは番外みたいなものになるだろうな。
- 345 :風の谷の名無しさん:04/03/20 15:17 ID:43daY8LP
- 挿入歌はEDのクレジット見るまで中島美嘉が歌ってるとかと思った
- 346 :風の谷の名無しさん:04/03/20 15:17 ID:josrhx0r
- 1話につながるような、そらの過去をやるとかかね。
- 347 :風の谷の名無しさん:04/03/20 15:25 ID:Ly+ACgCS
- どーでもいいような笑える話がいい。
- 348 :風の谷の名無しさん:04/03/20 15:25 ID:zHvQuNhj
-
今週で最終回でも良かった気がするけど、来週もやるとなると
ミアのアイディア とか アンナの芸 とか メイ&ロゼッタ とか
サーカスフェスティバルの2人 とか ケンの死 とか レオンの死 とか
フールはどうなる とか カロスのプロポーズ とか ユーリの真の企み
とか キャシーとジャンの再婚 とか こなさなきゃならないことが
多いよねえ。
自分で 黄金の不死鳥 って言うレイラさんって、、、
- 349 :風の谷の名無しさん:04/03/20 15:27 ID:qWEWGr5j
- 最終回一話前に師匠越えとは、わかってるなスターフ。
最終試練を乗り越えていよいよ感動の大団円へ…
こういう手堅く真っ当な話をするアニメがいかに少なく
なった事か。
本当に王道の熱血スポコン汗と涙と感動の青春サクセス
ストーリーだったよ。今までありがとう。
- 350 :風の谷の名無しさん:04/03/20 15:28 ID:eB9JMqns
- 本編でできなかったこと。OVAでできることをやってほしい。
そらとレイラさんのデートとか。
- 351 :風の谷の名無しさん:04/03/20 15:29 ID:LHuRbqlz
- パンティラが無い。
駄作決定。
- 352 :風の谷の名無しさん:04/03/20 15:29 ID:5GHxCnPH
- >>351
はやまるな
- 353 :風の谷の名無しさん:04/03/20 15:30 ID:bXy/UeTv
- キャラソンCDでレイラさんの曲のイントロを聴くだけで泣けてくる・゚・(つД`)・゚・
- 354 :風の谷の名無しさん:04/03/20 15:31 ID:FioAxQUV
- さて、来週誰にフールが見えるようになるか。
- 355 :無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/20 15:35 ID:GsNKnex/
- 精霊になったケン
- 356 :風の谷の名無しさん:04/03/20 15:36 ID:zHvQuNhj
-
ミア「レイラさんは初々しい感じか、、、」
のところのレイラさんは非常に美しい。
- 357 :風の谷の名無しさん:04/03/20 15:38 ID:5GHxCnPH
- >>354
むしろ、フールが人間さんになっちゃったりなんかしてこれがまた。
- 358 :風の谷の名無しさん:04/03/20 15:39 ID:XDF7S/n9
- サーカスフェスティバルの戦いは「足を引っ張り合って相手を蹴落とす戦い」、
今回の戦いは、「互いに競い合い、はるかな高みを目指す戦い」。
実はメイが挑戦してきた時の戦いは後者だったんだけど、
そらは戦いの質の違いに気付かなかった(だからメイは怒り、レイラは叱責した)。
重要なのは自分が一番上にいるという結果ではなく、
結果が出た時に自分がどの高さにいるか。
今日の戦いは、これまでの葛藤とは戦いの質において全くの別物。
戦うの嫌ですー、傷つくのも傷つけるのも嫌ー、なんてのじゃダメ!
戦うべき時に戦うべき相手がいたなら、戦え!って事だな。情操教育として見事。
レイラにとっては
「勝利の為に全力を尽くし、その上で『新しい翼』を生み出す為の戦い」。
戦いはただ勝利の為のみにあらず。戦いには必ず勝者と敗者がいる。
より良き勝者が生まれる時、そこには より良き敗者がいるのだと。
- 359 :風の谷の名無しさん:04/03/20 15:41 ID:7ttw0dFy
- 単純に「争い」と「戦い」は違うってことだろ。
無理矢理勝敗の意義に拘らなくてもいいのでは。
- 360 :風の谷の名無しさん:04/03/20 15:47 ID:WA/pjOuX
- 戦わなければ生き残れない!
- 361 :風の谷の名無しさん:04/03/20 15:52 ID:qTHuZc7T
- >359
劇中で「競」と「争」との違いって言ってるよ。
- 362 :風の谷の名無しさん:04/03/20 15:53 ID:P6Ful8ST
- 録画を何回も見直してるけど、それでも見る度に泣ける。
ホント、いい話だ。
- 363 :風の谷の名無しさん:04/03/20 15:54 ID:43daY8LP
- 作画修正されてた。
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1079765646.jpg
左が49話予告、右が50話
- 364 :風の谷の名無しさん:04/03/20 15:56 ID:+welSMC+
- 予告はやばかったからな。かなり。
それでもちょくちょく気になる部分あったから、
DVDでは直してほしい・・・。
- 365 :風の谷の名無しさん:04/03/20 15:59 ID:zHvQuNhj
-
うーん、レイラさんが そらの天使を見るため振り返った時の曲が
いまいち。歌はいいんだけど もうちょいしっとりっていうか、打ち込み
とかの機械の音じゃない構成の曲がよかった。凄く良いシーンだっただけに
惜しい。
- 366 :風の谷の名無しさん:04/03/20 16:00 ID:pNAhuOOj
- 来週はボロ泣きしちまいそうだ(´Д⊂
チュチュに続いてこっちでもサトジュンの手中に嵌りっぱなしだ。・゚・(ノД`)・゚・。
- 367 :風の谷の名無しさん:04/03/20 16:00 ID:z2A9Bd+o
- ttp://moe2.homelinux.net/src/200403/20040320093762.jpg
そら
ttp://moe2.homelinux.net/src/200403/20040320093776.jpg
レイラさん
ttp://moe2.homelinux.net/src/200403/20040320093783.jpg
メイ
ttp://moe2.homelinux.net/src/200403/20040320093799.jpg
クラウンチーム
ttp://moe2.homelinux.net/src/200403/20040320093826.jpg
その他
ttp://moe2.homelinux.net/src/200403/20040320093830.jpg
ttp://moe2.homelinux.net/src/200403/20040320093858.jpg
オーディション
ttp://moe2.homelinux.net/src/200403/20040320093878.jpg
観客
ttp://moe2.homelinux.net/src/200403/20040320093894.jpg
オーディション つづき
ttp://moe2.homelinux.net/src/200403/20040320093912.jpg
そして
ttp://moe2.homelinux.net/src/200403/20040320093930.jpg
最終話予告
ケン・・・
- 368 :風の谷の名無しさん:04/03/20 16:02 ID:tjsW+x25
- >>361
劇中では言ってないと思ったが。
48話の次回予告で言ってた。
- 369 :風の谷の名無しさん:04/03/20 16:10 ID:8m1kahHi
- >>318
なんだよう
- 370 :風の谷の名無しさん:04/03/20 16:10 ID:VJbx766W
- ケンが死んじゃう・゚・(ノД`)・゚・
- 371 :風の谷の名無しさん:04/03/20 16:11 ID:dlDpUqse
- 正しくはカタルシス
- 372 :風の谷の名無しさん:04/03/20 16:11 ID:5GHxCnPH
- >>367
アリガd( ^ω^)ノシ おつ
- 373 :風の谷の名無しさん:04/03/20 16:12 ID:5GHxCnPH
- アンナが死んじゃう・゚・(ノД`)・゚・
- 374 :風の谷の名無しさん:04/03/20 16:14 ID:cYgH1gR5
- >>367
予告の右上、ロゼッタがそらにキスしてるように見える訳だが
地味に狙ってるなw
- 375 :風の谷の名無しさん:04/03/20 16:15 ID:zHvQuNhj
- >>367
乙です。
レオンは泣いてんのか。ケンはどこに行くのか、、、
- 376 :風の谷の名無しさん:04/03/20 16:20 ID:SDWUjJSc
- ケンはどこかに逝くというよりむしろ
何かから逃げてるように見える…。
- 377 :風の谷の名無しさん:04/03/20 16:24 ID:O7wkISwi
- >>373
旗から見ると凄くマヌケだったんだが
- 378 :風の谷の名無しさん:04/03/20 16:26 ID:e4tGQNam
- やっぱり握手ではなく抱きついて欲しかった…そこだけ不満。
あとは全部泪。
- 379 :風の谷の名無しさん:04/03/20 16:28 ID:qTHuZc7T
- >>377
必死なときほどカッコ悪く見えるものなので俺的にはOK。
つーかいいシーンだと思ったよ。
- 380 :風の谷の名無しさん:04/03/20 16:28 ID:fKcIsxTS
- 抱きつくのはやりすぎだが
レイラがやさしく抱擁して語る、というのならアリかも。
- 381 :風の谷の名無しさん:04/03/20 16:29 ID:RslAw1Og
- レオンさん私と一緒に最高の喝采を浴びましょう!!
- 382 :風の谷の名無しさん:04/03/20 16:33 ID:EVLp+slG
- レイラさん私と一緒に最高の喝采を浴びましょう!!
- 383 :風の谷の名無しさん:04/03/20 16:33 ID:RslAw1Og
- 最高の喝采のセリフといい、悪魔が天使を育てると言う、その本当の悪魔は
レイラさんだった事といい、良い盛り上げでジーンとした気持ちが止まらなかった。
終わってしまうのいやだなぁ。
- 384 :風の谷の名無しさん:04/03/20 16:35 ID:P6Ful8ST
- ある意味、そらとレイラさんの競演が実現してたな、感慨深い。
- 385 :風の谷の名無しさん:04/03/20 16:37 ID:LwjxjECo
- 3日前に1話から見返してさっき録画したの見た
泪が止まんねぇ・・・
- 386 :風の谷の名無しさん:04/03/20 16:40 ID:FioAxQUV
- 正直、ラーゼフォンかと思った。
- 387 :風の谷の名無しさん:04/03/20 16:43 ID:VrG6kFLb
- そら「朝から中華は、ちょっと」
メイ「ナニ言ってんの、ジャパニーズだって朝から日本食でしょうが
ぐだぐだ言ってると謝罪を請求するアルヨ」
そら「…カエレ」
中国人が朝から中華食ってナニが悪い。
フランス人なんて、朝からフランス料理だぞ。
- 388 :風の谷の名無しさん:04/03/20 16:49 ID:tjsW+x25
- 予告を見る限り来週は和田高明が原画に入ってるようだな。
前々から氏の描く目は両生類っぽくて気持ち悪いと思ってたんだが
今回の予告のそらやホリプロコンビの目は
いつもに増してカエルみたいでヽ(´A`)ノ キモイキモイ
- 389 :風の谷の名無しさん:04/03/20 16:50 ID:W7I/oaxH
- 最後に言っていた「くさっ」って何を食べたのか気になる
- 390 :風の谷の名無しさん:04/03/20 16:52 ID:e4tGQNam
- >>389
俺もすげー気になった
- 391 :風の谷の名無しさん:04/03/20 16:55 ID:z2A9Bd+o
- ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1079769225.jpg
- 392 :風の谷の名無しさん:04/03/20 16:55 ID:VrG6kFLb
- >>389-390
前回の生クリームたっぷりのトン汁が混じってた。…かな?かな?かな?
- 393 :風の谷の名無しさん:04/03/20 17:03 ID:5GHxCnPH
- >>377
1000回もやっていると聞いたもので( ´・ω・`)
- 394 :風の谷の名無しさん:04/03/20 17:06 ID:5GHxCnPH
- >>391
アリガd( ^ω^)ノシ おつ
・゚・(ノД`)・゚・。 ケンは涙を流してないのに・・・
- 395 :風の谷の名無しさん:04/03/20 17:08 ID:KQpheq7p
- 予告のカロス・マリオン・ジョナサンの3ショットがめちゃ笑えるんですけど…。
- 396 :風の谷の名無しさん:04/03/20 17:08 ID:P6Ful8ST
- >391 犬の死亡にみんな泣いてるのね(W
みんなに惜しまれて犬は幸せな人生だったね・・・
- 397 :風の谷の名無しさん:04/03/20 17:09 ID:O7wkISwi
- >>391
ケンが死んだようにしか見えない
みんな泣いてるし
- 398 :風の谷の名無しさん:04/03/20 17:11 ID:AOnq0XJ6
- >>367
お疲れ様。
アンナ、ギャグ失敗時の顔してるが。。。
最後もハズしてしまうんか。
オットセイだけが唯一の理解者だったというオチで終わるのか。
- 399 :風の谷の名無しさん:04/03/20 17:13 ID:5GHxCnPH
- >>398
・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`) ムゴイ・・・
- 400 :風の谷の名無しさん:04/03/20 17:18 ID:YD5lP+OJ
- 振り返るレイラさん、そして光の翼が見えたときに泣きました。
そらに伝えた言葉ってレイラさんの遺言だよな
さてさてさて、何スレか前にレイラさんのことをレイラ・ハミゲボンて言ったヤシ、どうしてくるんだ。
頭から離れねーよっ!!!
- 401 :無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/20 17:31 ID:GsNKnex/
- / /. │ ヽ \
∧ ∧/ /. │ ヽ ∧\∧
( ⌒ ヽ / │ ヽ ( ⌒ ヽ
∪ケンノ / │ ヽ ∪ケンノ
ヽ_),) / │ ヽ し' l_ノ
ミ / │ ヽ
∧ /∧ │ ∧ヽ∧ 彡
( ⌒ ヽ │ ( ⌒ ヽ
∪ケンノ ミ ∧│∧ 彡 ∪ケンノ
ヽ_),) ( ⌒ ヽ し' l_ノ
∪ケンノ
ヽ_),)
- 402 :風の谷の名無しさん:04/03/20 17:33 ID:O7wkISwi
- >>401
ううぇあぁぁぁぁl
- 403 :風の谷の名無しさん:04/03/20 17:38 ID:AOnq0XJ6
- >>401
ある意味天使の技を超えているな。
結局、そらが「ステージひとすじ」な女の子だけに
ラブコメには首を吊ってもならねーんだよな。
死んでミルモの世界に生まれ変わるしかねーな。
- 404 :風の谷の名無しさん:04/03/20 17:39 ID:8ikf28qJ
- >>338
ほら 2話の時戦争ニュースで1話分飛んだでしょ
結果全52話だったのが、51話分しか放送枠が無くなっちゃった
契約は元々52話分で成立してたから、その残り1話分をOVAに・・・ってこと
- 405 :風の谷の名無しさん:04/03/20 17:39 ID:eU99nwlK
- >>378
前にも書いたけど、それは舞台が終わってからの
お楽しみではないかなー。
>>354>>357
それ以前に、視聴者にフールが見えなくなります。
- 406 :風の谷の名無しさん:04/03/20 17:44 ID:AOnq0XJ6
- >>367
カロス・マリオン・ジョナサンが同じ画面にいるな。
普通サラさんと一緒の画面に入れるべきだろ。
案外>>235説が当ってたりして。
- 407 :風の谷の名無しさん:04/03/20 17:44 ID:fKcIsxTS
- >>404
平日深夜のアニメなら
無関係な日に足りない話を放送したに違いない
(ガドにしろJにしろ)
その意味で後で出す分手直しも出来るし、カレイドスターは恵まれてるなぁ。
- 408 :風の谷の名無しさん:04/03/20 17:46 ID:1Ewyb9yl
- >>407
おいおい、信じるなよ(w
dだ話は実際無関係な日に放映しただろ。
1話足りないのは年始の分。
- 409 :風の谷の名無しさん:04/03/20 17:50 ID:tKC1cWQ5
- >114 :風の谷の名無しさん :04/03/20 10:35 ID:XtunjxBW
>レイラにはわるいが、
>そらはとっくにレイラを乗り越えていた。
>今回の話はそらのためというよりも、
>いまだレイラを乗り越えられない
>視聴者やスタッフのために必要な儀式だった。
同意。
レイラさんの「私と戦いなさい」の問いに、キリッとした目で迷う事無くそらが
応えた時点ではっきりしてた。
ステージ後にレイラさんに抱きつかず、握手だったのも「百合」からの「(漏れらの)自立」を
描く為だったと思う。>>378
- 410 :風の谷の名無しさん:04/03/20 17:50 ID:Jr3HItD5
- ピッチは正月にやったのにな。
- 411 :風の谷の名無しさん:04/03/20 17:50 ID:Gq0F2ySf
- http://suntory.jp/SORA/
- 412 :風の谷の名無しさん:04/03/20 17:51 ID:yZP8YYCb
- >>408
あ〜〜!坊さんのヤツか
- 413 :風の谷の名無しさん:04/03/20 17:53 ID:AOnq0XJ6
- 思えば、カレイドも決して恵まれた環境にはなかった。。。
二期決定と聞いた時は嬉しいというより「なんで?」って感じだったもんな。
それが今やOAVの話まで出るんだから、すごい もんだ。
このまま劇場版も……というのは夢を見すぎだろうか。
- 414 :風の谷の名無しさん:04/03/20 17:54 ID:tTOqdHra
- >>411
この間コンビニで見つけてつい買ってしまった
- 415 :風の谷の名無しさん:04/03/20 18:03 ID:43daY8LP
- >>388
カ エ ル な 予 感 ! !
ttp://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1079773258.jpg
- 416 :風の谷の名無しさん:04/03/20 18:06 ID:xfE2A2Cu
- >>415
ワラタ
- 417 :風の谷の名無しさん:04/03/20 18:08 ID:Jr3HItD5
- これさーいつも思うんだけど、動く所は別セルになってるわけでしょ?
位置ずれて撮影してないか?まぁ気のせいだろうけど。
- 418 :風の谷の名無しさん:04/03/20 18:10 ID:SLXmcY3C
- そらの演技を見て色々懐かしいこと思い出すところ
アニメなら映像で表現して欲しかった、ミアとかアンナとか
なんか解説の台詞ばかりで全然心に響いてこなかった
「天使を育てられるのは悪魔」
「争いの無いステージ」
「天使」
ここらヘンのフレーズ使い過ぎ、天使のありがたみもあったもんじゃないよ
小泉の構造改革、構造改革いってるのを聞くのと同じ嫌悪感がある
- 419 :風の谷の名無しさん:04/03/20 18:17 ID:va8024o0
- ヨガのポーズって前回の時点では気づかなかったが
オープニングでやってた技なんだな。
- 420 :風の谷の名無しさん:04/03/20 18:19 ID:va8024o0
- >>418
「天使」に関しては上手くいったと思う。
まぁ言われてるとおりこれは映像で見せてるからなんだが。
まさか天使の翼があんな出方するとは思わなかった。
- 421 :風の谷の名無しさん:04/03/20 18:22 ID:AOnq0XJ6
- >>418
同意だ。
ただ、今回は作画クオリティを見てもあまり枚数割けなかったんだと思う。
最終回控えてるしね。
限られた労力で出来得る限り最大の効果を
と考えてああいう風にしたんじゃないかな。
- 422 :風の谷の名無しさん:04/03/20 18:25 ID:oNl8ku7+
- >>363
あ、ほんとだ。たまたま先週の録画が残っていて今
観たけど修正されていたね。よく気付いたなぁ...
- 423 :風の谷の名無しさん:04/03/20 18:29 ID:W1ksF+nc
- >>418
一期の開始時間から本来のターゲット層を考えよう
- 424 :風の谷の名無しさん:04/03/20 18:42 ID:oNl8ku7+
- ミヤの横顔アップシーンがどうしてもケンに見える
- 425 :風の谷の名無しさん:04/03/20 18:45 ID:7iJZ766o
- >>367
このメイドの扱いの良さはなんなんだw
- 426 :風の谷の名無しさん:04/03/20 18:52 ID:43daY8LP
- >>424
(・∀・)ミヤミヤ
- 427 :風の谷の名無しさん:04/03/20 18:55 ID:MD1UXKP6
- あ〜ちょっとぐっときた
- 428 :風の谷の名無しさん:04/03/20 18:56 ID:DQLcbafS
- 涙が乾かぬうちに記念カキコ。
- 429 :風の谷の名無しさん:04/03/20 18:57 ID:ITsZpJNO
- やべ不覚にも泣いた・・・
- 430 :風の谷の名無しさん:04/03/20 18:57 ID:p7xfiGyH
- 来週確実に泣くわ
しかも号泣しそう
- 431 :風の谷の名無しさん:04/03/20 18:58 ID:MD1UXKP6
- 明日に向かって走れケン
- 432 :風の谷の名無しさん:04/03/20 18:58 ID:J9jbM1oA
- よし!
決めた!
おれはメイで抜く!
- 433 :風の谷の名無しさん:04/03/20 18:58 ID:CN4M9Y21
- レイラとそらの一騎打ちは感動した。
涙でラオウとケンシロウの最後の一騎打ちがダブッて見えたのはオレだけ
なんだろうか?
戦いの中に愛があると言うところで北斗の拳とカレイドスターは同じタイ
プの作品だと言えると思う。泣けた。
- 434 :風の谷の名無しさん:04/03/20 18:59 ID:K64gQp0e
- 今日の変な歌はレイラの中の人?(;´Д`)
- 435 :風の谷の名無しさん:04/03/20 18:59 ID:MzAqEphA
- 関西組、今視聴終了。
ここまで見てきて良かったよ。
最終回、期待してます。
- 436 :風の谷の名無しさん:04/03/20 19:00 ID:xdVNRQDG
- すごい 感動を ありがとう
- 437 :風の谷の名無しさん:04/03/20 19:00 ID:xgj8d06V
- やっべ、今週なぜだか泣けた
- 438 :ひろゆき ◆HXCXIAXMOA :04/03/20 19:04 ID:2Kpls+L0
- なんか歌に誤魔化されてるような、、、
これでレイラ超えと言われてもねぇ
- 439 :風の谷の名無しさん:04/03/20 19:05 ID:0K6Z/AA5
- 最終回は、丸ごと白鳥の湖のステージオンリーだったらすごいなあ。
- 440 :風の谷の名無しさん:04/03/20 19:05 ID:HMRTkYZ0
- 観客全員拍手してたところで俺も思わず拍手した。テレビに拍手したのなんて初めてだよ。
しかも、ここに来てそら×メイフラグ立ちますか。照れてるメイかわいいよメイ。
- 441 :風の谷の名無しさん:04/03/20 19:10 ID:sw8J48+j
- うおお・・・スゲ・・・
光が天使の羽に見えるシーン鳥肌立った…
見続けて良かった・゚・(ノД`)・゚・
- 442 :風の谷の名無しさん:04/03/20 19:13 ID:AOnq0XJ6
- 何気に一番の感動どころは、
マリオンの独白かも知れない。
なんかああいうの弱いんだよな。。。
- 443 :風の谷の名無しさん:04/03/20 19:14 ID:18KUH4g5
- なるほど両生類か・・・・。
- 444 :風の谷の名無しさん :04/03/20 19:16 ID:JoT2/ZQo
- いやもうほんとに大阪まで来て見れて良かったわ〜。
(別の用事で来てたんだけどね、そのついでにと・・・)
ほんじゃ今から1週遅れの福岡に帰ります。
- 445 :風の谷の名無しさん:04/03/20 19:19 ID:MD1UXKP6
- 俺も乗り越える相手が欲しいです
- 446 :風の谷の名無しさん:04/03/20 19:20 ID:GniV2UZe
- ポリスが出てこない。
- 447 :風の谷の名無しさん:04/03/20 19:20 ID:o9FnYCpc
- レイラさんがいなくなって、メイが出てきた辺りから見るのが辛くなってきたけど、
そらが頑張っている姿を見つづけてきて本当に良かった。思わず涙が。
ここまで楽しみな最終回も久々な。
- 448 :風の谷の名無しさん:04/03/20 19:24 ID:MdKNuwz4
- おお,第2波がきてる
まあ演出と曲にだまされてるっていったらそのとおりだけど,
だまされてもいいような気になれたのは作品の質がイイからだと思うなぁ
- 449 :風の谷の名無しさん:04/03/20 19:26 ID:Uh0gwe83
- >445
よっしゃー!よくいった〜!!
んじゃがんばれ!死ぬ気でがんばれ!ぶったおれるまでがんばれ!そらなみに!
- 450 :風の谷の名無しさん:04/03/20 19:35 ID:D2Fj3Vvd
- >>449
そら並にがんばったら死にますな。
- 451 :風の谷の名無しさん:04/03/20 19:37 ID:CN4M9Y21
- 最終回のネタバレ。
そらは天使の技を完成させてカレイドステージを去ることになる。
レオンとの天使の技に力が入りすぎ、宙に飛ばされたそらは飛び
すぎてしまい、頭が天井に突き刺さってそのまま天井にぶら下がっ
てしまうという悲劇に見舞われ、首を痛め、ステージを後にする。
涙なしでは見られない。
ちなみにここからはマジな話しで、映画化するらしいよ。
- 452 :風の谷の名無しさん:04/03/20 19:37 ID:sw8J48+j
-
↑注意
- 453 :風の谷の名無しさん:04/03/20 19:40 ID:nX/hb5Vy
- 劇団四季「カレイドスター」
- 454 :風の谷の名無しさん:04/03/20 19:50 ID:9mwV7blT
- 感動させようと必死なのが・・・見ててつらいな
- 455 :風の谷の名無しさん:04/03/20 19:51 ID:jcFtmaEG
- やっぱ原作無し、玩具タイアップ無しで
1年4クールって大変だよな・・・
ストーリーの迷走も制作側の思考錯誤の跡か
まあ、とりあえず感慨深い物はある。
- 456 :風の谷の名無しさん:04/03/20 19:52 ID:ktguk/ZJ
- 醒めた視点だったら何見ても辛いだけだよ。
- 457 :風の谷の名無しさん:04/03/20 19:52 ID:sw8J48+j
- ageてる香具師は必死すぎるぞ
間違い無く傑作の1つとして歴史に残ると思う
- 458 :風の谷の名無しさん:04/03/20 19:52 ID:9mwV7blT
- >>456
別に他のアニメ見てて辛くないよ
- 459 :風の谷の名無しさん:04/03/20 19:53 ID:Fnx21E4c
- 寝過ごして見逃しちゃいました・・・
誰かあらすじ教えてください。お願いします。
- 460 :風の谷の名無しさん:04/03/20 19:53 ID:9mwV7blT
- ああ、ここage禁止なの
知らなかった
- 461 :風の谷の名無しさん:04/03/20 19:55 ID:9mwV7blT
- (´-`).。oO(>>457 どっちが必死なんだか・・・)
- 462 :風の谷の名無しさん:04/03/20 19:57 ID:ktguk/ZJ
- >>458
そうなんだ。いや、それなら良かった。
せっかく貴重な時間割いて見てて
辛いのが多いとキツイかなと思って。
俺は感動したけど、どんな作品でも
引っ掛かりを覚える人はいるから、それはそれでいいと思うよ。
- 463 :風の谷の名無しさん:04/03/20 19:58 ID:sw8J48+j
- ただアンチスレの存在くらいは知っておいて欲しいネ
- 464 :風の谷の名無しさん:04/03/20 20:03 ID:rRJwCkax
- ここは耐性の低い信者さんが多いのでマンセー以外の意見はこちらに誘導。
アンチスレ:カレイドスター すごい アンチスレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1076117373/
- 465 :風の谷の名無しさん:04/03/20 20:14 ID:vFHlmBdJ
- じゃあ次スレは
【マンセー専用】カレイドスター すごい ステージ52【批判禁止】
にでもしろ・・・
- 466 :風の谷の名無しさん:04/03/20 20:16 ID:ffSGiAuS
- 批評なら問題無いと思うが
悪意だけの叩きはツマンネ
- 467 :風の谷の名無しさん:04/03/20 20:18 ID:vNM9CzEQ
- 批評なら問題無いと思うが
悪意だけの批評叩きはツマンネ
- 468 :風の谷の名無しさん:04/03/20 20:21 ID:MdKNuwz4
- さびしいのかな・・・今日寒いしね>>783
- 469 :風の谷の名無しさん:04/03/20 20:21 ID:YINP3z+l
- ,、n' i__,、-‐''''''''t'´.::::)
ヾ、 ‐'i゙: : : : : :ー:゙:゙ニ,゙'‐、
_,、ri !/ : : ;.; : : : :ミ':゙t,
,,,,、‐:'゙: : : ! i,;,ィ;ジl:.;、:;、: :i : ;\
`゙゙フ:.:.;、レ''゙l: :l''=、''゙'lメ、lj、j'、;',~
,、'゙.:.:.t゙‐゙ .!: :i ̄ ヾ゙,/.:.: '、>、,、私の為に争わないでっ!
 ̄''7:', !::. (~''ッ_ノ''i''ヽ; :'r'' ゙ッ
~´)'、 'i:n`'(´ } .'i>;.i‐''゙´
,、-‐'´ ゙'!`゙゙'' l、,ノ‐''゙´ ゙!}
!ト、 i
,)-゙t、 '、
. ,、,,、,,、、,,,,,r゙.::::::::..`'-、_ _i
. (!シ、i゙ { :::::::::::::::::.....`'‐---ッ-‐''´
`'‐、,,,゙'、:::::::;、-t:‐:::::::::::::::i
`''゙~´ ';::::::::::::::::;'
}`~~~´フ
i゙ /
!_____,/
_,i____,;(,
''''''゙'゙'゙ー‐‐‐'
- 470 :風の谷の名無しさん:04/03/20 20:22 ID:9r3OaDRS
- 最後にフールが消えそうな予感。
- 471 :風の谷の名無しさん:04/03/20 20:25 ID:8uZJOup4
- >>469
お前が妙な反戦左翼思想に染まってからスレが荒れだした。
謝罪と賠償を(ry
- 472 :あほ:04/03/20 20:27 ID:rvTm/SSD
- >>470
カレイドスターを見届けて昇天したフールの替わりに
ケンが人の目に映らなく(バキャ
- 473 :風の谷の名無しさん:04/03/20 20:33 ID:D2Fj3Vvd
- >>472
元から映っておりませんが、なにか?
- 474 :風の谷の名無しさん:04/03/20 20:34 ID:nzb7qcqr
- つーか、ケンって誰?
- 475 :風の谷の名無しさん:04/03/20 20:37 ID:mOnsqjLl
- 来週灰羽になるキャラだろ
- 476 :風の谷の名無しさん:04/03/20 20:42 ID:YINP3z+l
- _| ̄|○ <あの世で待ってるぜ
- 477 :風の谷の名無しさん:04/03/20 20:43 ID:RdMQfjt6
- 感動した
- 478 :風の谷の名無しさん:04/03/20 21:04 ID:Sqn8hCUX
- 最近原作物ばっかりだけど、
ちゃんと作られたオリジナル作品てのは貴重だな・・・・
- 479 :風の谷の名無しさん:04/03/20 21:12 ID:Zxln+gZV
- 最終回でフールとケンが合体します
- 480 :風の谷の名無しさん:04/03/20 21:14 ID:hWf0o1gN
- >>227
ワロタw
- 481 :風の谷の名無しさん:04/03/20 21:18 ID:TJsWc3lH
- まぁあれだ。
アンチにも信者にも等しく最終回は訪れるわけで。
リアルタイムで言い争えるのも来週までか。
……淋しくなんかないぞ!!
- 482 :風の谷の名無しさん:04/03/20 21:21 ID:q3r5wq2G
- >>444
もしかして、>>234 の人?
違うとしたら、>>234の人は結局見れたのかなぁ・・・
- 483 :風の谷の名無しさん:04/03/20 21:29 ID:dVIXdGKr
- >>481
そうだ!淋しくなんかないぞ!
ホントにホントさ!
・・・・・・淋しくなんか(つ∀`)
- 484 :風の谷の名無しさん:04/03/20 21:30 ID:hWf0o1gN
- レイラさんがソラをより高く(真のカレイドスター)へ羽ばたかせる
ための一翼になってくれたんですね。
今日は感動した。
- 485 :風の谷の名無しさん:04/03/20 21:38 ID:VkGRmItT
- 来月から、金曜17:25からDVDを一話ずつ観ます
- 486 :風の谷の名無しさん:04/03/20 21:41 ID:Jr3HItD5
- 途中からちゃんと土曜日に早起きせーよ。
- 487 :風の谷の名無しさん:04/03/20 21:45 ID:TW+RC5tq
- 王者の余裕 ソラ
挑戦者 レイラ
悩める カロス
・・・(´・ω・`)アレ?
話自体は押し付けがましくて、ウザいとさえ思ったけど
最後はズルいと感じるほど上手くまとめたなあ・・・
ってか、ズルイよ、これ( ´Д`)
- 488 :風の谷の名無しさん:04/03/20 21:46 ID:imBJAPas
- やっとわかったよ、幻の大技は天使と悪魔の
絆を作り、そして天使の技は、悪魔が天使をはばたかせる
ために存在したんですね。
- 489 :風の谷の名無しさん:04/03/20 21:48 ID:sAnyz1HV
- 2月からBSデジタルで見始めたんだけど、
どうしても今までの話が見たくて韓国のDVDを購入。
AT-Xと地上波が混じってたり、EDが無い回もありましたが、
とりあえず今週中に見ていない1話〜42話まで見れて良かった。
BOXは買えないと思うけど、幻の大技の巻は正規DVDを買う予定。
43話からはHVで撮っているからそれ以降は買わなくてすみそう。
50話は地上波で見たけど、感動で涙が出たのは初めて。
あと1週間待ち遠しいな。
- 490 :風の谷の名無しさん:04/03/20 21:52 ID:R+Br/THy
- 久々に長尺アニメの良さが出たアニメだね。
争いのないステージは韓国を意識したテーマだったのだろうか。
- 491 :風の谷の名無しさん:04/03/20 22:02 ID:CN4M9Y21
- 関係ない話しかもしれないけど、ランエボ8買って納車したぞ。
速い速い、こんな車乗った事ねー!!
で、明日友達がシーマF50納車なのだが、豪華なハイパワー車を
見せつけられるとなんかショックがありそうだ。ランエボは速い
だけで乗り続けるには辛いからなー。
しかもDVDナビでカレイドスター見ていたらミラー破壊しちゃった
しな。初日で破壊は痛いぜ!!
- 492 :風の谷の名無しさん:04/03/20 22:05 ID:BCnrnwi6
- かも知れないどころか全然関係ない話と分かっていてageるところが
なんとも。まあランエボ購入おめ。
- 493 :風の谷の名無しさん:04/03/20 22:13 ID:gj4wbcHe
- 後半涙が止まらなかったよ。今まで見続けてほんとよかった。
やっぱりそらの辛い時期を描いてきたからこそ、今回の感動があったんだろうなあ。
最終回が本当に楽しみ。あとメイ可愛すぎ。
- 494 :風の谷の名無しさん:04/03/20 22:14 ID:fN64Snk7
- >>491はいろんな意味で痛いな
- 495 :風の谷の名無しさん:04/03/20 22:14 ID:2Kpls+L0
- 493 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:04/03/20 22:13 ID:gj4wbcHe
後半涙が止まらなかったよ。今まで見続けてほんとよかった。
やっぱりそらの辛い時期を描いてきたからこそ、今回の感動があったんだろうなあ。
最終回が本当に楽しみ。あとメイ可愛すぎ。
- 496 :風の谷の名無しさん:04/03/20 22:22 ID:AWZYH6WD
- Bパートの演出は神懸かってたな
見てるだけで涙が出そうになっちまったよ
- 497 :風の谷の名無しさん:04/03/20 22:25 ID:1cuIwmUE
- 光の翼と挿入歌の演出で涙がポロっと。
悲劇じゃない感動で泣いたのって久しぶりだ。
1話から全部ハイブリレコで自家製DVD-BOX作った自分を自分で褒めてやる。
- 498 :風の谷の名無しさん:04/03/20 22:28 ID:D2Fj3Vvd
- 495=438=キチガイ
- 499 :風の谷の名無しさん:04/03/20 22:29 ID:Ro6Keu2L
- 今>>497に最終話だけ録画失敗する呪いをかけた。
- 500 :風の谷の名無しさん:04/03/20 22:29 ID:de5sN78Y
- >>495
アンチスレに投下しようとして誤爆したな
- 501 :風の谷の名無しさん:04/03/20 22:30 ID:lxLrDIRP
- 感動しているところを悪いのだが…
レイラさんの負け犬云々で、
男塾での「この勝負を受けなければ貴様は負け犬」という自己中発言を思い出して笑ったのは俺だけか?
- 502 :風の谷の名無しさん:04/03/20 22:31 ID:hWf0o1gN
- >>501
ネタマンガばっか読んでるからw
- 503 :風の谷の名無しさん:04/03/20 22:31 ID:D2Fj3Vvd
- 魁! カレイドステージ塾
- 504 :風の谷の名無しさん:04/03/20 22:34 ID:cChr23MF
- >>501
レイラのもったいぶった台詞は毎度の事なので、男塾とか関係なく笑えます。
- 505 :風の谷の名無しさん:04/03/20 22:34 ID:URiwuSpm
- age51
- 506 :風の谷の名無しさん:04/03/20 22:35 ID:AVXJ+b32
- そのネタだと、ミアとアンナ=富樫と虎丸しか浮かばないよ・・・
- 507 :風の谷の名無しさん:04/03/20 22:35 ID:C9oiuWSG
- 久しぶりに見て泣かせていただいたので、
所在が決まらず放置されていたここ数ヶ月のデータを
RAMに入れることに決めました。
……しかし、てことは今日の話だけありゃ事足りるのか?
- 508 :風の谷の名無しさん:04/03/20 22:35 ID:1cuIwmUE
- >>499
そんときゃ即刻AT-X加入して、一ヶ月遅れで回収するさ。
- 509 :風の谷の名無しさん:04/03/20 22:37 ID:5sY41gGu
- >>507
正直、後期の前半はいらね
- 510 :風の谷の名無しさん:04/03/20 22:37 ID:C9oiuWSG
- >>501
男塾でなくてもそういうDQNは多い……
つーか漢の論理は基本的にDQN((w
漢らしいアニメだ。
- 511 :風の谷の名無しさん:04/03/20 22:38 ID:hWf0o1gN
- >>507
心のRAMにしまえよ!
おぃ、ageんなよw
- 512 :風の谷の名無しさん:04/03/20 22:40 ID:1cuIwmUE
- >>509
全体の流れとしては、第三クールのタメがあるから第四クールの展開が
より引き立つんだけどね。
- 513 :風の谷の名無しさん:04/03/20 22:50 ID:DLbrcrLs
- そーか 今日のがよかったと思ったやつが多いのか
おれはピコピコシンセバックの安っぽい歌がかかった瞬間に冷めたな
あれがなけりゃ素直に見れたかもしれんが
- 514 :風の谷の名無しさん:04/03/20 22:53 ID:du9HfFPv
- こういうアニメにこそ利益が上がってほしいね。
キャラグッズなども出なくて話に集中できて、なおかつ4クール。
関係者の皆さんありがとう。そしてお疲れ様。
- 515 :風の谷の名無しさん:04/03/20 22:56 ID:LEL90oB+
- >>514
いや、DVDの売り方をみているとそういう感想は死んでも出てこないな・・・。
- 516 :風の谷の名無しさん:04/03/20 22:56 ID:19E9F/0L
- 何で来週はケンが主人公みたいな予告だったな……w
最終回だし活躍できると良いね。
- 517 :風の谷の名無しさん:04/03/20 22:57 ID:yTWGT59A
- ここでわっほー情報投入
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/hibi/
- 518 :風の谷の名無しさん:04/03/20 23:12 ID:R+Br/THy
- 幻とか天使のわざとか出してきて、実際に視聴者を納得させた
のはたいしたものだ。ガラスの仮面ならそうはいかないだろう。
- 519 :風の谷の名無しさん:04/03/20 23:13 ID:d7z0/rqI
- 今見た・・・今朝忙しくて遅くなったのが悔やまれる・・・
なぜか予告で泣いたw
- 520 :風の谷の名無しさん:04/03/20 23:13 ID:AWZYH6WD
- >>514
制作者は神だけど上でマーケティングしてる奴らは屑だと思う
- 521 :風の谷の名無しさん:04/03/20 23:13 ID:rydXIHsn
- すごいキャラソン買ってきちまったよ・・・
8曲目ばっか聴いてる。
- 522 :風の谷の名無しさん:04/03/20 23:14 ID:9r3OaDRS
- 天使の光の羽はすべての観客席から同じように見えない可能性があるぞ。
つーか、天使の技の続きは結局来週のお楽しみってことか?
- 523 :風の谷の名無しさん:04/03/20 23:15 ID:aX4lMrsK
- いま見た やばい 泣きそう
- 524 :風の谷の名無しさん:04/03/20 23:16 ID:YI7oDmFy
- ラス前だから製作事情の他にわざと演出を抑え気味にしてる感じはした。
作画で特徴もなく地味に感じた箇所がちらほら。DVDでのさらなる修正に期待。
>>513
キャラソンって想い入れで聴く面があるから、ノリ損ねると辛い面もあるか。
個人的には大原さやか本人は上手いと擁護しちまうが。
- 525 :風の谷の名無しさん:04/03/20 23:16 ID:R+Br/THy
- アニオタの中にも天使の心はあるんだ
- 526 :風の谷の名無しさん:04/03/20 23:17 ID:DPCtc4LQ
- レイラさんが「この子このままじゃダメになる(;´Д`)」
って変な宗教にドップリのそらの目を覚まさせたってだけだろ?
- 527 :風の谷の名無しさん:04/03/20 23:32 ID:0OIQ7Z91
- >>189
藤波 そら
長州 メイ
武藤 ミア
星野総裁 アンナ
ライガー ロゼッタ
猪木 レイラ
坂口CEO カロス
- 528 :風の谷の名無しさん:04/03/20 23:33 ID:hTH8qS/w
- ん、でも面白かっただろ?
- 529 :風の谷の名無しさん:04/03/20 23:36 ID:2Kpls+L0
- いかりや長介死んじゃったよ・・・・・・
これも全部レイラのせいだ
- 530 :風の谷の名無しさん:04/03/20 23:38 ID:1eImEvrd
- (;・`д・´)な、 なんだってー!?(`・д´・(`・д´・;)
- 531 :風の谷の名無しさん:04/03/20 23:44 ID:0OIQ7Z91
- テレ東のニュースでもやってたね。
ご冥福をお祈りします。
でも529は氏ね。
- 532 :風の谷の名無しさん:04/03/20 23:55 ID:/U6U9+6/
- >>531
ほんとかよ…このスレで最初に知ることになろうとは…
すげぇ悲しい
- 533 :風の谷の名無しさん:04/03/20 23:57 ID:e6AccxkQ
- 前回そらを訪ねて来た二人は今週出てこなかったけど
来週はそらに謝罪でもするんだろうか?
そうじゃなければあのシーンはいらないと思うんだけど。
- 534 :513:04/03/20 23:59 ID:DLbrcrLs
- >>524
>キャラソンって想い入れで聴く面があるから、ノリ損ねると辛い面もあるか。
>個人的には大原さやか本人は上手いと擁護しちまうが。
他の曲の質が高いから目立つんだよねえ
中の人も下手だとは思わないけど
あの難しい歌(シンデレラだよね あれ)を聴かせるのは本職じゃないと無理でしょ
それと後から考えてちょっと鬱になったのは
この期におよんで作り手が自分たちの思い入れを
作品の中で表にし始めたんじゃないかって思った事かな
そういうの 良い作品が駄目になる原因だから
作り手は作り手に徹しないと
良い素材を組み合わせるってところがカレイドの良いところだと思うのでなおさらだね
- 535 :涙腺名無しさん:04/03/21 00:00 ID:BIeCy1/F
- 今日は朝から感動の涙涙涙ーーー
アニメを愛する全ての人にお奨めできる作品だよ!
そしていかりやまで逝っちまうのか
- 536 :風の谷の名無しさん:04/03/21 00:06 ID:Bzp6p3u/
- ものすごくいい試合
- 537 :風の谷の名無しさん:04/03/21 00:07 ID:v57TMAjF
- >>533
来週、観客のひとりとして登場するんじゃないかな。
その他、今までのチョイ役も総出演の予感。
・ポリス、ケイト
・メリル
・真奈美とそらの友達二人
・フェスティバルの時のなんとか夫妻
・エマ
・そらがアメリカに戻る飛行機の中で隣に座ってた婆さん
・フリーダムライツが出演してた遊園地の園長
・フリーダムライツの技をパクッたイケメン集団
・世界一不幸な銀行強盗
・初代カレイドスターとラブ
・パリにいたブランコの名トレーナー
・ロゼッタがディアボロ教えてあげたマリオンの友達
・メイの弟ズ
・ルーシー
・ケン
他に誰かいたっけ?
- 538 :風の谷の名無しさん:04/03/21 00:13 ID:9xKWZ9pJ
- ケン、その位置か…
- 539 :風の谷の名無しさん:04/03/21 00:17 ID:ATtkvCEb
- シアトリカルキャンプの姉ちゃんキボンヌ
- 540 :風の谷の名無しさん:04/03/21 00:18 ID:xFIOSro9
- 奴は初代なのか?
- 541 :風の谷の名無しさん:04/03/21 00:22 ID:dq5XIlgT
- >>537
血縁はデフォルトかい?
個人的に、そらのサイン入りTシャツの少年と母
- 542 :風の谷の名無しさん:04/03/21 00:31 ID:R5Sr2i0/
- ほぉあ・たぁーーー!!!
- 543 :風の谷の名無しさん:04/03/21 00:36 ID:v57TMAjF
- >>539
パメラだっけ? あとディオと禿オーナーとょぅι゙ょ姉妹と関取と……
シアトリカルの連中はキャラが濃かったな。
- 544 :風の谷の名無しさん:04/03/21 00:54 ID:trNcAxql
- 毎週放送後に「そらは甘い」と叩きの連続だったのに、一転してこうも総マンセー化するとは。
天使の技にアテられたのは2ちゃんねらー達だったってことか。
- 545 :風の谷の名無しさん:04/03/21 00:56 ID:R7oZLM8t
- >>544
見るもの全てを引き込み争いをなくす技だからな
- 546 :風の谷の名無しさん:04/03/21 00:57 ID:xFIOSro9
- 噂が噂を呼びカレイドステージチケット争奪戦が繰りひろげられるという悪夢。
- 547 :風の谷の名無しさん:04/03/21 00:59 ID:JbYdxnze
- まだまだOVA出ないから、一ヶ月に1巻のペースでDVD買っていくか
- 548 :風の谷の名無しさん:04/03/21 00:59 ID:MxiNMcfu
- あれだな、いくら今日が放送日だったとはいえ、
このままだと最終回放送前に1000いきそうだなこのスレ。
- 549 :風の谷の名無しさん:04/03/21 01:06 ID:iPMyZw9+
- >>544
いや、キモイよ。結局今回争ってたし。
競い合わなきゃいいステージ出来ないなんて
当たり前の事、レイラさんに言われる前に気付けよ
- 550 :風の谷の名無しさん:04/03/21 01:10 ID:HoMklL5f
- ん、でも面白かっただろ?
- 551 :風の谷の名無しさん:04/03/21 01:16 ID:iIbJ0Dr3
- 後半を三回見返した
予告の「いっぱいうれしかった」で何故か涙が出た・・・
- 552 :風の谷の名無しさん:04/03/21 01:19 ID:iPMyZw9+
- >>550
つまらなかったよ。二期なんかレイラとそらの話を
積み重ねてきた訳でもないのに先週いきなり勝負
申し込んで形だけ盛り上げられても感動できねーよ。
- 553 :風の谷の名無しさん:04/03/21 01:24 ID:0EoArsMY
- >>552
あれがいきなりに見えるってのはどうかしてる
君なら他にどう積み上げるのか、具体的に書いてみろよ
- 554 :カレイドスターは○○○のぱくり:04/03/21 01:28 ID:zPAx6XEw
- OVAになるならどれ?
1.カレイドスター 番外編 「サロメ 〜レイラ・ハミルトン〜 完全版」
レイラさんの大人の魅力満載。友情出演:そら苗木野とゆかいな仲間たち
2.ロゼッタ・クロニクル 〜カレイド・スター〜
一期中盤〜後半のロゼッタのお話
3.ミアリア
突然、夢世界にまぎれこんでしまったミアのお話
4.カレイドスター?ふもっふ
そらがカレイドステージに来る前のレイラさんのお話
5.メイと帽子と本の旅人
なんだかわからないお話
その他:
おねがい☆ポリスさん:ポリスのお話
あケンジャー:救われなかった男、ケンのお話
円盤皇女マリオン
GUNSLINGER ジョナサン
BPK 〜Battle Programmer キャシー〜
- 555 :風の谷の名無しさん:04/03/21 01:33 ID:9xKWZ9pJ
- カレイドスターRでいいや
- 556 :風の谷の名無しさん:04/03/21 01:33 ID:KF+x5XP9
- 寂しくもあり、清々しくもあり、いやぁなんなのかねぇ、この気持ちは…。
長期シリーズの最後のほうはいつもこんな気持ちになるな。
- 557 :風の谷の名無しさん:04/03/21 01:35 ID:iPMyZw9+
- >>553
だって直接絡んでるシーンなんか殆ど無かったじゃん。
レイラが勝手に偵察いかせて練習してたけど。
そらも天使の技の特訓中レイラの事考えて特訓してたわけでもないし。
アラビアンナイト→フリーダム→仮面スター→グランドキャニオン
で最後に幻の大技だった一期とは全然違うだろ。
- 558 :風の谷の名無しさん:04/03/21 01:36 ID:siVnIQJ0
- Ray of Light で レイラ か。いいタイトルつけるじゃねぇか、松浦有希。
今日のは素直に感動。来週も期待。
佐藤順一はいい仕事するなー。女の子描かせたらピカイチだ。
- 559 :風の谷の名無しさん:04/03/21 01:38 ID:OjUs5SxH
- OVA一巻構成だったりしたらファンクラブ第二期もありえんだろうな。
スタッフにはやる気とアイデアを出し尽くして欲しいんで、
巻数が多ければ多いほど嬉しいんだが。
あ、もちろん無理矢理続けて欲しい、という意味ではないよ。
- 560 :風の谷の名無しさん:04/03/21 01:38 ID:7dJxKIF9
- 今撮り貯めしてたの37話まで見たがメイの乳すげーな
最終回までに禅話見なきゃ…
- 561 :風の谷の名無しさん:04/03/21 01:41 ID:yYiwkKwt
- >>553
>君なら他にどう積み上げるのか、具体的に書いてみろよ
>>552じゃないんだが
制作者じゃないんだし んなこと考える必要ないだろ
無茶苦茶感動したやつもいれば つまんなかったやつもいるんだし
アンチスレいくほどじゃないけど今回のは納得できないってやつもいるんだよ
つーかカレイドのアンチスレなさけないからなあ
ちょっと違うこと書くやつがいるとすぐ「でてけ」だからな
- 562 :風の谷の名無しさん:04/03/21 01:46 ID:R7oZLM8t
- >>561
素直に見れないのは君がひねくれているだけだろう
- 563 :風の谷の名無しさん:04/03/21 01:46 ID:/4BGg8YY
- >ちょっと違うこと書くやつがいるとすぐ「でてけ」だからな
多分アンチスレもこのスレには言われたくないと思うぞ…
- 564 :風の谷の名無しさん:04/03/21 01:47 ID:m1+lS1cO
- >557
あの対決は一期からの積み上げで成り立っているものだと思ったのですが、あなたはどう感じましたか?
- 565 :風の谷の名無しさん:04/03/21 01:49 ID:qRmUTvNB
- 誰か天使のレスで争いを無くしてくれ
- 566 :風の谷の名無しさん:04/03/21 01:50 ID:wq0ZJDZ3
- >>554
俺はミアの話が観れれば文句ないな
- 567 :風の谷の名無しさん:04/03/21 01:52 ID:GaEqyBgx
- ミアのおばぁちゃんはいつ出てくるの?
最終回でか?
そしてミアのおばぁちゃんが真のカレイドスターだったてオチか?
- 568 :風の谷の名無しさん:04/03/21 01:52 ID:yYiwkKwt
- >>563
>多分アンチスレもこのスレには言われたくないと思うぞ…
藁)
たしかにつまらないって感想書いただけで「ひねくれてる」だからな
でも本スレがマンセーぎみになるのはしょうがない気がするんでね
むしろ「左翼」とか「全体主義」みたいなアンチしか許さない感じのアンチスレの方が
やだな おれは
- 569 :風の谷の名無しさん:04/03/21 01:59 ID:iPMyZw9+
- >>564
今回みたいな話をやるなら、二期もそらとレイラさんに焦点を当てた
話にして欲しかった。メイとかレオンとか邪魔。肩のケガだって上手く
使えば、あしたのジョーの力石の減量みたいな壮絶な復活劇に使えた
かもしれんのにな。 ま、要は百合的カタルシスに欠けるので
ムカついてるだけだよ。
- 570 :風の谷の名無しさん:04/03/21 02:01 ID:jFeJirdr
- たかがアニメで何を小難しいことを…
- 571 :風の谷の名無しさん:04/03/21 02:02 ID:wmOWOXZ8
- >>570
それ放送直後に言ってみ
- 572 :風の谷の名無しさん:04/03/21 02:06 ID:v57TMAjF
- >>570は花山薫。
>>571は徳川のじっちゃん。
- 573 :風の谷の名無しさん:04/03/21 02:07 ID:iPMyZw9+
- >>570
小難しいことを言ってるのは今のカレイドスターだろ!
わかったようなわからんような台詞ばっかでちっとも楽しめねぇ。
- 574 :風の谷の名無しさん:04/03/21 02:07 ID:jFeJirdr
- >>571
総バッシングを食らいそうだな。w
俺もカレイド好きだし、面白いと思うけど、楽しくみてるだけじゃ
みんな我慢できないのかなぁ。
- 575 :風の谷の名無しさん:04/03/21 02:08 ID:bryYTqSX
- しかしネットで色々と感想サイトを見回ったけど、
26話以来の絶賛っぷりだな。
- 576 :風の谷の名無しさん:04/03/21 02:09 ID:MxiNMcfu
- よくしゃべりやがんなァこいつら
信者だアンチだと ええおい
もっと純粋に・・・カレイドスターを・・・
楽しめッッッ
- 577 :風の谷の名無しさん:04/03/21 02:10 ID:yYiwkKwt
- 楽しく見る気満々だったのにうらぎられたので
書かずにはいられないと思われ
- 578 :風の谷の名無しさん:04/03/21 02:11 ID:lRxwrlpG
- 俺は26話は「私の夢になってよ」の台詞の唐突さと、
カレイドステージ復活の経緯がばっさり省かれてそんなに好きじゃないな。
- 579 :風の谷の名無しさん:04/03/21 02:18 ID:KF+x5XP9
- まぁいいじゃないの、最後まで放送してくれるんだから。
おまけにOVAまで出すんだから御の字ですよ。
プラス思考でいこうプラス思考で。
うん、いい思い出をありがとう!よし!カレイドスター万歳!
- 580 :風の谷の名無しさん:04/03/21 02:18 ID:qRmUTvNB
- 今日の放送は心をからっぽにして見てたら自然に涙が出てきた
凄く不思議だった。しかも寝起き
- 581 :風の谷の名無しさん:04/03/21 02:19 ID:OjUs5SxH
- >>569
一騎打ち前のタメが足りなかったという意味なら、まあ分かるんだが…。
あと正直第二期でもレイラレイラされたら、個人的にはあまりのお話の閉塞性に息が詰まってた。
観客には関係ないことだけど、それについてはスタッフも同様だと思う。
それに視点の多様性という意味でレオンやメイの存在は欠かせないと思うんだがなあ。
特にレイラやステージに対するそらとメイのアプローチの違いは個人的に面白かったんだが。
過去話が出てくるまでのレオンもそらを肉体的にも精神的にも追い詰めていく役として機能してたし。
- 582 :風の谷の名無しさん:04/03/21 02:22 ID:ELjMK/xj
- 信者、アンチって括りもどうかなって感じだが。
ま、いいんでないの。
賛否両論上等。
>>578
今回は逆に思いっきり積み重ねてきたな。
- 583 :風の谷の名無しさん:04/03/21 02:23 ID:/4BGg8YY
- つーかレイラさんは以前そらのヘッポコ思想に同調してた気がするんだがな。
今日は一転して説経かましてたな。いつ思い直したんだろうな。
- 584 :風の谷の名無しさん:04/03/21 02:24 ID:FQbPPhyy
- スマンがそらの両親のことド忘れしちまったんで教えてくれないか?
ホントの両親は死んだんだっけか?
- 585 :風の谷の名無しさん:04/03/21 02:28 ID:GaEqyBgx
- >>584
そらの本当の親はジョナサン
- 586 :風の谷の名無しさん:04/03/21 02:30 ID:bMeGllkU
- 久方ぶりに見たら何やら中華娘と仲良くなってました
なーんだ
- 587 :風の谷の名無しさん:04/03/21 02:30 ID:bx/DG8lc
- そらの両親は昔に事故死。
今の親父は、本当の親父の従兄弟。
- 588 :風の谷の名無しさん:04/03/21 02:31 ID:7dJxKIF9
- まあここはメイの乳にめんじて許してやってくれ
- 589 :風の谷の名無しさん:04/03/21 02:31 ID:lRxwrlpG
- そういえばOPは2期の展開を示唆してるものかと深読みしたもんですけど、
まるkっきり本編と関連なかったですなぁ…
メイもあんな笑顔みせないし。
- 590 :風の谷の名無しさん:04/03/21 02:31 ID:bryYTqSX
- >>583
そらのヘッポコ思想って?
不戦主義の事なら同調したことは無かったと思うが。
- 591 :風の谷の名無しさん:04/03/21 02:31 ID:9xKWZ9pJ
- 「つまらない」がダメなんじゃなく
その意見に説得力がないからだろう
- 592 :風の谷の名無しさん:04/03/21 02:32 ID:ELjMK/xj
- >>584
一話見てないの?
そらの本当の父親はカロス。
でも、ずっと日本の「先生」のところに預けられてた。
なのにある日突然カレイドステージに呼ばれて
「真のカレイドスターになれ! なれないなら帰れ!」。
最初はそら、何度も逃げ出してたけどな。
あれから一年、ほんと立派になったもんだよ。
- 593 :風の谷の名無しさん:04/03/21 02:33 ID:I7Xq1gj3
- >590
だね。「戦って戦って戦い抜いて、最後に立ってるのスター中のスター」つー
レイラさんの“真のカレイドスター”像とは食い違ってたんで
自分の期待を押しつけすぎて拙かったかなあ・・と独白しておりましたな
- 594 :風の谷の名無しさん:04/03/21 02:35 ID:/4BGg8YY
- >>590
漏れの記憶違いか?「私には思いもつかなかったわ」とかなんとか
理解を示してなかったか?
- 595 :風の谷の名無しさん:04/03/21 02:36 ID:ELjMK/xj
- >>589
ロゼッタのディアボロとブランコを組み合わせた超必殺技を
まだ期待してる俺がいる……。
- 596 :風の谷の名無しさん:04/03/21 02:44 ID:bryYTqSX
- >>594
それは同調とは言わんだろう。
強いて言うなら容認だな。
- 597 :風の谷の名無しさん:04/03/21 02:47 ID:oNI00aoS
- で、次回でケンは死ぬのか?
- 598 :風の谷の名無しさん:04/03/21 02:47 ID:Y+4UGWOg
- まぁ誰がなんと言おうとソフィーが一番可愛い訳だが
- 599 :風の谷の名無しさん:04/03/21 02:50 ID:9EYAYg6G
- 燃料投下
うい〜す。全スレの114で〜す。
本気の感想言うと、風呂から上がったらスレ進行がすごすぎたのにびびった。
んで20レスぐらい読んで俺の発言が原因だとわかった。
今からカレイド見るつもりだったけどレス見るのに集中するわ。
それとも過去ログは後回しでシベリア厨に付き合った方が良い?
どっちにしろ芸能人の死でガタガタ騒ぐなって意見に変更はない。
踊るに出てたってことぐらいしか知らんわ。
72歳だろ?生きすぎだろ。むしろ老衰で天寿をまっとうしてる。
俺にとってはイカリヤの死よりカレイドの最終回の方が悲しい。
- 600 :風の谷の名無しさん:04/03/21 02:52 ID:/4BGg8YY
- >>596
なんで論点が同調になってるのか理解に苦しむ。
つかカロスと一緒になって新たなカレイドスター像として認めてる場面があったがな
ってだけの話だ。
- 601 :風の谷の名無しさん:04/03/21 02:53 ID:vdCuEQDs
- 予告で「最終回」って言うせりふ付近から微妙に広橋の声が涙ぐんでてこっちも泣けてきた。
- 602 :風の谷の名無しさん:04/03/21 02:59 ID:bryYTqSX
- >>600
最初から>>600みたいに書いてくれてたら突っ込んでないよ。
同調って書いてたから突っ込んだだけ。
レイラはそらの思想を認めはしても支持はしてないからな。
- 603 :風の谷の名無しさん:04/03/21 03:01 ID:9EYAYg6G
- | /ヾ
| ゝイノ
| / /
| / /
| / /
| / / _____
| シコ n_ ./ / .| |
| ( ヨ / / .| |
| シコ | `|. /⊂// | |
| | |. /⊂// | |
| / ノ ̄ `/ / | |
| / / イ O○ヽ | |
| ( `ノ )/(/| |'^ \ \ | ∧∞∧ ←みづき
| (。Д。'')~ | | \\ ??´Д`,,) .|
| ____. ∨∨ | ) | ) | ( : ) |
|.|  ̄ | ̄ / /|| / / / / .| ∪∪ .|
/|. : | | ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄ / / ̄ ̄ ̄ ∪  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|=| .\ ̄ ̄\|| ∧ ∪
人人人人人人人人人人人人人/ `人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
) オチンチンを高速でしごくんだ!オチンチンを高速でしごくんだ!
- 604 :風の谷の名無しさん:04/03/21 03:10 ID:9EYAYg6G
- | /ヾ
| ゝイノ
| / /
| / /
| / /
| / / _____
| シコ n_ ./ / .| |
| ( ヨ / / .| |
| シコ | `|. /⊂// | |
| | |. /⊂// | |
| / ノ ̄ `/ / | |
| / / イ O○ヽ | |
| ( `ノ )/(/| |'^ \ \ | ∧∞∧ ←みづき
| (。Д。'')~ | | \\ ??´Д`,,) .|
| ____. ∨∨ | ) | ) | ( : ) |
|.|  ̄ | ̄ / /|| / / / / .| ∪∪ .|
/|. : | | ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄ / / ̄ ̄ ̄ ∪  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|=| .\ ̄ ̄\|| ∧ ∪
人人人人人人人人人人人人人/ `人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
) オチンチンを高速でしごくんだ!オチンチンを高速でしごくんだ!
- 605 :風の谷の名無しさん:04/03/21 03:18 ID:Y+4UGWOg
- アクセス禁止になってしまえ!
- 606 :風の谷の名無しさん:04/03/21 03:30 ID:trNcAxql
- >>601
ぽっと出でいきなり主演2作目の新人が、こわーいお姉様方ばかりの現場で1年間。
辛かった日々も来週で終わりと思えば、こみ上げてくるものがあるのも無理はないな。
- 607 :風の谷の名無しさん:04/03/21 03:47 ID:bN+9zRQE
- ケン死ぬな!!!
- 608 :風の谷の名無しさん:04/03/21 03:47 ID:OjUs5SxH
- 誰かいる?
- 609 :風の谷の名無しさん:04/03/21 03:48 ID:KcZ6qKIU
- 予告のケンは
そらにフラれて、失意のあまり走り去る姿です。
- 610 :風の谷の名無しさん:04/03/21 03:53 ID:pQzk1qQR
- >>609うわーーーん!ってこと?
最終回だってのに情けねーな
- 611 :風の谷の名無しさん:04/03/21 04:07 ID:eqUNuSpy
- 二期の展開って、
1.そら、レイラという目標を失って、自分の道を見失う。
2.レイラ、自分の通った道を指し示す。
3.そら、争い、いがみ合うステージに傷つき、今の自分の道に疑問を持つ。
4.そら、争わないステージに自分の道を見出す(争う/競うを混同)。
5.レイラ、自分と違うそらの考えに一定の理解を示す。
6.そら、争いのないステージ=観客、共演者の笑顔(=天使の心)を引き出す演技=真のスターと結論。自分の道を確信する。
7.レイラ、自分が去ったカレイドステージに執着する理由(そらが既に自分と同格以上であること)に気づく。
8.レイラ、そらに挑み、そらが自分を超えたことを示し、そらもまたレイラと同じ立場になったことを理解させる(そら、争うと競うの違いを再確認)。
→最終回!
ってことで、一期が「守破離」の守、二期のこれまでが「破」、今日が「離」のド定番展開だと思うんだが。俺的には、レイラさんが二期のカレイドステージにうるさいほど出張っていた疑問が今日氷解してちょっと感動。ああ、来週が楽しみだ。
- 612 :風の谷の名無しさん:04/03/21 04:20 ID:GaEqyBgx
- 今回のカレイドスターって、所々あんまりな
作画無かった?
- 613 :風の谷の名無しさん:04/03/21 04:22 ID:NSqGIDsM
- >>549
禿同。
競い合わなきゃいいステージが出来ないなんて
本当に当たり前のことに人に言われて今更気づかされて。
結局未だにレイラさんが敷いたレールの上を走ってるみたい。
こんな何も考えてないヘタレ白痴娘が「真のスターの入り口に立った」
とか言われても何だかなぁ・・・。
そらが「争いのないステージ」とか言い出した時点で
「競うことと争うことは違う」だなんて当たり前の結論に行くしかないであろうことは
当然このスレでも予想されていたし俺も思っていたけど
予想を裏切らない陳腐な締めでした。まあ最終回が残ってるけども
- 614 :風の谷の名無しさん:04/03/21 04:23 ID:eomCVWdo
- レイラに惚れた・・・
あんなプロ意識強い20歳以下の美女いるなんてな・・
架空だけど (゚∀゚)
現実だったらレイプして調教して性奴隷にしてやりたい!
毎日毎日漏れの精子入りのジュース飲ませる
便所は漏れと一緒な
歯磨きはキスしながら舌で歯垢を取るって感じでな。
まぁ〜レイラ見てるとお前らがマジでクソに思えてくるな〜
かわいそうだけどレイラとはレベル違いすぎ!
な?
おじちゃん達!!
藁
- 615 :風の谷の名無しさん:04/03/21 04:29 ID:N9NJwzHr
- 今ビデオで録ってたやつ観た
あ、天使。
- 616 :風の谷の名無しさん:04/03/21 04:31 ID:3sKsO9Ex
- >>614
氏ね
あーんもー、今日の放送でDVD集めることにした。
通常版って、ヘボヘボなのかな?
ピクチャーレーベルもブックレットもついてないってことは、
開封したらロゴのみとかが印刷されたDVDのみ、っていう仕様なのですかね?
もってるひといたら教えてホスイ……。
- 617 :風の谷の名無しさん:04/03/21 04:39 ID:pvaZ92An
- >614
この手の書き込みを見る度に思うのだが、この手合いって
「いか自分に物語を楽しむ才能がないのか」
と言う事を意気揚々と書き込む事で馬鹿と無能を曝しているのに
平気でいられるのだろうね。
- 618 :617:04/03/21 04:40 ID:pvaZ92An
- >613にも、だった
- 619 :風の谷の名無しさん:04/03/21 04:42 ID:RhjDjAmr
- 今日は久しぶりにスレの進行が速い
- 620 :風の谷の名無しさん:04/03/21 04:43 ID:qchTLi1Q
- 発売中
DVD品番KIBA808 定価4,935円(税込)
VHS品番KIVA808 定価6,090円(税込)
収録時間 : 50分
制作:アイディアファクトリー
発売:キングレコード
主題歌:米倉千尋 「Bridge」
CAST
ミュウ 野中 藍 リューンエルバ 佐藤 朱
リュート 広橋 涼 ファースト 内藤 玲
リムリム 鈴木まひる 爺ちゃん 竹本英史
- 621 :風の谷の名無しさん:04/03/21 04:44 ID:qchTLi1Q
- ごめん誤爆
- 622 :風の谷の名無しさん:04/03/21 04:47 ID:eomCVWdo
- >>617
と、キモヲタが申しております〜(藁
早く社会復帰しろよ!
な?
おっさん!
- 623 :風の谷の名無しさん:04/03/21 04:50 ID:EJVC811K
- んで、キダム見に行った香具師はいるのか?
最終公演近いらしいぞ
- 624 :風の谷の名無しさん:04/03/21 04:51 ID:1aj81kZM
- (´-`)。oO(なんで622は自虐的なんだろうか・・・
(´-`)。oO(自分の事を言うのはオナニーサイトだけにして貰いたいね・・・
- 625 :風の谷の名無しさん:04/03/21 04:52 ID:eomCVWdo
- >>624
と、キモヲタが何か申しております (゚∀゚)
- 626 :風の谷の名無しさん:04/03/21 04:53 ID:sPxWBQoC
- >>617
彼らは彼らなりに楽しんでいるんじゃないだろうか。
例えばこのスレで盛り上がってる所に「こんなアニメ糞だ!」とか書いて反応を見て楽しんでいるんだし。
ただ、その楽しみ方が著しく迷惑で下品だ、というだけなんだろう。
決して真似したくは無いけどね。
- 627 :風の谷の名無しさん:04/03/21 04:56 ID:c7T/w9IT
- >>613
んなこと言ってもよ、最近のアニメときたら
『予想の右斜め上をいく陳腐なシメ』が多すぎだろ。
予想を裏切らない分、遥かにマシじゃんか。
- 628 :風の谷の名無しさん:04/03/21 05:04 ID:NSqGIDsM
- >>617-618
「自分が楽しめる物語は誰が見ても楽しめるはず。楽しめない奴は馬鹿」
とおっしゃいたいわけですね?無茶言わないでくれ。
悪いけど、
つまらないと思う物語を面白いと思い込む才能は俺には無い。
- 629 :風の谷の名無しさん:04/03/21 05:11 ID:3iH9xEgb
- >>613
んとさ、
成長するためには乗り越えるべき壁がある。
レイラさんはそらにとって壁だった。
そして、いつかはそらも次代のカレイドスターのための壁にならなきゃならない。
その時は、きちんと戦ってそして敗れなさい。
それをレイラさんが体現してみせたのが今回の話だろ。
「競い合うことと争うことは別」って話じゃなかったと思うんだけど。
- 630 :風の谷の名無しさん:04/03/21 05:13 ID:pvaZ92An
- >628
ああ、確かに つまらないと思う物語を面白いと思い込む必要は無い。
しかし>613に長々と書き連ねてある「分析」をよめば、まぁ
どれほどの読解力、理解力を持って作品に対峙しているか、は
判っちゃうんだよな。だから「馬鹿と無能を曝している」と書いたまでだ。
- 631 :風の谷の名無しさん:04/03/21 05:17 ID:qchTLi1Q
- このアニメって土曜の朝に飯を食いながらゆるゆると見るのがいいんじゃないのか?
- 632 :風の谷の名無しさん:04/03/21 05:19 ID:NSqGIDsM
- >>630
どこがどう「馬鹿と無能を曝している」のか指摘できなきゃただの煽りだよ。
「分析」とか言ってくれるなよ、キモい。
- 633 :風の谷の名無しさん:04/03/21 05:23 ID:sPxWBQoC
- >>631
飯を食い終わってのんびり見る方が良い。
- 634 :風の谷の名無しさん:04/03/21 05:25 ID:eomCVWdo
- _____________
∧_∧ /
( ) < なら無視すればいいだろ
(⊃ ⊂) \
| | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(__)_)
クルッ _____________
∧_∧ /
( ・∀・ )彡< おまえが社会にされてるようにな
⊂ つ \
人 Y  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
し (_)
- 635 :風の谷の名無しさん:04/03/21 05:25 ID:BPzmHCVN
- カレイドスター すごい アンチスレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1076117373/
書き込む場所を間違えている時点で既にm
- 636 :風の谷の名無しさん:04/03/21 05:28 ID:3iH9xEgb
- 結局さ、そらの「争いのないステージ」ってのも、
「より良いステージ」を作るためのひとつの方法論でしかないわけだよな。
別にそらの主張が絶対なわけでも至高なわけでもなく、
もし次代のカレイドスターがそら以上の才能と気概を持って
「争ってこそ良いステージが出来る」と主張するなら、
そらは彼女の前に敗れ去るのだろう。
今回のレイラさんのように。
だからといって、そらは敗北を嘆いたりはしないはず。
その方が「よりよいステージが出来る」のならば。
要は、人にはそれぞれ相応しい生き方があって、
そして「カレイドスター」ってアニメはあくまで「そら」の物語だったってことだ。
- 637 :風の谷の名無しさん:04/03/21 05:29 ID:A3hdEBDT
- >>635
あっちは寂れてるからな。
かまってほしいんだろ(w
- 638 :風の谷の名無しさん:04/03/21 05:30 ID:eqUNuSpy
- つまらない、つまらないと言いつつ観続けている香具師の我慢強さに敬意を表する。
てゆうか俺にはできない。
マゾなのか?
- 639 :風の谷の名無しさん:04/03/21 05:30 ID:pvaZ92An
- >632
なぁ、そういう事はもうちょっと>613で中身のある「分析」を
書いてからじゃなきゃ何の説得力も無いんじゃないのか?
物語の中で自明の事として描かれている事柄からして誤読しているのに
「どこがどう」もないもんだ。見返せ。できれば2期全部。
そもそも>617の書き込みを読んで
「自分が楽しめる物語は誰が見ても楽しめるはず。楽しめない奴は馬鹿」
という要約をしてしまう時点で論理構築力の欠如は明らかだが。
何が「馬鹿と無能を曝す」行為なのかを考え直してみたらどうか。
- 640 :風の谷の名無しさん:04/03/21 05:30 ID:AalaZ7Lr
- >>635
イチイチ批判意見を隔離しようとするな。
そんなにマンセーばかりの気持ち悪いスレにしたいのなら信者専用スレでも立てみれば?
- 641 :風の谷の名無しさん:04/03/21 05:30 ID:8mKKWqnQ
- >>632
さすがバカのおっしゃることは違う。
- 642 :風の谷の名無しさん:04/03/21 05:34 ID:sPxWBQoC
- >>632
別に無能でも馬鹿でもないが、本編は「競い合う事が必要」とだけ言ってたわけじゃない。
争う事は不要、で、勢い余って競い合う事も拒否したけどそこまでしちゃ駄目だ、と言ってたわけね。
当たり前の結論と言えば当たり前の結論だけどそこに至る紆余曲折があるからいきなり結論に辿り着くのとは意味合いが違ってくるわけさ。
締め方が予想の範囲内だったとしてもそれを「見せる」のは過程の演出であり、登場人物の紆余曲折が演出そのものなわけだよ。
だから締めがありがちでも良いと思う人は演出に満足していて、良くないと思う人は演出に満足していない。
ただそれだけなんだじゃないのか?
- 643 :風の谷の名無しさん:04/03/21 05:36 ID:sPxWBQoC
- >>640
批判でも良いけど、どういうわけかこのスレの批判は面白くないから。
「だから本編のどこ見てるんだよ!!」と言いたくなるようなね。
視点が鋭かったりすればいいけど揚げ足取りにもならないから読んでて呆れるし、
そんなつまらんネタアンチするくらいならアンチスレ行けと思う。
- 644 :あある:04/03/21 05:47 ID:Tw4ZBZzk
- 議論になったらすぐあっち逝けというのはどうかと。
悪口と異議の区別はつけましょうね。
- 645 :風の谷の名無しさん:04/03/21 05:49 ID:eqUNuSpy
- 今初めて安置スレ覗いてきたんだが、結局安置のゆうことにゃ、
1.「争いのないステージ」そらの思想キモイ。全体主義、ありえない、結局争いと競いは別かよ。
2.メイ、レオンいらね。結局かませ犬。性格変わりすぎ。
3.レイラでしゃばるな。
4.天使の技借りもんジャネーカ。技ぐらい自分で編み出せ。
くらいしかネタがないんだよねえ。まあ安置自身が愚痴スレと認めてるし。
てゆうか空気穏やか杉。天使が通ったか?
- 646 :風の谷の名無しさん:04/03/21 06:30 ID:AhwiAOJY
- カレイドスター好きの人には辛い訃報が入りましたね。
いかりや長介さんがお亡くなりになりました。722歳でした。
ドリフ好きだったんで悲しいです。
はぁ・・・カレイドスターもコレで終わりなんだなー。
- 647 :風の谷の名無しさん:04/03/21 06:34 ID:c7T/w9IT
- >>645
カレイドに限らず、アンチスレ、(;´Д`)ハァハァ スレはマターリが多いし。
本スレは多少殺伐としている方が活性が上がって楽しいよ。
プラネテススレのように、危地害が居座ることも無いし。
- 648 :風の谷の名無しさん:04/03/21 06:35 ID:5tfd8BLW
- すげーな
こんなクソアニメ面白いと思ってる奴こんないるんだ・・・
台詞で説明するだけで、主人公の成長なんて全然描けてないし、
サーカスシーンも止め絵適当に回すだけ、
意味なさそーな特訓(スポ根風のつもりなんだろうがしょぼすぎ)、
脚本の都合で悪役になったり、いい役になったりする一貫性の無いキャラと
どこを取ってもクズだと思うんだが
今回なんて最悪だろ
レイラ、延々と心情を台詞でしゃべてんじゃねー、と
動かせないから、会話と回想でごましかてるだけじゃねーか
ポトリスみたいに韓国資本が入ってるから一年だらだら続けてなきゃいけなかったけど、
まあとっとと打ち切るべきだったってのが俺の見解
絵に食いついた萌えヲタがオナニーするためのクズアニメだったしなあ
- 649 :風の谷の名無しさん:04/03/21 06:37 ID:AalaZ7Lr
- >>638
観始めてしまったからには
つまらなくても結末を見届けないと気持ち悪い。
映画館を途中で抜けるようなもんだ。
もちろんテレビの前で放送待機するなど律儀な真似はしない。
HDDレコで毎週録画設定して放っとけば録画されてるから暇な時に早見再生で見る。
- 650 :風の谷の名無しさん:04/03/21 06:41 ID:V6h8DOHM
- さっきG○NZ○の知り合いに聞いたら、最終回は
現 在 作 画 中
らしい。
・・・スタッフを応援しよう。
- 651 :風の谷の名無しさん:04/03/21 06:44 ID:AhwiAOJY
- >>649
HDDは余り信用しすぎない方が良いよ。
直ぐに壊れるし。壊れない人は壊れないけど、最速1日、長くても
約2年で壊れるし。オレは良くこんなに信用ならないモノを平気で
使えるなと感心すらするよ。便利ではあるけどさ。
同じHDDならMPEG付けてパソコンで録画すればいいのに。リッピング
してDVDに焼ける機能は同じとしても、今やパソコンは8倍速で焼け
るし、編集機能も充実している。さらに自作なのでHDDなんて250Gが
8枚も付いているし、異音がしたり動作におかしな所が見えたら即
別のHDDにバックアップしか出来るし。
どうしてもレコーダーでやりたいならビデオかDVDレコーダーがオス
スメですよ。
- 652 :風の谷の名無しさん:04/03/21 06:45 ID:YRrya7v/
- >>648
それは違うぜバカヤロー。
あれは説明セリフじゃなくて、キャラの心情と感想だろ。
今回だけ見た奴には説明たらたらと映るかもしれんが、シリーズ通して見て来た
奴らには、すでにあれは説明の手法じゃねぇんだよ。
- 653 :風の谷の名無しさん:04/03/21 06:45 ID:AhwiAOJY
- >>650
嘘こけ。
もう終了して打ち上げも済ませたよ。
ごく当たり前のように混ざって参加したから間違いない。
- 654 :風の谷の名無しさん:04/03/21 06:47 ID:c7T/w9IT
- >>648
そういうお前もよく我慢して見ているな(w
まあよ、俺も含めて、いくらアニメの批評がうまいこと
できたとしても、クソの足しにもならないんだよな。
どうやらこのスレの住民には漫画家も混ざっているみたいだから
そういうニンゲンから見れば物足りないところもあるんだろうが。
- 655 :風の谷の名無しさん:04/03/21 06:48 ID:5tfd8BLW
- あと、天使の技ってなんか意味あったのか?
あれだけ何話もかかって前振りしといて、天使の技、天使の技言っといて、
トンデモ特訓までしたくせに、レイラの天使の技に、ア ド リ ブ で勝つかよ
なんじゃそりゃ
大して中身の無いハッタリばっかりなんだよな、このアニメ
- 656 :風の谷の名無しさん:04/03/21 06:51 ID:eqUNuSpy
- 652
>シリーズ通して見て来た奴らには、すでにあれは説明の手法じゃねぇんだよ。
いや、通して見てるかも。早見再生でw
- 657 :風の谷の名無しさん:04/03/21 06:52 ID:Z8/XKg8m
- >>653
えっぐ…
- 658 :風の谷の名無しさん:04/03/21 06:53 ID:YRrya7v/
- >>655
何言ってやがる。カレイドスタ-は天使の技の話じゃねぇ。
プレイヤーとしての、そらと言うキャラクタ-の生き方考え方を通した
成長物の話しなんだよ。
アドリブ全然OKじゃねぇか。
- 659 :モナ・萎木野:04/03/21 06:54 ID:3iH9xEgb
- みんな! 争うのはやめて!!
ここは2ちゃんねるです!
ひろゆきが悲しんでるのが、わからないんですか!
2ちゃんで争うなんて……信じられない!!
- 660 :風の谷の名無しさん:04/03/21 06:55 ID:5tfd8BLW
- >>652
そのキャラの心情を、実はコレコレこういうわけでこうでこうなったのでこうしたのよ
と延々しゃべらすことを、くどい説明って言うんだよ
しかも戦ってる最中まで喋りっぱなしじゃねーか
あと、俺もだいたいシリーズ通して見てるよ
- 661 :風の谷の名無しさん:04/03/21 06:56 ID:ZfCHXiBy
- >>659
逝って善しw
- 662 :風の谷の名無しさん:04/03/21 06:57 ID:5tfd8BLW
- >>658
その成長が結局口で言うだけで、さっぱり表現できてねーじゃねーか
カロンやらレオンやらが脚本家やらが思いつきで衝動的な特訓やらして
それをクリアでハイ成長しましたのパターン何回やりゃ気が済むんだ
- 663 :風の谷の名無しさん:04/03/21 06:58 ID:eqUNuSpy
- >>649
クソゲーをとりあえずクリアするまでやり続けるようなもんか?
拷問だな。
- 664 :風の谷の名無しさん:04/03/21 07:01 ID:3iH9xEgb
- とりあえず皆さん、今期最萌え作品にして最低視聴率作品である
そーなんだ!を見てマターリしませんか。。。
- 665 :風の谷の名無しさん:04/03/21 07:02 ID:xlhImom0
- テレビ愛知
- 666 :風の谷の名無しさん:04/03/21 07:02 ID:YRrya7v/
- >>660
説明じゃねぇ、感想と心情を話してるだけだって言ってるだろが。
>>しかも戦ってる最中まで喋りっぱなしじゃねーか
キャラが心の中で思った事を心の中で語って何が悪い。
あれを説明の手法ととらえるなら、その説明が何故くどいと感じたのか
語ってみやがれコノヤロー!!
- 667 :風の谷の名無しさん:04/03/21 07:06 ID:YRrya7v/
- >>662
成長はあっただろ。
ちゃんと葛藤と、ジレンマを抱え乗り越えたうえで、レイラと戦った。
そういう心の変化はシリーズを通して描かれてきてる。
どこ見てきたんだお前は。
- 668 :デジメ カレイドスタッフ:04/03/21 07:06 ID:0EoArsMY
- ヤッベ >>650がバラしちまったよ・・・
でも、>>653が騙ってくれたおかげで うまく誤魔化し切れるかも・・・
- 669 :風の谷の名無しさん:04/03/21 07:11 ID:e7RtP/iV
- ? 別の作品の話か?
カレイドはいい話だよな。
力を分けて貰ったこともあるし。
俺にとってはそれが一番凄いかな。
- 670 :風の谷の名無しさん:04/03/21 07:11 ID:o9DSwId7
- なんか盛り上がってんな
前兆か?
- 671 :風の谷の名無しさん:04/03/21 07:13 ID:eqUNuSpy
- >>662
>>617
- 672 :風の谷の名無しさん:04/03/21 07:15 ID:R4yhjtoF
- >>670
前兆っていうか何かステージが始まってるぽい
- 673 :風の谷の名無しさん:04/03/21 07:17 ID:EJVC811K
- 幻の大技のほうが技としてインパクトあったな
- 674 :風の谷の名無しさん:04/03/21 07:20 ID:eqUNuSpy
- ここの住人元気だな。
俺の巡回スレでいま生きてんの、こことアキバ情報スレぐらいだ。
- 675 :風の谷の名無しさん:04/03/21 07:21 ID:YRrya7v/
- 俺もそらみたく、夢を追って1人で故郷を出て来て挑んでる事があるから、
たとえアニメだとしても、このアニメはすごい理解できるよ。
励まされた事も幾度となくあったし、本当に最終回が来るのが悲しい。
- 676 :風の谷の名無しさん:04/03/21 07:21 ID:yPI/WdEj
- >>595
そらとロゼッタ空中ブランコで競演。
そしてロゼッタが必殺仕事人風に
空中で空を絞殺。
ナムー。ちーん。
- 677 :風の谷の名無しさん:04/03/21 07:23 ID:hUhRaIsc
- >>674
最終回前に盛り上がれる作品て最近あんまりないからねえ
- 678 :風の谷の名無しさん:04/03/21 07:29 ID:3iH9xEgb
- アンチも信者も最終回が待ち遠しくてたまらないんだろう。
- 679 :風の谷の名無しさん:04/03/21 07:29 ID:e7RtP/iV
- なんか丁寧に話を書ききる体力が、どこも無くなってきているのかも。
- 680 :風の谷の名無しさん:04/03/21 07:30 ID:7sX1GyH8
- 朝アニメの始まりと同時にステージが幕を下ろすあたり
実にらしくていいな
- 681 :風の谷の名無しさん:04/03/21 07:31 ID:Uhl7Srbs
- せとうち組視聴完了
正直泣いた(つД`)
アニメで泣いたのはGガンの東方不敗死す以来だ…
- 682 :風の谷の名無しさん:04/03/21 07:36 ID:3iH9xEgb
- >>681
>アニメで泣いたのはGガンの東方不敗死す以来だ…
今日の話はある意味それに近いノリではある。
- 683 :風の谷の名無しさん:04/03/21 07:37 ID:2KxUR/qc
- 種も最終回前には盛り上がってた
- 684 :風の谷の名無しさん:04/03/21 07:40 ID:AalaZ7Lr
- >>651
そりゃHDDは信用しないが
HDDレコは本来見て消すための製品であってHDD内に映像を保存するためのものじゃないし
HDD&DVDレコのHDDもテンポラリとして使うものであって保存はDVDだから
HDDが飛んだって大した問題じゃない。
5マンもあれば満足なHDD&DVDレコ買える時勢に
DTVなんて手間と安定性の点から自作好きじゃなきゃやってられんぞ。
少なくとも一般のスレで万人に勧められるもんじゃないだろう。
ビデオやDVD単体機を薦めるなんて時代錯誤もいいとこだ。
そして漏れらのレスはスレ違いもいいとこだ。
- 685 :風の谷の名無しさん:04/03/21 07:41 ID:pvaZ92An
- こうなると最終回でコケる可能性だけが唯一最大の懸念事だねえ。
そうならないと信じてはいるけど…
- 686 :風の谷の名無しさん:04/03/21 07:41 ID:CJvEOFyT
- そらタンとセックスしたい
- 687 :風の谷の名無しさん:04/03/21 07:42 ID:AalaZ7Lr
- >>653が嘘ですな。
最終話のコンテ上がったのは3月3日だ。
今も土日返上で必死に作画作業中じゃネーノ?
- 688 :風の谷の名無しさん:04/03/21 07:54 ID:YiEfBL91
- 母の命を奪ったトランポリンの上で頑張るマリオンこそが真のカレイドスターである。
- 689 :風の谷の名無しさん:04/03/21 08:29 ID:T5kH4zLt
-
天使の技を いかりや長介 に捧げて欲しい
- 690 :風の谷の名無しさん:04/03/21 08:47 ID:PSk9ypgP
- 俺は満足した口なんだけど、不満があるとしたら、
折角用意したメイってキャラを、最終的にそらのライバルに
仕立て上げれなかったって事だな。
結局レイラ頼りになり、先輩を乗り越える形になったけど、
それなら3クール目要らないじゃん。
3→4クールの構成が、ちゃんとやれてたら神だったんだけどなぁ。
- 691 :風の谷の名無しさん:04/03/21 08:53 ID:nVdlw/HX
- 3クール目のそら挫折の為には必要だったんだけど
初見ではイマイチにしかみえなかったしなぁ
通して見てみるか……
- 692 :風の谷の名無しさん:04/03/21 08:55 ID:SMt5g9Bw
- 視聴者同士を喧嘩させる天使の技って、ある意味すごいな
- 693 :風の谷の名無しさん:04/03/21 09:01 ID:drEMb7E4
- 俺の探してる夢がみつかりません
- 694 :風の谷の名無しさん:04/03/21 09:18 ID:PSk9ypgP
- >>3クール目のそら挫折の為には必要だったんだけど
そうだとしたら、悲しいと言うか勿体ないな。
元スケートの選手だとしても即戦力でそらのライバルになるくらい
重要な役所で出してるだけにね。
(それが3クール目最初の批判対象にもなってるわけだし)
メイって、次のBOX収録最後の「残酷な〜」以後殆どストーリーに
絡んでこなくなる。それはそらがメイと違う方向を向くからなんだけど、
1クール使い捨てキャラにしとくのは惜しいと思う、
今週みたいな展開にするなら、もっと違った扱いにして欲しかったな。
(っか、2期目が決まった時点・・最初から決まっていたならなおさら
1期目で複線として出すべきだったと思うのよね)
- 695 :風の谷の名無しさん:04/03/21 09:22 ID:dWUiLQ22
- 昨日の話で刺激されて、放ったらかしだった大技BOXのサウンドトラックを
MP3にしつつ聞いてみたんだけど、明らかに力尽きてるな、作曲者。
1枚目はこれぞカレイドスター!な印象的な曲が沢山あったけど、2枚目は
こんな曲あったっけ?なのがいくつも…。そう思うのは俺だけかな〜?
- 696 :風の谷の名無しさん:04/03/21 09:35 ID:qwKEVGL/
- >>690
メイは噛ませ犬ですよ
- 697 :風の谷の名無しさん:04/03/21 09:39 ID:yPTEfZH2
- キャラソン聴き返してる
知らない曲と主人公の声に辟易してたんだけど,
いまは買ってよかったと思ってるよ!
Ray of Lightさいこー
- 698 :風の谷の名無しさん:04/03/21 09:40 ID:YRrya7v/
- >>696
だからガウガウってキャラだったんだな。
- 699 :風の谷の名無しさん:04/03/21 09:43 ID:drEMb7E4
- そーなんだ!
- 700 :風の谷の名無しさん:04/03/21 09:45 ID:HgAsHeJu
- >>695
俺も思う。
更に2期の曲はショボい曲ばっかなので
3〜4枚目のサントラは正直要らない。
- 701 :風の谷の名無しさん:04/03/21 09:51 ID:wi0OIQSD
- 、,r‐''" "。'!`./'i、i、''┴.
.,,// ./` .,ヽ 、'!、 -,..,,゙'-、
.,r'" 、,、 ` | .| ゙'ハ ヽ
.,/、 .'"l゙ .,.._ ,l゙ .ヽJ│ `, 、<i、
丿/ ゙.,_,゙,,,.,`,i、,!" `,,,,,ll,, .""`.♭
,/ " ,i´.,ノ ゾ/,i,,,|,,,゙″ ゚゙゙,,,,,\ ." 'i、
,l゙ .! ` " ,/` ゙( ●)‐ .゙(● )彳 │| ブワッ
! 、 |"" _.‐ !、 |.| ゙l i、 |
│ | ,.| (●、●) .| ".l,| ____________________
l゙ "" ," ゙l、 ,|,|,,,-|,| ,(, l゙.,jリ /
`、 l、タ,i´゙l、 f{++++lレ|. ,l゙,l゙,|l゙ < 次回も見てくれないと、ケンの体はぼろぼろだ!
| l゙ l゙| │ `'''`'' | | ,「"".|l゙ \
l゙ェ'." ,.彳 `"〜 、 ,ィ'゙冫,r゙′  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
フ l ゙l | `゙'''―'''` ,l゙.| |,i
..,r" ! .、 |-,"゙l、
″ ``'‐ ! " \`″
- 702 :風の谷の名無しさん:04/03/21 10:12 ID:WFEijBw4
- 皆の天使の心を引き出す天使のレス↓
- 703 :風の谷の名無しさん:04/03/21 10:15 ID:QVEKNfFf
- >>3クール目のそら挫折の為には必要だったんだけど
そもそもアンナ形での挫折が必要だったのか?
- 704 :風の谷の名無しさん:04/03/21 10:16 ID:h3S6Gw2x
- >>690
というか第2期企画段階ではメイってもっと端役だったのでは。
何度もいわれているようにOPを見る限りメイのポジションはロゼッタやアンナと同じ位置。
展開が企画当初と変わって下げるに下げられなくなったんだろう。
他にも展開としては必要だったのかも知れないけれども
サーカスフェスティバルなんて権威もへったくれもないよな。
- 705 :704:04/03/21 10:19 ID:h3S6Gw2x
- とにかくそらが天狗になる性格じゃないだけに
レオンだけではそらの挫折なり不安を煽るのは不十分だったと思う。
- 706 :風の谷の名無しさん:04/03/21 10:24 ID:w3MTuvmF
- いまビデオ見た。
はじめの一歩の最終回がだぶって見えた。
- 707 :風の谷の名無しさん:04/03/21 10:25 ID:eomCVWdo
- セフィーってなんか、憧れる男に食い物にされるタイプだよな(藁
- 708 :風の谷の名無しさん:04/03/21 10:26 ID:utWzzp5Q
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ / ''''''ヽ ..::::'''''' ::::ヽ ageで書けば角が立つ
| / | (●), :::、(●) ..::::;;|
| | | 、.. ..,,ノ(、_,:)ヽ、,,,;;;;r'':::::;;| sageでレスれば深みに堕ちる
| | | `-=ニ=- ' .::: :::::::;;|
| | l `ニニ´ ..::'' ...:::::::;;l 良スレ善スレは闇に消え 残るは厨の糞スレのみ
| / \ _::、__,;;',,;;;;;;;;;;;;;;;/
| | ////W\ヽヽヽヽ\ 保守仕奉る
| | ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////WWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
| | //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
- 709 :風の谷の名無しさん:04/03/21 10:29 ID:qkyKpSZx
- 録画をたった今見た。
いや、よかった・・・
レイラさんの回想シーンから、そらの技を思わず見てしまう演出に震えた。
ありがちなんだろうけど、1話から見続けて来たから味わえる感動だと思う。
翼は夢・・・ みんな一緒に! そして空へ!!(つдT)
- 710 :風の谷の名無しさん:04/03/21 10:29 ID:WFEijBw4
- セフィーって誰だよ
- 711 :風の谷の名無しさん:04/03/21 10:40 ID:Pq6xxlY3
- 今ガンダムWを観てたんだが、
なんとなく完全平和主義の所がカレイドスターとだぶった。
リリーナがそらと重なったし、俺おかしいのかな?
- 712 :風の谷の名無しさん:04/03/21 10:42 ID:eomCVWdo
- >>711
つーか、知障
- 713 :風の谷の名無しさん:04/03/21 10:43 ID:OxSRSZJB
- そらも知障
- 714 :風の谷の名無しさん:04/03/21 10:44 ID:4FXucsFH
- しゅい〜〜ん!
ほこ〜りぱっぱっ!
ぴっかりぴっぴっ!
きれいにぽっぽ!
みんなもぴょんぴょん!
- 715 :風の谷の名無しさん:04/03/21 10:46 ID:eomCVWdo
- >>714
お前にむなしいレスしてやるな?
以下マジレス
?
- 716 :風の谷の名無しさん:04/03/21 10:50 ID:SbJwL2Ew
- >>713
ボケが!氏ねや。
- 717 :風の谷の名無しさん:04/03/21 10:59 ID:VQ9h9qcj
- そらとレイラは何で握手だけなの?
アメ公の感覚ならあそこは抱擁だろ。
- 718 :風の谷の名無しさん:04/03/21 10:59 ID:gcUs1prq
- 493 名前:風の谷の名無しさん[sage] 投稿日:04/03/20 22:13 ID:gj4wbcHe
後半涙が止まらなかったよ。今まで見続けてほんとよかった。
やっぱりそらの辛い時期を描いてきたからこそ、今回の感動があったんだろうなあ。
最終回が本当に楽しみ。あとメイ可愛すぎ。
- 719 :風の谷の名無しさん:04/03/21 11:00 ID:crjDkC9l
- >>714
ワロタ
そんなこともいってたなw
- 720 :風の谷の名無しさん:04/03/21 11:10 ID:qwKEVGL/
- >>711
初代のララァ、ZZのハマーン、Vのカテジナ、種のラクスと
電波女が出てくるのは伝統みたいなもんだ。
- 721 :風の谷の名無しさん:04/03/21 11:12 ID:8xc4mAJe
- >660
同意。なんかいっぱいいっぱいだね。
チュチュの時はできてたのになんでカレイドはこんなにグタグタなんだろう。
- 722 :風の谷の名無しさん:04/03/21 11:14 ID:KNMYYf7C
- レイラを復活させた時点で糞アニメ決定です
- 723 :風の谷の名無しさん:04/03/21 11:20 ID:6Fx7GHX3
- >>722
というか、レイラのサロメの回がいらないんだよね。
1回限りとしてみれば結構いい回なのだが、あれをやった後にレイラさんが出てくると、
自分の道を見つけたはずなのに何故今ごろ出てきるのって感じになる。
こういう風に構成を持ってくるのならあの話を抜きにしたほうが綺麗に繋がったと思う。
あと、三石キャラが特に必要性を感じない。あの声だけで拒絶反応が・・・。
- 724 :風の谷の名無しさん:04/03/21 11:21 ID:wq0ZJDZ3
- 続編まだー?
- 725 :風の谷の名無しさん:04/03/21 11:23 ID:4FXucsFH
- イラネーイラネー。OVAもイラネー。
もう萎えた。
- 726 :風の谷の名無しさん:04/03/21 11:25 ID:NnZUsmZT
- 一分につき、冷やし中華麺一本が二本に増えるとする。
また、5本ごとにハム切れが1つ、7本ごとに千切りキュウリが追加されるものとする。
問1
初めに一本冷やし中華麺があるとすると、
15分後の麺の本数とハムとキュウリの個数を求めよ。
問2
n分後の冷やし中華麺の本数を求めよ。
- 727 :風の谷の名無しさん:04/03/21 11:29 ID:y4oVh47c
- >726
問1
A,0(食べたから)(因みにハムとキュウリは個で数えるのではない)
問2
A,0(食べたから)
- 728 :風の谷の名無しさん:04/03/21 11:29 ID:eRG3k7OV
- わかりません
- 729 :風の谷の名無しさん:04/03/21 11:33 ID:PSk9ypgP
- >>721
何かチュチュを誉めてる人は脳内補完している人が多いんだけど、
これも1期と2期の引き継ぎに失敗してると思う。
るうが実は人間で真のプリンセスだったり、ふぁきあがドロッセルマイヤーの子孫だったり
1期では想像も出来なかった2期独自の超設定のオンパレードだったよ。
サトジュンは、何度同じ失敗すれば気が済むのかね?
- 730 :風の谷の名無しさん:04/03/21 11:46 ID:KPrvOfk+
- つーかサトジュンは終わりを絶対に考えてない。
マホTaiOVAも酷かった。
でも面白かった。
そんなもんなんだよサトジュンは。
- 731 :風の谷の名無しさん:04/03/21 12:13 ID:uy4KhxQz
- >>729が一番冷静かもな。
- 732 :風の谷の名無しさん:04/03/21 12:13 ID:+uejpWAO
- 最終回はカーテンコールみたいなもんだから
熱いモノとか期待すんなよ。マターリ見ろよ。
- 733 :風の谷の名無しさん:04/03/21 12:16 ID:WFEijBw4
- 重箱の隅突付いて楽しむようなアニメじゃないし。
そらやレイラさんの熱血が伝わる人、それを楽しめる人が楽しむアニメ。
- 734 :風の谷の名無しさん:04/03/21 12:23 ID:skcrCk0M
- 最近は訓練とかオーディションとかステージ裏の話ばかりだったから
最終回はステージのショーを一観客として楽しみたい。
- 735 :風の谷の名無しさん:04/03/21 12:25 ID:wFlwVe+l
- なんだか、楽しむことを自ら放棄している人々が居ますねぇ。
遊園地行ってアトラクションの仕掛けを説明して「楽しめない」とか言ってる人を思い出した。
- 736 :風の谷の名無しさん:04/03/21 12:38 ID:Aa0Mpjzj
- この作品をコントロールできる立場の奴(監督、プロデューサー等)に
マニアなプロレスファンがいると思う。
話の展開も、挫折→努力→勝利的なベタな展開だし
何よりオープニングで
『Im カレイドスター』→(Im プロレスラーのパクリ)by高田総統
『ど真ん中』→(WJプロレスのキャッチフレーズ)
『フリーダムライツ』→(その昔、全女で豊田真奈美、等が組んだフリーダムフォースから?)
等、分かる人には分かるネタが散りばめられている・・・。
まぁ、そんな小ネタも含めてこの作品を愛しているのだが。
業務日誌あたりで告白してくれたら面白いな。
- 737 :風の谷の名無しさん:04/03/21 12:43 ID:e7RtP/iV
- 遠いな。w
- 738 :風の谷の名無しさん:04/03/21 12:45 ID:EibYiOpE
- 無理すぎねぇ?w
- 739 :風の谷の名無しさん:04/03/21 12:46 ID:ATtkvCEb
- ネタ?w
- 740 :風の谷の名無しさん:04/03/21 12:50 ID:6tr3FSo3
- ttp://www.angelfire.com/anime5/888/2184.jpg
ttp://www.angelfire.com/anime5/888/2186.jpg
・・ラブラブ新婚さん風情なお二方。エプロンメイ(;´Д`)ハァハァ
「レイラさんのだけじゃなくて、アンタの天使の技もみたい」発言は、
メイにとっては一世一代の告白みたいなモンだったんだろーなと今更ながら。
- 741 :風の谷の名無しさん:04/03/21 12:51 ID:jfAwysTM
- こじつけすぎ
- 742 :風の谷の名無しさん:04/03/21 12:52 ID:PSk9ypgP
- >>735
うーん。何か違うんだよねぇ。
カレイドもチュチュも面白かったよ。
ただ、評価する部分は素直に評価し、駄目だった部分は冷静に批評する。
何か間違ってるかな?
遊園地のアトラクションで頭空っぽにするのとは分けが違う。
思考停止が1番怖いし、何より作り手に失礼だ。あと、誉め殺しもね。
- 743 :風の谷の名無しさん:04/03/21 12:55 ID:bryYTqSX
- >>736
確かに池田Pは熱心なプロレスファンみたいだな。
幻の大技BOXに載ってるインタビューを読んだらよくわかる。
- 744 :風の谷の名無しさん:04/03/21 12:58 ID:70ELNbin
- 天使って男だろ?
- 745 :風の谷の名無しさん:04/03/21 13:03 ID:qkyKpSZx
- >>744
すっげ・・・そういや天使ってみんなちんぽ生えてるにょ。
- 746 :風の谷の名無しさん:04/03/21 13:09 ID:yPTEfZH2
- >>742
まあ俺はメイは下からのライバルとして
レイラさんとは違う役割をうまく与えられてたと思うけどね
一期は上だけを見ている新人のそらだからレイラさんだけで十分だったわけだし
もっと早くメイを出すってのは違うと思う
二期の最後にレイラさんを持ってきたのは一期からの積み重ねを考えれば妥当だし
逆にメイじゃ役不足。掘り下げが足りないと言うよりはじめからそう言う役割じゃない。
あと、こうしたほうがよかった議論はむしろアンチスレじゃないかなとは思う
あそこは一応建前ではここをこうしたほうがもっとよかったってのを
言い合うスレなんでしょ?
- 747 :風の谷の名無しさん:04/03/21 13:10 ID:1aj81kZM
- え?メイって主役でしょ?
- 748 :風の谷の名無しさん:04/03/21 13:16 ID:Fg66+8bT
- その作品のスタイルに文句いっても意味ないよね。
- 749 :風の谷の名無しさん:04/03/21 13:20 ID:e7RtP/iV
- メイはライバルじゃありません。
中ボスです。
- 750 :風の谷の名無しさん:04/03/21 13:28 ID:afksxIHE
- >>746
>あと、こうしたほうがよかった議論はむしろアンチスレじゃないかなとは思う
>あそこは一応建前ではここをこうしたほうがもっとよかったってのを
>言い合うスレなんでしょ?
本来、アンチスレは本スレに投下すると荒れそうなレスを投下するための隔離場所で、
まっとうな批評や議論はできれば本スレでするべきなんだけど、このスレの信者サンは
それさえ許してくれないからね。
- 751 :風の谷の名無しさん:04/03/21 13:28 ID:jBKMPBkN
- 遅レスだが……
>>592
エヴァ4話「雨、逃げ出した後」かよ……
そういや、↑って、サトジュンが脚本だったな。
>>742
言ってることには同意だが、わざわざあら探しをして作品を貶め
スレを荒らすことだけを至上目的としてる輩が居るのも確か。
例えば、ID:5tfd8BLWとかね。>>617は>>613でなくID:5tfd8BLWに
対して言うべきだった。
- 752 :風の谷の名無しさん:04/03/21 13:30 ID:siVnIQJ0
- >746
役者不足・力不足のまちがいだよな?
- 753 :風の谷の名無しさん:04/03/21 13:34 ID:WFEijBw4
- >>742
エヴァとかと違って批評するためのアニメじゃないから。
ただし、思考停止とは違う。
批評があるとすれば、本来楽しめるはずの人ですら楽しめないような場合だね。
元々合わないという人がどうこう言う問題じゃない。
- 754 :風の谷の名無しさん:04/03/21 13:42 ID:JQc1ek8S
- >>753
お前はなんでそんなにこの作品を批評されたくないの?
- 755 :風の谷の名無しさん:04/03/21 13:45 ID:bUPva0eP
- >>695
>MP3にしつつ聞いてみたんだけど、明らかに力尽きてるな、作曲者。
>1枚目はこれぞカレイドスター!な印象的な曲が沢山あったけど、2枚目は
>こんな曲あったっけ?なのがいくつも…。そう思うのは俺だけかな〜?
それはたんにサントラ作るときの選曲の問題じゃないのかな?
2枚目の曲で1話に使われているのもあるし
本編でより選曲されているのを1枚目で選んだだけのように見える
- 756 :風の谷の名無しさん:04/03/21 13:45 ID:QKsXnLGg
- >>753みたいなのはファンサイトにでも行ってた方がいいんじゃない
- 757 :風の谷の名無しさん:04/03/21 13:45 ID:jBKMPBkN
- >>746
>あと、こうしたほうがよかった議論はむしろアンチスレじゃないかなとは思う
こうしたほうがよかった議論は本スレでやるべきだと思う。アンチスレは、
文句は言いたいが反論されるのはイヤな人が愚痴を垂れる場所だから、
そもそも議論ができない。
- 758 :風の谷の名無しさん:04/03/21 13:45 ID:cGKyY3Mv
- カレイドスター大人気ですね。
1話から視聴してた者としては良い意見もそうでない意見も多いに越したことなし。
でも、ただ悪く言うだけならアンチスレにドゾー
- 759 :風の谷の名無しさん:04/03/21 13:48 ID:WFEijBw4
- >>754
楽しめないアニメをわざわざ見て欠点をあげつうのを批評とは言わない。
「楽しめる人もいる」というのを頭において、自分との違いを比較してみて初めて、
客観的な批評というものはできるんだ。
- 760 :風の谷の名無しさん:04/03/21 13:49 ID:jBKMPBkN
- 遅レス、スマソ。
でも、ID:5tfd8BLWを名指ししてしまった手前、反論しておかなきゃね。
>>648
>台詞で説明するだけで、
台詞による心情説明がやや多い気は確かにするが、仕方ないんだよ。
台詞で説明してやらないと、君のような理解力が欠如した低脳には
登場人物の心情がまるで理解できず、見当外れな文句を言い出すから。
もっとも、君は台詞説明されてさえ理解できなかったようだがなw
>主人公の成長なんて全然描けてないし、
レイラという壁を乗り越えた。これが、成長でなくて何なんだ?
>サーカスシーンも止め絵適当に回すだけ、
君は、テレビアニメにディズニー映画並のクオリティを要求するのかい?
>脚本の都合で悪役になったり、いい役になったりする一貫性の無いキャラと
おいおい。君の頭の中には悪人と善人の2種類の人間しか居ないのかい?
今時、幼児向けのアニメでもそんな単純な善悪二元論は少ない。もっとも、
君には、善悪二元論よりも複雑なストーリーは理解できないのかも知れんが。
>どこを取ってもクズだと思うんだが
そう思うのは見る方の理解力がクズだからだ。君のレスはどこを取ってもクズだ。
>レイラ、延々と心情を台詞でしゃべてんじゃねー、と
>動かせないから、会話と回想でごましかてるだけじゃねーか
だから、君のような低脳が少しでも理解できるようにとの、スタッフの親切だよ。
- 761 :風の谷の名無しさん:04/03/21 13:49 ID:v5zq7JMY
- ただ良く言うだけならファンサイトにドゾー
- 762 :風の谷の名無しさん:04/03/21 13:52 ID:wq0ZJDZ3
- 来週は2クール目のOP流すのかな
- 763 :風の谷の名無しさん:04/03/21 13:53 ID:HvQOe90B
- >>649
みたいな人はアンチスレに逝った方がいいんじゃね?
- 764 :風の谷の名無しさん:04/03/21 13:53 ID:cGKyY3Mv
- >>761
じゃあ質問。2chのカレイドスター本スレって何のためにあるんだ?
漏れはこれ見て素直に感動して感想を誰かと共有したくて、
普段一番親しみのある2chで、アンチではないから本スレに書き込んでるんだが。
何を書き込んでも喪前さんみたいのが粘着して荒れるわけだ。
作品に対しての議論なら喜んでしよう。
それ以前にこのスレに来るなとはどういう了見ディスカー?
- 765 :風の谷の名無しさん:04/03/21 13:54 ID:J3n/ngVm
- なんかサーカスフェスティバルになってるな・・。
よし、ここで一つ雑学〜。
射手座の矢の先は蠍座の心臓(アンタレス)を狙っていると言われているんだ。
だから射手座のそらタンは、蠍座の漏れのハートをいつも狙ってるんだ。
早く言ってくれればいいのにねっ!
- 766 :風の谷の名無しさん:04/03/21 13:55 ID:jBKMPBkN
- >>759
>楽しめないアニメをわざわざ見て欠点をあげつうのを批評とは言わない。
最後まで見て初めて完全な批評が可能になるという考え方もあるから、
一概には言えないと思う。まともな批評と単に貶めてるだけの違いは、
「こうしたほうがよかった」という代案を示せるか否かだと思う。
>「楽しめる人もいる」というのを頭において、自分との違いを比較してみて初めて、
>客観的な批評というものはできるんだ。
例えば、楽しめなかった人がいるなら、俺はこのようにして楽しんだと
自分の楽しみ方を提示するのも1つの方法だと思う。
- 767 :風の谷の名無しさん:04/03/21 13:57 ID:EibYiOpE
- >>765
お前の努力も実りそうにないぞ、今はw
- 768 :風の谷の名無しさん:04/03/21 14:00 ID:LZ2h4OPf
- 1期は楽しめたが2期は楽しめなかった俺の
1期で終わっておけばよかったという代案はまともな批評になりますか。
2期は舞台裏の話ばかりで正直ツマラン。作画だけは2期のが上ですが。
- 769 :風の谷の名無しさん:04/03/21 14:01 ID:J3n/ngVm
- ・・・・_| ̄|○
- 770 :風の谷の名無しさん:04/03/21 14:03 ID:jBKMPBkN
- これまた、遅レス、スマソ。
あまりにも間抜けなことを言ってるので、ツッコミを入れずにいられないんだ。
>>655
>トンデモ特訓までしたくせに、レイラの天使の技に、ア ド リ ブ で勝つかよ
レイラ(天使の技) < そら(天使の技+そらのアドリブ)
だったんだろ。技術的には互角だから、ある意味アドリブの分で上回ったわけだ。
>大して中身の無いハッタリばっかりなんだよな、このアニメ
逆に、自分の中にも無さを露呈してしまってるな。
>>660
「見てる」と「視界に入ってるだけ」は違う。君の場合は後者だね。
>>662
表現できてねー言うだけで、さっぱり説明できてねーじゃねーか
- 771 :風の谷の名無しさん:04/03/21 14:05 ID:WFEijBw4
- >>768
2期見なければいいんじゃないの?
1期と2期ではテーマが違う。
ここで天使のレス↓
- 772 :風の谷の名無しさん:04/03/21 14:07 ID:SseyWp0l
- 信者もアンチも、本スレで作品に対して議論するのはかまわないが、
>>770みたいな、議論にもなってない挙げ足取りの言葉遊びこそ、
このスレから隔離されるべきだと思う。
- 773 :風の谷の名無しさん:04/03/21 14:09 ID:jBKMPBkN
- >>768
「2期は楽しめなかった」などではない客観的な理由を述べれば、
まともな批判になると思う。
それに対して、「レイラさんの背中ばかり追っていたそらが、
レイラさんの去ったカレイドスターでやってけるとは思えない。
1期で終わったら画竜点睛を欠く」という反論は成り立つだろう。
ま、2期も終盤の今だから言える反論だけどね。
- 774 :風の谷の名無しさん:04/03/21 14:10 ID:EibYiOpE
- >>769
俺ら、はみ出し者はてけとーにハァハァしてようZe
- 775 :風の谷の名無しさん:04/03/21 14:10 ID:6m1VfHLL
- >>772
だな
感動した作品をけなされて腹が立つ気持ちはわかるが
2ちゃんで同意見だけが集まるというのは元々無理だろう
下手に言葉遊びの応酬してると荒れるだけだ
- 776 :風の谷の名無しさん:04/03/21 14:10 ID:+AFu1n4Y
- こうやって長く続くのが深夜枠でも見たい。
12とか13話で終わっちゃうのが多いので。
- 777 :776:04/03/21 14:12 ID:+AFu1n4Y
- オリジナルものでね
- 778 :風の谷の名無しさん:04/03/21 14:12 ID:1aj81kZM
- あのさぁ〜萌えアニメでいいんじゃない?
漏れ的にはロゼッタとメイだけが居れば後はどうでもいいよ。
詳細まで見てないし見たくもないし
- 779 :風の谷の名無しさん:04/03/21 14:13 ID:jBKMPBkN
- >>772
スマソかった。
レス先が議論にもなってない挙げ足取りの言葉遊びだからって、
俺まで挙げ足取りの言葉遊びしちゃいかんわな。
正直スマソかった。
- 780 :617:04/03/21 14:14 ID:pvaZ92An
- >751
いや全くその通りなのだが、自分より後に書き込んだ5tfd8BLWに
向かって言うことは不可能なのだった(w
だから改めて5tfd8BLWにも同じ言葉を贈ろう。
アンチスレの方にはまだ建設的な批判意見が散見できるんだが、
やっぱりある程度定見のあるアンチにとってこのスレは居辛いのか。
特にマンセー一辺倒でも信者のつもりもないんだがなあ。
- 781 :風の谷の名無しさん:04/03/21 14:15 ID:WFEijBw4
- >>776-777
攻殻ぐらいかな。
- 782 :風の谷の名無しさん:04/03/21 14:20 ID:J3n/ngVm
- >>774
さらなる天使の雑学を考えてたんだけど、もう星座ネタ思い浮かばなかったんだ・・。
- 783 :風の谷の名無しさん:04/03/21 14:21 ID:dWUiLQ22
- >>776
もちろん面白ければだけど、DVDの売上げだって長期シリーズでテレビで
放映中の方が良いと思うんだけどな。
1クールだと終わってしまってからDVDが出るけど、それって元々見てて
好きな人しか買わない気がする。しかもテレビ終わっちゃうと結構どーでも
良くなって来たりするし。
テレビで放映中なら、ちょいと見て面白いと感じた人が、過去分を見るために
買ってくれるんじゃないかと。
カレイドだってDVDの売り方には非難ごうごうだけど、売上げが良くなければ
こんな売り方自体できないはずだし。
- 784 :風の谷の名無しさん:04/03/21 14:23 ID:T1IbMhDJ
- お取り込み中のところすみません。
今テレ朝で、世界サーカスフェスティバルをやってますよ。
http://tv.nikkansports.com/tv.php?site=007&station=0007&mode=14&sdate=20040321&shour=14&lhour=1&category=tn&sminutes=00&template=detail
- 785 :風の谷の名無しさん:04/03/21 14:23 ID:EibYiOpE
- >>782
良く考えたらこのアニメ、星座とかフールなくても進むんだよな。
特に本編に絡んでないし。
いや、フール居なくなったらメチャクチャ困るが。
- 786 :風の谷の名無しさん:04/03/21 14:23 ID:h3S6Gw2x
- >778
別に構わないが、おまいは現状のこのスレには向いてないのが分かっとけばなおよし。
- 787 :風の谷の名無しさん:04/03/21 14:24 ID:wFlwVe+l
- >>740
むしろ「あんたの事なんか、これっぽっちも好きじゃないんだから!」とか言いながら、
いつも目では追いかけていたシャイな娘って感じですか。
そうすると行く先は、ソフトフォーカスの背景で見つめあって告白ですか。
「わたし・・・あなたのこと、ずっと・・・ずっと好きだった!」
もう、おぢさん照れちゃうな。("▽")
- 788 :風の谷の名無しさん:04/03/21 14:27 ID:cGKyY3Mv
- >>784
ハンガリー民族舞踊やってるYO!!まあ萌えたけど
- 789 :風の谷の名無しさん:04/03/21 14:27 ID:h3S6Gw2x
- >783
大半のテレ東アニメは全国7局ネットだったりするから
リアルタイムかどうかはあまり関係無いように思える。
- 790 :風の谷の名無しさん:04/03/21 14:28 ID:T1IbMhDJ
- >>788
番組後半に出ると思う。放送開始早々にフェスティバル主催者が出てきていた。
- 791 :風の谷の名無しさん:04/03/21 14:31 ID:J3n/ngVm
- >>785
そうだね〜。最終回ではフールに華々しく変態ネタを決めて欲しい。
なんかケンより先にフール消えちゃいそうな気もするけどね・・。
でも漏れ的貢献度は
フール様>>>>>>>ケン(犬の方)>>>>>>>>ケン(空気の方)
- 792 :風の谷の名無しさん:04/03/21 14:31 ID:cGKyY3Mv
- >>790
サーカスフィスティバル・・・
舞台裏では優勝候補同士であんなことやこんなことが((;゚Д゚)ガクガクブルブル
相変わらずぐっさん起用だなぁ( ´∀`)
- 793 :風の谷の名無しさん:04/03/21 14:47 ID:fdZO58En
- O・V・A!O・V・A!
- 794 :風の谷の名無しさん:04/03/21 15:03 ID:WFEijBw4
- すごい から ものすごい になっただけの事はある。
- 795 :風の谷の名無しさん:04/03/21 15:15 ID:yfnILrbM
- メイが弟にかけてたプロレス技って三角締め?
- 796 :風の谷の名無しさん:04/03/21 15:18 ID:QcAnhPSj
- 天使の技って、基本的に滞空時間が異様に長く見えて
まるで空を飛んでるように思える技ってことで間違いないかな?
- 797 :風の谷の名無しさん:04/03/21 15:22 ID:0SKMJBuO
- そら達は観客を楽しませるステージを造ると言っているが今回の天使の技を見る限りでは地味すぎて一見の観客が、
幻の大技の時のような感動をするとは思えないんだよな。
まあ、来週の最終話ではそこはお約束という奴で観客も感動させられちゃうんだと思うけど。
- 798 :風の谷の名無しさん:04/03/21 15:22 ID:hldizVR1
- >>796
それって”幻の大技”と同じやないか?
- 799 :風の谷の名無しさん:04/03/21 15:25 ID:WFEijBw4
- >>796
そうそう。
>>797
天使の技は皆の中の天使の心を引き出す技だよ。
>>798
・・・。
- 800 :風の谷の名無しさん:04/03/21 15:26 ID:h3S6Gw2x
- >797
その辺の兼ね合いで三石がセットの全面変更を要求したんでしょ。カロスもOK出したし。
でも、あの回転する巨大サークルにぶら下がってるブランコから
垂直方向に振り上げるだけでも相当すごい気がする。
- 801 :風の谷の名無しさん:04/03/21 15:30 ID:cGKyY3Mv
- ふう、テレ朝ぐっさんすごかったな。こっちまで緊張した。
天使の技って、
すごい特訓してる描写あってあの状態に持って行くまでにすごい苦労してる訳だけど。
確かに今回のレイラさんとの対決では、幻の大技ほどの迫力は漏れも感じなかった。
格キャラの感情描写が多かったからだと思うけど、
三石とミアの演出もまだ温めてるみたいだし・・・
来週の最終回では演技を前面に描くんじゃないのかなー。
もしそうなったら来週の天使の技に期待
- 802 :風の谷の名無しさん:04/03/21 15:32 ID:ToMimW8M
- 素朴な疑問。
レイラさん、おうちの地下練習場には
回転ブランコのセットはなかったようですが
いつの間に練習されたんですか?
- 803 :風の谷の名無しさん:04/03/21 15:34 ID:WFEijBw4
- >>802
幻の大技もぶっつけ本番だったでしょ?そういうもんです。
- 804 :風の谷の名無しさん:04/03/21 15:38 ID:hYdbPXQt
- つーかステージが完成した形で見れるのは来週なんだから、
現段階で天使の技を語るのはまだ早いのでは?
- 805 :風の谷の名無しさん:04/03/21 16:00 ID:jdve7fnT
- ユーリが作中で
「天使の技は、習得するのに厳しい訓練が必要な割には
見た目がそれほど派手ではないので、次第に習得しようとする人が減っていった。」
とかいってたから、あんなモンなんじゃないか。
- 806 :風の谷の名無しさん:04/03/21 16:04 ID:BRF/8myE
- このアニメ対象年齢どのくらいなの?
広島とか放送時間ありえんだろ(w
でも見てるオレ
- 807 :風の谷の名無しさん:04/03/21 16:07 ID:+uejpWAO
- >>802
皿回しみたいなブンブン揺れる台に着地してた のさ。
あれで出来れば規則正しく回ってるブランコなんか余裕だよ。
- 808 :風の谷の名無しさん:04/03/21 16:07 ID:wq0ZJDZ3
- CM観てれば判るだろ
- 809 :風の谷の名無しさん:04/03/21 16:17 ID:eomCVWdo
- レイラくいてえええええええええええええええええええええええええ!!!
まじでおっぱいとかむしゃぶりつきたくて候
- 810 :風の谷の名無しさん:04/03/21 16:17 ID:e7RtP/iV
- オーディションは空中バレエだったな。
白鳥の湖らしく。
- 811 :風の谷の名無しさん:04/03/21 16:28 ID:3s/1rCTC
- 再取得すんのめんどくせー
- 812 :風の谷の名無しさん:04/03/21 16:30 ID:c+oApEK8
- >>808
対象年齢:ローソン??
- 813 :風の谷の名無しさん:04/03/21 16:35 ID:PxYHAWKT
- >>二期の最後にレイラさんを持ってきたのは一期からの積み重ねを考えれば妥当だし
ああ、そんな見方なのね。
1期最後大技って最高の見せ場でステージを去り、「私の夢になってよ」とそらに託した
人物が最終回間際になって再び現れるって凄く不自然なんだけど。
2期(3クール目)なんて全然ストーリーに絡んでこないし。
>>逆にメイじゃ役不足。掘り下げが足りないと言うよりはじめからそう言う役割じゃない。
役不足(役者不足)になってしまったのが構成ミスだと言ってるんだけどな。
>>はじめからそう言う役割じゃない。
そりゃ、結果論的詭弁ですよ。始めから出す必要は無かったと言ってるのと同じです。
>>753
自分の発言がカレイドを侮辱してるの分かって書いてますか?
>>760
信者かアンチか分からないレスだなぁ。本気だったら、かなりキモイですよ。
電波は極力流さない方向でお願いします。
>>だから、君のような低脳が少しでも理解できるようにとの、スタッフの親切だよ。
↑これとかね。
- 814 :風の谷の名無しさん:04/03/21 16:45 ID:17/JYhrW
- >813
電波は極力流さない方向で。
- 815 :風の谷の名無しさん:04/03/21 16:47 ID:c+oApEK8
- >>813
>最終回間際になって再び現れるって凄く不自然なんだけど。
おまいは2期見てないのかよ。最初から出まくってるだろ。
回想などで乗り越えられない存在としてストーリに絡んでいる。
それを乗り越えるのが3クール目。
メイはどうでもいい。最後ら辺ちょっと可愛くなったかな。
- 816 :あある:04/03/21 16:51 ID:9teaOJHH
- たぶん、怒っている人は、
「あれだけ散々争わないって言ってたのに、結局戦ってるんじゃないか。中盤の葛藤は何だったんだ?」
みたいな、矛盾した脚本に対してだと思いますよ。
- 817 :風の谷の名無しさん:04/03/21 16:54 ID:iF2C1DS/
- なあ、しゃっくりが止まらないんだがどうすればいいと思う?
- 818 :風の谷の名無しさん:04/03/21 16:54 ID:3s/1rCTC
- 寝ろ
- 819 :風の谷の名無しさん:04/03/21 16:57 ID:aAzZLSZl
- 2話ぐらいのとき、バレエのくるくる回転ができなかったシーン思い出して
ちょっと泣けた
- 820 :風の谷の名無しさん:04/03/21 17:02 ID:PxYHAWKT
- >>おまいは2期見てないのかよ。最初から出まくってるだろ。
>>回想などで乗り越えられない存在としてストーリに絡んでいる。
カレイドステージに立ち、そらの共演者(ライバル)として
ストーリーに直接絡んで来ないって言いたいんだけど。
>>回想などで乗り越えられない存在としてストーリに絡んでいる。
いや、全然感じられなかったんんだけど、どの辺を指してそう思うの?
むしろレイラの3クール目の役割って(夢を託した)そらに対する
サポート的役割だったと思ってるし、これは昨日の放送でもレイラ自身が
言ってたよね。
>>メイはどうでもいい。
そんなスタンスなら、今後のレスは不要ですよ。
- 821 :風の谷の名無しさん:04/03/21 17:09 ID:5o3k2rA+
- >>816
それはキャシーがいってた
「争いの無いステージを目標にしなければ、
あのときのそらはカレイドステージに戻ってこられなかったのかもしれない」
っていうのが答えなんじゃないかなあ
少なくともサーカスフェスティバルのような争いは
自分の求めるものとは違うっていう信念をもってないと
カレイドステージ全部を否定することになっちゃう気がしてたのかも
それが今回ので答えが出たって感じ
- 822 :風の谷の名無しさん:04/03/21 17:20 ID:N1I41Hoe
- あのシーンは、キャシーに言い訳させて脚本家必死だな、と思いながら見てた。
- 823 :風の谷の名無しさん:04/03/21 17:24 ID:5o3k2rA+
- で、それはそれとして
今回のアンナハンナバーベラの
「もうやめてください!」「アンナさん死んじゃいます」とかの
一連のせりふなんだけど
幻の大技の特訓かどっかのパクリの気がするんだけど
気のせいかな?
確認したいけど昔のは無い・・・
- 824 :風の谷の名無しさん:04/03/21 17:27 ID:PxYHAWKT
- >>820に補足
>>回想などで乗り越えられない存在としてストーリに絡んでいる。
存在としてはサーカスフェスティバルの前回優勝者って意味で
絡んで来ないこともないが、方向性が違うと気付いたそらは、それを
拒絶するわけで、結局レイラ超えってのは3クール目のテーマじゃ無い。
やっぱり、そらの生きたい道に気付かせてあげるサポート役だったと
思うんですよね。
- 825 :風の谷の名無しさん:04/03/21 17:33 ID:6d8Gu0Ty
- 大風呂敷広げてみたものの、やっぱ無理があるんで
レイラにでも諭してもらうか、って感じだろ。
- 826 :風の谷の名無しさん:04/03/21 17:34 ID:c+oApEK8
- >>820>>824
「乗り越える」も「サポート」も同じ意味。
- 827 :風の谷の名無しさん:04/03/21 17:39 ID:H7ixRBj9
- 3クール目にテーマなど無いと思う、多分。
強いてあげれば迷走。登場人物ではなくてスタッフの。
- 828 :風の谷の名無しさん:04/03/21 17:43 ID:NVvPEh2K
- この議論にテーマなど無いと思う、多分。
強いてあげれば迷走。作品ではなくてスレ住人の。
- 829 :風の谷の名無しさん:04/03/21 17:45 ID:KSw75x6H
- この戦いに正義はない。あるのは純粋な願いだけ
- 830 :風の谷の名無しさん:04/03/21 17:50 ID:ERBdtlKN
- 取り合えず視聴率を教えろ、話はそれからだ。
結果が伴わなければ意味が無い事は、社会の常識のはずだ。
- 831 :風の谷の名無しさん:04/03/21 17:54 ID:KSw75x6H
- 結果=DVDの売上
- 832 :風の谷の名無しさん:04/03/21 18:18 ID:KOQO0X84
- >>781
どこがオリジナルなのかと
- 833 :風の谷の名無しさん:04/03/21 18:22 ID:T5bGidzA
- メイはそらのライバルキャラとして登場したのは、あくまでもフェイクで
実は、そらと逆のスタンスを持った言わば、オデットとオディールの関係
を表すために描かれてきたんではないだろうか。
メイの性格が穏やかになってしまったのは、ミアの白鳥の湖のシナリオ同様に
そらという天使に感化されてしまったと考えた方が、なんか理解出来る気もする。
まあ、あくまでも好意的な解釈だが、そらとメイでの生き方を対比する事で
そらが際立ってた事は確かだと思う。
- 834 :風の谷の名無しさん:04/03/21 18:34 ID:2lcvfNYC
- スポーツ根性ものなんだから最後はやっぱ戦いがなきゃ。
で、レイラさん以外の超レイラさん(仮称:メイは失格w)じゃ、
なんか敵役インフレで、ありがちすぎると思う。
で、まだ負けてなかったわけだし、レイラさん使った方が気持ちはいいと思う。
あとは、理屈をどうつけるか。‥で、やや難な理屈を強引に着地させた、
でもレイラさんめでたく負けて、バンジオーライって思うけどなー。
天使の技で感動した思い出再現を、台詞じゃなく絵にしろとかいう話があったけど、
あの人数ぶんやったら、時間足りないつうか、間延びして本編戻ってこれないよたぶん。
だからってひとりふたりじゃ効果薄いし‥あのメイの絵だけでいいじゃん
- 835 :風の谷の名無しさん:04/03/21 18:40 ID:NVvPEh2K
- まあ感動したもん勝ちだな
- 836 :風の谷の名無しさん:04/03/21 18:59 ID:T5bGidzA
- >>834
その絵にしろって言ってる奴等は、絵だけにしたらどういう効果が現れるのか
まで考えて言ってるんかねぇ?
どうも、どこぞのメディア誌や評論家から得たバカの1つ覚えの認識でしか
言ってないんじゃないかと思うけどね。
- 837 :風の谷の名無しさん:04/03/21 19:05 ID:2lcvfNYC
- 台詞ぬきじゃなく、台詞+一瞬の絵、つまりメイのパターンは全員できたかもね。
でも、お金かお時間かが、許さなかったんだろうなー。(ふつう両方w)
- 838 :風の谷の名無しさん:04/03/21 19:08 ID:q9L96yeg
- ようするにサーカスフェスティバル〜49話までは糞
でいいよ
- 839 :風の谷の名無しさん:04/03/21 19:12 ID:2lcvfNYC
- レイラ(長い回想)>>メイ(一瞬の絵)>その他(台詞のみ)>>>>黒幕や空気さん(出番なし)w
でも一番泣けたのは、100人に聞いたところ55人がマリオン(嘘)
- 840 :風の谷の名無しさん:04/03/21 19:13 ID:ZTGJX4dU
- メイは、その後のソラの一番の理解者になるんじゃねぇの
ライバルだった?訳だしな。
- 841 :風の谷の名無しさん:04/03/21 19:19 ID:ANzD/VOu
- んで結局そらは今後も気心の知れた
自らの負けを認められる者同士でしか役争いをしないわけ?
初期のメイみたいな実力者DQNが大量に入ってきたらどうすんのよ。
なんか最終回ありきの結論っつーか汎用性がないっつーか。
それとロゼッタとフェスティバルに出るとかいう約束はどうする気なんだろうな。
- 842 :760:04/03/21 19:21 ID:gnZ7xFqr
- >>813
ID:5tfd8BLWを叩きたかっただけでつ。スレ汚し、スマソ。
でもさ、俺のスレ汚しレスはともかく……
>信者かアンチか分からないレスだなぁ。
人のレスを信者かアンチかの観点でしか見てないんじゃ、
解るものも解らなくなると思うよ。
>>だから、君のような低脳が少しでも理解できるようにとの、スタッフの親切だよ。
これはID:5tfd8BLWに対する皮肉でつ。
マジレスすると、子供の視聴者も少なからず存在することを
考慮して、解り易いように台詞で説明してる部分はあると思う。
- 843 :760:04/03/21 19:24 ID:gnZ7xFqr
- >>820
カレイドステージに立ってそらの共演者にならなければ、
ストーリーに絡んで来れないというものでもないと思うが。
実際、そらの行動にはしつこいくらいに絡んで来てたし、
絡んで来過ぎてむしろその方が不自然なくらいだった。
アンチスレなどレイラウザイの大合唱だったよ。
>>824
1期のテーマと2期のテーマはあるけど、3クール目のテーマ
(クール毎のテーマ)はもともと無いんじゃないかな?
3クール目はあくまで、2期のテーマ「真のカレイドスターとは?」
に至るためのタメかと。
- 844 :風の谷の名無しさん:04/03/21 19:29 ID:2lcvfNYC
- 負けを認めてないのがその「実力者」「自分」だけなら話は簡単。
で、意見が分かれたら、その時点で、そらの負け。
きびしーねー。引退はやいぞーw
- 845 :風の谷の名無しさん:04/03/21 19:36 ID:gnZ7xFqr
- >>816
簡単なことだ。葛藤は今回まで続いていた。
>>822
しかし、そら本人やそらの取り巻き達に言わせると、
途端に陳腐化する罠。説明させるならキャシーだろう。
>>833
禿同。
先にオデットとオディールのサトジュン流解釈があって、
それに合うようにメイのキャラが設定されたと思われ。
>>841
>んで結局そらは今後も気心の知れた
>自らの負けを認められる者同士でしか役争いをしないわけ?
どこからそんな解釈が出てきたのか、詳しく知りたい。
- 846 :風の谷の名無しさん:04/03/21 19:38 ID:q9L96yeg
- 俺には色々構想があったけどやっぱりメイじゃ盛り上がらないので
レイラさん引っ張って無理矢理まとめただけにしか見えない
- 847 :風の谷の名無しさん:04/03/21 19:49 ID:t6iaAkiX
- たしかにサロメのエピソードの時点では現在のようなレイラさんがでしゃばってくる結末は
予定して無かったように思える。
- 848 :風の谷の名無しさん:04/03/21 19:53 ID:c+oApEK8
- >>841
真のカレイドスターによる天使の技は見るもの全てを魅了し、
役を争う気すら起こさせない究極の奥義。
>>846
レイラさんは2期の1話目からずっと出っぱなし。
- 849 :風の谷の名無しさん:04/03/21 20:03 ID:q9L96yeg
- >>848
君んなかではサロメ以降しか3クールは頭に無いのか
- 850 :風の谷の名無しさん:04/03/21 20:03 ID:pi8M51KC
- 天使の技はみんなの天使の心を呼び覚ますらしいんだが
(具体的には大切な人のことを思い出す)なんでそういう効果があるんだったっけ?
なんか理由とかあったようなないような、、、
理屈もなくただそういうものだ!ならスマソ
- 851 :風の谷の名無しさん:04/03/21 20:15 ID:gn+dKsTw
- そらの天使の技をみたユーリは誰のことを考えたんだろう?
- 852 :風の谷の名無しさん:04/03/21 20:16 ID:u42SqF+K
- >>851
つか、ソフィ@沢城が出てきてたじゃん。キチンと観てた?
- 853 :風の谷の名無しさん:04/03/21 20:16 ID:c+oApEK8
- >>849
回想シーンとか「レイラさんに謝れ!」とか何だかんだずっと出てるだろ?
あれをどうやって乗り越えるかが2期の話だろ?
>>850
「笑顔」を突き詰めていくと「天使」になった、っていうのは関係あるかな。
- 854 :風の谷の名無しさん:04/03/21 20:17 ID:u42SqF+K
- >>851
っとおもったら、レオンじゃなくてユーリのほうかスマン。
恐らく、オヤジさんでも出てきたんじゃないか?
それよりも件のほうが気になるなぁ。。。
- 855 :風の谷の名無しさん:04/03/21 20:19 ID:q9L96yeg
- >>853
サロメまでは全然でてません。
- 856 :風の谷の名無しさん:04/03/21 20:21 ID:y8hTRMuv
- >>850
昨日天使の技を見た実況民達も互いの恥ずかしい過去を暴露してたよ
- 857 :風の谷の名無しさん:04/03/21 20:23 ID:60sYycIW
- ユーリもレオンも空中椅子みたいな特訓が必要なほど
働いてないみたいだけど?
- 858 :風の谷の名無しさん:04/03/21 20:24 ID:4fU/SRLr
- 仮に今回のレイラの指導と天使の技を引っさげて、敵意剥き出しのライバルだろうが
サーカスフェスティバルだろうがカカッテキナサイになったら笑うしかないな。
まさに「3クールはなんだったのよ」になる。
- 859 :風の谷の名無しさん:04/03/21 20:27 ID:lXtD/ExV
- >空中椅子
浮遊してんのか
- 860 :風の谷の名無しさん:04/03/21 20:31 ID:c+oApEK8
- >>855
本人が目の前に出てくる前から、ずっとレイラさん依存だという事は描かれてるだろ?
目の前にいてもいなくてもそらを動かしてるという点では同じ。
>>856
恥ずかしい過去を暴露させる技なのか?
- 861 :風の谷の名無しさん:04/03/21 20:32 ID:3pVyEdJU
- こんなカレイドステージは嫌だ
レ「そら、私と勝負しなさい」
そ「やめてよね、レイラさんが私にかなうはずないじゃないですか」
- 862 :風の谷の名無しさん:04/03/21 20:38 ID:q9L96yeg
- >>860
ません
サロメまでは「謝れ」イベントまで
ずっとスルーされてます
- 863 :風の谷の名無しさん:04/03/21 20:41 ID:pi8M51KC
- >>853
みんなの笑顔がみたいってゆーのはそらが言ってたね。
でも因果関係が繋がらんなぁ。
いやね幻の大技のときは空中でグルグル回転&浮遊で
素直にすごい技になってたから現実的にできるものかどうかは
おいといてもステージが成功したのは納得がいった。
でも天使の技は派手さもないし「天使の心を呼び覚ます」っていう
起因のよく分からない効果が付随してる。技的にはこっちのほうが現実的っぽいんだが
天使の心を呼び覚ます効果までつけるのは不可能だろうなぁ。
- 864 :風の谷の名無しさん:04/03/21 20:58 ID:B35NhY2N
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!!
なんだこれおもしれ
ちょっと泣いたよ
- 865 :風の谷の名無しさん:04/03/21 20:59 ID:ZTGJX4dU
- 感動できななった奴は、天使の心ない糞野郎でFA
- 866 :風の谷の名無しさん:04/03/21 21:03 ID:60sYycIW
- ↓糞野郎より一言
- 867 :風の谷の名無しさん:04/03/21 21:04 ID:B35NhY2N
- 正直スマンカッタ
- 868 :風の谷の名無しさん:04/03/21 21:05 ID:zQl4x0kW
- ↑終了
- 869 :風の谷の名無しさん:04/03/21 21:11 ID:4fU/SRLr
- 教本を全肯定できない人間は犬畜生以下といってる
どっかの教団信者とかわらんな…怖いわ
- 870 :風の谷の名無しさん:04/03/21 21:13 ID:lXtD/ExV
- ↑いちいち釣られるアンチ
- 871 :風の谷の名無しさん:04/03/21 21:15 ID:Xnqy1bSM
- なんかもう注文通りに感動してしまった。
ほんとに良いアニメだった。DVDの売り方以外は。
- 872 :風の谷の名無しさん:04/03/21 21:17 ID:3s/1rCTC
- つーかサントラを早く出してくれ
- 873 :風の谷の名無しさん:04/03/21 21:21 ID:FM6ne9lM
- サントラな
エーよ ホントにエーよW
- 874 :風の谷の名無しさん:04/03/21 21:23 ID:A0HIplzI
- 今回の話単体としてはオーソドックスながら、よく出来てたに1票。
まぁ、天使の技そのものについては、レオンの師匠が語った話あたりで、
全体のまとめとしてはもう力技モードにはいった・・・的な割り切りが見えたので。
最後の壁としてのレイラはOK。ただ、まぁ、逆に3クール〜の使い方に疑問の残る点はあるけど。
(たしか、当初の予定では再登場はもうちょっと後だったらしいが、その方がよかったかもしれない)
あと1話か。最近見た4クールものじゃがんばった部類だと思う。
- 875 :風の谷の名無しさん:04/03/21 21:25 ID:L82Y8V5q
- >>847
すごく同意。
スレ住人やら百合厨やらがあんまりにも煩いんで、ご機嫌とりにでレイラさん出してたら
「やべっ、ちょっと出し過ぎた・・。」ってな事になって役回り増やしたように思う。
あとメイは天使の技の威力(争う心を無くして〜)を、説明セリフ以外で「キャラクターで」表現する役として
重要だったと思うよ。
最初はレイラさんに憧れて超アンチそらだったメイが、次第にそらハァハァになってく(懐柔される)
過程は、争いの無いステージ(への移り変わり)とそらの独特な魅力の象徴。
- 876 :風の谷の名無しさん:04/03/21 21:32 ID:CB+Re25Z
- フール見えてて復帰しない方がよっぽど不自然だろ。
- 877 :風の谷の名無しさん:04/03/21 21:32 ID:t6iaAkiX
- んなこたない
- 878 :風の谷の名無しさん:04/03/21 21:34 ID:8Xeo6viY
- 心臓が弱い設定のくせにケン死亡イベントが無かったことのほうがよっぽど不自然
- 879 :風の谷の名無しさん:04/03/21 21:35 ID:FM6ne9lM
- カレイドステージはできて10年くらいで
フールは何百年か生きてるらしいから
フールが見える=カレイドスターってわけじゃないよね
- 880 :風の谷の名無しさん:04/03/21 21:39 ID:iYYvV6Jx
- レイラ復帰は予定通りだろ。
それよりも途中ででしゃばりすぎたのが問題。
48話くらいで
レイラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
ってなってればなぁ・・・
- 881 :風の谷の名無しさん:04/03/21 21:45 ID:4vpZZCGI
- 俺はメイ好きなんで、もうちょっとメイ関係の話がきちんとカタついてたらなぁ・・・
っていうのがここまでの感想。三石に諭されたにしてもあまりにも宙ぶらりん。
デーモンスパイラルとかいろいろと前振りだけは多かったのに結局
レイラの隠れ蓑に成り下がってただけだし・・・
フールが悪魔悪魔とかいってたのになんかここだけは裏かかれたというより
単にウソつかれた感じだ。
- 882 :風の谷の名無しさん:04/03/21 21:48 ID:A0HIplzI
- >>880
それ、すごくわかる。
なんというか、「溜め」が欲しかった。
- 883 :風の谷の名無しさん:04/03/21 21:50 ID:qYjOd5Y+
- たしかに。
- 884 :風の谷の名無しさん:04/03/21 21:54 ID:C7HnIghH
- 藻前らがここでレイラさん出せ出せって五月蝿いから出してやったのに
勝手だなあ
- 885 :風の谷の名無しさん:04/03/21 21:56 ID:Dfl9hB2p
- メイや、1期で活躍していたミアアンナ含め、
2期は殆どの脇役が主人公の凄さを説明するためだけに配置されてる感じがして、
ちょっとイヤン。もうちょっとみんなで力を合わせる展開が見たかった。
- 886 :風の谷の名無しさん:04/03/21 21:59 ID:L82Y8V5q
- >>881
ん〜、メイの成長物語としてはある程度の形にはなってると思うけど。
そらに勝つ事だけを目指して頑張ってきたけど、何か違う・足りない・越えられない
→何の為に・何を見て演技するのか→一番大事なのはステージ・観客の笑顔
ってのを白鳥の湖の愛と憎しみになぞって気づく。
ぶっちゃけ2期中盤まではそらのかませ犬でしかなかったし、ここまでは
メイのステージにかける情熱(肩故障→復活)とか、暴走と迷走を描いてきたって事で。
そらのライバル・理解者としてステージを引っ張っていくのはむしろこれからなんだろう。
あとここにきて後輩的存在(ロゼッタタン)を作ったのも変化の布石だと思う。
- 887 :風の谷の名無しさん:04/03/21 22:00 ID:15W93JGr
- >>885に同感
主人公ひとりで世界に福(笑顔)をもたらす展開だけてのは勘弁してほしかったが、もう残り時間から言って「みんなでステージを作り上げる展開」は無理ッポ。。
- 888 :風の谷の名無しさん:04/03/21 22:01 ID:gnZ7xFqr
- >>862
「謝れ」イベントは3クール目のかなり初期だったと思うが。
どっちにしろ、レイラさん依存だということはしっかり描かれてた。
本人が登場するか否かは些細な問題だと思う。
>>877
サロメのエピソードの時点ではご機嫌取りだったかも知れないが、
フールが見えたエピソードの時点では、復活は予定されてたと思う。
>>879
勿論だ。
フールが見えるそらがわざわざカレイドスターを目指してたし。
- 889 :風の谷の名無しさん:04/03/21 22:01 ID:3s/1rCTC
- >>885
各キャラのエピソードは続編で補完してくれるよ、きっと
- 890 :風の谷の名無しさん:04/03/21 22:10 ID:Dfl9hB2p
- 現OP映像でレイラさんが出てこなかったりカレイドスターズが笑顔で6分割だったりするのは
2期目を始めた時点ではレイラさんはゲストキャラに徹しつつ
メイを含めたみんなでステージを作り上げる展開を予定していたのかしら
ていうか諸悪の根源は現OPのような気が…
- 891 :風の谷の名無しさん:04/03/21 22:14 ID:9mcaRtEM
- 1期の最後って「僕はここにいる」が使われたよね。
2期に最後に「escape」が普通に使われたら泣いていいですか?
- 892 :風の谷の名無しさん:04/03/21 22:16 ID:lXtD/ExV
- 白鳥の湖ではそれぞれが自分の役割を果たそうと頑張っているわけだが・・・
一人じゃステージは成り立たないわけで。
それなり各キャラのエピソードは描かれていると思うけどな。
- 893 :風の谷の名無しさん:04/03/21 22:19 ID:ZTGJX4dU
- メイの成長に関しては次回でしだいやな
- 894 :881:04/03/21 22:20 ID:4vpZZCGI
- >>886
言ってることには激しく同意なんだけれど、ポイントを抑える以上にはなってない、
っていうのが俺の感じる物足りなさの原因なんだと思う。
まぁこれはメイは主役じゃない、って一言で片付けられてしまうことなんだろうけどね(苦笑
- 895 :風の谷の名無しさん:04/03/21 22:21 ID:FbPHraWZ
- 本編での描写はさておき、OVAやるなら、
本筋の続編というより、各キャラ主役エピソードをまとめた、
サイドストーリー集みたいなものが見たいなぁ。
- 896 :風の谷の名無しさん:04/03/21 22:30 ID:lXtD/ExV
- >>894
「単にメイをもっと観たいだけなんだろう?・・・認めろよ。」(黒ユーリ風)
- 897 :881:04/03/21 22:31 ID:4vpZZCGI
- >896
うん。
- 898 :風の谷の名無しさん:04/03/21 22:32 ID:3s/1rCTC
- メイは何のために居たんだろう
- 899 :風の谷の名無しさん:04/03/21 22:33 ID:Dfl9hB2p
- 37話の包帯緊縛メイがよかった。あの頃は輝いていたよメイ…
- 900 :風の谷の名無しさん:04/03/21 22:33 ID:oV6IRme6
- フールはいつから変態に成り下がりましたか?
- 901 :風の谷の名無しさん:04/03/21 22:34 ID:mScCvp0+
- 僕等が物心ついたときから
- 902 :風の谷の名無しさん:04/03/21 22:37 ID:gnZ7xFqr
- >>891
今日の鉄腕アトム、OPとEDが旧版に戻ってた。
カレイドスターでも期待していいですか?
>>900
中の人が子安に決まってから。
- 903 :風の谷の名無しさん:04/03/21 22:47 ID:60sYycIW
- そらに負けた罰ゲームでレイラさんが
そらのコーヒーのCMで踊っているのは極秘事項だ
- 904 :風の谷の名無しさん:04/03/21 22:49 ID:CB+Re25Z
- 何だかんだ言って、最終回は完璧な天使の技をフルに見せて、
このスレのみんなも天使の心に目覚める予感。
- 905 :風の谷の名無しさん:04/03/21 22:51 ID:w/IpCqE7
- メイについては来週オディールをどう演出するかにかかっている。
同時にロゼッタを扱うのも気になるが。
そらの対極に位置して敗れ去るキャラとしてレイラさんがこれだけやってしまったからには
メイが今更オディールはオデットの影とか言ってもかなり薄いキャラ性しか出せないような気もする。
ていうか来週だけでレイラさん以外のサブキャラ全部の問題片付けなきゃならんのは
すげーキツイんじゃないか?
演出のミアはそらと同時に片付けることが出来るからいいけど、
ホントにアンナは笑いを取れるのか? ロゼッタとメイ、そしてレオンは答えを出せるのか?
最大の謎フールとケンは成仏してしまうのか?
一回だけで片付けるのはかなり難しいと思うのだが・・・期待しよう。
- 906 :風の谷の名無しさん:04/03/21 22:53 ID:kK/q4vvR
- >ケンは成仏してしまうのか?
(つ∀`)
- 907 :風の谷の名無しさん:04/03/21 22:55 ID:c0MzeMQC
- 思い切り予告で死出の階段を登っていたからなw
- 908 :風の谷の名無しさん:04/03/21 22:55 ID:gnZ7xFqr
- >>898
だーかーらー、かませ犬兼オディール専用キャラとしてだろ。
>>905
ロゼッタをメイと同時に片づけるためのカップリングだろうね。
レオンは今回で既に解決済みともなされる可能性もある。
一番心配なのはアンナなのですが、大丈夫でしょうか?
- 909 :風の谷の名無しさん:04/03/21 23:03 ID:w/IpCqE7
- ていうかアンナって白鳥の湖内で何のキャストなんだ・・・?
- 910 :風の谷の名無しさん:04/03/21 23:08 ID:uDVYDVxY
- で、レオンはレイラさんに謝らないのか?
そらが「絶対に謝らせて見せる!」とか心に誓ってたと思うんだが・・・。
- 911 :風の谷の名無しさん:04/03/21 23:08 ID:cBAkiFgH
- なんだ?gnZ7xFqrの基地外じみた擁護っぷりは。IDがgnZだからか?
- 912 :風の谷の名無しさん:04/03/21 23:14 ID:kP2AO2ik
- >>910
レオン「すいません、レイラさんをオカズに3回抜きました。」
- 913 :風の谷の名無しさん:04/03/21 23:16 ID:ZTGJX4dU
- >>912
ありえない!
レオンはソフィーでしか抜けない
- 914 :風の谷の名無しさん:04/03/21 23:16 ID:qMZV8ryF
- >>912
うそです。レオンはソフィーでしかオナニーしないです。
- 915 :風の谷の名無しさん:04/03/21 23:16 ID:qMZV8ryF
- カブタ
- 916 :風の谷の名無しさん:04/03/21 23:17 ID:iHefQdBH
- メイの、キシャーって感じの絵(簡略化された顔ね)は、
結局、最初から最後まで違和感が・・・
演出の1つなんだろうけど、手抜きにしか見えない・・・
せっかくのシーンが台無しだよ。
がきんちょにプロレス技かけてた時の顔も
通常の表情だったら良かったのに。
- 917 :風の谷の名無しさん:04/03/21 23:19 ID:gnZ7xFqr
- ん?どうやら俺は自分でも気付かぬ内に>>911の逆鱗に触れたらしい。
全く擁護してないとは言わんが、「基地外じみた擁護」ってどこよ?
- 918 :風の谷の名無しさん:04/03/21 23:21 ID:ONRPuz3s
- ↓そらのアドリブで泣いた人
- 919 :風の谷の名無しさん:04/03/21 23:22 ID:kP2AO2ik
- >>913-914
レオン「いや、最近はそらでも何回か…」
- 920 :風の谷の名無しさん:04/03/21 23:22 ID:mScCvp0+
- (・∀・)ニヤニヤ
- 921 :916:04/03/21 23:24 ID:iHefQdBH
- 50話、良かった。最終回も期待してる。
レイラさんの微笑みかけている表情とかも。
がきんちょにプロレス技かけてた時の顔も
通常の表情だったら萌えて良かったのに。
それと、個人的には、ロゼッタたんの萌える見せ場を
もっとあったら良かったかな。
OVAでは、そらとロゼッタのハイレベル作画な
動きまくりの萌え萌えな造りをキボンヌ!
- 922 :風の谷の名無しさん:04/03/21 23:27 ID:gnZ7xFqr
- なんか、>>911によれば、俺は基地外じみた擁護をしてるそうだから、
たまには批判的なことも言っておくよ。
>>916
俺も、シリアスな局面でのメイのデフォルメ顔には萎えたが、
より萎えたのは、メイの兄弟が本編で登場してないことだ。
一度でも兄弟を登場させて、メイの意外な一面を見せてれば、
たとえデフォルメ顔でもホロリとできたかも知れない。
- 923 :風の谷の名無しさん:04/03/21 23:33 ID:w/IpCqE7
- >>922
2,3回登場してるぞ。
肩壊して落ち込んでいる回と、ケネスモーターズの出張の回。
近所のガキにみえるがどうやら兄弟らしい。
- 924 :風の谷の名無しさん:04/03/21 23:34 ID:s97BITYb
- >>922
37話で出てきてなかった?
- 925 :風の谷の名無しさん:04/03/21 23:36 ID:/ruwk2ED
- さっき先週の分見た。寝不足だったもんで途中寝ちゃってたんだけど、レイラさんの歌のとこで起きた。
途中すっとばしたにもかかわらず、泣きそうになった。
もう一回見てくる。
- 926 :風の谷の名無しさん:04/03/21 23:41 ID:PxYHAWKT
- >>922
おちつけ。
多分被ると思うが、メイの兄弟は出てるよ。
大体、デーモン(以下略)を思いついたのは誰のせいだと思ってるんだ。
そんなんだから>>911に突っ込まれるんじゃない?
- 927 :風の谷の名無しさん:04/03/21 23:42 ID:M6/zgNiX
- >>922
盲目的な信者は本当に盲目なんですね。
って突っ込まれるよ、それじゃ。
- 928 :風の谷の名無しさん:04/03/21 23:44 ID:8yESrmCi
- >>922
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
- 929 :風の谷の名無しさん:04/03/21 23:51 ID:WY5cEtML
- 37話の肩壊して落ち込んでから包帯緊縛プレイでデモーンスパイラル編み出す回は
メイ信者の俺にとっては最高の燃え回だった。
- 930 :風の谷の名無しさん:04/03/21 23:53 ID:ONRPuz3s
- ロゼッタの技は完成するのか?
ケンの死に様
どっちが気になる?
- 931 :風の谷の名無しさん:04/03/21 23:57 ID:CB+Re25Z
- >>930
そらのスポーツブラ
- 932 :風の谷の名無しさん:04/03/22 00:00 ID:fzdUD04D
- >>923>>924>>926>>927>>928
ガーン(;゚Д゚)
マジで近所のガキだと思ってた。
- 933 :風の谷の名無しさん:04/03/22 00:02 ID:tA5slLUx
- 最終回のその後の話で、
ロゼッたんはブランコやりながらディアボロするよ。
両手ふさがってるんじゃないのか・・・
- 934 :風の谷の名無しさん:04/03/22 00:07 ID:IHI8/SAK
- |∀・) 真のカレイドスターになった者はステージの精になるんだよね?
- 935 :風の谷の名無しさん:04/03/22 00:09 ID:0VlI5ltY
- >>934
フール真のカレイドスターだったのかよ
- 936 :風の谷の名無しさん:04/03/22 00:12 ID:IHI8/SAK
- 違うよ!
だってフールはステージの性だもん
- 937 :風の谷の名無しさん:04/03/22 00:14 ID:0VlI5ltY
- >>936
結局それが言いたかったのかよw
- 938 :風の谷の名無しさん:04/03/22 00:14 ID:nW4/mmJ2
- からっ! きっと香辛料が効いていたのだろう
あつっ! 冷まさずに口にいれられたのだろう
くさっ! 中華料理?
- 939 :風の谷の名無しさん:04/03/22 00:21 ID:lmGtXFjn
- きっと「腐乳」を使った料理だったんだろうな。
- 940 :風の谷の名無しさん:04/03/22 00:44 ID:fyP3tN66
- 天使の技の演出って 毎回の来週の予告の最後のやつ?
- 941 :風の谷の名無しさん:04/03/22 01:03 ID:tB1YLd0v
- それかEDとかの横にくるくる回るやつかも。
- 942 :風の谷の名無しさん:04/03/22 01:15 ID:NeRn28JF
- そろそろ次スレを
- 943 :風の谷の名無しさん:04/03/22 01:20 ID:vRUu8mpn
- ↓スレタイ
- 944 :風の谷の名無しさん:04/03/22 01:23 ID:IGWOk1RE
- 次スレも「ものすごい」が良いよな。
- 945 :風の谷の名無しさん:04/03/22 01:35 ID:RTMzlGst
- >>944
やめてください
全然ものすごくないから
- 946 :風の谷の名無しさん:04/03/22 01:38 ID:FWux6qw8
- >>944
全然ものすごくないから
やめて
- 947 :風の谷の名無しさん:04/03/22 01:38 ID:8+TjsNVP
- 基本すごいだから普通に戻していいよ
- 948 :風の谷の名無しさん:04/03/22 01:43 ID:/WcOkRrQ
- 次スレ
カレイドスター すごい ステージ52
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1079886980/
- 949 :風の谷の名無しさん:04/03/22 01:51 ID:3V9ZWQ3H
- 一度くらいは
すごくない
が入ったスレがあってもよかったね、アンチスレとかで。
って、カレイドスレ最近見始めたから漏れが知らないだけで
すでに立てられたことがあったのかも!かも?かも!?
- 950 :風の谷の名無しさん:04/03/22 01:54 ID:zSE0/xeW
- 白木屋が一回立てただろ
- 951 :風の谷の名無しさん:04/03/22 02:00 ID:08Zoaoyp
- >>910
レオンの言い訳
そら 「レイラさんがぬるいって言ったの謝って下さい!」
レオン「ちげぇ〜よ。俺はレイラさんのマムコがぬるぬるで気持ちいいんだろうなぁ〜って言ったんだよ。」
- 952 :風の谷の名無しさん:04/03/22 02:20 ID:Ax9+fQl2
- >>949
すごくないの時は荒れたよ
- 953 :風の谷の名無しさん:04/03/22 02:26 ID:ET/ync/e
- OPで出てくるあの白ベースの全身まんだら模様タイツ
一体いつ出てくるねん!!!
- 954 :風の谷の名無しさん:04/03/22 02:40 ID:8IUPtM4J
- >>949
ステージ39
荒れた荒れた
- 955 :風の谷の名無しさん:04/03/22 02:41 ID:wDKr6/13
- >>952
原因が、厨が勝手にスレタテしたからというのもある
- 956 :風の谷の名無しさん:04/03/22 02:45 ID:ybPVEYCR
- 全51話か、最終話だけビットレート大盛りにするか
- 957 :風の谷の名無しさん:04/03/22 03:04 ID:VI9rMjuc
- 最終話
『ケンの すごすぎる カリ首』
- 958 :風の谷の名無しさん:04/03/22 03:38 ID:51oTfkon
- 最終回に地震や臨時ニュースでテロが流れないことを切に祈る
- 959 :風の谷の名無しさん:04/03/22 03:46 ID:08Zoaoyp
- 僕はそらが見たいとかあんまし思わないんですが、
なんで世の殿方はそらとかレイラさんとかを珍重するのでしょうか。布じゃん。
わかんない。ミアとかもわかんない。得るものが少ないと思います。
したがってマリオンに載ってるジョナサンをメインテーマにしたラブコメというか
パンツコメディもよくわかりません。布です。
さらにそもそも女子はなぜレオタードの出るような服を着るのですか。
あまつさえカレイドステージの制服にしたりするのですか。僕は賛成ですが。
いや賛成なのはレオタードが出るからじゃないです。なんとなくいいからです。
僕はカレイドステージの制服とかそういうものは大好きです。
いや問題なのはカレイドステージの制服ではなくてレオタードです。
レオタードが見えててもかまいませんが、布だと思います。
いやそうではなくて、なぜレオタードの出るような服を着るかということです。僕は賛成ですが。
すいません。まちがいました。もういいです。
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1073231808/
- 960 :風の谷の名無しさん:04/03/22 05:26 ID:VRLI2mlz
- レイラさん・・ょぅι"ょ時代のまんまるな瞳&おデコをもう一度。
エプロンメイに続いて萌えた。
- 961 :埋めつつ:04/03/22 06:54 ID:Z4IRWP5s
- BOXのタイトルにもなってる「私の夢になってよ」って重要だと思うなあ。
30代くらいの終わりかけじゃなくて絶頂時のアスリートだからこそはける台詞なんだと思うよ。
レイラとしては、そらに自分の夢である真のカレイドスターへの道を一度は託したけれど
それだけでは復帰するにしても別の何かを探すにしても踏ん切りが付かなかったのだろうね
そういった理由で暫くはローソンのバイトとして甘んじていたわけだけれど、
自分にはもう見えないと思っていたフールが未だ見えている事に気付いた時
もう一度自分の未来への可能性と、そらに託した自分の決断が間違っていなかった
という事を確かめにいったのだと思う。
当然そら自身のレイラさん越えという意味合いもあのオーディションにはあった。
そんなわけで自分は>>15のレスをつけた訳だが、違うのか?
- 962 :風の谷の名無しさん:04/03/22 07:04 ID:I5RWIkBV
- >>961
u-n,Japanese is muzui.
ま、この時間にレスする俺は中毒だね。
- 963 :風の谷の名無しさん:04/03/22 09:56 ID:BxKGLmqy
- >>961
本当に>>15のレスはそういう意味だったのですか?
- 964 :風の谷の名無しさん:04/03/22 10:36 ID:tEa27YP5
- そして5年後、
準スターに成長したロゼッタの壁として立ちはだかるそら
そらとロゼッタの真剣一騎打ちの末>そら敗北
カレイドステージを去るそら
しかし、その直後に超絶トランポリンキャストに成長しているマリオン&ジョナサンコンビが
ロゼッタに勝負を挑み…
- 965 :風の谷の名無しさん:04/03/22 10:37 ID:JXPLmQ3D
- 最後のRay of LightはBGMだけのほうがよかったような・・・
- 966 :風の谷の名無しさん:04/03/22 10:46 ID:55ZEbVIM
- ところでカレイドステージも「ど真ん中」ダッタンディスカー!!
- 967 :風の谷の名無しさん:04/03/22 11:32 ID:nH9CCxKC
- アンチはアンチスレに行け。目障りだ
- 968 :風の谷の名無しさん:04/03/22 11:40 ID:LztQ/2KV
- >>966だけは勘弁してくだい。
- 969 :風の谷の名無しさん:04/03/22 12:17 ID:JXPLmQ3D
- 自分と違う見解だから即アンチって
カレイド見ているやつの台詞じゃないな。
- 970 :風の谷の名無しさん:04/03/22 12:47 ID:6+tQvm7o
- 犬の死はもはや確定?
- 971 :風の谷の名無しさん:04/03/22 12:48 ID:FF/0893e
- 否定意見を条件反射で叩くやつもどうかと思うが、
本スレに否定意見を書き込む以上、反発は覚悟すべきだと思う。
- 972 :風の谷の名無しさん:04/03/22 12:54 ID:BmY5nAz+
- 反論を期待するからこそアンチスレでなく本スレに否定意見を書き込む訳で。
- 973 :風の谷の名無しさん:04/03/22 13:26 ID:FF/0893e
- つまり、かまってほしいわけか。
- 974 :埋めつつ:04/03/22 13:34 ID:dVx++Lm+
- >>963
お手数をお掛けしますがIDを検索しておくれやす。
- 975 :風の谷の名無しさん:04/03/22 13:36 ID:T4zudJ2A
- >>772
- 976 :風の谷の名無しさん:04/03/22 13:43 ID:Zp7lUms7
- くぁwせdrftgyふじこlp;@:「
くぁwせdrftgyそらlp;@:「
くぁwせdrftgyレイラさんl;p@:「」
すごい 俺のキーボード
- 977 :風の谷の名無しさん:04/03/22 14:47 ID:JSiNsmU9
- >>976
うっそ〜〜ん!
- 978 :風の谷の名無しさん:04/03/22 15:03 ID:1NX6Pi9h
- 消化上げ
- 979 :風の谷の名無しさん:04/03/22 15:29 ID:Dqzl5dOV
-
>>1 乙
- 980 :風の谷の名無しさん:04/03/22 15:30 ID:SWWvdvt2
- >>976
あwせdrftgyふじこlp;@:「」
あqwsでrftgyそらlp;@:「
あwせdrftgyレイラさんlp;@:
俺もできたよ!!
- 981 :風の谷の名無しさん:04/03/22 15:33 ID:5MXYFQIQ
- >890
> ていうか諸悪の根源は現OPのような気が…
とりあえずOPのみスポット参戦の平松は責任とれ。
- 982 :風の谷の名無しさん:04/03/22 15:38 ID:fTITJDRh
- OP最高だと思うけど。
それと、2期が始まった頃と今のOPって微妙に違うと思う。
どこかがマイナーチェンジされてるに違いない。
- 983 :風の谷の名無しさん:04/03/22 16:00 ID:T4zudJ2A
- 絵も歌詞も本編の内容と関係ないので糞
- 984 :風の谷の名無しさん:04/03/22 16:09 ID:22tcrqnX
- 最重要級キャラかつラスボスのレイラが影も形もない。
本編では最後まで実現しないであろう5人の複合技。
本編とキャラ違い過ぎなマリオンのギャグ顔。
意味不明のレオンのキモい笑み。
オナニー演出したいだけの部外者が、しゃしゃり出てくんな。
1期すら視聴たのかどうかも怪しい。>平松
>>982
そらの足が透明だった作画ミスが修正されただけだぞ。
- 985 :風の谷の名無しさん:04/03/22 16:17 ID:MSX+tFCO
- 平松はOVAでエロさわやかな原画描いてくれたら許す
- 986 :風の谷の名無しさん:04/03/22 16:19 ID:Zp7lUms7
- 厨な質問で申し訳ないが、
OVAで新しいOP、EDが使われたりするものなのかい?
OVA自体見たことないもので。
- 987 :風の谷の名無しさん:04/03/22 16:27 ID:nHCOhMrH
- (今回の内容の感想。)
レイラの敗北宣言、早っ!!だったらこういう幕切れをやってほしかった。
スタートはほぼ互角だった。わずかながらレイラが前に出た。
ソラも必死になってレイラを追いかける。
少し差が開いたので、ソラは奥の手(アドリブ)を使い勝負に出た。レイラも徐々にペースを上げる。
余裕を見せたレイラがふと後ろを見ると、ソラが猛チャージを見せ、横一線になった所をとどめの天使の技を披露する!!
レイラもソラの技を真似るが、着地時にバランスを崩し転落。
最後まで集中力を乱さなかったソラが辛くも勝った・・・。
・・・・・って言うのはどうだろ??
- 988 :風の谷の名無しさん:04/03/22 16:40 ID:MSX+tFCO
- >>986
OVAの場合、出す本数にもよるが、新主題歌はEDのみで絵無しスタッフロール、
OPは無しってのが多いんじゃなかろうか。
TVシリーズのOPEDをそのまま引き継ぐってのは記憶にないなあ。
- 989 :風の谷の名無しさん:04/03/22 16:48 ID:Zp7lUms7
- >>988
なるほど、サンクス。
OP無しってのは寂しいなあ・・・。
- 990 :風の谷の名無しさん:04/03/22 16:53 ID:4LEfs6JM
- 早く埋め埋め…
- 991 :風の谷の名無しさん:04/03/22 17:00 ID:nHCOhMrH
- >>987
俺の話を聞いてくれないので、
残り10切ったからこのスレ終了しましょうか・・・。
◯
//│ <どうせオレは乗り遅れているのさ・・・・・。
||
//
- 992 :風の谷の名無しさん:04/03/22 17:03 ID:FF/0893e
- >>991
いや、悪かった……。
ここんとこの議論でいろいろ疲れててな。。。
マジレスすると、今回の勝負は技術的なものを競うというよりも
一種の儀式みたいなものにする必要があったんだと思うよ。
- 993 :風の谷の名無しさん:04/03/22 17:17 ID:vi+Mtq34
- 余裕で1000ゲット
- 994 :風の谷の名無しさん:04/03/22 17:19 ID:MZab5rgc
- 994ゲット
- 995 :風の谷の名無しさん:04/03/22 17:21 ID:MBSxdyxM
- 999
- 996 :風の谷の名無しさん:04/03/22 17:23 ID:EDjXtMfk
- 通過儀礼だろ。ラスボスというより。
シリーズ総仕上げ的な側面もあるし。
最終回、まだやる事はいろいろあると思う。
- 997 :風の谷の名無しさん:04/03/22 17:24 ID:vi+Mtq34
- 1000
- 998 :風の谷の名無しさん:04/03/22 17:24 ID:O/ZNNKE3
- >>989
今度出るストラトスのOVAはOPそのままでEDが変わるみたいだが
- 999 :風の谷の名無しさん:04/03/22 17:24 ID:0Ht9+j5F
- 1000だったらレイラさんのレオタードは俺が貰う。
- 1000 :風の谷の名無しさん:04/03/22 17:24 ID:Dqzl5dOV
- 1000ならそらはオレのもの
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
232 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)