■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
今敏監督作品【妄想代理人】 5人目
- 1 :風の谷の名無しさん:04/04/07 01:32 ID:NOtNhibU
- 人々の内側で蠢く不安と弱さが最大限に増幅されたとき
“少年バット”は現れる
原作・総監督:今 敏×キャラデザ:安藤雅司×音楽:平沢進×制作:マッドハウス
―――――――――――――――――――――――――――――――――
WOWOW (スクランブル放送) 毎週月曜 深夜0:00帯 (全13話)
※毎週火曜深夜 リピート放送 不定期
―――――――――――――――――――――――――――――――――
[公式サイト] http://mousou.tv/
[WOWOW公式] http://www.wowow.co.jp/drama_anime/mousou/index.html
前スレ/今敏監督作品【妄想代理人】4人目
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/anime/1079461180/
関連スレ・関連サイトは>>2-5あたり
- 783 :風の谷の名無しさん:04/04/20 00:24 ID:3Z2rU7fK
- いろんな意味で怖すぎですよ。シャレんなってねえ(;´Д`)
- 784 :風の谷の名無しさん:04/04/20 00:25 ID:tT+T6Mpp
- 恐ろしいことに、背景を四つ折にした制作って実在するんだよね。
- 785 :風の谷の名無しさん:04/04/20 00:25 ID:XWN2zXhM
- 今日は放送を変更してナースうぃっち小麦ちゃんのDVD特典映像をお送りしております。
- 786 :風の谷の名無しさん:04/04/20 00:25 ID:GJrPtQi+
- 今回も、少年バットの噂が一人歩きして起きた事件って事でええんかな?
- 787 :風の谷の名無しさん:04/04/20 00:26 ID:JTZPAeC5
- なんか鬼気迫るって感じですかね?(藁
- 788 :風の谷の名無しさん:04/04/20 00:27 ID:JjBB0q1a
- いやー今回のはやばかった。
↓これのアニメ化かと思った
http://www.solid-web.com/article/2001/0531.html
- 789 :風の谷の名無しさん:04/04/20 00:27 ID:PCE11SVZ
- 確かに小麦が頭をよぎった。
- 790 :風の谷の名無しさん:04/04/20 00:27 ID:xg3m3ZuR
- ガドガードキターって事?
- 791 :風の谷の名無しさん:04/04/20 00:27 ID:3Z2rU7fK
- >>784
5インチフロッピーをホワイトボードにマグネットで止めてったアフォも実在する
- 792 :風の谷の名無しさん:04/04/20 00:28 ID:iozbjimD
- てか少年バットって結局何なんだろうか・・・
人々の妄想とか願望っていうのはわかるんだけど
実際に人殺してるんだよね。
もしかして今日のは猿以外は猿に殴り殺され
猿は事故って死んだ、でいいんかな。
つかもう最初のほのぼのした雰囲気はどこいったんだってくらいこえーって
- 793 :風の谷の名無しさん:04/04/20 00:28 ID:oJGf6FYk
- 話が全然分からなかった・・・
だけど脚本家って主婦の話で出てきた旦那の事?
- 794 :風の谷の名無しさん:04/04/20 00:29 ID:32Rtpwyq
- 今回は裏くろみちゃんか
- 795 :風の谷の名無しさん:04/04/20 00:29 ID:PsOSq4pI
- 夢告だけど、どうやら猪狩は責任とって警察を辞めて警備員をやっている?
あとオープニングに登場した最後の登場人物がでるらしい。
猪狩の妻か?
しかし「マロミまどろみ」1話にして最終回か……
- 796 :風の谷の名無しさん:04/04/20 00:29 ID:3Z2rU7fK
- >>792
「少年バットなんて最初からいなかった」とか
- 797 :風の谷の名無しさん:04/04/20 00:31 ID:NwU2Vdcp
- もう、視聴者の想像の遥か先をつっぱしっているな。すげえ話だった。
これだけで一晩中、話していられそうだ。
先週殴り倒された脚本家が、指が動かなくなったというライターでええのかな?
今回の制作進行クンは、どういう思いで作っていたのだろーーーー。
ふと思ったのだが・・・・「まろみ」と「くろみ」は一字違いだな。
- 798 :風の谷の名無しさん:04/04/20 00:31 ID:3J1lq/AN
- >>792
最初からほのぼのなんかどこにもねえぞ
- 799 :風の谷の名無しさん:04/04/20 00:31 ID:vlaNQjaj
- PBの制作がモデルかぁ。
- 800 :風の谷の名無しさん:04/04/20 00:31 ID:tT+T6Mpp
- >だけど脚本家って主婦の話で出てきた旦那の事?
そでしょ。両腕逝っちゃったって言ってたし。
- 801 :風の谷の名無しさん:04/04/20 00:32 ID:gY0hXXxt
- 今回の主人公ほど、
バットタンに殴られる瞬間を
今か今かと期待して見た回はないかも…。
- 802 :風の谷の名無しさん:04/04/20 00:32 ID:xZ9xJKrj
- なんか最終回まで引っ張ってる希ガス
- 803 :風の谷の名無しさん:04/04/20 00:33 ID:3Z2rU7fK
- てゆーか
「休みなよ〜」の連呼が今の俺には真剣にヤバいのでもう寝ます
マジシャレんなってねえ
- 804 :風の谷の名無しさん:04/04/20 00:33 ID:+5hxszc4
- よくアニメ監督が替わるってあるけど、あれってホントに逃げてるの?
- 805 :風の谷の名無しさん:04/04/20 00:33 ID:GJrPtQi+
- >792
それで正解だと思う。
猿田が日ごろのストレスを爆発させて、やったって事なんでないかなー。
- 806 :風の谷の名無しさん:04/04/20 00:33 ID:iozbjimD
- >798
いやマロミが可愛くて個人的にほのぼのしてしまって・・・
アニメ業界の人はこれ見てしゃれならんよって思うんだろうか。
- 807 :風の谷の名無しさん:04/04/20 00:34 ID:kpNKKSER
- メタフィクションなのか何なのかアニメ詳しくないからよくわからん
- 808 :風の谷の名無しさん:04/04/20 00:34 ID:oJGf6FYk
- 結局キレた猿が製作者全員殴り倒して
テープ持って逃げ出したって事か?
俺はてっきり最後に幽霊の3人が行った旅館で
猿が殴られると思ってたんだがそこには繋がらなかった・・・ほんとに先が読めないな。
- 809 :風の谷の名無しさん:04/04/20 00:36 ID:Ep73CpYq
- 「声優さんと知り合えるゾ」ワロタ
モモ-イを起用したのはこの回のためと考えてよろしいか
- 810 :風の谷の名無しさん:04/04/20 00:38 ID:p1X4gU2Z
- ttp://www.parkcity.ne.jp/~s-kon/record.html
ここ読むと、あの制作そのまんま。
- 811 :風の谷の名無しさん:04/04/20 00:39 ID:xg3m3ZuR
- アニメのマロミはオムツはいてるみたいだな、って小麦繋がりか?
- 812 :風の谷の名無しさん:04/04/20 00:40 ID:y5aVNQip
- なんでいまさら押井守になるんだろうか?
- 813 :風の谷の名無しさん:04/04/20 00:40 ID:hN2wYJ+k
- 星のカービィもドロドロしてた内容だったが、今日のも凄いなw
ttp://hicbc.com/tv/kirby/next/49/index.htm
ttp://hicbc.com/tv/kirby/next/89/index.htm
- 814 :風の谷の名無しさん:04/04/20 00:42 ID:3J1lq/AN
- >>812
本人それ聞いたら憤死しそうだが
所詮類が友を呼んでたんだ
- 815 :風の谷の名無しさん:04/04/20 00:43 ID:NwU2Vdcp
- 押井の「トーキングヘッド」も、アニメのスタッフが次々と殺されていく話だったか。
- 816 :風の谷の名無しさん:04/04/20 00:45 ID:oJGf6FYk
- >>815
あ〜そういや同じ展開だったな・・・ あっちは全く理解不能だったが。
- 817 :風の谷の名無しさん:04/04/20 00:45 ID:zfOBlRRf
- 今回コンテ佐藤竜雄だった?
- 818 :風の谷の名無しさん:04/04/20 00:48 ID:gY0hXXxt
- そうかなぁ〜
猿は最後の最高責任者のオダさんだっけか?
あの人だけつもり積もってやったんじゃ…
色指定のオバサンが部屋で死んでたくだりの独り言とか考えると
はっきりいって、どちらともとれないアニメになってる?
はじめ実在の人物と思われてた少年バットが
狂言→模倣→噂→実体化で妄想から実物化してるのかもしれんし
人間の精神が煮詰まると自分で血を流す(聖痕とか)…つまりバットは
あくまでも被験者の想像の産物ってのかもしれんし
アニメ最後ではっきり名言されないかぎり
読者の想像におまかせオチになるような気が。
- 819 :風の谷の名無しさん:04/04/20 00:49 ID:XRuOcAxm
- >>812
監督が失踪したので押井守を影の監督にした。
連続して起こる殺人事件。
実は監督が・・・
- 820 :風の谷の名無しさん:04/04/20 00:51 ID:PsOSq4pI
- 普通なら作監が死んだあたりで終わりだろうな……
いや、ヤシガニ級でいいならあれでも何とか作れるのか?
教えて、エロいひと。
- 821 :風の谷の名無しさん:04/04/20 00:54 ID:NwU2Vdcp
- 佐藤竜雄だったね>絵コンテ
- 822 :風の谷の名無しさん:04/04/20 00:55 ID:xg3m3ZuR
- だんだん少年バットが正義のヒーローになりつつあるな
- 823 :風の谷の名無しさん:04/04/20 00:57 ID:JTZPAeC5
- 正義のヒーローというか、お約束になりつつ
あるんじゃないか?
- 824 :風の谷の名無しさん:04/04/20 00:59 ID:Ep73CpYq
- アフレコ時に色がついてる作品って最近あるのかなぁ?
絵があるだけマシって感じもするけど・・・
- 825 :風の谷の名無しさん:04/04/20 01:06 ID:8Iyjfg04
- >>824
子供向けだけど、コナンとハム太郎は
完全に色も付いている完成品でアフレコをしているらしい。
- 826 :風の谷の名無しさん:04/04/20 01:07 ID:p1X4gU2Z
- >>822
俺は、逆に感じるけど。
初期は、追い詰められてる人を殴ることで救済してたけど、
今は殺してるから。
- 827 :風の谷の名無しさん:04/04/20 01:12 ID:zpcyiU6q
- >>826
それは俺も思った。最近、人が死んでるんだよな。
狐塚のあたりは死ぬことでしか救済されないから死んだのかと思ったが
あれ以降、死ぬ香具師が多くなってきたな。
とはいえ少年バットの仕業かどうかもわからないんだが
- 828 :風の谷の名無しさん:04/04/20 01:17 ID:p1X4gU2Z
- >とはいえ少年バットの仕業かどうかもわからないんだが
そうなんだよなぁ。
なんか人が死んだら全部少年バットに押し付けてる感じ。
- 829 :風の谷の名無しさん:04/04/20 01:21 ID:Ep73CpYq
- >>825
その2つやワンピースあたりは別次元……。
あっ、マロミもグッズがあれだけあふれてるってことは相当のビッグネームか。
- 830 :風の谷の名無しさん:04/04/20 01:24 ID:PkMtTCi/
- 業界は違うけど、身につまされる話だった・・・。
- 831 :風の谷の名無しさん:04/04/20 01:25 ID:Oa5oxGcT
- いろいろ勉強になりますた
- 832 :風の谷の名無しさん:04/04/20 01:37 ID:MO6Ok6bn
- 猿田がたたいてたダンボール箱、GAって書いてあった?
- 833 :風の谷の名無しさん:04/04/20 01:41 ID:XRuOcAxm
- >>832
書かれてた
ばばんがばんって叩かれていた
- 834 :風の谷の名無しさん:04/04/20 02:22 ID:3J1lq/AN
- >>830
笑える人間はそうはいない
する側もされる側も
- 835 :風の谷の名無しさん:04/04/20 02:41 ID:uwi/oj0w
- 今は納得のいくおちまでちゃんと
いってくれるのかが心配。
- 836 : :04/04/20 03:14 ID:pYnnaLVK
- 猿田ってマジでむかつくキャラだったな〜。
というか今回は台風の辺りの話か〜。
とてもあと2話で納得いく終わりが出来そうに無い状況ですな。
- 837 : :04/04/20 03:19 ID:pYnnaLVK
- そういえば今回オカマキャラが登場したけどあれは「明るい家族計画」に出てきた
でっかい奴と付き合ってたやつだな?
- 838 :風の谷の名無しさん:04/04/20 03:28 ID:eX/bFSrT
- 大雨でわうわう見られなかった人いる?
>>837
よく気がついたな!全然わからんかった。
- 839 :風の谷の名無しさん:04/04/20 03:29 ID:XOE9yEuf
- 今回もこういう話で終わったということは、少年バットの謎解きは放棄されているということかしら。
しかし、マロミ、てっきり放送事故かと思ったらなんとか放送されたのね。(w
- 840 :風の谷の名無しさん:04/04/20 03:31 ID:JTZPAeC5
- >>838
何故か運良く妄想代理人の時間帯
だけ雨が止んでたでつ。
- 841 :風の谷の名無しさん:04/04/20 03:39 ID:eX/bFSrT
- それはよかった。
- 842 :風の谷の名無しさん:04/04/20 03:58 ID:DXsDbsrU
- 1話に出てきた月タンの上司もカマ言葉じゃなかったかな?
同じ人ではないと思うけど
- 843 :風の谷の名無しさん:04/04/20 03:58 ID:pTNrBXiT
- >>810
読んだけど、この制作進行が最悪なのは前提として書いてる監督も能力はあるけど
かなり嫌なヤシっぽいな。
- 844 :風の谷の名無しさん:04/04/20 05:26 ID:GJrPtQi+
- >837
>842が言ってるとおり月ちゃんの上司だと思うけど、確かに写真の男にも
似てたような気がするね。
- 845 :スライスチーズ:04/04/20 05:39 ID:uwi/oj0w
- キャラクターグッズの会社の人だから
おもいっきり上司でしょ。
- 846 :風の谷の名無しさん:04/04/20 06:35 ID:amJbvJww
- 途中出てきたホワイトボードに「ライター 鴨原」って書いてあったから、
脚本担当はまず間違いなく先週やられたあの旦那だな。
>>837-838
M&Fの鳩村は第1話以来の登場だね。俺にはゼブラの彼氏とは別人に見えた。
>>836
> とてもあと2話で納得いく終わりが出来そうに無い状況ですな。
あと3話だし、いくらでも収拾つけることは可能な状態だと俺は思う。
- 847 :風の谷の名無しさん:04/04/20 07:44 ID:PWqLhiOD
- 何気にラジオでOPかかった時のFMチャンネルが2ch
- 848 :風の谷の名無しさん:04/04/20 08:21 ID:IXAw2jSQ
- 2chでDQNDQN言われることはままあるが、
猿田みたいなのこそホントのDQNだなぁw
バイトでもいらねえよあんなの。
というか、織田だけ(だっけ?)は名前に
動物名がなかったから、他は皆少年バットに?
- 849 :風の谷の名無しさん:04/04/20 08:46 ID:z1bQggJK
- 猿田みたいに本当に仕事出来ないやつってまれにいるよな
なまけてるんじゃなくて本当に無能ってやつ
さすがに猿田ほどの奴にはお目にかかったことはないが
- 850 :風の谷の名無しさん:04/04/20 09:45 ID:lhXUjzpM
- 「SMAPSMAP」の中居のコント思い出したよ
- 851 :風の谷の名無しさん :04/04/20 10:59 ID:uB6cnhoR
- ttp://www.mars16.com/shopping/mousou/
マロミグッズ発見
実際でマロミが氾濫しだすと面白いのだけど
マロミの下半身がますますオムツに見えてきた
- 852 :風の谷の名無しさん:04/04/20 11:23 ID:wK2xbf2q
- ハマグリって人がモデルだったのか・・・
- 853 :風の谷の名無しさん:04/04/20 11:44 ID:pSmNKNB6
- きっとハマグリは少年バットに電話していたんだよ、たぶん(藁…えない
- 854 :風の谷の名無しさん:04/04/20 11:54 ID:3X0aQl1P
- Bパート冒頭で猿田が局の人間2人に文句言われてるシーンて
時系列的には何処になるの?
あれだと放送までにテープが間に合わなかったように描かれているのに、
ラストでは全員死亡ながらも間に合ってるように見えるし。
- 855 :風の谷の名無しさん:04/04/20 12:03 ID:YqlE1rxq
- 夢と回想が入り混じってるんだろう
- 856 :風の谷の名無しさん:04/04/20 12:35 ID:Hmj08/Yi
- 猿田の車
サイドブレーキが上がってて
ギアが「P」に入っている気がするのは漏れだけですか?
- 857 :風の谷の名無しさん:04/04/20 12:54 ID:qxmjB/gL
- 妄想代理人予約したんだけど、
1,2巻って同時発売なんだな〜。
- 858 :風の谷の名無しさん:04/04/20 13:04 ID:amJbvJww
- http://www.kadokawa.co.jp/bunko/bk_search.php?pcd=200401000483
> WOWOWで絶賛放映中の話題アニメ、戦慄のアナザーストーリー!
>
> [ 著編者 ]
> 作:今 敏 著:梅津 裕一
>
> [ 内容 ]
> ローラーブレードを履き、手にした金属バットで次々と人を襲う通り魔・少年バットの影が、
> ごく普通の家庭に芽生えた妄想を加速させてゆく――。
> 今敏監督のTVアニメ初挑戦作品『妄想代理人』の裏に潜む戦慄の物語。
- 859 :風の谷の名無しさん :04/04/20 14:07 ID:QPJzayaB
- 夜道で今氏がバット持ったハマグリに襲われない事を祈ろう
- 860 :風の谷の名無しさん:04/04/20 14:23 ID:Kg/euGzA
- 今回の話が最終回でも良かった気がする。
マロミの部分を妄想代理人に変えて
こうやって妄想代理人が作られるとかで
- 861 :風の谷の名無しさん:04/04/20 14:27 ID:3Z2rU7fK
- >>860
それって考え得る限りの一番つまんないパターンだと思うんだけど・・・
- 862 :風の谷の名無しさん:04/04/20 15:10 ID:gY0hXXxt
- うっかり放置して2倍に膨張した
カップ焼きそばほどマズーな食品はないな…
忘れてた自分が悪いんで食べよう
ああマズー
ところで、マロミグッズは
ピンク色でないとやだなぁ
リアルでぬいぐるみ出してほすぃ
再放送するかな?
自分、3話から見始めたので
1・2話が激しく気になる。
- 863 :風の谷の名無しさん:04/04/20 15:12 ID:o3AShryj
- いつも通りするでしょ>再放送
- 864 :風の谷の名無しさん:04/04/20 16:30 ID:gY0hXXxt
- また1・2話から
再放送も?
- 865 :風の谷の名無しさん:04/04/20 16:39 ID:C3xWkpa1
- また頭からやるよ
他のwowowアニメもそうだったし
- 866 :風の谷の名無しさん:04/04/20 16:42 ID:r9Dl5fK3
- 今回のあんまりおもしろくなかったんだが・・・。
漏れがアニオタだから、業界ネタに反応できなかったのか?
- 867 :風の谷の名無しさん:04/04/20 16:44 ID:amJbvJww
- アニメ制作現場が舞台だったからって、急に業界がどうとかメタ何とかとか、
そういう方向に考えなくてもいいんじゃないの?
- 868 :風の谷の名無しさん:04/04/20 16:52 ID:YqlE1rxq
- 刑事達が話の進行係みたいなもんだったのに
そいつらがいなくなって話が好き勝手進んでるよなー
次は再登場するみたいだけど
誰がこの事件終わらすんだ
- 869 :風の谷の名無しさん:04/04/20 16:53 ID:atElJC88
- なんか最終回もこんな感じで終わる予感がする
「投げっぱなしかよ!」とか「伏線回収しろやボケェ!!」とか思わないように
心の準備をしておかねば
- 870 :風の谷の名無しさん:04/04/20 17:07 ID:amJbvJww
- >>869
「何を解決して欲しいのか」「どういう形の解決法なら許容できるのか」
ということは各人考えておくといいかもね。
このスレ見てると、そこんとこが自分の中で決まってないのに
ただ漠然と不安がってる人が多い気がする。
- 871 :作者の都合により名無しです:04/04/20 17:27 ID:Wd5Z7eXw
- 5月放送タイトル
12話 レーダーマン
13話 最終回。
12話がすげー気になる…
- 872 :風の谷の名無しさん:04/04/20 17:30 ID:r55ajxJK
- アニメ製作も、色々あるんだなーと思った。
わいわいやってるかと思ったんだけど、結構冷めてるよな。。
- 873 :風の谷の名無しさん:04/04/20 17:31 ID:r55ajxJK
- >>870
少年バットとはナンなのかを知りたいなあ。
- 874 :風の谷の名無しさん:04/04/20 17:36 ID:OhM5FY38
- 少年バット
どこ どこ どこからくるのか
少年バット
まろみ だけが 知っている
- 875 :風の谷の名無しさん:04/04/20 17:40 ID:2vusWqYf
- >>871
レーダーマンて何がタイトルに使われるんだ
全く思いつかん
- 876 :風の谷の名無しさん:04/04/20 17:48 ID:hYXSTvgr
- 最初のうち鬱な雰囲気でちょっとアレだったけど、
時々コミカルな雰囲気の回(家族計画とか)があって、
だんだん放送日が楽しみになってきたアニメ。
でももうすぐ終わりか〜。
マロミと月子の会話で「あの人とは違うよ。」とか昔のエピソードを匂わせてた回があったから、
最後はその時のエピソードを絡ませて終わりかな。
- 877 :風の谷の名無しさん:04/04/20 17:56 ID:E7Reg1ri
- レーダーってことは電波を受信するのかな?
「妄想代理人」小説発売キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
アニメから小説へと妄想を拡大していくわけですな。
しかもアナザーストーリーか・・・
- 878 :風の谷の名無しさん:04/04/20 18:00 ID:gY0hXXxt
- 戸川純ちゃんの歌がくるか!
擬似ロボット高性能 識別不可能 レーダーマーーン
フィードバックの人形遣いに情報求めてメタモルフォーゼ。
…のあれで良いのよね?
- 879 :風の谷の名無しさん:04/04/20 18:03 ID:xHY2hcO/
- しかし、一話でスタッフのほとんどが死亡又は負傷してしまった
「まろみまどろみ」は2話以降もやっていけるのだろうかw
- 880 :作者の都合により名無しです:04/04/20 18:33 ID:Wd5Z7eXw
- 12話からまたあの人が出てくるらすぃ
ttp://www.web-newtype.com/contents/anime/data/bangumi_bscs/mousou.html
- 881 :風の谷の名無しさん:04/04/20 18:35 ID:3Z2rU7fK
- >>878
あれの歌い出しって「擬似」?「擬人」?
- 882 :風の谷の名無しさん:04/04/20 18:57 ID:4fIeUvmd
- 公式サイト更新されますた・・・
- 883 :風の谷の名無しさん:04/04/20 18:59 ID:PWqLhiOD
- マロミまどろみ、まほうのもうそう
198 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)