■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
隠れアニヲタ集積スレッド5
- 1 :メロン名無しさん:04/02/23 22:50 ID:x1dW4BKJ
- 表向きはごく普通だけど
家にいるときはアニメ見てるヤシとかいるだろ。
もしくは『俺はアニヲタじゃない!』とか思いながら萌アニメみてたりする
ヤシはここに集積。隠れならではの悩みとか語りましょう。
前スレ 隠れアニヲタ集積スレッド4
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1072621292/
- 2 :メロン名無しさん:04/02/23 22:54 ID:???
- >1 乙
そんでもって2ゲト
- 3 :メロン名無しさん:04/02/23 22:55 ID:???
- >>1
乙の鼓動
- 4 :メロン名無しさん:04/02/23 23:15 ID:???
- >>1
乙です。4get
これからも皆さんよろしく
- 5 :メロン名無しさん:04/02/23 23:23 ID:???
- お前等ギルガメ面白いぞ
- 6 :メロン名無しさん:04/02/23 23:35 ID:???
- >>1
|ω・`)乙
|ミサッ
- 7 :メロン名無しさん:04/02/23 23:43 ID:???
- >>1乙
>>5
いきなり何言ってんのかと思ったが超同意
放送時間も目立たなくてアニメ自体が隠れ、マジおすすめ!
- 8 :メロン名無しさん:04/02/23 23:52 ID:???
- >>7
最初見たときは何じゃコリャだったけど最近はまじ面白い
- 9 :メロン名無しさん:04/02/24 00:30 ID:???
- >>1
|ω・`)ノ 乙かれい
- 10 :メロン名無しさん:04/02/24 11:18 ID:???
- >>1
乙
- 11 :メロン名無しさん:04/02/24 20:33 ID:???
- 先日ムサビの試験に逝ってきたんだけど、素材として少年ジャンプが渡されてビックリ。
しかも表紙がいちご100%でピンク色、タイトルロゴは黒色で
一瞬エロマンガ雑誌かと思ってドキッとしますた。
・・・・・・。
- 12 :メロン名無しさん:04/02/24 21:37 ID:???
- うちのクラスにヲタっぽくないのにすげぇ濃い話するやつがいて
「遙だろ絶対」「いや水月だって」「じゃあマナマナで」(3人とも笑う)
とか毎日のように話してんだよ。しかも大声で。マジでウザいし何かもう痛い。
でもその話が分かる俺も痛い_| ̄|○
- 13 :メロン名無しさん:04/02/24 21:56 ID:???
- >>12
ヲタ同士なら隠す必要なし
仲良くなれ
リアルでアニメやスパロボの話をできる時は幸せだ
- 14 :メロン名無しさん:04/02/24 21:57 ID:???
- >>12
うちのクラスにヲタっぽくないのにすげぇ濃い話するやつがいて
「竜也だろ絶対」「いやノウェムだって」「じゃあギルガメで」(3人とも笑う)
とか毎日のように話してんだよ。しかも大声で。マジでウザいし何かもう痛い。
コピペなんかしてんなよ、俺・・・_| ̄|○
- 15 :メロン名無しさん:04/02/24 23:36 ID:???
- ここらで「うちのクラス」とか言い出すのもそれでエロゲの話をも聞きたくないなと…
>_| ̄|○ これ好きだね
テレビで見るだけで好きではないというのは言い訳っぽいだろうか
- 16 :メロン名無しさん:04/02/24 23:55 ID:???
- >>15
不自由っぽいので校正してもう一度投稿してください
- 17 :メロン名無しさん:04/02/25 03:27 ID:???
- 電車の中で、立ったままでGBAしてる白人さんを見ましたよ
何をやってるのか非常に気になったが・・・・・・
音は消してたようで、マナーいいですな。
なんかなぁ・・・・・日本人よりサマになるんだなぁこれが・・・・・
- 18 :メロン名無しさん:04/02/25 04:32 ID:???
- ベト戦のときもゲームボーイが支えだったと兵士が言ってた
幼心に妙に焼きついてる
- 19 :メロン名無しさん:04/02/25 04:36 ID:???
- カミングアウトするならカラオケで
最初はワンピ→スラダン→ビヨンドザタイム→ダンバイン
- 20 :メロン名無しさん:04/02/25 05:18 ID:???
- >>18
ベトナム戦じゃないだろ?
湾岸戦争だろ?
- 21 :メロン名無しさん:04/02/25 05:29 ID:???
- >>19
ドラゴンボールも間にはさんだほうがよいと思われ。
自分の周りの非ヲタも普通にCHARA−HEAD−CHARA歌ってるし、
逆にこの歌が出ると場が盛り上がるぐらいだからひかれずカミングアウトしやすくなる。
さらにカミングアウトしたくなくても隠れヲタとばれる心配もほとんどない。
まああくまで自分の周りの話だがアニソンの中では安全パイだろう。
- 22 :メロン名無しさん:04/02/25 06:47 ID:???
- >>17
外人さんはよくGBAやってるね。
東南アジア系のお姉さんがポケモンやってるのを、見た事がある。
- 23 :メロン名無しさん:04/02/25 10:16 ID:???
- 非ヲタで場を盛り上げるためにアニソン歌うやつは結構いるよ
オーソドックスなのがDB系
面白く歌えばかなりウケルのが北斗の拳
お別れ会で宇宙戦艦ヤマトの替え歌とか
- 24 :メロン名無しさん:04/02/25 15:15 ID:???
- >>20
イラク戦争だろ。
TVでも何人もやってるとか言ってた。
湾岸はゲームボーイなんか無かった頃だろ。
91年
- 25 :メロン名無しさん:04/02/25 15:31 ID:???
- >>24
GBは89年発売
- 26 :メロン名無しさん:04/02/25 15:31 ID:???
- http://www.famitsu.com/game/serial/2003/01/17/364,1042796670,10112,0,0.html
ゲームボーイ 1989年4月21日 12500円
ゲームボーイポケット 1996年7月21日 6800円
ゲームボーイライト 1998年4月14日 6800円
ゲームボーイカラー 1998年10月21日 8900円
ゲームボーイアドバンス 2001年3月21日 9800円
ゲームボーイアドバンスSP 2003年2月14日 12500円
俺は小1の頃にばあちゃんに買ってもらったな。
確か90年の3月
- 27 :メロン名無しさん:04/02/25 18:20 ID:???
- >>25
そうなの。
・・・・年取ったなあ。
- 28 :メロン名無しさん:04/02/25 18:54 ID:???
- >>26
俺もそれくらいの時期にじいちゃんに買ってきてもらったよ
同梱されてた電池はSONYのだった記憶があるw
今も動く。液晶が瀕死だが・・・・・
デカイボディと重さでサウンドは1番しっかりしてるよ。
ファミコンカラーのSP、そそられるわぁ・・・
- 29 :メロン名無しさん:04/02/25 21:08 ID:???
- >>23
そのネタは間違えるとマジでアニヲタに見えるぞ。
俺の友達も同窓会でエヴァ歌って引かれたが、本人は何故引いてるのか
分からなかったそうだ。もちろんそいつは非ヲタだった。
それで笑いを取れると思ってる香具師は気をつけたほうが良い。
- 30 :23:04/02/25 21:30 ID:???
- >>29
何度か友人や同僚が歌ってたけど、毎回バカ受けだった
けどな〜
私は隠れヲタセキュリティが「高」に設定されているので
間違ってもアニソンは歌いません
- 31 :メロン名無しさん:04/02/25 21:52 ID:???
- 中学校の修学旅行ののバスの中で
残酷な天使のテーゼと帝国歌劇団歌った貧相な女子いたな
しかも以上に上手くて皆引きまくり
もちろん完全ハブでした
っていうより苛められてた
あそこまで逝くとヲタの俺も寒気がしたよ
- 32 :メロン名無しさん:04/02/25 22:02 ID:???
- よつばと!を読んでみました。
・・・・風香萌え
- 33 :メロン名無しさん:04/02/25 22:17 ID:???
- >>26
ゲームボーイブロスは?
- 34 :メロン名無しさん:04/02/25 22:40 ID:???
- ブロスはポケットの色違い
- 35 :メロン名無しさん:04/02/25 22:48 ID:???
- 昔の夏貸し番組じゃないとアニソンはむりぽ
- 36 :メロン名無しさん:04/02/26 03:05 ID:???
- ふらっと寄った実家の弟の部屋で、萌えタンを見つけてしまった二十歳の冬。
- 37 :メロン名無しさん:04/02/26 04:58 ID:???
- >>34
Bros.は初代のデカGBの色違いだぞ
Pocketはよりコンパクトで電池が二本しか入らない
- 38 :メロン名無しさん:04/02/26 05:15 ID:???
- >>36
血筋だなw
受験受かったら抱き枕でも買ってやれよ
- 39 :36:04/02/26 12:31 ID:???
- いや、弟はもう高1。この後は就職しか考えてないから受験はないぽ。
つかなんだ血筋って。萌えとか好きではないんだが、おれは。その辺で弟と温度差を感じる。
ガングレの一話がキモくて見るのやめたとかいいながら、ガンスリは全話見てるのかどうよ?
少女の身体改造して、子宮まで取っ払って扱いやすいようにして戦わせるなんて設定はキモく無いのか。
弟の価値基準の危うさに、ちと不安を覚えてしまった。
- 40 :メロン名無しさん:04/02/26 13:54 ID:???
- ごめん、俺もガンスリ全話見てた_| ̄|○
- 41 :メロン名無しさん:04/02/26 15:29 ID:???
- あ、いやガンスリ批判をするつもりはないのよ。おれもほとんど見てたし、パスタの国の話は結構好きだし。
ただ絵が好み(弟の場合萌え)で、直接的な描写がなければキモくないと考えてしまう弟に不安を感じただけで。
もう少しいろんなものに触れて価値観を養って欲しい、と>弟
そういった意味でガングレや攻殻を勧めてみたんだが駄目だった..._| ̄|○ そのくせRODは見てやがる。
- 42 :メロン名無しさん:04/02/26 16:56 ID:???
- 朝日さん・・・
夕刊一面でアニメかよ_| ̄|○
- 43 :メロン名無しさん:04/02/26 17:04 ID:???
- 何?
イノセンス?
- 44 :メロン名無しさん:04/02/26 17:10 ID:???
- >>42
イノセンスと遊戯王かだな・・・・
どうせならガンスリとギルガメとかなら良かったのに。
- 45 :メロン名無しさん:04/02/26 20:31 ID:???
- >>41
>もう少しいろんなものに触れて価値観を養って欲しい
足を洗って欲しいとは思わなかったのかw
- 46 :メロン名無しさん:04/02/26 21:02 ID:???
- つーかいろんなものにと言いつつアニメを勧めるあたりが…
- 47 :メロン名無しさん:04/02/26 22:38 ID:???
- >>42
うpキボーヌ
- 48 :メロン名無しさん:04/02/27 00:03 ID:???
- マンガ夜話見てたヤシ居る?
- 49 :メロン名無しさん:04/02/27 00:07 ID:???
- >>48
いつの?
- 50 :メロン名無しさん:04/02/27 00:51 ID:???
- 今週の。今週のは結構良かった。原作全然読んだことないけど
レギュラーが燃えてた。特に自虐の詩とブルーシティ
オタクがテレビに出るとオタクの俺が見てても痛いというのがほぼ100%だけど
マンガ夜話は割と普通に見れる。俺だけかもしれんけど。
マンガ、それも昔のマンガだからなのかなぁ
- 51 :メロン名無しさん:04/02/27 00:57 ID:???
- >>47
http://www.asahi.com/culture/update/0226/011.html
- 52 :メロン名無しさん:04/02/27 01:07 ID:???
- >>45
無理だべw
- 53 :メロン名無しさん:04/02/27 01:29 ID:???
- >>51
これか・・・・・・こんなのが一面?
夕刊って一体・・・・・・・・
- 54 :メロン名無しさん:04/02/27 01:43 ID:???
- >>50
マンガ夜話は自分が持ってるマンガじゃないとついていけないなぁ。
攻殻のときは見ながら読んで「へぇー」みたいなことがあったけど
- 55 :メロン名無しさん:04/02/27 01:59 ID:???
- イノセンス制作費20億ってマジ?
配給会社はいくらで買ったのか…
攻殻の映画は正直興味ないけど
ジブリ一社の一般人からの評価の寡占状態はよろしくないと思うので続いてほしいですな。
本編にはほんと興味ないけど。
- 56 :メロン名無しさん:04/02/27 02:10 ID:???
- ヲタ イパーン
ジェンコ<マッドハウス<I.G>4℃>ジブリ
という感じがする・・・何となくだけど
- 57 :メロン名無しさん:04/02/27 02:18 ID:???
- 一般人はジブリ以外知らないと思うぞw
ヲタ イパーン
ジェンコ<マッドハウス<I.G>4℃>【大きな壁】>ジブリ
- 58 :メロン名無しさん:04/02/27 02:26 ID:???
- ジェンコってなに?
ジュンコ=ジェンコ?
- 59 :メロン名無しさん:04/02/27 02:57 ID:???
- >>57
それは言えてるw
>>58
またコアな間違いを・・・・・Vガンか
ジェンコってのはGENCO、おねツイとかROD、ダフネなんかを作ってるスタジオ。
萌え系が多いかな・・・・・・・?
- 60 :メロン名無しさん:04/02/27 11:05 ID:???
- GENCOをずっとゲンコと読んでました・・・_| ̄|○
- 61 :メロン名無しさん:04/02/27 11:06 ID:???
- 金現子におまかせ!!
- 62 :メロン名無しさん:04/02/27 11:27 ID:???
- >>41
ただの萌え好きなのか、嫌だなぁその歳にして漏れの嫌うタイプ
漏れも萌え絵のものには正当な評価をしにくいけど
- 63 :メロン名無しさん:04/02/27 12:18 ID:???
- つかサンライズ入れろ
- 64 :メロン名無しさん:04/02/27 17:01 ID:???
- ttp://www.bmybox.com/~xixixi/
ヲタな人たち(゚人゚)ナムー
これは本放送の時実況祭りになる予感
- 65 :メロン名無しさん:04/02/27 17:11 ID:???
- >>64
すごい・・・・・・絶対見なきゃw
- 66 :メロン名無しさん:04/02/27 17:21 ID:???
- >>64
すごいのキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
これは実況しないとw
- 67 :メロン名無しさん:04/02/27 17:30 ID:???
- >>64
26日ってあるけど
- 68 :メロン名無しさん:04/02/27 17:45 ID:???
- 収録日でしょ
- 69 :メロン名無しさん:04/02/27 18:38 ID:???
- 見てなかったけど
深夜ローカルのガレッジセールの番組で
へきる王決定戦とかいうのがあったらしく
同じ展開でヲタが晒し者にされたらしいです。
深夜ローカルならまだしもゴールデン特番だからなぁ。
隠れな人なんか化けの皮剥がされたあげくズル休みもばれるのか。
- 70 :メロン名無しさん:04/02/27 18:40 ID:???
- 野川さくらはTV出んのかな?
タモリの番組出たことあるらしいけど
詳細知ってる人いたら教えて
- 71 :メロン名無しさん:04/02/27 18:45 ID:???
- 何回も出てるぞ 晒しな感じで
- 72 :メロン名無しさん:04/02/27 18:45 ID:???
- >>70
あぁ、見たよそれ。
確か・・・・・・昔から声優になりたかったとか言ってたけど
すんごい前だから覚えてないや・・・・・・
野川はかわいいけど鼻とアゴが割れて(ry
- 73 :メロン名無しさん:04/02/27 18:49 ID:???
- >>72
何に出たの?深夜番組?
まさかいいともじゃないっしょ?
- 74 :メロン名無しさん:04/02/27 18:51 ID:???
- そんなに野川さくらが好きか
( ゚д゚)、ペッ
- 75 :メロン名無しさん:04/02/27 19:01 ID:???
- >>73
ゴールデンの・・・・なんてったけな
タモリのグッジョブか
試しにモモーイを出していたらどうなったか
- 76 :メロン名無しさん:04/02/27 19:15 ID:???
- >>75
(*^ー゚)b グッジョブ!!
さすがにタモリにはにゃっほーとかほざけないだろうな。
モモーイはこれができたら100万円出たんじゃなかったっけ?
- 77 :メロン名無しさん:04/02/27 20:23 ID:???
- >>76
なにしてた?
- 78 :メロン名無しさん:04/02/27 20:41 ID:???
- ダフネのOPが好きで、CD買おうかどうか迷ったけど
ジャケットがあまりにもアレで・・・・・
とてもじゃないが店頭では買えんわ
- 79 :メロン名無しさん:04/02/27 21:05 ID:???
- >>69
それみたw
まぁガレッジセールが巧く盛り上げたてたから微妙な雰囲気には全然なってなかったけど。
- 80 :メロン名無しさん:04/02/27 22:09 ID:???
- >>77
イライラ棒だったかな
- 81 :メロン名無しさん:04/02/27 23:22 ID:???
- >>80
それ見て〜
でもかなり古いでしょ。昔ってどんな感じだったんだろうか
- 82 :メロン名無しさん:04/02/27 23:53 ID:???
- イライラ棒はパンティラが見たくて見たくて
今は昔だが…
- 83 :メロン名無しさん:04/02/27 23:56 ID:???
- >69
それ見たことあるかも。
優勝商品は「ガラス越しのキス」だった気がする。
あまりのキモさに吐き気を催した気がする。
隠れで生きていくことを強く決意した契機になった気がする。
- 84 :メロン名無しさん:04/02/28 00:14 ID:???
- 声優ってよく知らんのだが、千葉県に新京成というちょっとマイナーな私鉄がある。
ここの「まもなく電車が・・・」のアナウンスが最近アニ声になった。
なんかもう思いっきりアニ声。
あれって声優さんの声なんだろうか?
- 85 :メロン名無しさん:04/02/28 00:49 ID:???
- ん次はぁ〜 おかちまち〜 おかちまち〜
- 86 :メロン名無しさん:04/02/28 05:25 ID:???
- チマチ、チマチ
- 87 :メロン名無しさん:04/02/28 06:19 ID:???
- 今日友人が数人うちに遊びに来るんだけど
午後からだからきっとハガレン見れないだろうな。
録画したいけど、6時になるといきなり録画が回りだすと
みんな気付いてばれちゃうだろうな。
もしかすると何人か泊まるかもしれない。
そうなると巷説百物語も見れないな。
もちろん録画も…。
(´・ω・`)
- 88 :メロン名無しさん:04/02/28 06:39 ID:???
- >>87
ビデオだけ隠すとかしろ
つかハガレンならガンダムとかより恥ずかしくもないぞ
- 89 :87:04/02/28 07:47 ID:???
- >>88
テレビデオなので隠すのは無理です…。
でもハガレンならそんなに恥ずかしくないのか。
じゃあ誤魔化さなくても大丈夫かな。
最悪の場合は親戚の子に頼まれたと言い訳することにします。
助言ありがとう。
- 90 :メロン名無しさん:04/02/28 07:53 ID:???
- >>89
ラルクの唄だ
ラルクで押し通せ
- 91 :87:04/02/28 09:19 ID:???
- >>90
そうだラルクだったんだ!
それでいくことにします。
もう録画予約も設定したし、あとは天に任せる!
- 92 :メロン名無しさん:04/02/28 10:00 ID:???
- そろそろさ、録画してるチャンネル表示にダミー機能ってのが付かないのかと思うんですよ。
ガレッジの番組は深夜だったしまあ面白かった。
野川のは普通の時間だったし
世間一般に晒された感じが痛すぎたな・・・オタイパーイのバスツアーだったし。
最近見たオタクが出る番組で一番痛かったのは深夜にやってた
いろんなジャンルのオタクが共同生活するって番組。
フィギュアオタがコスプレ女に惚れちまって良いところを見せようと
プロレスオタに鍛えてもらうんだけど、バーベル上げてる横(1回も上がらない)で
コスプレ女が「私あれ10回上げたんだよ…w」って小さい声でばかにされててすげーイタかった。
同族嫌悪ってやつかね・・・オタクってさらに弱いオタクを叩きたがるのな。
ところで>>64はどんな番組なんですか? なんか見れない(´・ω・`)
- 93 :メロン名無しさん:04/02/28 10:21 ID:???
- >>92
島田紳助が司会の芸能界の厳しさ教えますスペシャルとかいう番組。
抱かれてみたいのはどっちとかやってるやつ。
3月放送っぽい
- 94 :メロン名無しさん:04/02/28 10:29 ID:???
- >>93
あっレスどうもです。そこでオタクが晒されるのか・・・(・∀・)ドキドキ
実況すごくなりそうだね。楽しみにしておこう
- 95 :メロン名無しさん:04/02/28 21:03 ID:???
- >>87
遅すぎだけどプログラム予約はできないの?
最大6番組とか予約できるやつ
マニュアル見てみたら
- 96 :メロン名無しさん:04/02/28 21:06 ID:???
- >>93
見たよそれ。フジのやつだな
フィギュアオタって典型的な一般人が考えるヲタっぽいよね・・・
人の目を見て話さない、ぼそぼそ話す、子供っぽい・・・・・
で、俺は受験生なんだが都内の大学は今のところ受かってないわけで
このままではアニメエリアからはみだしてしまう・・・!
少なくともテレ東系は押さえておきたいんだけど
- 97 :メロン名無しさん:04/02/28 21:13 ID:???
- >>96
地方ならケーブルを契約すればいい。
町内放送とかのね。
それで衛星も契約すれば確かハイビジョンが見られる。
BSジャパンなら再放送でテレ東は見れるしフジの銀河鉄道物語も見れる。
BSiではゆめりあやってるし。
それに大都市圏の局が見れるようになるかもしれない。
俺の場合はサンテレ
- 98 :メロン名無しさん:04/02/28 21:17 ID:???
- >95
君はもう少し文章をよく読んだほうがいい。
- 99 :メロン名無しさん:04/02/28 21:35 ID:???
- あー、俺も友達が来てるときにガン種とかハガレンの録画始まっちゃったことあるよ
「俺ガンダム好きなんだよー」とか言ってごまかしたが・・・・
そいつはNARUTOあたりは見てるらしい
- 100 :メロン名無しさん:04/02/28 22:49 ID:???
- 俺のHDDレコーダは録画始まっても表示は出ないよ。LEDが1個点灯するだけだから
ぱっと見はわかんない。音もしないしね。隠れならHDDレコーダは買いだよ。
チューナ内蔵PCとかでもいいけど。
>96
どこら辺に行くの?
テレ東系って1都3県(6県か?)とあとは関西、北海道くらいじゃない?
北海道って意外とテレビは恵まれてるんだよね。民放5局あった。
昔俺が学生でいた頃に聞いた話じゃ、青森じゃ民放が2局しかなくて、
津軽海峡側の家はみんな北海道にアンテナ向けてるって話を聞いたことがある。
- 101 :メロン名無しさん:04/02/28 23:38 ID:???
- ここは俺のお気に入りに登録してある中で一番平和なスレだ。
>>96
関東地方でなんとかならないの?
TVKは神だから見逃せない
- 102 :96:04/02/28 23:43 ID:???
- 二浪しちゃおうか・・・・・
あと残ってるのは埼玉・・・石川・・・
- 103 :メロン名無しさん:04/02/28 23:52 ID:???
- >>102
私立は?
- 104 :96:04/02/28 23:57 ID:???
- 私立だよ
- 105 :メロン名無しさん:04/02/28 23:59 ID:???
- 埼玉南部ならTVK,テレ埼、ちばTV3連コンボ完成可能。
まさしくアニメ三昧の幸せな日々が送れる。
その後の人生は保証できないが。
- 106 :メロン名無しさん:04/02/29 00:12 ID:???
- 俺はすでにその三連コンボ達成済みなんだが・・・・
多摩地区なのに最初からケーブル引いてあって、TVK・TVS・CTC・MX見れるのよ・・・・
引越ししたての頃はそれはもう見狂ったよ
田舎にいた頃はNHKとBS・WOWOWくらいしかなかったから
- 107 :メロン名無しさん:04/02/29 00:29 ID:???
- 騒がしいぞ田舎もん
- 108 :メロン名無しさん:04/02/29 00:31 ID:???
- 萌えヲタって世間に顔向けできないなと思う瞬間。
萌え話を切り出す勇気が出ないとき。
- 109 :メロン名無しさん:04/02/29 00:31 ID:???
- 千葉県民であるあんたにそんなこと言う資格はない
- 110 :メロン名無しさん:04/02/29 01:32 ID:???
- >>106
多摩地区で最初からケーブル・・・
多分恐ろしく近いなw
- 111 :メロン名無しさん:04/02/29 02:33 ID:???
- >>108
切り出す必要なんかない。切り出した途端にパァだ。
- 112 :メロン名無しさん:04/02/29 02:51 ID:???
- おまいらニュータイプとか買ってる?
最近はハガレンとか、たまに欲しい時があるんだが
見つかったらエロ本より恥ずかしいし
何より漏れが買ったという事実が怖くて買えない・゜・(ノД`)・゜・
- 113 :メロン名無しさん:04/02/29 02:58 ID:???
- でもアニ雑誌てきょうび大した価値ないでしょ?あるのはスタッフとか声優インタビューくらいか。
キャプはネットで拾えるしスタッフ情報その他もしかり
設定資料は隠れオタには持て余すし
そう思えば我慢できるよ多分
- 114 :メロン名無しさん:04/02/29 03:22 ID:???
- ニュータイプ買いつづけてはや一年半ですが何か・・・・・
- 115 :メロン名無しさん:04/02/29 04:22 ID:???
- ネットで情報がタダで手に入る昨今、雑誌の価値って下がっていく一方だよな。
特にアニメ誌に限っては、紙面特有のものなんてなかなか無さそうだし。便所でも読めるくらいか?
隠れにとっちゃ立ち読みさえ危険だもんな。俺はオタ暦=隠れ暦だから殆ど読んだ事無いけど。
- 116 :メロン名無しさん:04/02/29 13:46 ID:???
- アニメ雑誌なんてエロ本買うより100倍勇気要りそう…つーか欲しくないけど。
正直そこまで掘り下げて見たいとも思わん。
今は若い頃より見てる本数は確実に多いけど、作品の一つ一つに対する思い入れは
薄まってしまったな。世間的に見ればアニメ好きってだけでヲタなんだろうけど、
ヲタから見れば単なる視聴者レベルだな俺。
- 117 :メロン名無しさん:04/02/29 13:55 ID:???
- 先日買ったアニメ絵のロリ系同人作家が書いてる商業誌が一番恥ずかしいな
あれを見られたら人格全否定されそう
- 118 :メロン名無しさん:04/02/29 16:51 ID:???
- >>117
ガンスリか?深く静かに沈没せよ。
- 119 :メロン名無しさん:04/02/29 20:27 ID:???
- ガンスリ俺も好きだよヽ(´ー`)ノ
- 120 :メロン名無しさん:04/02/29 21:58 ID:???
- 最近ダフネが面白い・・・・
つかキー局のアニメ最近面白いのが少なくないか?
春先になったらまた2クールくらいのが始まるかな?
- 121 :メロン名無しさん:04/02/29 22:19 ID:???
- マリみてはある意味おもしろいぞ
- 122 :メロン名無しさん:04/02/29 22:35 ID:???
- なぁみんなはファッションとか体系に気を使ってる?
- 123 :メロン名無しさん:04/02/29 22:41 ID:???
- >>122
それなりには。。。
ヲタと見られない程度にね
- 124 :メロン名無しさん:04/02/29 22:44 ID:???
- >>123
俺も適度に気を使ってたんだが最近腹が出っ張ってきててけつがでかくなってきた・・・
しょんぼり春休みは運動だな
- 125 :メロン名無しさん:04/02/29 23:10 ID:???
- >>124
漏れは最近、アニメ見ながら筋トレとかやり始めたよ
- 126 :メロン名無しさん:04/02/29 23:17 ID:???
- >>125
どんな事やるん?
- 127 :メロン名無しさん:04/02/29 23:19 ID:???
- >121
マリみてはある意味『異世界ファンタジー』だよね。
そしておねえさま&ごきげんように萌えw
- 128 :メロン名無しさん:04/02/29 23:27 ID:???
- >>126
腹筋とか腕立てとか基本の奴
ぜんぜん筋肉無いからこれぐらいはやらないとなと思って
- 129 :メロン名無しさん:04/02/29 23:29 ID:???
- 部活あった時代は筋トレしてたけどなぁ・・・・・
今は何もしてない。腹がちょっとプヨプヨだ・・・・・・
- 130 :メロン名無しさん:04/02/29 23:30 ID:???
- >>128
けつの肉を落とさなきゃ成らんのだがこれってスクワットで落ちるかな?
- 131 :メロン名無しさん:04/03/01 00:03 ID:???
- >>127
志摩子さん(;´Д`)ハァハァ
今ビデオ撮ってて見てなかったなるたる見てるんだけど
なんかなぁ。酷いなぁ。買い物N@VIのCMうざいし。
- 132 :メロン名無しさん:04/03/01 19:37 ID:???
- このアニメがすごい、っていうムック結構よくできてるよ。
メジャーどころしか載ってなかったけど・・・・・
いわゆるジャパニメーションてやつ。AKIRA、攻殻、MEMORIES・・・
- 133 :メロン名無しさん:04/03/01 19:51 ID:???
- >>132
それ今日コンビニで見つけたよ
友達といたから見れなかったけど。。。
- 134 :メロン名無しさん:04/03/01 20:47 ID:???
- 今日はBS2真夜中の王国に押井守が出演だそうです
BS見れる人はレポきぼーぬ
- 135 :メロン名無しさん:04/03/01 20:59 ID:???
- >>132
俺も持ってるけどEVAの特集とか比較ばっかで俺は気に食わなかった
- 136 :メロン名無しさん:04/03/01 23:15 ID:???
- 犬おじさんキタ―――(゜∀゜)―――!!!!
- 137 :メロン名無しさん:04/03/01 23:40 ID:???
- >>102
とりあえず今の実力で入れる大学の希望の学部に入れば?
でもって2年次から他大学へ編入学すればいい。
実は偏差値20位上の大学がに1年次からよりは楽勝な学部もある。
就職活動に入ったら大学名に感謝だぞーw
>>117
先月グヘヘと言いながら同人雑誌を手に取って堂々とレジに持っていったキモイ男がいた。
ブサ男だがオタ風ではなかった。
>>128>>130
綺麗に鍛えないとカッコよくは見えないぞ。
尻のたるみには足を背中に向けてあげるのがいいよ。
服といえば今日、赤毛のアンのイメージで、上側の布がスリットの入った布地が二重のロングスカートを買ったw
上にあわせるのは今年の春夏トレンドを入れたフェミニンなやつ。
ビーズのバッグも買ったのだ。
- 138 :メロン名無しさん:04/03/02 00:06 ID:???
- >>137
今年の流行はミニですよ。
なんつって私もはく気はないけどな。
- 139 :メロン名無しさん:04/03/02 00:20 ID:???
- どんどこどんと押井の対談見逃した・・・
- 140 :メロン名無しさん:04/03/02 00:36 ID:???
- >>138
ミニはちょっとなあ。
買っても何度着る機会があることか・・・
一応情報仕入れはBSのファッション通信w
アニオタとして楽しんで見てるよ<実際には着れない服の多いこと!
- 141 :メロン名無しさん:04/03/02 00:46 ID:???
- ファッション通信ってラフォーレのだっけ?
俺にはオサレすぎて・・・・・
ライトオン、ユニクロが関の山でございます。。。
- 142 :メロン名無しさん:04/03/02 00:53 ID:???
- >>141
俺なんか普段着の90パーセントは妹なんかから貰ってるよ。
体一つだろって考え。
通信は何ていうかアニオタ魂を慰めるんだよね。
最先端のオサレさんもコスプレまがいな服着てるじゃん、て。
俺はフェアトレード(公正貿易)推進のPTとかベルダで年数着買ってる。
- 143 :メロン名無しさん:04/03/02 01:01 ID:???
- >>142
誤解招きそうなので付けたし
ファッションショーの服はすぐ製品化できるものや一点ものと共に、デザイナーのテーマを表現した実際に着るわけでない物もある。
そういうのがアニメちっくで面白い。
後者の傾向はパリコレに強く、ミラノコレはすぐ着れる服が元来多い。
通信見初めて6年以上だが、センスがないと家族にいわれる・・・
- 144 :メロン名無しさん:04/03/02 01:11 ID:???
- 全裸のペイントがされたTシャツなんて誰が着るんだ、とか
あんなスケスケで半乳出した格好で街なんか歩くかよ、とか
ハァハァ
- 145 :メロン名無しさん:04/03/02 01:29 ID:???
- め、目の付け所が違うなあ
俺はフワフワしたたっぷりの布地やリボンでファンタジー漫画かよ、とか
ハァハァ
- 146 :メロン名無しさん:04/03/02 02:15 ID:???
- おまいら今すぐテレ東見ろ!!!!!!!!!
- 147 :メロン名無しさん:04/03/02 02:22 ID:???
- 見てるよ・・・・・スゴイ腐女子が出てたなぁ
今のナース女子ハァハァ
- 148 :メロン名無しさん:04/03/02 02:23 ID:???
- >>146
紹介本がココロ図書館とは・・・コスプレで美春(ダ・カーポ)は分かった。
あと、ナースは「まじかるて」かな?
- 149 :メロン名無しさん:04/03/02 02:25 ID:???
- ttp://www61.tok2.com/home/wakatuki/top200402.jpg
http://v.isp.2ch.net/up/e4082458fb15.jpg
↑が
萌え やら お兄ちゃんやら言ってますた
TX実況板
http://live5.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1078155543/409-
- 150 :メロン名無しさん:04/03/02 02:29 ID:???
- >>144
「いいひと。」には濡れると裸の絵が浮き出る水着が出てきたなw
- 151 :メロン名無しさん:04/03/02 02:30 ID:???
- >>149
ちょっとばかりヌッ頃したいですな
一般人の前では控えてほしいよな
- 152 :メロン名無しさん:04/03/02 02:33 ID:???
- >>149
「おにいちゃん」には引いた。この腐女子は隠れには痛すぎる。
- 153 :メロン名無しさん:04/03/02 02:40 ID:???
- HQNならいいのかよ。。
- 154 :メロン名無しさん:04/03/02 02:49 ID:???
- http://www61.tok2.com/home/wakatuki/
- 155 :メロン名無しさん:04/03/02 02:58 ID:???
- ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/s0a40302024420.jpg
クロノ実況でこんなの拾った。
今日で3次元を引退したいと思います。
- 156 :メロン名無しさん:04/03/02 07:23 ID:???
- >>155
おおい出してくださいよ・・・ネェー
- 157 :メロン名無しさん:04/03/02 15:58 ID:???
- 上は地獄
下は天国
な〜んだ?
- 158 :メロン名無しさん:04/03/02 16:46 ID:???
- >>157
ブスなベテラン風俗嬢
- 159 :メロン名無しさん:04/03/02 19:11 ID:???
- >>157
>>155の画像だろ
- 160 :メロン名無しさん:04/03/02 19:41 ID:???
- いやーなんつーか、俺が化粧した方がよっぽど美人…
で、ファッションの話でふと思ったんだが、隠れヲタと女装趣味って何処かしら似てるかも?
なんて。家族や知人にばれれば蔑みの目で見られるとかね。
スレと関係ないけど実は俺は女装したことが何度かある。
とは言っても趣味ではなく余興とか悪ふざけの類でだけど。
己の姿を鏡で見れば確かに「うわ…」なんだが、着てる時の気分を言葉で表わすと
実は「萌え〜」なんだよこれが。
だから人知れず女装して悦に入ってる人の気持ちは何となく解かる気がする。
でもコスプレやってる人の気持ちはワカンナイ。
- 161 :メロン名無しさん:04/03/02 20:25 ID:???
- >>160
それを他の人に見てもらいたいか一人でニヤニヤするかの違いでしょ
そういやコミケ行った事ないからわかんないんだけどカメラ小僧って怖いらしいね
- 162 :メロン名無しさん:04/03/02 21:01 ID:???
- >>160
オレも女装した事あるよ。これわかるね。>実は「萌え〜」なんだよこれが。
2chにも不明瞭な写真をうpした事あるしw
- 163 :メロン名無しさん:04/03/02 21:13 ID:???
- なんだ、もしかして女装するの流行ってるのか?
>>161
自分が変身してる姿をみんなに見てもらいたい、と思うのがレイヤーですな。
どっかの画像にカメコがレイヤーの下から(明らかにパンチラ狙い)撮ってるのがあった。
ありゃひでーなぁ・・・・・
- 164 :メロン名無しさん:04/03/02 21:18 ID:???
- >>163
前にオタッキーホラーショーって番組があってそこの実況スレにモトレイヤーのコテハンがいたんだよ。(名前は失念)
話によるとストーカー的好意をされるとかストレスが溜まってリストカットに走ったりとか大変みたいだぞ、警告してた
>画像
あぁあのベランダみたいなところでレイヤー2,3人カメコが大量に溜まってるっていうあれか。ニ、三人はいたな下から撮ってる奴
つかカメコってヤバイのが多い気がするんだが・・・禿てる人とかいるし
- 165 :メロン名無しさん:04/03/02 21:59 ID:???
- >>163
俺もそれみたことあるかも。
コミケ行きたかったら覆面でもしてけばばれないかな?
- 166 :メロン名無しさん:04/03/02 22:04 ID:???
- ごめんなんか文がむちゃくちゃだ。ばれないとか誰にばれたくないんだよ俺。
隠れでも覆面キャラのコスプレしてけば恥ずかしがらずに行けるかな。
何かキモイけどオタクとしては行ってみたいんだよね。
行ったことある人いる?あったらどんな感じだか教えてください
- 167 :メロン名無しさん:04/03/02 22:10 ID:???
- >>166
俺の友達が面白半分で言ったらしいんだが・・・真性の人がいっぱいいるそうだ。
後悔したらしいぞ
- 168 :メロン名無しさん:04/03/02 22:17 ID:???
- >>167
真性の人しかいないんじゃないだろうか・・・・・
屋内会場はすごい臭気&温度だそうな
そんなところに親子連れで来る香具師もいるそうだけど
児童虐待もいいとこだろ
- 169 :メロン名無しさん:04/03/02 22:24 ID:???
- >>168
子供が可哀想だよ・・・
- 170 :メロン名無しさん:04/03/02 22:33 ID:???
- コミケデやってることってエロ同人販売、異常なカメコのむれに撮られるレイヤー・・・
良いイメージが皆無だな。レイプ未遂もあったみたいだし・・・
- 171 :メロン名無しさん:04/03/02 23:29 ID:???
- http://freett.com/2828/wota1.jpg
↑
暗黒面に入っては行かんぞ
- 172 :メロン名無しさん:04/03/02 23:37 ID:???
- 真性がいるということは仮性もカントンもいるということですか?
- 173 :メロン名無しさん:04/03/03 00:00 ID:???
- >>171
うわぁぁぁあっぁあぁぁsだあqwsでrftgyふじこ
- 174 :メロン名無しさん:04/03/03 00:02 ID:???
- >>171
あwせdrftgyでじこlp;
- 175 :メロン名無しさん:04/03/03 00:06 ID:???
- >>171
ttp://freett.com/2828/wota1.jpg
ttp://freett.com/2828/wota2.jpg
ttp://freett.com/2828/wota3.jpg
ttp://freett.com/2828/wota4.jpg
ttp://freett.com/2828/wota5.jpg
- 176 :メロン名無しさん:04/03/03 00:06 ID:???
- でじこ・・・・・
- 177 :メロン名無しさん:04/03/03 00:06 ID:???
- >>171
くぁwせdrftgyふじこlp;@
- 178 :メロン名無しさん:04/03/03 00:09 ID:???
- ttp://freett.com/2828/wota1.jpg
ttp://freett.com/2828/wota2.jpg
ttp://freett.com/2828/wota3.jpg
ttp://freett.com/2828/wota4.jpg
ttp://freett.com/2828/wota5.jpg
ルークよ暗黒面の力は素晴らしいぞ!
- 179 :メロン名無しさん:04/03/03 00:13 ID:???
- >>149
そいつは間違いなく妹だ!
ちゃんこ増田の
- 180 :メロン名無しさん:04/03/03 00:54 ID:???
- >>179
改めておもった。テレビ東京ってひどい悪意があるのか、
極端なフェチズムを持っているのかのどちらかじゃないかと。
- 181 :メロン名無しさん:04/03/03 13:14 ID:???
- >>166
俺も少し興味ある。
覆面してコミケオフでもやるか?
- 182 :メロン名無しさん:04/03/03 14:02 ID:???
- >>166
漏れは行ったぞ。三日目に漫研の友達が出店してたから冷やかしに行くふりして堪能しました。
いかにもってのも結構いた。
あと人数が凄まじかった。
サークルとか全然知らないからかなりさまよった覚えがある。
- 183 :メロン名無しさん:04/03/03 19:37 ID:???
- 友達に漫研とかいると侵食されたりしないか?
- 184 :メロン名無しさん:04/03/03 19:59 ID:???
- >>178
こいつら臭そう
- 185 :メロン名無しさん:04/03/03 20:01 ID:???
- 会場が異臭に満ちるらしいからな。。。
TVでやってたけど
- 186 :メロン名無しさん:04/03/03 20:29 ID:???
- 士郎正宗最近ウハウハだろうな
アップルシードも全世界で配給されるらしいし
イノセンスも毎日CMしてる・・
- 187 :メロン名無しさん:04/03/03 21:11 ID:???
- やっぱ真性オタはやばすぎるな・・・
隠れてひっそりと生きよう、例え暗黒面が誘っても俺は隠れつづける
- 188 :メロン名無しさん:04/03/04 02:31 ID:???
- 見よ、これが俺の携帯だ
http://isweb25.infoseek.co.jp/computer/pcqa-2ch/cgi-bin/img/1637.jpg
すぐ消したけどね・・・やってみたかったんだよ_| ̄|○
- 189 :メロン名無しさん:04/03/04 19:11 ID:???
- ナッキーって凄いよな
ガンダムマニアってのを隠さないし
女が全員あんなんだったら話題に困らないよ
- 190 :メロン名無しさん:04/03/04 20:27 ID:???
- さて・・・そろそろイノセンスを
ひっそりと遠くで見るべきものかどうか見極めねば
これイパーン人的にはどう見えるんだろう(;´Д`)
最近は、〜ロードショウの後に必ず宣伝してるしなぁ・・・
- 191 :メロン名無しさん:04/03/04 20:44 ID:???
- この前ツタヤでかわいい純粋そうな子が「千年女優」借りてた
一緒に家で見ない?とか声かけたかった
- 192 :メロン名無しさん:04/03/04 21:00 ID:???
- >>189
はんぐりはー
高見盛モナー
- 193 :メロン名無しさん:04/03/04 21:05 ID:???
- >>190
俺は友達と見に行く予定
フォロミィ〜♪が気にいったよ
>>191
テロかよ
- 194 :メロン名無しさん:04/03/05 02:36 ID:???
- なぁ。所沢ってアニヲタ維持可能エリアかな?
- 195 :メロン名無しさん:04/03/05 09:54 ID:???
- 君は既出の受験生か?
所沢ならテレビ埼玉ばっちり映る。
TVKはブースター付ければ視聴可。画質はやや落ちるが。
西武線一本ででアニオタ副都心池袋にアクセス可。
新宿、秋葉もまあ近い。
十分可能エリア88!
- 196 :メロン名無しさん:04/03/05 09:56 ID:???
- ああ、明日いのき公開か。特番もあるんで隠れは見逃すなよ。
- 197 :メロン名無しさん:04/03/05 10:34 ID:???
- いのき?
- 198 :メロン名無しさん:04/03/05 12:35 ID:???
- >>197
猪瀬の事かと。
ってか攻格一度も見たこと無いんだが、見ても分かるんだろうか?誰か教えて
- 199 :メロン名無しさん:04/03/05 12:42 ID:???
- >>198
イノセンスは前作の劇場版は見ておいた方がいいみたいよ。
地上波のSACの抜けた話数のDVD借りるのでさえ、二の足を
踏んでしまう私は、とてもじゃないけど劇場まで見に行けないよ…_| ̄|○
- 200 :メロン名無しさん:04/03/05 13:58 ID:???
- 宣伝見てるとなんとなくシーンとかストーリーがブレードランナーっぽい気がしなくもない。
それはさておき、ジブリとWD以外のアニメを他人(非ヲタ)に薦める行為は
かなり覚悟がいると思うが。俺はどんなに面白かろうとアニメだけは人に薦めたりはしない。
むしろ非ヲタ(隠れ?)にそういう話題を振られても「へぇ、そんなのあるんだ」と知らない振りを装うな。
ジブリものでさえ人には「ああ、テレビでちらっと見たことある」くらいにしか言わない。
俺はそのくらい深く潜伏してる。
- 201 :メロン名無しさん:04/03/05 14:07 ID:???
- >>198
そういや先週は祭り状態だったなぁ。
実況するのが楽しかった。タモさんとか出てきたし
- 202 :メロン名無しさん:04/03/05 16:22 ID:???
- 来年あたり上京しようとおもうんだけど
アニメ観賞オススメエリアあります?関東で
- 203 :メロン名無しさん:04/03/05 16:26 ID:???
- 東京+スカパー
U局4つ見れる
最強
- 204 :メロン名無しさん:04/03/05 18:13 ID:???
- >>203
そして廃人になると
- 205 :メロン名無しさん:04/03/05 20:49 ID:???
- >>203
俺じゃん・・・・_| ̄|○
最後まで見るアニメ、とか決めて見ないと時間を浪費するばかりでつ・・・・・
- 206 :メロン名無しさん:04/03/05 21:27 ID:???
- 具体的な場所とかありますか?
- 207 :メロン名無しさん:04/03/05 22:13 ID:???
- >>202
もしやアニメのために上京するのか?
男だ
- 208 :メロン名無しさん:04/03/05 22:17 ID:???
- U局のがみたいんですよ。
R.O.D.もクロノクルセイドも打ち切りらしいし
フジの深夜枠どんどん減ってくし。
- 209 :メロン名無しさん:04/03/05 23:27 ID:???
- TVKの神奈川、TVSの埼玉、CTCの千葉、MXTVの東京
新居が運良くケーブル加入済みであれば、上のは制覇できるね
例えばTVKで見逃したアニメをTVSでもう一度見たりできるし
とりあえず北日本でなければ大丈夫かと・・・・・
- 210 :メロン名無しさん:04/03/05 23:48 ID:???
- 新居のベランダや窓の方角は調べとけよ
スカパー取り付けられないと辛いぞ
- 211 :メロン名無しさん:04/03/06 00:09 ID:???
- 室内にBSアンテナ立てれば無料でプラネテス見・・・・・・・・・
- 212 :メロン名無しさん:04/03/06 00:57 ID:???
- 日テレ 2:43〜3:13
イノセンス前夜SP
月曜にでも、ロードオブザリングと一緒に見に行くかな
- 213 :メロン名無しさん:04/03/06 01:02 ID:???
- >>208
打ち切り??
最終話までやらないのか?
- 214 :メロン名無しさん:04/03/06 02:15 ID:???
- で、引越しまでにどうやってアニメ関連のものを隠蔽するかなんだが・・・
- 215 :メロン名無しさん:04/03/06 02:45 ID:???
- はじまた
試写会・・・
見に来た人たち、意外に普通の人ばっかだな
- 216 :メロン名無しさん:04/03/06 02:46 ID:???
- 俺もヲチ中
- 217 :メロン名無しさん:04/03/06 02:50 ID:???
- こんな夜中にやるってことはやっぱりやる気ないのか・・・・
- 218 :メロン名無しさん:04/03/06 09:33 ID:???
- >>213
R.O.D.じゃ26話中20話までで打ち切り決定。
クロノは24話中18話までの噂。
- 219 :メロン名無しさん:04/03/06 13:22 ID:???
- 俺最近アニメ見るようになってから
ほとんどドラマ見なくなったんだけど
みんなはどう?
- 220 :メロン名無しさん:04/03/06 13:26 ID:???
- 恋愛モノは基本的に見ないから
ほとんど見れるドラマがない
その点アニメは多ジャンルだからアニメが多い
ドラマでもトリックとかは好き
- 221 :メロン名無しさん:04/03/06 13:52 ID:???
- >>220
恋愛物ツマンナイよね。もうちょっとドラマにも幅が欲しいよ。
>>219
ファミ劇のダイレンジャー>>プライド
これは間違い無い
- 222 :メロン名無しさん:04/03/06 15:10 ID:???
- 白い巨塔はアニオタでも見てる香具師が多そうだな。
漏れはアニメで手いっぱいでドラマまで手が出せない。
各局深夜ドラマでも開拓すればいいのに・・・ってもうやってるのかな?全然分からん。
- 223 :メロン名無しさん:04/03/06 17:50 ID:???
- >>219
そうだなぁ・・・・俺もアニメ野郎になってからほとんど見てないな
僕の生きる道、とかは見てたんだけど
あとERは見てた
- 224 :メロン名無しさん:04/03/06 19:31 ID:???
- さぁアニメの多い土日に遠方の大学に試験に行かなければならないわけで・・・・
作品ごとのテープに分けられないのが辛い
- 225 :メロン名無しさん:04/03/06 20:39 ID:???
- ドラマは官九郎系のギャグのドラマとかを良く見るね
最近は奥様は魔女を見てる
- 226 :メロン名無しさん:04/03/06 23:41 ID:???
- ここんとこ連日でイノセンスの公開SP見てるから
すっかり寝不足気味だわ(;´Д`)
- 227 :メロン名無しさん:04/03/07 00:01 ID:???
- クドカン(・∀・)イイ!!
- 228 :メロン名無しさん:04/03/07 23:09 ID:???
- 危ねぇぇぇぇぇ死ぬかと思った。
親が部屋に電話持ってきたとき壁紙が志摩子さんだった。
- 229 :メロン名無しさん:04/03/07 23:24 ID:???
- 期待された「白BARのつぼみ」こと佐藤琢磨(BAR)は
スタート直後の1コーナーで行き場を失い、大幅にポジションダウン。
http://homepage1.nifty.com/McLaren/F1/f1.htm
「白BARのつぼみ」に思わず笑ってしまったw
- 230 :メロン名無しさん:04/03/08 00:29 ID:???
- R.O.D.はDVD出るの早いしPPVあるから
まだしもクロノは打ち切られたら終わるの1年後くらい?
- 231 :メロン名無しさん:04/03/08 00:31 ID:???
- OPとEDすごい好きだったのに
無口になるほど〜って
- 232 :メロン名無しさん:04/03/08 01:44 ID:???
- >>229
書いてあること(リンク先)が良く分からないんだが・・・・。F1ネタなのか?
- 233 :メロン名無しさん:04/03/08 02:57 ID:???
- 白BARが白薔薇ってことだろ。一行目で既に脳内変換しているおれって..._| ̄|○
- 234 :メロン名無しさん:04/03/08 21:34 ID:???
- このスレでたまにネタにしてる、実家に居る小6の妹だけど
こないだ帰省してくつろいでたら居間にやってきてテープ回してるのね
何録画してるのかな…と思ったらまぶらほだった!!
「これ見てんの?」とかなんとか聞こうと思ったが
妹は伏し目がちに生返事をしただけで部屋に帰ってしまった。
あああ…妹と見たアニメは数あれど、こんなリアクションははじめてだ!!
一緒にゴーダンナーまで見た仲なのに…
こうやって兄妹はすれ違っていくんだな
- 235 :メロン名無しさん:04/03/08 22:10 ID:???
- アニヲタの血を受け継いでるでけでしょ。
すれ違うなよ。そこで一緒に見ないとw
まぶらほって何時からやってんの?
田舎だから見れない_| ̄|○
- 236 :メロン名無しさん:04/03/08 22:17 ID:???
- >>235
WOWOWで火曜18時からだよ。
BSだから田舎とか関係ないしw
- 237 :メロン名無しさん:04/03/08 22:18 ID:???
- >>234
ゴー旦那がOKでまぶらほ駄目という貴方の方がよく分からないんですが・・・
- 238 :メロン名無しさん:04/03/08 22:19 ID:???
- >235
日本国内なら、間違いなく見れるはずなんだが... 国後島とかそのへんか?
WOWOWで火曜18:00からだよ
- 239 :リア工男:04/03/08 22:20 ID:???
- アニオタとはちょっと違うんだけど十二時ぐらいにファミ劇でダイレンジャーの再放送を見てたら
親父が入ってきて「何見てんの?}て言って来た。必死に幼稚園の頃大好きだったと弁解したら回避できた。
間一髪だった。もしミンキーモモの時に入ってきたら・・・がくがくブルブル
- 240 :234:04/03/08 22:54 ID:???
- 誤解のないように言っておくと、俺はまぶらほ嫌いじゃないんだよ。全然。
最初の方は見てたし。
ん〜ちょっとわかりづらかったかな…
うちの田舎は既に人気のあるアニメを地方の局が買い上げて流す方式なので
いわゆるU局系のアニメって全然やってない。ゴーダンナーは俺が持って帰った(−−;
だから一緒に見れないアニメっていうのはほとんどないんだけど。
WOWOWのノンスク枠はそういうラインナップの中にあって異質だから。
俺も田舎に居たときは大好きでよく見てたけどね
その轍を妹も踏んでるんだなと…
でもさすがにまぶらほは…う、うーん
- 241 :メロン名無しさん:04/03/08 23:08 ID:???
- >>240
まぶらほ見たことないけどなんでそこでモニョるのかわからん。
想像するに萌え系なんだろうけど、ただ単に視聴できるから見てるだけじゃないの?
まぁあと数年したら彼女もネタとして笑い飛ばせるようになるよ。
- 242 :メロン名無しさん:04/03/08 23:43 ID:???
- 萌えにも重度軽度上下左右東西南北色々あるんだよ
- 243 :メロン名無しさん:04/03/08 23:53 ID:???
- ごろ寝しようと思って畳にひじついたらそこにダフネ保存録画してたビデオがあってパリって割っちまった。
'`,、('∀`) '`,、
- 244 :メロン名無しさん:04/03/09 01:21 ID:???
- いいじゃん、ダフネだし。
- 245 :メロン名無しさん:04/03/09 02:09 ID:???
- >>244
今日一番かっこよかったレスに内定
- 246 :メロン名無しさん:04/03/09 05:21 ID:???
- でもテープが壊れたのはショックだよね。一本\100弱・・・コロッケ二つ分。
つかダフネって面白い?たまーに見るんだが、脚本や世界観が突っ込みどころ多すぎて、いまいちのれん。
- 247 :メロン名無しさん:04/03/09 18:01 ID:???
- ダフネにいちいち突っ込む香具師は見ない方がいいな。
あれは全編通して壮大なネタだから。
- 248 :メロン名無しさん:04/03/09 18:21 ID:???
- その手の開き直りって俺大ッ嫌い。ピッチも嫌い。
- 249 :メロン名無しさん:04/03/09 21:00 ID:???
- 今日のなるたるグロいよ。
- 250 :メロン名無しさん:04/03/10 01:26 ID:???
- ああ、やっと本編放送か・・・
- 251 :メロン名無しさん:04/03/10 15:54 ID:???
- >>240
まぶらほなんて今の時代に珍しい生粋の萌えアニメじゃんか。
そんなもんを見て楽しむ妹を大切にしろよ。
- 252 :メロン名無しさん:04/03/10 16:09 ID:???
- _| ̄|○
- 253 :メロン名無しさん:04/03/10 20:09 ID:???
- >>252
_| ̄|○
- 254 :メロン名無しさん:04/03/10 20:34 ID:???
- _ト ̄|○
- 255 :メロン名無しさん:04/03/10 21:34 ID:???
- >>254
妹の話題でアレおったてるとは何事か!!
- 256 :メロン名無しさん:04/03/10 23:09 ID:???
- 天に輝け〜五つ星〜♪
- 257 :メロン名無しさん:04/03/10 23:36 ID:???
- 何だか知らんが出かけてた間溜まったアニメを見ないと
ストーリーが分かんなくなってしまう
- 258 :243:04/03/11 00:16 ID:???
- 録画溜めして後でまとめて見る派なんだけどダフネってアレなのかい?
個人的にはナイター延長を考えるの忘れて予約ミスった時と同じくらいショックだったんだが…。
テープの方は内にくぼんだ部分を引っ張り出してぎちぎちに固めたら何とか形になった。
問題は録画と視聴に耐えれるか。
- 259 :メロン名無しさん:04/03/11 00:23 ID:???
- 録り溜めたビデオとオブジェと化したDVDを全部見るのとその間何も食べないで餓死するのどっちが早いかな。
- 260 :メロン名無しさん:04/03/11 00:55 ID:???
- モー娘。なんか(゚听)イラネから早くマリみてやってくれ..
風邪薬飲んじゃって( ´Д⊂ネムイネムイ
- 261 :メロン名無しさん:04/03/11 01:16 ID:???
- ところでみんな岡田としおってどう思うよ?
俺は激しく嫌い
- 262 :メロン名無しさん:04/03/11 01:48 ID:???
- >>260
モームスなんか(゚听)イラネ、早くマリみてやれよ。
っと俺も思ったが・・・
良く良く考えると、なんだか人として悲しい領域に入った気がする_| ̄|○
- 263 :メロン名無しさん:04/03/11 02:07 ID:???
- >>261
あの人も昔からヲタだしねぇ・・・・・・・
まぁ陰気な感じはしないからそこらへんの腐れヲタよりは数倍好感持てるよ
でもやっぱりヲタとイパーンの間には越えられない壁が存在するわけで。
- 264 :メロン名無しさん:04/03/11 02:13 ID:???
- >>258
期待はするな、とだけ言っておく。
泣ける話があるわけじゃなし、燃える展開になるわけではなし、脚本演出共に低レベル。
あのコスにもエロを感じるわけでもないし、何が売りなのかよくわからんアニメだ。
上のほうで既レスだがこういった突っ込みしたくなるようなら見ないほうがいいと思う。あくまで個人的な感想だがな。
- 265 :メロン名無しさん:04/03/11 02:21 ID:???
- >>264
でもOPは意外に良かったりする
俺も初めは普通の萌え?アニメで、視聴止めようかとも思ったんだが
土曜の夜を「巷説百物語」で終わらすのもどうかと思ったんで観てます。
- 266 :メロン名無しさん:04/03/11 02:32 ID:???
- >>265
OPの出来には同意。でも本編があんなんだから、
百物語→ダフネOP→就寝
でどうよ?
- 267 :メロン名無しさん:04/03/11 03:08 ID:???
- ダフネもブネプも、あのバカさ加減を冷静に受け流しつつ笑えるようじゃないと見れないね。
>>264
売りはちゃんとあるじゃないか。前張りだよ
今時壁にめり込んだり、顔面で滑ったりするアニメはそうそうないから嬉しかったりする。
肩肘張らずにダラダラ見れるっつーかさ。
- 268 :メロン名無しさん:04/03/11 03:24 ID:???
- なるほど、ダラダラか・・・。そういうのもありかもね。
一日の中の貴重な30分を浪費すると思うと、どうしても費用対効果なんて事を考えてしまう。
ダラダラ見るなら見るで、視聴中あるいは視聴後になんとなくでもいいから癒されるっつーか、
そういったものを求めてしまいがちだ。少なくともダフネにはそういったものを感じないんだよね。あのバカさ加減が逆にストレスになっちまう。
まぁそう思うなら見なければいいだけの話だ罠。スレ違いなことを延々とごめんなさい>楽しく見てる人達。
- 269 :メロン名無しさん:04/03/11 03:54 ID:???
- 最近グラヴィオンにハァハァできてる俺はヒヨッコなんだろうか
ロボ燃え、友情燃え、キャラ萌え、エロ萌え・・・・・_| ̄ ̄|○
- 270 :メロン名無しさん:04/03/11 08:56 ID:???
- わざと叩かれないようにコスい書き方してんだろキモオタ
- 271 :メロン名無しさん:04/03/11 09:21 ID:???
- >>270
否定はしないよ。だって俺らは「隠れ」だからね。
まあせっかく来たんだからマターリしていってくださいよ〜
- 272 :メロン名無しさん:04/03/11 12:06 ID:???
- お前みたいなキモオタと俺ら隠れオタを一緒にしないでくれ。
- 273 :メロン名無しさん:04/03/11 13:32 ID:???
- はいはい、ここは高校受験の終わった厨が来るところじゃないよ。
- 274 :メロン名無しさん:04/03/11 14:11 ID:???
- >>273
こういうのは華麗にスルーするのが望まし(・∀・)
- 275 :メロン名無しさん:04/03/11 19:04 ID:???
- 272 名前: メロン名無しさん 投稿日: 04/03/11 12:06 ID:???
お前みたいなキモオタと俺ら隠れオタを一緒にしないでくれ。
- 276 :メロン名無しさん:04/03/11 20:34 ID:???
- >>272は>>271へのレスじゃなくて>>270への煽りだったのか!
とりあえずお茶だけ置いておきます 旦旦旦旦旦旦旦
- 277 :メロン名無しさん:04/03/11 21:41 ID:???
- |'A`)つ旦 イタダキマツ
- 278 :メロン名無しさん:04/03/11 21:56 ID:???
- |ω・`)つ旦 イターキマース
さて、お茶飲んだら録画しといたサヴァイヴ見よっと
かーいいなぁ宇宙人
- 279 :メロン名無しさん:04/03/11 22:25 ID:???
- 今日はクロ高だから木曜日か
- 280 :メロン名無しさん:04/03/11 23:32 ID:???
- クロ高木曜ってどこらへんの方?
- 281 :メロン名無しさん:04/03/12 00:23 ID:???
- なんかしばらく見ないうちにここも寂れちゃったね。
- 282 :280:04/03/12 00:53 ID:???
- あー何言ってるんだろ俺、メインが木曜じゃんか
>>281
向こうの社会人スレも過疎化甚だしいな・・・・
もしかしてみんなオープンに移行しちゃった?
- 283 :メロン名無しさん:04/03/12 01:37 ID:???
- >>280
瀬戸内海
- 284 :メロン名無しさん:04/03/12 02:13 ID:???
- >>281
いや、当初からこんなもん
- 285 :メロン名無しさん:04/03/12 02:50 ID:???
- 今日のグラヴィオンはテロが入ってしまった・・・・・
撮りなおすべきか否か・・・・
- 286 :メロン名無しさん:04/03/12 02:56 ID:???
- 今自分の部屋のテレビ壊れてて見れないんだけど
4月から(新大学1年生)見れるようになる予定なんだが
その時また深夜とかのアニメ番組見そうで怖い・・
今でさえゲートキーパーズとか灰羽連盟などネットで入手してるんだけど
昔見てた萌えっぽいのは、カノンとか東京ミュウミュウとか。。
何かまたどっぷりとアニメにはまる自分がいそうで。
リアルにも響くだよね、、いい年してアニメ見てるなんて思われたくないし
どーーーーすればいいんだ色々面白番組見たいけど
テレビ直ったとたんアニメも見るのは分かってるんだよ_| ̄|○
高校赤点ばっかだから大学は勉強に集中しなきゃいけないし
もう色々と
アドバイスしようもないけど何か一言くれると嬉しいです
- 287 :メロン名無しさん:04/03/12 03:11 ID:???
- >>286
AA略
- 288 :メロン名無しさん:04/03/12 03:44 ID:???
- >>287
いやいやそこ略しちゃわかんないし
- 289 :288:04/03/12 03:47 ID:???
- つい突っ込むのに夢中でageちった
すんませんいってきます
- 290 :メロン名無しさん:04/03/12 03:55 ID:???
- >>286
つか赤点ばっかで入れるような学校なら、そんなにキツくないんじゃね?
- 291 :メロン名無しさん:04/03/12 04:19 ID:???
- ネットで入手とどうどうと書いちゃう神経がもうアウト。
あっち行ってください
- 292 :メロン名無しさん:04/03/12 04:23 ID:???
- >>286
隠れヲタの先輩大学生からあどヴぁいす
1、サークル入れ
2、スカパーは入るな
3、ハイブリレコなどもってのほか
ちなみに漏れは3つとも破ってしまった_| ̄|○
バイトして金入るとそのへんに使いたくなっちゃうんだよね・・・
>>290
それは禁句w
- 293 :メロン名無しさん:04/03/12 04:24 ID:???
- >>290
学校の成績と大学は推薦以外とことん関係なかったり
今日、今まで2.xで使ってたwinampを最新のにしたんだが・・・
interTVで外人さんたちが普通にアニメ流してるのな(;´Д`)
字幕が気になるけど。
- 294 :メロン名無しさん:04/03/12 10:47 ID:???
- くそっ!ハイブリレコの無い隠れ生活なんて・・・
旅行行った時ビデオ2台でもう必死でしたよ。
- 295 :メロン名無しさん:04/03/12 14:46 ID:???
- ヲタ系サークル入れば、隠れヲタ卒業できるぞ。
変わりにオープンヲタになるだけだが。
- 296 :メロン名無しさん:04/03/12 14:46 ID:???
- 俺なんぞVHS1台で必死ですが何か
- 297 :メロン名無しさん:04/03/12 15:48 ID:???
- ttp://chrno.com/
4月14日(19話):水曜日26:58〜
4月以降は放送時間が毎週水曜日26:58〜にかわります。
(都合により、放送日、放映時間が変更になる場合があります)
だってよ。R.O.D.は終わり。
マリみて十兵衛HHR.O.D.ガンスリのころはよかったなぁ
あとマリみては2期あるんだってね
- 298 :メロン名無しさん:04/03/12 16:55 ID:???
- ヲタサークルなんかあるの?
そういや少女漫画研究会みたいのはあったような
- 299 :メロン名無しさん:04/03/12 17:03 ID:???
- うちの大学に「妹」っていうサークルがあった・・・(´A`)
- 300 :メロン名無しさん:04/03/12 17:12 ID:???
- いたずら目的で小一少女を殺害した事件
テレ朝だけ犯人に対して「アニメ好き」とテロップを付けてやがる(;´Д`)
いやまぁ最近の風潮を見てるとあながち否定できない要素山盛りだが・・・
- 301 :メロン名無しさん:04/03/12 17:48 ID:???
- まあタイーホされた香具師の自宅から大量のDVDと
少女写真がある雑誌が発見されたらしいから間違ってはいないわけだが、
「アニメ好き」のテロップが煽ってるようにも見えて腹立たしかったな。
結局俺が一番感じた事は、週間私のお兄ちゃんは今のうちに買いって事かな。
- 302 :メロン名無しさん:04/03/12 18:21 ID:???
- 美少女写真集やDVDくらい誰でも持っているだろうに。
たかが40〜50cmのフィギュアごときでロリ好きアピールかよ。
最近メディアの叩き方は明らかにおかしい!
- 303 :メロン名無しさん:04/03/12 19:04 ID:???
- >>302
いやイパーン人は持ってないって
- 304 :メロン名無しさん:04/03/12 19:27 ID:???
- >>302
いや、二行目がおかしいぞ(;´Д`)
- 305 :メロン名無しさん:04/03/12 19:43 ID:???
- オタクはますます肩身が狭くなりますね。隠れで本当に良かった。
- 306 :メロン名無しさん:04/03/12 20:17 ID:???
- キモオタ晒しage
- 307 :メロン名無しさん:04/03/12 20:17 ID:???
- これでますますアニメの美少女化が進むな。
逆だろと言われそうだが、
アニメ好きと言い出せない風潮になるから
執着ない連中の新規参入は完全に止まるぞ。
で、イノセンスでジブリの鈴木さんがやろうとしてた
改革も頓挫にょ。 <アニメオシャレ化する
- 308 :メロン名無しさん:04/03/12 20:56 ID:???
- これでイノセンスとどめ刺されたか。 なんつー憐れな最期だ・・・
- 309 :メロン名無しさん:04/03/12 20:59 ID:???
- >>308
いや、バトーは幼女に興味示さないし大丈夫w
- 310 :メロン名無しさん:04/03/12 21:08 ID:???
- 押井本人と登場キャラは平気だろうがな・・・・
- 311 :メロン名無しさん:04/03/12 23:23 ID:???
- アマゾンで萌える聖地アキバ 秋葉原マニアックス って本買ったんだけど
_| ̄|○ナニシテンダロオレ
- 312 :メロン名無しさん:04/03/12 23:56 ID:???
- >>307
どんどん間口が狭くなって中の空気だけがどんどん悪くなるな。
つかイノセンスもだめぽ。押井の作風は閉鎖的(一般に分かりにく)すぎるよ・・・
1回見ただけじゃ解からないて鈴木pいってたがアニメ映画2回も見にいくバンピーがいるわけねーだろ。
それとイノセンス支援したいなら耳をすませばじゃなくて甲殻映画でもやってみれ>日テレ
- 313 :メロン名無しさん:04/03/13 00:35 ID:???
- >>311
わかるよ。面白いよなアレ
- 314 :メロン名無しさん:04/03/13 10:30 ID:???
- どうしたら、アニヲタ=キモイの風潮を
無くす事が出来ると思う?
- 315 :メロン名無しさん:04/03/13 11:18 ID:???
- >>307
言い出せなくなってもヲタ狙いのものは作られていって隠れオタは増えていきそう
なんと言うかより不健康な世界に
- 316 :メロン名無しさん:04/03/13 11:20 ID:???
- >>314
素がカッコよければ
- 317 :メロン名無しさん:04/03/13 11:31 ID:???
- 整形業界とファッション業界の回し者、出現!
- 318 :メロン名無しさん:04/03/13 12:00 ID:???
- >>315
美少女物から入った香具師ってオープンが異常に多そう
隠れオタの比率は今までどおりでオープンだけ激増しそうな予感
- 319 :メロン名無しさん:04/03/13 16:01 ID:???
- >>314
正直ムリポ
- 320 :メロン名無しさん:04/03/13 17:43 ID:???
- 確かに無理。だって風潮じゃなくてキモイのが多いのは紛れもない事実だもん。
そう言うのを目の当たりにしてるからこそ皆も隠れやってるわけでしょ。
あんな連中と同類と思われたくない、って。
- 321 :メロン名無しさん:04/03/13 18:43 ID:???
- よく見るヲタ画像集のコピペで
巨人の星の花形みたいな髪型したの見て
「実際これはいないだろー」とか思ったら
ヨドバシとかで普通にいるのね
特にDVD売り場
なんであんないかにもおたくっぽい髪型してるの?
もう誇ってるのかな
- 322 :メロン名無しさん:04/03/13 20:13 ID:???
- ヲタの友達しかいないと髪型とか気にしないからね
- 323 :メロン名無しさん:04/03/13 23:12 ID:???
- みんな週にどれくらいアニメ見てんの?
- 324 :メロン名無しさん:04/03/13 23:17 ID:???
- 今はマリみてとプラネテスぐらいかなぁ
去年の夏頃なんかはラストエグザイル、テクノライズ、ステルヴィアetcetc...
なんかむちゃくちゃ見てた気がする(;´A`)
- 325 :メロン名無しさん:04/03/13 23:37 ID:???
- >>320
確かになんかなぁって思うよ。
俺もファッションにそこまで気を使ってる訳ではないが髪型をああいう感じにモロオタってするのはどうかと
それとニュースの特集でコミケをなんか毎年取り上げるじゃない?ああいうのの相乗効果もあって目も当てられん
それとこの特集番組に殆ど出てくるオタキングこと岡田としお。本はそれなりに面白いがTVに映るんじゃねーよボケと言いたい
- 326 :メロン名無しさん:04/03/13 23:48 ID:???
- 隠れてんじゃねーよせ性犯罪者予備軍!
- 327 :メロン名無しさん:04/03/13 23:51 ID:???
- 予備軍扱いされるのに、オープンになれというのかw
- 328 :メロン名無しさん:04/03/14 00:27 ID:???
- >>326
死ぬまで性犯罪を犯さなかったら、
一人当たり1億円の賠償金を貰う。
- 329 :メロン名無しさん:04/03/14 00:28 ID:???
- ヤベッ 死んだら受け取れないや。
- 330 :メロン名無しさん:04/03/14 12:39 ID:???
- 仕事ができない場合、その人がヲタだと評価は−2の2乗
つまり−4になってしまう。オープンにしない方が良いだろ
やっぱ。そもそも社会人が仕事場の人間にプライベートを
ペラペラ話す必要も無い
- 331 :メロン名無しさん:04/03/14 14:08 ID:???
- 昇進したので嬉しさ余って部屋の片付けをした。
古本屋に売った。
アルバム一枚買える金額だた。
友人と飲みに行って終わり。
- 332 :メロン名無しさん:04/03/14 18:08 ID:???
- 誰か「バンキシャ」見た?
- 333 :メロン名無しさん:04/03/14 18:34 ID:???
- わざわざ会社の人間にカミングアウトする奴ぁいねーだろ。
まあ見るからにヲタっぽい奴は別だろうけど。
- 334 :メロン名無しさん:04/03/14 23:39 ID:???
- >>332
詳細キボン
- 335 :メロン名無しさん:04/03/14 23:53 ID:???
- 典型的なオタクだったたな。例の犯人
アニオタっつーよりロリコン変体さんな気もするけど
- 336 :メロン名無しさん:04/03/15 00:15 ID:???
- 世間的にオタってのはロリコンの意味合いも含まれてるからばれた時カナリ痛い
まぁ最近やりまくっている萌えアニメ見るとそう思われても仕方ない気はするが
- 337 :メロン名無しさん:04/03/15 00:20 ID:???
- BPSのことか
- 338 :メロン名無しさん:04/03/15 00:26 ID:???
- >>337
うしろうしろ!
- 339 :メロン名無しさん:04/03/15 14:17 ID:???
- 犯罪者予備軍のスレはここですか?
アニメやゲーム好きの性犯罪者は隠れヲタ
- 340 :メロン名無しさん:04/03/15 15:33 ID:???
- >>339
そう思うんなら、さっさと警察に通報して
ここのログを調べてもらえ。
そして、ここに書き込んでる住人を
一斉摘発でも何でもしてみろよ。
- 341 :メロン名無しさん:04/03/15 15:45 ID:???
- >>339-340
通報されますたw
って言うか、確かにその考え間違って無いかも。
今までのヲタ系犯罪者は会社じゃ普通だったみたいだし、でもそうしたらまたたびさんも・・・
- 342 :メロン名無しさん:04/03/15 21:06 ID:???
- ロリとかヲタとか関係無しにたかが女の為に人生棒に振る奴の気が知れないな。
- 343 :メロン名無しさん:04/03/15 21:06 ID:???
- ふぅ、やっとDION規制解けた・・・・
録画しといた耳を澄ませば見たんだが、良いねこりゃ。
だてに芸大出のアニメータとってないな
幼少に一遍みたんだけど、また今見ると印象が全然違うね
激しく青臭くてアレな話だけど、俺も高校までにこんな感じの体験をしてみたかった・・・・・
まぁ隠れな分には無理な話なんだがよ・・・・_| ̄|○
- 344 :メロン名無しさん:04/03/15 22:36 ID:???
- >>343
オレも見て_| ̄|○になりました。。。すごく良いんだけどね。。。
- 345 :メロン名無しさん:04/03/15 23:47 ID:???
- 漏れもだ・・・
少女漫画はあんなのばっかりなのか
- 346 :メロン名無しさん:04/03/16 01:51 ID:???
- >>343
おいおい、正直になろうぜ。
隠れじゃなくても無理です、おれ_| ̄|○
- 347 :メロン名無しさん:04/03/16 02:23 ID:???
- つーか学園モノ全部に共通する感じ・・・・・
- 348 :メロン名無しさん:04/03/16 03:32 ID:???
- おまいらは大丈夫だとは思うが興味深いものを見つけた
http://www.oxiare.net/
過剰な気もする
- 349 :メロン名無しさん:04/03/16 04:24 ID:???
- >>348
そのサイト初めてみた・・・・
■ポケットに片手だけ突っ込んで気取る(気取ってるつもりは無いがやるな・・)
■ 白い靴下(学校以外ではく事があるし・・・・)
この辺が該当するな・・・
- 350 :メロン名無しさん:04/03/16 04:27 ID:???
- 白靴下ってだめなの?
カラー付いてるほうがダメな気がする・・・
漏れダメポ
- 351 :メロン名無しさん:04/03/16 18:23 ID:???
- >>350
そこまで気を配らなきゃいけないようですよ。
ちらっと見えるところにも手を抜かないのが一般人みたい。
でも結局色の合わせ方とかセンスが試されるような気がする・・・
俺も全然気にしないからダメボ
- 352 :メロン名無しさん:04/03/16 19:03 ID:???
- >>350
くるぶしソックスなら白でも良さそう
- 353 :メロン名無しさん:04/03/16 19:59 ID:???
- くるぶしソックスは何がいいのかさっぱりわからんな
- 354 :メロン名無しさん:04/03/16 20:18 ID:???
- >>353
長いソックスだとオサーンぽい感じがすると思わないか
- 355 :メロン名無しさん:04/03/16 20:27 ID:???
- くるぶしソックスは確かに抵抗感が・・・
すね毛見せて何がたのしいんだ
- 356 :メロン名無しさん:04/03/16 20:31 ID:???
- 一般人が俺らを理解できないように、漏れたちにオサレな人のファッションは理解できないのさ。
- 357 :メロン名無しさん:04/03/16 20:41 ID:???
- 特に夏だ。ヲタっぽいかイパーンになれるか
長いジーパンとかしか履かないやつはいいが、
ハーパンとか七部とか履いた時、足元に白くて長いソックスが・・・・・なんてもう秋葉じゃんか
- 358 :メロン名無しさん:04/03/16 20:49 ID:???
- くるぶしソックスは、素足で靴履くと蒸れるからでないの?
- 359 :メロン名無しさん:04/03/16 21:13 ID:???
- >>358
それもあるね。
スニーカーを履く時なんかはなるべく素足に見えたほうがカッコいいとおもう
革靴しか履かないような人はくるぶしソックスはく必要はないと思う
- 360 :メロン名無しさん:04/03/17 00:21 ID:???
- ダボ半パンの時はどうせ夏でしょ
素足に草履でいいじゃん
フォーマルな半パンってあるのか?
冬に半パンなんてヤシいるか?
- 361 :メロン名無しさん:04/03/17 01:10 ID:???
- バランスの問題っしょ
サンダルだと足下が軽くなってしまう時にはスニーカー
そんな時のくるぶしソックス
- 362 :メロン名無しさん:04/03/17 01:33 ID:???
- 「〜でいいじゃん」
そう思った瞬間から価値観てのは広がらなくなっていくんだよな。どんなものでもさ。
自分に馴染みのないものでも、ある程度の考察をしてみたらどうだろうか?
常に周りにあわせる必要など無いだろうが、逆にある程度は考える必要もあると思う。距離感を保つためにもさ。
それが出来なくなっていくとどんどんヲタ化していくんだなぁ、って思った。
- 363 :メロン名無しさん:04/03/17 02:02 ID:???
- そうだな。
それが俺ら&イパーンがキモいとしてるヲタ像だから。
自分がよけりゃいい、なんてことを考えてるわけにはいかないんだよ。
キモい、なんて思われたくなければやっぱ身だしなみからきちんとしなきゃいかんよな。
- 364 :メロン名無しさん:04/03/17 02:14 ID:???
- じゃあ
>ハーパンとか七部とか履いた時、足元に白くて長いソックス
これは?
- 365 :360:04/03/17 02:34 ID:???
- バランスってのには同意、結局はTPOだと思う
- 366 :メロン名無しさん:04/03/17 02:43 ID:???
- >>348
ここの管理人、自分がオタクであることに、相当コンプレックス持ってるような感じがするなぁ。
あと「してはいけないオタク定番の行動」ってこと読んで思ったんだけど。
この人自分はオシャレだと思い込んでて、垢抜けない他のオタクを見下してる感じもするな。
- 367 :メロン名無しさん:04/03/17 04:14 ID:???
- >>348の管理人って女かな?イラストが男の描くタイプじゃないし・・・
- 368 :メロン名無しさん:04/03/17 13:32 ID:???
- ttp://www.nhk.or.jp/shaberiba/list/list.html
オタクの何がいけないの? (2004年4月23日放送)
提案者 : 14期生 意見募集中
僕は中3から、アニメに出てくる美少女キャラにハマっています。アニメ系のグッズを集め、恋愛シュミレーションゲームに熱中する毎日
で、美少女キャラに真剣に恋をするほどです。恋愛シュミレーションゲームがあるおかげで、僕のようにモテない男子でも恋のドキドキ感
やトキメキを感じることができます。しかし周囲の人は美少女キャラに夢中になる僕のことを「オタクだ」と言ってバカにします。一つのこと
に夢中になるのは、素晴らしいこと。なのにスポーツやファッションとは違って、美少女アニメだとバカにされるのは納得いきません。オタ
クの何がいけないの?
- 369 :メロン名無しさん:04/03/17 16:07 ID:???
- >>368
理 屈 じ ゃ な い
- 370 :メロン名無しさん:04/03/17 16:21 ID:???
- つかこの番組ほんとに痛いよね。
- 371 :メロン名無しさん:04/03/17 16:26 ID:???
- >>366
そう思い込んだらヲタクの始まりですよ・・・・・
他人の意見もちゃんと聞き入れないと
- 372 :メロン名無しさん:04/03/17 17:32 ID:???
- しかし不思議なのはファッションセンスが古臭い=オタクと見られるところだな
オタクじゃなくてもセンスが古臭いやつっているでしょ?シャツインとか
- 373 :メロン名無しさん:04/03/17 17:50 ID:???
- え、そういうやつって大抵オタクじゃないの?
- 374 :メロン名無しさん:04/03/17 18:30 ID:???
- >>373
おまいはそういう格好をしたヤシを見かけたら
その都度オタクかどうか確認していたか?
- 375 :メロン名無しさん:04/03/17 19:22 ID:???
- プ
ネタにマジレスかよ。暇だな、春厨は。
- 376 :メロン名無しさん:04/03/17 20:55 ID:???
- 歌のTOP10見てて感じた事
ヤングマン>>>>>>>>>>>ラルクの新曲
問題は俺がリア工だという事だ。何でこんなに古臭い曲が好きなんだよ
- 377 :メロン名無しさん:04/03/17 20:58 ID:???
- >>368
過去のしゃべり場にもヲタが出てたな。
しかも同じ、オタクで何がワルイ、みたいな感じの題で
部屋が紹介されてたが、なんかときメモだったかトゥハートだったかのポスターだらけで
相当ヤバイ雰囲気醸し出してたが・・・・・・
頼むからそういうことせんでくれ・・・・・ヲタのステロタイプ像が刻まれてくから_| ̄|○
- 378 :メロン名無しさん:04/03/17 21:29 ID:???
- ガチャガチャの中身を自由に選べるという権限を手に入れたスーパーの店員“俺”は、
その権限を駆使し、ありとあらゆるガシャポンをコンプリートしていった。
その結果、近所でガチャガチャのお兄さんという異名で呼ばれるようになったのだ!
閉店後コソコソやってたのに、パートのおばさん→その子供→ガキの友達という、
情報経路があったとは。。。_| ̄|○
- 379 :メロン名無しさん:04/03/17 21:30 ID:???
- オッス、オラ引きこもり!この季節(春休み)は朝でもブックオフにガキがいるからワクワクするぞ!
- 380 :メロン名無しさん:04/03/17 21:37 ID:???
- それは引き篭もりじゃなくて無職でしょ
- 381 :メロン名無しさん:04/03/17 22:53 ID:???
- 何かこのスレには全然隠れアニヲタがいない悪寒・・・・・・・・・・・。
>>141
漏れはアメ横の服屋、ジーンズメイトとアウトレットJが関の山
- 382 :メロン名無しさん:04/03/17 23:04 ID:???
- >>381
何を言うか、ちゃんと俺は隠れてるよ
- 383 :メロン名無しさん:04/03/17 23:14 ID:???
- 俺やばいかもしれんが変わってる系のキャラで何とかのりきってます・・・!
- 384 :メロン名無しさん:04/03/17 23:21 ID:???
- >>381
俺も隠れてるよ
今日はマリみてだ(;´Д`)ハァハァ
- 385 :メロン名無しさん:04/03/17 23:26 ID:???
- 真性アニヲタの隠れ場所と勘違いしてる香具師がいる気がしないでもないな。
- 386 :メロン名無しさん:04/03/17 23:39 ID:???
- >>385
真性オタは隠れないぞ
- 387 :メロン名無しさん:04/03/18 01:16 ID:???
- いやぁ、真性でも隠れるヲタはいるだろうな
隠れ全員がライトヲタってわけじゃないだろうし
むしろ真性であればあるほど隠れなきゃマズイと思うんだが・・・・
- 388 :メロン名無しさん:04/03/18 01:34 ID:???
- >>377
長峰君だね。
本編では他の女どもに「カッコイイ人はオタクでも構わないけど、お前みたいな奴がオタクだと気持ち悪い」
みたいなこと言われて、泣いてたよね。ありゃただのオタク叩きにしか見えんかった。
で、本編終了後のしゃべり場の人たちでは、彼がAIRをプレーしながら
観鈴ちんに萌えてるシーンを全国放送…イタタ
- 389 :メロン名無しさん:04/03/18 01:50 ID:???
- やっぱかっこよけりゃヲタも許されるんだな・・・・・・
ガクトとか中村俊介とか
- 390 :メロン名無しさん:04/03/18 02:21 ID:???
- >>389
まあそれが全てだね。
本スレで言えないからここで言わせて
十 兵 衛 ち ゃ ん A 最 高 ! ! !
- 391 :メロン名無しさん:04/03/18 03:09 ID:???
- あのさ、あのさ、もう俺わけわかんねえわ
なにがってR.O.D.だよ
もうだめぽil||li _| ̄|● il||li
こんなアニメいまだかつてみたことありませんでした
なるたるなんて余裕でぶっ通しでみれます。
どうせ最後に姉2人もどってくんだろとか思ってましたはい。
どうやら私不眠症になりそうですはい。
- 392 :メロン名無しさん:04/03/18 03:13 ID:???
- フリーシャたん(;´Д`)
- 393 :メロン名無しさん:04/03/18 03:38 ID:???
- >>391
もちつけ
で、スカパーで続きが見れるらしいがANIMAXの事だよな?
- 394 :メロン名無しさん:04/03/18 04:15 ID:???
- >>393
残念ながらフジテレビ721だかの有料だと。
ANIMAXなら見れんのによおーーープンプン
- 395 :メロン名無しさん:04/03/18 07:55 ID:???
- あーROD打ち切りなんだっけ。
テクノのときも無理矢理終わらせたしなぁ・・・・・・・
野球中継しなくてイイから他の番組に影響でないようにして欲しい
たのんます、フジよ
- 396 :メロン名無しさん:04/03/18 11:06 ID:???
- >>389
そういう考えはますますオタの深みに嵌っていく
- 397 :メロン名無しさん:04/03/18 15:15 ID:???
- 勇午の拷問の回と攻殻の幼女誘拐の回を2連チャンで見てちょっと嫌な気分になった('A`)
- 398 :メロン名無しさん:04/03/18 16:10 ID:???
- >>388
用は外見で人を判断する事を肯定してるだけなんだが、ことオタクのこととなると疑問に思わないやつが多い。
そのブサイ娘どもも「女を外見で判断するのはおかしくない?」で演説かましそうなブス共なんだが。
それじゃ、政治経済、理系とかカタイ興味を持つやつはオサレか?
それはそれで叩くのだから、いわゆるオサレと自分の友人らが認定するコトでないと、認めないのだなアイツらはと。
しゃべり場はそもそもまともな議論のできない子どものだべり場なんでまともに聞いても疲れるだけだ。
そう俺は思うので3期以降見てない。
討論が見たいならBBCのがいいネ。
- 399 :メロン名無しさん:04/03/18 17:27 ID:???
- しゃべり場なんて、「みんな人それぞれ」で破滅しちゃう番組だからな。
これは禁句なわけだ。
- 400 :メロン名無しさん:04/03/18 17:31 ID:aP6vC/29
- アニメヲタを隠すのは正常な羞恥心。
エロ本と同じ羞恥心を起こすものなので、
家族の前で鑑賞したり、部屋の目立つ所に置かなければいいだけ。
アニメヲタをやめる必要ないし、>>348 で代償する必要もないって。
- 401 :メロン名無しさん:04/03/18 17:34 ID:???
- 酷かったねR.O.D.
マリみては最高だったのに。
(;´Д`)ハァハァ (;´ Д`)ハァハァ (;´ Д `)ハァハァハァハァ :.` ;:.・∵ ゚ д:.`
- 402 :メロン名無しさん:04/03/18 17:37 ID:???
- 超変身コスプレイヤー、ネット配信のを録画しておいて
あとでゆっくり見ようと思ったら「ライセンス期間がすぎてます」って・・・・・・_| ̄|○
ヒットをねらえ!もそうなのか?まだ1話見てないのに・・・・・・・・・
- 403 :メロン名無しさん:04/03/18 17:54 ID:???
- >>402
ヒットも同じだよ。
- 404 :メロン名無しさん:04/03/18 18:43 ID:???
- >>403
おぉぉぉぉぉ、せっかくRに焼いたのに・・・・・・・・
これもDVDを売るためなのか
- 405 :メロン名無しさん:04/03/18 20:56 ID:???
- 引越しするに当たり、とりあえず漫画エヴァ全巻売ってきた
ブクオフで410円・・・・・高いのか安いのか
- 406 :メロン名無しさん:04/03/19 03:02 ID:???
- 安いだろ
- 407 :メロン名無しさん:04/03/19 10:50 ID:???
- >>405
'`,、 '`,、('∀`)'`,、 '`,、
- 408 :メロン名無しさん:04/03/19 17:00 ID:???
- るろ剣やらコナンやら50冊近く売って
3千円いかなかった俺は負組_| ̄|○
- 409 :メロン名無しさん:04/03/19 18:02 ID:???
- 昔は何処も、一冊100円新刊は200円で買い取ってくれてたのにな・・・
- 410 :メロン名無しさん:04/03/19 20:10 ID:???
- >>408
その店にたくさんあったんだよるろ剣やらこなんやらが。
- 411 :メロン名無しさん:04/03/19 20:38 ID:???
- イノセンス見た。いいね。うん。
CGや映像はすごかったけど、俺は前作がいいかな。
ラストになって原作ネタが出てきたんでちょっとうれしかった
- 412 :メロン名無しさん:04/03/19 22:22 ID:???
- ネタバレ怖いけど原作知らなくても楽しめる?
- 413 :メロン名無しさん:04/03/20 00:31 ID:???
- >>412
十分楽しめると思うよ
でもイパーンにはちょっときついかも・・・・・
- 414 :メロン名無しさん:04/03/20 10:16 ID:???
- やっぱイノセンスもオタの壁を突き破れなかったか・・・
アカデミー賞は出来レースでもう獲ったも同然だから
一般人との勝負は来年以降だな。
ハリウッド監督のコメントでバンバン煽って
宣伝文句は、 ついにニモを超えた! で決まりだな。
- 415 :メロン名無しさん:04/03/20 21:10 ID:???
- 次はアップルシードだ!
音楽が坂本龍一らしいじゃんか
これでイパーンもイチコロさ!
- 416 :メロン名無しさん:04/03/20 22:32 ID:???
- なぜイパーンをコロさねばならんのだ
否!
- 417 :メロン名無しさん:04/03/20 23:33 ID:???
- 「卒業写真で顔を見ただけでも、士官学校での等級と成績、卒業後の将来は推測できる」 社会学者アラン・マズーア
某所よりコピペ
「恋が芽生えるきっかけとして容姿ほど重要なものはほかにない」
社会心理学者エレーン・ハートフィールドとスーザン・スプレッチャー
「見かけのいい男性ほど女性を満足させられる率は高く、二人で同時にオーガズムに達することも多い」
ランディ・ソーンヒルとスティーヴン・ガンゲスタッド
「ブサイクは生まれつきの不平等である」 作家ジム・ハリスン
「肉体的な美しさを生み出すのは魂の美しさである。逆に、肉体的な醜さは悪をも意味する」
作家バルダッサーレ・カスティリョーネ
「聖書にもあるように、醜い身体をした人間は自然な愛情を欠いている」
哲学者フランシス・ベーコン
「ブサイクな赤ん坊には虫唾が走る」 ヴィクトリア女王
「幼児虐待を受けて施設に保護された子供たちを調査した結果、ある事実が浮かびあがった。
被害者の子供は圧倒的に顔がかわいくない子供が多い」 カリフォルニア、マサチューセッツ調べ
「美しい人はセックスの相手が見つかりやすい。
裁判でも情状酌量を与えられやすく、見知らぬ人から協力を得られる率も高い。
同様、醜さは社会的に不利な立場や差別を招きやすい」 臨床心理学者ナンシー・エトコフ
「私は始終絶望感に襲われた。私のように大きな鼻、分厚い唇、小さな灰色の目を持つ人間が
この地上で幸せを得るとはとても思えなかった。
人間の成長に外見ほど強烈な影響力も持つものはなく、容貌の美醜がその人間の自信を左右する」
作家レフ・トルストイ
- 418 :メロン名無しさん:04/03/21 00:01 ID:???
- アニオタも大好きだった、いかりや長介氏が昨日亡くなりました。
昨日とは似て非なる今日。ときの流れは残酷ですね。
みなさんも今を大事に生きましょうね。
- 419 :メロン名無しさん:04/03/21 01:00 ID:???
- 激しくスレ違い
- 420 :メロン名無しさん:04/03/21 01:11 ID:???
- アニメ以外の話題にもアンテナ伸ばしとかないとオープンオタになっちゃうぞ。
- 421 :メロン名無しさん:04/03/21 01:15 ID:???
- >>418
すれ違いだけど、同意
- 422 :メロン名無しさん:04/03/21 01:29 ID:???
- >>417
長々とUZEEEEEEEEEEEEEEEEEE!
氏にたくなりますた _| ̄|○ハァ...
- 423 :メロン名無しさん:04/03/21 01:29 ID:???
- いかりや長介頭はパー、などと言いにくくなるな・・・
- 424 :メロン名無しさん:04/03/21 02:04 ID:NzY2Tz9w
- >421
ところが各板でこれが大問題
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1079764664/113-114
113 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:04/03/21 00:18 ID:4KYq1E32
長介が死んで何がイヤだって
いかりや長介追悼番組なんかが始まって
予定通りにアニメがやらないことが 死 活 問 題
114 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:04/03/21 00:21 ID:QCGlEQd0
そのとおり。深夜アニメの時間変更が発生してキャプミス祭りの予感。
芸能人が死んだくらいでいちいち騒ぐな。誰だコイツ?
- 425 :メロン名無しさん:04/03/21 02:28 ID:???
- >>424
アホだな・・・・・追悼番組なんてやるのは昼間だろ?
その番組が潰れるだけ。
深夜帯には影響しないって。
キャプできなかったらレンタルかアレすりゃいいだろ?
しかも誰だこいつって、、、、、もうヤバすぎ。
ヲタの風上にもおけない。
- 426 :メロン名無しさん:04/03/21 02:41 ID:???
- アニメがやらないくらいで、こんなに必死になるのか・・・
確かに楽しみが一つ減るけど、そこまでの執着心は無いな
- 427 :メロン名無しさん:04/03/21 02:46 ID:???
- http://sports4.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1079794004
こんなのもあるが
- 428 :メロン名無しさん:04/03/21 03:00 ID:???
- >>427
そういえば、新井理恵の漫画の「ペケ」の中で
高校生二人が会話をしていて
A「オレこの夏でオトナになったよ」
B「なんで?」
A「ドリフのコントが笑えるようになったんだ」
というネタがあったのを思い出した。
- 429 :メロン名無しさん:04/03/21 03:12 ID:???
- >>428
ははは・・・・
長さん・・・・・・・・(´A`)
- 430 :メロン名無しさん:04/03/21 09:06 ID:???
- >>428
新井理恵の漫画いいよなー。オレ大好きだよ。
あれはヲタ狙いだよな。。。
- 431 :メロン名無しさん:04/03/21 21:56 ID:???
- お、あったあった。
このスレ、移転した?
なんか既得スレから入れなかったんだけど・・・・・
てっきりDAT逝きかと思ったぜ
- 432 :メロン名無しさん:04/03/22 00:40 ID:???
- DAT安心!宇宙旅行
ってネタをノーマルな板で使ったらハァ?(゚д゚ )扱いされた
- 433 :メロン名無しさん:04/03/22 00:54 ID:???
- ( ゚д゚)ハァ?
- 434 :メロン名無しさん:04/03/22 01:04 ID:???
- オタササ
- 435 :メロン名無しさん:04/03/22 01:13 ID:???
- なつかしいなw
まだ見ててもいたって普通な年齢だった_| ̄|○
- 436 :メロン名無しさん:04/03/22 01:29 ID:???
- >>432
どんまい。
- 437 :メロン名無しさん:04/03/22 02:38 ID:???
- >>432
TPOをわきまえような。
- 438 :メロン名無しさん:04/03/22 03:05 ID:???
- キャラデザが致命的に糞でアニメ少ない田舎に住んでても見る気しなかったな
- 439 :メロン名無しさん:04/03/22 05:20 ID:???
- 田舎に住んでいて、いたって普通だった俺はBSの導入により隠れヲタへ・・・・・
- 440 :メロン名無しさん:04/03/22 07:03 ID:???
- さてそろそろ今期のアニメも終わりですが
みんなの今期面白かったアニメってなんだった?
俺はありきたりだけど「GUNGRAVE」「マリみて」「十兵衛」だね。
あと4月からはなんか期待できるアニメってある?
なんか見たいアニメがひとつも無いんだよな〜
- 441 :メロン名無しさん:04/03/22 10:10 ID:???
- ゴーダンナー2期、ズッコケ、美鳥、DANDOHくらいかな。今興味あるのは。
あとは適当に見て決める感じかな 今見てるのと合わせて。
- 442 :メロン名無しさん:04/03/22 10:21 ID:???
- >>440
漏れはクロ高が一番良かった
- 443 :メロン名無しさん:04/03/22 15:48 ID:???
- 期待してたギルガメが酷かったのでガングレの最終回に期待
- 444 :メロン名無しさん:04/03/22 15:55 ID:???
- <イスラエル軍>ハマス精神的指導者ヤシン師を暗殺
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040322-00001055-mai-int
- 445 :メロン名無しさん:04/03/22 16:17 ID:???
- つまり銀英だと言いたいんだな・・・
_| ̄|○
- 446 :メロン名無しさん:04/03/22 17:08 ID:???
- んーと俺はサムライ7、爆裂天使、ガンツかなぁ
あとアベンジャイ2もw
- 447 :メロン名無しさん:04/03/22 18:03 ID:???
- 俺は思った。
ヲタが服装を気にしないのは、おしゃれな店の服が男物なのか女物なのかわからないからなんじゃないかと。
俺にはマジに区別つかない。メンズならメンズ、レディスならレディス、ユニセックスならユニセックス、ちゃんと表記しろと。
そんで「お、これかっこいいな」何て思った服に限ってとんでもない値段がついてたりする。
ニットが¥30000とか。買えねえ。ロンTが¥8000とか。買えねえ。
量産しろと。
そんなこんなでユニクロユーザです・・・・・バリエが少ないよ・・・・
- 448 :メロン名無しさん:04/03/22 18:39 ID:???
- 面倒だからさっさと全身銀色タイツにしろってんだ。
もう21世紀なのに。
- 449 :メロン名無しさん:04/03/22 22:10 ID:???
- >>440
ギルガメ
- 450 :メロン名無しさん:04/03/22 22:11 ID:???
- 宇宙恐竜ゼットンっているじゃん。
あれってどれぐらい強いんだろーか
- 451 :メロン名無しさん:04/03/22 22:16 ID:???
- >>450
ゼットンマジヤバい。
ウルトラマンなんて目じゃない。らしい。
空想科学読本参照。
- 452 :メロン名無しさん:04/03/22 22:43 ID:???
- >>447
まさにその通り。
それに加え恥じらいというか劣等感もあるから
イパーン人に飲み会とか誘われると何を着ていけばいいかマジで悩む。
ちなみに俺はイパーン人の友に選んでもらった服があるが一式だけじゃ・・。
- 453 :メロン名無しさん:04/03/22 23:16 ID:???
- 一騎当千のフィギュア欲しいけどここを踏みこむと戻れなくなりそう
- 454 :メロン名無しさん:04/03/22 23:20 ID:???
- >>453
どうやら君とこのスレ住人との間には超えられない壁があるようだね
- 455 :メロン名無しさん:04/03/22 23:36 ID:???
- >>453
戻らなくていい。進むしかない
- 456 :メロン名無しさん:04/03/22 23:59 ID:nBl3MwtT
- エンゲル係数と同じ式で数値を出して下さい。
(オタグッズに使う金額÷収入)×100
またはこちらのスクリプト
http://hamanasu.sakura.ne.jp/~yami/notes/jvs6.html
ちなみに俺は21%だった(実家暮らし)。
- 457 :メロン名無しさん:04/03/23 05:27 ID:???
- チョーボとかつけてないからわかんないYO!
4月になったら付けようかなぁ
- 458 :メロン名無しさん:04/03/23 12:51 ID:???
- オタ関係のものは全然買ってないな・・・
- 459 :メロン名無しさん:04/03/23 19:58 ID:???
- 週間私のおにいちゃんをみたリアル妹の感想・・
「え・・辻加護以下の世界じゃんマジきもい」
- 460 :メロン名無しさん:04/03/23 20:35 ID:???
- それ以外のコメントを言う方が恐ろしい
- 461 :メロン名無しさん:04/03/23 20:50 ID:???
- >>459
どうやって見せたのか?まさか、、、自分の買った奴を。。。
- 462 :メロン名無しさん:04/03/23 21:19 ID:???
- オタグッズはメデューサの目だよ。
見たら必ず石化(硬直)する。一般人は!!
- 463 :メロン名無しさん:04/03/23 22:03 ID:???
- >>417
「何故美人は得なのか」という本からの引用?
古本屋で買ったよ。
でもブサイクはダメという内容でもなかったな。
美人はできて当然、できなければブサイクよりも厳しい目で見られるとかも書いてあった。」
>>452
そだな・・・
とりあえずデパートに行って、対象年齢、性別のフロアに行く。
でもって、マネキンを見て店員に聞く。
「あれ気に入ったんで・・・」
でもって、同じデザインで色違いもいいかもとか言いつつ、オススメを聞く。
でもって、変に見えないデザインかシツコク聞きながら2着買う。
あんまり買っても着ないまま季節が変わる。
あと友人に見立ててもらう。
- 464 :メロン名無しさん:04/03/23 23:04 ID:???
- ドリフ板がついに
デキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━ !!!
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1051538873/547
- 465 :メロン名無しさん:04/03/24 00:38 ID:???
- アニメ雑誌を売ってきた。
120円・・・・・・・_| ̄|○
- 466 :メロン名無しさん:04/03/24 08:51 ID:???
- >>447
よ〜く探してみな
安くて良い物もあるはず
何度かやると探すのが楽しくなってくるよ
- 467 :メロン名無しさん:04/03/24 10:10 ID:???
- 時期を選べば1000円、2000円で結構おしゃれな物も買えるぞ
インナーなんかは安物でも別にいいしね
- 468 :メロン名無しさん:04/03/24 12:47 ID:???
- ヲタ度が高いと結局、「着るものに金を遣うくらいならDVDの一枚でも買った方がマシ」
とか思っちゃうんだろうな。
ヲタというものが笑い者にされはじめた頃みたいなアニメキャラのプリントTシャツに
流行遅れのジーンズ、手にはでっかい紙袋…的なのはさすがに見かけなくなったが。
- 469 :メロン名無しさん:04/03/24 16:09 ID:???
- http://www2.univcoop.or.jp/alacarte/book/
何をやってるんだ東大生・・・・・orz
- 470 :メロン名無しさん:04/03/24 17:54 ID:???
- サイダイのも載せろ。
- 471 :メロン名無しさん:04/03/24 20:04 ID:???
- 1 ありがとうのうた V6
2 FREEDOM ジャンヌダルク 2004/3/24 AVT
3 青春謳歌 3B LAB.☆ 2004/3/24 V
4 全てが僕の力になる! くず 2004/3/17 RAC
5 ネギま!麻帆良学園中等部2−A 6月:図書探検部 図書館探検部(石毛佐和・桑谷夏子・能登麻美子) 2004/3/24 K
キタタタタタタタタタ━(゚(゚ω(゚ω゚(☆ω☆)゚ω゚)ω゚)゚)タタタタタタタタタ━!!!!!
今週のメンツからしてTOP10の可能性大。
だが8位ぐらいに食い込んでもテレビで11位の扱いにならないだろうか。
とにかく6月が楽しみです。
- 472 :メロン名無しさん:04/03/24 20:56 ID:???
- >>471
歌番組お得意の捏造でタイトルさえ出ないと思うよ
- 473 :メロン名無しさん:04/03/24 21:43 ID:???
- まぁ、捏造といえば聞こえは悪いが
必要悪だからな
- 474 :メロン名無しさん:04/03/24 21:44 ID:???
- >>471
へー、何でそんなに売れてるんだ?
一人で何枚も買ってるのか?
- 475 :メロン名無しさん:04/03/24 21:44 ID:???
- やっぱ?
まずは金曜日のMステだね。
堀江の時はすごいことになりそうだ。
- 476 :メロン名無しさん:04/03/24 22:11 ID:???
- 車のCMで志摩子さんが
NHKの算数の番組にロサギガンティアが
それがわかった自分が_| ̄|○
- 477 :メロン名無しさん:04/03/24 22:13 ID:???
- Mステとかで出されても引くだけだなぁ・・・
- 478 :メロン名無しさん:04/03/24 23:16 ID:???
- 今日予約しといた初回版届いた
- 479 :メロン名無しさん:04/03/25 00:35 ID:???
- >>476
何の車?
結構たくさん聞くよね。
世界名作劇場文庫とか爽健美茶とか。
マリみて1期あと2回かぁ。寂しいなぁ。
コレクターズエディション予約してしまった
- 480 :メロン名無しさん:04/03/25 01:03 ID:???
- マリみては2クールあるんだからいいじゃない。
俺の好きなブネウプは・・・・・
- 481 :メロン名無しさん:04/03/25 02:08 ID:???
- 外付特典がつくネット通販で出来るだけ安いとこありますか?
なんかAmazonじゃつかないらしいので。
- 482 :メロン名無しさん:04/03/25 03:06 ID:???
- NHKのフランス語会話に出てる人、なんかいい声してると思ったら
グラヴィオンのルナの中の人だったのね。。
マジに穴場だな、NHK・・・・(゚∀゚)パンパン!!の人とか
- 483 :メロン名無しさん:04/03/25 03:57 ID:???
- 池澤好きなんですなんつったら笑われっぞ。注意しろよ
- 484 :メロン名無しさん:04/03/25 03:58 ID:???
- (゚∀゚)パンパン!!か・・・懐かしいな。去年の夏頃だったっけか、結局最後まで見なかったが。
いつだったか、たまたま見てたアバレであれが流れたときは朝っぱらから吹いちまったな。
- 485 :メロン名無しさん:04/03/25 07:21 ID:???
- >>483
??
- 486 :メロン名無しさん:04/03/25 08:08 ID:???
- >>476
最近能登っぽい声のCM良く見かけるね。三井住友銀行とか
自動車のは自動車ローンじゃなかったけ?
- 487 :メロン名無しさん:04/03/25 09:03 ID:???
- >>474
視聴用に1枚
保存用に1枚
転売用に1枚
って奴じゃないか?
- 488 :メロン名無しさん:04/03/25 10:31 ID:???
- (゚∀゚)パンパン!! イーマスグ糾弾!! シーナイデ(゚∀゚)パンパン!!
はぁ、懐かしいな・・・・
タイマー録画してるくせにリアルタイム視聴するのはやめよう。バカっぽい。
- 489 :メロン名無しさん:04/03/25 11:48 ID:???
- >>486
能登のCMナレーションはほんとよく聞くよね。
俺が確定だと思っただけで5,6個はあった。
女のナレーションが聞こえると俺のアニオタセンサーが自然と反応して聞き耳を立てる。
- 490 :メロン名無しさん:04/03/25 11:49 ID:???
- もう、わかったから。
- 491 :メロン名無しさん:04/03/25 12:18 ID:???
- 俺の好きなSEIYUは能登の何倍も仕事取ってるけど(非アニメ)
非アニメが多いというだけで誰も見向きもしませんよ。
声優オタなんて糞だね糞くらえ
- 492 :メロン名無しさん:04/03/25 12:24 ID:???
- >>491
>誰も見向きもしませんよ。
んなこたない。
ってか誰?
- 493 :メロン名無しさん:04/03/25 12:27 ID:???
- バカ、ここで名前出したら悪態ついたのがばれて心象悪くなるだろ
言いません。
- 494 :メロン名無しさん:04/03/25 12:32 ID:???
- 必死だなww
- 495 :メロン名無しさん:04/03/25 12:55 ID:???
- >>491
確かに非アニメ声優ってほとんど聞かないな。って言うか居るか?そんな奴
ニュース系の声優はアナウンサー多いけど、劉備の中の人がやってたりするし・・・・
垂木くらいしか知らないな
- 496 :メロン名無しさん:04/03/25 13:18 ID:???
- ほらねそんなもんだよアニオタの知識なんて
- 497 :メロン名無しさん:04/03/25 13:21 ID:???
- 必死必死(ワラワラ
- 498 :メロン名無しさん:04/03/25 15:13 ID:???
- スルーしろよ まぁこんな時期だし
- 499 :メロン名無しさん:04/03/25 18:09 ID:???
- アニオタ以前の問題な気がするがw
>>498
良んじゃない。こんな所でストレス発散できるならそれはそれで。
- 500 :メロン名無しさん:04/03/25 19:11 ID:???
- 買ったことないからわかんないんだけど
DVDでは湯気が薄くなるとか聞くけど
あれはホントなの?あと作画が綺麗になってるとかたまに聞くけど
これもどうなの?DVD買ったことある人教えて。
- 501 :メロン名無しさん:04/03/25 19:40 ID:???
- >>500
本当です。らいむいろ戦記譚DVDでは風呂場の白いお湯が透明になります。
この他にあったっけ?
- 502 :メロン名無しさん:04/03/25 19:51 ID:???
- >>501
やっぱそうなんだ。サンクス。
でもあれってディレクターズカットだかなんだかじゃなかったっけ?
普通にただDVDになったのはどうなるんだろう。
- 503 :メロン名無しさん:04/03/25 21:33 ID:???
- >502
アニメの場合はわざわざ作り直すわけだから、「普通」のDVDの場合は変わらんよ。
- 504 :メロン名無しさん:04/03/25 21:48 ID:???
- >>500
作画修正をネタにしたCM。
http://yurichan.nerv.org/img-box/img20040325101455.jpg
- 505 :メロン名無しさん:04/03/25 22:16 ID:???
- 実は難波圭一さんが好きです
- 506 :メロン名無しさん:04/03/25 23:05 ID:???
- 一つの恋が終わって、傷心を紛らわすためにイノセンスを見に行って、
犬くぁわいいー!バトーカコイイ!少佐キター!守タンやっぱすげー!とか興奮したけど、
ああこんなんじゃ俺、次の恋の成功は遠いな、とも思った。
- 507 :メロン名無しさん:04/03/25 23:14 ID:???
- >>506
恋が終わった後見に行くのがイノセンスな時点で・・・
- 508 :メロン名無しさん:04/03/26 01:42 ID:???
- >>506の彼女は行っちまったのさ、均一なるイパーン人の彼氏に
- 509 :メロン名無しさん:04/03/26 02:11 ID:???
- >>508
ワロタ >>506イ`
- 510 :メロン名無しさん:04/03/26 09:44 ID:WUMKpdih
- 今日から春休みだな
- 511 :メロン名無しさん:04/03/26 10:48 ID:???
- 誰が?
- 512 :メロン名無しさん:04/03/26 11:06 ID:???
- オレが。ごめん誤爆だった_| ̄|○
- 513 :メロン名無しさん:04/03/26 13:08 ID:???
- みなさんいよいよ明日ですよ
ノサクヲタ晒し上げ
- 514 :名無しさん:04/03/26 20:30 ID:???
- 月姫のアニメ借りてきてみたんだけど
感動した。・゚・(ノД`)・゚・。
- 515 :メロン名無しさん:04/03/26 21:34 ID:???
- 月姫って元ネタはエロゲじゃなかったっけ?
- 516 :メロン名無しさん:04/03/26 22:23 ID:???
- 志摩子さんNステにも出てたのか
- 517 :メロン名無しさん:04/03/26 23:11 ID:???
- >>516
違うってw
最初似てるなぁと思ったけど。
小西だって。
- 518 :メロン名無しさん:04/03/26 23:17 ID:???
- >>514
あれで泣く香具師がいるとは・・・・
- 519 :メロン名無しさん:04/03/27 00:05 ID:???
- >>513
何が?あの野川さくらのイベント会場の奴だっけ?
- 520 :メロン名無しさん:04/03/27 00:32 ID:???
- 最近誤爆が増えてきたね
- 521 :メロン名無しさん:04/03/27 00:50 ID:???
- 隠れじゃないけど今日の銭金に強烈なのがでてたな。
- 522 :メロン名無しさん:04/03/27 00:56 ID:???
- 俺声オタなんだけど声優が出てる8分間の映像特典の為に興味の無いアニメ2000円にトライしようか考え中。
- 523 :メロン名無しさん:04/03/27 01:09 ID:???
- うるさい!転がすぞ!
- 524 :メロン名無しさん:04/03/27 01:18 ID:???
- >>522
何のアニメだ?2000円って安くないか
- 525 :メロン名無しさん:04/03/27 02:15 ID:???
- >>524
最近第一話のみ収録で2000円って多くない?
- 526 :メロン名無しさん:04/03/27 02:39 ID:???
- >>524
じゅうべーちゃん2
- 527 :メロン名無しさん:04/03/27 02:56 ID:???
- 十兵衛か・・・つーと堀江由衣だっけ?
アニメDVDって2−3話収録で2000−3000円くらいなら買うんだけどな
あ、それ以前に隠れてないや・・・・・('A`)
- 528 :メロン名無しさん:04/03/27 08:40 ID:???
- 先行のやつか。十兵衛ちゃんはBOXだからまだいいじゃん安くて。
>>519そうだよ。今日の夜やるよ。
ビデオとっとけ。
- 529 :メロン名無しさん:04/03/27 12:19 ID:???
- >>513
>島田紳助が芸能界の厳しさ教えますSP!!
これの事言ってたのか・・・ なんでこんな番組で晒されるのかよく分からんが楽しみだ。
ちなみに日テレで9時からね
- 530 :メロン名無しさん:04/03/27 13:02 ID:???
- だから、見ないよそんな粗末な番組
- 531 :メロン名無しさん:04/03/27 13:17 ID:???
- よくわからんが野川がでるわけ?
- 532 :メロン名無しさん:04/03/27 13:20 ID:???
- 収納を考えて欲しい・・・
DVD一枚に一話とか二話ではかさばって困る。
その作品だけしか買わないというわけでもないのに。
- 533 :メロン名無しさん:04/03/27 15:14 ID:???
- >>531
野川さくらのイベント(平日・客はテレビの事を知らない)に来てたキモヲタ&隠れヲタ
が晒されるらしい。
- 534 :メロン名無しさん:04/03/27 15:25 ID:???
- んじゃ俺も便乗して声優のネタ晒しちゃおうかなぁ!?
俺の大好きなNHKの番組表を眺めていたら、ぎょっとした。
NHKさいたま放送局 童謡コンクール
ゲスト 国府田マリ子
ぎょっ!?
http://www3.nhk.or.jp/hensei/all/20040403/frame_05-29.html
まぁ、ゲームで忙しいから見ないけどなコーダも野川も
- 535 :メロン名無しさん:04/03/27 15:27 ID:???
- >>534
あ、これBSだからBSないと見れないわ素マソ
- 536 :メロン名無しさん:04/03/27 15:55 ID:???
- >>533
>平日・客はテレビの事を知らない
客はTV収録があると知らされていたが全国放送とは知らされてなかっただけ。
- 537 :メロン名無しさん:04/03/27 18:28 ID:???
- コレクションフィギュアって・・・ずるいや・・・・
- 538 :メロン名無しさん:04/03/27 19:58 ID:???
- >>64-
ですな
- 539 :メロン名無しさん:04/03/27 21:06 ID:???
- >>529
つけてみたが違う番組っぽいぞ?
後から始まるんか?
- 540 :メロン名無しさん:04/03/27 21:29 ID:???
- キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!
- 541 :メロン名無しさん:04/03/27 21:29 ID:???
- うわー・・・・・かわいそうに隠れよ
- 542 :メロン名無しさん:04/03/27 21:31 ID:???
- 実況伸びまくってるね。
それよりもなんだあのピンク鉢巻きw
原始人じゃあるまいし喋れよ
- 543 :メロン名無しさん:04/03/27 21:33 ID:???
- リアルしんのすけがウッソにしかみえねぇ
- 544 :メロン名無しさん:04/03/27 21:35 ID:???
- お・・終わり・・・?
野川のカラミは無しかよ
- 545 :メロン名無しさん:04/03/27 21:38 ID:???
- http://www.pandora.nu/tv/cap/img20040327213240.jpg
http://www.pandora.nu/tv/cap/img20040327213321.jpg
http://www.pandora.nu/tv/cap/img20040327213456.jpg
- 546 :メロン名無しさん:04/03/27 21:39 ID:???
- 笑いまくったw でもインコのつばさを知っている漏れであった・・・_| ̄|○
- 547 :メロン名無しさん:04/03/27 21:39 ID:???
- インコのつばさって何?
- 548 :メロン名無しさん:04/03/27 21:39 ID:???
- このヲタクどもをみてアニメをみている自分に嫌気がさした
おれはあいつらと同類なのか・・・
- 549 :メロン名無しさん:04/03/27 21:40 ID:???
- >>547
天使のしっぽっていうアニメの野川が演じてるキャラ
知らないあんたは普通の人だよ・・・よかったね
- 550 :メロン名無しさん:04/03/27 21:42 ID:???
- せめて音夢と言ってほしかったw
- 551 :メロン名無しさん:04/03/27 21:42 ID:???
- >>549
あ、天使のしっぽのキャラか。
そういえば見たことが無い
- 552 :メロン名無しさん:04/03/27 21:45 ID:???
- >>548
でもああいういかにもなイベント行ってるやつとは一線引けてるでしょ?さすがに・・・
そう信じたいが一般から見たら同じキモオタな罠_| ̄|○
- 553 :メロン名無しさん:04/03/27 21:47 ID:???
- 天使のしっぽ無印がさ、新聞の記事に載ってたのよ。昔の。
「不運な青年が大勢の美少女と暮らすお話」とかなんとか書いてあったけど、
なんか「アニメの世界に没頭する若者の闇」とか「女性蔑視」とかさんざん。。。
ああ・・・・・
- 554 :メロン名無しさん:04/03/27 21:47 ID:???
- 野川さくらってどんな声やってるのか調べたら
あずまんが大王だけみてた
- 555 :メロン名無しさん:04/03/27 21:51 ID:???
- http://www.anista.tv/tenshi226.htm
おお、、、とりあえず隠れへの配慮はなされてるみたいだぞ
↑の下のほうの※を見てみろ
- 556 :メロン名無しさん:04/03/27 21:58 ID:???
- >>555
それもどうせTVKとかCSのアニメ系番組だと思って行ったんじゃない?
まさか全国放送でゴールデンのスペシャルだとは思わないでしょ
- 557 :メロン名無しさん:04/03/27 22:02 ID:???
- 試しに知ってる天使のしっぽのを挙げてみる。
金魚のラン
インコのツバサ
猿のモモ
ハムスターのくるみ
んー・・・・・・_| ̄|○
- 558 :メロン名無しさん:04/03/27 22:02 ID:???
- 578 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:04/03/27 21:50 ID:3ScHNrST
>>518
何かのテレビの撮影が来るというのは事前に知らされていた
しかし野川ヲタたちはTVKでやってるアニメTVにしかもちょこっと出るぐらいだろうと誰もが思っていた
で、いざイベントに行ったら伸介が来たと
625 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:04/03/27 21:54 ID:VrgRK+vG
http://www.anista.tv/tenshi226.htm
※当日、TV収録が入ります。参加される際にはあらかじめご了承ください。
※当日、カメラ、携帯電話などでの撮影・ムービー撮影・録音は禁止となっております。
- 559 :メロン名無しさん:04/03/27 22:43 ID:???
- 顔晒しした奴らのうち月曜日に何人が首切られるのだろう。。。
- 560 :メロン名無しさん:04/03/27 22:47 ID:???
- ttp://www.bmybox.com/~xixixi/images/sakura0005.jpg
(゚∀゚)アヒャ
- 561 :メロン名無しさん:04/03/27 23:28 ID:???
- にゃんと☆今日のイベントにはね
TV番組の中継が入ったんですよっ☆
3月に日本テレビで放送される
島田紳助さん司会の特別番組です☆
す、すごいにゃ〜〜☆★
もぉ、さくにゃんビックリですっ(>__<)
一体どんなふうに放送されるのかなぁ……?
今からドキドキしてますっ。
とか言っておいて、どんな風に放送されるか想像ついてたから自分だけサッサとトンズラ
http://www.bmybox.com/~xixixi/images/sakura0005.jpg
- 562 :メロン名無しさん:04/03/27 23:37 ID:???
- 逃げたな・・・・・・・・・ひどいよにゃっほー
- 563 :メロン名無しさん:04/03/27 23:40 ID:???
- 隠れアニヲタはたくさんいても
隠れ声ヲタはあんまり多そうじゃないね。
俺は兼ねてますが。
- 564 :メロン名無しさん:04/03/27 23:48 ID:???
- 声優は・・・う〜ん、別にいいや
- 565 :メロン名無しさん:04/03/28 00:32 ID:???
- ttp://artifact-jp.com/mt/archives/200401/innocenceotaku.html
>ブロッコリーに集まってる萌えアニメの何かを買ってる客よりも、
>イノセンスの方に集まってる客のほうが
>数倍レゲエ度が高かったのに驚きました。
>自分もそうなんですが、押井ファンがこんなにもデブ度と臭度とダサ度が高い人々だったとは!
>エロゲーショップの行列よりもキツかったです。
- 566 :メロン名無しさん:04/03/28 00:37 ID:???
- 声優は子安とかしかわかんないな
- 567 :メロン名無しさん:04/03/28 00:38 ID:???
- 見逃したんであらためて今回の番組(収録?)の詳細をお願いします(できればくわしく)。
- 568 :メロン名無しさん:04/03/28 01:12 ID:???
- このスレのおかげで島田紳助の番組みれた。
個人的にすごく痛くてたまらなかった。
アソビットにもしょっちゅう買い物にいくし、天使のしっぽはDVD限定版フィギュア付を
そろえるほど嵌っていたのであまりにも身近にかんじて生々しく痛々しかった。
アニメbpsで出てきたような「ねこみみ」装備しているぬぼーとしたヲタクなんていないと思っていたら
本当にいたのね。
野川さくらはさっさとテレビカメラから逃げ、取り残され晒され弄ばれる罠に掛かったヲタたちってかんじで
ただひたすらTV局の悪意と野川の薄情っぷりが印象的だった。痛すぎる。
ひさびさに「続きを見たくないけれど見たい」といった上質のホラー映画を見ている気持ちになった。
- 569 :メロン名無しさん:04/03/28 01:21 ID:???
- 声優に限らずアイドルは心の中で、
ヲタクのこいつらキモイと思ってるんだろうな。
でも仕事だし売れるためにも、愛想良く笑顔で対応してるけど。
- 570 :メロン名無しさん:04/03/28 01:30 ID:???
- ( ^▽^)<大の大人が
- 571 :メロン名無しさん:04/03/28 01:42 ID:???
- チラッと見たが・・・痛々しくて見てらんなかった。
映った香具師ら見たいにゃなりたくないなぁ、ほんとそう思ったよ。
- 572 :メロン名無しさん:04/03/28 01:53 ID:???
- http://d.hatena.ne.jp/sakura77/20040327
イタタタタ
- 573 :メロン名無しさん:04/03/28 02:01 ID:???
- こういう奴らがいるからおれたちが肩身の狭い思いをするんだよな。
まぁ気の毒ではあるがな、つか日テレも結構エグいことするな。いつだったかコスプレイヤーも晒していたし。
- 574 :メロン名無しさん:04/03/28 02:04 ID:???
- http://www.pandora.nu/tv/src/img20040327213024.jpg
http://www.pandora.nu/tv/src/img20040327213033.jpg
http://www.pandora.nu/tv/src/img20040327213047.jpg
http://www.pandora.nu/tv/src/img20040327213107.jpg
http://www.pandora.nu/tv/src/img20040327213115.jpg
でもやっぱりキモい!
- 575 :メロン名無しさん:04/03/28 02:15 ID:???
- ↑の画像のメガネ・マスク・キャップ装着の香具師は隠れか?
http://www.pandora.nu/tv/src/img20040327213033.jpg
このネコ耳の左の香具師はまともな感じに見える。意外。
ネコミミも取ればなんとかなりそう。
他はOUTだな・・・・・人間捨てちゃあきまへん。
- 576 :メロン名無しさん:04/03/28 02:40 ID:???
- ↑ネコ耳男参上
- 577 :メロン名無しさん:04/03/28 02:58 ID:???
- でもたまに晒すと笑いネタとして数字が取れるから、テレビ局にとっては
甘い汁なんだろな。
- 578 :メロン名無しさん:04/03/28 09:08 ID:???
- _| ̄|○
- 579 :メロン名無しさん:04/03/28 10:21 ID:???
- >>577
まあこのスレの住民はまんまと釣られたわけだ。
俺は録画したからこれから見るよ。
- 580 :メロン名無しさん:04/03/28 11:53 ID:???
- まぁ、俺は見てないけどな。
- 581 :メロン名無しさん:04/03/28 13:36 ID:???
- >>572
(ノ∀`)アチャー
親友人から電話、メールはきついな
- 582 :メロン名無しさん:04/03/28 18:11 ID:???
- >>572
更新されててワロタw
こういうのって一瞬でも映ると反響があるんだね。
知り合いの誰かが見てたらメールや噂でどんどん広まって・・・(((( ;゚Д゚)))
- 583 :メロン名無しさん:04/03/28 19:03 ID:???
- 声板の野さくスレがヲタ談義になってらw
- 584 :メロン名無しさん:04/03/28 19:33 ID:???
- 二次元キャラに萌えるアニヲタと生身の人間である中の人に萌える声ヲタ、
普通に考えれば生身の人に萌える方がマトモな筈なんだが
所詮声ヲタ(それもイベントなんかに出向く連中)ってアニヲタが昂じてなったものだからキモイんかな。
ところで俺はヲタが集うような場所には行かないから分からないんだけど、
よくヲタが臭いって言うけどそれは揶揄表現?それともホントに臭いの?
だとしたらそれは何故?めったに外出しないから連中はろくに風呂にも入らないのか??
- 585 :メロン名無しさん:04/03/28 19:55 ID:???
- なぁ、ここ隠れオタスレだよな?
なんか最近の空気変だよ…
- 586 :メロン名無しさん:04/03/28 20:32 ID:???
- >>585
オープンが混じってきてるからな
何で来るんだろ
- 587 :メロン名無しさん:04/03/28 20:35 ID:???
- 場違いでも平気(つーか解ってない?)なのがオープンですから
- 588 :メロン名無しさん:04/03/28 20:39 ID:???
- >>563
>>568
>>575
>>581
>>582
>>583
>>584
オープン?
- 589 :メロン名無しさん:04/03/28 20:46 ID:???
- 俺は隠れだけど、どうあがいても
オタにしか見えない。
てゆうか、表向きはPCオタ。
- 590 :メロン名無しさん:04/03/28 21:08 ID:???
- >ヲタが集うような場所には行かない
これは隠れの基本だ
- 591 :メロン名無しさん:04/03/28 21:17 ID:???
- >>590
だよなぁ
アニメイトなんてもう行けないよ
秋葉すらMac買いに数回行った程度だし
- 592 :メロン名無しさん:04/03/28 21:28 ID:???
- >>588
隠れです。
>>591
もうってことはいったことあるのか。
- 593 :メロン名無しさん:04/03/28 21:31 ID:???
- 俺もアニメ・ゲーム系のショップや同人誌売ってるような店には行ったことない。
でも昨日車でわりと家の近く(千葉県内)走ってたら最近よく見かけるエロビデオショップの類
を発見して、店の看板に「同人誌」って書かれてるの見てちょっとグラッと来たよ。ヤバイ。
- 594 :メロン名無しさん:04/03/28 21:34 ID:???
- >>583
ありえない速さだw
- 595 :591:04/03/28 21:36 ID:???
- >>592
リア厨の時にね…
まだ許される年齢だと思ってたからさ
- 596 :メロン名無しさん:04/03/28 22:48 ID:???
- ヲタなのに行かないの?アニメイトに。
俺20だけど、毎月一回は必ず行く。
- 597 :メロン名無しさん:04/03/28 22:57 ID:???
- >>595
行ったことあるんだ。キモイな。
リア厨だとか言い訳。キモイことには変わらない。
- 598 :メロン名無しさん:04/03/28 22:57 ID:???
- >>596
いかないで隠れて楽しんでるから隠れなんだろ。
- 599 :メロン名無しさん:04/03/28 23:00 ID:???
- >>598
それじゃ、CDや本、グッズ等なしでどうやって楽しんでるの?
通販で買う?妄想で楽しむ?
- 600 :メロン名無しさん:04/03/28 23:04 ID:???
- てゆうか関連グッズなど興味がない。
DVDなり原作本なりは買う気になれば普通の店か、恥ずかしかったらネットで買う。
- 601 :メロン名無しさん:04/03/28 23:05 ID:???
- >>597
やめれ、厨の時うかれて変な方向へ走るのはよくある
>>599
アニメ本編以外見てないんだろ。
別にグッズなくちゃたのしくない訳じゃねーし
- 602 :メロン名無しさん:04/03/28 23:12 ID:???
- 大学のサークルでアニメ関連のイラスト書いてる俺は手遅れですか?
- 603 :メロン名無しさん:04/03/28 23:13 ID:???
- >>602
暗黒面極めるしかもう道はないよ
- 604 :メロン名無しさん:04/03/28 23:17 ID:???
- >>603
とりあえず、顔とか服装はちょいかっこいいので、
黙ってれば一般人に見えるはずなんですけどね。
- 605 :メロン名無しさん:04/03/28 23:21 ID:???
- >>604
いややってる事が終わってます
- 606 :メロン名無しさん:04/03/28 23:28 ID:???
- あー大学かぁ…4月から大学生になって暗黒面に堕ちる香具師も多いだろうな。
某漫画みたいにw
誘惑が多いからな、大学は。オープンヲタは多いしサークルもあるし。
当時の俺は二輪部(一応れっきとした体育会系)入って踏み止まったけど。
でも今は知らないけど当時(10年以上前ね)の二輪好きってヲタ多かったんだよ。
で、藤島とか士郎とか異様に好きなの。
今となっては趣味に費やせる時間が膨大にあるってのが羨ましいけどね。
- 607 :メロン名無しさん:04/03/28 23:31 ID:???
- 某漫画ってなに?
- 608 :メロン名無しさん:04/03/28 23:35 ID:???
- アニヲタだけど、スポーツ万能、国立大出身、人と普通に接し友達も多く社交的。
高校時代はクラス委員を勤め、みんなをまとめ、引っ張る。
礼儀もしっかりしており、顔も男前でかっこいい。服装もオシャレとはいかないまでも清潔感ある。
唯一の欠点といえば、身長が平均以下。
こんな人もいるからな。アニヲタ全員がキモイとは言えない。
ただアニヲタにはキモイと言われる致命的な問題点を抱えた人種が多いのも確か。
>>607
げんしけん、だと思う。
- 609 :メロン名無しさん:04/03/29 00:08 ID:???
- >>608
誰だよそれ
- 610 :メロン名無しさん:04/03/29 00:10 ID:???
- それぐらい普通にいるだろ
- 611 :メロン名無しさん:04/03/29 00:46 ID:???
- >>609
自分のこといってんじゃないの?(´゚c_,゚` )プッ
- 612 :メロン名無しさん:04/03/29 00:49 ID:???
- >>609
高校の時のクラスの友達。
こういう人もまれに居るって話。
- 613 :メロン名無しさん:04/03/29 00:51 ID:???
- >>612
まれにも程があるお友達ですね
- 614 :メロン名無しさん:04/03/29 00:52 ID:???
- 「アニオタである事それ自体」が世間から見てキモい
だから隠れてるって人間が、ここにいるもんだと思ってたが
- 615 :メロン名無しさん:04/03/29 00:58 ID:???
- キモヲタって見るからにキモヲタどうしで仲間を組むから
外面が>>608みたいにまともなのが存在してても気づかないかも。
- 616 :メロン名無しさん:04/03/29 01:00 ID:???
- アニメが一番!!
って言う様に見えないからじゃない?
- 617 :メロン名無しさん:04/03/29 02:11 ID:???
- おおおおおお!
ネットで衝動買いシタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 618 :メロン名無しさん:04/03/29 03:18 ID:???
- >>608
でもそれってアニメ好きなんじゃねーか?
キモイのがオタク。と俺は分けてる
で俺の立場なんだがオ(ry
- 619 :メロン名無しさん:04/03/29 03:58 ID:???
- おまいらいっぺん「パーフェクトブルー」みてみろ。
あれもイタイ
- 620 :メロン名無しさん:04/03/29 05:30 ID:???
- >>618
おまい個人の判断基準は問題ではない。イパーン人から見ればいい歳してアニメ(ジブリ・ディズニ除く)見てればヲタ。
だから必死で隠れる。
- 621 :メロン名無しさん:04/03/29 08:27 ID:???
- >>608
国立大出身=ヲタクではない要素のひとつ
って成り立つの?
一般的にヲタクってのは頭悪いのか
- 622 :メロン名無しさん:04/03/29 09:26 ID:???
- >>617
何買ったの?
- 623 :メロン名無しさん:04/03/29 10:04 ID:???
- DROPSのCD
- 624 :メロン名無しさん:04/03/29 10:22 ID:???
- >>599
楽天・アマゾンは隠れアニヲタ御用達ですよ。
>>608
それは全国のアニヲタの中で500万人に1人位の割合だと思う。
俺が見てきた中では、顔が普通でも口調を聞くとバレバレな奴多いし。
>>621
ヲタクでも東大入る奴からヒッキーまで幅広いから関係なし
- 625 :メロン名無しさん:04/03/29 10:22 ID:???
- 隠れオタってのはなあ、本当に何があっても微動だにせず、常に隠密の如く行動するものさ。
変に「オタじゃないよ」なんてフリをしたり、妙な?(ミエミエの?)バリアを張っちゃいけねぇよ。
そりゃあ、確かにいい歳してオタってのはコンプレックスだ。
だが、そこに「だけどスキなんだよぅヽ(`Д´)ノ」というジレンマがあって始めて隠れ特有の「忍ぶ愛」が成立するんだ。
- 626 :メロン名無しさん:04/03/29 11:34 ID:???
- >>599
関連グッズは買ってるやつはヲタクだと思うのだが・・・
隠れとヲタの境界線をはっきりさせよう
例えば楽天・アマゾンでDVD、グッズを買い
家では萌えアニメを見る
声優の名前を心の中では○○ちゃ〜んみたいに呼ぶ
しかしイベントなどにはいかず
外見も普通、友人とはアニメの話はいっさいしない
これは隠れなのか?
なぜか俺の中でなんでもいいからスポーツをやっていれば
ヲタクではないという先入観があるのだがこれは間違ってる?
- 627 :メロン名無しさん:04/03/29 11:38 ID:???
- 横レス
隠れオタと薄いオタは別物だからグッズ購入はありだと思う。
>なぜか俺の中でなんでもいいからスポーツをやっていれば
>ヲタクではないという先入観があるのだがこれは間違ってる?
微妙だな。俺としては。
スポーツやってるとしても「アニメにはまってる」という事実が消えるわけでもないし。
ただアニメだけに傾倒してないという点では「アニオタ」という言葉だけではくくれない何かがある。
- 628 :メロン名無しさん:04/03/29 11:40 ID:???
- 京都キタ━ヽ(=゚ω゚)人(*^ー゚)人(´・ω・`)人( ´∀`)人( ;´Д`)人(゚∀゚)人(´-`)丿━!!!
- 629 :メロン名無しさん:04/03/29 12:31 ID:???
- >>626
>なぜか俺の中でなんでもいいからスポーツをやっていればヲタクではないという先入観があるのだがこれは間違ってる?
大間違いです。
スポーツやってようが、バイク乗ってようが
周りの人間と公共の場で、平然とアニメの話題で話していれば立派なヲタクです。
逆にスポーツやって無くても、みんなに人気が有りカッコいいならヲタクには成りません。
- 630 :メロン名無しさん:04/03/29 13:11 ID:???
- まぁなんつーの?ぶっちゃけ容姿・金?
なんだ、生まれつきの負け組みかよ _| ̄|○アリエナーイ...
- 631 :メロン名無しさん:04/03/29 13:19 ID:???
- 一般人に認知されてる趣味ならどんなに突きつめてもオタ扱いされない?
- 632 :メロン名無しさん:04/03/29 13:27 ID:???
- >>631
認知されているモノによるよ。
鉄道は絶対オタ扱いだけど、怪獣フィギュア・バイク・写真・釣りは
普通に集めてるなら趣味と認知されるけど、場合によってはヲタ扱いされるよ。
- 633 :メロン名無しさん:04/03/29 13:29 ID:???
- オタ扱いする側の基準がハッキリしないな。
そんないい加減な基準に振り回されるのって
馬鹿みたいだと思わないか?
- 634 :メロン名無しさん:04/03/29 13:51 ID:???
- でもそれ完全に無視いちゃうとヲタ一直線なわけで。
>オタ扱いする側
これってつまり、周囲の人間てことだろ。
常に周りを気にいているのもどうかと思うが、かくれ同士節度を意識していこうやって事で。
- 635 :メロン名無しさん:04/03/29 13:52 ID:???
- >>633
ヲタ扱いされる側の人間?
ヲタ扱いされているがまわりの基準にはふりまわされず
自分の確固たる信念をアニメにもっているのか?
あんた隠れじゃないよ
- 636 :メロン名無しさん:04/03/29 14:35 ID:???
- 隠れじゃない人間は発言禁止
- 637 :メロン名無しさん:04/03/29 15:00 ID:???
- ヲタってのはナチス統治下のユダヤ人みたいだな
ヲタは無条件に迫害or死みたいな
ごめん、たとえが悪いな
「戦場のピアニスト」を観たばかりなんだ・・・
- 638 :メロン名無しさん:04/03/29 15:05 ID:???
- >>637
実際そうだしな。
ヲタと分かればみんなからキモがられるわけだし、ユダヤ人と言うより部落だな
- 639 :メロン名無しさん:04/03/29 15:32 ID:???
- 隠れに至っては外側の人間の視線が気になるから隠れてるわけで…。
ぶっちゃけオタク議論はここでは意味ないです。
- 640 :608:04/03/29 20:31 ID:???
- >>624
>それは全国のアニヲタの中で500万人に1人位の割合だと思う。
いや、もっといるでしょwと思ってしまうのは、
たまたま俺の身近にその珍しい人が存在したしただけなのかな…
あと、スポーツの話題が出たけど、
ちなみにその友達はボクシング部でもあり、地区大会でベスト3になってる。
- 641 :メロン名無しさん:04/03/29 20:37 ID:???
- ルックスがよければヲタクでもいい気がする
- 642 :メロン名無しさん:04/03/29 20:45 ID:???
- まぁ毎度毎度言われてる事だが
「その人の環境次第」
隠れにとっては、周りからその手と同類に見られなければソレデ良い訳で
- 643 :メロン名無しさん:04/03/29 22:54 ID:???
- すごい被害妄想だな、「アニメを見てるだけで周りの人からキモがられる」とは本当か
隠れヲタの方がアニメだけでキモイのだと思いすぎているのではないか
- 644 :メロン名無しさん:04/03/29 22:59 ID:???
- >>643
世間知らず
- 645 :メロン名無しさん:04/03/29 23:03 ID:???
- >>643
外に出ましょう
- 646 :メロン名無しさん:04/03/29 23:13 ID:???
- >>643
あなたの周りがおかしいだけです
- 647 :メロン名無しさん:04/03/29 23:17 ID:APFKwO5y
- >>643
周りの人を見てみましょう
- 648 :メロン名無しさん:04/03/29 23:18 ID:???
- すまん!ageてしまった
- 649 :メロン名無しさん:04/03/29 23:20 ID:???
- >>644-648
お前らの被害妄想は感動ものだよ。
- 650 :メロン名無しさん:04/03/29 23:31 ID:???
- 春だね〜
- 651 :メロン名無しさん:04/03/29 23:34 ID:???
- >>649
いや、強烈にアニメ好きに蔑の感情を抱いてる人はいるよ
50〜60ぐらいの人、40はまだマシかな
もっともそういうのは滅多に表に出さないけどね
- 652 :メロン名無しさん:04/03/29 23:50 ID:???
- >>651
まともに会話する機会も無い世代でしょう。
アニメに無知だから
アニメという事を言わなければいいわけで。
- 653 :メロン名無しさん:04/03/29 23:50 ID:???
- びっくりした・・・・昨日見てから70レスも進んでるじゃんか
おかしいぞ、この早さ・・・・しかも明らかにスタンスが隠れじゃない人がいるし
やっぱ日テレの晒しが原因なのか?
- 654 :メロン名無しさん:04/03/30 00:04 ID:???
- まぁ普段通りマッタリやってればそのうち飽きるんじゃない( ´ー`)y-~~
- 655 :メロン名無しさん:04/03/30 00:10 ID:???
- >>652
>まともに会話する機会も無い世代
いやあ社長とか…常務とか…
- 656 :メロン名無しさん:04/03/30 01:12 ID:???
- ぶっちゃけ自分がオタ見て引くかどうかで全ては決まると思う。
俺は隠れだがオープンの香具師見ると引くぞ。
そして何よりアニメオタクという風に友人が知って変な奴、キモイ奴扱いされるのは
あるかもしれんがカッコいい!などのいい方向に働くことはまず無いぞ。
オタである事を誇りに思ってる勘違い野郎がたまにいるが迷惑。
TPO考えろ
- 657 :メロン名無しさん:04/03/30 01:15 ID:???
- >>632
ゴメン、認知されるジャンルの中からフィギュア除外してくれんか。
代わりにバンドとかいれとくれ
- 658 :メロン名無しさん:04/03/30 01:36 ID:???
- ギターとかできるようになりてえなー・・・・・
できるならできるで兄村弾きそうで怖いが_| ̄|○
- 659 :メロン名無しさん:04/03/30 02:13 ID:???
- >658
気をつけないと公表できないレパートリーばかりになるのは
カラオケと同じだと思う...
- 660 :メロン名無しさん:04/03/30 09:38 ID:???
- >>656
>いい方向に働くことはまず無いぞ
そういえばそうだな
アニメ観てて良い方向に働いた事なんて無いし、
何もプラス要素が思いつかない
- 661 :メロン名無しさん:04/03/30 10:01 ID:???
- >>660
暇つぶしが全てでしょ
- 662 :メロン名無しさん:04/03/30 11:05 ID:???
- おい!「◆4月から隠れオタクを目指す人へ」なんてコラムが載ってるぞ!
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Palette/1058/index.htm
- 663 :メロン名無しさん:04/03/30 13:06 ID:???
- 長すぎて読む気しない
- 664 :メロン名無しさん:04/03/30 14:11 ID:???
- >>662
まあ長く隠れて居る人間から見れば常識だな。でも
「自分自身のの自己顕示欲」
って所は考えさせられる所だ。改めて気をつけよう・・・・・
- 665 :メロン名無しさん:04/03/30 14:50 ID:???
- つかトップ絵で読む気が失せる。
- 666 :メロン名無しさん:04/03/30 17:09 ID:???
- >>662
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
って別に2ちゃん語じゃないよね
普通に言う人いるし
- 667 :メロン名無しさん:04/03/30 17:58 ID:???
- そういえば国内サッカー版にアニオタのJリーガースレがあったっけ。
- 668 :メロン名無しさん:04/03/30 17:58 ID:???
- なんか最近空気変わったね。
幼女殺害事件とこのあいだのオタイベント晒しで流れが変わってきた。
両方ともイタイんで風当たりが強くなるのは当然だが
このスレでやりあったところでしょうもないからマターリ空気に戻ってほしい。
- 669 :メロン名無しさん:04/03/30 18:22 ID:???
- >>668
今でも十分マターリしてると思うよ。
むしろみんなで話す話題が減ってきてるから、殺伐と鳴るんじゃないのかな?
誰かネタキボンヌ
- 670 :メロン名無しさん:04/03/30 18:34 ID:???
- 隠れ的にこの春の新番何見るよ?
- 671 :メロン名無しさん:04/03/30 18:36 ID:???
- つーわけで話題を変えようか。
4月から始まるアニメで皆が注目してるのは?
振っといて何だが俺は特にナシw
あと見たいわけじゃないがちょっと気に懸かったのが「今日からマ王」とか言うやつ。
宣伝見る限りモロ801だよねあれ。いいのかnhk?
- 672 :メロン名無しさん:04/03/30 18:38 ID:???
- 被った。ゴメ
- 673 :メロン名無しさん:04/03/30 18:40 ID:???
- >>670-671
まあアニメスレではこれが全てだよね・・・・
しかし春からは全く見るものが無い(と言うか見る気がしない)
昔ならただの萌えアニメでも喜んでみたのに、4月からのはどうも気が乗らない
誰かオススメのアニメを教えてくれ〜。このままだとアニヲタ卒業しちゃうよ
- 674 :メロン名無しさん:04/03/30 18:43 ID:???
- >しかし春からは全く見るものが無い(と言うか見る気がしない)
>昔ならただの萌えアニメでも喜んでみたのに、4月からのはどうも気が乗らない
>誰かオススメのアニメを教えてくれ〜。このままだとアニヲタ卒業しちゃうよ
改編期には必ずこういうことを言う人がいるけど、対応に困る。
見たいもんがなけりゃ見なけりゃいいだけじゃん、無理すんな
- 675 :メロン名無しさん:04/03/30 18:59 ID:???
- 頭文字Dとモンスター楽しみだな
- 676 :メロン名無しさん:04/03/30 19:19 ID:???
- GANTZとMONSTERかな
- 677 :メロン名無しさん:04/03/30 20:11 ID:???
- >>673
アニヲタ卒業がオススメ
- 678 :メロン名無しさん:04/03/30 21:15 ID:???
- >>673
卒業おめでとう
- 679 :メロン名無しさん:04/03/30 21:49 ID:???
- 別に死ぬ訳じゃなしアニメ見続ける必要もないでしょ。
俺は就職してから6年くらいアニメ見なかった。
会社の寮じゃプライバシーなんか無いに等しくて漫画、ゲーム、CD、エロ本、AVの共有当たり前だし、
平日は寝るまで誰かしら部屋にいるし休日はデートや友達との遊びで目いっぱい、
別にアニメなんか見なくても楽しい日々だった。いや少しは見たかったんだけど。
おかげで世間であれだけ騒がれたエヴァを見たのも3年後くらいだったな。
- 680 :メロン名無しさん:04/03/30 22:18 ID:???
- 俺今期録画するだけ録画してまだ一話も見てないアニメが3本ある。
だがこの改変でまた新作に手を出すのであろう・・・。
- 681 :メロン名無しさん:04/03/30 22:36 ID:???
- アニメ履歴
幼年期…戦隊ヒーローを始めとした特撮に夢中。藤子系も守備範囲。
少年期…冒険アニメ、ロボットアニメに夢中。女の子向けアニメは嫌悪してた。
思春期…嫌悪してた女の子向けアニメに惹かれだす(Sムーン全盛期前後)
が、プライドがそれを許さず見ることはなかった。後悔はしてない。
主流はロボットアニメ(リアル系)中心。青春を謳歌(大げさ)しアニメと疎遠に。
高校期…エヴァに衝撃。そして始めてアニオタの友人ができアニメに復帰。
だが忙しさと経済力のなさが手伝ったのかどっぷりとははまらなかった。人並み±αの青春。
大学期…バイトで経済力がついたことにより疎遠期に見てなかった名作を補完。
大友、押井、富野等ビックネームに心酔。
遅めの反抗期。オタを食い物にする商業主義アニメを嫌悪。尖ってた時代
2ch期…ネットを始めて、さまざまなアニメ感に触れ、自分のアニメ感を見直してるうちに戻れない領域に。
自分でもなぜこうなったのか不明な点も。唯一きいたブレーキのおかげで「隠れ」に留まる。
現 在…川の流れのようにアニメと接する日々。時には激しく、時にはゆるやかに。
- 682 :メロン名無しさん:04/03/30 22:51 ID:???
- 天上天下って原作おもしろい?
- 683 :メロン名無しさん:04/03/30 23:54 ID:???
- 漏れの場合は受験終了まではアニメにも興味なく普通に暮らしてた。
が、卒業直前に友人からあずまんが大王の漫画を借り見事にはまる。
その後大学入学のどさくさに紛れ同作品のDVDを購入、まもなく同人にも手を出す。
ところが大学での友人にヲタ系がいなかったのでいつの間にか隠れに。。。
相手が信頼できるヲタならバラしてもいいんだけど。今のところ予定はない。
まぁ、アニヲタというよりはあずまきよひこファンな漏れはこんな感じ。
- 684 :メロン名無しさん:04/03/30 23:56 ID:???
- ストーリーでなく場面毎で見るならばそれなりに。
設定とかは信者でも把握しきれないほどコロコロ変わったり破綻してたりもする。
エログロマンセーな人にはお勧め
- 685 :メロン名無しさん:04/03/30 23:57 ID:???
- ターニングポイントはみんなバイトなりして経済に余裕がでたころかな
- 686 :メロン名無しさん:04/03/31 01:34 ID:???
- アニメに金銭をかけるのはありえない。
- 687 :メロン名無しさん:04/03/31 01:42 ID:???
- ny厨は捕まってしまえ
- 688 :メロン名無しさん:04/03/31 01:43 ID:???
- うん。掛けるのはビデオテープ代ぐらい、いまどきだけど
4月からのは魔法少女隊アルスはけっこう興味あるかも。
あとはGONZOのやつに釣られてみようか・・・
- 689 :メロン名無しさん:04/03/31 03:39 ID:???
- ん、アルスはちょっと絵がオサレっぽいね。
あとガンツも面白そう。漫画を立ち読みしたけど、結構好みかも
絵きれいだし
- 690 :メロン名無しさん:04/03/31 08:44 ID:???
- 4月は物入りだなあ。金たりね。
- 691 :メロン名無しさん:04/03/31 13:38 ID:???
- 「この前、テレビ買いに秋葉原に行ったら、なんかオタクの街になっててさ。アニメの女の子のポスターとかいっぱい貼ってあるの。あれはキモいよなー」
「こういうの買う香具師が幼女誘拐とかするんだろうな。本当社会から消えてほしいよ。」
↓お前はどう思う?
- 692 :メロン名無しさん:04/03/31 14:00 ID:???
- 正直、その手のネタで必死になれる人とは、俺は住む世界が違うよなー
っと、思う。
- 693 :メロン名無しさん:04/03/31 14:34 ID:???
- キモイのが多いのも事実だし
事件起こしたアホもいるんだから仕方ねーだろ
だから、我々隠れヲタが存在する
- 694 :メロン名無しさん:04/03/31 15:28 ID:???
- >>691
そんなエサで、俺様がクマー(AAry
- 695 :メロン名無しさん:04/03/31 19:25 ID:???
- >>691
漏れだったら「全てがそうとは思わんが?」ぐらいまでは言うと思う。
- 696 :メロン名無しさん:04/03/31 19:59 ID:???
- >>695
君アウト
- 697 :メロン名無しさん:04/03/31 21:05 ID:???
- >>691って
どっかのサイトの転載だろ
- 698 :メロン名無しさん:04/03/31 21:20 ID:???
- >>696
やっぱり?(w
- 699 :メロン名無しさん:04/03/31 22:51 ID:???
- なんつーか、ただでさえ社会適応性の低い連中たちのマナー低下を助長しているんじゃねぇかとは思う>オタク文化が
もともと他者との接触機会が少ないのに、エロゲ・アニメにハマる事で更に所謂ヲタルック&中身になっていってしまう。
今日も朝っぱらから電車ん中で、吊革掴もうとワビ一つ入れずに強引に押しのけてくる虹が溢れ出た紙袋提げた
チェックシャツ・眼鏡のいかにもな香具師がいてキレそうになった……つかそれを愚痴りたかっただけだスマソ。
- 700 :メロン名無しさん:04/04/01 00:26 ID:???
- >>699
確かにな。
アニメ見まくってると実際抜けたくないような夢みたいな感覚に襲われる
ただ大半の人はそこに退屈を覚えて抜けてくんだろうなぁ。
で中心にどっぷりいるのが>>699のいってる真性オタ。
この人達の意見が的外れ&説得力欠ける内容に見えるのはそのせいだと思う
そして片足つっこんで周りの目を伺いながら必死に中心に反発してるのが俺等ってとこか
- 701 :メロン名無しさん:04/04/01 02:07 ID:???
- マリみて終わっちゃった(´・ω・`)ショボーン
- 702 :メロン名無しさん:04/04/01 03:30 ID:???
- マリみてって2クールあるんじゃなかったの?
- 703 :メロン名無しさん:04/04/01 08:40 ID:???
- COOL!COOL!COOL!
- 704 :メロン名無しさん:04/04/01 09:48 ID:???
- 十兵衛ちゃんもオワタ。
しかし本スレがどうしようもないほど荒れてる。
最終回まで見てツマンネ言ってる香具師は何がしたいんだ?
- 705 :メロン名無しさん:04/04/01 09:59 ID:???
- 非オタの美女から告白された。。。。。
・・・・・・今日はエイプリルフール
- 706 :メロン名無しさん:04/04/01 10:06 ID:???
- 童貞脱出!
・・・・・・今日はエイプリルフール
- 707 :メロン名無しさん:04/04/01 10:17 ID:???
- ビデオテープ買いに行かなくちゃ…。
- 708 :メロン名無しさん:04/04/01 12:53 ID:???
- アニメ新番組が話題になってるけどさ、隠れとしてはドラマ新番組等も
チェックしないといけないんだよな。一般人と話すのは大変。
- 709 :メロン名無しさん:04/04/01 13:25 ID:???
- 隠れは基本的に一般人だから大変とは思わない
むしろ普通。
ドラマだってみたいからみる
- 710 :メロン名無しさん:04/04/01 13:29 ID:???
- 見たいものを見たらいいんじゃない?
アニメだって全部見ないといけないわけじゃないし、気になったのいくつか見て、後はドラマなりバラエティなり
見ればいいかと。
つかTVなんぞ見てなくても幾らでも話題なんてあるべ?アニメの話さえしなければ、「あぁこいつはテレビあんまり見ない奴なんだな」
ぐらいにしか思われないよ。
- 711 :メロン名無しさん:04/04/01 14:31 ID:???
- じゃ面白いと思ったものがあったら見つづけるか。
でも好きなドラマが「実写版セーラームーン」じゃダメだよねw
- 712 :メロン名無しさん:04/04/01 15:03 ID:???
- アニメが趣味なのがダメなんじゃない。
趣味に誇りをもてないのがダメなんだよ、隠れオタくん。
という友人は誇りを持つと同時に何かを失ったことに気がついていなかった。。。
- 713 :メロン名無しさん:04/04/01 15:24 ID:???
- ワロタw
しかし今日から新番組ラッシュだ罠。春休み中は幾らでも時間作れたが、ある程度絞ってみないとな。
興味ありそうなのはとりあえず一通り見てみて、ツマランそうなのは切ると。
希望のゼミとることが出来たし、これから忙しくなりそうだ。アニメ・ネットやり放題だったこの2ヶ月も楽しかったが、
学業なり仕事なりが忙しい時期が一番楽しいよな、やっぱ。
- 714 :メロン名無しさん:04/04/01 16:01 ID:???
- おれもそろそろアニメ生活おわりだな
忙しい生活のほうが充実感あっていいよな
- 715 :メロン名無しさん:04/04/01 19:01 ID:???
- おい、絢爛舞踏祭見ろ。マジで。
OPからすげーかっこよかったんで久々にTVにかぶりついて見たよ
ロボットSFモノが好きなヤシは高確率で気に入ると思う
幸いなことに関東圏はすぐ再放送もある
4月8日(木)
「絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク」の第1話
TX9:28〜9:55 「朝は楽しく!」内
これであと半年は戦える
- 716 :メロン名無しさん:04/04/01 19:28 ID:???
- >>715
このスレで宣伝なんて珍しいね。
まあ釣られてみるよ
- 717 :メロン名無しさん:04/04/01 20:10 ID:???
- ここ3日で溜まってたアニメ見すぎた。
おねツイ、ヤミ帽、まほろ2期、
全部で38話も見た。
まほろさん..il||li _| ̄|● il||li
- 718 :メロン名無しさん:04/04/01 20:24 ID:???
- >>715
かぶりついちゃダメ!
テレビを見る時は部屋を明るくしてはなれてみようね。
さてその絢爛舞踏祭とやら(録画済み)を見るか。
と思ったら借りてきたマトリックス明日返さないといけないからこっちを先に…。
- 719 :メロン名無しさん:04/04/01 20:44 ID:???
- >>717
ある意味神だなw
- 720 :メロン名無しさん:04/04/01 21:44 ID:???
- >717
3日で40話かすごいな。
俺の一週間分のノルマだ。
- 721 :メロン名無しさん:04/04/01 22:48 ID:???
- >>720
そして今君望6話まで見た
うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
火曜のごくせん、攻殻
水曜の十兵衛、マリみて
あと今日夕方やってたガッシュ2話見たから
3日で50話見た。っていってもOPEDとCMなければ20分くらいなんだけど。
今から残り6話見ます。うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
- 722 :メロン名無しさん:04/04/01 23:05 ID:???
- なんだ、溜めてあるアニメ見るのが流行ってるなw
俺はただ今非アニメ圏の実家にいるから新番組が見れないんだ・・・・・・
見れるのはサヴァイヴくらいさ・・・
で、なんか冴えないオサーンと女子高生のアニメ見た人いる?どうだったよ?
- 723 :メロン名無しさん:04/04/01 23:05 ID:???
- 今期はドラマもイマイチだね
ドラマ板でも 砂の中から砂金を捜すクール なんていわれてるし
TBSの日9と金10を見ようと思ってるけど
このスレには、んなミーハーな人はいないか…
- 724 :メロン名無しさん:04/04/01 23:35 ID:???
- ドラマは野球の延長の影響でかいからなあ。オフの時しかみないや。
野球を放送しないテレ東系まんせーですよ。
- 725 :メロン名無しさん:04/04/01 23:38 ID:???
- >>722
>で、なんか冴えないオサーンと女子高生のアニメ見た人いる?どうだったよ?
なんの話ねそりは?
- 726 :メロン名無しさん:04/04/01 23:47 ID:???
- >>724
エロ解禁になればね。
- 727 :メロン名無しさん:04/04/02 00:07 ID:???
- >>725
いや、タイトル忘れて・・・・
確か「恋なんちゃら」ってヤツなんだけど・・・・・
- 728 :メロン名無しさん:04/04/02 00:09 ID:???
- 恋愛倶楽部?
放課後恋愛倶楽部?
- 729 :メロン名無しさん:04/04/02 00:12 ID:???
- 思い出した!恋風だ!そうそう
まぁ非常にアレっぽい雰囲気だけど、面白そうと思ったんだよ・・・・
- 730 :メロン名無しさん:04/04/02 00:13 ID:???
- それはまだ放送スタートしてませんよ
今日のド深夜
- 731 :メロン名無しさん:04/04/02 00:17 ID:???
- >>723
俺は内容の薄っぺらいドラマ見るより
映画借りてきて見るけどな
ついでにアニメも借りてきて・・・
- 732 :メロン名無しさん:04/04/02 00:19 ID:???
- あ、おれ、今BSでちゅらさん再放送見てる。糞面白いよ
今日はマーズデイブレイクも面白くて、頭切り替えるのが大変だったけどな
おばあがいいんだよねぇ〜〜〜〜みんごる4に何故か出てくるおばあ
- 733 :メロン名無しさん:04/04/02 01:09 ID:???
- 今日でアニヲタ卒業だ!!
今日はエイプリルフール
- 734 :メロン名無しさん:04/04/02 01:10 ID:???
- ・・・・じゃねぇし。_| ̄|○
本当にやめてやるといいたいが、恋風見たいし。
- 735 :メロン名無しさん:04/04/02 02:50 ID:???
- アニメの見過ぎは健康を損なうおそれがあります
見過ぎに注意しましょう
なんて注意書きが書かれるのもそう遠くはないかも・・・
- 736 :誰も聞いていない恋風の話:04/04/02 03:49 ID:???
- 濃い風はまぁ「こんなの○○の××だろ!」と言った醒めた見方をすっぱり捨てて
ピュアーな心で見れば楽しめるんじゃないかな?
広い世界の、古今東西のどこかにはこういう恋もあるかもねくらいのもんで。
アニメだと思うと退屈だからドラマか映画かなんかと思って見たほうがいいな
- 737 :メロン名無しさん:04/04/02 05:47 ID:???
- 濃い風ってさ、たしか妹に〜ってやつだっけ?公式開いてそっこう閉じた覚えがある。
近親ネタだけはマジ勘弁。血が繋がってろうがなかろうが、仮にも家族に欲情するなんておかし過ぎるだろ。
- 738 :メロン名無しさん:04/04/02 09:31 ID:???
- >>737
それは言わない約束だろw。
そんな事言ったら300年生きたり、時代錯誤の挨拶したり
死人が生き返る方がおかし過ぎるよ。
- 739 :メロン名無しさん:04/04/02 09:52 ID:???
- 十兵衛のことかーーーーーーー
- 740 :メロン名無しさん:04/04/02 11:01 ID:???
- キートンおもしろかった。
今日も溜まってたアニメ消化だ。
- 741 :メロン名無しさん:04/04/02 13:10 ID:???
- アニメの見過ぎは社会生活を損なうおそれがあります
見過ぎに注意しましょう
- 742 :メロン名無しさん:04/04/02 13:50 ID:???
- >>738
737が言ってるのは設定の矛盾じゃなくて、人としての禁忌の話では?上手く説明できないけど。
さっきデスノートの単行本を買ってきたら新品なのにある1ページに米粒1/3ほどの汚れが…。
コミックスの収納と扱いには細心の注意と拘りをもつ俺としてはムカツク…。
さすがに買い直したりはしないけどさ。…神経質すぎるかな。
- 743 :メロン名無しさん:04/04/02 14:06 ID:???
- >>742
>人の禁忌
友人にかわいい妹がいる奴がいるんだが、
妹に欲情とかそういうのは考えるだけで吐
き気がすると言ってたよ。
>汚れ
買った本屋にゴルァすれば交換してくれると
思うよ。
- 744 :737:04/04/02 14:23 ID:???
- なんか言いたいことが伝わってないな。
別に設定云々について言及したいわけではない。
300年生きようが(特にこれはギャグアニメだったしな)、魔法使おうが、宇宙人と恋仲になろうが一向に構わん。
そういうことじゃなくて、家族に対して恋愛感情を抱くって言うのはもっと根本的におかしいだろ?
なんて言えば通じるんだ?この感覚。つか>738みたいな考え方が普通なのか?
特に妹に〜って言うのがマジ理解不能なんだが。汚い言い回ししか出来なくて悪いが、そういう設定を見る度に反吐が出そうになる。
うぅ・・・上手い言い方が見つからん、スマソ。
つか荒らし臭いな、おれ。なんつーか…そういう風に思う人間もいるということを知っといてくれ。
ってリロードしたらフォローしてくれている方々が、サンクス。
- 745 :737:04/04/02 14:25 ID:???
- 連投失礼。
最後の一文だけ残そうとしたら、そのまま書き込んじまった。スレ汚しスマソ。
- 746 :メロン名無しさん:04/04/02 14:56 ID:???
- >>737
言いたい事はわかるからそう熱くなるな
マターリ逝こうぜ( ´ー`)y-~~
- 747 :メロン名無しさん:04/04/02 15:20 ID:???
- まあアニメだからね。
ところで君望見終わったんだけど(´・ω・`)ショボーン
今ふもっふ見てます。ヤバイこれはホントに面白い
- 748 :メロン名無しさん:04/04/02 17:30 ID:???
- 近親相姦萌えとかいってる香具師はひくな
- 749 :メロン名無しさん:04/04/02 17:39 ID:???
- >>748
そういう人間は自分の親の顔を見てから言えと言いたいよな。
>>744
まあ「アニメの中の世界」だし怒らずに長い目で見てやってください。
アニメTVで製作者も「ありえない」って言ってたし。
- 750 :メロン名無しさん:04/04/02 17:50 ID:???
- 親には萌えないが、可愛い妹がいたら萌えるな。
- 751 :メロン名無しさん:04/04/02 18:15 ID:???
- >>750
お前みたいな香具師がいるからアニオタが基地外扱いされるんだよ
消えろ
- 752 :メロン名無しさん:04/04/02 18:20 ID:???
- 何必死になってるんだよ。
可愛い子供や赤ちゃんみたら、構ってあげたくなるだろ。
子供嫌いな方ですか?
- 753 :メロン名無しさん:04/04/02 18:21 ID:???
- なんだかなぁ。
とりあえず、1話見た感想としては
恋風は、一応だけど 他人として出会ってる というのが前提にあるので
単なる近親どうので括ってしまうのは…と思うんだけど。
俺も妹いて、俺に似て不細工で、性欲がどうのなんて微塵も起こらないし
逆に気持ち悪いとも思うけど
作り話ならまぁ、このあとどうなるのか見てもいいかなって感じですけど。
なんかもう視聴者全否定する勢いだよね。まぁそれもいいけどさ。
- 754 :メロン名無しさん:04/04/02 18:44 ID:???
- J( 'ー`)し たけしへ きょうはなんじにかえりますか
(`Д) 外食してくるからいらねーよ メールすんな殺すぞ
J( 'ー`)し きょうはたけしのすきな にくじゃがです
(`Д) 友達とカラオケ行くから今日は帰らねーよ うるせー
J( 'ー`)し あなた!今日はたけし帰らないらしいわよヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ♪
久しぶりにHしましょう(*≧▽≦)ノ キャー
J( 'ー`)し おとうさんへのメールでした まちがいました ごめんね
('A`)
- 755 :メロン名無しさん:04/04/02 20:48 ID:???
- でも、おっさんが中学生の下着をスーハーするのはまずいような。
確かそんなシーンあったよね?
- 756 :メロン名無しさん:04/04/02 21:03 ID:???
- ぶっちゃけ無い者ねだりだよ。
近親相姦萌えなヤツは萌え〜な異性身内がいないタイプでしょ。
妹萌えは一人っ子とか男兄弟オンリーさんが多い。
- 757 :メロン名無しさん:04/04/02 21:11 ID:???
- 録画しといた恋風とその後の奴見た。
これと言って引き込まれるお話でもなかったな。とりあえず次回も見るつもりだけど。
その後の奴もつまらんけど暇だったら巨乳とパンツ目当てでもう一回くらい見よう。
恋風の作者の漫画はなんか消防?と思えるほどのロリ容姿(歳は20くらい?)の彼女と
エロ三昧、みたいなやつを昔読んだ記憶があるが定かじゃない。
けどまあロリとか妹萌えとかそういう属性らしい。
つーか27歳って見た目あんなにオサーン臭くないと思うんだが…
- 758 :メロン名無しさん:04/04/02 21:15 ID:???
- >>755
女の子は高校生
- 759 :メロン名無しさん:04/04/02 21:17 ID:???
- アレだよ、あれ。
オタクによりロリ事件があった時コメンテーターが声をそろえて言うアレ。
オタクは同世代の女と話せないからロリを望む、ってヤツ。
あれと同じように家族に萌えるんでしょ?
- 760 :メロン名無しさん:04/04/02 21:25 ID:???
- お前らキモイよ。
ロリだの妹だのまじめに語っちゃって。
自覚しろよ。アニヲタ。
- 761 :メロン名無しさん:04/04/02 21:27 ID:???
- 何を自覚すればよいのかが全く説明されていない悪文。
- 762 :メロン名無しさん:04/04/02 21:28 ID:???
- >>761
馬鹿?
- 763 :メロン名無しさん:04/04/02 21:30 ID:???
- >>761は一から百まで説明してやらないと分からないキモヲタ。
- 764 :メロン名無しさん:04/04/02 21:31 ID:???
- 妹に萌えるのは理解できないが、妹の友達とかには萌え萌え。
- 765 :メロン名無しさん:04/04/02 21:33 ID:???
- おまいら少しマターリしろよ
- 766 :メロン名無しさん:04/04/02 21:34 ID:???
- まぁ近親相姦はタブーであって絶対的弱者なので引き篭もりには良いサンドバッグだということですねぇ
- 767 :メロン名無しさん:04/04/02 21:55 ID:???
- >>760
このスレには自覚しすぎて隠れている人しか居ませんが何か?
>>766
引き篭もりは家族すら拒絶しているので矛盾。絶対的弱者は同意
とりあえずマターリしましょうよ。お茶だけ置いておくんで
旦、旦、旦、旦、旦、旦、旦、旦、旦、旦、旦
- 768 :メロン名無しさん:04/04/02 22:06 ID:???
- マッタリっつーか、踊る大走査線見ようぜ。
なつかしー、もう六年?前になるんだな。
- 769 :メロン名無しさん:04/04/02 22:22 ID:???
- <丶`∀´>つ旦、旦、旦、旦、旦、旦、旦、旦、旦、旦、旦
いただくニダ。
金曜って深夜アニメやらないからもう寝るぽ
- 770 :メロン名無しさん:04/04/02 22:51 ID:???
- 金土あたりにあまり深夜アニメをやらないのが局の良心といったところかの。
どーせ深夜アニメっても録画して違う日のもっと早い時間に見てるんだけどさ。
とりあえず先期はマリみてが自分的には大穴だった。
何せ予備知識全然なくて見る前はギャルゲエロゲ派生アニメの類だと思ってたし。
ハァハァとは無縁のちょっとだけピュアな自分を取り戻したような気がしますw
- 771 :メロン名無しさん:04/04/03 00:31 ID:???
- To Heart とラベルを貼ったテープに気をつけろ。
堂本剛は出てないと書いておかないと…。
- 772 :メロン名無しさん:04/04/03 00:32 ID:???
- 最近は本屋に行くと「アニメ化決定!」の帯がついた本ばかりみるな。
アニメ化のバーゲンセールだ。
- 773 :メロン名無しさん:04/04/03 01:18 ID:???
- そーだねぁ、たまには原作ものじゃないアニメも見てみたいな
TEXHNOLYZEとかは相当面白かったと思うけど
なにはともあれ、、、フジよスケジュール通りに放送してくれorz
- 774 :メロン名無しさん:04/04/03 10:59 ID:???
- たまたま見たケロロ軍曹が面白かった
これも原作付きアニメなのか…
って吉崎観音かよ、懐かしいな
ウチの兄貴がこの人の同人買ってたよ
- 775 :メロン名無しさん:04/04/03 11:05 ID:???
- ダフネって原作は小説?マンガ?
あとさっき公式行って始めて2クールだと知ったんだけど、このアニメ
2 ク ー ル や る ほ ど 知 名 度 あ っ た の か ?
- 776 :メロン名無しさん:04/04/03 14:03 ID:???
- 未観賞アニメの消化に夢中でリアルタイム放送を見逃し、徹夜観賞の影響で寝坊。朝アニメを見逃す。
- 777 :メロン名無しさん:04/04/03 14:07 ID:???
- >>776 イ`
オレはダンドーは切った。ケロロは視聴決定。
今日の深夜U局の美鳥を見てから寝ると日曜朝を見逃すかな。。。
- 778 :メロン名無しさん:04/04/03 14:07 ID:???
- >>774
兄弟でオタってどんな感じなの?ウチにも兄貴がいるけどオタじゃないからわからん。
ただ軽いゲーマーだから時々俺の部屋からこっそりFF同人とか持っていってはいるみたい。
でも「借りるよ」と一度も言わず持ってくんだよなあ。こっちも「持ってった?」とはなんとなくきけないし。
- 779 :778:04/04/03 14:09 ID:???
- なぜ「持ってった?」ってきけないのは一応家族にも隠れオタで通してるから。
よくよく考えると兄貴も持ってってるってことは気がついてるってことなんだよなあ〜
- 780 :メロン名無しさん:04/04/03 18:22 ID:???
- なあ、アニヲタってヲタの中でも最底辺なのか?
鉄道・アイドルヲタとかよりも・・・やっぱ「現実じゃない」とこがマズいのかな・・・
- 781 :メロン名無しさん:04/04/03 18:29 ID:???
- 声優オタよりは上なんじゃねえの? と 言ってみる
- 782 :メロン名無しさん:04/04/03 19:29 ID:???
- >>781
声ヲタと被ってる香具師は最悪だな
- 783 :メロン名無しさん:04/04/03 19:39 ID:???
- 俺はアニヲタ兼声優ヲタ兼漫画ヲタ兼ライトノベルヲタだけど、
見た目は普通だよ。むしろカッコいい。
- 784 :メロン名無しさん:04/04/03 19:42 ID:???
- >>781
声優ヲタはアニヲタのほうがキモイと思ってるだろうな。
二次元のどこが良いのかと。
- 785 :メロン名無しさん:04/04/03 20:07 ID:???
- まぁ、程度にも色々あるからひと括りにして「なになにオタはウンチ!」というのは荒唐無稽なわけで
自分の信じた道を進めば良いと思います
- 786 :メロン名無しさん:04/04/03 21:07 ID:???
- 今春の面白いかもな6時半アニメ
舞踏乱舞
ロボットものだが話が面白そうなのと絵が結構綺麗。
- 787 :メロン名無しさん:04/04/03 21:41 ID:???
- 東京MXでザンボットの再放送見てる香具師はいねえのかよ・・・
名作だから見ようぜ・・・
- 788 :メロン名無しさん:04/04/03 21:48 ID:???
- エムエクス映らん。見たいんだが。
仕方ないので7日から埼玉で1stガンダム見る
- 789 :メロン名無しさん:04/04/03 23:12 ID:???
- ★鋼の錬金術師が盗作?★
ハガレンこと「鋼の錬金術師」と言えば
もはや漫画よりもアニメを思い浮かべるかたも多いと思われる
そんな「鋼の錬金術師」が盗作疑惑
問題のシーンはOPの部分で
全くといっていいほどワイルドアームズ2のOPに類似してる
もちろん会社は違うしそのような真似事は許されない行為だ
ハガレンOPはワイルドアームズ2のパクリ
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1080997766/
キャプ画像は
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1080997766/22
- 790 :メロン名無しさん:04/04/04 00:43 ID:???
- こんなところで宣伝されても・・・
- 791 :メロン名無しさん:04/04/04 00:45 ID:???
- どんなに非オタにふるまっても視力だけは落ちていく・・・。
ゲーマーだからなあ、おれ。
- 792 :メロン名無しさん:04/04/04 01:37 ID:???
- CDTVに8位にネギまが入ってるじゃんか…
これってやっぱりネラのいたずら?
- 793 :メロン名無しさん:04/04/04 01:41 ID:???
- >>792
マジ日びビル
- 794 :メロン名無しさん:04/04/04 02:25 ID:???
- >>792
ネギマシリーズは前作、前々作もベスト10に入った?はず。
読んでないんでよく分からんが、人気あるみたいだね。
赤松作品はラブひなで懲り懲りだ。
- 795 :メロン名無しさん:04/04/04 02:55 ID:???
- >>792
アチャー ほんとに入っちゃったのか。来週見てみるかな
- 796 :メロン名無しさん:04/04/04 12:17 ID:???
- >>794
TOP10入りは初めて
- 797 :メロン名無しさん:04/04/04 12:22 ID:???
- ネギま買ってるのは中高生が多そうだな
ヲタは>>794のような人が多いし
- 798 :メロン名無しさん:04/04/04 13:36 ID:???
- ラブひなとか普通に読む気しないけどな。絵とか設定とかマジ受けつけねぇ。
大学入ってから知り合った奴にこれ勧められたとき、こいつとだけは「知り合い」のままでいようと思った。
当時は絵だけで避けてたが、内容をそいつから聞いたらなおさら読む気失せた。
それだけに弟の部屋でラブひな見かけたときはショックだったよ・・・ _| ̄|○
- 799 :メロン名無しさん:04/04/04 15:23 ID:???
- 漏れはオープンオタだが(自分からカタギの人にオタ話をふったりはしないが
このスレは面白いねえ。
みんなガンガレ
- 800 :メロン名無しさん:04/04/04 15:42 ID:???
- 微妙にヲタク叩きのスレになってるな。
自分不だけはまともだとでも思ってるのか?
お前らもこのスレ来てる時点でキモイんだよ。
- 801 :メロン名無しさん:04/04/04 16:17 ID:???
- >>800
確かに最近オープンを批判してる香具師が居るが、同じ仲間なんだから
仲良くしよう。
実生活でウザいオープンが居たら、さりげなく注意してあげましょう。
- 802 :メロン名無しさん:04/04/04 16:28 ID:???
- 仲良くなんて出来るわけないだろう。アニメという一趣味にコンプレックスを抱く一因が彼等にあるのだから。
ましてやさりげなく注意なんてしない、つかできない。さりげなくなんてレベルじゃ聞かないだろうし、関わりたくない。
イパーンジンの前ではヲタ・アニメ話に過剰に反応せず、話せる人間(勿論オープンではない友人)とだけ話す。隠れはこれに尽きる。
お前らオープンは日テレにでも晒されてなさいってこった。
- 803 :メロン名無しさん:04/04/04 17:10 ID:???
- なんつうのかな・・・
隠れはオープン(真性オタ)が嫌いなんだよ。基本的にね
優越感を持ちたいとかそういうんじゃなくてオタ+客観的な視点みたいなのが隠れって種類だから
オープン見るとなんだこいつ等と思うわけよ
実際テレビに出てくる真性オタと仲良くなってアニメについて話たいと思う香具師いるか?
いるわけないわな、むしろ隠れってのはどんなに繕ったって自分も彼らと同じなんだな・・・と思う
少なくとも俺はそうだ
- 804 :メロン名無しさん:04/04/04 17:15 ID:???
- 隠れだろうが、オープンだろうが(寸止めとフルコンタクトみたいだな)変らないことだろうけれども。
他の分野のオタはそれぞれ気味悪くみえ互いに気持ち悪がり馬鹿にするのは普通。(流派の違う空手同士みたいだ)
たしかに仲良くし合うオタもいるだろうけれども、オタは(特に他の分野の)オタを叩く。
そして多くは自分の方がましだと正当化する心理の方向に行き着く。
- 805 :メロン名無しさん:04/04/04 17:23 ID:???
- >>804
それはオタ全部に言えることだろうな
- 806 :メロン名無しさん:04/04/04 17:55 ID:???
- 漏れなんか同族意識みたいなの一方的に抱いちゃってむしろ好意的に見ちゃうんだけどな。>他分野のオタク
(ハタ迷惑だろうが
- 807 :メロン名無しさん:04/04/04 18:01 ID:???
- 一般人との話ではヲタ批判するけどヲタとはしません
一般人にもヲタにも叩かれないような趣味を持とう
それが嫌なら趣味を捏造しよう
音楽、読書、映画とかはインドア派の趣味でもキモがられないからな
- 808 :メロン名無しさん:04/04/04 18:35 ID:???
- 何て言うのかな?アニメを見るという行為は多くの人の場合一種の性的欲求を満たす部分がある、
と思うんだよね。エロアニメの話じゃないよ。
例え恋愛モノじゃなくても登場人物に何処かしら感情移入する部分はある訳で。
二次創作なる物が世に氾濫する理由はその辺にあると思うんだわ。
まあ恋愛感情ともストレートな性欲ともちょっと違う(中にはガチもいるが)
けどそっちの方向性かな。
で、そういったモノを趣味と称してオープンにすること自体物凄く恥ずかしいことだと思うのよ。
少なくとも俺自身はそう思うし、その羞恥心を捨てた香具師がオープンなんだと感じる。
- 809 :メロン名無しさん:04/04/04 19:16 ID:???
- >>808
つまりオープンは公衆の面前でオナーニするようなものだと
>>802-808
そこまで嫌ってると、何にも言えなくなるな。善処して欲しいが・・・・
- 810 :メロン名無しさん:04/04/04 19:45 ID:???
- オープンの何が嫌かっていうと羞恥心が無いところというか周りの事を気にしない所
そして隠れのことを「どうせお前等は俺等とかわんねーんだろ」とか思ってるところだ
ハッキリ言おう、隠れとオープンは違う。
羞恥心があるから隠れるのだ
- 811 :メロン名無しさん:04/04/04 19:48 ID:???
- >>792
放送事故かと思った
- 812 :メロン名無しさん:04/04/04 20:10 ID:???
- >>808
半分だけ同意。半分納得できぬ。
何がそうかというと性的欲求を満たすという部分。
これってアニメに限らないよね?
アニメによく似た漫画もそうだし(漫画の地位はアニメより高いよな、先輩ていうのもあるけど)
テレビや雑誌を見ても性的な描写というのは溢れているわけで、
だからといってそれをまるで、自分は見てもいないよというように押し黙る風潮はない罠
もっと端的に言えば「あの芸能人とエッチしたい」というのはOKでも「あのキャラとエッチしたい」というのはNG
これは性的欲求のあるなしでは説明できないでしょ。
- 813 :メロン名無しさん:04/04/04 20:21 ID:???
- >>808
>何て言うのかな?アニメを見るという行為は多くの人の場合一種の性的欲求を満たす部分がある、と思うんだよね。
馬鹿ですか?お前だけ
君みたいにアニメを観ても萌えキャラしか映らないような人を萌えオタというんだよ。
アニオタの恥
- 814 :メロン名無しさん:04/04/04 20:30 ID:???
- >>812
・・・あのさぁ、>>808が書いたのちゃんと読んだ?
そういう「ストレートな性欲」とは別って書いてあるだろうが。
出だしのところでも「一種の」て区別しているわけで。
文章てのは単語の集合体なんだから、たまたま自分の目に付いた単語につっこむんじゃなくて
文章全体・前後のレスの流れを把握した上でレス付けような?
- 815 :メロン名無しさん:04/04/04 20:32 ID:???
- >>813
>>808を最後まで読めよ。性的欲求って聞けば萌えアニメを連想するお前は少しヤヴァイ・・・
>と思うんだよね。エロアニメの話じゃないよ。
>例え恋愛モノじゃなくても登場人物に何処かしら感情移入する部分はある訳で。
- 816 :メロン名無しさん:04/04/04 20:33 ID:???
- 天上天下唯我独尊厨房が居るようなので退散します。
- 817 :メロン名無しさん:04/04/04 20:44 ID:???
- 一種の性的欲求ねぇ
- 818 :メロン名無しさん:04/04/04 20:49 ID:???
- 性欲とか関係ないな漏れは
オープンの何が嫌いって、TPOを考えないところ
そういうバカがオープンオタに多い
- 819 :メロン名無しさん:04/04/04 20:51 ID:???
- まぁたしかにあまり上手い例えだとは思わないけど、>>812-813みたいな厨ではない限り
言いたいことはわかるんじゃね?
- 820 :メロン名無しさん:04/04/04 20:51 ID:???
- おしつけよくない
- 821 :メロン名無しさん:04/04/04 20:54 ID:???
- >>818
そういうのわかる。
俺が感じるのはまずきもいよりもうざい。
4,5人でつるんでる中高生の女子どもが悪乗りしてぎゃあぎゃあ騒いでるのに似てる。
それに、きもさがくわわるともう。。。。
- 822 :メロン名無しさん:04/04/04 20:54 ID:???
- >>808は例えだとしても性的欲求という言葉を出してしまったとこがちょっと・・・
- 823 :メロン名無しさん:04/04/04 20:56 ID:???
- オープンヲタがキモいわけではない
隠れは文字通り「隠してる」だけでキモいことには変わり無い
- 824 :メロン名無しさん:04/04/04 20:56 ID:???
- 空気の読めなさは負けてないぞ。ここは何のスレなんだよ…。
もっと周りのことを考えて書きこみしる。ここよりも相応しいスレあるだろうに。
- 825 :メロン名無しさん:04/04/04 20:59 ID:???
- >>823
おいおい
物凄く正論じゃねえか orn
- 826 :メロン名無しさん:04/04/04 20:59 ID:???
- >>808は半年ROMって「人に読ませる文章」について勉強した方がいいね。
書くたんびにすれ違いが起こっていては他の住人が迷惑する(w
- 827 :メロン名無しさん:04/04/04 21:03 ID:???
- >>823
いや、オープンヲタがキモイってのは一般論だろ。
- 828 :メロン名無しさん:04/04/04 21:18 ID:???
- ここは隠れオタスレでオタクキコイ議論スレじゃないって意味では??>>827
- 829 :メロン名無しさん:04/04/04 21:19 ID:???
- すまん、勘違い824かとオモタ
- 830 :メロン名無しさん:04/04/04 21:32 ID:???
- とりあえずオープンが覗くべきスレじゃねーだろ
隠れてる理由が隠れオタにはちゃんとあるから変に否定とかするとスレが荒れまくる
オープンはカエレ!というのも難だから書くとしたら隠れを偽装してから書いてください
- 831 :メロン名無しさん:04/04/04 21:33 ID:???
- ネタ変えます
明日から新学期だ〜。みんなはどう?
- 832 :メロン名無しさん:04/04/04 21:34 ID:???
- アホがアホなことを言ったら叩かれるのは2ちゃんの常。
- 833 :メロン名無しさん:04/04/04 21:37 ID:???
- 外では隠れ、しかし自分の部屋の中だけは絶望的なまでのきもおたってのは
隠れヲタでいいですか? ええ、もちろん一般人はもちろんオタの友人もグッツ
盗まれるかもしれないから気の置けない奴しか招き入れられません。
- 834 :メロン名無しさん:04/04/04 21:43 ID:???
- >>833
外で隠れてるんなら、隠れヲタでいいんじゃない?
- 835 :メロン名無しさん:04/04/04 21:49 ID:???
- ヲタの友人がいる時点で外では隠れってのもアレだが、
それより人の物を盗るような奴と付き合うのはやめとけ。人として。
てゆーかグッツて何よ?
- 836 :メロン名無しさん:04/04/04 21:51 ID:???
- >>835
アニメグッズのことじゃねーの?
ちなみに俺は集めとらん
- 837 :メロン名無しさん:04/04/04 21:51 ID:???
- そこまで頑張ってるなら隠れだな。
自分じゃ絶対にグッズなんぞ買わないが。サントラ程度なら別だけど。
- 838 :メロン名無しさん:04/04/04 21:57 ID:???
- 最近?は家電量販店なんかでも階段とこに色んなガチャガチャが設置してあったりするけどさ
あれを横目で見ながら通り過ぎるか、近寄って見るか、100円入れるか、1000円入れるか、
で程度が違うよな。
俺は目ぇわりいから何が置いてあるかすらわからずちょっと気になりつつも通り過ぎるわけだが
でも、あれだけ置いてあるってことはそれなりに需要=オタクども が居るのよなぁ
別に気にしなくていいとは思うんだがな
- 839 :メロン名無しさん:04/04/04 22:00 ID:???
- >>838
ちなみに俺が住んでるのは団地の密集しとるところで、
いわゆる秋葉や新宿のようなほかから人の来るようなとこではないよ
- 840 :メロン名無しさん:04/04/04 22:05 ID:???
- ああ、俺設備業者だから前にそういうの店内工事のときにまじまじ見たんだけど
あれ何だっけな…忘れたけど何かのアニメ(ゲーム?)のちっちゃいフィギュアみたいの
いっぱい並んでた。
- 841 :メロン名無しさん:04/04/04 22:15 ID:???
- >オープンヲタがキモいわけではない
>隠れは文字通り「隠してる」だけでキモいことには変わり無い
自覚してるかしてないかだけの違い おっしゃるとおりです この話おわり
- 842 :833:04/04/04 22:24 ID:???
- では自分は隠れということで。
ヲタグッツとは、ガチャガチャ、
漫画やdvdなどの限定フィギュア←これがけっこう無視できない量になってきた。
サントラcd、ポスター、食玩、ガレキ他多数。
- 843 :メロン名無しさん:04/04/04 22:29 ID:???
- ポスターやカレンダーって後で「何で買っちゃったんだろう・・・」って思う
どうせ飾れないし
- 844 :メロン名無しさん:04/04/04 22:33 ID:???
- なんやらスレの雰囲気が変わったような。
で、春からしゃいたまに引っ越したんだけど
ヲタのキーたるTVKが映らないのね…ちばてれビームはギリで映る
そして大学生になってもやめられないわけで…
いままで通り隠れぬくか、思い切ってアレなクラブに入るか…うん、隠れよう_| ̄|○
- 845 :メロン名無しさん:04/04/04 22:48 ID:???
- >>842
一応隠れてるならセーフじゃない?どの程度隠れてるかにもよるけど。
>>843
その気持ちわかるよ。
ゲーム買って付いてきたりすると持ち帰るの恥ずかしいし保管場所に困る。
- 846 :メロン名無しさん:04/04/04 22:59 ID:???
- 【ガチャ】
コンプは目指さず欲しいものがでるまではトライ。3回越えたらギブ。
取れそうな時のUFOキャッチャーと同じ。
【ポスター】
よくある販促の余った奴の「ご自由にどうぞ」かDVD、ゲームなりの特典ならもらう。
買い寄せたり、ヤフオクまではしない。
【DVD】
ぶっちゃけ殆ど買わない。録画技術が高上した現在、家庭録画レベルで満足できるので。
【メディアミックス】
ゲーム、サントラまでかな。
ドラマCDとかはついてけ無い。原作コミックは買うがコミック化の場合は避ける。
- 847 :メロン名無しさん:04/04/04 22:59 ID:???
- スレの空気が前と明らかに違うのは仕様ですか?
隠れてるのが前提で成り立ってるスレなのに・・・
- 848 :メロン名無しさん:04/04/04 23:18 ID:???
- つか明らかにオープンな香具師の書き込みがあってウザい。
リアル同様周りに気を配らない・空気読めない奴多すぎ。
このスレのマッタリした空気を返してくれ。
- 849 :メロン名無しさん:04/04/04 23:56 ID:???
- >もしくは『俺はアニヲタじゃない!』とか思いながら萌アニメみてたりする
この文が気に入らない
確かにアニメというと萌え系が人気のようだが
萌えアニメなんて放送しなくていいのにチクショー
- 850 :メロン名無しさん:04/04/05 00:40 ID:???
- >>848
オープンに対し煽るようなレスしてる隠れも空気読めてないだろ。
- 851 :メロン名無しさん:04/04/05 00:43 ID:???
- >>848
自分は空気読めてるとでも思ってるの?
- 852 :メロン名無しさん:04/04/05 00:45 ID:???
- きな臭いきな臭いきな臭い
- 853 :メロン名無しさん:04/04/05 00:49 ID:???
- このスレはもっと隠れならではの苦悩とか語り合うべきだよ、昔みたいに。
ポスターを部屋に貼りたいけど妹の目が気になるとか、
兼用パソコンだから壁紙を好きにできないとか、
オタトークできる友達が欲しいけど、ノーマル友人から距離置かれたくないから作れないとか、
アニメの録画したいけど親に恥ずかしくてデッキを開けてくれと言えないとか、
アニメ雑誌を立ち読みする時はスパイ並に周りに気をつけなければならないとか、
カーステレオにアニソン入れたまま車検に出しちまった。ヽ(`Д´)ノとか、
食玩一つ買うのに姪っこをダシに使わないといけないとか、
(アニメ映画を観に行くのに姪っこをダシに使わないといけないとか、)
お店の有線でアニソンがかかった時、つい反応or曲名がわかってしまう自分にヘコムとか、
ばれたくないからビデオの背ラベルに大きくアニメタイトルを書けないとか、
アニメ雑誌を買う時は3つ隣りの街にまでばれないように行かないといけないとか、
校内放送にアニソン持ちこむヤツに複雑な感情を抱いたり、
友達を部屋に入れるときは細心の注意を払わなければいけないとか、
貸したまま帰ってこないアニメorアニゲーをオタと思われたくないからしつこく返してって言えないとか、
なんだかんだ言ってぶっちゃけ彼女が欲しいとか、
そういう話をしよーぜ!
- 854 :メロン名無しさん:04/04/05 00:52 ID:???
- よくそんなにでてくるねw
俺の場合その中で該当するのは4〜5個かな
- 855 :メロン名無しさん:04/04/05 00:58 ID:???
- 俺は仮性隠れだったけど唯一のオタ友人が他大院進学で居なくなってしまった。
その友人ともガンダムの話はできるけど、萌えアニメの話はできないという微妙な関係だった。
もう俺のオタク発散場所はネットにしかないんだな。しんみり。
ほんというと1対1で話せるオタ友達が欲しいんだけどねぇ、波長の合う。
- 856 :メロン名無しさん:04/04/05 01:14 ID:???
- 隠れ最大のジレンマは一般人がしてるアニメトークの間違えに突っ込めないことだと思う…。
|山瀬マミ ッテ昔、ガンダムノ歌ヲ 歌ッテタンダヨ ! |
∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
○ .○ ヘェ…○ ○ ○
/|| ||V ┌─┐ ノ|| ||ヽ ┌─┐ ノ|
| ̄|| || ̄| | . | | ̄|| || ̄| | | | ̄|
゚o
O( 違う!山瀬マミはドラグナーだっての!)
みたいな。
- 857 :メロン名無しさん:04/04/05 01:19 ID:???
- 隠れヲタって、萌えアニメも見るの?
「俺はヲタじゃない」とか言いながら花右京とかシスプリとかラブひなとかに
かぶりついていたらそれはそれで異常な気がするんだが・・・
- 858 :メロン名無しさん:04/04/05 01:24 ID:???
- >>857
俺は自分がオタじゃない、とは思ってない。
萌えアニメも色々ある。好き嫌いもある。
これでいいかな?
- 859 :メロン名無しさん:04/04/05 01:27 ID:???
- >>857
人それぞれじゃないの?
隠れオタとライトオタは別だしアクマでアニメオタだし…。
萌えアニメを肯定も否定もしない俺の考えとしては萌えアニメもアニメの1ジャンルにすぎない、と。
深く考えなさんな。
- 860 :メロン名無しさん:04/04/05 01:27 ID:???
- かぶった_| ̄|○
- 861 :メロン名無しさん:04/04/05 01:40 ID:???
- >>857
見る。つかちょうどいま美鳥と花右京を…
ごめん、萌えた
- 862 :メロン名無しさん:04/04/05 02:38 ID:???
- このスレやっぱり流れがおかしい。
美鳥に萌えた俺だから分かるこの変化・・・
- 863 :メロン名無しさん:04/04/05 03:44 ID:???
- 春から大学3年、ヲタ系のサークルに入ろうか悩んでいます。
周りにヲタ系の会話できる人がいないのは寂しい。
高校時代のヲタ仲間とはたまにしか合えないし。
心配なのは、非ヲタの友達といる時に空気読まずにヲタ話を持ち掛けられたりして、
ヲタ系サークルに入ってるとばれたら、非ヲタの友達からも引かれるだろうし…
- 864 :メロン名無しさん:04/04/05 04:21 ID:???
- >>863
個人的にはおすすめできない。1年ならともかく3年からサークルに入るには
かなり努力がいると思う。サークルなんて所詮内輪だからね。
でも、今新歓期だしとりあえずいろいろ見てまわってみて
やっていけそうか見極めればいいんじゃないかとも思う。
参考にならんかったらゴメンよ
- 865 :メロン名無しさん:04/04/05 09:04 ID:???
- >>853
>カーステレオにアニソン入れたまま車検に出しちまった。ヽ(`Д´)ノとか、
アニソンならまだいいよ、漏れなんか北朝鮮の曲を焼いたCD−R入れたまま(ry
まぁよく知ってる整備工場だからまだいいんだけど。
- 866 :メロン名無しさん:04/04/05 10:44 ID:???
- >>865
平壌の夜とかいう曲は名曲だよな。ボチョンボ電子楽団マンセー
- 867 :メロン名無しさん:04/04/05 10:54 ID:???
- なんだこの勢いは。明らかにいつもと違うなw
>>853の言う通りだな。
- 868 :メロン名無しさん:04/04/05 10:57 ID:???
- クソッ!
話題に乗り遅れた!
http://ca.geocities.com/madgear_solid/
- 869 :メロン名無しさん:04/04/05 12:00 ID:???
- >>868
性欲を持て余す
- 870 :メロン名無しさん:04/04/05 12:56 ID:???
-
キ バ 隠
モ レ れ
い た オ
オ ら タ
タ た
だ
の
∧_∧
( ´∀`)
- 871 :メロン名無しさん:04/04/05 13:42 ID:???
- それでも顔は
割とマシだよ
- 872 :メロン名無しさん:04/04/05 13:57 ID:???
- 服装と雰囲気もな
- 873 :メロン名無しさん:04/04/05 14:13 ID:???
- 何実に雰囲気が一番重要な気がする。
職場に、顔も普通だし服装も清潔だし(男性なのでスーツだが)
見た目は問題ないのに、言動がキョドっているので
他の女子社員からアニヲタ呼ばわりされている人がいた。
隠れの自分から見たら、アニヲタではないと思うんだが
認定されててちょっと気の毒。
- 874 :メロン名無しさん:04/04/05 14:13 ID:???
- オ ー プ ン は
存 在 自 体 が
キ モ い ヲ タ
- 875 :メロン名無しさん:04/04/05 16:21 ID:???
- モンスターが始まるよ
- 876 :メロン名無しさん:04/04/05 21:11 ID:???
- >>866
「明けるな平壌の夜」でつか。漏れは「お会いできて嬉しいです」が(・∀・)イイ!
ひょっとして、ワールド音楽板の北朝鮮音楽スレを見てたりします?
『北朝鮮の音楽について語ろう3』(ワールド音楽板)
http://music3.2ch.net/test/read.cgi/wmusic/1068300909/l50
- 877 :メロン名無しさん:04/04/05 21:12 ID:rpTyQkvB
- 4月は、出会いのシーズン突然新しくできた友人がやってきたら
隠れヲタのみなさんはどう対処しますか?自分は、いつも本やDVDは
万が一に備えて隠しておきますがね。
- 878 :メロン名無しさん:04/04/05 21:15 ID:???
- まずは探りを入れてオタ度をチェック。
あんまし露骨になるとその後の人間関係に障害が起こるので程々に。
まあ、オタであっても自分は晒さないだろうけどネ。
- 879 :メロン名無しさん:04/04/05 21:16 ID:???
- パソコンは絶対触らせないな。
DVDはマリみてしかもってないけど
- 880 :メロン名無しさん:04/04/05 21:40 ID:???
- 「あ、パソコン持ってるんだ!インターネットできるの?ねぇ?触ってもいい?」
さぁどーする?
- 881 :メロン名無しさん:04/04/05 21:52 ID:???
- 待受け画面は当然アニメの画像だよな?
俺は最近機種変したのでウカレて背面液晶までアニメの画像にしてみた。
ふとした隙に見つかりそうでビクビクワウワクしている。
- 882 :メロン名無しさん:04/04/05 23:37 ID:???
- >>881
大丈夫
多分もうバレてる
- 883 :メロン名無しさん:04/04/06 00:06 ID:8z7Xnf5E
- ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります
- 884 :メロン名無しさん:04/04/06 00:24 ID:???
- >>881
やめとけ
携帯はやめとけ絶対やめとけ。
俺はパソコンの壁紙はアニメだけど携帯は絶対しない
- 885 :メロン名無しさん:04/04/06 01:12 ID:???
-
ちょっと流れがずれるが携帯電話貸してとかいって
メール見ない約束するのに勝手に見る奴とかいるじゃん。
こういう奴どう思うよ?
- 886 :メロン名無しさん:04/04/06 01:14 ID:???
- 相手が異性かそうでないかで随分意味合いが違うが…
まぁやましいメールは送らない、受け取らない、これで安心
- 887 :メロン名無しさん:04/04/06 03:39 ID:???
- >>880
そんなときのために、別アカウントを用意しておくことにしよう
- 888 :メロン名無しさん:04/04/06 12:09 ID:???
- 新たな出会いが増えるこの時期は特に警戒した方がいい悪寒
携帯の壁紙が番号教える時に見られたら終わりだぞ
>>876
いや深夜に657KHZの平壌放送聴いてると流れるからね
アニヲタは軍歌や哀愁系の曲とか好む傾向があるのかなw
>>880
普段はIE以外のブラウザを使えばお気に入りも履歴も見られない
- 889 :メロン名無しさん:04/04/06 14:59 ID:???
- >>885
メールなんて別に見られたっていいが、問題は着メロや画面メモだ…
ゲーム音楽やアニソン、アニメ画像…死ねる
それにアプリもだな。携帯は爆弾みたいなもんだな。
みんなの着メロはどうだ
- 890 :メロン名無しさん:04/04/06 15:24 ID:???
- >>889
アニソンフォルダを作ってパスワード掛けてます
もちろん着メロ設定はJ-POP
- 891 :メロン名無しさん:04/04/06 17:07 ID:???
- ウホッ、HDDレコ買っちゃった。
これでガンダムとナディアとマーズデイブレイクと、あとなんだ色々録画できるぞおおおおいいい
- 892 :メロン名無しさん:04/04/06 17:20 ID:???
- 携帯はアニメとか入れてないからその点では平気だけど、エロい内容のメールがあるから
メールだけは人に見られるとやばい。
>888
アニヲタはメタル系好きが多いって聞いたことある。
自分は洋楽でもR&B系だな。あとクラシックも少し。
上司で50くらいの独身の人がいるんだけど、どうもアイドル好きみたいなんだよ。
非難するつもりはないが違和感ありまくり。アニヲタとは無関係だが。
- 893 :メロン名無しさん:04/04/06 19:41 ID:???
- >>888
なるほど。最近滅多にラジオを聴かなくなったのでそこまで頭が回りませんでした(w
ラジオ板の平壌放送スレはチェックしてるんですが…
>アニヲタは軍歌や哀愁系の曲とか好む傾向があるのかなw
つか、漏れ演歌や軍歌大好きなんですけど(w
携帯の待受画面か…以前はあずまんが大王の大阪にしてますた。
現在はホンダの携帯サイトで拾ったバイクか車の画像でつ。
着信音は会社関係はデフォルトの着信音。
日常だと会社関係の電話以外は滅多にかからないし。
なおかつアニソンみたいに賑やかな着信音だと、仕事柄顰蹙を買うので。
- 894 :メロン名無しさん:04/04/06 19:44 ID:???
- >>893の訂正でつ。(何気にレス番がヤ○ザ(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル)
>日常だと会社関係の電話以外は滅多にかからないし。
「日常」は「日中」の間違いですた。
そういえば、今の勤務先って結構ヲタ比率高いんだよな(w
- 895 :メロン名無しさん:04/04/06 20:04 ID:???
- >>889
確かに画面メモはヤヴァイ。着メロが設定できる所には邦楽しか入ってないけど(ヒトト、大塚、move等)
画面メモには「テクノライズED」「ヤミ帽子OP・ED」「君望OP・ED」「堀江由井etc」等
一瞬でヲタと分かるものが入ってる。しかしDoCoMOなんだがパスワードの設定の仕方が分からない・・・
- 896 :メロン名無しさん:04/04/06 20:33 ID:???
- >>892
888ですがメタルCD聞きながらカキコしてました(;゚∀゚)
特にアニヲタが好むのはメタルの中でもクサいメロディが
特徴的なメロスピというジャンル。燃えアニソン系と通ずる所がある。
ttp://208.203.139.81/downloads/Gamma_Ray@www.noiserecords.com-Tribute_To_The_Past.mp3
ttp://208.203.139.81/downloads/Elegy@www.noiserecords.com-Force_Majeure.mp3
ttp://208.203.139.81/downloads/DragonForce@www.noiserecords.com-My_Spirit_Will_Go_On.mp3
- 897 :メロン名無しさん:04/04/06 21:14 ID:???
- >>891
HDレコは俺らにとっちゃ宝箱だけど、
同時に核級の危険物でもあることをお忘れなく。
- 898 :メロン名無しさん:04/04/06 21:38 ID:???
- アニメロミックスは隠れオタを暴く罠だったんだ!
- 899 :メロン名無しさん:04/04/06 22:00 ID:???
- 日常生活で隠れヲタが隠れヲタをみつける方法はあるのか?
意外と一番の親友がお互いに気づいてなかったが隠れヲタだったってことはないのだろか?
- 900 :メロン名無しさん:04/04/06 22:05 ID:???
- そうだなぁ…
やっぱ昔読んでた漫画とかで探り入れるのがいいのかな どうかな
- 901 :メロン名無しさん:04/04/06 22:51 ID:???
- 年齢もあると思うが漫画とアニメは同列じゃないかも。
俺の友人達は大抵漫画は読むし何かしらのコミックスとか持ってる方が多い。
けどアニメとなると俺も含め誰もが二歩も三歩も引く。
あと漫画についてどうこう語り合うこともあまりしないし、
客観的に見て障りのありそうなのは隠してますな。
- 902 :メロン名無しさん:04/04/06 23:05 ID:???
- >>899
知り合いの中から発見するのは難しいが、店に行くと横目で商品を見てる人とかに気がつくことはある。
時々、もの欲しそうな目をしながらコーナーの前を何度も往復したりしてんの。
- 903 :メロン名無しさん:04/04/06 23:17 ID:???
- 漫画はアニメよりも話せるわな。
それでもドラマの原作で、とかちびまる子とか差し障りの無いもの。
- 904 :メロン名無しさん:04/04/06 23:19 ID:???
- 漫画の話さえ通じないようならもうだめぽ、という使い方はできるんじゃないか?
まぁ、最近は突発的にオタクになるヤシも多いそうだが…何がきっかけでなるのか
- 905 :メロン名無しさん:04/04/06 23:31 ID:???
- この時期は新番組チェックで忙しい
今日は録画予約忘れたんでサークルの飲み断ってしまった
いつからこんなことになってしまったのだろう・・・
- 906 :メロン名無しさん:04/04/07 01:18 ID:???
- >>905それが社会性を失うことにつながるんだ。
もっと計画的にやれば済むことだろうに。
アニメを深く見るためにも飲み会は意外と必要だと思うのだがな。
- 907 :メロン名無しさん:04/04/07 01:23 ID:???
- 喋り方が既に社会から逸している>>906
- 908 :メロン名無しさん:04/04/07 01:32 ID:???
- ぶっちゃけ今度飲み会があるが何を着ていけばいいのかわからん!
>>905
アニメは後から買ったりレンタルできるが飲み会は買えない。
目先の欲に縛られてるようでは…まだまだオタ脱出は遠いな、同士よ。
だが、それがいい。 のか?
- 909 :メロン名無しさん:04/04/07 02:30 ID:???
- >>905
そんなことしてたらダメヲタ一直線だぞ。そういうときはn..
- 910 :メロン名無しさん:04/04/07 03:21 ID:???
- ああ、俺もそんな経験が…
飲み会があったんだけど、なんだか行く気がしなくて断っちまった。
友達はしつこく「いーじゃん、見たいアニメがある訳じゃないんだろ?」
とか逝って誘ってきたけど、なんつーか人がわらわらいる空間がいやで。
自分の時間がほしい、つーのが本音なんだけどね。
最近の若いもんは孤独を恐れすぎる。
- 911 :メロン名無しさん:04/04/07 06:39 ID:???
- >>910
だが集団から離れると本当に孤独になってしまうぞ。仲間は大切に・・・・・
- 912 :メロン名無しさん:04/04/07 08:53 ID:???
- 隠れたる者、人付き合いも両立させなさい!
- 913 :メロン名無しさん:04/04/07 12:38 ID:???
- ところで皆の周囲ではSEEDってどうだったの?
2ちゃんだと、人によって大ヒットだのオタ限定だの意見が
食い違うみたいだけど、ここで聞いてみたい。
- 914 :メロン名無しさん:04/04/07 13:10 ID:???
- >>913
キモイパーン人の友人が見てた。面白かったって言ってた。
一般人だから批評は聞けませんでした(´・ω・`)
- 915 :メロン名無しさん:04/04/07 13:41 ID:???
- >>913
つまらんかったから、途中で観るのやめた
- 916 :メロン名無しさん:04/04/07 16:09 ID:???
- >>913
ガンダムだけど、今までより見る層を選ぶってのが周りの批評。
- 917 :メロン名無しさん:04/04/07 16:16 ID:???
- >>913
アマゾンでSEEDのDVDレビュー観てみ、まさにカオス。
今考えてみればいかにも流行りモノだったな。
- 918 :メロン名無しさん:04/04/07 17:20 ID:???
- そうか 俺の周りのやつは結構評判よかったぞ SEED
でも一人だけアレはクソだって言ってる奴がいた
しかもかなり的確なつっこみも入れてた
も、もしや同類?
- 919 :メロン名無しさん:04/04/07 17:31 ID:???
- 面白い所もあるけど、引く所も多々ある。
キャラがキモイ、叫びすぎ。ガンダムもカコワルイ。
スマートさのないファーストみたいな感じ。
つうか最近のガンダム、羽とか大砲みたいのくっつけすぎ。
- 920 :メロン名無しさん:04/04/07 17:33 ID:???
- 俺もSEEDの世間の反応知りたいね。
これは話題にするのが憚られるようなアニメではないと思うが、ほんとの人気はどうだったのか。
- 921 :メロン名無しさん:04/04/07 17:37 ID:???
- つかここでやる内容なの?
- 922 :メロン名無しさん:04/04/07 20:11 ID:???
- >>913
俺は目の形が好きになれなかった。瞳がとろけてるっつーか
ストーリーも1stをなぞってるだけ、という感じ。
なんつーか、高校で左翼教師に社会科習った人が好みそう。
ちょうどそんな感じの感想書いたサイトも見つけた。
第二の801ガンダムでもあるよね。
- 923 :メロン名無しさん:04/04/07 21:03 ID:???
- >>921
一応何でもありなので、温かく見守ってあげてください。
でもあまりそれ関してのレスが長くなるのはダメーポい
- 924 :メロン名無しさん:04/04/07 21:06 ID:???
- 何でもありもなにも、
「周囲の評判を聞く」なんつうのはこのスレの趣旨から大きく外れてるわけだけど…
- 925 :メロン名無しさん:04/04/07 21:06 ID:???
- そんなことよりおまいら、今日のナディアは観ましたか?
14年前の作品なのに、今のアニメより動きすぎ
やはりキングはかわいいなぁ
- 926 :メロン名無しさん:04/04/07 21:17 ID:???
- ナディアは俺のアニオタ原体験の一部なので(ちゃんと見たの再放送だったけど)
(2ちゃんの)みんなで見るの楽しみですょ
田舎の妹も見るそうだ ちゃんと見てくれるかな。
- 927 :メロン名無しさん:04/04/07 21:28 ID:???
- >>925
楽しみだったけど、友達が来てたからみれなかった…
もう何度も見てるけど、一話はしっかり見てないんだよね。
フェイトさーん!
- 928 :メロン名無しさん:04/04/07 21:40 ID:???
- >>926
いい妹さんをお持ちのようで
- 929 :メロン名無しさん:04/04/07 22:14 ID:???
- >925
しばらく前にBSで見たからパス。
俺の人生に再放送に費やす時間は(あんまり)ない
- 930 :メロン名無しさん:04/04/07 22:58 ID:???
- おいおい、TVSでファーストガンダムを流すみたいじゃんか!
これはガノタも兼ねる俺としてはマスト録画!うはー!
- 931 :メロン名無しさん:04/04/07 22:59 ID:???
- >>929
BSでやったのは総集編じゃなかった?
- 932 :メロン名無しさん:04/04/08 00:07 ID:???
- BSはもう3,4回全話放送してるはず。
劇場版もやってるはず。
- 933 :メロン名無しさん:04/04/08 00:25 ID:???
- 噛めば噛むほどに味が出ますね
- 934 :メロン名無しさん:04/04/08 00:28 ID:???
- 俺はリアルタイムで見たなあ>ナディア
当時は小学生でよく知らなかったけど姉がアニメ誌買ってたんだ。それで覚えてる。
そういやあの時は匂わせなかったが姉は俗に言う腐女子(巻き込まれ型)だったんだよねぇ。
早期引退したらしいが血は争えないな、と思った。
- 935 :メロン名無しさん:04/04/08 00:32 ID:???
- >>931
最初にBSで開始したのではなかったかな?
ジャンの名前は「ヤダモン」のジャンつながりだそうだ。
どっちが先の作品か忘れたけど、付けた理由が前作つながりでとか、当時のアニメージュに書いてた。
モンスターが放送しない地区だったようだ。
どうやら、修羅の刻(マガジンで修羅の門を読んだのが中学生の頃だ・・・)が今期、俺のツボな作品かも。
- 936 :メロン名無しさん:04/04/08 00:40 ID:???
- 最初は今の火の鳥枠だと思う。
7:20くらいじゃなかった?
- 937 :メロン名無しさん:04/04/08 00:41 ID:???
- 修羅の刻は俺もツボ作品だが当時熱く語り合った友はもう興味無し
- 938 :メロン名無しさん:04/04/08 00:51 ID:???
- 隠れヲタであることがバレそうだ
昨日秋葉でアニメDVDを手にとって見てるところを
大学の奴(真ヲタ)に見られてたらしい
今日から学校だったんだが急に話しかけられて
奴 「ねぇ、昨日秋葉にいたでしょ?K君も結構好きなんだね」
俺 「くぁwせdrftgyふじこllp;p@;:」
ど〜しよう 余計なこと触れ回る前に口封じをするしかないのか・・・
- 939 :メロン名無しさん:04/04/08 00:58 ID:???
- >>935
ヤダモンは後だろ
>>938
口封じを。
- 940 :929:04/04/08 01:06 ID:???
- >935
最初は金曜19:30だよ。
で、ヤダモンのジャンじゃなくて三銃士のジャンのほうだね。>由来
まあ、当時既に社会人だったわけだが...
- 941 :メロン名無しさん:04/04/08 01:59 ID:???
- >>938
変に隠そうとしないで爽やかに振るまい、オタクにも爽やかなヤツはいるんだゾ、
とオタクのイメージを向上させて下さい。
- 942 :メロン名無しさん:04/04/08 01:59 ID:???
-
どうやら>>938の快適なスクールライフはもはや過去のよき時代になったようだ。
- 943 :メロン名無しさん:04/04/08 02:03 ID:???
- 二重スパイと隠れヲタどっちがハードだろうか・・・
- 944 :936:04/04/08 02:04 ID:???
- そーだった、金曜だったね。カレーの日だ(ウチの)
- 945 :メロン名無しさん:04/04/08 02:06 ID:???
- ヤダモン懐かしいな…
あれ漫画もあったけどどっちが先だったっけ?
もしかしてメディアミックスだったのだろうか
- 946 :メロン名無しさん:04/04/08 02:21 ID:???
- >>938
田舎の従兄妹に頼まれて買ってると言えばいい。
「使いっぱしりだよな。あんまり人には知られたくないよな。」
>>945
確かアニメ化でスエゼンさんが頼まれて、そして漫画もやることになったのではなかったかな。
- 947 :938:04/04/08 02:39 ID:???
- ボクが手に取ってたのはコレでした・・・
ttp://www.enterbrain.co.jp/magical-cute/tv/
べつにコレを買うつもりだったんじゃ無いんです
ガングレイヴのDVD買いに行ったんです マジで
ただ魔が差したというか なんと言うか・・・
- 948 :メロン名無しさん:04/04/08 02:40 ID:???
- >>946
あ、じゃあアニメが先だったんですね
レスありがとうございます
スエゼンさんの絵は線がしっかりしてて好きでした
- 949 :メロン名無しさん:04/04/08 03:44 ID:???
- どちらかといえば俺はBPSの方が・・・・・
- 950 :メロン名無しさん:04/04/08 16:18 ID:???
- >>947
(ノ∀`)アチャー
どうしようもないな。
ただガングレイブ欲しかったって言ったほうがいいな。
- 951 :メロン名無しさん:04/04/08 17:10 ID:???
- ここにいる奴でアニメ以外の趣味は何かいな?
俺は趣味で草野球やってる
ゆえに野球延長で録画ができなかったりするとむかつくけど
野球好きの気持ちもわかると言うジレンマ
ポジティブに考えればこれからの時期は楽しみが増えてうれしいけど
あと>>938ガンガレ
- 952 :メロン名無しさん:04/04/08 17:30 ID:???
- >>938
「いや〜。アニメヲタクのお前らがどんなキモイの買ってるか、気になったんだよ〜」
と馬鹿にするのが一番かと。そうすれば相手も話せなくなるし良いと思う
- 953 :メロン名無しさん:04/04/08 17:34 ID:???
- それは、良心が痛みますね。
- 954 :メロン名無しさん:04/04/08 17:50 ID:???
- >>953
まあ確かにそうだが・・・・。
しかし隠れならば、いつか同胞を裏切らなければならない時が来るはず。それが早まっただけと思えば良い
- 955 :メロン名無しさん:04/04/08 18:03 ID:???
- >>947
知り合いが執拗に勧めてきたんで気になって手にとって見たんだ
とでも言えば・・・
- 956 :メロン名無しさん:04/04/08 22:03 ID:???
- >>947
じゃあさ、中の人(堀江、水樹、野中は怪しまれそうだから)名塚が
割と近い親戚ってことにしとけ。
俺の母親のいとこの子供だとか
やっぱ無理があるなw
- 957 :メロン名無しさん:04/04/08 22:26 ID:???
- 手にご飯粒がついてて触れたらくっついたと言いなさい。
- 958 :メロン名無しさん:04/04/08 22:28 ID:???
- さようなら、向こう側へ旅立つ人。
- 959 :メロン名無しさん:04/04/08 22:36 ID:???
- アニメ以外の趣味は漫画・小説読み、ドライブ、映画、絵描き、物書き、パチンコ、料理
やばい、インドアばっかりだorz
- 960 :メロン名無しさん:04/04/08 23:20 ID:???
- アニメを見たりアニメスレを覗くことに時間を費やしてる
にもかかわらず、実際お金を費やしてるのは漫画だったり
パソコンや周辺機器だったりする。
- 961 :メロン名無しさん:04/04/08 23:22 ID:???
- >>952->>956
そこら辺の言い訳はこういうスレをしっているオープンヲタやちょっと性格の歪んでいるヲタ
には通用しないとおもう。
とくに>>952のセリフは諸刃の剣。それで相手にかちんとこられたら大変なことになりそう。
まあ手遅れってことだな( ´ー`) y-~~
- 962 :メロン名無しさん:04/04/08 23:41 ID:???
- 読書(漫画含む)、パソコン、映画、料理、
俺もインドアばっかりだ・・・
- 963 :メロン名無しさん:04/04/09 00:07 ID:???
- 俺ゲームとエロしか残らん。。。
柔軟体操毎日してるが趣味じゃないし・・・
- 964 :メロン名無しさん:04/04/09 00:26 ID:???
- アニメは録画したのを見るからDVDとかは買わないな・・
- 965 :メロン名無しさん:04/04/09 00:49 ID:???
- ダイソーのビデオテープ画質が…
- 966 :メロン名無しさん:04/04/09 00:56 ID:???
- DVDだと画質がまるで違うけどな
- 967 :メロン名無しさん:04/04/09 00:59 ID:???
- 自分で録ってDVDに焼くのが一番CP良い
- 968 :メロン名無しさん:04/04/09 01:44 ID:???
- PC>エンコ>家庭用DivX再生機
で幸せ。場所とらないし
- 969 :メロン名無しさん:04/04/09 02:20 ID:???
- DivX再生機もいいかもしれないけどなんか胡散臭いしなぁ
というわけで絢爛舞踏祭見たんだけど結構面白いかも。
ラウンドバックラーっていうの?あのロボット。何か取っ手がいっぱいついてたな
絢爛舞踏祭ってタイトルは謎だな。
つーか操舵してた娘が萌えた。ヤバイ。
- 970 :メロン名無しさん:04/04/09 02:27 ID:???
- >>969
かれこれ一年使ってるけどなかなか良いぞ
画質の方も、きちんとエンコすればかなりDVDに近い画質になるし
- 971 :メロン名無しさん:04/04/09 08:59 ID:ippaNrrL
- >>969
俺はPCの画面をTV出力するダウンスキャンコンバーター
ってのを使ってる。
DVDに焼く手間もないし、PCゲームとかも出力できて良い
感じだぞ!
- 972 :938=947:04/04/09 16:28 ID:???
- 今日、例の奴と学校ですれ違ったんですが
何の音沙汰も無しでした
このままスルーできるのか?
とりあえず自分の中では様子見ってことで落ち着きました
いろいろアドバイスくれた方ありがとうございました
なにかしら進展があったら方向させていただきます
進展しない方がいいんだけど
- 973 :メロン名無しさん:04/04/09 18:18 ID:???
- ビデオが壊れてHDレコ買って半年くらい経つが・・・
大容量が災いしてパンドラの箱と化している。
人に見られたらマズー
- 974 :メロン名無しさん:04/04/09 18:24 ID:???
- 遅レスだけど>>951
サッカー(フットサル)やってる
見るのも好きなので、この時期は正直大変だ
- 975 :メロン名無しさん:04/04/09 19:15 ID:???
- そろそろ次スレだけど、テンプレはそのままでいいの?
- 976 :メロン名無しさん:04/04/09 19:17 ID:???
- テンプレーション
- 977 :メロン名無しさん:04/04/09 19:20 ID:???
- そのまま希望
- 978 :メロン名無しさん:04/04/09 19:24 ID:???
- バスに乗ったらヲタ批判トークが聴こえてきた。
何か自分のことを言われてるようで居心地が悪かった
- 979 :メロン名無しさん:04/04/09 19:48 ID:???
- 周囲に話の内容がわかるような声の大きさでしゃべるという行為は、
話の内容がどうであれ嫌がらせだ。
と、人の全然いないところで育った俺は思う。
- 980 :メロン名無しさん:04/04/09 20:58 ID:???
- 立てました
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1081511848/l50
- 981 :メロン名無しさん:04/04/09 22:12 ID:???
- 公共の場で人に聞こえるような声でしゃべってる奴のオタ率も高い気がする。
- 982 :メロン名無しさん:04/04/09 23:02 ID:???
- とりあえず、十二国記だけは聞こえる声で話せる。
ほら、中年男性も読んでる本なんだしw
繰り返すが、「田舎の従兄妹(ちょい下の男)に買ってきてと頼まれてるから」
でいいやん。
正月の帰省でまとめて持っていくが、面倒だなとかとか。
隠れというのは、このくらいのウソは平気だろ。
小学生の甥のためと、ナルトグッズをアニメイトで漁ったぜ。
- 983 :メロン名無しさん:04/04/09 23:14 ID:???
- >>982
「妹が〜」「甥っ子が〜」ネタはもう使い古されすぎて、嘘にしか聞こえないよ・・・
要注意
- 984 :メロン名無しさん:04/04/09 23:37 ID:???
- >>982
>とりあえず、十二国記だけは聞こえる声で話せる。
えっ・・・・・・・
- 985 :メロン名無しさん:04/04/09 23:41 ID:???
- >周囲に話の内容がわかるような声の大きさでしゃべるという行為は、
>話の内容がどうであれ嫌がらせだ。
>公共の場で人に聞こえるような声でしゃべってる奴のオタ率も高い気がする。
一般人はこう思うだろうね。おれもそう思うし、騒がしい場ではそんなに気にならないだろうけど、
常に普通〜小さい声で話すように気をつけるべし。聞き返されたら大きな声で答えればいい訳で。
- 986 :メロン名無しさん:04/04/10 13:27 ID:???
- >972
暗に期待していたな
- 987 :メロン名無しさん:04/04/10 18:03 ID:???
- 今日はさくらたんですよ
- 988 :メロン名無しさん:04/04/10 18:49 ID:???
- リアルタイムんときも1話見た記憶があるけど、今も印象変わらないな。
さくらに萌えられれば名作 萌えられなければ、不要
- 989 :メロン名無しさん:04/04/10 18:59 ID:???
- じゃあ自分は不要だな
土曜日は別作品で萌えてるからお腹イパーイ
- 990 :メロン名無しさん:04/04/10 19:21 ID:???
- >>989
CCさくらは別腹ですよ?
- 991 :メロン名無しさん:04/04/10 19:23 ID:???
- 見逃した
この怒りを何にぶつければいいのか
il||li _| ̄|● il||li
- 992 :メロン名無しさん:04/04/10 19:35 ID:???
- >>991
気をつけろよ〜
まかり間違ってもDVD買いに走る姿だけは見つからないように
- 993 :メロン名無しさん:04/04/10 19:43 ID:???
- 明後日はCCさくら見た友人が話かけてくるだろうから
そいつに女どもとキモイって言うことになるな
正直、心が痛む
- 994 :メロン名無しさん:04/04/10 19:51 ID:???
- さくらはじめて見たけど、そんなに萌えれなかった
かわいかたけど
- 995 :メロン名無しさん:04/04/10 23:40 ID:???
- 後5スレなんで、埋め兼物凄いスレ違い質問
おまいら誘拐された邦人3人、こいつらををどう思う?
- 996 :メロン名無しさん:04/04/10 23:42 ID:???
- 別に死のうと俺のしったこっちゃない。
6兆の損失だっけか?
- 997 :メロン名無しさん:04/04/11 00:14 ID:???
- >>995
18才の奴は隠れアニヲタかも知れないな
同志だったらどうしよう。なんちて
- 998 :メロン名無しさん:04/04/11 00:16 ID:???
- アニオタだったら日本から離れようなんてバカなことは考えないのでアニオタじゃないです。
- 999 :メロン名無しさん:04/04/11 00:37 ID:???
- 999
- 1000 :メロン名無しさん:04/04/11 00:38 ID:???
-
キ バ 隠
モ レ れ
い た オ
オ ら タ
タ た
だ
の
∧_∧
( ´∀`)
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
212 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★