■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
同人界におけるギャル●2
- 1 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/29 01:30 ID:OoJ6BqYv
- 前スレが結構スレ違いなレスもないまま後半伸びていたので、
新しく作ってみました。
ギャル系、オネエ系(混在してましたよね?)が好きな同人女の為のスレです。
マターリのんびりいきましょう。
- 2 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/29 01:31 ID:k5Hkk1bz
- 2
- 3 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/29 01:38 ID:rLU7c3iD
- 今はもうギャルギャルしいのはいなくて
おねえとかいろいろ混ざってるからなあ
見分けるとしたら化粧の仕方とか。
- 4 :☆:03/07/29 20:57 ID:DqADsofZ
- おおーこんなスレッドあったんだ。
あたしは同人やってるギャルでつ・笑
でもギャルで同人系の友達って一人しかいないや。
- 5 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/07/30 20:27 ID:Mh9xhO4b
- ギャルの子かわいい。ゴスよりも増えて欲しい!
漏れはギャルじゃないですが・・・。
- 6 :山崎 渉:03/08/02 02:03 ID:vu0ibjVC
- (^^)
- 7 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/03 16:25 ID:n16K6UH8
- あれ?こことかぶってない???
★ギャル・オネエで同人やってる人のスレ2★
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1059582757/l50
どっちものびてくれればそれはそれでいいけどねー
- 8 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/07 11:52 ID:aHZd5OWa
- age
- 9 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/07 14:43 ID:aYHrXiPk
- 例えば、どう見てもイケテない同人女が
「私ギャル系で〜でも全然ギャルの同人友達いなくて〜
みんなさえなくて困ってたの〜キャハ
このスレあって本当よかった〜」
って女が書き込みしそう。
だって同人女のセンスって「どうしてそういうものを、色を、そこに合わすかな!」
って小一時間説教したくなるやつ一杯なんだ
- 10 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/07 15:13 ID:F1TxPRaR
- その同人女のセンスとやらを具体的に書かないと
あなたがAAのような女だと思われますよ。
- 11 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/08 09:47 ID:ruHhxDLt
- スカートにヒール穿いてインテ逝くぞ!と気合いを入れていた1ヶ月前。
いまはもうジーンズにローファーでいいやとあきらめている。
もうだめぽ
- 12 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/08 13:54 ID:crhWxigE
- 普段ギャルだけど、オタ日は黒服。…参加してる場所でギャルしてるとウクし反感食うで大変…。黒系の漏れが言うのもナンだが、絶対新品から破れてる服なんてオカシイって!!笑
- 13 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/08 13:57 ID:ve3y9PUa
- ギャルよりフツーに可愛い格好してる方がいいんじゃない?
- 14 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/08 14:28 ID:tvvKqOig
- 普通にカワイイってどんなんかな…。今の普通にカワイイ服って、結構ギャル傾向じゃない?それともアンニュイな感じの方の事をいってますか?
- 15 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/08 14:38 ID:a9xv0O5/
- なんかこっちの言った事に対して「はあ!?」とか言い返す人には少し腹がたつ。
「はあ!?」は駄目だ。
- 16 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/08 14:48 ID:Xu0ISrRH
- 駄目だね!「はぁ?!」はいかん!!客は客。てゆーか、初対面ならまず言葉?の使い方的にもどーかと思われ。
- 17 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/08 21:12 ID:d2DfxYc8
- ギャル(自称)で同人やってる知り合いでちょっとモニョった子がいる。
本人に会って(JJ系だけどコニ−)サイトもあるって言ってたので日記見たら
格好はJJ系でお水やってて同人までやってるアタシカコ(ry
こんな子ってあたし以外いないよねってかんじで。
水商売してるオネエ系ギャルオタクなんて私の知る限りで
五人ほどいますが何か。
でもきっと18歳くらいでデビューしたてで浮かれてるんだろうと思ってて
年齢聞いたら20代なかば だった
年上かよ!!もう少しもちつけ!!まあここ見てないだろうけど。
- 18 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/09 23:59 ID:faECiYHh
- JJ系ってスタイル良くないとそれなりに見えなくない?
かくゆう私も155cmで50sちょいなのでJJに載ってるブランド服が
入んないの…。ダイエットしまつ…。
イベント会場で、オネエ系のカッコで歩いてる人見るたび、見とれてしまう…。
- 19 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/10 23:22 ID:x5OAyD2S
- がんがれ。
JJに載ってる服ってたいてい似たような安い服が売られてるし
サイズ展開も豊富だからついそこで買ってしまって安心してしまう罠。
今日印手に着ていく服を買ってみたw上下で5000円いってない。
安物ギャル服マンセー
- 20 :ら:03/08/11 04:06 ID:gUP7E8NA
- JJに載ってる服装ってそんな特殊なもんなのか?
普通で無いんか。
- 21 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 22 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/11 10:15 ID:dAWU9Iim
- >>14
アンニュイっていうと何だろうね。ノンノ…??
- 23 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/11 10:46 ID:nJyzHbZZ
- ギャル脱するけど、Ginzaはアンニュイかも。こちらはおネエ系に分類か?
- 24 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/11 14:54 ID:a70hquIz
- 飛翔系とか回ったあとで、芸能ゾーンに逝くと、なんだか輝いて見える。
最近のヲタ女もオサレな人が増えてると思っていたが、
やっぱりまだ芸能ジャンルの半分一般人みたいな連中とは比べ物にならない。
- 25 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/11 16:16 ID:nOGjKaCV
- ギャル、オネエ系な同人ねーさん達とお友達になりたい
つーか、そーいう彼女が欲しいですが、どうすればいいですか?
- 26 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/11 16:44 ID:TRFQi8qV
- え、彼女?男?それともレズッ娘ですか?それなら芸能黒服系に行くと良いよ。「親族家系図」作ってる他人が沢山いるから。…て、オサレと関係無いでツナ。
黒服も実際ピンきり。純粋に痩せててスタイルの良い人口が高いのは事実。
- 27 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/11 18:06 ID:nOGjKaCV
- スマン、男です
やっぱイケメンとかギャル男しか相手しないのかな?
オネエ、ギャルな同人ねーさんのご意見が聞きたいです
- 28 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/11 20:10 ID:C2mnBKkt
- >27自身ははどういう感じの男性かな?
そうね、お兄系が人気だと思います。
ギャルオネエに限らないけどAAのようなオタは敬遠されるかと。
万に一つ、運良く仲良くなれたとしても会場内だけっていうのがほとんどですよ。
- 29 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/12 00:14 ID:r5kdjW1p
- ギャルで同人やってる子っているんもんだね
私の周りにはギャルの同人やってる子いないから少し嬉しかったり
- 30 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/12 09:04 ID:DNIViXWl
- >27はスレ違いだよ。
でも悩んでたって見てるだけなんだから、勇気があるなら声掛けてみたら?可能性的には無い事も無いかも知れないよ。
- 31 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 32 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/12 22:51 ID:YPEJrDBS
- でも、容姿向上スレで男性向けで活動してるオネエ系のひとが
格好が格好だから影で体使ってこび売ってるとか言われるッて言ってたな−。
文脈から確か男の人に。(本人はここ見てるんだろうか)
こういうの見ると同人男とはあまりお近づきになりたくないという気持ちにならなくもない。
だってギャル系よりちょっとダサ目な童顔の子が好きそうなイメージあるし。
27さんがそうだとは言わないけど。
- 33 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/12 22:53 ID:YPEJrDBS
- >>24
それをいうならゲーム系なんて…
連投スマソ。
- 34 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/13 10:21 ID:QaZcSr1x
- 極度のステレオタイプ。以下例
ファッションに気を使う程度=メディアに躍らされてるバカ、悪
ファッションに拘るオサレな男=外見だけで中身DQN、悪
茶髪=論外でDQN、悪
最近のカワイイor美人な女=ヤリマンのバカ女、悪
オタ女=清純で真面目、善
等と思い込んでいる
- 35 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/13 13:27 ID:1tIpioMn
- 見た目や喋り方が思いっきりギャル入ってても
性格がとても良かったりする人も結構いるんだね。
最初変な偏見持ってたんだけどこういう人に何人か出会っていくうちに考えが変わった。
- 36 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/14 00:07 ID:PHsa9jOL
- 逆にセレクトショップ系のちょっと変わった服を選んでる子の方が気難しい性格と思われ。
個性的なの狙って自分マンセ−だから話してて疲れるんだよなー…
自分に自信を持つのは同人娘として重要だけどいきすぎなんだよ。
あと、ちょっとスレ違いかもしれないけどノン野の男特集毎回えげつないのな。
質問コーナーに「射精する時なに考えてるの?」「夢精ってよくするの?」だと。
御前が何考えてるんだと小一時間。
JJビスの男特集は可愛らしいのにね。「男の子って裏表あるよね?」とか。
ギャルっぽい見た目=ヤリマン思考はいいかげんやめれと言いたい。
ノン野女の方が恐いよ。。。ひがみっぽいし。
- 37 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/15 01:14 ID:X998DkmA
- >>36
言ってることにはおおむね同意だけど他人を貶めるのはやめようよ。
そんなことしてもギャルの株が下がるだけだと思うんだけど。
ギャルって自分と違う系統の子を認めない所あるよね…。
そんな私もギャル系ですが(w
つーか影で悪口言ってるあなたの方がよっぽど恐ろしいよ(w
- 38 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/15 01:36 ID:QJsEsL9t
- ギャルってことに選民意識持ってるわけでもないので
別にギャルの株が下がろうがどうなろうがどーでもいい。
>ギャルって自分と違う系統の子を認めない所あるよね…。
ギャルに限ったことではない。
- 39 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/15 14:48 ID:g0V/5DAn
- そうだね、ギャルでもそうでない子も、自分と違う系統の子を認めない子はいるよね。
違う系統の子でも、オサレを頑張ってる子は好きだけどな。
いろんなオサレがあるから楽しい気がする。
街中のコがみんなギャルとかオネエになったらなんかやだし。
まぁ別に考え方なんて人それぞれだから認めない人はそれでいいけど、
それを押し付けるのはやめてほしい。
- 40 :山崎 渉:03/08/15 15:25 ID:7HjMMV0D
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 41 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/15 17:57 ID:G5kSZAgE
- 友達にとてもギャルっぽい子がいるんだけど
その子は自分はギャルじゃないって言うんだよなー。
かく言う私もごくたまにだけどギャルって言われることがあって、
しかも否定してるんだが。w
自称ギャルと他称ギャルって別物かもね。
- 42 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/15 21:15 ID:zsg/0cTC
- まあ他人を認める広い心を持ちましょうってこった。
ネチネチしたギャルなんて最悪だしな。
- 43 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/16 11:57 ID:StRDctC+
- そのネチネチしたギャル(予備軍)に昨日遭遇してしまいますた…
友だちの知り合いで初対面だったんだけど、
最初にPNを名乗ったにもかかわらずそのPNでは呼んでくれず私を「美人さん」と呼び続け
「美人ですよねー」を連発しつつも目 が 笑 っ て な い
コワイヨー
- 44 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/18 12:09 ID:wvI7aIAm
- それって、名前を覚えてなかっただけじゃないの?
- 45 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/18 12:32 ID:E9mXMkYP
- ギャルっつーか、モー娘風の可愛い同人の子が増えたのは
確かだよな。昨日たくさん見かけたよ
- 46 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/18 14:02 ID:hKxiiLvb
- モー娘。風ってどんなの?服が何かの曲っぽいの?それとも化粧の仕方?
- 47 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/19 20:31 ID:6UTvi20F
- ナルミヤとかその辺の服着てる子たちじゃない?
確かに低年齢層でヤバ目の子は少なかったような気がする。
- 48 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/19 20:52 ID:1W+Jj2a+
- 同人界ほどお水の子がイバってるところってない気がする。
仕事自慢経験自慢ウザ。
しかもそういうのに限って「あたしギャル系だから〜」って連発する・・・
ギャル系のイメージがこれ以上悪くなるの嫌だからやめてほしいよ。
まともに働いててギャル服好きな人のほうが多いんです。
- 49 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/19 21:18 ID:yi1Yqf+3
- 田舎だからかもしれないけど
お水=元・現ヤンキーが多い…
- 50 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/20 12:09 ID:vnXfACT/
- お水にも「質」てあるんですよ。パブとキャバクラとクラブを纏めてお水と呼んでは少しイメージに違いがあるよ。
- 51 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/20 22:43 ID:ajkC5nLT
- >>48 ハゲ堂。
でも、若かりし頃自分もサイトの日記と本のトークにバイトのこと書いてた…
宇津駄詩脳
- 52 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/22 23:00 ID:/qES0uXI
- >51
自分で恥だと思わなけりゃ別にいんじゃないの。
自分の日記だし。
本音を言えば、同じとこの服が好きだと分かるとちょっと嫌だけど。
- 53 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/23 03:35 ID:3i0Izvl2
- ところで、「ギャル」って少女一般を指す訳だが。
- 54 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/23 13:55 ID:4qdvBQ0Z
- >53
173 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [sage] 投稿日:03/02/17 14:11 ID:ofsHTcMN
っていうか辞書で定義付けられている言葉の意味と、
実際に用いられる時の概念では違うときもあるから
あんまり「辞書に載ってるから辞書の意味のほうが正しい」なんて
思わないほうがいいと思う。言語は水平化するし。
それに「ギャル」っていう用語を、その辞書に載ってる意味で
使用してる人ってどのくらいいるの?
自分の周りの人間(ふつうにオシャレしてる「ふつうの人」)には
「ギャル」を若い女の総称として使ってる人はいないな。
188 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 [] 投稿日:03/02/17 18:46 ID:1ad3hbA0
>179
ギャルの派生が若い女をさしていたのは確かだけど、言葉って生き物なんでつよ。
意味がかわっていくことだってあるんでつ。
若い女性を指した「ギャル」という言葉は死語になり、
今はファションを指す言葉として認識されてるんだよ、一般的には。
一部のオヤジやオタなど一般から隔絶された椰子らの中では、死語にならずまだ生きてるんだね。
自分がいる場所が一般なのかどうか、冷静に見極めないと恥かくだけだよ。
- 55 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/26 17:23 ID:M2VUPV86
- なんか廃れちゃったね。マターリいきましょ!先日のインテはどーだったのかな?大阪ギャルいないの?
- 56 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/27 10:26 ID:C52xJQGx
- インテ、土曜日の方に行きますた。
ちゃんと観察してないのでアレなんだけど、
ギャルやオネエの格好してても、巻き髪してる人を見かけなかったような気が…
- 57 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/27 17:52 ID:DM2kHBNA
- 私は具ッ混み行きました。こっちでも巻いてる人は見かけなかった。
髪は黒かプリンな人が多かったかな。
一人凄い可愛いコが買いに来てくれたんだけど、
そのコはギャルやオネエ系じゃなくてさっぱりしたきれいめな感じ。
全体的に年齢層が低かった。そしてヲタくさい人が多かった。
- 58 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/28 23:50 ID:284HBChd
- インテはとてもじゃないけどヒールスカートなんて無理だった…
デニムとスニーカーで逝ったよ。でも友だちは偉かった。巻き髪&ディアマン手で
参加してた。案の定最後はへたれてたけどね。大阪はギャル多いと思う。
ところで、皆髪とかどこで切ってる?地元でJJ見せてこれと同じに汁!とオーダーしたら
はさみを横に入れられちゃッたよ鬱…
- 59 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/30 18:28 ID:tgDEdkgG
- 漏れは東京人だけど、某下町の無名美容院で切ってる。
安いから、と試しに行ってみたら担当の美容師さんが
カコイイやら腕がいいやらで浮気しても絶対戻っちゃうYO!
- 60 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/30 20:59 ID:NkPohusr
- >>59
自分も無名美容院。
ガンギャルだった頃は雑誌掲載の有名店をハシゴって感じだったけど
少し落ち着いてきたときに偶然入った地元の個人経営の美容院が
安くてカット上手くてカラーのノリも今までで1番よかったから。
- 61 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/08/31 00:36 ID:VRBTWp1g
- 78 名前:か 投稿日:2003/08/08(金) 09:51 ID:a+GhxZtf
>>74いやいやおまえはギャルだよ。大抵ギャルって自分の事ギャルっていわないんだよな。それでいてギャルモドキの奴が自分の事ギャルって言ってるんだよなあ
- 62 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/01 20:57 ID:RGO+Iulb
- 最近の流行ってカジュアルだよね。
一昔前のお嬢系がなつかしい。。。。
- 63 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/02 02:26 ID:wjd6Ute3
- >62
イベではゴシックロリィタやってる身としては、あの流行はありがたかったw
今も黒が流行ってるからありがたいけどナー
- 64 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/02 23:10 ID:5/uM1T/5
- ゴスロリチックなの、今きてるんじゃない?
今季のジルのワンピとかゴスロリチックだなぁとオモタ。ベビードールの。
黒だから着やすいとはいえ、いくら頑張っても私には似あわないよ…フリフリ。
ジル好きなんだけどさ。
カジュアルなのはイベントにも着ていけるし、流行ってくれると(・∀・)イイ!
- 65 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/03 00:11 ID:h+/BCVL3
- >>64
あれカワ(・∀・)イイ!!
ViViで3種類くらい載ってた気がするんだが(立ち読み)どれも可愛かった(*´д`*)
漏れも絶対似合わないし、よく夜のお仕事の人っぽいと言われるので
あれ着たらますます言われる悪寒ゆえに見送りだけど…
カジュアル+スニーカーが楽で(・∀・)イイ!!
- 66 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/03 23:33 ID:ydmzzbEX
- やっぱViviとかCancam読んでる?
自分もうすぐ20なのにPopteen卒業できない・・・
あと、Cancam・Vivi・Rayの中だったらCancamが一番ギャル寄りだってよく聞くんだけど本当?
立ち読みとか美容室で流し読みとかするんだけどイマイチ違いがわからなくって。
それが本当ならCancamに乗り換えようかなと思ってるんだけど、詳しい人いたら教えて欲しいです。
- 67 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/04 17:51 ID:OdtAb8sC
- >>66
ギャル寄りだったらCancamよりむしろViViかと。畑田亜希ちゃんも出てるよ。
CancamはどちらかというとOL寄りなイメージが(主観ですが)。
ViViは割とカジュアル路線だし、ヴィクトリアやJ.Loから浜や平山あやまで取り扱う手広さなのでw
誰でも入りやすいとオモ。関西読者のページも有り。
でも読む雑誌なんて個人の嗜好だし、無理に変える必要ないと思うよ。
ハタチ前だったらまだPopでもいいような。あの雑誌けっこう年食ったwモデルもいるし。
まぁ制服特集とかやってるの見るとちょっともにょるよね…
ちなみに私(今年21)は主にViVi読んでますが、JJ等発売されたらひととおり目を通してます。
ここの住人の姐さん方はどんな雑誌読んだりしてますか?
- 68 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/04 19:37 ID:+Mu0P2z5
- 漏れはpopとViViの掛け持ちでつ。
- 69 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/04 21:08 ID:ziflsEtt
- 主にViViでたまにeggやCancamでつ。
どうでもいいけど服とか小物のほとんどを
ViViやJJに載ってるような物で揃えてる人っている?
やりたくても同人との両立は金銭的に厳しいものがある・・・
- 70 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/04 23:50 ID:P1McwrGj
- やっぱり男がいないと無理だね。
- 71 :66:03/09/05 00:41 ID:hKG7EaQk
- >67
おぉ、丁寧な説明感謝!大変わかりやすくて感動です。
今月もPop買っちゃったけど乗り換えるとしたらViViにしようかなと思いますた。
- 72 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/05 21:30 ID:N6Y+C8S2
- JJは前まで読んでたけど最近はJAMがウザ−で読んでない。
cancamにシフトチェンジしますた。ファッションもOL向けでイイ!
ViViはモデルの可愛さではピカイチですな。
つい、「マユミちゃんはどこだー」と探してしまうヲタ根性丸出しなアテクシw
- 73 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/05 23:28 ID:avu4WxBs
- egg見て、羽エクステに激しく萌えた(*´д`*)
チビデヴスな漏れには明らかに似合わないとわかっていても
諦めきれない程の萌えだ…
- 74 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/08 00:03 ID:mjfMGE1y
- ↑の書き込み見て気になって数年ぶりにegg立ち読みして来ちゃった。
羽根エクステかわいい・・・。
デヴス加減は知らんがチビでも似合うと思うぞよ(>73)
- 75 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/08 00:13 ID:3ZzjM13Q
- 私も羽根エクステ可愛いと思った。
バイトがなければなぁ…
- 76 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/08 12:35 ID:YM7SMJiT
- ま、54は一度英語圏の国を旅行してきなさい、ってこった。
- 77 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/08 13:19 ID:2kculpoL
- 自分ももう2〜3年若かったら派手なエクステ付けるのになぁ、
22歳じゃ羽根は付けらんないワ。
一昨年くらいから(20歳前後)ViVi&cancamに転向しました。
たまに読モするけど、実は超オタな同人女だなんて言えない…。
友達はヒキつつも認めてくれてますが。
>73
ちょっとやせてバッチリメイクすればかわいいギャルになるさー。
がんばって羽根エクステつけておくれ!
- 78 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/09 03:14 ID:0wqHij59
- >75
付け外し可能なやつにしてバイトの時はずせばいいんでない?
てか自分がそうする予定。今日買って来ちゃった(・∀・)!
- 79 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/10 23:55 ID:RRkSoUh5
- わしなんかもう23だというのにギャル服やめられない・・・
お姉系ならまだ許されるのかも知れないが思いっきりアルバとかが好きなんだ。
大学卒業したら嫌でも着られなくなるからそれまでと思って気にせず着てしまっているが。
- 80 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/12 00:05 ID:MFcooEss
- あのブランドは最近店の中が消防厨房ばかりになってきた、もうダメだ。という意見はよく聞くし、
高校卒業してまでギャルだなんていい歳こいてみっともない、もうババァじゃん。と言う人も多い。
難しいね。着れる期間短すぎだろ。
- 81 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/13 23:58 ID:W5HK0W1x
- アルバ、モノと本人の見た目によっては23でも平気じゃないかと。>>79タンは学生だし。
たしかに小中学生がギャルぶってとりあえずって感じで着てたりするけどさ。
しかしpop見たらサヤカもアルバやめるとか言ってるしな…
来月も相変わらずアルバで紙面飾ってそうだがw
- 82 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/17 19:30 ID:R6Y1VIye
- ジャストで109のレポやってたなー
- 83 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/21 01:11 ID:bJrfNxoh
- オタクに染まってしまうと自分を客観視できなくなる状態になりがちですよね。
ある日イベント合わせでお台場の近くで同人仲間と
お茶してたら、前の遊び友達と会ってしまって。
後日電話がかかってきて「変な格好してたけど、なんか宗教に入った?」
って言われてしまいました。
同人仲間に溶け込んじゃって自分ではそんなに変な格好はしてないじゃん!と
思ってましたがオタクに興味ない人たちには
気持ち悪い人たちの集団、みたいに思われてしまった模様。
- 84 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/23 00:19 ID:fd1m8lGX
- 皆さん、2chでギャルについて語りたい時っていつもどこ見てる?
雑誌板ではギャル誌のスレも普通に盛り上がってるように見えるんだが、
ファッション板ではギャル系って全く相手にされてないような…。
- 85 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/24 00:01 ID:l4JC7rBG
- >84
POP読んでるから雑誌板のPOPスレとか、たまにEggスレとか。
ギャル関係のスレってどの板もあまり人がいないよね。
- 86 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/24 22:49 ID:zAT94hhl
- 俗にギャルと呼ばれる娘らは大抵2chなんて見てない罠。
- 87 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/24 22:59 ID:W6bdPCLd
- 珍走ですらサイト作ったり2chに喧嘩売ったりする時代なのにね。
やっぱり世間から見たらギャル=PCも扱えないDQNなんだろうか…嫌だな。
一応ショップの公式サイトとかって携帯用だけじゃなくPC用もあったりするのになぁ。
- 88 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/24 23:38 ID:TjiY3jNJ
- ギャルも少ないけど、Bとか2chだと激しく叩かれてない? 容姿向上スレもノンノとか、カジュアルなのが人気っぽいよね。 ところで、容姿向上スレでJ.Loブーツがイマイチ… みたいに言われてたけど、このスレの姐さん的にはいかが? 漏れ、すでに買ってしまっているわけだが…
- 89 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/25 12:02 ID:bc0dTiEh
- 私はかわいいと思う>J.Loブーツ
ミドル丈のヤツが欲しい
- 90 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/25 19:04 ID:5HiIzlCa
- >>88
J.LOブーツ(・∀・)イイ!
そのスレ読んだ事ないけど、いろんなボトムに割と合わせやすいと思うんだがなぁ。
私はショート丈欲しいかな。
ミニスカとか細身デニムとかに合わせたり。レッグウォーマーもカワイイ(*´д`)
ただヒール高めだからイベントにはイマイチかもねw
- 91 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/09/25 23:37 ID:KFyZrpvw
- 難民板に可愛ゴースレがあるから見に行ったら
訳の分からない人のヲチスレになってた…
>83 それすごいわかる!なまじ想像力があるだけに(w
ついこんな服普通着ねえよ、夏 な服着てしまうんだよね…
それがヤバい事に気付いてオネエ系に転向したこのごろ。
- 92 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/02 15:25 ID:qcNkGkZG
- POP、昔のモデルが出ていたので立ち読んできた。
相変わらず華ちゃんカワイイ。萌え。
そろそろコート選びの時期だけど、貧乏なのでシーズンごとに1枚位しか買えない。
見た目の可愛さ重視か、冬祭りの事を考えて機能&暖かさ重視かいっつも悩む…
姐さん方はコートどうしますか?
- 93 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/02 17:54 ID:ziZ5Qi6t
- 女なら見た目の可愛さ重視でいって下さい。
寒さは根性とホッカイロでなんとかなるから。
機能重視してオタクさUPしたら目も当てられません。
- 94 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/02 19:59 ID:WIkDNe04
- >92
見た目重視に一票!
あと、コートが革やダッフルとかなら下はノースリーブでも十分だと思。
かえって薄着の方が脂肪燃えるんだって。結構ホントらしい。
だからギャルは皆細いんだne!
- 95 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/03 01:32 ID:+f6DdaI3
- え?逆じゃないの?
寒いのに薄着してると余計脂肪がたまるんだって聞いたけど。
コートが安っぽいとカッコ悪いから、見た目も機能も充実してる
質のいいヤツ買う様にしてる。
北の大地だから、真冬はカッコつけてばっかはいらんないだよね…。
まぁ、最終的に選ぶポイントは見た目だけどw
>>88
向上スレは「向上」がポイントだから、
まず無難でも危なくない物を選ぶって所が重要だったりするし、
カジュアルなのも仕方がないんじゃない?
- 96 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/03 23:35 ID:fEE1PeEf
- >92
私も久しぶりにPOP買っちゃった。
今回出てきた昔のモデル達ってちょうど自分が一番はじけてた時期のだから本当懐かしい。
J.Loブーツもニーハイブーツも欲しいけど、来年は履けないと思うとちょっとなぁぁぁぁ
- 97 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/08 21:01 ID:Vv2bzFFy
- ブーツの季節到来age
今週の胃筒屋新作(・∀・)イイ!
- 98 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/18 22:41 ID:8/0/fFqs
- >95>94
体が冷えるとお腹空かない?
それが脂肪燃えてるんだって。此処で欲しいままに食べる人が冬太りする。
ていうか毎年する自分…
- 99 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/24 03:28 ID:V/QhE7Mz
- あ
- 100 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/26 20:59 ID:P01QtiK0
- みんなは秋冬の服はどういう路線なんでつか?
漏れはお姉系挑戦…と思ってたんですが、
気がつけばリズリサの服衝動買いしてました(;´Д`)
- 101 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/29 00:14 ID:kHEmb3Pw
- 私は今年、生まれて初めてお姉系の服買い揃えてるよ。
今までアホみたいにアルバばっかりだった。
路線変えたら、水商売(?)系のスカウト増えて鬱陶しい。
- 102 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/10/29 23:39 ID:1oKmnoyM
- >100
今までの姿勢を崩さないでオネエ系に…と思ってまつ
でも最近はジャムの影響かカジュアルなのが多いよね。
クレイサスビッキーに代表されるいかにも「オネエ!」なのがあんまり
いなくて寂しい(´・ω・`)
巻き髪…ピンヒール…タイトスカート…カーディガン肩オン…
ウワアアアン
- 103 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/12 23:43 ID:+hhVS85P
- age
- 104 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/11/14 01:16 ID:77PVGl5K
- 同人板めったに見ないんですけど、こんなスレあったんだー!
うれしい♪私はたまにインテに行くだけですが・・・
周りにギャルやお姉系の友達いない上に、男友達(おたく系ばっか)
もこういう服装が分かってない人ばっかりなので(黒のタイトなワンピ
着てたら「葬式?」とか言われるし)実はすごく悲しかった・・・
雑誌はもっぱらJJ読んでます。たまにVIVIも。
数年前はEGG読んでたけど、美恵ちゃんがいなくなってからは
ご無沙汰です。今24だし(鬱)
102さんが言ってるような、可愛ゴー(死語・涙)スタイルが好き
なんだけど、JAM好きなので(・・・)カジュアル系も好きです。
普通の(おたく系以外の)所で知り合った友達にオタク趣味をカミング
アウトする勇気がなくて、いまいち仲良くなりきれないんですけど
みなさんはどうですか?
あと、寒いと太るっていうのは、セルライトがついちゃうからでは?
- 105 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/14 03:11 ID:CBiYXVfZ
- >男友達(おたく系ばっか)
すごいね。
私もオタクの男友達欲しいと思ってオフ会に行ったり色々したりしたんだけど
なんかみんなアキバ系で・・・
メールやチャットでは結構気が合ったんだけどね。
やっぱり一緒に歩きたくないと思ってしまうような格好の人たちばかりだった。
- 106 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :03/11/20 01:34 ID:46MBCT0v
- 104です。
勇気を出して、学校の漫研みたいなのに入ったら
なぜか普通の人ばっかりで(キモイのは一人二人しかいなかった)
男友達が出来ていきました。怖いくらいかっこいい人とかもいるけど
怖くて近づけません(笑)
でも一般的にアキバ系が多いみたいですね。この前、友達の友達で
結構大きい同人サークルに所属してる人がいて、それの集いみたいなのに
行ってみたんですけど、みんな(男女とも)アキバ系だった・・・
- 107 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/20 04:34 ID:ljaOfZnH
- あ、私も漫研入ってた。(女子大だから男いないけど。)
50人くらいの大所帯で、1学年に1〜2人はギャルっぽい子がいたなぁ。
私もこんなナリ(アルバ系)してたけど浮かなかった。すごく楽しかった。懐かしい。
- 108 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/11/23 22:19 ID:EGn3o4oV
- 久々に来たら落ちてなかったうれしい!
>104
私はカミングアウトとくにしてないです。するつもりもなし。
だって世間的にはオタクのイメージ=秋葉系だもの。
でも女の子同士に限って言えば仲良くなる理由って同人ッ子同士で仲良く
なるそれとはまた違うから問題は今のところないかなあ…
かえって同人同士だと萌がなくなれば離れることが多いからそっちのほうがいまいち
仲良くなりきれないです。
- 109 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/02 18:16 ID:CrvjiqoL
- 私はオタクの友達しかいないから1人寂しく都会へ
服買いにいってるよ…
ところで今度、某所のリズリサに行こうと思ってたんだけど
そこの店員さんがすごく評判が悪いらしんだよね。
遠いけど違うとこ行こうかな…
- 110 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/03 00:19 ID:bO0ONbeC
- どこのリズリサ?>109
わたしマルキュのしか行ったことない。
店員さん嫌な人だとヘコむ。
ムカつくっていうより、自分が悪いみたいな気分になってしまう小心者…。
- 111 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/03 00:29 ID:uvpBBkG1
- 今年の冬はミッシュマッシュとかでいく予定です
洋服代も同人代もですが
白コートはすぐ汚れるのでクリーニング代が大変なことになってます
でも・・白はダウンもコートも可愛いんでつい買っちゃいました
みなさん髪型はどんな感じにしてます?
巻き髪すぐくずれません?特にイベントとか人が多いところでもみくちゃになると・・・
後・・ピンヒールで人ごみ・サークル歩きまくり・大荷物は疲れますよね
何かいい対策ないかなぁ
それか妥協して歩きやすさ重視で行くか・・うーむ
- 112 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/03 00:35 ID:CmEHx3Ht
- >111
白コートは辛いよね…うっかりイベントに着ていくと一日で黄色になるらしい…
今年は巻き髪で行くつもりです。でも服は搬入とかあるとスカート履けない
のでパンツ(つーかジーパン。タイトブーツカットの。)履いていきます。
靴だけはきばってピンヒールで。
イベント後にタコで泣いてる自分が見えるよ……
- 113 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/03 00:41 ID:9Fnc5eVX
- ピンヒールだけはやめてください。
- 114 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/03 00:58 ID:uvpBBkG1
- >112
まじですか?!一日で黄色はいや!白コート中心にしたコーデで考えてるので
巻き髪は不器用なのでその日によってうまくできるときとできないときの差が
激しいので鬱。
- 115 :109:03/12/03 16:53 ID:hQFqAiN8
- >110
大ミヤのアルシェです
何か買うまで帰してくれないとか…
リズリサに限らず嫌な店員さんは多いよね。
- 116 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/03 22:06 ID:WcVeZAzO
- >111
1年前に容姿向上スレでピンは人の多いところでは足を踏んだりする
危険性があるからやめとけと言われてたなあ。サクルで移動もないなら
問題ないかと…
私は確か会場ではローファーイベントアフターで飲みに行く時はピンに
履き替えたりしてたような。私は今年行かないけど、>111タンがんばれ!
あと、白コートはキレイに保存してても1年で黄ばむから、1000円とか安くて同じ形のを
買ったほうがいいかもね!(・∀・)
でも、リュデベで白ワンピ&白コーデュロイジャケット買っちゃった…
- 117 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/04 01:16 ID:0SrkT0IW
- みんなオタ友どこで見つけてる?
何年間かこの世界から足を洗ってたんだけど急に戻ってきました。
私も116さんのようにイベントアフターで飲みにいけるような友達がほしー
ネットで募集かけても高校生とかはくるけど一緒に飲みにいけるような
洋服買いにいけるような友達ができないんですよねぇ
まー・飲みと買い物はできなくてもいいとして募集かけても
あんまりメールも来ないのでとにかく誰でもいいからイベントいけるような
人に出会いたい!自分が20代なのがいけないのか・地方住だから応募来ないのか・・
- 118 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/04 11:55 ID:cZLARC05
- >117さんがほしいのは
オタ(萌)話もできて、かつ一緒に買い物とかもいける友達ってことかな?
萌話だけなら、自分の好きなジャンル内の交流でできるし(オンでもオフでも)
一緒に買い物行くだけなら非オタの子のほうが楽しいし…
まずは一人でイベントに行ってみてはどうでしょう。
どこのジャンルにも一人くらいギャルはいるし、話し掛けてみたら結構
向こうも友達募集だったりすることあるから交流も深まるかも?
あと、地方在住の20代は大阪とか東京に出て地元には出ないことが多いよ。
ちなみに私はサクル者だからか、サクル持ちの人と仲良くなることが多いです。
どうしても話題が本のこととかになるから買い手の人とはあまり深い交流に
ならなかったなあ…
- 119 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/09 15:11 ID:8M2bxAyy
- 今年も、クリスマス・イブの夜にまた新たなHIV感染者が生まれるんですね・・・・( ´_ゝ`)
自覚症状ないし検査にも行かないから感染してる事に気づかないしね。
【社会】エイズウイルス(HIV)感染:報告の4倍、推計1万2千人…厚労省研究班
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1070834807/l50
最近の若い子の貞操感はおかしい
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1070844345/l50
HIV(エイズウイルス)感染症について考えよう Part21
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1069941407/l50
- 120 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/11 09:11 ID:Ftp9mQBM
- コミケにもギャル来るの?
- 121 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/12 17:49 ID:kUvHr+Yg
- そりゃ来るだろ。
私もギャルだし
- 122 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/13 03:55 ID:2SThMAlt
- 117です
レスありがとうございます
買い専なのでサークルの方との交流はあまり深くはならないし
買い専のかたには声かけづらい・・という状況です
洋服の趣味まで一緒ってのはあきらめましたが
一緒に萌え話できるお友達がほしいですね
- 123 :(≧ヮ≦*):03/12/13 04:22 ID:a7x2Fyg3
- なんかココの住人大人な方ばっかでつね…(´・ω・`)
うちは中Bのガキなんだけど入っていいのかどうか…。
アルバよりティアラ・ネネモナとかのが好きだなぁ(*´∀`)
いつもはeggだけど今月はPOPも買ってみた。お姉系もイイ(・∀・)!!と思ってきたので。
セシルの服欲しいかもしれない…
ってかブーツほすぃ(*´Д`)ハァハァ ニーハイかゎゅすぎだって。
- 124 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/13 13:36 ID:cu+rX74U
- >>123
帰れ。
- 125 :(≧ヮ≦*):03/12/13 17:23 ID:a7x2Fyg3
- >124
帰らなきゃいけない理由を言えw
- 126 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/13 19:30 ID:EnRF7aBG
- 普通の文体で書き込んだほうが良いよ。
- 127 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/13 21:19 ID:CczTmnTb
- いまどき「ギャル」って言葉冗談でしかつかわねーよ・・・
さすがだこの板。
- 128 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/13 23:25 ID:FYV1j4sL
- >127
若い女性を指した「ギャル」という言葉は死語になり、
今はファションを指す言葉として認識されてるんだよ、一般的には。
一部のオヤジやオタなど一般から隔絶された椰子らの中では、死語にならずまだ生きてるんだね。
自分がいる場所が一般なのかどうか、冷静に見極めないと恥かくだけだよ。
- 129 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/13 23:43 ID:PzZUW6eZ
- よーしパパ暇だから煽り返しちゃうぞー
>>127
>いまどき「ギャル」って言葉冗談でしかつかわねーよ・・・
ハァ?
よっぽど服装に構わない方なんですねw
ギャルというのはアルバ、セシルなどを身に纏った女の子を中心として広まった
「ファッション」を指すのですよ?
分かりましたか?アルバが分からないなんて言わないで下さいね。
逆に冗談で使うって何ですか?そんな場面に遭遇しないんですけど。
- 130 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/13 23:44 ID:78PDe7PQ
- なんでスルーできないんだろう。特に129。
- 131 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/13 23:59 ID:PzZUW6eZ
- オタクが「ギャル」と思っていても、当の本人は一度たりともギャルだった覚えがない女が
たくさんいそうだなぁ。例>127
- 132 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/14 00:08 ID:imUQSZmh
- 127さんはきっとギャルゲのしすぎで可笑しくなった人なんでしょう……
- 133 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/14 21:07 ID:M0gYhULg
- >126
はい。ゴメンなさい↓
ついでにハンネも辞めます…。
- 134 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/14 21:10 ID:wjlhQxhe
- 127は、「○○君のことちょっと気に入ってたけど、この前ギャルっちい女連れてて
幻滅したわーw」って感じの用法をゆってんじゃないの?
- 135 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/14 22:25 ID:4JclD7kX
- そういえば、以前ファッション板に行ったとき
ギャルは冗談扱いしかされてなくてショボーンだった。
真のオサレさんからはそう見えても仕方無いんだろうか。
- 136 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/14 23:25 ID:8r4bMNwu
- こんなスレがあったとは・・・つーかこんなにヲタギャルがいたとは・・・
嬉しすぎる。
5、6年前の夏にロキシーが流行ったの覚えてる人いる?
あの年の夏コミに全身ロキシーで行った覚えがある・・・
自分の他にもロキシー着てる人2人ほど見つけた。つーか2人しかいなかった。
しばらく同人の世界から離れてたもんで最近のコミケとかわからないんだけど
今って会場とかにギャルけっこういるもんなの?
- 137 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/14 23:32 ID:Nw/TYETo
- >>127じゃないけど、このスレ初めて覘いて、初めてギャルというファッションがあることを知った。
もちろんアルバもセシルも意味分からん。困ったもんだ。
- 138 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/14 23:40 ID:sRCG3ydA
- >136
まさに私も・・・
ROXYのTシャツにROXYのカバンにピンクのシャカシャカジャージで行った・・・
ちなみに今は、毎回アルバギャル3〜4人くらい見かけるよ。
- 139 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/15 00:21 ID:K07vE2kE
- >137
ギャル以外の人は知らなくても無問題(・∀・)ノ
- 140 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/15 00:35 ID:Qp9d3GoY
- >135
ファ板はギャルに限らずHF以外はどれもそんな感じなんだが・・・
- 141 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/15 01:03 ID:A47ImtDl
- >140
HFってなに?
- 142 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/15 01:07 ID:frz1Pmxl
- >141
ファッションに興味ない人は知らなくても無問題(・∀・)ノ
- 143 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/15 01:24 ID:sSKgazbM
- ロキシーなつかしー!!
ギャルのブランドの流行はサイクルが早いから
お金もかかるよね。今となってはロキシー着てる人は
本物のサーファー以外はやばそう。
話し変わるけどネイルアートしてる子は
コンタクトどうやってつけてるの?それと小銭出すときどうしてますか?
イベントとかだと頻繁にしかも素早く小銭を出さねばいけないので
困ってます
後、ギャルは何歳まで続けていいのかな?
ギャル続けたいけど年がねぇぇ
- 144 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/15 02:56 ID:VF65yPxu
- 冬、お姉系でいくかギャルでいくか悩み中。
でもブーツ買ってないんだよなー…。どーするべ…。
今年の夏ミジェのTシャツ着て参戦したんだけど
寒くてマヂ死ぬかと思った。
前に並んでる人がカナリおしゃれさんで見入ってしまったよ(・∀・)
- 145 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/15 10:51 ID:zjpXR9ji
- セシルは安くてオススメ。
ギャル以外でも着こなせるのが売ってたりするしね。
- 146 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/15 13:07 ID:yyeuWkJJ
- >セシルは安くてオススメ。
それくらいのこと、誰でも知ってるとオモ。
だから何?って感じ。
- 147 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/15 20:05 ID:B+hlT4DG
- >117
萌話だけなら(・∀・)イイと思ったサイトに通ってみて管理人さんと仲良くなってみる
とか、いいんじゃないかなあ〜。
モエとファッションの趣味が合うサイトって探せば絶対あるよ、がんがれ!
自分だったら、自ジャンル、ほとんどギャル系の子がいないから、
オタ話もできてオシャレでも気が合う子が来てくれたらかなり嬉スィ。
- 148 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/16 16:16 ID:NMa83ZZR
- ロキシー以前はきれいめが流行ってたからもっとお金かかってた・・・
ジャイロのスーツにプラダのバッグにグッチの時計に・・・
男の子なんてアルマーニのスーツにロン毛でみんなホストみたいな格好してた。
今考えるとすさまじい高校生だったな。
>>143
あたしは今年ハタチですが未だにアルバとか普通に着ちゃってますよ・・・
- 149 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/17 00:19 ID:y0f94Kvh
- >>148
あったね!!ジャイロはやったね・・懐かしすぎる
はたちならまだアルバ大丈夫・・
22超えたぐらいからギャルは無理だとおもいクレイサスとかビッキーとか
着ようと思ってるんだけど・・
なんかインパクトにかけて物足りない。
ほんと若返りたいっっ
- 150 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/17 00:57 ID:LSSMJ5nE
- >>149
関西系が物足りないなら、デュラスとかマウジーは?
かっこいい系は好みじゃないのかな。
もう24になっちゃうけどラインの綺麗さに惚れ込んで
ずっと着てる。20代ならオケーなブランドだとオモ。
- 151 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/17 13:12 ID:Bs0jLQL8
- うちの地元、何故かI N G N I が大人気…
こないだ行ったら人でうめ尽くされてた…
きっとほかに手ごろな値段のギャルブランドの店(この場合はオネエ系&ジャム系)ないからだろうな。
粉ブルーとかQCできたら速攻で買いに行くのに=■●_田舎ってほんともう不便。
インテ前に買いまくろう。
- 152 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/17 20:09 ID:ZFwIzE9y
- 同人板でギャル服の話をするととても楽しい(というか嬉しい)のはあたしだけですか?
- 153 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/17 20:55 ID:3UX3Zkuy
- ぁナこしもナこのしぃょ★ミ
- 154 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/18 02:46 ID:PByIJlYb
- うちも楽しい♪♪
パンピーの子とは違う…素の自分が出せるみたいな(ぇ
てか、二十歳過ぎててもギャルの格好してるの全然OKだと思う☆
eggの小金井まやも21歳とかだし…。
でもあの人21歳に見えないよねぇ…(´_ゝ`)てか吉田夏海の化粧マヂ許せないんですが。
はぁぁぁ。冬何着てこう。髪の毛巻いて行きたいが巻くほど髪がナィ。
エクステ付けたいなぁ…(´Д`)〜3
- 155 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/18 09:28 ID:kovkC5VJ
- ショップの店員なんて20越えてギャル服来てるわけだしね。
年なんか気にせず着たいと思う服を着たほうがいいってブレンダの編集長が言ってて
ちょっと勇気づけられたよ。
お正月は朝から並んでミジェーンの福袋ゲトーするぞ〜!
- 156 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/18 20:44 ID:oc0wwTXl
- 私も新春セールで買いまくる予定!♪
ところでみなさん、差し支えなかったらジャンルが知りたい…
身元ばれちゃいますかね?
- 157 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/18 23:30 ID:W1orpwXL
- このスレのオフ会やりたいなあ…
イベント後にクラブで打ち上げとか。
ちょっと本気で考え中なんだけど、実現不可能かな?
- 158 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/19 00:21 ID:v/nE33x7
- うん、私も今からマルキュのセールが楽しみ!!
>156
私は飛翔の某球技です。
このくらいなら言ってもバレるまい。
- 159 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/19 01:13 ID:NJyMfuHz
- >156
うちは庭球…。ぅわ、バレバレw
庭球のアホが大好きでつ♥
>157
オフ…。
うちは別にいいんですがここの年齢層より、はるかにガキです…ょ。
でも会ってみたいですよねv
- 160 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/19 01:47 ID:G1SrRsT7
- あたしはここ数年コミケから縁遠くなってます。
今は昔好きだったジャンルの本をヤフオクとかでちょこちょこ買うくらいだよ。
>>157
オフ会いいね!楽しそうだ・・・
- 161 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/19 21:45 ID:S3TeCdkY
- いま脱オタ真っ最中で無難にジーンズ中心でカジュアルにしてるんだけど本当はオネエ系に激しく萌え…
でも友達にオネエいないしJJとか立ち読みしたりショップに入ったりする勇気もなくて困ってます(´・ω・`)
オネエ系にシフトするには最初はどんなことから始めたらいいですかね?
ちなみ東京在住です。
- 162 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/20 03:35 ID:IGRZ5tNm
- 私も庭球・・
もしや同士?!
- 163 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/20 05:19 ID:df+82Nkg
- ちょいと質問。
マリークワント、セオリーはオネエ系に入るの?
最近、ギャル⇔オネエ系⇔OL系
の境が全くわかりません。
- 164 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/20 06:16 ID:PVva0Fzq
- オフ会いいけど、自分だけ場違いな気がして…(´Д`)〜3
だって15歳ですよ?マヂがきだし…。
明日は友達と一緒にエスペランサ行ってブーツ買ってきますv
セールで3000円なり…。安っ
>162
まぢですか!!!同士だったら凄いw
アホと関西弁が好きデス…。(身元バレバレ
- 165 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/20 14:40 ID:NpoPGhVm
- >157
オフ会キター!!けど年末年始はイベント行けない…ショボーン
春コミの後とかだったら行けるよ!ていうか行きたい!
>161
まずは髪型とネイルと靴。ギャルとオネエはヘアスタイルがそこはかとなく
違うとオモ。それからブランドバッグ?手が届かないならサマンサいってみるとか。
服はノーブランドの安物でもいくらでもオネエ系の出てるから2の次かな。
姫系が好きならピンキーに走ってもいいけどオネエとはちょっと違うよね。
カジュアルでもこぎれいにまとまってれば充分オケーだと思うよ。がんがって!
- 166 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/20 15:51 ID:B+KMiyyj
- チョト質問。
肩下10センチぐらいの中途半端な長さの髪
巻き髪にしたら変かな?
- 167 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/20 21:11 ID:16RcAynY
- >>161
とりあえずJJを立ち読みしようとせずに思い切って買ってみるよろし。
雑誌見るだけでけっこう勉強になるはず。
- 168 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/20 21:24 ID:kblsz+vv
- >163
マリクワってデザインは可愛いけどサイズでかくない??
あんまり持ってる子は見ない。セオリーはごめん、わからない…
>166
むしろ乳下くらいの長過ぎる髪を巻いてるとお水みたいになっちゃうから
その長さくらいの方がイイと思う。
- 169 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/20 21:31 ID:2K0ch9H9
- (≧ヮ≦*)←帰れって言われたじゃん
うぜーよ
- 170 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/20 21:38 ID:BJjXKjpd
- オフ会いいなぁw行きたいけど…未成年なんで酒も飲めないし無理かも…。
今ギャルなんでつが、高校卒業も近いことだし
そろそろキレイめオネェに変えていきたいな〜と思っています。
メイクや服もオネェ系の物に変えている*つもり*なんですが
いかんせん肌が…。焼きすぎてボロボロ真っ黒(ノд`)もうだめぽ。
オネェの方で、昔ガンギャルだった方はいらっしゃいますか?
オネェに変わる際、肌の問題をどう克服されたのか気になります…。
- 171 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/20 23:58 ID:PVva0Fzq
- >169
ハ?藻前のがうざい氏ねw
と釣られてみるテスd
- 172 :161:03/12/21 00:10 ID:KrmZerYv
- レスありがとうございます。
髪型とネイルと靴…靴はいいとしてもあとの二つはバイトに阻まれてるヨカン…
バイト先が厳しくて髪染めもパーマも爪を伸ばすこと(爪の磨きすぎもダメ)も
禁止してるもんで(つД`)こんなんでもどうにかなりますかね?
っていうかオネエの人々にとってサマンサは安い方なのか…(;´Д`)オオーオオオー
あとメイクもどうにかした方がいい気がしてきました。
とりあえず明日JJを買ってみます。
- 173 :163:03/12/21 01:01 ID:cdGIzKhp
- >>168
Mクワント買ったことないから分からないけど、
今期は田名網敬一さんの70年代のイラストプリントなんで可愛いよ。
まあ、今年の春夏に盗用事件があったけどね。。。
>>170
相当ヤヴァイんで無かったら、
1年ぐらいで普通に戻るみたいよ。
現に知り合いそうだったし。
つーか、よく考えたらおいらギャルじゃねーや。
- 174 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/21 01:52 ID:Rug860AN
- ちょこっと相談イイ・・・?
もともと太め体型だったんだけど高校卒業してますます太ってしまった。
着たい服が着れない・・・どうしよう。
マイクロ飲んで3キロは減ったんだけど体型はかわらず。
これは効いた!!っていうダイエット法があったら教えてくらはい・・・
- 175 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/21 02:35 ID:i26FELbc
- 自分オサレにあんま興味持てないんだけど、
周り見てとか彼氏に選んでもらったのとか適当に着てたら
あんまりオサレ系じゃない子や黒服系の子には「お姉系」って言われる。
お、「お姉系」!?自分本物のお姉とか学校で見たらびびります。シャネルとか。所詮気弱なオタクです。
ごめんなさい、服ほとんど使い回しです(w
彼氏はジッパーとか見にとか載ってるようなオサレ系になってほしそうだけど
重ね着とか無理ぽ(w
初心に返って姫系でも目指すか。ピンキーとかディアマンテとか。
その前にまずダイエットだな。
あ、水系って自サイトの日記とかで言うだけでも自慢になるんでしょうか?
自分は自分のこと正直に書いてるだけなんですが…。変に隠す事でもないと自分で思うので。
あ、ちなみにジャンルは鋼練です。
- 176 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/21 02:52 ID:V86zOSqN
- 服の話や男の話をするだけで自慢厨認定するアホもいますが、
自分にそのつもりが無いなら自慢にはならないでしょう。
- 177 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/21 03:11 ID:cdGIzKhp
- >>175
そーいう、お水系の日記って自慢だったんだ。
日記と見て、おいおいそんなの組み合わせるなよって言う
組み合わせを見ていると笑えてきます。
写真見る限り、バッグだけの豪華一点主義の人が多くて
全然ファッションの参考にならない。
後は、シャネル(風)スーツに平気でヴィトソのモノグラム合わせる人が多い。
- 178 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/21 12:44 ID:+8qLQ3Fv
- >175
剥がれんは最近痛い人も多いからけっこうヲチターゲットになってるっぽい。
発掘されない程度に、あまりそういうことは書かない方がいいと思う。
ネットには色んな人がいるからねー。
私はサイトの日記っつーのはサイトの内容に関わるヲタク話しかしないようにしてる。
いつだったかちらりと見た日記で、服の話やら彼氏の話やらばっかりの日記を見て
「そこいらのヲタクとは違うアテクシ!」オーラを感じて、
自分も他人の目から見てこんなのになってたら嫌だな・・と思い自粛。
まぁやりたいと思えばやったらいいと思います。
日記って言うのは本来興味持ってることを書けばいいと思うので、
あなたの場合オシャレに興味ないんだったら無理に書かなくても・・とは思う。
長文スマソ。
- 179 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/21 14:30 ID:f2r00/Fi
- 「お姉系」って使いやすい言葉かな、と思う。
「…なんか特別ゴージャスなわけでもない安っぽい服だけど
本人がんばって大人っぽくしようとしてんのかな…」っていう時に
使うもんかと思ってた。
言い換えれば、>>177の言う「ファッションの参考にならない」系。
本当に自然に生活の一部、面白ネタの一部として水商売のこと書いてるなら
特に痛くはないとオモ。
「あたしただのオタクじゃないの」と言いたいために書いてるなら、
読み手はそこから痛さを感じ取る。
- 180 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/21 17:31 ID:crsHoQZz
- こう言っちゃなんだが
なんとなく>175のはオネエ系を普段着てる子から見たら
オネエ系には見えない格好をしてるっぽいと思った。
あと水の事は隠すことでもないけど言うことでもないかな。
私>51なんだけど、数年前の自分の日記にバイトの事書いてて
(お客さんにキャラと同じ名字の人がキターとかw)
あらためてみたらなんか恥ずかしかったよ_| ̄|○
- 181 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/21 17:38 ID:crsHoQZz
- 連投スマソ
>161
髪は全ヅラで何とでもなる!爪も勝負時だけつけ爪とかある。
あとオークションでサマンサとか安く手に入るよ。
がんばれ!
あと>164=171
10年後に出直してきて下さい。
- 182 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/21 22:37 ID:EbrOEZk4
- >174
私はそのマイクロで10キロ痩せた(w
服も11号→5号になったさ。
ダイエット法は合う合わないがあるから人それぞれだーネ。
- 183 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/21 23:28 ID:dFB0ZgFd
- すみません、質問させて下さい。
ここの住人の方で、冬ミケにブーツ履いていく
方っていらっしゃいますか?
私の系統はギャル系じゃなくて、どちらかというと
ノンノ系といわれるのでスレ違いかと思ったのですが、
他に聞けるようなスレをみつけられなくて_| ̄|○
もし宜しかったら、アドバイスお願いしまつ。
- 184 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/21 23:34 ID:rMLfXrvH
- 私ブーツ履いてくよ。
メチャ疲れそうだけど・・・
- 185 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/21 23:47 ID:BIiXDT5c
- >>183
こっちのスレも参考になるよん
同人女容姿向上計画第34部
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1071487277/l50
- 186 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/21 23:58 ID:LdTcf9tH
- >>182
174です。
そっかー。10キロも痩せれたなんてうらやま。
あたしは今日クーネルダスってダイエット飲料が届いたんでとりあえずそれを
試してみようと思います。
つーか物にしか頼れない自分って・・・
- 187 :175:03/12/22 02:24 ID:1XS8kW1W
- >>180
>なんとなく>175のはオネエ系を普段着てる子から見たら
オネエ系には見えない格好をしてるっぽいと思った。
そうです!正にそういうことなんです(w
後々恥ずかしく…なるでしょうね、私も。まあいいや。(笑)
180さんや皆さん、アドバイスありがとうございました。
- 188 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/22 09:30 ID:EuoQoICX
- ここってお姉系とギャル系どっちが多いんだろう…?
まあどっちの格好もするって人もいる罠。
もしよかったらお気に入りのブランドとか教えて下さ〜い。
- 189 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/22 15:52 ID:OTZfQ2DJ
- わたしはお姉系でつ
クリアとディアマンテが好き(・∀・)
- 190 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/22 22:04 ID:6YYM9sID
- 私もおねえ系かな。ギャルはやったことないです。
VICKYとクレイサスが好き〜:*:・゜'☆あとシャネル
ていうか>182凄!( Д ) ゜ ゜
10キロ落ちて服サイズってそんなに変わるものなの!?
わたし8キロ落ちたけど11→9号だよ…いいなあ〜
- 191 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/23 01:24 ID:N7+nGL7O
- あたしはココルルが好きですよー
でもTPOに合わせてお姉系もB系も着る。
ポリシーがないと言われればそれまでかもしれないけど色んな格好をしてます。
- 192 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/23 01:33 ID:CV4a1ds+
- >188
どっちも着るけど、ギャルな時の方が多いかな。
秋からは何となくお姉。
>190
182だけど、身長が低いからだと思う。
ちなみに、52s→42sです。
- 193 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/24 02:19 ID:ap5VlCp1
- 話の流れ、ぶったぎってすみません。
遅くなりましたが、レス有り難うございました。
教えて頂いたスレも参考にし、もう少し考えてみます。
昨日の天気予報によると、初日の28日は最低気温2℃、
最高気温が8℃で、例年より寒いとか。
184さん始め、ここの住人さんで参加される方も
寒さに負けずに、がんがって下さい!
- 194 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/25 22:49 ID:l4V0vUBX
- おーさすがにギャルスレはクリスマスになるとレスがないなー
みんな2ちゃんなんか覗いてないで彼氏や友達と楽しく遊んでるんだろうな(´・ω・`)
- 195 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/27 00:36 ID:nLrhZY7N
- >194
ごめん、原稿してたよw
でも自分へディオールのサドルを買ってあげたよ…
二日遅れてメリクリ〜(・∀・)
- 196 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/28 03:13 ID:pNtIPHfw
- 昨日は雪降ったね〜☃ฺ
そして今日は冬コミ!!
- 197 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/29 00:15 ID:4lCYjalP
- 冬ミケ1日目、ギャルっぽい子けっこういたね。
年々増えてる気がする。
>196
>☃ฺ
これなに!!かわいい!!初めて見た!!
- 198 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 199 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/30 07:14 ID:2OjPvxM0
- >196
エヘヘ♪コード入力すると絵文字出るんだよ(^_-)-☆
結構ギャルっぽい子居たょねぇ…。嬉しいv
>197
それもう見飽きたよ。。。
- 200 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/30 08:17 ID:OIV8fwfx
- (;´Д`)
- 201 :199:03/12/31 01:16 ID:+ObRkMXq
- レス番が…。訂正。
>197と>198宛でつ…
- 202 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/31 07:07 ID:k5TOtr9w
- よし、分かった。>199はコテハンつけろ。
NGワードに設定するから。
- 203 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/31 07:50 ID:+ObRkMXq
- コテハンつけるの嫌。
てかNGワードって何ですか…(無知でスマソ
- 204 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/31 13:44 ID:FvNQGAgX
- このスレの皆さんに相談。
友達A(同人)は何に対しても、実はそう思ってないときでも「かわいい〜」って言う子。
それには理由があって、私とAの共通の友達B(非同人)がギャルでかわいくて、
ほんとうに素直に「かわいい」ってよく言うのを見て
「ああ、私もこうやって言えば可愛く見られるかも!」と思ってやってることらしい。
それがあんまりわざとらしくて目についたので、連発しないほうがいいよと言ったら
逆切れ。
最近ではAの「可愛いギャルに見られたい症候群」は更に勢いを増してきて、日記では
☆や〜やぁぃぅぇぉの多発、「毎日コンパ行ってます!!」「オタクなのに美容に気を使うアテクシ!!」
など、本人を知っているだけにギャップがなんだかすさまじいです。
可愛いギャルって多分そんなんじゃないよ、とやんわりと逆切れさせず彼女に伝えるには
どうすればいいでしょうか。
- 205 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/31 13:50 ID:tFeSECrX
- ↑おもしろいからいいんじゃない??
- 206 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/31 21:09 ID:M19AiuoZ
- 冬コミ、歩いてるとフッとアルバギャルがいたりして
チョトビクーリしますたw
低級てギャル多いような気がしますた。
- 207 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/31 22:27 ID:+ObRkMXq
- >204は宮アンチ??
- 208 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/31 23:22 ID:tFeSECrX
- ギャルちょっとだけビビるよ。なんか、コミケの雰囲気と合ってないというか。
一見ホモ好きとかには見えません。
- 209 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/01 01:34 ID:mRwLSbWi
- あけましておめでとうございます!
今年も皆さんギャル魂に同人に恋にがんがってください。
>207
204だけど、宮じゃないです。
てかあの人ギャルをいろんな意味で超越しているような…
- 210 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/01 09:27 ID:/aQ2bRmw
- 明治神宮に初詣行ってきたよ〜
彼氏ゲトーしたい!!とお願いしておいた。つーかそれしかお願いしてないw
明日はバーゲン行くぞ〜
- 211 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/01 21:30 ID:7peQPswR
- バゲーン逝ってきたよ!
リズリサとjiの福袋買えてほくほく(*´Д`*)
同人費と洋服代、みんなはどっちにお金かけてまつか?
- 212 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/01 22:29 ID:SAvralXM
- >209
宮アンチじゃなかったですか。失礼しました。
「アテクシ〜」って言葉使いが宮っぽいなと思いまして。。。
>211
どっちかっていうと同人かな?微妙…
ディズニーストアの福袋っていいの入ってるだろうか。
- 213 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/01 23:40 ID:ct3ae7l9
- わしも明日バーゲン参戦っス。
冬ミケより早起きする予感・・・。
福袋、どこのショップを本命に狙っていくかまだ迷い中。
- 214 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/03 00:58 ID:yDFMXJEp
- 213タンじゃないけどサンシャインの初売りバーゲン行ってきたよー
本命のミジェーンの福袋は手に入らなかった・・・
先頭の人は一体何時から並んでたんだろう
- 215 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/03 14:23 ID:zemGmu5/
- インテ合わせのが終わらなくていまだハラシマ中・゚・(ノД`)・゚・
みんないいなあ。。。バーゲンいきたいよー
10日に買い物行く予定だけどまだ(・∀・)イイののこってるかなあ?(ちなみに梅田)
>211
服にはお金かけてないけどネイルとバッグ代の合計は印刷費に勝る…
- 216 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/07 00:27 ID:9lfAFCxq
- 初めてこのスレ見つけた。
よかった、同人女にもギャルがいた…(つ∀`)
正月セシルで一日で8万費やしちゃったけどスキーリしますた
- 217 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/07 07:08 ID:qZhL8KpO
- >>216
そんなに!!
何買ったの?
- 218 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/07 12:06 ID:JaUuiTVl
- >>216
8万もいいなあ
今回の初売り福袋、ショップによってあたりはずれが大きかったよおー…
イエ●ーのは買って失敗しますた…
- 219 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/07 13:20 ID:cTJb8DSl
- 福袋にコートにワンピにスーツにアクセにスカートにetc…気付けば8万弱。
よくよく考えれば全身セシルってのも退かれるよな…どうしよう。
- 220 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/07 20:48 ID:pHeb3cso
- >219
かわいいんでない?
体型にあってれば。
- 221 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/08 00:03 ID:W79N4w5J
- 私はリズ○サの福袋だけ買ったけどなかなか良かったよ。
- 222 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/11 02:50 ID:tNeLYdwY
- 初めてこのスレきました。
あたしゎバイトしてないし最近ヒキー気味だから金がない…
でもセシルとかカパルアとかリズリサとかお姉系ホスィ…
行きたいオンリが2週間後にあるんだケド、その時までにはエクステ付けたぃょぅ…。
あとここ見てるみんなってジャンル何?
ちなみに自分ゎデジフロと種と金岡とミスフルがキテる…。
でも絵は描けても読み専だから…。
- 223 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/11 11:49 ID:NeXOJkUA
- (;´Д`)
- 224 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/11 17:11 ID:15tNQ464
- 縦読みできないんですが…
- 225 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/01/12 01:31 ID:2xv3ej/y
- 昨日のインテ、可愛い人いた〜♪
すっごい久々に行ったのですが、JJ系な人が結構いたので
うれしかったでつ。
ギャルは見なかったなぁ〜・・・
- 226 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/12 16:51 ID:PqXJSxML
- インテ乙〜
ここリコ奇跡に出てくるキャバ嬢そっくりな売り子がいた。
村上のやってるやつ。
巻過ぎは本当にお水に見えるね…
そんな私は普通にニットとデニムとヒールで普段着参加…
イベント勝負服着たかったな。ワンピとかさ。
- 227 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/13 01:11 ID:qxfJU+s2
- 226さん乙です!225です。
私はキャバっぽいJJ系のほうが実は好き・・・(汚いのは嫌だけど)
JJ系って、本当にお嬢様(姫系ではない)っぽい
系と、ギャル上がりでキャバ嬢ですか?みたいなのに
分かれるよね。このスレのみなさんはどっち派?
でも区別ちょっと難しいかも(JJの竹中さん?とかどっちだろう)
私は白のダウン+黒パンツ+スニーカーという適当な格好で
行きました・・・寝坊したし(TT)
- 228 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/13 12:27 ID:Sy+FrnLv
- (TT)はやめれ
- 229 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/13 13:13 ID:hGMHspNM
- CanCamが一番可愛い(*´∀`*)
- 230 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/13 13:19 ID:PWCbEHuj
- 同人板はギャル文字どころか普通の顔文字にも厳しいからなぁ
- 231 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/13 17:39 ID:/c10J9pt
- まあ2ちゃんだしな
- 232 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/13 21:02 ID:8g49Rizf
- 女の多い板で☆や(^-^)を見る度にいつも突っ込みたくなってしまう…。
- 233 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/13 22:24 ID:cOwys0hj
- ここってギャルスレだけどギャルよりお姉系の人が多いよね。
ギャルやってる人は実際は少ない?
- 234 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/13 22:30 ID:nucq5Vct
- 私はvivi派
JJやcamcamは普通すぎてなんか物足りない・・
- 235 :225:04/01/14 00:23 ID:d3mS4xLp
- おっと。真性2ちゃんねらで顔文字に厳しい私だったのですが
最近友達同士で普通に(^_^)とか☆とか使うのでつい・・・
2ちゃん以外だと、何かウケよくないですか?
可愛い系(?)顔文字。
どうでもいい書き込みでスマソ。
- 236 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/14 15:24 ID:0DFI3r9V
- viviも好きだよ。
ただチト服のセンスが微妙な時がある。
コーディネート下手なんかな?
- 237 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/14 23:16 ID:FTu0fkwk
- viviなあ…
ギャル版cutieって感じで私は苦手。
でも、ヲタ心はあっちの方がくすぐられるかもね。
>225
顔文字はあんまり気にならないけど、ぁぃぅぇぉ小文字使ってる人はつい気になる。
ボボンタンハケーン!って感じで(w
- 238 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/16 03:56 ID:b3ZODgvB
- eggとかブレンダとかってやっぱりガキ??
自分eggしか買わないのだけど。
- 239 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/16 19:37 ID:dVZxgIC9
- ブレンダ好きだよ。
今月のブレンダ切り抜いて美容院に持っていく予定。
巻き髪、好きなんだけどミケでは無理ぽ(´・ω・`)
- 240 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/16 21:23 ID:Sm67TM0Q
- あたしは雑誌の中でブレンダが一番好きだよ。
ギャルとお姉の中間ってかんじがイイ。
20越えても唯一読めるギャル雑誌のような気がする。
- 241 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/19 23:02 ID:LbYuRY2i
- ところでみなさん、コスってやってますか?
私は来週初挑戦でつ。
- 242 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/01/20 01:02 ID:Yy3kNwNN
- コス、やりたいけどやったことない〜。
ちょとゴスロリみたいなのもしてみたいかも。
昔MILKとか好きだったし…
- 243 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/20 23:44 ID:kdh9B4zj
- >>241
どんな格好するの??
- 244 :241:04/01/21 20:31 ID:pqnD+ErO
- >>243
ドレス着まつ!w
できることならあゆコスとかやってみたい。
しないけど!
- 245 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/21 23:59 ID:STaZgU60
- 私はコス結構好き。
飛翔女子キャラを4人やった。
男性キャラは経験無し。
- 246 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/22 09:40 ID:cSqFpmJ9
- つーか男キャラやる奴ってブスぽ
- 247 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/22 19:52 ID:sqfP4gFe
- コス専門って子にギャル結構見る…かな?
インプラの大きな紙袋にコス衣裳入れて移動してる
おねえ系なレイヤーさんがいたの覚えてるなあ。
- 248 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/23 18:11 ID:i6KUBj6y
- ≠〃ゃ儿ι〃ヵヽιヽチゃっ+=レ|ιτ!
モチノзωτ〃ヘωヵヽω≠ノぅを⊃ヵヽっτ儿ょ★
- 249 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/23 19:51 ID:hfGJ0lsW
- ギャル字書いちゃったりして!
○○(もち?)読んで変換機能を使ってるよ☆
○○の所がわからない(´・ω・`)
- 250 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/23 20:19 ID:G1BHcUo1
- ★◇毎週金・土・日はコスプレ美少女チャット!◇★
【コスプレチャット】http://www.h2.dion.ne.jp/~ykzc/rink.html
美少女の質の良さに絶対びっくりするのがココの映像生チャット。
しかも、毎週金・土・日はコスプレ美少女チャット!
無料体験があるので絶対体験するべし。
- 251 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/24 01:16 ID:VXLzy7lF
- >>249
「もちのろん(勿論)」じゃない?
しっかし読みにくい…。
- 252 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/24 08:29 ID:Xg21m6u+
- >248
ギャル文字はそんなんじゃない…。
- 253 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/24 09:19 ID:VLjk3ffF
- 正直ギャル文字使う奴サムいとか思う。
なんか…ダサくないか?
- 254 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/24 21:46 ID:LPmVcRJn
- 凄い馬鹿っぽく見える
- 255 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/01/25 08:36 ID:z5v47HZN
- 中学生、高校生くらいのマジギャルが
使ってたら許せるw
読めないけど。
若いっていいなぁみたいな感じで・・・
- 256 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/25 16:04 ID:iM0qOzi5
- 外見からも明らかにモサいヲタ女がギャル語を使っているのも嫌だ。
…実際身近にいるんだけど。
- 257 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/25 22:06 ID:xcKBW73E
- 8年ほど前イベントで
「態度チョーLLでぇ」という声が聞こえたので、わあ、ギャル語だと思って振り返ったら
そこには桃色家着用のコニ−が。
チョ−LLなのは藻前だと小一時間(ry
・・・・ついでに当時の私もチョ−LLだった_| ̄|○
おねえ系始めるとやせるよね。服が細いからかな?
- 258 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/25 23:03 ID:A+cGLgJB
- >>257
いいなぁ。あたしは逆に太ったためにギャル服着られなくなった人間ですよ(´・ω・`)
気に入った服があっても着られないこの悔しさ…
来月からマイクロダイエット始めます。
- 259 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/26 02:36 ID:F2GzTb/D
- あるある大事典の部分やせ運動をやったら
即痩せたよ(10日ぐらい)。
ウエスト61→57になった
- 260 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/26 21:19 ID:1dx6st+A
- このひとってここの住人かなぁ?
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/auctions?userID=funnychanjp&&f=&at=true&alocale=0jp
- 261 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/26 21:30 ID:TVksFu41
- いつも娘と楽しんでおります。出品する物は2人娘の物です。
気持ちのいい取引が出来るように心がけますので、よろしくお願いします。
と自己紹介に書いてあるから1人はヲタでもう1人はギャルではないかな
- 262 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/26 22:28 ID:tOmTCmkp
- >260-261
禿しくどうでもいい
- 263 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/26 23:50 ID:vOXw269y
- ワハハ。ワロタ
ギャル娘とオタ娘姉妹か。意外と仲が良かったりしたらオモロイ。
うちも2人姉妹で揃ってオタだけど、服装は私だけギャルなので一緒に歩いてるとすごく変。
- 264 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/27 13:05 ID:dFBXfum0
- 凄い良い板発見。ヲタギャルって他にもいるんだ。
あたしはギャルってかお姉系?リズリサとかセシルとか。
でもイベのときは反感買わないように裏原系の格好してる。
何故ヲタの奴等はあれ程ギャルに批判的なのか。
- 265 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/27 17:47 ID:p7pBbp8S
- 釣り…?
マジレスするとセシルもリズリサもオネエ系とは違うと思うよー
- 266 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/27 20:56 ID:3ihB0wMN
- 高校生までだな、セシルとかは。
大学行ったら恥ずかしいよそれ
- 267 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/27 21:47 ID:vxBCAXFK
- 別にヲタ(あえてこう書こう)はギャルに批判的とかじゃなくて
264に(ry
オネエ系むしろ好かれるよ。前にセレクトショップ系の格好してた時より
ずっと話し掛けてもらえるようになった。
- 268 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/27 22:21 ID:S0ZWYjCW
- 煽ってるわけじゃないんだけど265の言うオネエ系って例えばどんなブランド?
- 269 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/28 00:19 ID:3t3f6ByC
- 私も大学でセシルはヤバイと思ってたけど、結構大丈夫みたいよ。
ギャル雑誌では、服の形とかがオネエっぽかったら、リズリサとかセシルとか
ギャルブランドの服をオネエ系って言ってるよね。
私はJJとかの系統=オネエ系と思ってたけど、どうなんだろう。
267さんは、キレイめオネエっぽい。
普通の人から見てギャルと区別つかないようなオネエ系は
同人界では嫌われそう・・・
- 270 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/28 00:41 ID:jvAhacXg
- >>269
>ギャル雑誌では、服の形とかがオネエっぽかったら、リズリサとかセシルとか
>ギャルブランドの服をオネエ系って言ってるよね。
そうそう。あたしは正にその感覚だよ。
ギャル雑誌だとセシル、リズリサ、ピンキー、エゴあたりは普通にオネエ系扱いじゃない?
- 271 :265:04/01/28 22:32 ID:UorafFxa
- >>268
VICKY/QC/クレイサス/プライベートレーベル/ピンダイ/ラストシーン/ファイナルステージ/リューデベー/ディアプリ/インプラ
とかが代表的じゃないかな、と思ってたんだけどこれはオネエじゃなくてコンサバ?
個人的に、俗に言う109ブランドは安っぽい感じがする。
ギャルが憧れるオネエ系といったところでしょうか。
でも着こなしとか髪とかちゃんとしてれば、着てても全然問題はないと思う。
- 272 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/29 09:40 ID:/7Ouckh0
- 遅いけど>>241
一回アヴリノレコスやろうと思ったことがありますw
金髪ストレートにタンクトップにネクタイに…やらなかったけどね
- 273 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/29 23:43 ID:0rwrg10j
- >272
見たい!…カモ
- 274 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/01 16:05 ID:Q5t5r2kH
- この前あるサークルさんのオフ会行ったんだけど。
…ブ○勢揃い_| ̄|〇
しかもノリが極寒…
このスレの住民でオフ会やったらキレイな子が比較的多そうですね。
- 275 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/01 22:40 ID:l6H3kks0
- >272
ギャルでもお姉系でも皆ヲタねらーだし、ノリは同じと思われw
- 276 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/01 23:49 ID:d39zFEN5
- >>275
絶対にそう言うと思ったw
- 277 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/02 01:00 ID:hijuOKJt
- でもちょっとオフいいなーとか思うw
ちなみに私は大阪です。
- 278 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/02 09:10 ID:AKt4RIB8
- ちなみに私は東京です。
そろそろ春物の季節ですね(*´∀`*)
- 279 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/02 10:51 ID:IOcAayL4
- お姉系と言っても更にその中から6種類くらいに分類されるらしいよ。
前にJJで「1、ステディリッチ系(頭よさそうっぽい)」「2、OLお嫁さん候補系CanCanでいう京子OL)」
「3、OLスパイシー系(同じく菜々子OL)」「4、神戸大人ゴージャス系(JAM系、ドルガバ好きそう)」
「5、神戸姫ゴージャス系(ViViに近い、読者モデルの鎌田さんみたいなの?)」
と、「6、モデルカジュアル系(モデルの私服っぽいらしい)」に別れてました。
ステディリッチとOLスパイシーとOLお嫁さん候補が一番コンサバに近くて(CanCanっぽい)、
神戸大人ゴージャスは海外セレブを意識してる感じで現在のJJの「一番JJらしい感じ?」で、
神戸姫ゴージャスはJJbisとViViに近くて、モデルカジュアルはお姉系の人がスポーツしたり
しに行く時とか犬の散歩とかの動きやすい服のイメージかなあ?
で、ギャル雑誌も今はお姉めざし系(A)とB系海外セレブ目指し系(B)とナルミヤ上がり中学生ロリ系(C)な
感じに別れるのでは?あとコテコテ昔ながらのギャル(日焼け)(D)と。
代表的なブランドは1、エルメス、PLOFILE、プロポーションボディドレッシング、Mプルミエ
2、ヴィトン、エルメス、ef-de、プライベートレーベルとかで、
3はエルメス、グッチ、ノーベスパジオ、マテリア、クードシャンス、ピンダイ、プロフィール
4はエルメス、シャネル、ディオール、ドルガバ、ミラミラ、VICKY、clear、インタープラネット、ハンアンスン、リステア
5、シャネル、ジーザスディアマンテ、VICKY、clear、ピンキーガールズ、バービー
6、不明
で、
Aはセシルマクビー、ラストシーンガール、INGNI
BはEGOIST、SHOOP、マウジー
Cはピンキーガールズ、リズリサ
Dはココルルとか?
っていうイメージです。
よく雑誌に載ってるけど名前出てないやつはどの系統にも使いまわせそうなイメージということで。
- 280 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/02 15:23 ID:qaazlYOe
- おれちしょうだからちょうぶんよむきになれない
- 281 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/02 20:17 ID:jC6ObwTD
- どこを縦読みするのかと思ったw
系統がわかりやすくて(・∀・)イイね!
しかしその例にあてはまっている人がどれだけいるのか…
- 282 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/03 00:08 ID:VxozLk6J
- わかりやすいか・・・?
- 283 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/03 18:25 ID:Fbuzsf84
- 自分が可愛い、着たいと思えば何系でも(・∀・)イイ
- 284 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/03 23:22 ID:jASrPt0C
- >283
25にもなってエゴを着てる者にとって励みになるお言葉、
ありがとうございますw
- 285 :sage:04/02/04 11:11 ID:Fc1RGFyn
- 20になったらもうリズリサ駄目?
もうすぐなんだけど…
- 286 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/04 15:56 ID:qYK6SOL1
- >>285
いいんじゃね?
特に春はピンクのフリフリシフォントップスとか可愛い(・∀・)
どの雑誌見ても春物いっぱいで(*´Д`)ハァハァ
去年ちょうど新しいオーブンを買ったからバレンタインも楽しみ(*´Д`)ハァハァ
- 287 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/04 16:11 ID:cF1qtZZu
- ピンク可愛い。愛してる。女で良かった。
3月14日に自カプのオンリーイベがあるんだけど、
がんがってゴージャス巻き髪していきます。
例え奇怪な目で見られようが。
本来はアンタらが奇怪なんだよと言いたいが…_| ̄|〇
- 288 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/04 16:48 ID:G036TILm
- >>287
がんがれ!
この前テレビでセンターGUYなるものを初めてみた。
ギャル男の進化形かぁ…おもろw
- 289 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/04 18:32 ID:j77XNxuV
- >287
巻き髪(・∀・)イイよね。がんがれ。
かく言う自分は細いコテでぐるんぐるんのゴージャス巻き+リズリサのピンクワンピで
ロリっぽい姫っぽい格好でイベント行ったことがあるw
いつもより溶け込めてた気がするww
- 290 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/04 20:18 ID:xg6QI7mM
- 私はピンクより水色が好き−(・∀・)
気付いたら水色のものばっかり買ってる。あとライトイエロー。
ピンクはかわいいけど自分が着るのはなんか恥ずかしくて…
イベントの時にスカートってなかなかはけないな〜
搬出入大変だしいつもパンツだ。ヒールは穿くけど。
でもスカート+ハイヒールはいて行った時は荷物を宅配便の人が持ってくれたw
- 291 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/05 23:31 ID:Y2jHcS3E
- 私も青系大好き。
ピンクは最近アクセントに使うのが好き。たまらん。
でもピンクってなんでかわいいと感じるんだろう?
好き嫌い関係なくピンク=かわいい色(*´∀`) というイメージあると思うんだけど。
伝統というか遺伝子?
- 292 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/06 11:48 ID:4v0SIJe8
- 今日、自サイトの掲示板に
「ギャルの振りしてんじゃねえ。調子こくな。服に興味あるオタクがいる訳ねえだろ。何自分だけはまともみたいな事書いてんだ」
と書かれた(´Д⊂)
つーか日記置いてないし掲示板でもギャル文字使ってないし。
イラストは確かにキャラにコンサバ系着せたりギャル系着せたりしてるけど
悪いかよ?
オタクでも服や男にも興味ある奴もいるんだよ!
みなさんはこういう事ある?
- 293 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/06 15:57 ID:zXCp3zlE
- 292→(´Д⊂)ヽ(・ω・`)
自分はサイト持ちじゃないけど芸能ジャンルで、ラジオの公録(トークのみ)に
普段着で行ったら「場違いなんだよ(#゚Д゚)ゴルァ」な目で見られた。
ライブだったらそりゃ動きやすさ重視で行くけど、トークだけなんだからいいじゃん…
ひしめきあって立ってるならまだしも、全指定席だよ…
仕方ないから、その番組の共演者(某女性誌モデル)のファンを装ってみたw
- 294 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/06 20:28 ID:LyOCuzDY
- >292
大変だったね…゚・(ノД`)ヾ(゚д゚ )ヨチヨチ
単に荒しなだけだからスルー汁。
でもなんで日記ないのにギャルぶってるとか思われたんだろうね?
日記には服のことは書くけど恋愛関係とかコンパとかは書かないようにしてる。
あとで見て恥ずかしいから…w
- 295 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/06 22:21 ID:rA+/u5fG
- 恋愛の日記は後で見ると恥ずかしいよねw
でも私は過去の自分の本を見るほうが恥ずかしい…
- 296 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/09 16:10 ID:AG2T3Hb9
- 今日新宿に買い物に行ったら春物に萌え殺されそうになった(*´Д`)
ところで、いつ頃から春物って着ていいんだろう。
私の感覚が狂っているのか、もう充分暖かい気がして「春物でも(・∀・)イイ!!」という野性と
「まだ2月の始めだ。真冬だ(・A・)」という理性が戦っている今日この頃。
昼間歩いてるときなんかマフラーしてると暑くなってくる。
ノースリニット+コートでも全然寒くない。夜は寒いけど。どうしよう。
- 297 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/09 17:25 ID:A3A6hkpg
- とりあえず、春コミには春物で逝くよ(・∀・)!
- 298 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/12 17:05 ID:hk1A1+5P
- >>288
亀だけど、私もジャストでセンターGUY見たw
堂々とアルバとか着られるから女って得だな。
- 299 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/12 20:54 ID:rgq61nCY
- センターGUYってみんな超細いよね。
女物のアルバ着るために体型維持してるって言ってたよ。
マイタネじゃ意味ないのかなぁ…
- 300 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/17 17:40 ID:awU3TAv3
- 他板でギャルスレ見つけた(・∀・)
見つけた瞬間かなり嬉しかった(・∀・)
- 301 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/18 21:15 ID:VeJiVNx+
- >300
ひょっとして難民?ヲチスレになってたけど…
- 302 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/18 22:14 ID:XK8AOrIJ
- >296
私の住んでるとこじゃ今売ってる春物の格好できるのは多分5月以降だw
今時期の服を買いたくなる気持ちは化粧品へと昇華させてます。
かわいすぎ(;´Д`)ハァハァ
- 303 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/18 22:24 ID:HjKEbu1v
- >301
いや、某ナマモノ系。ナマモノジャンルの人間なんで…難民にもあったのか。
- 304 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/19 18:31 ID:8loSPOP7
- ギャルスレ、ここ以外に知らない(´・ω・`)
- 305 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/20 02:50 ID:eRxSQLTR
- >303
オネエは狙いだのファックちゃんだの叩かれてしまう板?
- 306 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/20 18:55 ID:RrX6JDYq
- >305 当たり。
月曜日美容院予約したー。
早く髪もピンク系に染めて、ピンクトレンチ着て出かけたい(*´∀`)
- 307 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/21 13:13 ID:KC5vcL1s
- ピンクトレンチ(・∀・)イイネ!!
私も春コミ前日にサロン予約したよ♪
しかし特効服は普段と変わらん罠。
シフォン系ひらひら服にジーンズとか着てみたいけど、
ついコンサバスタイルになってしまうんだ…_| ̄|○
- 308 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/22 17:20 ID:it05cFB0
- 話それてスマソが…
ねらーってアルバ叩きまくるね。語る場がなくて正直悲しい(´・ω・`)
マターリできるのはここくらいです。
- 309 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/22 18:36 ID:rtcvjOhN
- >308
そうだよねぇ。
最近行ってないけど、ファ板とか裏原マンセーな気がして嫌なんだな。
2chにギャルを求めるなと言われるかもしれないけど、ギャル板とか欲しいYOw
>307
私は春コミのすぐ後に自ジャンルのオンリーもあるんだ。
楽しみだけど、春物買うし、春は出費が何だか色々かさむし
本代はどこから捻出する気なんだろう、自分…(;・∀・)
- 310 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/23 12:23 ID:hyhS4z5i
- 皆様ジェリーバッグ買いますか??
可愛いんだけど安っぽいし、今春限りの使い捨てかなぁ。
- 311 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/23 19:46 ID:6lh8fJ0s
- 近所にピンクがあったの見た。
えせケリ−みたいな…
去年買った様んさがまだ元気だからわたしは買わないな−
- 312 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/23 21:45 ID:utq+RUA/
- ジェリーバックはいらないなぁ。
なんか生理的にやだ。
持ってるのを見ると可愛いと思うんだけどね。
- 313 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/23 23:20 ID:nKwVgGvb
- うん…いかにも安っぽいかんじがなんだかなぁ…
とりあえず今春使い捨ては確実でしょう。それもいいとは思うけどね。
長く使うのであればヴィトンのモノグラムなど流行りすたりがなく丈夫なものに限るよ。
- 314 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/24 16:31 ID:x+hd4baG
- ジェリーバック、雑誌で見てたら安っぽいしいらないと思ってたんだけど
実物手にとって見たら意外と可愛くてちょっと迷う…
それよりも今月のキャンキャンの表紙の型押し?に萌え(*´Д`)
あんなオフ本作りたいだよ。(*´Д`)/ヽァ/ヽァ
- 315 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/24 20:26 ID:BM6gwzCy
- 自分はJJbisのキラキラ玉PP加工に禿しく萌た。
今度の新刊で使いますw
- 316 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/24 22:25 ID:ENvqey6i
- 雑誌の表紙って萌えるよねw
でもいつも時間も金も間に合わなくて白黒表紙_| ̄|○
- 317 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/02/26 12:27 ID:XKFnNE1K
- 私もジェリーバッグ、禿しくイラネとか思ってたのに
昨日持ってる人を近くで見て、可愛いと思ってしまったよ・・・
多分買わないけど。
キラキラ表紙は可愛いよねー。
最近JJかわずにbisばっか買ってるw
- 318 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/29 19:17 ID:reJfadM8
- 久々にageてみる
なんかパステルカラーの春コートが流行ってるね。
買いたいけど何色にしようか迷い中。。。
ピンクもいいがイエロー、オレンジも捨てがたい!
- 319 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/29 22:47 ID:9JLHISJG
- こんな板あったんだ…。みんなギャルなのかな?
おねえ?私がやってるジャンル(というかCP)は
「同人やってます」って感じの人が多くて初オンリじゃ
めちゃめちゃ居づらかった…。
>>318
パステル系は可愛いけど汚れが気になるよね。
白いコートとか買えない…。
- 320 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/29 22:54 ID:D9NF8z8O
- ピンキー&ダイアンのサイフを誕生日プレゼントで友人にあげたんだが、ありかな?それとも
ピンキーもうオワリでつか。
- 321 : 名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/02/29 23:29 ID:fm6+EOl3
- 個性派はだめー?
裏原とかとも違うんだけどー
- 322 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/29 23:36 ID:eUUI7L1i
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(◎∀◎)< 君達は悲しくなる程キモイよね。ビッグペニスの俺に勝てる奴とか
(手 塚) \_____いないわけ?腰に覚えがあるヤシは厨房板まで来い
| ♂|
(__)_)
ひろさん【ひろさん】
ぷろふぃ〜る
名前…手塚大輝
通称…ひろさん
用法…自分の口では言えないような卑猥なことを代わりに言ってもらう
用量…一日三回食間に
実は…神様です
※ひろさんは神様です。用法用量を守ってやらしくお使い下さい。
解説
厨房板で下品な書き込みを繰り返すコテハン「手塚大輝」がAA化されたもの。
用途は上記の通り。やらしい歌を歌ったりやらしい煽りかたをするw
女の子のAAを見ると発情する。
- 323 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/01 02:13 ID:P9uljXZ/
- >>320
全然アリ!(・∀・)
- 324 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/01 12:31 ID:GwD3YMJP
- 私白のコート着てるよ。汚れが怖くてガクブルしながらだけどw
もう一着欲しいなー。
セシルのオレンジは汚れ目立たなそうで(・∀・)イイ色
- 325 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/01 20:02 ID:BrncFipU
- >319
>「同人やってます」って感じの人
って、いかにもヲタ?
私はちょっとセレクトショップ系の同人ッ子が苦手…
上から下まで服をなめるように見られるしオネエ系嫌われるし
でもそういう人に限って好みの絵柄…_| ̄|○
- 326 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/01 23:54 ID:E9CRTDgh
- 319です。
>>325
そう、そんな感じ^^;しかも初オンリはみんな
黒髪で一人だけ明るい髪でしかも化粧も…って
感じだから、めっさ居づらかった。買い物の人たちの
中には、ギャルショップの服着てたりショップ袋持ってる
子もいたけど(NOTギャル)…。
>>320
ピンダイ可愛いと思う〜全然あり!
>>324
私新升目コート、サニレ茶と白黒迷ったけど、
汚れ怖かったしサニレ買ったよ(笑)。でも
白黒が一番定番な気が今更してきたから、
来季は白黒升目コートほしいな。その頃アルバ
着てたらだけど(笑)。
- 327 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/02 02:22 ID:9UNtXEu/
- あたしはここ4、5年くらいコミケとかイベント関連は行ってない。
最近ちょっとまた行きたくなってきたんだけど、あのヲタの集いに交ざりにいくのかー
と思うと今さら行く勇気が出ない…
ま、自分もヲタな腐女子なんだけどさw
ギャル&おねえ系の人達だけでイベントとかやったら楽しそうだね。
- 328 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/02 11:58 ID:O0lNdVna
- 中学、高校と、学校内でかなりギャル組(イマドキ?)と
一緒に行動したり遊んだりしてた同人大好きな女です。
そのせいで、一緒に同人やれるような友達がまったくいない。
(一人この世界に入るきっかけをくれた子がいたけど、
すごいアレな子で縁きりました・・・)
どうやったらこーゆー趣味をもつ友達が作れるの?
私は心は全然ギャルじゃぁないんだと思うけど、友達はすごいギャルばっかり。
同人の友達が欲しいよー・・・。同人誌一緒につくりたいよー・・・。
- 329 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/02 14:40 ID:bXPqlBK/
- 私の友達でサークル人のギャル友達はこっち系の
専門行ってるけど同人はやってなかったなぁ。
私も同人の話できるギャルの友達がほしい…。
誰か東京近辺の人いませんか?w
- 330 :328:04/03/02 14:45 ID:4NdIxa0i
- >>329
東京近辺ですw
ギャルじゃなくてもいいから、同人友達がほしいなぁ。
高校出ちゃうと、キッカケがないよ・・・
- 331 :ウソんこ眼鏡 ◆CMK5Rw46Tk :04/03/02 15:27 ID:Hi4URmir
- ポップティーン・ランズキ・エッグ…
Ray・JJ・CanCan・ViVi…
とか
セシルマクビー・ココルル・エゴイストとかに
コミケにはウジャウジャ居る
メガネっ娘・アトピーっ娘は皆無。
この辺の身体や遺伝子のスペックの低さはどうなんでしょうかね?
エクステとコスプレは相性がいいように思えますが。
- 332 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/02 16:16 ID:RnY/MAtp
- わたしは見ためがいかにもオタクってより自分の世界が同人だけって人が苦手。
「それしかない」ってのがだめ。
同人は同人の友達、同人から離れたとこの友達ってのもいても良いと思う。
同人でもそれ以外でも遊ぶって友達もいるけど。
- 333 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/02 19:00 ID:yYMtWxmq
- >>332
世界が同人だけっていうのは嫌だなぁ。
ガリ勉より、頭も良くてスポーツも出来てかっこいい人がいいのと同じ原理でw
- 334 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/02 19:23 ID:4vx03jr2
- >>331
髪巻いて、服もギャルじゃないけどCan、JJ系
だけど家に帰ればメガネ装着でアトピーに悩みつつも
原稿描いてる私はどうすれば・・・
- 335 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/02 19:45 ID:8ZZQOrYY
- ああー私も。
同人の方が楽しくて彼氏とかどーでもいいやって思ってて彼氏いない暦もはや1年半'`,、('∀`) '`
今ジャンル的に爆発してるから余計やめられないよ。
しかも周囲には絶対彼氏もちと言われる上帝都のイベント参加まで
遠距離の彼氏に会いに行くんだと言われて鬱
>>328
描き手同士は仲良くなることが多いよ。
サイト持ってると友達とかもできやすいかも。私の場合は元々友達だった子が
ギャル系に転向していった(オネエ系とかピンキー系とか)
- 336 :328:04/03/02 20:38 ID:bXPqlBK/
- >>330
アルバっ子ですが、良ければ友達なろうw
現在イベントに向けて原稿修羅場中(の一息)…。
こういうときちょっとでも手伝ってくれる友達が
ほしい…。
- 337 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/02 22:24 ID:9UNtXEu/
- 328のお手伝いをしたい…!
自分も東京近辺のアルバっ子ですよ。つってももうハタチ越えてるんですけど(´・ω・`)
>>335
悪いけどあたしは1年半どころじゃないよw
- 338 :328:04/03/02 23:15 ID:bXPqlBK/
- アルバっ子さんキターー!サークル活動はしてるのかな?
私は東京(の西の方。23区内ではありませ…)に
住んでる18歳です〜。
というか、ここの板にいる人でサークル作ったら楽しそうw
「同人」のサークルじゃなくて、「イベサー、和みサー」の
方のサークル…笑
- 339 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/03 00:43 ID:Kj5FuiSC
- 都内でギャル服(アルバ、ミジェーン、ココルルとか)を買い取ってもらえる
リサイクルショップってけっこうある?
部屋の収納スペースが狭いからできるだけいらない服を売っちゃいたいんだけど…
金欠だからちょっとでもお金ほしいしw
同人と関係ない話でスマソ。ここしかマターリできるギャルスレないんで。。。
- 340 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/03 02:04 ID:bPqhagrb
- >>339
SSPは?渋谷の、ティアラのすぐ近くの。
でも個人でHP作って宣伝して売った方が
高く売れると思う。こことかで宣伝しちゃえば。
ttp://galba.jp/
- 341 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/03 02:33 ID:4BS/YUaW
- >339
ネットオークションは?
ヤフオク以外にもビッターズとかあるし。
- 342 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/03 11:58 ID:Kj5FuiSC
- >>340-341
339です。ありがとう。
店に売りに行くよりネットで自分で売ったほうがいいみたいだね。
HP作成とかオク出品の経験がないからちょっとためらってたんだけど
いい機会なんで挑戦してみようと思います。
- 343 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/03 17:42 ID:s7FjcM/O
- 雑誌見てたら春物ものすごい勢いで買いに行きたい…09行きたい…
けど一人で行くとついつい店員さんに押されて予算以上に買っちゃう。
これから呑み会も多いし春コミはあるし萌えバンドの春ツアーはあるしで死にそうだ。
私もいらない服売りに行こうかな。
- 344 :328:04/03/03 18:10 ID:JKzg8scV
- >>329=336=338=bXPqlBK/
もしもし、338さん!名前欄まちがえてるよ!w329さんだよね?
私が328です。
友達になろうって言ってくれてありがとう。
私も東京の西のほうに家があったりしますよ!
- 345 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/03 20:23 ID:bPqhagrb
- あ、間違えてました(笑)。
捨てアド出しとくんで暇だったらメールでも
してね^^他の人でも歓迎でつ★西の方って…
気になるし!w
>>328
- 346 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/03 22:29 ID:s7hsK9AB
- このスレやっぱ厨多いんだな…
もう春休みなのか?
- 347 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/04 17:34 ID:d9cLt+ZZ
- やっぱとはなんだ!
一部だ!!
- 348 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/04 19:37 ID:YCTFSaQq
- 空気読めないのは一部だろ(w
漏れ白コート欲しいなーと思ったんですが、
雑誌見てたらピンクとかオレンジとかも(*´Д`) ハァハァ
でもビビット色って来年着まわせないかな…と思い悩み中。
- 349 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/04 20:59 ID:r0HBYuP9
- ジェリーバッグの話題の時も思ったんだけどみんなってけっこう
来年も使えるかとかまで考慮して買い物するの??
- 350 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/04 22:30 ID:n4k2Exk8
- ワンシーズンで着倒すものは着倒すけど、(カットソーやTシャツはその代表)
コート類・バッグ・靴は来年、再来年と使えるかな〜って考えながら買ってるよ。
今年だけでいいやと割り切るときもあるが…
そうしてると年々バリエが増えていくからさ…。
もちろんそういうものは手入れしてしまっとくんだけどそれきり忘れたものもあるw
収納スペースと相談しながらね。
私の場合はこんな感じですよ>349
- 351 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/04 23:38 ID:j7HIyJQw
- 白いジャケットやコートは安いのを買う。
カットソーやスカートも高くて5000円。
だってオネエ系はロゴでも入ってるんでなけりゃ安いも高いも一緒だし
髪と爪とメイクをそれなりにしてればオケーだから。
浮いたお金を印刷に廻すのさ'`,、('∀`) '`,、
- 352 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/05 02:46 ID:vzNn+Liv
- 価格が安くて有名なindi○は値段に見合った代物ばかりだ…
生地とかつくりとかけっこう質悪い。ヘタしたら値段以下。
でも店員のおねーサン方は素敵に着こなしてるんだよな。裏山。
- 353 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/05 09:33 ID:FgzP8+35
- コートはやっぱりセシルとかより高くて質のいいやつを買うべきなのかな。
しかし着倒すってほどでもなく来年も着れるかわからない(´Д`;)
- 354 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/08 00:23 ID:q/Xd4hMm
- みなさんは髪の色はどんなかんじですか?
今度金パに近いかなり明るめのピンクベージュにしたいのですが今通ってるサロンは
店員も客層もノンノ系?なんですよ…
ちゃんと思ったとおりにしてくれるだろか…
- 355 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/08 09:30 ID:MrfhWc/p
- 私は暗めのピンクブラウンにってオーダーしたら赤くなった…
赤系ってことで別にいいんだけど、理想とは違う色だった。
私の通ってる店、美容師さんがホスト系なんだけどw
黒スーツに赤シャツとか…似合うし上手いからいいけどさ。
- 356 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/09 09:31 ID:xgjxN/qF
- huu
- 357 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/09 09:39 ID:xgjxN/qF
- (′Д`)…誤作動しry
私はミルクティーよりちょっと暗めな感じですよ。
枝毛が凄すぎて鬱。。。_| ̄|○
- 358 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/09 22:05 ID:vJd5ZYKl
- なかば黒髪に近い赤茶だよ(・∀・)
最近イオンドライヤー使い始めたら巻き髪でひどかった髪質が
ちょっとよくなりますた。
- 359 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/10 00:14 ID:CmZ5f5rH
- ヤマンバブーム再来だね。つーか今はマンバって呼ぶらしいな…
5年前くらいに流行った元祖ヤマンバ世代な私はもうついていけませんyo
- 360 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/10 01:54 ID:cg4cppSt
- >>352
その店で働いていた知り合いがいるのだが…。
働いていた本人でさえそこの服は買わない方がいい。と言っていたよ。
その人は男だから女とは感じ方違うかもしれないけど、安っぽいと。
- 361 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/11 08:06 ID:ok9r+t05
- >>360
へぇ〜∩そうなんだ。
 ̄
私は便利だからよく使ってたよ。
安いし、いい感じに流行りものとか入ってるからウマーみたいな。
今度から選ぶときちょっと注意してみまつ。
これだけではなんなので
漏れ、春からオネェに移行しようと思って頑張ってるんだけど
長い間みじぇ厨だったからなのか、どうにもうまく行かない(つД`)
化粧もガンガン白ラインとかしなくなったし、顔はまぁマシになった。
なのになんか格好とかいまいち変。
○きゅ系でも○い系でもなんでもいいので
お勧めのオネェ系ショップとかあったら教えてくだちい。
- 362 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/11 20:07 ID:FgKs/5Bx
- このスレの上の方にオネエ系ブランドが羅列されてるよ。
ここの住民のどれだけがお水同人スレとかぶってるんだろう…
と初めてあのスレ行ってみてちょっと思ったw
水、風俗=ギャル系じゃないけどねー。
- 363 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/12 01:01 ID:U8gIaiTz
- >361の、「○きゅ系」と「○い系」がわからない私はヤヴァイ・・・?
- 364 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/12 01:56 ID:sYpshsiS
- >363
伏せ字と思わずに、普通に読めばいいんだよ。
- 365 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/12 03:46 ID:WyXZt0i6
- あ、ナールホド!
さんくす
- 366 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/13 14:06 ID:VsFj43+L
- >362見て思ったんだけど、やっぱギャルとかオネエって水っぽく見えるのかな
自分よくキャバの勧誘されるんだけど、ノンノ系の友達に聞いたら
一回もされたことないって言われた。
そんなに引っかかりやすそうに見えるのかな(´・ω・`)
- 367 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/14 19:13 ID:9gML92Oc
- ギャル系、オネエ系なのにキャバに勧誘されなかったら逆に悲しい罠
- 368 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/14 20:19 ID:Kh9Yzqt+
- >ノンノ系の友達に聞いたら一回もされたことないって言われた。
ノン野系のほうが結構やることやってるのにねw男の子受けもいいし。
- 369 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/15 21:59 ID:vOumgcnL
- 勧誘は格好関係ないと思うけど
- 370 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/15 22:06 ID:lfgxJaKI
- >>369
多少なりともあると思うよ。
あたしオネエ系、ギャル系の格好の時「だけ」キャバのキャッチに声かけられるもん…
- 371 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/16 22:14 ID:mM6pFILt
- >>369
あたしも関係あると思う。
あたしの同人仲間はキャバのキャッチされた事ないって。
その子らはみんな全身ノーブランドの着れる物着る主義って感じ。
やっぱ洋服とか髪型とかメイクとかも関係してくるんじゃない?
- 372 :371:04/03/16 22:16 ID:mM6pFILt
- ageちゃったスマソ。
- 373 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/16 22:57 ID:YEKRJwto
- つまり勧誘される人ってオシャレさんってことか?
うちたいしたもんじゃないけどそーゆー勧誘けっこうされるけど。
あんまりいばれたもんじゃないよね。
となりのサークルが「わたし昨日もキャバやりませんかぁ?っていわれちゃったぁ
綺麗なかっこうしてるとよってくるのよねーうざ!」
とかいってたけど。なんでそんな自慢になるんだろうか。
- 374 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/16 23:22 ID:HAC88DZH
- 見た目めちゃくちゃやばくなければ勧誘ぐらい幾らでも来るでしょ。
前全身ヒス(デニム)+スニーカーで歩いてたら勧誘来たりしたから
ギャル系とかは関係ないんだなーと思った。
でもゴスロリとか着てて勧誘来た人いたら勇者だなw
あ、でもずっと前に短期で入ったキャバはオネエ系の格好で出勤するように
って指示はされたよ。
キレイに見えるならやっぱりオネエ系が一番かもね。
- 375 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/17 18:08 ID:3uaiN0IP
- え、来るよ。<ゴスロリ
ジャンル柄周りにゴスの子多いんだけど
一緒に繁華街歩いてると勧誘むちゃくちゃ来るよ。
- 376 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/17 20:20 ID:2NqM17oc
- >375
エエエエエ(AA略
そうだったのか、知らなかった。
- 377 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/18 13:09 ID:c82jF52P
- たかだかキャバの勧誘くらい誰でも声かけられるよね・・・・・??
というかキャッチのヤツラ体触ってきたりしてウザいんだけど
- 378 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/03/18 14:25 ID:ajFEjdAW
- かんけーないけど、このスレタイがいやだ。
ギャルはギャルじゃん。同人とかあってもなくてもギャルだよ。
- 379 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/18 15:28 ID:YsMtDstm
- ファッションだけではなく同人話もしようっていう趣旨のスレじゃないか。
HARUの有明は風強いかなぁ?スカートは危険?みたいな。
- 380 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/18 21:36 ID:Cx1qfYHm
- ファッションも気になるけど
イベント行くときの靴ってどうしてる?
疲れづらい靴って可愛くないから
イヤなんだよね。でもヒール高いのは
足痛くなるし。
- 381 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/18 23:06 ID:zIW4fsMm
- さすがにミケの時はしなかったけど
前は移動時(ホテル→会場)はローファー
会場では見栄はってピンヒールwだったけど、最近はオールローファーに
シフトしました。会場内ってなんだかんだで移動多いし、
ピンヒールで足踏まれてけがした話容姿向上かどこかできいたから。
>378 同人やってないギャルはこのスレではお呼びじゃないよ
- 382 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/18 23:09 ID:zIW4fsMm
- スマソ言い過ぎだった。
次からスレタイ「ギャルで同人やってる人のスレ」とかにしたらいいとおもう。
- 383 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/19 00:33 ID:YR4fguLK
- 私もピンヒール今回からあきらめ。
歩きやすくて服に似合う靴を考えて毎回頭痛いよ
でもピンはいて人に怪我させたり、移動遅くて友達に迷惑かけたら
「これだからギャルは・・・」と好きな服のジャンルを否定されそうなので
人に迷惑かけないかつ好きな服は着る!!
- 384 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/19 10:15 ID:uhZousgl
- もういっそ、ウニクロのスエット上下にスニーカーで行ってしまいたい。
と思いつつ気張って行くんだけどさ…
>380
私は逆に会場外でヒール、会場内でスニーカーはやったことある。
でも荷物がやたらと多くなって、足は楽でも腕と肩が疲れたから
もう絶対にやらないと誓ったw
- 385 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/19 15:50 ID:FrasaPT3
- 今日アルバの夏物立ち上げなんで、これからアルバ見てから
夜行バスで大阪行って日曜は大阪でオンリですw
向こうのサークルさんにギャルはいるんだろうか…。
- 386 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/19 18:52 ID:O7eRSnDC
- アルバギャルはまずsageを覚えたまえ!
- 387 :sage:04/03/23 06:59 ID:ZPuwb+Br
- >>386
アンタなんだか和むよ(ワラ
- 388 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/23 07:01 ID:ZPuwb+Br
- gya−−−−−−−−−−−−−−
ごめん素で間違えた。。。
わざとじゃないんだよ・・・ごめんね>>387、>>ALL
- 389 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/23 07:03 ID:ZPuwb+Br
- 387って自分じゃん。。。
もうマジごめん。逝ってくる。
- 390 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/23 11:36 ID:gP+u629q
- >>387
アンタなんかかわええ。
- 391 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/23 18:41 ID:57K7xq5g
- たまに会場にいるマルチカラー白だの庭パーチーだの応援リュックだの
私が欲しくても手に入らないバッグを持ってるお嬢さん達はなんなんだ!
印刷費をバッグに充てているのか!?
パパや客に買ってもらったのか!?
家が金持ちなのか!?
いずれにせよ裏山スィ。。。
- 392 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/24 08:26 ID:yzKBdKoQ
- >391
私が聞いたことがある話では
・ママンと共用
・入学祝など、身内にお祝いで買ってもらった
ということなので、家がお金持ちなのでしょう…
- 393 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/24 15:24 ID:lGq/7Z4f
- >392
( Д ) ゜ ゜
ちなみに私の友達はお水で稼いだ金で買ってた。
私は奥とかブランド雑誌で中古品を買ってるyo'`,、('∀`) '`,、
売上でシャネル買えるようになりてえ…
- 394 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/03/24 16:17 ID:lW2937p0
- 私は1万前後くらいのバッグを集めて服に色々合わせるのが好きです。
高価なブランドバッグ買ったらそれしか使えなくなりそうで嫌。
(↑せっかく買ってもクローゼットの中じゃね。。。)
と思ってたけど最近欲しい物ができた。雑誌とか見ちゃいけないね…
買わない、つか買えないけどw
- 395 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/24 16:47 ID:3NxPy5W3
- >売上でシャネル買えるようになりてえ…
夢だなぁ、コレ。現実は赤字続きなわけですが…
- 396 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/25 00:21 ID:IBaplCwK
- スレタイにふさわしい会話になってまいりました。
- 397 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/25 01:03 ID:5FZmJsuj
- 雑誌に載ってる子達って、「入学祝いでベンツ買ってもらいましたv」とか言ってたり
ブランドバッグアホほど持ってたりして
ど こ の 王 族 だ よ!
と突っ込みたくなるよ。入学祝いでなにか買ってもらえるなら断裁機が(ry
- 398 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/25 05:16 ID:M0MPY5R+
- 昨日立ち読みした雑誌の中で一軒家に一人で住んでるってギャルがいた。
17の小娘が一軒家ですよ…
もうね、馬鹿かと。アホかと。ウラヤマスィ…
- 399 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/25 11:42 ID:/jrbJEVh
- >398
私の親の実家、一軒やだけど祖父母が違う所に
住んでるから空き家。私も住もうと思えば高校時代
住めたし、そういう感じじゃないかな?
- 400 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/25 19:10 ID:3FN3P6Mf
- >>394
それを安物買いの銭失いと言うのだよ!!
出銭姫グッズ大好き私モナー
非オタサイトによく見るけど素で猫とかあり得る画像使ってる香具師あぶないなあー
こないだなんか同盟のバナ−でみた。
あえて注意せんけどw
- 401 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/26 19:39 ID:bmS07+qX
- 私は出銭よりも未フィーたんが好きで好きで、ぬいぐるみとか買って帰ると
金はなくなるは部屋は狭くなるは・・・
- 402 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/27 01:20 ID:P/IAfTcE
- うち、実家引越ししてさ、家を解体すんの高いし、
ってことで、モト実家は解体せず、そのまま。
18で大学はいって、大学が現実家よりモト実家のほうが近いから
一人で一軒屋で暮らしてるよ。でも17だと高校生?!すごいよね。
18だと一人暮らししはじめる子多いけれど。
まぁそんなので、ギャルぽい格好してるから、成り行きで
「一人暮らししてる・・・一軒やで」と言うときは
じゃぁ男連れ込み放題じゃんwとか
下品などうでもいいギャグで返されるからちょっとやだ。
- 403 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/27 09:51 ID:/3SuYCOo
- >402
ウッカリそんなことをペーパーに書いて合宿所沙汰にならないようにね…
- 404 : 名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/03/27 16:42 ID:nFL1T1Ff
- 流れぶった切ってスマソだけど
明るい若草色で無地のテロテロひらひらスカートに一目惚れして買っちゃったんだけど
どうあわせて良いか分からず思案中。
みんなどんな風に着合わせる?
- 405 : 名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/03/27 16:44 ID:nFL1T1Ff
- sage忘れ本当にスマソ
- 406 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/27 17:21 ID:llWNz7/p
- >404
フリルかレース系のカットソ−着て上にGジャン着るかなあ。
- 407 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/28 10:29 ID:JUegCi1A
- >>406
それカワイイ
昨日渋谷で頭にティアラとかうさ耳をつけてるマンバを見かけた。
渋谷ならなんでもありなんか…
ちなみに後ろを歩くカップルにケータイで盗撮されてたw
- 408 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/28 16:22 ID:cE+T65Wx
-
- 409 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/28 18:29 ID:VnsSFQyB
-
- 410 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/29 22:38 ID:WlDouqB3
- 初めて見つけたけどこんないいスレがあったなんて。
また同人再開したくなってしまった…
- 411 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/30 06:42 ID:Jbt7J6Js
- 元ギャルは仲間に入れてもらえるのか?
私はおねえカジュアルって感じですが。。。
ところで、おねぇたま〜って感じで
いちゃつこうとしてくる女の子多くない?
- 412 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/30 12:03 ID:cbVavTtT
- >>411
いいと思います。多分
そういう女の子いるかも。
男でもやたらねちっこく話し掛けてくる香具師多いよ。
- 413 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/30 17:23 ID:HEJQOtpq
- 漏れは脱ギャルした身なのですが
同人やってる人でギャル服着てる人はかなり好きでつ。
なんか癒される。
あー自分もまたギャル服着たくなってきました
- 414 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/04 07:46 ID:UHeKibyv
- >412
同人男で?
同人系の男ってギャルよりロリとかの方が好きそうなイメージ。
- 415 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/04 16:49 ID:+KahCJUl
- >414
随分前になるけど会場で絵に描いたようなキモヲタに
いきなり「あのう写真とらせてください」って言われたことがあったよ。
その時ピンクGジャン豹柄スカートピンヒール巻き髪でおもいきりオネエ系
だったのに。びびった。キモイって言って逃げました。
- 416 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/04 22:58 ID:ixDvX5HS
- ピンクGジャン豹柄スカートピンヒール巻き髪…(´д`;)
- 417 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/04 23:02 ID:T/lcvgqr
- >416
ゴメン…_| ̄|○
- 418 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/06 01:28 ID:OVPiwlw2
- もう4,5年前になるかな?流行ったよね。
ピンクGジャン豹柄スカートピンヒール巻き髪。
- 419 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/04/06 04:53 ID:+LTCZWQA
- えー。可愛いと思います!可愛ゴー!みたいな。
でも今はあんまり流行らないね・・・
キャバ嬢とかならOKかな?
当方大阪ですが、たまに今でもバリバリ可愛ゴーな人見ます。
- 420 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/06 07:26 ID:X6Spe9DH
- ピンクGジャンということで
もうちょっと暖かくなったらGジャン着たいなぁと思うんですが、
ピンクにしようか白にしようか水色(デニム色?)にしようか…
皆様Gジャン買いますか?買うとしたら何色?
- 421 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/04/06 18:55 ID:dx7aN5O9
- >>415
ピンクGジャン豹柄スカートピンヒール巻き髪。が
ある意味コスプレに見えたんじゃね?
- 422 :415:04/04/07 23:36 ID:584N2cQY
- >421
あははwそうかも。
でも今でもこの組み合わせ好きなんだよね〜(・∀・)
ジェリーバッグの安いのが売ってて思わず買いそうになったけど
イベントに持っていったら中身が見えて困る罠
ピンクのジェリーに見え隠れする青い軍服の絵の本って何w
- 423 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/08 01:31 ID:eA6MqwIb
- >>422
>ピンクGジャン豹柄スカートピンヒール巻き髪
なんか大阪の女の子ってかんじがしなくもない。
あたしも好きだよそういうのw
今年って足元はどんなかんじのが流行るのかなぁ。
雑誌ではよくクリアソールのサンダルがイチオシ!とか載ってるけど。
スタイル悪いからヒール高めなほうがいいんだけどやっぱり疲れるんだよな…
- 424 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/08 09:34 ID:Fpq96bY1
- ていうかクリア系って履いてるうちに黄ばんできそう。
夏で汗かいてベターってしそう、とか思うんだけど。そうでもないのかな?
- 425 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/08 14:48 ID:QdfC+lb5
- >420
色はともかくラインストーンついてて形がプリンセスライン入ってて
きれいなやつが欲しいでつ!今年は買わないけど。。。
>424
黄ばむのはしょうがないよ〜。今年限りと思ってあきらめるしか。
今年は買わ(ry
- 426 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/08 23:22 ID:cn+R/2ay
- クリアヒールは薄汚れそうだし、
足の甲とかがクリアなのはベタつきそうだし蒸れて曇りそう(w
だからいらん。雑誌で見てるだけでいいよ…。
- 427 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/09 00:41 ID:SX2mzkH/
- 見た目はいいんだけど実用性考えるとなぁ。
クリアソールも、去年履いてたがなんか傷が目立ちやすいような気がするし。
メタリックな質感のものも流行るんだっけか?
- 428 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/10 04:14 ID:ajsWTzVX
- >426
同感。甲のとこ曇ってるとちょっと醜いよね。
- 429 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/10 04:15 ID:ajsWTzVX
- やってしまいました。スマソ_| ̄|○
- 430 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/10 13:17 ID:E0Smvoel
- おととし買ったクリアのサンダルなんだけど、
軽くラメ入ってると
黄ばみがほとんど目だたないみたい。
デザイン的に今年も履けそうなヨカーン
でも夏はキツイからジーンズなんかと春先に履くほうがお勧め
フィギュアーなんで、設備投資に金がかかって
最近洋服買え無ぇぇぇ〜〜〜
_| ̄|○
- 431 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/10 17:54 ID:sOjcf/kF
- >430
ギャルのフィギュア−初めてミタ−!!!!
- 432 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/10 20:25 ID:05OzoI8E
- >>430
カコイイ!!(・∀・)
- 433 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/11 02:31 ID:tx5u8Sjr
- 実に10年ぶりに同人に戻ってきました。
今度久々にコミケ行きますがみなさんは自分の好きなジャンルで気や服装の好みの合う友達ってどうやって見つけますか?
一人でも平気だけど一人じゃやっぱり少し寂しいなぁ…
- 434 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/11 12:48 ID:ED2k+M2l
- >自分の好きなジャンルで気や服装の好みの合う友達
服装はともかく気の合う子に出会うのってそれこそ運だと思う。
サイト作って交流増やすとか、>433がサクル者なら同ジャンルで(・∀・)イイと
思った子に話しかけてみるとかどうでしょう。
ぬっちゃけ好きなジャンルが108人集めるRPGなら喜んで友達になりたいぞw
- 435 :名無しさん@どうでもいいことだが。。。:04/04/11 21:49 ID:WEkbWUes
- >>410と同じくステキなスレで感動シマチタ 最近7年振りくらいにコッチの世界に戻ってきた。キッカケはヲタ客との同伴イベント(…)。おっじとかくらっしぃ好きな方います?
- 436 :483:04/04/12 00:05 ID:4ODu0pev
- >>484さんありがとうごさいます。
パソは持ってないので気の合う人気長に探します…。
ちなみに私はワ●ピー●です…。
- 437 :433:04/04/12 00:11 ID:4ODu0pev
- >>434さんへのレスでした…。
ピンヒールに踏まれて逝ってきます…。
- 438 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/12 23:57 ID:I4uRDL78
- >434
漏れもそのRPGすげー好きだ!!
おお!なんだか物凄い感激だ!!
隠れてるとオタ仲間できませぬ…
- 439 :434:04/04/13 14:18 ID:Br3789KT
- >438
:*:・゜'☆ヽ(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ:*:・゜'☆
このジャンルあんまりギャルやオネエ系いないよね…
椅子とか具とか飛翔ジャンルには結構服装の好みのあう子多かったぞ。
>433さんも頑張って!
- 440 :438:04/04/13 19:30 ID:G1AzZL4W
- 漏れはどうにも服のジャンルにはこだわり持ってないが、
オネエ系とはよく言われる。
漏れも飛翔系で出来た友達では服の趣味があう子がいた。
- 441 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/15 02:32 ID:i03xMwqg
- いいなあ…。
アタシ、結構普段隠し通してるからイベントでは全然出来ないよーー…
一緒に行く子はいるけどジャンル違うから会場とか入っちゃうと全然孤独ッキー…。
- 442 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/15 17:05 ID:Z9Y8jdjx
- >>441
何を隠してて何ができないの?
読解能力なくてごめん…
- 443 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/15 17:25 ID:npiPeAfa
- 便乗して。孤独ッキーって、こどくっきー?
…あ、クッキーか!!今気付いたよ(*゚Д゚)ノ○●○◎☆●ドゾー
- 444 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/15 20:41 ID:Pn5uxJIe
- 友達ができないんじゃなんじゃないのか?
- 445 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/16 18:13 ID:RGcfn9Re
- ギャル…までいかないんですけど
ギャル系の服や化粧、髪型が好きになりました。
オシャレに目覚めてから明らかにサークルさんの対応が変わった
目覚める前がヤバ過ぎただけなんだけどね
- 446 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/16 21:12 ID:eNhQ+JtM
- アタシも目覚めた後に同窓会でると「絶対整形したでしょ!?」
とマジでほっとんどの女の子に小一時間問い詰められますた。
つーか
あんな下品なギャル猿どもにビクビクしてたんだ自分…。
- 447 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/16 23:37 ID:toZQGb3Q
- こんな良スレがあったなんて…
私は普段はお姉〜軽くギャルみたいな感じなんですが、
自ジャンルの方々は原宿系カジュアル(っていうのか?)または
容姿に気を遣っていないのか独特の気の遣い方をされているばかり。
はっきり言って一人 浮 き ま す
春のイベントでは右隣にB系(女性のではなく男らしさ満開の)、
左隣はパンクというか黒族気味。
その向こうは社会人なのにミニスカルーズという異色っぷりですた。
何ジャンルか一瞬わからなかったでつ…
- 448 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/17 00:53 ID:PsdI4+vc
- 遠回しに他人を貶めるの(・A・)イクナイ!
- 449 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/17 03:14 ID:cWmWWDEY
- …(´∀`)
- 450 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/17 07:16 ID:Frx1uJko
- ( ゚д゚) …
- 451 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/18 00:17 ID:bmseizrB
- 春イベントに向けてコールドカラーのジーンズが欲しいのですが
姉さん方ならどこのモノが良いと思いますか?
足を少しでも長く見せられるのが良いんですが…
- 452 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/18 12:02 ID:Demokbko
- >451
魔宇痔ーのが安くて好き
- 453 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/18 14:39 ID:h3w+CD3n
- 普通にリーバイスが形よくって好きだな
- 454 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/18 15:02 ID:KOGJ9KUK
- 私も!
舞う爺もいいけどリーバイスレディスタイル(だっけ?)がストレッチが
適度に効いてて履きやすくて安いし好きだよ!
- 455 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/18 18:01 ID:Cbgy0Du6
- >>451
漏れはぷっちのシャツにウニクロはいたりする。せおりーのジャケにもウニクロ。他にイイモノ着てるとバレないw
- 456 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/18 18:01 ID:y3OFDR2D
- フィギィアーってなんだ?
本当にやってる人?
ガレキ系なら「モデラー」でつよw
- 457 :コロナ【・∀・】:04/04/19 03:15 ID:31fiHuqj
- てかヲタはギャルに厳しいよな・・藁
ギャル=死語とか言われるし工工エエエェェェ(゚Д゚)ェェェエエエ工工
漏れのジャンル庭球だが探せば結構オサレな人多い(・∀・)
まぁ大体が裏原チックなお姉さんなんだが
てかオフしたいと思うのは漏れだけでつか?w
- 458 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/19 19:22 ID:36TEk4R0
- >457
したーい!オフするなら漏れも参加したいw
- 459 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/19 19:29 ID:VQNNM9p4
- したーい!オフするなら俺も参加したい|∀゚)w
- 460 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/19 22:22 ID:mvf93bwR
- なんか前もそんな話出てたけど結局流れたなあ。。オフ会。
大阪なら参加したいかも〜
- 461 :コロナ【・∀・】:04/04/20 20:45 ID:/fKQ8gdh
- じゃあ夏コミでやるべ!藁
大阪は無理ぽ・・(・ω・`)
- 462 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/20 20:50 ID:I2s8HQqQ
- >461
夏は受かったら行くべ!w
>459もヲチャ−として参加するといい。
- 463 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/20 23:00 ID:lhJyL7rZ
- いいですねーー。
幹事決まらないと…ですがね
- 464 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/20 23:30 ID:enbDsrHp
- 夏コミってもう日付はっきりしてるっけ?
夏は色々予定あるからオフ会参加したいけど
今の内から日付知っておきたいなぁ
- 465 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/21 09:57 ID:sB5wEZt2
- 8/13、14、15ですね(´∀`)
でも何日目がいいんだろう。
- 466 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/21 12:39 ID:tPPaA+zZ
- このスレ住人のジャンルは?
- 467 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/21 14:29 ID:mfYnypsT
- ジャンルはゲームかなぁ…。オフしたぁぁい!(*´Д`) サンダルの話しにもどりますが、クリアサンダル…買いましたょ…。私は…。5000円と安かったし!
- 468 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/21 17:01 ID:zkUsizSL
- 漏れは飛翔でつ。3日目はチョト嫌かもw
- 469 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/21 17:47 ID:ksxae9cg
- >466
ゲーム系です。1日目??なんにせよ落ちたら行けないわけだがw
- 470 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/21 18:58 ID:4Ep45RDr
- 私も飛翔系です。
某北国の野外フェスと日程かぶらない事を祈る…。
夏コミは買うだけなんですがそんな人でも参加していいんですかね?
- 471 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/21 19:21 ID:7D9WBsUt
- オフですか…(´∀` ) 関西でもキボンヌ!
- 472 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/21 20:54 ID:zK27/Ybo
- 関東でやるなら行きたいですね是非!
私も飛翔ですー
- 473 :コロナ【・∀・】:04/04/21 20:57 ID:oBReNvNs
- 漏れも飛翔系
>夏コミは買うだけなんですがそんな人でも参加していいんですかね?
オケだと思う
漏れもそうだしw
てか漏れガキでつが・・(・ω・`)ショヴォーン
- 474 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/23 11:18 ID:97eOoRlS
- コロナさんはお幾つなんですか?
- 475 :470ですが:04/04/24 02:23 ID:Q4WUZXJ0
- ぐぁぁぁぁあー!!
やはり北国ロックフェスと日程重なってしまいました…。
お盆帰りも兼ねた帰省なのでオフするとしたら皆さん、私の分まで楽しんで下さいです…。
- 476 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/24 19:08 ID:tzkD9tsG
- 夏、あの混雑であえるかな?と思ったり。
関東の人なら、夏コミ終了1週間後とかに
渋谷とかこれないかな…。ダメ?
- 477 :名無しさん@どうでもいいことだが。:04/04/25 06:45 ID:P+XFgihN
- >>470タソ
オラ、去年北国に帰国したべさ
>>476タソ
別に夏コミ会場で集合するわけじゃないよね?
渋谷なり店決めて、現地集合のほうが良くない?
122 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)