■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
聖剣伝説同人スレッド3
- 1 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/16 01:41 ID:K+/p/c5G
- / ミゝノ ノ~ ~//
/ 回ヽ ┌─────────────────┐ 彡ミヾ二】
ミ ´∀)ゞ│耳口 へ 1 l イ二 ヽノ. │ (ヮ・||9\\
と 《 元 》つ.│ 王 史 ノ lム 言兄 同人スレッド │ と( V )つ ∫
| 甘 ヽ └─────────────────┘ く/ V\/ 甘
(__)ヽ__) ‖ ‖ /_ノ /_ノ
・ここは政権伝説の同人関係のスレッドです。
・政権伝説シリーズの固有名詞などは伏字にしたりしてください。
・個人運営の政権サイトの晒しは禁止です。
・政権サイトの批評もここのスレに、けっして政権サイトの方でやらないように。
・このスレの話題を他板の政権スレへ持ち込まないように、また、他板の政権スレの話題もここへ持ち込まないように。
・新薬のネタばれ制限は解除。でもほどほどに。
・コスプレに関しては個人特定されない話題のみ。
*煽りや中傷はスルーでよろしく。
前スレ
政権伝説同人スレッド2
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1054556724/l50
- 2 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/16 01:44 ID:K+/p/c5G
- 関連スレとかイベント情報とかは
ちと分からないので他の方にお任せします。
- 3 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/16 02:01 ID:KGi2ONTA
- >>1
乙〜
- 4 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/16 05:50 ID:SBEgCxQ+
- >1
乙!
- 5 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/16 07:21 ID:lFhz2TiD
- >>1トン
そしてまっさきにpearlちゃんをさらいます。
- 6 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/16 12:15 ID:gIhDav7a
- 政権関連イベント
ttp://www7.plala.or.jp/fanaal/mana3/(終了)
ttp://members.at.infoseek.co.jp/manaden/(終了)
ttp://www3.to/f-tale(04.2.22 東京)
ttp://www.babu.com/~candy/garden/(04.3.21 大阪)
↑否同人イベント
検索は下の人に任せた…藁
スレ立て乙>1
- 7 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/16 16:00 ID:2IZyW+8q
- ていうか、伏せ字にしなかったのは最大の失敗だったな。
次からは気をつけれ。
- 8 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/16 19:32 ID:QSlarvyl
- >1 乙。
検索系並べてみた。補完よろしこ。
ウェブリング
政権2・3リング
ttp://www.rolante.com/seiken_ring/
ま/な/め/ぐ/り
ttp://kuidaore-web.hp.infoseek.co.jp/ring/index.html
政権伝説C-i-r-c-u-l-o Web Ring
ttp://www3.to/circulo-webring
存/在/の/環(ロム限定)
ttp://h-works.sdap.jp/ring/lom/
検索サイト
M-A-N-A!!
ttp://book-i.net/mana/
サーチエンジン
政権NAVI
ttp://bluekira.hp.infoseek.co.jp/
- 9 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/16 23:37 ID:3CFMqPl/
- ◇同盟系
<全般>
政権伝説同盟
ttp://www3.to/seiken
<シリーズ個別>
政権伝説1同盟
ttp://yamabuki.sakura.ne.jp/~akari/doumei/
政権伝説2同盟
ttp://momijinn.hp.infoseek.co.jp/sei2doumei.htm
政権伝説3同盟
ttp://box.elsia.net/~seiken3/
新薬政権伝説同盟マナブルー
ttp://sinyaku.fc2web.com/
ロム全般の同盟ってあったっけ。
キャラやカプ別では無く。
- 10 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/17 00:42 ID:gBPdgOGV
- 同盟は政権のコンテンツがなくても入れるから、
まとめる必要もないんじゃないかとオモタ。
キリがないしなー。
一応、同盟追加。
政権union(主張系)
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic/8501/skd/union.html
- 11 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/17 20:00 ID:ca3vAlWN
- 解除記念に30分カキコがなかったら新薬ヒロインは俺のモノなわけだが。
- 12 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/17 20:28 ID:ca3vAlWN
- おろろ?
- 13 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/17 20:29 ID:ca3vAlWN
- いやァァァァァ!?
誤爆で自滅しちまったぁぁぁ…。
- 14 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/17 20:54 ID:qe7Au6DQ
- >11-13
ワラタ
私、20:10頃にここ見てたから、いっそ邪魔してみるかー?
と思いつつも、堪えて見守ってたのに…。
ま、次はガンガレ。
- 15 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/17 21:29 ID:azgl6R67
- GTはまだ復活していないの?
- 16 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/18 01:22 ID:9XO59FtH
- 来年ですよ。
- 17 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/21 01:33 ID:Cm/uDptw
- 最近、木が中心ではなくて、政権中心の新作を作ってくれないかな、と思ってみたり。
政権に秘められた謎を求めて世界を飛び回る、みたいな。ありがちだけどね。
- 18 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/21 02:07 ID:fgEvSr0F
- 最終幻想=クリスタルと言われた時代もあったな。
政権世界でいうところのマナは、
他作品の設定によくあるエーテル(世界を満たす超自然的な力)と似てる。
マナと政権の関係を次回作でもっと詳しく、神秘的に描いてほしい。
キャラクターは少し萌えられる程度でいいよ…
- 19 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/24 15:32 ID:rRB75Sa2
- そういや、政権らしさってナンダ?今まで意識したことが
無かったけど、考えれば考えるほど解らなくなる
政権らしいものを…と思ったらこのザマだ。
「これぞ政権」というような作品を描いている人を教えて下さい
- 20 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/24 16:37 ID:wMCZ8xlo
- >19
ブラウニーブラウン。及び石井さん、亀岡さん。
というのは冗談です。ごめん。
ちょっと話が脱線するけどブラブラのサボテン君トップ禿萌え!
久しぶりに見に行ったら思いがけないさぼてんが見れて幸せでした。
- 21 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/24 17:56 ID:bRGA2p6K
- >>19
政権らしさ?
それが何かが分からないから、政権をプレイし続けるのさ…
と、山男みたいな事を言ってみる。
いや実際、そんな感じ。分からないからイイんだよ。
俺ら一般プレイヤーが分かってしまったら、面白みのほとんどが
殺がれてしまいそうだ。
>>20
伏せ字推奨。ていうか伏せれ。
- 22 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/24 18:12 ID:wMCZ8xlo
- >21
うわ、伏せ忘れごめんなさい…。
自分が感じた政権の世界を表現するために二次創作してるっていうのが楽しいんじゃないかな。
人それぞれ微妙に違ってたりして。
これが政権!っていうのも人によっていろいろだと思うよ。
- 23 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/25 11:07 ID:gwjyaO3W
- ■エニから新薬政権の4コマ劇場が出るんだね。
執筆陣が気になる。
- 24 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/25 14:14 ID:olDWpxoD
- ほう、絵にクス効果でいよいよ政権初のアンソロですか。
是非とも白師は呼んでほしいものですな。
- 25 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/25 22:10 ID:rsW81ejW
- えにくすの4コマって、ゲームやったことない作家に資料渡して描かせるパターンが多いけど
どうなるんだろうね。すくえにに変わってからどうなったか知らないけど、せめてプレイしてる作家にかいてほしい
- 26 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/27 00:47 ID:Cadnpdoa
- イソ野宏夫氏の新刊キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
- 27 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/27 16:04 ID:AhXH5P4q
- >26
誰?
- 28 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/27 17:44 ID:GBb50nEz
- 26じゃないけど、2、3のイメージイラスト描いてる方です。
政権ファソならひとまず押さえておきませう。
(知らないということはろむからのファソかな?)
- 29 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/27 18:23 ID:AhXH5P4q
- >28
あーそうなんですね。ありがとうございます。
はい、PSからのファンです。
スーファミは持っていないので2.3は移植待ちなのです
- 30 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/29 11:30 ID:4nflS5EG
- 冬コミはどうでした?
- 31 :名無しさん@どーでもいいことだが。:03/12/29 21:18 ID:VfUMfkCo
- 終始まったりムード
これくらいの雰囲気がゆっくり買えるからいい。
東ではコスは見なかったけど西にはいたのかな?
- 32 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/01 00:14 ID:/WTqG2sn
- あけおめ&ことよろ政権同人スレ
- 33 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/01 00:26 ID:BaZQ4sW7
- 政権ファンのみなさん、あけおめ〜
- 34 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/01 00:39 ID:S7K3/fuK
- いろいろなサイトをみて思ったんだが
割と古い…というか開設してから時間がたったいるサイト
は小説サイトが多い気がする
昔は小説サイトが多かったのか?
- 35 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/01 01:09 ID:EFLch/RH
- 小説サイトの寿命って極端じゃないか?
すぐに更新停止か閉鎖になるところと、
長続きするところがはっきり分かれる感じがする。
- 36 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/01 21:39 ID:BaZQ4sW7
- M-A-N-A!!に最近登録されたサイト、新薬の公式絵使ってないか?
- 37 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/04 20:47 ID:K5t/v/zT
- >36
公式だね。
ヒーロー、ヒロイン、サボ点くん、タイトルロゴの4つか?
管理人は中学生か…。
他にプロ作家の構図をモロぱくっているサイトとか、時々あってモニョ。
- 38 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/05 23:19 ID:zcxkd9EV
- >35
小説サイトも絵サイトもそうそう変わらないと思うよ。
どっちの管理人にもオフの時間があるからね。
- 39 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/06 00:11 ID:YIiDxNIr
- 2月のオンリーってどうなってるんだろう。
けっこうサークルさんが参加するという予定は見るがどれだけの数が集まってるのか
最終〆切間近の今でも発表しないし掲示板のログはしょっちゅう消えるし
なんか不安。
最近ようやくサイトも更新してるけど主催は冬コミで金岡のコスしてたし
モニョるのは漏れだけか・・・?
きちんとしてくれればそれでいいんだけどね・・・9月以上に不安だよ・・・。
- 40 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/06 01:59 ID:SBT41FEK
- 別にコスはいいんじゃないか?
HPは締め切り後には更新されるだろ。
漏れ的には企画にはどんな絵師が参加しているのかのほうが気になる
企画倒れになりませんように。
- 41 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/06 09:24 ID:huJG14IG
- >40
こういう参加型の企画の場合、当たり外れが大きいから…
- 42 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/06 12:29 ID:SX6ak4/D
- 主催者の顔知ってるけど冬は金岡のコスしてなかったと思う…
- 43 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/06 13:37 ID:rM7WYMMF
- LOM系の好きなサイトさんがいくつか縮小中で少ししんみり。
まあ年末年始は忙しかったりするだろうからゆっくり待つけど。
- 44 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/06 17:36 ID:6jUhIs3A
- アンソロは1/16の絵にクス4コマと2月のブロコミでFA?
- 45 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/06 20:00 ID:9btDXDkE
- M/A/N/A!!が引継ぎ募集してるね。
ttp://www.google.co.jp/search?q=ttp%3A%2F%2Frenbo.vxx.jp%2Fmana%2Fboshu.htm&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
- 46 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/06 23:02 ID:pKHxJ5t5
- >43
自分も同じ事考えてた。
管理人さんも忙しいから仕方が無いと思うんだが、
少し寂しいね。
- 47 :39:04/01/07 00:22 ID:TPFiPLL7
- 金岡のコスしてたの主催じゃなかったのか・・・
じゃあ売り子さんだったのかな。
勘違いスマソ。
企画のCD-ROMって無料なのかな。
誰が参加してるのか気になる・・・。
- 48 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/07 11:57 ID:LZXMqzXn
- おおーこんな所に製件が・・・ッ
前レス見たんですが、リィスの人のサイト見つけられなかったんですが・・・
本当にあるのでしょうか・・・?
- 49 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/07 21:28 ID:oc+2Vgiw
- 企画のって無料配布なの?
好き作家が参加してればいいけど、寄せ集めっぽいやつならイラネ。
主催や主催の身内の人がかいていたりするのか?
- 50 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/01/08 00:45 ID:ibI+ykWu
- 新薬プレイ中なのだが、バグが出てしまってどうする事もできん…。
ストーリー自体には直接関係ないんだけどなー。
でもこれがなんとかならないと精霊がコンプリできないんだ。
誰かバグってしまった人っている??
- 51 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/08 10:57 ID:KQR0cUC+
- 攻略スレで聞けば?
- 52 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/08 13:51 ID:HyDdsPOq
- 攻略とは違う気が…
- 53 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/08 21:50 ID:0GF8YjMm
- ここのスレとも違うよね。
- 54 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/08 22:44 ID:56ATWbJj
- まあ、同人スレだからな。
- 55 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/09 21:16 ID:NDald/ff
- まぁまぁ、ただでさえ話が少ないんだから、大切にしる。
ちなみに、バグはでてないねぇ。
- 56 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/10 01:40 ID:9GOgMj8a
- >50
メーカーに問い合わせ汁
- 57 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/14 02:52 ID:Ljmd/Rco
- 15万打のあのサイトブラウザの戻る押すたびにぐるぐる回る
だからフレームやめたんですかと言いたくなるほど回る
コンテンツ行くたび回してしまった
本当は解析あるから1日何人来てるか分かるくせに
- 58 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/14 06:42 ID:7QlxyY6v
- >>57
私怨ウザ
- 59 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/14 18:16 ID:HL9FavdE
- >>58
毎回毎回本人必死だよな。
あんたのサイトはグルグルカウンターってのは
もうばればれですよ。
あがるたびにやめろよーってくるあんたがウザいよ。
あんたの自分大好きサイトには用ないからひっこんでろ
- 60 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/14 19:03 ID:HNLEFSV1
- …他に話題はないのか…。
2月のオンリーは皆さん行くんですか?
どれくらい人が集まるのかな。
- 61 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/14 19:29 ID:4hvbrhAn
- 自分はイベントとかあんまり馴染みがないから行かないけど、
このシリーズも息が長いからイベント経験も数こなしてる人も多そうだよね。
最近、いくつか新しいサイト見つけたりして、オンでも活動始める人も
まだぽつぽつ増えてるみたいでびっくりした。ていうか嬉しい。
- 62 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/14 20:22 ID:N/Hg0Gm2
- とある人を政権に染めて、今ではサイトまで作ってしまったけど、
当の自分はさっぱりそういう活動してなかったり…。
- 63 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/14 21:24 ID:4CSDZPbI
- 他のジャンルと兼業してる人も多いし
探せばサイトは見つかるよ
- 64 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/14 23:16 ID:Njw8vd/x
- 63>
今日、好みな作風のイラストサイトを新しく見つけて嬉しくなったよ。
今まで創作メインでサイトをやっていた人が政権サイトも作ったみたい。
もっと探す余地は有るよね。
- 65 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/15 11:56 ID:596J5ASQ
- >60
一般で2月行くよ。
新薬本が楽しみだ。
盛り上がるといいね。
- 66 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/15 16:51 ID:o7vnS69c
-
- 67 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/15 21:09 ID:mMPmXfKn
- プロフィールの好きなゲームに「聖剣」を挙げている人も多いから
そういった人が描いてくれることを期待。
押してみたらリクエストで描いてくれたところがあった。(指輪ジャンルの人)
- 68 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/16 14:51 ID:tvHGT90T
- 新しいネタを思いついたんだが、他サイトと思いっきり被っていた。
何年も前の作品だから誰も使っていないネタなんてそうそうないんだろうけどさ。
皆は被りチェックってどうやってやってるの?
- 69 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/16 17:21 ID:WYx+olJH
- >>68
恐れるな。あなたはあなたの道を行けばいい。
- 70 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/16 17:31 ID:KyrlYXf8
- >68
私は他サイト巡りは殆どしてない。
パロなんだし、ある程度ネタが被ってしまうのはしょーがないかと。
- 71 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/16 23:11 ID:Zm3ExUr9
- うーん…。自分も考えたネタがかぶった事があったんだが、
その時はあきらめてサイトにうpはしなかった。
ネタは考えたとしても、それを見た人が確かめる術ってないから。
まあ自分が小心者ってだけなんだけど…。
どうするのかは自分で決めていいと思うけど、
そういう危険がある事は考えていたほうがいいんじゃないかな?
- 72 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/17 14:43 ID:mf3BKV9L
- >69-71
参考になったよ。ありがとう。
後ろめたいことは何もしていないんだし、同じネタでもアプローチの仕方が違ったら
いいかなとも思うんだけどナー。
受け取り手がどう思うかっていう危険性は確かにあるよね…。
- 73 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/18 19:56 ID:TWDXOgOU
- 小説、上下巻同時発売か…。
俺を散財させる気なのかと。
- 74 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/18 21:32 ID:2JOU4ndz
- >73
このシリーズは関連商品が中々でないから。
これはこれで嬉しいのかもしれない・・・・
- 75 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/20 00:12 ID:QHnxcU30
- ぶっちゃけ質問
このジャンルってエロ嫌いが多いの?
それともムッツリスケベなの?
- 76 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/20 00:34 ID:V3EP/MpH
- 聖剣ではエロ考えた事ないな…
- 77 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/20 00:44 ID:2hZSbh28
- >75
両方多いのかもよ。
私はどっちかっていうとムッツリかもしれないけど
自分で描いたり他人とエロ萌えを誰かと共有したいと思ことがないし。
政権はエロ以外の方が萌え所が多いと思ってるから一番好きっていう気持ちもあるし。
- 78 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/20 14:10 ID:XEEyLj+R
- >75
過去ログを読んでいたら政権のエロは嫌いという人もいるよね。
私は好きだ。大好きだ。
世界観と同じ位、キャラクターの人間くささにも魅力感じてるからエロでも平気だ。
やま無しおち無しいみ無しのアソアソやってるだけなのは嫌いだがナー。
- 79 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/20 15:11 ID:8vkzrqHE
- >75
一応、自分はごくごく普通に、エロいのは好きな生き物です。
でも、政権のエロでは吐きました。
あぁ、エロが受け入れられない程に入れこんでしまったんだな、と思った瞬間。
- 80 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/20 21:54 ID:EGrCO92U
- ■エニから出てる聖件四コマ、読んだ人いる?
買おうかどうか迷ってるんだけど、どうよ。
- 81 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/21 07:14 ID:CliltdCF
- 4コマは買ったけど結構面白い
同人誌ではまず出てこないネタとかもあって読む価値はある。
- 82 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/21 14:56 ID:2PtFRfWR
- 2月のオンリーサイト更新されたね〜。
3の強さを改めて実感…
- 83 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/21 15:49 ID:Yih6Rvgi
- 新薬サークルさんが2つあるね。楽しみだ。
- 84 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/21 16:39 ID:jU+FhCwV
- >>80
不覚にも藁た。四コマで藁たのは久しぶりだ。
- 85 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/21 23:05 ID:ItPFJSoa
- しかし、政権3の根強い人気は何処から来るのだろうか。
理由の一つに他シリーズに比べてカプが作り易い、というのがあるが
それだけでは無いよな。
- 86 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/21 23:51 ID:l5lQMXY6
- はじめから同人受けを狙って作った作品だから。
- 87 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/21 23:57 ID:IlY/t/NL
- ttp://www3.to/f-tale
- 88 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/22 00:57 ID:0wVh40AH
- >>86
いくらなんでもそれはないと思われ…。
前作までプレイしていれば、バグなどの点で大幅に改善されたのもあるんでない?
正直、2のバグは発生しやすい上に致命的だからね。
- 89 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/22 01:19 ID:3lXKWMd1
- >バグなどの点で大幅に改善されたのもあるんでない?
そんなことは全く関係ない。
言葉足らずだったけど同人受けする為に作った作品ってことじゃないよ。
キャラクター一人一人のドラマを強調して見せるのはFF6の成功を受けてのことだろうけど
キャラデザといいキャラの動かし方といいアニメ的。
聖剣1の頃からゲームやってたんだったら何でこの温度差を感じられなかったのかな?
- 90 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/22 17:26 ID:mNBKHXld
- 3は話がつくりやすいと思う、小説でもしゃべり方で誰だか判るし
それにキャラに勝手な設定をつけやすいのもあると思うよ
でも3の魅力がキャラだけだとしても10年近く引っ張れるのは
それはそれでスゴイんじゃないかな
- 91 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/23 18:20 ID:lBsup+wu
- 4コマって新約聖件ネタオンリー?
- 92 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/23 22:55 ID:HW1I4QG7
- そりゃそうですがな。
- 93 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/24 20:07 ID:h+fxF7hK
- 4コマ、得にクス系だから、既刊限定さん描くかと思ったのにいないんだ。
ぶろすの方は、アマ野さんかいてくれるのかな
- 94 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/24 20:30 ID:BmD64j6L
- 読んだ。簿ガードおじさんの扱い酷過ぎw
イケ野蛙さんのモンスターネタが見られてちょっと嬉しかったな。
- 95 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/25 01:51 ID:87lqGbzj
- 黄色さんって人、昔から四コマ作家だよね。
消防の頃の買ったドラ喰え4コマでもみた。
新約やった人にはおすすめだと思う。
- 96 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/30 12:06 ID:0uFjfbZb
- 政権ってメジャーなようで実はマイナーな気がする
知名度と同人人気は必ずしも比例しないのね
今2や3が移植されたら政権サクールは増えるのかな?
それとも消防厨房が流れ込んでくるのかな
- 97 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/30 23:36 ID:/qFIIMlJ
- >知名度と同人人気は必ずしも比例しないのね
スーパー毬緒兄弟は知名度高いけど、同人誌は見ないのと同じだ。
- 98 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/31 10:07 ID:ns2rq+Dk
- 最近、「楽しい倍L併用」系が3つもでてるの、もしかして?
アレ、メラ高いからなぁ…今度のアンソロと小説上下巻も合わせて
全部買ったら正直、しばらく生きていけなくなるかもしれん…。
買うけどさ。
- 99 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/31 10:36 ID:KlX0bN8N
- 「楽しい倍L併用」はベスト版を買ってしまった。
新薬のもアレンジ版の楽譜が出てるから迷うよ。
スレ違いっぽいが、このスレって鍵盤弾く人多いのかな。
- 100 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/31 12:28 ID:VH/gexCi
- 最近ロムの魅力は「未完」なところにあるってわかった。
どうして今まで気付かなかったのか
サイト持ちでもなんでもないんで自分のノートに補完
するしか無いのだが
ロムはいろんな解釈が出来るところが好き
- 101 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/05 11:33 ID:GE3j57zE
- 3はキャラ設定がプロローグと攻略本で書いていることが微妙に違ったりして困る。
- 102 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/05 13:01 ID:RoxKfFEd
- ゲーム製作が二転三転してたから仕方の無いことかと。
- 103 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/05 23:53 ID:sr6aDByT
- でもキャラがプロローグ通りの性格だったらアイタタ5割り増し…
ゲームではイイカンジに中和されてる気がする
- 104 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/06 00:00 ID:jor9ypQu
- プロローグ、今手元に無いんで本編との違いが分からん。
例えばどんな事書かれてたの?
- 105 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/06 19:52 ID:F+xn18IK
- チクショウ…新薬プレミアサントラ倍Lが注文できなかった…。
ネットしかないのかなぁ…。
- 106 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/08 21:38 ID:wTFG5yTf
- オンリー2週間前age
みんな行くか? 漏れは行く。
- 107 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/08 21:44 ID:hqm9bgFs
- >106
軍資金次第
あー、竜雛売って稼ぎてぇ〜
- 108 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/08 21:59 ID:W5AH0utP
- >106
行きたいけど行けない。
レポよろしこ。
- 109 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/02/09 13:43 ID:fF8xyQhu
- …なんかあまりイベントサイトやらここやらで盛り上がりが感じられないのは…
みんな興味がないのか??
- 110 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/09 16:03 ID:Lfr9lZc3
- >109
時期がね・・・。
2月下旬は年度末が近くて社会人には厳しい。
学生はテスト期間かな?
- 111 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/09 16:24 ID:d1/HzKIH
- 中学生高校生はおそらく学年末試験、
二次ももうすぐ受験シーズン、
大学生は普段勉強して無いしわ寄せが一気に来る後期試験、
社会人は言うに及ばず、
この時期は誰も大変だろ。
- 112 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/09 21:07 ID:6Czg1GGG
- それって新刊も期待出来ないって事になるのか?
客入りはともかく本が無いのはちょっとな…
>107
ワラタ。漏れも竜雛売りてえよ…
- 113 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/09 23:56 ID:AVMxYQ/t
- サークル側からみて2月って微妙な時期じゃないか?
3月に貼るコミ、5月にスーパーがあるからそっちに新刊出す人多そう。
サークル発表になったらHPでチェックするか・・・。
- 114 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/10 11:22 ID:aj/AgJ7V
- でもサークル参加者はかなり多いよね。だってなんかあの数以外に不備の人が
いるんだから、すごいな。でも一般は少ないのか…。なんだかなか
- 115 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/10 13:58 ID:M/WycUwA
- 正直2月よりharuのほうが微妙かなと思うのは漏れだけかな…
(1ヵ月ちょっと後にGWが控えているから)
政権で考えたらどのイベントよりもサークル数多いわけだし
オンリーには頑張ってもらいたいな〜。
- 116 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/10 23:19 ID:xQG6hQxD
- 2月微妙って言ってんの、ここくらいだよ…
正直、漏れも張るの方が微妙だと思う。
去年だって島1/4もなかったと記憶してるんだが…
ミケよりずっとサークル多いから漏れも期待している。
- 117 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/02/11 01:17 ID:pdbytsRG
- …まぁなんにしろ、いいイベントを作ってくれるならもうなんでもいいよ。
時期的に辛くとも頑張って行くよ!オンリーなんてそうそうないしさ。
そういえばこのジャンルって2回目3回目とかやるのないね…。一個位かな。
- 118 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/11 20:06 ID:H4rWv2NB
- 波乱の悪寒。
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1068907448/581-
- 119 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/11 20:51 ID:2BPsExps
- 波紋…拡がってないねぇ(苦笑)。
メ−ルで連絡いってるのかな?
- 120 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/11 22:43 ID:daEEjvWY
- オンリー、サークル参加予定です。
初参加なので緊張気味ですが宜しくお願いします。
- 121 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/11 22:55 ID:X6DGiKyr
- つーか対応見てたら金岡イベントマジでやばいよ…
こっちにとばっちり来ないといいんだけど…他のイベントに
迷惑かける可能性有してまで開催するのってどうよ(´д` ;)
- 122 :120:04/02/11 23:16 ID:daEEjvWY
- sageって書き込んだはずなのにあがってるし…
イベント当日何事もなく無事に開催されることを祈ってます。
- 123 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/12 09:17 ID:X+Bs1nHs
- >120
政権という狭いジャンルで『サークル初参加』とか書いちゃうと
あなたのサークルが何と言うサークルか結構解っちゃいそうなので
あまりそういう事ココで書かない方がいいですよ〜。
- 124 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/12 12:02 ID:Bo7v9iEE
- はは、金や★は祭なのに、ここはなんともないのね。
どちらにも興味はないんだからいいんだけどね。ははは。
マターリしてて好き。
- 125 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/12 16:59 ID:GGlfDFPn
- 聖剣3はやっぱりみんな好きなんですか?
私なんてまた便箋作っちゃいましたよ
新約もPLAYしました。例によってアマンダイベントでなけるのね
曲がアレンジなのがGOOD!
- 126 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/12 17:02 ID:gi2nPPts
- 人それぞれでね?
自分はシリーズ通して好きだがね。
- 127 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/12 17:17 ID:Kxoetpkg
- >125
旧約はストーリー
2は世界観、音楽
3はキャラクターの個性
ロムは雰囲気
- 128 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/12 17:35 ID:GGlfDFPn
- レスサンクスです!
確かに全部いいですよね。
2の音楽は良かったですよねー
要塞の曲が好きでした。
ロムは未プレイですが確かに雰囲気がよさそうですね。
あまり詳しい事は分からない。
でも某大手様の描かれるROM便箋をみて、いいなあと思っています。
あれ、ROMってうちにあったっけ。そういえば。
新約はサボテン君日記に爆笑してました。
GBアドバンスという事もあってなかなかはやらないジャンルなのですが…。
ストーリーが一本道なので分かりやすかったです。
- 129 :絵本明 ◆KCHLklVteY :04/02/12 18:33 ID:Egk9cro/
- ※※ 2ちゃんねる緊急アンケート! ※※
以下のスレにてアンケートにお答えください。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/ehon/1076577467/
1) 好きな絵本の題名を1つだけ教えてください。(例:てぶくろを買いに)
2) どんなところが好きですか?(例:子ギツネがかわいい。店の人間が優しくて驚いた)
3) どの板からきましたか?(例:このアンケートが貼られていたスレの URL をお知らせください)
ご協力ありがとうございました。
発表は発表をもって代えさせていただきます。
発起人:絵本明
- 130 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/12 20:11 ID:aP/bGEFo
- >124
興味なかろうが巻き込まれる可能性あるんだっつの。
そういう問題じゃないよ。
- 131 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/12 21:21 ID:ac+qfHWP
- 主催者さん、とばっちりだね。
- 132 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/12 21:33 ID:o68CfMAq
- あんまりマジになるのはよそうよ。
ここではマターリしたい。
- 133 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/12 22:12 ID:dJgBJfo3
- 金岡の主催は逃げたとうわさが…
難民スレで大変な騒ぎになっトル
- 134 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/12 22:41 ID:KbcJMmpv
- 配置図でてるよ〜♪
4階以上のフロアの人は基本的にエレベータだろうから
影響少なめかも、と思ってみたり。楽観的すぎ?
文具そのものの利用が〜とかいうのは、確かに困るよね。
私は、新約でストーリーやキャラが掘り下げられたのは良かったと思ってます。
外伝ファンの人は思うところがあるかもしれないけど。
「リメイクという位置づけが嫌、別物にしてくれれば良かったのに」って人も居るけど、
やっぱり外伝あっての新約だと思うので、別物にはできないんじゃないかな。
- 135 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/13 00:00 ID:kD+B0UnI
- >>134
リメイクというより、リニューアルと思った方がいいんだろうね。
ただ、リアル外伝だと、今はもういい歳のはずだから、頭の堅さで
受け入れられないというコトの方が大きいのではないかと。
- 136 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/13 00:09 ID:h7QrB33r
- そう、頭固いんだよね。自分の好きなものは好き、だけでいいじゃん。
スルーできない理由を「前作が好きだから」って言われても自分たちは
結局雰囲気を嫌な方向にしか持っていけないんだから、後ろ向きだ。
- 137 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/13 01:09 ID:y5K7TJpU
- この前まで政権サイトを運営してたが、
ネットで外伝派と新薬派の対立を見て、すっかり嫌気がさして政権から撤退した。
表向きは他ジャンルをやりたいから、という事にしている。
ジャンル自体が好きなのは今も変わらない。
好奇心に駆られて関連スレやサイトを見まくった自分が悪い。
でもあの殺伐とした雰囲気の中で、サイトを運営し続けていく事に耐えられなかった。
外伝、新薬両方扱っていただけに。
- 138 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/13 02:29 ID:UpgvE0R4
- 「外伝も新薬もどっちも好き」っていうと
こだわりがないと思われたりするのでちと難しい。
- 139 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/13 07:58 ID:+yCZ9W3Z
- >>138
加えて「シリーズ通して好き」とか言うと、場合によっては変な目で見られる罠。
それぞれの作品の中でそれぞれ好きな部分があるからそう言えるのに、
なんだか筋が通ってないような見方をされる。
そういうあんた達の好きな作品だけ取り上げて他のを蔑むような行為の方が
よっぽど筋が通ってないんじゃないかと…。
- 140 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/13 09:14 ID:QdfPopcK
- 皆さん自身が他のサイト覗いて「こだわりが無い」とか「変な目」で
見てるんじゃ無いかな〜ときれいごとを言ってみる。笑
私自身そういう風に見られてるかもとか、このサイトはこだわりが無いとか
思った事ないから…気ままに好きなときに聖剣の絵を書いたり
掲示板で聖剣の話をしたり…って感じなんだけどさ。
- 141 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/13 19:37 ID:thLA/BlV
- 新旧約でそういう抗争って本当にあるの?2ch内だけでは?
少なくとも自分が回ってるサイトでは、一度もそんな物を見たことが…
他のシリーズ物と比べて、聖剣は一貫性があると思う。
全シリーズ好きって人は普通に多いと思うんだけどな。
どこでそんな殺伐としてるんだ?(;´Д`)
- 142 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/13 20:18 ID:YoRdRP8D
- RピーG板の政権スレあたりでは、「新薬氏ね」「懐古厨」の応酬やってるよ。
まあ、ここではマターリすりゃいいさ。
- 143 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/14 11:45 ID:OzUEhElo
- てゆーか普通に好きなもん好きにやってりゃいいんじゃないかと…
そんなもん気にしてたら同人もサイトも出来ないと思うよ…?
- 144 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/14 12:37 ID:hJy5cNDA
- でも好きな物を嫌いと言われたりするのはやっぱり辛いよ。
場合によっては周囲の人間ですらその波に乗り切ってる。
昔 エフエフ七 に手を出してた時代ヒロイン派閥で嫌な目に遭ってきた。
両ヒロイン共好きだったからどちらの悪口も聞くに堪えられなかった。
だから エフエフ から離れて政権に的を絞ったのに…
私もロムや新薬を初めはなかなか受け入れられなかったけど
今は気持ちの整理をしてそれぞれの良い所を見つけたから好きだと言える。
政権でもそんな空気が流れるのは嫌だな…
- 145 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/14 13:37 ID:OzUEhElo
- でも私も141と同じくそんな事言ってるサイト見たことないけどなぁ。
こういう事言う人達は何処でそんなものを見つけてくるのだろうと思う…
2ちゃん内ではあるけどその中でだけだし。どっちの言い分もわかるしなー。
嫌いなのは嫌いなのでしょうがないし、嫌いなものを無理に
受け入れる必要も無い。悪口言う人はただたんになんか言って
主張したいだけだから言わせておけーと。
頭堅いって言ってる人達も同じ人種だという事に気づけ。
- 146 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/14 15:14 ID:iUIze4Wb
- 2ch以外では某サイトの政権辞書なんか一時期酷かったな。
「こんな政権伝説は嫌だ!」は面白いが。
- 147 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/15 00:47 ID:3++mFvbG
- 金岡主催の対応が酷い。
2/22政権主催の問い合わせにたった2行のメールだってさ。
当日は本当に大丈夫なのか…?
- 148 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/15 00:48 ID:3++mFvbG
- 一応ことがことなんであげときます。
当日は同志よ、がんがろう。
- 149 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/15 01:11 ID:cY6Rbxg/
- ま、なるようになるさ。へたに構えない方がイイと思うよ。
本スレなんて構え過ぎて空回りしてる連中ばっかりじゃン。
- 150 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/15 05:06 ID:4LgDUBP6
- 聖剣オンリーなんて、たいして混雑しないってわかってるんだから
わざわざ乗り込む必要もないと思うんだけどな…。
メールフォーム復活しないし、BBSのログはよく飛ぶし、事務処理だって早いほうじゃないくせに
自分だってけしてそつなく主催業務をこなしたわけでもないのに
他人の糾弾するときだけフットワーク軽いってのも、ね。
こっちの主催も、微妙にモニョる…。
新薬の本ほしいなぁ。サークルは2つだけど、他のところも本出してくれてるといいなー。
- 151 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/15 12:47 ID:KreYntwZ
- >事務処理だって早いほうじゃないくせに
確かにそうだが、金岡の方に比べたらましかと思。
11月満了で13日にサークル案内出したって話。今まで何やってたんだ…?
- 152 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/15 13:29 ID:pQ2h/mKK
- >151
友達が当日の金岡オンリー参加予定だけど
ま だ サ ク ー ル 参 加 要 項 届 い て い ま せ ん
何だか政権主催に申し訳ない…_| ̄|○
ゼンブガゼンブアアデハナイトオモウノデスガ
- 153 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/15 21:05 ID:aDQ2z5pk
- >150
同意
少しだが、もにょる。
なので 当日を楽しくして汚名挽回してくだちい。
当日の私の目当ては、ギャグ本です。
買うぞ!!
サークルのみなさん頑張ってください。
- 154 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/15 21:27 ID:mdjsaZX9
- 汚名挽回して欲しいよね。
あのエラそーな書き方がどーにもモニョるんだが当日無事に過ごせるんなら
ささいなことだ。
ところで企画ってどーなったんだろう?
何か作る予定じゃなかったっけ?
- 155 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/15 22:51 ID:qjHQpT1Q
- 公募だったみたいだから、どうなんだろうか>企画
当日のお楽しみカナ?
- 156 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/16 14:11 ID:XrWnyVqU
- 取り敢えず、新薬アンソロネタ
ttp://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2004/4-7577-1753-9.html
- 157 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/16 14:28 ID:+98gCuVZ
- あらら、またアンソロ出るのね。
値段は高めだが、アマノ白さんの政権ネタがまた見られるのは魅力だな。
- 158 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/16 21:06 ID:b0Boicmn
- しかし尼野さん、今の連載でネズミの方から絵を似せろと要求があって、
かなり苦労してあの絵にしたって聞いたから、政権の連載やってた頃の絵柄が
変わってたらちょっとショボーン
- 159 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/16 22:24 ID:Dq9EXlqr
- その辺は大丈夫だと思うよ。白氏、絵柄を(元ネタに)合わせることは
よくするけど、自分のタッチは基本的に失わないから。
■側ののキャラは政権連載(後期)のタッチとほぼ同じじゃん。
- 160 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/16 22:43 ID:GIgadan/
- やっぱり城氏の漫画はギャグネタなのかな、シリアスも十分いける人だけど。
- 161 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/17 00:42 ID:f5GX5XZp
- 例によってシリアスありのギャグではないかと思われ。
- 162 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/17 21:59 ID:/KU4nejp
- 批判ではなくて純粋に疑問なんだが、
オリキャラを嫌う人は多いのに、ロム主人公の細かい設定を嫌う人がいないのなんでだ?
ある意味、あれもオリジナルじゃないか?
- 163 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/17 22:53 ID:cP8+buAy
- SFC版、聖剣伝説3のアンソロや4コマ漫画ってあります?
- 164 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/17 22:59 ID:yDv0+LVk
- 逆に主人公って媒体があるからだと思うよ。遊び方は一人一人違うって感じで。
オリキャラはまずキャラの設定と自分の価値観の照らし合わせで
魅力があるかどうかが問われるけて、魅力が無ければその人個人の創作なんだから
他人は見なくて良い、で済むけどゲームの主人公だと
主人公自体を否定しちゃたら否定された側がゲームできなくなるじゃん。
ただ細かい設定をつけ始めるとそこからは創作と一緒だから、好みに合わない人は
見なければいいし。
ある意味、主人公はゲームの内容を見るためのコマでしかないから人は人、ウチはウチって
割り切りやすいんじゃないかな。
- 165 :164:04/02/17 23:00 ID:yDv0+LVk
- リロードしてなかった。ゴメン
- 166 :164:04/02/17 23:24 ID:yDv0+LVk
- 問われるけて→問われるわけで です。
文章めちゃくちゃだ…。重ね重ねスミマセン。
>163
ないと思う。
- 167 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/17 23:27 ID:L55050Qm
- >163
公式には無いです。
95年当時のゲーム雑誌に軽い漫画や絵なんかは載っているのでしょうが、
大手の古本屋でも無い限り探すのは難しい。
尚、キャライラストを担当された結/城氏の個人誌に漫画が載ってましたね。
- 168 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/18 23:22 ID:fVYJsVD3
- >162
実はあんまり突っ走ってるのは好きではなかったりします。
カップリングの自己投影が透け過ぎていたりのとか・・。
でもアリだとは思います。
- 169 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/19 02:06 ID:Mjp+OmfK
- 自傷癖とか多重人格とか、精神系は勘弁して欲しい(w
- 170 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/21 09:44 ID:p+HsO11s
- 明日はオンリーですな。
自分は行けないので、どなたかレポよろしく。
- 171 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/21 09:57 ID:5BvSQfDu
- 今回もあみいご目当て・・・
最近は地方のイベント10回行くより
オンリー一回のほうが良いもが手に入る。
- 172 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/21 20:09 ID:D+zUkVfA
- イベント、間違えて今日行ってしまった。
…逝ってきます。
- 173 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/22 00:50 ID:cB7oK5CU
- そんな172に萌え〜
今日の会場で会おう!
- 174 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/22 05:12 ID:XOflhasJ
- 一時間か二時間したら出発!
主催者様、参加者の皆様本日はよろしくお願いします。
- 175 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/22 23:03 ID:lUsli0vn
- ttp://moe2.homelinux.net/src/200402/20040222882071.jpg
後生です…この絵師様の詳細をお願いできませんか?
- 176 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/22 23:10 ID:uPykxAHJ
- ああ、pooの本家で減衰とか針とかよく描いてた方だ。
今でも描いてるのかな?
- 177 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/22 23:24 ID:lUsli0vn
- も…もう少しヒント頂けますか…?
- 178 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/23 08:38 ID:kXdH0QLn
- オンリーの150人の政剣キャラから好きなのを選んでビンゴ表に書き込んで行う「政剣キャラビンゴ大会」は白熱だった・・・
賞品がきれた後もとあるキャラが出るまで引いてたし(結局そのキャラは131番目)
あと、金岡の参加者多すぎ(マジでびびった)
- 179 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/23 20:23 ID:g0ZfmjlM
- ビンゴか…40分以上やってて、正直萎えた。
賞品無くなったのにまだ続けるなど言ったときは脱力。
でもそれ以外はマターリしたイベントだったと思う。いっぱい買ったよ。
- 180 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/02/23 21:52 ID:s9CUfPnY
- 新薬の本、何か新刊出てましたか?
地方で行けなかったので気になります。
- 181 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/23 22:00 ID:p5YEO8HQ
- 新薬の本けっこうでてました。
「魔族中心」なんてのも(運命開拓の「よう魔」L○Mの「たまみ」に続くのか?)
- 182 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/24 12:45 ID:f7vHjyYz
- >178
誰がでるまでやったの?
つーかやっぱり逝けば良かった、オンリーなんて次いつあるかわかんないし
人生最後の政権オンリーだったかも…
- 183 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/24 14:14 ID:vSD+LtZ9
- ビンゴは主催周辺で盛り上がってる感があった…
正直リースが出るまで引くとか寒かった。
宅配の伝票取りに行っても全然そんな雰囲気じゃなくてさ。
でもオンリーを主催してくれた事には感謝してる。
次のオンリーを気長に待ちますわい。
- 184 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/24 14:37 ID:QgHDc3By
- 9月オンリーで♀主と新訳ヒロインの人形を飾ってたサークルさん、参加してました?
いい仕事っぷりだったから、今回も行けたら見に行きたかったんだが。
- 185 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/24 15:28 ID:PzlTCzYv
- してた。撮影会もしてたよ。
- 186 :184:04/02/24 15:47 ID:QgHDc3By
- >185
ありがd。
新しい人形は作ったりしてらっしゃったんだろうか。
ヒロインたんと撮影会…。(;´Д`)ハァハァ
参加したかったYO!
- 187 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/24 19:17 ID:vmO/AfaH
- 栗鼠ってこのスレでは微妙に不人気っぽい?
ま、LOMメインスレだから、そんなもんか。
- 188 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/24 20:01 ID:TzDk1xcQ
- ロムメインスレだったの?ここ。
- 189 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/24 20:23 ID:imbvMsbm
- 184よ、気分だけでも味あわせてやろう・・・
/ヽ丿ヽ /§ ノ~ ~//
丿/ハヽヽ ∧_∧ ((゙`ハ丶ゝ 彡ミヾ二】
/ミ*゚ヮ゚ノミ ( ´∀`) (゚ヮ゚*ソヾ∫ (ヮ・||9\\
‰(つ⊂) ( 184 ) と( ̄,,,)⊃∫ と( V )つ ∫
ヾ/んしヽ | | | ;;ノミ∨ミヾノ く/ V\/ 甘
〈_ノ〈_ノ (__)_) 〈_ノ〈_ノ /_ノ /_ノ
∧_∧ パシャ パシャ
( )】 パシャ
. / /┘
- 190 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/24 21:11 ID:eW06WkBp
- こんなスレがあったとは・・・
10年近く前にファンロードで
聖剣2のキャラで環境問題を語る同人誌ってのを見かけて、
「あ、いいな〜」って思ってたけど、結局買わずじまい・・・
もう手にいれる方法はまんだらけ等で探すしかないのかな(´・ω・`)
- 191 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/24 23:19 ID:Pg022Ap2
- age
- 192 :184:04/02/24 23:44 ID:FgjwbyV5
- >189
キタァァァァァァ(゚∀゚)ァァ( ゚∀)ァァ( ゚)ァァ( )ァァ(` )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ
dクス!しん珠タンや♀主タンまで…。ハァハァ
次のオンリーは絶対参加する!
>187-188
スレが立ったきっかけがロムなだけで、シリーズ全般OKなんじゃない?
栗鼠は萌え人気がありすぎて引いている人が多い気がする。
- 193 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/25 02:30 ID:lo440mT8
- 私も人形撮ったYO!別シリーズファソだけど可愛かったあれ(*´д`*)
確かにろむと新薬だとよく盛り上がるよね、このスレ…ちと寂しい。
- 194 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/25 07:49 ID:6/5aFJAO
- スーハミ時代から以前でも話は盛り上がると思うよ。
ただ、特に弐以前は(ここに来る人の間では)話を忘れてしまってる人や
ろむ世代でス−ハミ以前を知らない多いのではないかと。
悪い事じゃないけどね。
オリンピック並みの発売感覚だからそうなってしまうんだろうなぁ…と。
- 195 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/25 12:28 ID:qVEznxNh
- 私も他シリーズファン。
一番好きなシリーズはサイトで話しているから、ここでは新薬やロムの話をする。
取り扱っているシリーズの話をしたら文体と内容で特定されそうだしナー。
萌えイラストや小説の紹介もロム中心だよね。個人的には2が見たい。
- 196 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/25 14:10 ID:cYEQcdEp
- 特に1や2を扱っている人は少ないからね。
ここで話したらすぐに個人特定されてしまいそうで。
でも、探したら萌えイラストって結構見つかるんだよ。
連投オケなあぷろだとかあったら、コレクションからうpするのに。
- 197 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/25 20:59 ID:sZ2HuUY9
- 2って言えばもう捨てたと思ってた攻略本を見つけて感動した。
あの頃はキャラの人形気持ち悪いと思ってたけど
今見るといいもんだなあ。絵だったらもっとイメージ凝り固まってたろうから
これでよかったのかもしんない。
ただ基礎知識編だけだからストーリーがまるで思い出せない…。
スーファミも壊れちゃったし、リメイクされないかなー?
- 198 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/26 00:30 ID:s12Sy6qW
- ア○バート○デッセイ(○=ル、オ)の1作目のキャラの人形が政権2のとそっくり。
同じ人が作ったのだろうか。
そういや○ーマーズ○ーミナルが復活してた。
また多くの政権サイトが見られるのを楽しみにしてます。
- 199 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/26 01:10 ID:15omfrIT
- 2の人形はポーズがひとつしかなくて寂しかった。
もっといっぱい作って欲しかったよ。
>197
もしエンディングのポ歩イのことも忘れていたら滝から落ちて反省汁!
- 200 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/26 13:48 ID:Qkz7MhSn
- >198
あ、本当。ゲーまーずター◎ナル復活してるんだ。
驚き…。今はまだ登録数少ないけど、これからどんどん増えるんだろうね。
- 201 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/26 15:20 ID:dqk8Rux8
- 久々にサイト巡りをしたら同盟が増えてて驚いた。
脇キャラ単体やら主張系やら色々あるね。
- 202 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/27 16:09 ID:7A7rs0bs
- >>199
忘れてないよ!!電源つけっぱにしてたら帰ってくると思ってた幼い自分…。
- 203 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/27 16:32 ID:GIZF16gt
- 白氏、やっぱおもしれェ。最初に笑わせてもらったお陰で
後のもイイ雰囲気で読めたよ、アンソロ。
- 204 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/27 23:00 ID:luovBjB+
- 白氏のまんが、二ページ目までシリアスと疑わなかったが・・・
次は上下巻の小説か。
- 205 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/28 15:08 ID:Af1feqVa
- 著者名見てたら3の同人出してた人が居て、懐かしいなとオモタ<アンソロ
- 206 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/28 15:11 ID:Q5CX3fPr
- 執筆者って誰なの?
- 207 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/02 19:14 ID:pdhlVJot
- 日記がイ多なサイトが多すぎ。
ゴミとか切り傷とかの画像なんか、いちいちウプしないで下さい。キモイ。
- 208 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/02 20:42 ID:cAAiSs7r
- 小説っていつ出るんだっけ?
アンソロも4コマも良かったから小説も期待。
関連本っていったら攻略本ぐらいだったのに
充実してきましたね
- 209 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/02 20:59 ID:BbZCSrBm
- 小説はすでに発売してますよ(上・下巻)
表紙が少し渋めです(描いたのは茶色小人とかかれているが実際だれだろう)
詳しくは■eのホームページにて。
- 210 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/02 21:33 ID:zB2KUMZL
- >>207
それのどこがイ多なんだ?書き込むほどのことじゃないと思われ
- 211 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/02 22:32 ID:ajmNmn3e
- 予約したのに未だに買えないこの状況。
火ィつけたろかと本気で思った。
- 212 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/02 23:28 ID:lqPDZGjZ
- つけてみれば。
- 213 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/03 00:09 ID:6Snif6kr
- >211
いいか、まずその家のガキをさらえ。
ヒヨコとかハトを適当に出しときゃホイホイついてくる。
そこで地下室にある不思議装置を使って風をとめろ。
風があった方が火は広がりやすいがまぁ気にするな。
装置の鍵はガキが持っている。
風を止めたら死んだお母さんに会えるYO!とでも言っときゃ簡単に差し出す。
風が止まったらあとは燃やすだけだ。
うるさいガキはもうイラネ。あとはその辺の奴隷商人に売っとけ。
成 功 を 祈 る 。
- 214 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/03 16:59 ID:VU6dE8G5
- ただその方法だとガキの姉に目の敵にされるという諸刃の剣
- 215 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/03 19:33 ID:zi7hzeYJ
- 3ネタか。ワロタ
- 216 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/03 19:48 ID:nuL7YNql
- 文庫かと思ってたら上下合わせて約2000円か!
やられた。
読んだ人どうでした?
- 217 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/03 23:24 ID:iFzhvXuu
- まだ買えてません。
予約したのに。
- 218 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/04 11:16 ID:zOO0aOIb
- 買いたいのに買えてない人もいるのか。
兄友にあったのは幻だったのか、と呟いてみるテスト
- 219 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/04 16:25 ID:yjfKxaIA
- 予約解消ってできるかね。
発売2週間前に予約して、もう発売一週間たつのに買えないのは
いくら何でも理不尽くんだ。
これはもう、真名の女神信仰に対する不当な弾圧だ。
- 220 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/04 16:58 ID:l6GIFNUp
- >219
それを本屋に直接言えばどうだ?
もっぺんだけ「入荷まだですか?」と聞いてまだだったら、
キャンセルします言うたら受け付けてくれるんちゃう?
- 221 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/04 21:27 ID:jtMZGNWc
- >>220
「入荷まだですか?」は既に聞いた。
それにワケありで、明日までに入手しなければならない。
なんで、どっちにしても明日ダメだったらキャンセルせざるをえない罠。
- 222 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/05 11:33 ID:z16MAmSn
- みんな春コミ行く?(一般)
地方だから春我慢して、5月都市に向けて軍資金を貯めようかと
かなり悩み中…政権サークルさん及び新刊はどんなもんだろう…
春コミは参加した事ないので…過去参加した事が有る方
よければ様子とか教えて下さい
- 223 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/05 13:11 ID:BX52RCk1
- ゲームみたいな斜陽ジャンルは年々減ってる。
普段のCityと大差無いので、5月をお勧めするよ。
とはいえ、5月も年々…(ノД`)
- 224 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/06 13:53 ID:oiapOpBm
- 最近、政権は全シリーズ好きでなければならない!と
妙な強迫観念に囚われていた事に気付いた。
物語や登場人物は違うとはいえ、全作品同じような観念で繋がっているからだろうか?
- 225 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/06 16:00 ID:Bf13kI5t
- >>224
別に好きな作品、苦手な作品が有ってもイイと思うよ。
こんな漏れは3とろむが苦手で旧約と新約マンセーなんだけどな…
- 226 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/06 20:22 ID:4QPplNnV
- >224
別に「全部好きじやなきゃ」ってことは無いはず。
好きな作品もあれば、苦手嫌いな作品もあるはず。
つ ま り ・ ・ ・
嫌いな人がいたって
いいんじゃない。
好きも、嫌いも、同じことよ。
心が動いて、お互いを
分かり合おうとしているだけ。
心が動くままにしていれば
それでいいの。
- 227 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/07 00:36 ID:iI4f7pws
- みんな若いなあ
- 228 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/07 18:55 ID:Vb3vwtWG
- 3のオパ-イ占い見つけた。
ttp://www.google.co.jp/search?q=ttp%3A%2F%2Fwww.wombat.zaq.ne.jp%2Fawaad206%2Fimage%2Fopai.gif&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
- 229 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/08 04:18 ID:e3sJGzdG
- 酷いなw
- 230 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/08 16:13 ID:1DWlvBFB
- >228
すげー笑った。
何とも言えない味が有るわ、非常に好きだよ
- 231 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/08 22:00 ID:Hg/5NjD4
- 何で見れない?
- 232 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/08 22:18 ID:14355PJ8
- >231
メール欄参照。
- 233 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/09 01:34 ID:6+9FhUPL
- >232
サンクス。見れたよ。笑ったw
- 234 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/11 12:21 ID:vgt5A2Ti
- 王/子/の/森 磯/野/宏/夫/原画展
3月15日(月)〜21日(日)
ttp://www.ojipaper.co.jp/tenji/index.html#mori
- 235 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/17 01:46 ID:c4DIsgTo
- MANA、消滅?このURLは使われていないとかでるのですが。
- 236 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/18 01:42 ID:EHUHoY7E
- >235
うっわ本当だ、消えとる…。
でもCGIは生きてるみたいだが、どうしたんだろう。
料金未払いとか?
- 237 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/18 10:13 ID:0UxtJtQh
- >235-236
>45
- 238 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/18 11:58 ID:76d3ziy+
- 「ケケケケケ」「カッチョイー」「イカスー」って何気に政権の迷ゼリフだな。
- 239 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/19 08:48 ID:9yF+8/VB
- いよいよ春コミだな。参加する人、がんがってこーい!
- 240 :名無しさん@どーでもいいことだが。 :04/03/19 22:02 ID:ZBYQcwLF
- がんがるぜ!
- 241 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/20 19:33 ID:ysdB5cFA
- >237
その引継ぎ後の管理人のが消えてるんだよ。
- 242 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/20 21:36 ID:XZz3Vpjs
- >234
今日行ってみた。
絵が素晴らしかったのは言うまでもないけど、加えて
絵を見てる時イソノセンセが気さくに話しかけて下さったのが嬉しかった。
今まで以上にファンになりますた。
会話する中で、(漏れが若かったからか、あるいは外見が微妙にヲタくさかったからか)
「(私の)絵を知ったのは聖剣伝説ですか?」と聞かれ、そうですと答えると
「そういう人多いですね。ゲームってかなり影響大きいみたいで…」
と笑って話されてた。
余談だけど、会場に■エニからの花が飾ってあった。
- 243 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/20 22:31 ID:eateJibz
- >242
うわぁ、いいなあ。
前からエコロジーアートは好きだったのだが、
森や自然にさらに興味を持ったきっかけの一つにイソ野氏の絵がある。
自然環境系の本を読んだり植物園に通ったりしたものだ。
ゲームの世界を飛び越えて、一面緑の世界が頭ん中に広がって眠れなくなる。
これからも描き続けてほしい。
明日はアミーゴ会ですな。どなたかレポよろしく。
- 244 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/23 12:51 ID:qVIFMEsj
- 海はいいねぇ
- 245 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/23 13:56 ID:G+GxbiNa
- 歌はいいねぇ
- 246 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/24 01:12 ID:itI6Jkbt
- カニカニカニカニ…
- 247 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/24 12:22 ID:6bJ7apjB
- カニカニどこカニ?
- 248 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/24 12:54 ID:8fQTETdB
- スハダクラブ
- 249 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/25 13:27 ID:ohzeATny
- 政権サークルがもっと増えますように…
2と3が移植されたら増えるかしら?
- 250 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/25 13:47 ID:Qjbwg8lq
- 春コミどうでした?
>243 の言ってるアミーゴ会も気になる…
- 251 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/31 01:05 ID:fFcPdmVa
- 2と3が移植されるとしても、政権1→新薬のような大幅な改変は無いだろうと思う。
新薬に関わったのは政権2以降のスタッフが殆どであり、
自らが開発に関わり、思い入れもあるだろう政権2・3を全く別の作品に作り変える事など考えられない。
それに、元々政権1は最終幻想の外伝的作品であり、政権独自の世界を確立したのは2以降になってからだ。
そんな作品をわざわざ分解・再構築する事に意味はあるのだろうか?
前にどこかの雑誌で新薬2・3の構想もある、みたいな事をスタッフが述べていたが、
本当に新薬化できるものか疑わしい。
…と書いておくとして、良い意味で期待を裏切ってくれる事を期待してますw
- 252 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/31 06:27 ID:26kIXh4T
- たしかに、俺も2はあまりいじるところ無いんじゃないかなって思ってる(せいぜい、プ○ムポ○イを主人公にする位か?)
しかし、3はキャラのバックボーンを追加する、キャラ同士の絡みを強くするなど色々いじれると思うよ。
- 253 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/01 04:12 ID:FxUKJKAG
- ↓ネタバレ注意
個人的に追加して欲しいのはマナの一族に関する補足。
政権1の時から既に「マナの樹を守る使命を背負う者」として登場していた。
新薬では、3とロムで登場した女神の存在が新たに付加され、
女神の因子を持つ一族の女性のみが新たな女神として覚醒する、とある。(V飛翔の新薬攻略本より)
政権3は(政権1にも概念としてあった)マナの樹の種である妖精が協力者となる
人間との強い絆のもと、新たな女神に転生する話だった。
このマナの本質に関わる話をもっと推し進めて欲しいなあ。
プレーヤーの想像に任せる部分を潰してしまう、という意見もあるかもしれないけれど。
だが、この話において本当にプレーヤーを感動させるものは人と人の絆であり、
少年と少女の成長を描いた物語なんだよな。
- 254 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/01 09:44 ID:q62r8kvv
- 「制剣同人」の話はあんまり出て来ないね…
- 255 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/03 00:40 ID:bbCaUOuk
- 角煮で紹介されてた海外サイト(台湾か?)
年齢制限のあるところじゃないから貼っとく。
ttp://web.umr.edu/~blee/sword3/index.htm
- 256 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/03 20:28 ID:L/mF8j2d
- あー海外ってこれだから…。
- 257 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/07 18:25 ID:0mn+fgyd
- 政権関連の、回転の速い(人の多い)絵掲示板ってどこだろう。2・3リング?
さぼうるにも政権板はあるが、エロ中心だしな。
- 258 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/08 12:13 ID:UOR+XrT9
- SPゲーム館の某工房の絵掲示板ってネ申がめちゃくちゃ多かったな…
政権関連の絵がごろごろあったぞ。
…現在はその時の常連がほとんど消えたが。
- 259 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/09 09:09 ID:cANOvBHx
- 自サイトにお絵描き掲示板設置しちゃったりすると
どうしても他所の掲示板には書き込まなくなっちゃうからね…
- 260 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/09 19:02 ID:cb1su5Fy
- M/A/N/A!!が復活したみたい。
members.at.infoseek.co.jp/Mitsuru_katoh/manalink.html /
- 261 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/10 18:37 ID:smB9FIwN
- オンリー開催記念パピコ
次こそ神官をば…
- 262 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/10 21:11 ID:BcazkBBK
- 今年かと思ったら来年なのね。
来年の9/30にて政権3は発売10年目になる。それに合わせての開催だろう。
同人やってないけど、何か作って参加してみようかな。
- 263 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/11 01:15 ID:o7G24Ust
- 何時も思うけどオンリイベって関東ばっかだなー。
関西って知ってるだけで1回しかなかったような…
誰か関西でやってくれんもんかな。毎回交通費がきっつい。
- 264 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/11 23:31 ID:BNz5uVgn
- >263
も前がやってくれ。
- 265 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/12 11:42 ID:v1DpTU7S
- >263
実は二回開催されていたりね。
1つはGWのインテと同日開催で色々と凄まじかった模様
もう一つは別のジャンルとの合同ってヤツですね。
関西の人は結構フットワーク軽いのか、関東でもオンリーが有れば飛んでくけど
関東の人は腰が重い印象がある。
関西で開催してどこまで関東のサークルを呼び込めるかがな〜。
- 266 :263:04/04/12 19:42 ID:4Kic8qZf
- >264
やりたいけど金と人がないのさ(´Д⊂グスン
>265
2回開催されていたのは知らなかった…
確かに関東の人間は腰が重い印象があるなぁ。
別ジャンルの合同のやつもそんなに盛り上がらなかった
記憶が。色々難しいね。
- 267 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/12 19:53 ID:Mc00StGw
- 関東って遠征の概念があんまりないからじゃない?<重い腰
つーか自分は関西逝きたいYO
あと、インテと同日開催のオンリーってどこが
凄まじかったの?詳細キボン
- 268 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/12 21:01 ID:xKiS+yqJ
- オンリー開催はめでたいんだが…来年って事は1年半以上先だよな。
今からサイトとはまた気が早いな。ファンとしては嬉しいが
- 269 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/12 21:44 ID:mog2VxQC
- 1年以上先で会場とか確保できるのものなの?<厭離
- 270 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/12 22:25 ID:xKiS+yqJ
- 聞いた事はないけど…どうなんだ?
- 271 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/13 01:17 ID:oNOu14sM
- よくオンリーが開催される某イベント会場は一年先まで
予約みっちりって聞いた事がある。
でも一年以上はシラネ
- 272 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/13 11:38 ID:2YLMHWC0
- 参加サークル10前後
欠席サークル半数ぐらい(実質5スペ程度)
一般客も10人いってるかどうか怪しい。
たこやきの区民を使っているので、会場押さえるのが3ヵ月前とは言えど
漏れがそのイベントの事知ったのが開催1週間前だった…。
(当時、学生で時間があったもんで、
関西周辺は結構イベント覗きに行ってたにも関わらず…)
- 273 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/13 13:51 ID:OOEF+yUD
- 関西ではないけど、北海道でも嵯峨と合同オンリーがあったみたいだね。
それはそれで面白そ。
けど関東者の自分としては、腰が重いのが本音でつ…
大概、目当てのサクルさんはコミケとかにも来るだろうし。
旬ジャンルでもないなら、一番客数が見込める関東でやるのが
主催にとってもサクルにとっても最善じゃないのかなと。海鮮の自分にモナー
- 274 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/13 14:05 ID:0Fiovdo7
- 四国者としては関西でも開催して欲しいところだが、
現実にはどうしても人の集まり易い関東中心になるんだよな。
オンリーって地方で開催される事もあるのだろうか。
- 275 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/13 17:47 ID:62UT67QD
- オンリってコミケに来ないサクルさんも居たりして結構開拓のし甲斐あるんだけどね…
ここらへん、やっぱ意識の問題かねえ。
最近思うけど皆で盛り上げようって気概の人が少ないと思。
事情のある人は別として。
- 276 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/13 22:12 ID:wi+cXEzw
- 誰か強引にでもひっぱっていける人が出てくれば
盛り上がりそうな感じではあるよね
サクール側の年齢層が低くないってのが原因かもな…
厨もいないが、元気のある人もいない
- 277 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/14 13:57 ID:DcHlyDTz
- 結局何求めてるんでしょう。ココの人は。笑
オンリー、随分先だけど開催決定してるし、
ゲームの新作(もしくはリメイク)が出ない限り、ジャンルとしての
ブレイクっていうかドカンとした賑わいってのは来ないと思うよ。
- 278 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/14 15:15 ID:4bFYYTyS
- このジャンルの年齢層ってどのくらいだろう。20、30代も多そうだ。
ゲームに対するものっそい情熱はあるんだけど、
いわゆる「キャラ萌え」には全然関心が無いので周りの人と話が合いにくいのよ。
関東在住で同人慣れしているなら、今すぐにでも主催するんだけどな。
祭りがあるとしたら来年秋の政権3十周年か。大手サイトから企画とかなんとか出るでしょうね。
- 279 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/14 19:57 ID:+hSeRSnv
- 大手不在なのもあるが・・・
来年の厭離までにどのくらいサークルが残っているかが気になる
新作かリメイクがない限り新規のサークル増えないだろうし
今までと同じ顔ぶれなのかな。
- 280 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/16 00:08 ID:EcTA2fZ0
- 企画をやるならば、特定のシリーズに偏らないものにして欲しい。>オンリー
3かロムのサークルが大半なのだろうが、他シリーズの作品を求める人もいる。
全シリーズ通して好きな人も多いだろう。
主催と周りの人々の嗜好に偏らない、公平で全てのファンが楽しめるイベントを望みたい。
ところで作品にはキャラクターの描写が無いと駄目なのかな?
政権の作品世界をモチーフにした幻想詩や随筆を書きたいと思うのだけれども、
どのシリーズにも属さなさそうだから困る。
- 281 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/16 00:13 ID:RGcfn9Re
- >280
キャラ萌えの人だって政権の世界観は好きだよ、きっと
でも特定のシリーズ偏らないってのは
むずかしいんじゃないかなぁ…
- 282 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/16 00:47 ID:dw1NCfdd
- イベントに出るんだったら適当にどのシリーズで申し込みしても同じようなとこに
配置されるから大丈夫。狭いからこのジャンルw
ようは中身ですYO。
- 283 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/18 15:29 ID:IOqe+HhY
- イベントで本を出したら
他サークルと全く内容が同じ…という夢を見た
古い作品でネタ被りにビビっているのは否定できないが
こんな夢を見るとは思わなかった
- 284 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/21 21:58 ID:FUcdWBuM
- このスレの住人でイワエモンに会ったことのある人居る?
- 285 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/25 19:46 ID:wFeWsPfO
- SCCは政権は何サクール位あるかな?いつもどれくらい居たっけ?
64 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)