■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
売れてないサークルの中から良い本見つけ隊隊員募集
- 1 :隊長:04/01/12 19:42 ID:xps9paPS
- せっかく描いても見てもらえないんじゃ哀れすぎる
大手にとらわれずにひとつひとつサークルを見てまわろう
カタログなんて捨ててしまえばいい
我々にはそんなもん必要ないぽ
もちろん俺は大手サークルだよ
随時隊員募集
報告募集
- 2 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/12 19:53 ID:TijRWmvC
- ごめん、漏れ「小学生にチンポ握らせ隊」に入っちゃっているからダメなんだ・・・
2
- 3 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/12 20:25 ID:buyt1lKt
- ( ´Д`)/ <先生!
- 4 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/12 20:36 ID:7PcnTsNk
- 隊長!宣伝と報告の見分けがつきませんであります!(´Д`)ノ
- 5 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/12 20:37 ID:SpJPaBTO
- ___ __/
/ /\ / _/\ ___
/ ̄ ̄ ̄\/| /| ̄ .\/| / /\
| | |/\__.|/ /| ̄ ̄ ̄\/|
/ ̄ ̄~|/| \/_/ | |____|/
./| ̄ ̄ ̄.| |.  ̄/__ |/ /
| | | | /フ ̄/\ | ̄| ̄ ̄ ̄
|/\ .| | /| ̄ ̄ ̄\/| |/\
\/ ̄ ̄~|/| |/\ ___|/ \ \ __
 ̄ ̄ ̄~|/ \/ ̄ ̄/ \/ ̄ ̄ /
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
(⊃) (⊃)
∧_∧ / / ∧_∧ / /
( ´_ゝ`)./ / ( ´_>`)./ /
./ / / /
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ /
__(__ニつ/ age. /____|__
\/____/
- 6 :隊長:04/01/12 21:50 ID:xps9paPS
- >4
それは漏れが見分けれるから安心ぽ
一日に一回はageでしくよろ
- 7 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/13 04:02 ID:QNOyCm68
- 志願します。
でもサクル名晒すと悪いから経験談だけ投下。悪いね隊長(w
いい本見つけだし方。
好きなジャンルのカップリング(もしくは傾向)ブロックを丸まる
チェック(カット絵はチェックしなくていい)。
↓
次にジャンル関係なく最初から最後迄カット絵だけでチェック。
↓
好きジャンルのブロック(壁除く)を端から端迄目を通す事。
どうしてもこれは苦手と思う所以外は全て中身をチェックする。
中身見てイケそうなら取りあえず最新刊は買っとく。次。
あんまり〜と思っても苦手じゃ無ければ安ければ1冊は買っとく。
↓
好きジャンルの島が終わったらカット絵だけ見てチェックした所
の島を全て回る。
気に入ったら700円以下の最新刊よみきりなら買う。
あんまり〜と思っても苦手じゃ無ければ安ければ1册は買っとく。
↓
最後に壁をチェック。壁のレベルも知っておいて損は無い。
この方法で2回はやってみ。おもろいし良い経験になるべ。
あんまり〜と思っても意外に良かったりする。
元ジャンル知らなくても上手い所のは上手い。
- 8 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/13 06:06 ID:JSmMTVjo
- なにくだらないことやってんの?おまえら
- 9 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/13 19:21 ID:YD2zFa5W
- 同じく志願。
漏れは>>7さんのやり方にかなり似てる。
あと小説はある程度中身のレイアウトが凝っているものを選んでる。
全部とまではいわないけど、レイアウトを工夫している作家さんは
ストーリーや文体もイイ!事が多かったりするから。
逆も然りだけど。
- 10 :隊長:04/01/13 22:14 ID:cbMjuDRJ
- >7
いいな
見て回るのは楽しそうだし
それをやってみよう
>9
ふんふん
小説はレイアウトの凝ってる作家に注目か
ふんふん、なるほど
- 11 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/14 00:02 ID:AF8XV3II
- 壁と企業を回るだけで時間が目一杯。
島中なぞ入る香具師はアフォ、つーか、時間を無駄にしてるとしか。
- 12 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/14 01:07 ID:sU+Hv9Bp
- つーかさ、
壁って後で虎やだらけで買えないか?
ジャンルにも寄るだろうけど。
むしろイベントでは島中メインに回った方がいいんでないのかな。
- 13 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/14 10:04 ID:n8PZUZDj
- >>12
禿げあがるほどドウーイ
- 14 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/14 19:58 ID:k1VUtAcQ
- 企業なんかを必死こいて回ってる奴がアフォ
- 15 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/14 20:30 ID:AUbXV5pG
- 漏れいつも普通に>7さんと同じことやってた。
気になったら買う、とにかく一冊でも買って様子見。
あと、オンリーイベントがある場合、
そのサイトから参加サクールのサイトに飛んで、
サイトの雰囲気とイラストを確認しておくといいかも。
気になったところはメモ。
で、そのサイトが気に入ったら、そこのリンクから飛んで
別サイトもチェック。
大抵気に入ったサイトって、自分にとって同じくらいいい雰囲気の
とことリンクしてるから。
- 16 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/15 02:19 ID:vDlxB6iE
- 自分はサークルカットで判断してしまう。。。
隊員にはなれませんか?
- 17 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/15 10:23 ID:f5LE+AGd
- サクールカットは第一関門だろやっぱり。
あからさまなへたれはカットもへタレ。
- 18 :隊長:04/01/16 00:53 ID:zPFivGo6
- >16
とりあえずたまにスレをageてくれ
- 19 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/16 01:45 ID:a8sj/GVK
- ちょっとスレちがいかもしれないけど
逆に割と売れてるサークルのイマイチな本を
買わずに立ち去る勇気も大事だよね。
そんなの買ってあとで良い本見つけた時買えなかったら嫌だ・・・
- 20 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/16 10:00 ID:usls7d0y
- たまにあるよな。なんでこんなもんに○○円も払ったんだYO!て欝になるとき。
ところで次の発掘対象イベントとして皆はどこをターゲットにしてるんだろう?
西在住で今日曜に休みが取りにくい漏れは三月まで待機なわけだが。
- 21 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/16 12:15 ID:aTtLlc22
- 隊長!東京文具共和会館の頃に買った奪取に目を付けた
自分めには先見の明はあると思われますか!?
- 22 :隊長:04/01/16 21:52 ID:zPFivGo6
- >19
そうそう、必要
>21
東京文具共和会館ってなに?奪取ってなに?
とりあえずあると思われ
- 23 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/16 21:58 ID:zNn7HMM2
- 大手様隊長は男性向けの人ですか?
東京文具共和会館は健全や女性向のオンリーイベントを毎週末
やってる所ですよ。(男性向は都立産業〜の方が多い気ガス)
奪取は私も分からん。サークル名?
- 24 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/16 22:24 ID:asbWcFZt
- >>20
共和会館に見罪出てたことあるのかー
知らなかった
- 25 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/16 22:28 ID:rAiAgoj4
- >買った奪取
323じゃないの?
まあ、知らない人もいるかもしれない。
ゲンガー興味なかったりしたら尚更。
- 26 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/16 22:36 ID:s5m8k+9k
- ここの隊員が漏れのサクールに来てくれないかなあ…
- 27 :21:04/01/16 22:45 ID:qBMphc2z
- >>22
その昔(約15年前)、FD1枚に5枚前後の16色CGを1000円で
CutADash!!が売ってたんですわ
エロゲーに興味ない御仁にはスマソ
- 28 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/16 22:56 ID:zNn7HMM2
- ごめん、共和会館の頃に買った、奪取と読んでしまった。
323ならコミケ人の90%は知ってると思うよ。
しかし15年前のあの絵に購入意欲を刺激されたのは凄いねえ。
先見の明有るよ!
- 29 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/16 23:55 ID:B1Y0FHab
- >>27
あっしもあの頃買った買ってたな。
ブレイクしてからは逝ったことないけど。
と思ってたらずいぶん昔の七背の本も出てきた・・・
- 30 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/17 00:27 ID:4Kvktl8A
- 創作に来いよ。
プロでも貧乏そうにプリントアウト本売ってたりする。
貧しさ吹き荒れているが中身自体はレベル高い。
- 31 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/17 19:52 ID:Th/RW1fC
- 書店で初めて本を買うときもそうなんだけど、二つの絵を見比べて見る。
表紙と裏表紙、もしくは新刊と既刊とか。
一回一回安定した絵で凝った構図で描けているところは中身も間違いない。
最近は自分としての好みじゃない絵柄でも上記を満たす所は買ってみる。
古いカタログが取ってあるなら、古いカタログのカットと現在のと比べてみても面白いけどね。
まったく同じカットをコピーして使ってるところもあれば
コピーじゃないのに同じような絵しか描いてないとこもあるし
絵が流行で進化してる所もあれば流行に合わせられず劣化してるところもある。
- 32 :隊長:04/01/18 19:46 ID:T4q77uu7
- >27
よくわからんがすごいな
>30
創作を捜索するわけか!なるほど
>31
うーん、参考になる意見だな
買う前に表紙、裏表紙、新刊、季刊の絵を見比べる…か
それやってみようか
- 33 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/18 19:50 ID:iCaGwVkW
- 絵の好みは人それぞれだろ
まぁ、あるとしたら創作だな
- 34 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/19 00:27 ID:FWBliv+Q
- まだまだ甘いね。
たとえ収穫すくなかろうと、千葉や埼玉等、ローカルのオールジャンル
まで隅々足をのばすぐらいしなかきゃ素人。
- 35 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/19 00:43 ID:tAH2hGyE
- それを言ったら本州に留まっててはいけないってことになると思うな。
そして海外へ。
そういや海外で日本語で同人誌を出してる人たちはいるんだろうかね。
- 36 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/19 10:34 ID:LVtoSUCs
- >>34
そこまでさせるのは酷だなあ。
好きなジャンルがあるとは限らないし。
自ジャンルのオンリーイベント(あれば)に行く、ってのもオススメ。
コミケに落選したり、その他の諸事情で参加できなかったサークルが
結構来てるからね。
オンリーに来るくらいだから、本当に自ジャンルが
好きなサークルの比率も高いし。
多くが都内だから地方者には辛いけど、イベントサイトで参加サークルを
公開してるところは名前だけチェックして、
大イベントではそこを優先的に回るというのもアリだと思う。
- 37 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/19 11:38 ID:8AVsWA5B
- >>31
絵変わるのも露骨な劣化以外はOKだと思うが…
- 38 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/20 01:38 ID:T2dLSnax
- hage
- 39 :隊長:04/01/20 05:38 ID:WiGD1PYH
- >34
うん、たまには地方のイベントもいくべきだな
>35
一人くらいはいそうだな
>
- 40 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/20 12:46 ID:/1bw9pWI
- >39
隊長!どうしました隊長っ!!
- 41 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/20 12:59 ID:p5j5rbSP
- ワロタ
- 42 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/20 22:03 ID:Sn/wTgn0
- 上げてやるっ!
- 43 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/21 18:32 ID:uyb4ENLG
- 隊長との連絡は途切れたままっすか?!
ちくしょう、隊長のレス期待ageだゴルァ!!
- 44 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/22 02:56 ID:DlRKcwaA
- 今度イベント行ったら
周り順(好きジャンル島→カット絵チェックした島→大手とかになるかな)と
戦果報告に来るよ!
- 45 :隊長:04/01/22 20:01 ID:k/faD2CI
- 寒すぎてレスできねー
部屋の温度1度
- 46 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/22 22:28 ID:uYNPSPI8
- >>45
心配するな、俺が暖めてやる。
遠慮なく俺の胸に飛び込んでこいよ。
- 47 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/23 00:34 ID:ehhuOxfR
- 自分も島から良本を拾いあげてるが
色んな好きサクールがどんどん人気出てブレイクする
のを目撃してきたよ
今となってはプロやシャッター前の方々の
ピコ時代からの稀少本、売ったらすごい額になるのわかってるけど
どれもこれも愛着あって手離せない
昔からファンだった証だもの、宝物だよ
- 48 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/23 00:43 ID:VWv/LuLJ
- >>47
そりゃそうだ。漏れも絶対に売らない。
裁判所に差押えられない限り(w
- 49 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/23 00:52 ID:ehhuOxfR
- 「なんでそんな本持ってるの!?」
ときくヤシに限って島中なんてフフンて買い方してる罠
バーカバーカ藻前また数年後に漏れに同じこと言うぜ
…と思うけどもったいないから買い方の伝授なんかしない(w
- 50 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/23 03:02 ID:mMr6iS0z
- このスレ読んでて、昔発掘したサークルは皆壁に飛んでしまって
いつの間にか壁中心に周るようになってたのに気づいた。そうなると
新規開拓が難しいんだよね…
よーしまた島中から出直しだ!(自分が)
- 51 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/23 10:10 ID:PKcYlUiN
- あさっては地元でおでかけ雷部。
グッズしかないのはわかっているが、それでもまだ見ぬイイ!本のために
行ってくるぜ隊長!
つか隊長寒中訓練乙っす!!
- 52 :隊長:04/01/23 21:34 ID:1eDIsl59
- >46
フライングクロスチョップ
>47
いい話だ
>49
w
>50
白い巨塔ってドラメでもいってたけど上ばかり見て下を
おろそかにするといつか足元をすくわれるっていってたな
別に売れてないサークルが下ってわけじゃないけど
>51
押忍
- 53 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/23 21:58 ID:a3msZ4HT
- >このスレ読んでて、昔発掘したサークルは皆壁に飛んでしまって
>いつの間にか壁中心に周るようになってたのに気づいた。そうなると
島中にいるうちにしっかり友達になっておけば、あとで壁に行っても取り置きしてもらって並ばずに買える。
浮いた時間を島中探索に使え。
- 54 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/23 23:43 ID:E2vvjV7C
- 「確かに…良い本を出すサークルは売れるからな。島中に残るのはヘタレばかり」
「こうなったら…ヘタレの中から上手い奴を探すしかない!
…むぅ…口にするにも無理があるが…
やるしかない!」
- 55 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/24 12:03 ID:6Mee6gLz
- なんか隊長って、コミケ板の米沢さんのようだ。
カコイイ・・・・・・
- 56 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/24 14:03 ID:XC095mxb
- >54
ところが女性向ジャンルではあながちそうとも言えなかったりする。
流行でないジャンルやマイナーカプのサークルは
どんなに良い本を出しててもなかなか手にとってすらもらえず、
島中に埋もれたままなんだよ。セツナイ…_| ̄|○
お陰で自分は並ばずに好きな作家さんの本ゲトできるワケだが(w
- 57 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/24 21:59 ID:ihdicrKK
- >56
激同。自分は男性向、女性向双方買うんだが、
最大の差はジャンルやカップリングで客の数が全然違ってしまうとこかな。
凄く良い本を出してるサークルでもマイナーなのをやってる人は
ほんとに閑古鳥が泣いてたりするからね。
あと、流行のジャンルほど多いと思うんだが、
いい話は書くけど、絵柄が古いために若い子にあんまり手にとってもらえないとことか。
女性向は島中をきちんと見て回ってこそ良い本を発掘できると思う。
- 58 :隊長:04/01/25 05:56 ID:jbzgCvsx
- 今度のイベントでは良い本を発掘あるある大辞典作戦で行く
- 59 :隊長:04/01/25 22:31 ID:jbzgCvsx
- age
- 60 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/26 03:59 ID:kFf+54Bd
- 某イベント(男性向小規模都内)
サークル数50未満なので端から順番にすべてまわる。
表紙見→「下手なのに雑」を除くすべてをパラ見→
そこはかとなく萌があり作品として完結してる同人漫画になってる
ものは全部買い…したかったけど予算がなくてチェックのみ→
全部周り終え、よかったと思ったものを買いに走る
結果、買った本5サークル各1種。完売に泣いたの1册。
その後見本誌全部総なめ読み(速読しかし最初と最後はよくチェック)
買い逃したと思う本を買いに走る。
追加、買った本1册、完売に泣いたの1册。
本日の良本3册、外れ1册、当たり1册。
(外れは読み終わって、ありきたりのポエム漫画なのに手間かけない
で手抜きの感が否めなかった。)
当たりは次回からチェックサークル。
買った中にエロは1册もなかったな。
- 61 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/26 10:36 ID:5pwb6XtZ
- 昨日地元の雷部に行きました。
・・・・・・9割グッズ状態に激萎。
数少ない本のうち、本としての本文があるものを大人買いしたというのに家で数えたら
わずか8冊。内訳は以下。
当たり・・・無し
良本・・・2冊。地元大手というやつっぽ。
今後に期待本・・・2冊。漫画を描こうという意識はうかがえた
ハズレ・・・4冊。何もいうまい・・・
- 62 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/26 13:15 ID:j+pliTSd
- 雷部は馴れあってるって良く聞くから、あんまり行こうとは思わないなぁ。
それだったら、参加サークル三桁前半の小規模イベント(3回目以降)のほうが
面白い結果が望めるとおもう。
コミケでも昔っから少年創作の島ばっかり回ってるし。
壁なんてイラネ( ゚д゚)、ペッ
- 63 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/27 06:17 ID:QnoLgX1t
- >>62
いや壁はいるよ。
初心者が壁で午前の前半戦を延々と足留めしてくれるし。
コミケのあの入場者数を考えてみろ!あれが均等に会場に
いたら困るだろ?
それにやっぱ流行のバロメーターではあるしな。
たまに壁の本も買うよ。島ばっか巡ってると浦島状態に
漏れはなりかけるんで。
それに壁の本買って
安ければこの値段でこのクォリティ…最近島中で購入基準
が揺るんでるなと自戒し、
高ければやっぱ島中はイイ!と島中購買意欲が湧く。
どっちにしても壁はいないとな。
島中から買い続けてると壁に行くサクルとかいるしな。
壁に行ったら買うの疎遠になるけどいい思いでありがとう!
って感じだよな。
- 64 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/27 14:30 ID:bgao7OIC
- 壁にいく直前・ブレイク寸前の過渡期にあるサクールが
いい本を凄い勢いで出しまつよ。
島中で行列作ってるとことか要チェキ
ただこの時期、ご本人も部数が読めなくなり
完売して買えなくなる本が多発するので
本当は行列にまだならない時期にチェキしておくのがベスト。
2000sp規模くらいの混まないイベントで
知ってるジャンルの島中じっくり回ってると
だいたい一、二サークルはみつかりまつ。
2年後くらいに壁になりそうなサークル。
壁にいってしまうと並びがつらいので
毎回はいけなくなるけども…
とにかく、過渡期のサクール(゚∀゚ )イイよ!!
- 65 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/27 20:35 ID:9REFV7VY
- 1読んだ時は何だと思ったけど面白いスレ。
次行くイベントでは自ジャンル以外も回ってみようかな。
- 66 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/27 21:29 ID:nkoXXsuI
- >64
禿同。サクールは壁にいく直前・ブレイク寸前が一番いいよね
自分の好きサークルさんはどんどん出世して壁になってもそこでおわってしまう。
壁になった途端、絵が雑になったり内容が薄くなったり・・・。
割とそういう人が多い。
そんなんばっかで壁はまわらなくなる。
そしてまた島中めぐり とループする
- 67 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/28 23:22 ID:p5DrAqOa
- すごくマイナーなジャンルか、ジャンル内でマイナーなキャラを扱ってるのに
毎回ちゃんと本を出しててそれなりに人が買いに来ているサークルの本は
やはり話に魅力があると思う。
言い方は悪いがゲテ物な本と思われると一度は買ってくれる人がいるが
なかなかリピーターがつかないものなんだよね。
- 68 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/01/29 00:00 ID:UpEwLHWW
- 基本的なことですが、30pや20p程度でも起承転結のあるしっかりした、
ストーリーマンガを発見すると嬉しい。多少絵が慣れてなくても、
全然問題ない。そういう人ってネームがちゃんと出来てるから、
このまま描き続ければ、いつか完成するだろうと思って、先行投資したくなる。
まー、あまり期待かけてると、いつの間にか同人やめていた、ってこともある。
- 69 :隊長:04/01/31 23:29 ID:+dwEFS5L
- >60
エロなかったのか
>61
宝くじよりは当選率高ぽ
>62
ははは、壁なんていらないときたか
>63
ははは、壁はいるときたか
>64
ブレイクする前のサークルが一番良い本を出す、か。なるほど
>65
まわろう
>66
壁だけに壁に当たってしまうんだろう
>67
ですよね
>68
フフ、まるでスカウトマンだな
- 70 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/01 15:40 ID:wkiYrIZe
- 隊長カコ(・∀・)イイ!! 全レスなのにスマートだ…
- 71 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/02 10:26 ID:CNJplWQK
- どうなるかと思ったけど、隊長の尽力で良スレの悪寒!
- 72 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/02 16:08 ID:Rh2+O3im
- ネットで知り合った人の本を義理で買った。
絵はあまり上手くない、サイトを見る限り趣味もあわなそう
…で正直期待してなかったんだが、これが恐ろしく萌えた。
喰わず嫌いはいかんなと思った。
- 73 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/04 20:15 ID:Hmi8kVgi
- 日曜日に別用で浜松町に行ったんで、暇つぶしに貿易産業会館の
小規模即売会に行ってきた。
ROオンリーでめっちゃ好みの絵柄+内容ハケ━━(゚∀゚)━━ン!!!
既刊2冊ともツボにはまってもう最高。
よーしパパ来週の日曜のRAGFESで布教用にもう1セット買っちゃうぞー( ;゚∀゚)=3 ムッハー
- 74 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/08 12:02 ID:rT1UmTl4
- この世でたったひとつだと思われるサークルの本を原作も知らずカットだけで
興味本位で買ったらこれがもう大当たり。7年たった今でもこの本を越える本に
出会ってない。
ちなみに「ど」がつく某マンガ集団の男気溢れる801本だった。
- 75 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/09 00:10 ID:Xgb+/luO
- ど根性ガエル?
- 76 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/09 08:35 ID:NECp/xID
- 度おくまんプロ?
- 77 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/09 11:20 ID:hgM6Seco
- 良スレage
- 78 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/09 11:24 ID:dwZau0v6
- 駄スレ
- 79 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/09 16:34 ID:bcUwSpo6
- 最近、サークルカットみただけで
きっちり完成した漫画本があるかないか見分けがつくようになってきた
まぁ6割ぐらいの的中率で、ココはイケルと思っても外れることも多いが。
多分漫画はダメだろうけど行ってみるかぁ みたいな予測がつくようになってきた。
漏れは漫画発掘人だからこれ重要。
- 80 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/09 16:57 ID:+tYI/SEp
- ウレナイヨー、ウレナイヨー
- 81 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/09 21:58 ID:g9P1YMBq
- 俺は絵とかから発せられるオーラ?みたいな直感を信じて買っている。
ジャンルとかそういうのは全く関係なくです。
でもそういうのって結構当たる。カタログさえろくに見てない。
どうしてもカット絵だけでは絵の上手い、下手での判断になりやすいから。
- 82 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/09 22:11 ID:c1WplLte
- 確かにカット見てて、「絵は好きだけど漫画はスカスカだろうなあ」とか
そういうのは分かるようになってきたよ。
スカスカっていうと響きが悪いけど、最近空間で読ませる系統の漫画って
あまり欲してないからそういう漫画を描きそうなサークルの本は避けてしまう。
逆に描きこみしそうなところのは少々カットが好みと違ってても買う。
- 83 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/10 12:03 ID:tAzw48fy
- カットからのオーラが見えるようになりたいもんだ
- 84 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/10 12:39 ID:YyawMQ3B
- 自主制作漫画誌展示即売会
「コミティア」
http://www.comitia.co.jp/
仙台の情報
出張見本誌読書会
3月28日(日)11:00〜15:00まで
仙台コミケ124会場内(夢メッセみやぎ)
イベント会場に入場する際には、入場料(パンフ代など)が必要です。
仙台読書会
5月16日(日)11:00〜16:00まで
イズミティ21展示室(仙台市泉文化創造センター)
交通:仙台市営地下鉄泉中央駅下車 徒歩5分
入場料:500円
ティアズマガジンより
- 85 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/10 22:07 ID:tAzw48fy
- ここ売れないけど良い物出してるな〜と思うサークルは
実は知らないだけで人気ある罠。密かなチェック。
- 86 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/11 01:52 ID:gqPPenBb
- 読者層に描(書)き手が多いサクール
要チェック
現時点での実力以上に底力のある証拠。
ブレイクの可能性大。
買い専からは見えづらい内情かもしれないが
付き合いのあるサークル同士だと
時々わかることもある。
サークル仲間にその人の読者がやたら多い、とか
島中で地味に活動してるけど、
そこの本を買いにきてる面々は
一様にカバンをもっていない、とか。
- 87 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/11 03:42 ID:JMM80WoN
- ここは男性向け絵系のみの進行でつか?
- 88 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/11 20:20 ID:gqPPenBb
- >87
なんで?
何度か書き込みしてる自分は
腐女子だけど?
当然、レクしてるのは腐女子ジャンルでの
見つけ方になりまつよ
だが男性向けと違いがあるのか?
- 89 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/11 22:20 ID:J/TfvdFt
- >>81
それなんか判る。面白そうなのを描(書)いてそうな
人の本は何か出ている気がする。スルーしそうになっても
Uターンする位のを感じたら、かなりの確率で当たる。
そういう人のサークルに限って事前に作るチェックリストに
入ってないんだよなぁ。
自分の場合むしろココは!とチェックした所がハズレ率高い気がする。
最近はカタログは大まかな配置調べくらいにしか使ってない。
- 90 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/11 22:29 ID:q1ak31Pi
- それは使い回しとCG化がすすんでるからでは
たしかに新規を発掘するためにはあまり
宛にならないツールだねサークルカット
- 91 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/11 23:34 ID:rEV5GOMR
- カットの当たり外れって、具体的にどういうのをチェックしてる?
絵柄とか文とか。
上手いサークルの傾向が分かるかもしれない。
- 92 :隊長:04/02/11 23:40 ID:0mvxHE9+
- サークルカットが変なのでも良い本を出すところもあれば
カットが上手くても変な本を出すところもあるわけか
まさにミステリー
ミステリーサークルカット
- 93 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/11 23:50 ID:SeW+x5lo
- サークルカットよりはサイトのが信頼できるわな
- 94 :隊長:04/02/11 23:56 ID:0mvxHE9+
- 良い本だったところのサークルカットを切り取って
ノートにピックアップしていけば傾向と対策がつかめるはず
誰か我こそはやってやろうって人いる?
- 95 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/12 00:31 ID:Q5vK/TAE
- サークルカットのチェック項目はこんなとこかな
*単なるバストアップでなくポーズやアングルに工夫がある
*描線が激しく好み
上のは、イラではなく「マンガ」を描くことにこだわっている姿勢の顕れ
下のは、激しく好みな絵に出会える予感
(ぶっちゃけ絵がよければ話が多少アレでも許せるから。
二次創作の場合に限るが)
あと、スペースに行ってフルカラー表紙や表紙に絵のある本が
ないからといって素通りしないこと
へ(ryほど自己顕示をするがウマーな人ほど
あっさりとしかアピールしない。
色上質1色刷りのお宝本を掘り当ててこそ真のお宝ハンタ(w
- 96 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/12 00:36 ID:urSHOFhu
- >91
良いサークルさんは、割りとシンプルなカットを使ってる気がする。
シンプル、かつ上手いカットを見つけたら知らないジャンルでもちょっと
足を運んでみる。
- 97 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/12 03:18 ID:QgqyPSBw
- カットは正直ビミョーだけど漫画はウマーな人もいるよね。
漫画は描けるけどイラストは…って人も多いからね。
- 98 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/12 08:59 ID:AdLBrOp3
- キメ顔だけはとくいだけど、まんがでいろんな角度から人物が
描けないとか、
まんがはとくいだけど一枚絵が苦手とかあるからね
- 99 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/12 22:55 ID:YMKTosAE
- >>98
そうそうそれそれ。
ちなみにオレはサークルカットで「匂い」を嗅ぎ分けるときは主に「顔以外」を見ますな。
一番参考になるのは「手」。
これで絵そのものの上手さや、
メインディッシュ以外のところにもちゃんと気を配る作家なのかどうかがよくわかる。
手の見えるポーズでないときでも大体「首〜肩」くらいは入ってるはずなんで
そこだけでも結構上記の点がにじみでているもの。
顔はやっぱ、みんな一番得意なアングルや表情で描いてくるからゴマかされやすいっすよね。
つってもまあ、もちろん最初に目星をつけるのは顔でなんだけど。
その後のふるいかけ作業でのお話、と。
- 100 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/13 19:44 ID:kRr6FjMt
- 100
- 101 :隊長:04/02/13 20:53 ID:Rlx3C7nW
- 101
- 102 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/14 01:34 ID:HkbJSUtj
- それだけですか!隊長!!
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 103 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/14 13:02 ID:1cgck/cc
- サークルカットはアテにならない。
カットを見る時の自分の目が自然と「イラスト」を見る時の目に切り替わっている。
本来自分が欲しいのは「マンガ」だから選別の軸が微妙にずれている。
と、島中をゆっくり回った後に結論づいたであります。
己の趣味のカットで行くと、大抵イラスト本みたいなマンガ本ばかりに当たってしまう。
で、マンガの中身が非常に好みで画力もあるようなサークルのカットを事後に
チェックすると、サークルカットでは力を抜いて描いてるサークル率が
高かった。
で、>96>97にドウイなんだけど、逆に>99のように小さなカット枠に手まで収まる
ような絵を描くとなるとイラスト畑率が高くなるなと感じました。本の表紙においては
>99の意見がとても当て嵌まると思うんだけどね。
- 104 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/14 15:06 ID:FJVwXFfz
- 最近の絵より、一昔前の描きこまれた漫画が好きなので
デジタル彩色されたカラー表紙な本は買わないなあ。
前から描いてる人でも、アナログからデジタルに移行した人だと
絵柄が最近の流行っぽくなってることも多いからさ。
まあこれは好き好きなんだけど。
- 105 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/14 18:28 ID:2DSDOf7G
- でも最近はほっとんどのサークルがデジタルな表紙だよねぇ…
- 106 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/14 18:45 ID:OloZTLmZ
- やっぱ自分も某レスに似たような探し方が多いかな〜。
新規開拓を疎かにしてると、この冬の漏れみたいに、
チェックの半数以上がお誕生日席か壁か幅広通路沿いに・・・
冬なのにある種前回より暑かった・・・辛かった・・・
でもここで真のお宝サクールの見つけ方が解明されちゃうと、
せっかく今では壁大手が緩衝材になってくれてるのに、
部数の少ない中小島中良本争奪戦がいよいよ死闘になってくるワナ。
委託通販の整備が進んでいる昨今では、行列サクールより、
そこまでやる程じゃない規模の良本サクールの方が重要だよ。
だから必要以上に勿体ぶっておく。(w
- 107 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/14 22:11 ID:GmgnHKCN
- >60の冊の字が怖いよママン。・゚・(ノД`)・゚・。
自分は目当てのサークルは片手に満たないので、
出たとこ勝負で配置図見ないで歩き回る。
(流行ジャンルは混雑して怖いので行かないが)
普通に回ったんじゃ発見できないようなジャンルや絵柄の本が手に入って(゚д゚)ウマー
もちろん(゚д゚)マズーもあるが。
- 108 :81:04/02/15 00:20 ID:ZDOCWlYo
- 俺も107と同じ出たとこ勝負です。
ただ、買ったサークルはチェックをつけておいて当りなら
サークルカットと名前をわかるようにして保管。
次回まわる時にはチェックしておいて次行った時も当りなら、
その後もハズレを引いた事は無い。価値観とか絵が自分好みだと思われるから。
1ファンとしての距離は気をつけながら仲良くさせてもらったりもしてる。
ただ現実は2回連続で当りってなかなか無い。
- 109 :隊長:04/02/15 03:29 ID:Pobscbyi
- 同人誌の見る目を養っておくと!
同人以外でも日常生活で役に立つことがたくさんある!
- 110 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/15 04:06 ID:qqAGA+CV
- ねーよ、ヲタ絵の目利きの使い道なんて(藁
- 111 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/15 09:57 ID:4GM6U+fT
- エロゲー市場の営業さんとか、エロゲー雑誌の編集者とか、
赤松某みたいなやり方で売れようと目論んでる漫画家とか…
↑ほらたくさん!
- 112 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/16 00:59 ID:ZwzEA6E1
- マジレスすれば隊長は正しい。
少なくともカタログ雑誌片手にほんとにいいもんなのかあやしい行列に
並ぶばかりの人生からは卒業する手がかりにはなるyo!
本当に好きなものの探し方なんてそう違わないよ、なんでも。
- 113 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/16 02:13 ID:QuSPxjxL
- 個人的に好きなサークルは、トーン少な目、
画面の白とベタのメリハリがついているサークルだな。
まだサークルカットで見極める目はないけど、質素で魅せるのが一番難しいのだ。
- 114 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/16 07:21 ID:GhjvVpv2
- >113
上手い人のまんがは、ベタもトーンも貼っていないペン入れの状態
だけでもメリハリがあって迫力があるという。
そこからベタやトーンで色づけをするやりかたは好みや個性の違いだが、
ちなみに描き手にしてみれば、ベタを増やしてメリハリをつけるのは
けっこう安易な手段だったりする。
- 115 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/16 08:54 ID:F9+LqOiL
- 漏れここのスレすごく好きで毎日のぞいちゃってる。
色々スバラスィ!
- 116 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/16 12:46 ID:5q46yluu
- 私は通販雑誌でしか同人は買ってないけど、
通販コーナー以外のコーナー(同人以外に日常にあったことを投稿するコーナーなど)も
チェックの対象にしている。
通販だと送料や自分の手元に届く日数を考えて、それを費やしてでも読みたい、と思う同人誌しか買わない。
当りだと、同人が届くまでのドキドキ感も相俟って買って良かったと思うのだが、
外れだと、届くまでの期待感が裏切られたようななんとも言えない気持ちになる。
以前、通販したサークルさんは商品に季節にあった手書きのイラストを同封してくださいました。
だいたいのサークルさんは商品とペーパーのみって組合せが多くて
同人の通販はそれが当たり前なのかもしれないが、
買い手としてみれば、前者のように商品+1のようなサークルさんをまた利用したくなる。
実際、その人のサークル目当てで即売会に行ったこともあるし。
私なりの絵のチェック項目は手の描き方もそうだが顔と体のバランスが正しいか否かかな…。
たまに顔だけきらびやかで体はもやしっ子みたいな絵の人、いるしね。
- 117 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/16 13:45 ID:csoBSwRc
- 売れているか売れてないかは分かりませんが、昨日のイベントで
島めぐりしていましたら良質の本をいくつかみつけることができました〜
カットではそこまで目立たないけど、実際は良いってところも多いので
私は目当てのところが終わった後にできるだけ島巡りをするようにしています
- 118 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/16 21:00 ID:fD5Ou8sK
- 服の皺のや影のつけ方の上手い人は、まあヘタレってことはないと思う。
- 119 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/16 22:00 ID:CCBaLSf1
- >76
当たり
- 120 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/17 15:47 ID:oz7gWPaw
- >>118
アシやってる人だと、効果と背景メチャ上手いのに
人物が(ryなことがあるけどね
少々へ(ryでも構図とか頑張ろうとしてると今後に期待買いすることも。
絵がキレイよりも漫画(見せ方)が上手いのが好きだ。
- 121 :隊長:04/02/18 18:19 ID:OXoUwfjU
- 同人を買うのが作業になったらおしまいさ
- 122 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/18 23:24 ID:/yrYMpeF
- そうそう。隊長、そうだよ。
本当のところは足の赴くまま
気の向くままに会場を歩き回る
これだよね。
そうやってみんな己の運命に出会うのさ(w
- 123 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/19 01:30 ID:c6F4wbPQ
- 前回の冬コミ、早々にチェックリストを落としてしまって
否応なく「足の赴くまま」戦法を取らざるを得なかったヤシ
↓
( ゚∀゚)ノシ
- 124 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/19 02:09 ID:zpGOEUrU
- 琴線に触れる島中のサークルカットで「初参加です」とか書いてあったりすると
真っ先リストに追加決定っす。
- 125 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/19 02:54 ID:cjvJTmyz
- 誰かうちのを買ってくれないかな〜。
- 126 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/19 12:23 ID:vsL3KbO5
- 隊長!
「同人」を買うって言い方、人身売買みたいで怖いです!!
このスレ大好きなんですが、その一点だけ気になりました!
- 127 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/20 01:19 ID:pEYn/5mk
- どこから見ても大手じゃない♪
アンソロジーなど呼ばれたこと無い
高価なソフトも使えない
イメージ通りの絵がかけない♪
ため息つくほどうまくない♪
列ができるほど売れていない
流行のジャンルにはまれない
完売しても元取れない♪
だからといって駄目じゃない 駄目じゃない
島中サークル駄目じゃない
島中の 俺たち結構いい本描くんだぜー♪
島サークル♪
- 128 :隊長:04/02/20 01:54 ID:cLBr1a27
- >122
そうそう、漏れたちは流れ雲
>123
そうか
>124
いつも初参加と書いておくと売れるかもな
心はいつも初参加の気分で臨めば嘘じゃないし
>125
一人くらいは買ってくれる
>126
はい
>127
ピコー出すぞボーイズだな
- 129 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/20 04:38 ID:dLpXIuSX
- 流れ雲イイ!隊長、詩的で素敵です。
- 130 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/20 09:19 ID:8dJkrQM7
- >>127
カンド−した!
島サークル回る時のイメージソングだ!
俺は良本みつけると、ゼルダの伝説で大きな宝箱を開けたリンクの気分になる。
- 131 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/20 16:13 ID:cLBr1a27
- ttp://members.jcom.home.ne.jp/mr.splashman/
- 132 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/20 23:52 ID:MSxUFYdE
- >>127
今度イベントのオフカラオケで
歌ってきます!サイコー
- 133 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/21 11:37 ID:Rg/1Yw9c
- サジタリウスか。
懐かしいな…
- 134 :127:04/02/21 23:34 ID:uAbu0KVP
- 2番
裏から見たら目がずれてる♪
英語のスペルが時々おかしい
指とか全然描いてない
美形はほとんど左向き♪
となりが同じジャンルじゃない♪
3点リードがやたらと多すぎ
四時までいるのに売れてない
壁だと思えば緩衝帯♪
だからといって駄目じゃない 駄目じゃない
ピコサークル駄目じゃない
島中の あいつら結構いい本出すんだぜー♪
島サークル♪
隊長!サンクリはDの島中でお待ちしています!
- 135 :隊長:04/02/22 02:42 ID:lcFX4IPA
- 高々と 夢書き続けて みるものの
減ることはなし 在庫そのまま
(イベント前は2ちゃんねるのスレに売れる売れると
書いてはみるがイベント後は本の在庫がそのまま
なのがわかってるだけにつらいものだ)
- 136 :隊長:04/02/22 02:55 ID:lcFX4IPA
- あーだめだめだこんな歌じゃ
- 137 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/22 04:31 ID:nVFBl1gn
- 隊長…(´Д⊂
でも夢書き続けるのやめられないんだよね。
- 138 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/22 10:04 ID:FJlwz7YN
- 小説でいい本を見つける方法は?
マンガ以上に難しいんだ、これが。
- 139 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/22 20:37 ID:JAyeaRqE
- >>138
図書館へGO!
古今東西の名作揃いだ。
- 140 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/22 21:53 ID:Ry/tAta+
- ・・・。
「売れてないサークルの中から」ってことでしょ。
- 141 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/22 22:30 ID:NV1wRMZ5
- 小説の場合はざっと見て、琴線に触れるものがあれば買うな。
出だしが決まってると良し。
- 142 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/22 23:57 ID:MgGsSx9o
- 読みやすいように適度に行間が空けてある。
文字が大きすぎも小さすぎもしない。
台詞ばかりでない。
よく見かける最近のネットのSSみたいにスカスカでない。
机の上に小説同人誌が他にも複数並んでる。
それなりに厚い。
とりあえず新規開拓で新しい小説買う時じっくり読む時間無ければ
上記を満たしてればお試しで1、2冊買うかな。
でもたまに満たしてなくてもパラ見の段階で琴線に触れるものもある。
そういう時は直感を信じて買う。
- 143 :隊長:04/02/24 01:16 ID:56urm3vY
- やっぱ挿絵が欲しいなー
- 144 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/24 02:07 ID:Dk2k8Usm
- 私は挿絵いらない派だな。
へタレな絵だったときにはもう…
- 145 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/24 03:18 ID:pd5LvzAb
- 小説で巧い話を書くサークルは、挿絵も巧い場合が多い。
類は友を呼ぶ的なケースだけど。
それと最初の10〜20行くらいで巧いヘタが分かるよ。
まずはウェブで色んな作品を読んでみるべし。
そこを足がかりにカンとサークルチェック眼を養うといい。
- 146 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/24 09:44 ID:76gP/N5e
- 絵はヘタレでも、小説はネ申とかもいるんだ…
レイアウト適当、字がでかくて行間狭くても、面白い話もあるんだ…
小説は難しいね。
- 147 :隊長:04/02/26 00:20 ID:I+SqSTQQ
- 字の大きさがバラバラの小説とか画期的かも
- 148 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/26 00:46 ID:yIAWoDaB
- >>147
隊長!それではまるで脅迫状であります!
- 149 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/26 03:40 ID:mK90Hjyg
- 脅迫状ワラタ
- 150 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/27 02:57 ID:Xk7Zq7+L
- メジャージャンルのサークルがひそかに出してるマイナージャンル本。
あるいはその逆。
801サークルが出した男女カプ本。
あるいはその逆。
自分的には面白いと思える本が多かった。
あとエロばっかり描いてるサークルの健全ギャグ本も面白いのが多かった。
- 151 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/27 15:23 ID:/8Sj4cAv
- そういうのは「どうしても出したい」という本なんだろうな。
もしくは視点や切り口が変に固まっていないということなのかもしれない。だから面白い本になると。
確かに狙い目かも。
個人的に男女カプサークルがだしたやおい本なんかは特に読んでみたい。参考にさせてもらいます。
- 152 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/28 16:27 ID:YagQZzEv
- >151
男女やってる人は801が完全にダメ(キライ・描けない)
な場合多いからあえて801を描く人って
あんま見たことない
つか801を1冊でも出した途端
801サクール認定されるので、結構冒険だw
それとも普段 *男性向け* やってる人ってことか?
- 153 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/28 22:09 ID:0E/M2KOb
- たしかに普段男女カプで本出してるサークルが801本出すっていうことは稀だが、
決して全くないわけではないよ。
個人的な感想だが、男女カプサークルが出す801本とか、
逆に普段801書いてるサークルが出す男女カプ本は良本率が高かった。
思うに、普段と違うことをやることからくる、緊張感や新鮮さがいい方向に作用するのかなと。
- 154 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/02/29 06:09 ID:ji/rGScz
- 当方男女カプサークル認定者。
今度801本出す気満々。
801認定必死に超冒険だと思っていますがw
隊員に探してもらえるよう念込めて作るよ〜カモン。
- 155 :隊長:04/03/01 01:22 ID:GGVMj6ae
- はいはい!
ちゃっちゃっとageるからね!
- 156 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/01 05:02 ID:RFkM5SDE
- 売れてないの基準は何ですか?
島でも列ができたりしてるところは売れてると思うのですが
500部くらい刷ってれば生活はできないけど利益も大分出るし十分売れてると思います
100や200やそれ以下の規模のサークルなら売れてないサークルになるかな
- 157 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/01 06:37 ID:jz157CMO
- 島でも列ができ出したらブレイクの予感。壁への一歩だと捉えています。
100以下は完全に売れていないサークル。200は微妙だなあ。
イナゴジャンルならヘタレサークルでも200くらい完売してそうだし。
マターリジャンルの200でイベント参加2,3回で完売なら良本かも。
- 158 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/01 13:58 ID:9nGmcb83
- 部数のみで売れてるかそうでないか判断するのは難しいよね。
200刷って3ヶ月で完売と、500刷って一年かかって完売はちがうしなあ。
小部数でも本の回転数が多いサークルさんはひそかに売れてるサークルさんだと思う。
- 159 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/01 14:16 ID:ddVBCeKs
- でもそのサクルが何部刷ってるかなんてこっちにはわからないし。
完売が早く見えても、ほんとに回転がいいのか少ししか刷ってないのか
判断できないからなんとも言えないのだ。
- 160 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/01 14:50 ID:2ThDCM9z
- 要は一回でどれくらい売れているかでは?
後、回転が良いとしても開始してすぐ売り切れてたら
やっぱ売れてるってことでしょう。
常連がいないとそんなに早く完売しないし、サークルの方も
そういうのを考えて部数刷ってくるでしょう。
- 161 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/01 17:05 ID:ddVBCeKs
- 一回でどれくらい売れてるかもわからんだろ
少なくとも通りすがりの買い手の漏れにはわからん
同じジャンルで一日スペを観察でもしてないと
- 162 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/01 18:48 ID:gf5c8LXx
- なにコイツ↑。さっきからズレたレスしてるよね。
読解力もなければスレの雰囲気も読めてないし。
なにより自分で努力して良本を探そうなんて微塵も思ってないよね
そうかこのスレにも春がきたんだ・・・。
隊長!春がやってまいりました!
- 163 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/01 18:57 ID:SvpJlAaw
- 私はずっとロムっていた者だが、冊数がどうとか言ってる方が
よっぽどスレ違いだと思うぞ
このスレのタイトルを声出して読んでみろよ…
ID:ddVBCeKs は買い手側の正しい意見
このサークルは何部刷ってる、とか知ってる香具師の方がキモイ
捜査の基本は足だと言う事を忘れるな
冊数がどうとかいうよりも、読んだ時の自分の直感を信じろ
売れていようが自分にとって駄目な本は駄目だろうから
- 164 :隊長:04/03/01 19:08 ID:GGVMj6ae
- おまえらは根本的な事を履き違えてるから駄目さ
例え一冊しか売れなくてもその一冊を心から
愛してもらえれば1000冊売れてるサークルにも勝るとも劣らない
履き違えた心のままじゃ売れてないサークルから良い本を
見つけるのは逆立ちしても無理だと言っておく
- 165 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/01 19:17 ID:SvpJlAaw
- さすが隊長だ。よく分かっていらっしゃる
売れていないサークルから良本を探すと言うのはそういうことさ
- 166 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/01 19:33 ID:teTDE9Bh
- このスレ女性向けだか男性向けかはっきりさせろ
- 167 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/01 20:05 ID:52PuUHqX
- >166
そんな狭い区分で同人を語るもんじゃあないよ
その網で引っ掛からないスゴイ本はいくらでもあるぞ
- 168 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/01 20:53 ID:SZKHjLgR
- >>163
別に「このサークルは何部刷ってる、とか知ってる」わけじゃないんじゃないの?
でもここで話されてる「売れてないサークル」って基本的に島中サークルでしょ。
そうするとサークルやってる人はなんとなく発行部数の検討がつくってだけで。
そこにそういうことがわからない159がいきなり飛び込んじゃったんだろ。
むしろ159の書き込み以降スレタイから反れた気が…。
- 169 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/01 21:06 ID:SvpJlAaw
- 俺は>>156から既にそれているように感じる。
そもそも基準うんぬんが必要ない話だと思うんだが。
- 170 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/01 21:10 ID:hPKGuTe0
- まあまあモチケツ。
>>163はキモイとかいう前に
>捜査の基本は足だと言う事を忘れるな
>冊数がどうとかいうよりも、読んだ時の自分の直感を信じろ
>売れていようが自分にとって駄目な本は駄目だろうから
を ID:ddVBCeKs にいってやればよかったかと。
なんていうか159の人任せなかんじが良くない。
努力なくして良本には会えるわけないぞ。ガンガレ!
- 171 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/01 21:42 ID:sQbowlSK
- 初動部数でみればいいんだろうけど
それもジャンルやカプや傾向ごとに上限があるからねぇ
具体的な数ではなく、ケースバイケースとしか言えんな。
島中で初動が上限出てそうな気配のサクル
(つまり同傾向の本を買う人はほぼ全員買っているサクル)
って、外からじゃわからんが
そこの本買ってる人には薄々わかってるんだよね。
- 172 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/02 01:30 ID:welE6oTZ
- >171
それもずれてる気が…
マイナージャンルだと本がないので
絵がそこそこ上手ければ、癖で買ってしまう。
他がないから、コレだけでも・・・という流れで買うこともある。
上の方でも言われているが
何人の人が買っているかは関係ない
要は、自分がその本を面白いとおもうか否か、にかかっていると思う
- 173 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/02 03:07 ID:OOyWEmed
- 売れ線の本と自分のツボど真ん中の本は、必ずしも一致しないというわけか。
壁大手で売れてる本は、なるほど上手いと思うものもある一方、
なんでこんなのウレテンダ?というものもある。
島中ピコで売れてない本は、なるほどこりゃ(ryと思うものもある一方、
なんでこんなにいい本誰も買わないんだゴラァ!!というものもある。
スレに沿って、売れてないサクールからいい本探そうぜ、みんな!
- 174 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/02 03:41 ID:Nf+SX50F
- こういう展開がこのスレには似合うと思う個人的観測
自分は絵と話のバランスがよくて、絵が多少ヘタレでも
「こういう風に描きたいけどまだ技術がないんだろうな」
と思える本は買ってるかな
- 175 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/02 03:48 ID:G6EXpZkx
- メジャーカプだけど、接点なしの場合ボロ糞に叩かれますが、
その方が捏造ぶりに力入って面白かったりする。
- 176 :隊長:04/03/02 04:10 ID:WRBHCcgt
- フン!捏造だけに熱が増幅するって事か
- 177 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/02 04:41 ID:tOfU9Cf1
- ププ
- 178 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/04 00:35 ID:Id9nu6Wv
- 隊長!乙であります!(/゚Д゚)
自分、スレタイ通りピッコピコの小手サクールの者ですが
ここのスレの住人さんが手にして
報告に来てくれるのを夢見て、がんがろうと思います。
発掘しに来て下さい。
- 179 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/04 17:27 ID:OhpaBv67
- オッス!自分もスレタイどおりのピコちゃんであります!
>>157にある「200冊イベント2、3回で完売」という条件?には
やや及ばず、100〜150冊を2〜4回で完売する感じであります!
イナゴなどとは程遠い、コミケですら10サークルあればいいほうの
マイナージャンルではありますが、いずれ隊長以下、
このスレの皆様にも本を手にとっていただけるよう
精進いたします!サンクリがんがって新刊出すぞー!
>>130
友人の携帯メールの着信音がイースの宝箱開ける音楽でして、
イベント中に絶妙なタイミングで鳴るとニヤリとしまつ…
- 180 :隊長:04/03/07 00:00 ID:snrygiNN
- ニヤリ!
- 181 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/07 00:34 ID:5s+txryy
- ニヤリageですね隊長!
- 182 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/07 08:56 ID:HdkXHSdw
- 隊長はキャラ変わった?
- 183 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/08 14:07 ID:7lr3kE6K
- 実は隊長の中の人は3人くらいいる
- 184 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/08 15:18 ID:jrqV2bc+
- というか特攻隊長とか親衛隊長とか先遣隊長とか色々な隊長がいる。
- 185 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/08 21:03 ID:E1M0VpI/
- 島中に先頭きって突入する人と
島中にエールを送る人と
設営中の島中を偵察に行く人を想像してシマタ
- 186 :隊長:04/03/10 23:28 ID:IkI9xZUC
- 500部するか400部にするか…うむむ
- 187 :体調:04/03/12 13:03 ID:uBTsmwD+
- よし、じゃあ600部だ!!
- 188 :隊長:04/03/14 23:21 ID:nGetmTnI
- このスレ終わりかけなのかい
- 189 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/15 04:28 ID:snwNd3co
- そんな大部数書かれたら書き込みにくいよ_| ̄|○
漏れ、20部コピーのピッコピコだし(´・ω・`)
- 190 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/15 20:23 ID:YA1+aHcG
- 発行部数じゃなくて、
島中でゲッツする予定の数じゃないか?
- 191 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/16 04:15 ID:tpENYS9Y
- でも500部刷るか、って書いてるよ…
冬も三日にわかれて多少楽にはなったものの、
それでも混むところはすごく混んでるよね。
昔みたいにのんびりまったり物色できないのが辛いところですな。
- 192 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/16 04:46 ID:/w1jp8ij
- 隊長は中手くらいか
- 193 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/16 07:36 ID:bV1DnoCc
- 何を言う191!
500刷るのは体調。しかもsage。
我らが敬愛する隊長ではないと見た!
そして隊長。この半死にスレ楽しみにしてるんですから、
おわらせんといてください。
- 194 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/16 10:22 ID:FHpxUH/X
- 女性向けの話ですが、自分の好みと違うカプの本でも
ものすごい萌えをくれるものに出会えることがある。
というか、嗜好が違う自分を納得させてくれる作品になってるって事だから。
自分の好きサークルさんの本にゲストしてる人や友人さんが
カプ違いだったりジャンル違いだったりするのを、あえて
辿ってみたら出会えたりするよ。もちろんハズレもあるけどw
それで許容範囲が広がったところで次の萌えを探しにいくわけだ。
チャレンジ精神を忘れないのは大事だよなと思ってみたり。
そして女性陣は週末の春でいい本ゲッツ!してくだちい
自分は仕事だ…
- 195 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/16 14:41 ID:w1rqhScD
- 人気ジャンルで500部程度だったら島中だったりしますよ。
で、いい本描いている所はそのくらいの規模だったりします。
隊長は本当にいい島中サークルなのかもしれん…
私の認識では、初売りの本・一回のイベントで
100部以下がピコ手
500部以下が小手
3000部以下が中手
それ以上が大手
…って感じでしょうか?
このサークルは売れてるんだな、と思えるのは一回のイベントで
500部以上売っている所(壁&列も考慮)だと思う。
いい本を作ってるサークルは売れてないように見えてそこそこ
売れているはずだから、500部刷るくらいの規模かも。
- 196 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/16 19:19 ID:ANAil++l
- >>195はコミケ?
イベントによってよりけりだから一応どの規模のイベントか
描いておいた方がいいね
…って釣りかもしれんが
- 197 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/16 21:12 ID:w1rqhScD
- >>196
了解。
人気ジャンルなら70〜200SPくらいのイベントも含む感じ。
ただこの規模の3000冊以上は搬入が厳しいと思うので、
イベント会場によりけりとも思いますが。
500部ならページ数28〜32Pくらいで2箱程度なので
島中のサークルでも十分ありえる数かと。
で、半分会場、半分家に搬入。
100〜200部販売なら列は出来ない規模。
島中のいいサークルはそのくらい出ている可能性あります。
傍目に何部売れているかは分からないと思いますが…
あくまで参考までに。
- 198 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/16 21:38 ID:T+HZfdcY
- 漏れもHARUもがんばってよい本さがすぞ〜
- 199 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/18 00:39 ID:SdDagJ0w
- いや>>1によると隊長は大手らしいぞ。
マイナージャンルなら500部でも大手かも。
- 200 :ガンマンサポーター:04/03/18 23:45 ID:X7HtL4MN
- 岩漫は岩手県盛岡市で1980年から開催されている同人誌即売会です。
毎年、春と秋に開催されています。スペース数60〜100程度ですが
!!--創作サークルにとって居心地のよいオールジャンル即売会--!!
です。
日時
2004年4月4日(日) 10:30〜15:00
場所
岩手県盛岡市大通り・サンビル(岩手県産業会館) 7F
春の岩漫の第二次参加申込受付中です。
4/4は是非、岩漫へ!!
- 201 :隊長:04/03/19 02:38 ID:NT8Nq4mm
- >200
そいつはハッピーなイベントだなぁ〜4年の4月4日で444!
縁起がいいなぁーそして場所は岩手ー!?
い わ て − !?
- 202 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/19 13:51 ID:tfuTx6Io
- 隊長、ちょとカワイイであります!(藁 ↑
遅まきながら、自分も隊員志願であります、隊長!
先輩隊員の方々によるとカプだ漫画だ小説だ女性向だ男性向けだ、での話で進んでますが
それにすら当てはならないカテゴリでの幻本率もなにげに高いであります!
すなわちコミケでいう3日目、男性向けとの抱き合わせ販売ジャンル
『 評 論 ・ 情 報 』。
装丁もスペースの見栄えもクソもない雰囲気ながら
ツボにはまる本を見つけたときは、それはそれはディープです。
このジャンルこそ新規開拓地雷原を思われ。いかがでありますか!
- 203 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/20 13:05 ID:2RtR8bit
- 評論系は既に主流はネット上に移り、即売会でちまちま本を出しているのは雑魚ばかり。
- 204 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/20 14:51 ID:FUYwUqnT
- >>203
無キョク庵、酷ヒョウ編シュウ部、と學會系などなど、
コミケで(・∀・)イイ!!評論系の同人誌を出しているところは、
探せば結構あるよ。
確かに、ティアあたりだとコミケより質・量ともにかなり減るし、
レヴォやサンクリだと数えるほど、
シティやライブにいたっては評論系など探すだけむだ、
っていう状況には違いないけどね。
- 205 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/20 18:52 ID:BLGBDnk8
- 無キョク庵はオカルトマニヤにお薦めしたい
あそこは漏れもよく通う。
- 206 :隊長:04/03/21 03:09 ID:DSDYaJ1b
- どマイナーカプがさ、有名な曲を○×○のカプソングにピッタリだよね
とか言ってるの見るとさ
- 207 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/21 04:05 ID:vjBRXR/p
- うん
- 208 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/21 07:07 ID:1qeZSWST
- 自分の興味が無いジャンル(カプも含む)でも
惹かれたら大当たりなケースが多い。それだけ読ませる力があるから。
- 209 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/21 09:47 ID:RwcmJx2k
- 創作少女は島でも結構可愛いイラスト書いてるサークルが多いです。
- 210 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/21 12:29 ID:xoquKE4G
- 隊長以下、皆様に捧げます!
こちらが同人イベント板内における評論系…
いわゆる「趣味サークル」のスレであります!
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1065328798/
自分もこの夏は評論系で申し込んでいるので、
皆様の琴線に触れるような本を作りたいであります!
- 211 :隊長:04/03/22 17:48 ID:y9ZEfQKb
- 落ちてないよな・・?
- 212 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/23 00:40 ID:8RmYeQCD
- >>211
板移転にも負けず無事であります、隊長!
- 213 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/23 10:52 ID:p1QzJIxG
- お前らが買うからおれの分のぎゅるぎゅるちゃんが無くなっちまうんだよ。
買うな。
- 214 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/23 21:00 ID:cld4dnse
- ↑なんかツボにハマタ。
ぎゅるぎゅるちゃんって何だよ。(w
一応ぐぐったら、なんか誰かのオリキャラでそーゆーのがいるらしいということだけはわかったけど…。
- 215 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/25 04:57 ID:OmGWqZag
- ロマンシングsage
- 216 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/26 12:37 ID:pfrz2xi4
- アクエリアンage
- 217 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/27 02:10 ID:mgwNVntP
- 他サークルにゲストしてた時から見守ってた卵が
個人誌2冊目発行にしてアンソロデビュー…
売れないで欲しいような、しかし大勢に
認められたらなんかこっちも嬉しいような。
頼むから悪いように変わらないでほしい…。
- 218 :隊長:04/03/27 23:25 ID:Smm3Bsnu
- >217
わかるわかる
- 219 :隊長:04/03/30 00:12 ID:jU9BEdho
- 違いがわかる者たちが集うスレage
- 220 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/30 00:24 ID:985ezG38
- 自分の好きなとこは多くの人に知ってほしいけど2chじゃ宣伝はできないし
かといって自分のサイトでも宣伝するのもなにかしっくりこない
いい作品つくってる人があまり売れないから今後どうしようとか書いてると
どう応援していいのか悩む……
- 221 :隊長:04/03/30 00:31 ID:jU9BEdho
- >220
お、IDに数字多いな
- 222 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/30 01:01 ID:1hfGHG7T
- >>221
隊長、それだけですか…。(ノД`)
- 223 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/30 11:28 ID:dqfcQd+M
- 創作少女は反則。プロ・セミプロが島中でたいした列も作らず普通にいるからな。
もつろん全体レベルも高いと思うが、しかしそれで何故あの程度の人口密度なんだろう。
やはり漫画は男の文化ということなのか。
- 224 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/03/30 13:51 ID:gHTmD7ZJ
- 創作少女でやってる人間です。一応プロですがおっしゃる通り島中でのんびり
売らせてもらってます。
イベントに直接買いに来られる人は男性の方がやや多いですが、
通販は圧倒的に女性が多いです。
漫画は男の文化というより、創作系イベントが男性主流になっているの
かもしれませんね。
でもここを読んでいてやる気出ました。目にとめていただける本を作れるよう
がんばります。それでは失礼。
- 225 :隊長:04/03/30 17:05 ID:0VXsgBCx
- このスレはプロをも唸らせてしまったか…
- 226 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/01 00:21 ID:STm0hnUQ
- >>220
日記にそれとなく匂わすのが一番かと。
Web日記はそんなに長い間人目に触れるものじゃないしね。
- 227 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/01 00:42 ID:etqIHf3C
- ブログあたりでもレンタルしてみようかなぁとか
ちょっと思ったことがあるんだが
サクールさんの迷惑や負担になったら
どうしようかと思うと今ひとつ踏み出せない。
- 228 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/01 12:12 ID:UQ4lRx6D
- 同人私怨厨の問題点
1.両親に甘やかされて育つ為、「スポイル」されやすい。
2.魔術的思考にどっぷりと浸かっており、そこから抜け出そうとしない。
3.感情をコントロールすることが出来ず、一度「怒りの発作」に見舞われると本人には如何する事も出来ない。
4.自尊心が強いが、自分自身に自信が無い。
5.自分の決めたルール以外のルールに従うことを嫌がり、またしばしば拒む。
6.何か、問題が発生した場合、その問題を自分で解決しようとしない。
7.自分自身のメンタルな世界に住み、現実の諸側面を否定、又は無視しようと躍起になる。
8.負の思考に囚われやすい。
9.向上心は有るが、その心のエネルギーを使う場所と使い方が解からない。
10.目先の事に囚われ、長期的な展望を立てることが出来ない。
- 229 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/01 15:29 ID:STm0hnUQ
- >>227
よほど感想自体&本人が厨でもない限り、そんなに負担ではないと思う。
むしろ基本的には嬉しいものでないかと。
「○○さんと仲良しです」風に自慢っぽくいうんでなくて、
「Aというジャンルで〜という内容の面白い本がありました」
とそれとなく匂わす程度なら、問題ないと思うが。
- 230 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/02 22:27 ID:w40AcCNL
- >223
むしろ、もともとは女の子の文化なんじゃ?
- 231 :隊長:04/04/02 23:35 ID:U2ZJnXj2
- このスレで新しい文化が生まれる予感
- 232 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/04 00:06 ID:tPDWX++6
- このスレ気に入った
また来るからあげていい?
- 233 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/04 00:14 ID:Zlxm/D+6
- いいけど、俺の本も飼ってね
- 234 :hage:04/04/05 09:08 ID:pFmwO773
- 売れてないかどうかは知らんが微妙にマイナー系でHAMMERFALLは好き
ただしマリア様には内緒です。限定
最近のはちょっとネタ不足っぽいけど初期はかなり面白いかと
- 235 :隊長:04/04/07 19:14 ID:f4GBMaoB
- 売る時ニコニコしながら売ったらいつもより3%くらい多く売れる予感
- 236 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/08 00:20 ID:6fKKKFmN
- 隊長、それは33冊以上売れないヤシは
にこにこしても1冊も多く売れないということですか
_| ̄|○
- 237 :隊長:04/04/09 00:26 ID:wOfj2Rfx
- このスレのルールをたった今ひとつ決めた
それはさかさまに書くという事
まず、手本を見せてみる
- 238 :隊長:04/04/09 00:35 ID:wOfj2Rfx
- !く書をスレに逆かういとまさかさにじ感なんこ
!るなもに操体の頭てっよに事るすうそ
。るてれさ明証が事るすプッアに段格が率るれ作本い良
- 239 :隊長:04/04/09 00:36 ID:wOfj2Rfx
- 守厳に対絶はルール
- 240 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/09 00:44 ID:nhYjAwCf
- 。すまりあで倒面に変大…長隊
。いさ下てし弁勘
- 241 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/09 00:50 ID:wVQpqn5O
- 流石にそれはどうかと思うであります
- 242 :隊長:04/04/09 00:53 ID:wOfj2Rfx
- 142>
。うろ守はルール
。きべるやはいらく日3ずえありと
- 243 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/09 01:09 ID:0eG5S9mm
- ?かすでままのそはーカンア長隊
で向方の置放日3てしそ
- 244 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/09 01:11 ID:haKdxy6Y
- 。すでいし楽もてと、ルールのこ
- 245 :隊長:04/04/09 01:14 ID:wOfj2Rfx
- 。ずはる出んどんどがアデイアらかるなにうよう使を脳いなわ使、段普
。うよしうどらたれさ似真に手大
- 246 :142:04/04/09 01:20 ID:wVQpqn5O
- 。たしでんせまりあけわし申
。すまりあでくいていつに長隊
- 247 :246:04/04/09 01:22 ID:wVQpqn5O
- 。たしでい違間の142…
!ソマスんさ241
- 248 :隊長:04/04/09 02:14 ID:wOfj2Rfx
- ーも時なんどーも時なんど
- 249 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/09 02:44 ID:G4Af9Hq4
- 。ねすでいたみしんぶんしの昔かんな
わたしまけましたわ
- 250 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/09 03:13 ID:Ch4v2jdC
- 942
いまう
- 251 :。がだとこいいもでーど@んさし無名:04/04/09 07:56 ID:C5pMogHQ
- ?!かすまりあでいいでれこ !のど長隊
- 252 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/09 08:53 ID:7gzEE1ik
- (;´Д`)るいてっなに事な議思不らたみて来に々久
。らたんあ、ない白面
- 253 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/09 13:43 ID:kXb6bkoq
- 。うましでん読と右←左いつ、とるあが点読句に間の章文
。ねすでいし難が行改とだルールのこ
!ヨーネジウツ脈文 ・・・るすりたいが分自うましでん読へ上らか行の下番一
!長隊?かすまりあでんるてっ弱が能機の脳は分自なんこ
- 254 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/09 13:56 ID:kXb6bkoq
- !すで事大一!!長隊
!すまてっましてっなに脳なちがしみ読逆でま章文の通普は後直のレスのこ
鬱)・・・ぽっい硬ソミ脳りぱっや
- 255 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/09 14:29 ID:n5NoW4lD
- ほ 雑 お
ど 談 ま
に は え
し 程 ら
る
。
- 256 :隊長:04/04/10 00:20 ID:Nex+JVfk
- 552>
!よだんうましてし汚をレスが反違ルールな妙微ういうそ
- 257 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/10 00:50 ID:87mEf8rQ
- は方仕の別選の本ので中の分自
。かいなかるあが(ンーシ)マコ萌、てっくめラパラパ
。るすりたて当き引をのもるす足満、に気何
。いなくすも悔後ばえ思とたっ買に為のマコのこ、もでレズハ
- 258 :隊長:04/04/10 00:52 ID:Nex+JVfk
- >257
と、い買ばれあが物る光もでつとひ、んふんふ
- 259 :。がだとこいいもでーど@んさし無名:04/04/10 01:13 ID:P3+WU0KR
- がすでのたみてえ変も欄前名、長隊
?かうょしでうど
- 260 :長隊:04/04/10 01:18 ID:Nex+JVfk
- 952>
。よたれた打に意熱
。アデイアいい
- 261 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/10 01:48 ID:WckobpYR
- w(なだい違レス、がイイもでーど
間時一小とかぎ過び遊てっらかい無が報情
- 262 :。がだとこいいもでーど@んさし無名:04/04/10 09:40 ID:dmvSa9AD
- !すまりおてっやに既が氏152<<は逆も欄前名、長隊 062<<
- 263 :。がだとこいいもでーど@んさし無名:04/04/10 16:55 ID:OyTVn9Ss
- 。よいなゃじ便不りまんあ、らかだき利左
- 264 :長隊:04/04/10 23:46 ID:Nex+JVfk
- ?時なんどてっ時く閃アデイアい良
。く閃に時るてっ入呂風や働労純単はれ漏にみなち
- 265 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/11 00:31 ID:UpzCtS9g
- かときとるてしムーゲグンィテーュシやきとるいてし転運クイバ
。すまりあでいすやびか浮にきとるいてっ使にか何を部一の脳
。もかのるあ係関とかとき働の脳左脳右てっれこ
- 266 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/11 01:57 ID:WqF9sHLp
- …時る寝
。時るてっ入に団布にめたる寝はに確正
!ンァァウよすで足不寝に常でげかお
でりたっか眠りたっだ倒面がのるけつり明にのぶ浮のイイ番一が時のこ,たま
○| ̄|_ …るてれ忘いたいだらたき起らかい多がトコいなしモメ
ーナドケい無も力画るけ書にり通たっ思でろことたしモメ
。同禿に752<<てしそ
。るあ々多がとこまうしてっ買もでレタヘい凄のもに為の文一トッカ1やマコ1たった
- 267 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/11 18:13 ID:7uPJJ8Qf
- …長隊…すまりあでいらづみ読
- 268 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/11 18:14 ID:7uPJJ8Qf
- …長隊…すまりあでいらづき書てしそ
- 269 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/11 18:28 ID:ZOYuRmxs
- !れ張頑だトスラで(目日3)日今
662>
。いなさか欠はモメでのるてっか分をのるれ忘、…に前る寝も私。だじ同
。い多がのもるてっ入に気りなか、はタネたいつい思に前直る寝
- 270 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/11 19:26 ID:hITTSzue
- 見にくいんだよヴォケーーーー!!!
読む気なくすだろーーーー!!!
- 271 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/11 20:33 ID:SQWeygbd
- !ーは様前藻か員隊の度程るなくなれ来ていつでれそ
!ーせ出い思を愛敬のへ長隊
。がだけわるいテッガンガてくくにみ読もれ漏、ま
- 272 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/11 21:09 ID:ZEY3VUh5
- ののもるいてっ思はとなかんら戻に常通く早
。たれ慣み読分随で日3のこ
- 273 :長隊:04/04/11 23:46 ID:kWsXEaxn
- 。かのたきてれ慣うも
。ないごすは頭な軟柔の民住のここ
- 274 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/12 01:32 ID:NkehL6H0
- 662<
。だ間瞬たき起は私
。よる現が口破突然突間瞬ため覚目、どけだ定限時るいてっま詰煮く凄
う思と!!ーーータキ神に正
- 275 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/12 14:22 ID:F2m6Ufag
- /tfos/374410AV/srohtua/pj.oc.rotcev.ph//:ptth
。目個2らか下のここ
。ソメ゙コたしまい使を手いるずでチコチカ頭うも
がたっ思とかうどはのるすに逆でまLRU
。でとこてっるてっ待がとこいし楽はにとあのとこいし苦
。ーやれがんが
- 276 :。がだとこいいもでーど@んさし無名:04/04/12 22:29 ID:/gahqGCS
- 572>ントガリア、よたみてっ使
。ねよだんなりわ終もみ読逆のこで日今、もで
。すましが気いし寂かだ何
- 277 :隊長:04/04/13 00:29 ID:+8syskl1
- よく逆読みについて来てくれた。
今度は言葉の横に数字を書いてみた。
数字の順に言葉を読んでいってくれ。
この読み方は良い本を探す時の訓練にもなる。
なお、レスする時も↓のような書き方でレスる事。
で(11)
か(3) み(9)
い(12) 今(1) く(13)
日(2) ら(4) 方(10)
は(5) こ(6) の(7)
読(8)
- 278 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/13 00:52 ID:65Rnx4OR
- 隊(14) れ(2) で(11) っ(6)
難(8) 、(13) は(3) し(9)
ょ(5) い(10) と(7)
す(12) そ(1) …(16)
ち(4) 長(15)
- 279 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/13 12:30 ID:oPW1lGoF
- つk、全然スレタイと関係ないじゃん!
やりたきゃ、他にスレ立ててやれよ
それに、数字の順に言葉を読んでいってくれ。(ry
…てなんだよw
全然本を探す訓練になってないじゃん
- 280 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/13 20:11 ID:3RVLFq/V
- 前は良スレだったのに…
- 281 :隊長:04/04/13 21:33 ID:+8syskl1
- そろそろ怒られるだろうなとは思ってはいた
- 282 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/13 22:31 ID:/MdhjSko
- 隊長、良い本が見つからなくて寂しいんですね
- 283 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/13 23:09 ID:pYkqLC67
- もうすぐレヴォですよ
有明で文化会館よりは本が探しやすいんじゃないでしょうか
- 284 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/15 15:51 ID:D01rNC3M
- その隣で閑散としたルネですよ(藁 >>283
スレが立ってるのでのぞいてみたら、完全女性向っtんでもなさそう。
レヴォで時間があまったらそっちも魚地してみたら?カタログ¥100だとさ。
漏れはレヴォも行かないけど。
- 285 :隊長:04/04/19 19:27 ID:zCe6riDl
- おっとageage定期age〜♪
- 286 :隊長:04/04/21 15:56 ID:PJ1N3C1q
- 今日も書き込みなし…すさ
- 287 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/21 20:47 ID:q7kdCp1P
- 突然変なことやるから。
- 288 :隊長:04/04/21 21:12 ID:PJ1N3C1q
- http://plaza18.mbn.or.jp/~nmd/java90.htm
- 289 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/22 21:26 ID:eFxGRxbW
- なんだかな。
- 290 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/22 23:36 ID:A1PI9MDC
- 隊長、しっかりして
- 291 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/23 02:49 ID:J/k7QWb3
- もうすぐ超都市、いい本見つけるよ隊長。
だからうんこに走らないで隊長。
- 292 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/24 01:29 ID:QsruUcJk
- 自分便器だった。
- 293 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/24 16:22 ID:hYY8TGUC
- 私は尻だった。
「存在感が無いように見えながら、実は強烈。もっと自分を出して。」
ちょっと当たってるよ。びっくり
- 294 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/24 20:55 ID:NougrgwS
- 占い7にて『露出 Flash』だった…。
恥ずかしげもなく下半身を丸出しにする。
前回出した個人誌がそんな感じだった…。
占い1では「巻糞」一番いい占い結果っぽい(w
- 295 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/25 05:52 ID:GXgqYYNt
- 便器だった。
大きな包容力で糞どもは貴方のとりこ。いつも自分を磨いて。て…。
- 296 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/25 11:20 ID:GX6zR4Vu
- 下克上を起こして、俺が新しい隊長になってもいいですか?
- 297 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/25 13:15 ID:AfiUrkoO
- ヒラの下克上は嫌だ。
まずは副長に任命されてから。
- 298 :名無しさん@どーでもいいことだが。:04/04/25 16:55 ID:5huu6ZZB
- 誰でもいいからやってくれ
- 299 :隊長:04/04/25 23:02 ID:ltx+cQPW
- ウンコとかも農家にとっては大事な肥料だし。
ウンコってだけで目を反らしてたら良い本見つけられない。
71 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)