■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
なぜワンピは嫌われるのか?
- 1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/06/30 11:36 ID:Ka7SKyra
- 単行本も売れてるのにさ。
- 2 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/06/30 11:37 ID:HvvEhMbK
- 2
- 3 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/06/30 11:39 ID:PFqTd0dk
- マジレスしたいけど面白い答えでもないし。いいや。
- 4 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/06/30 11:39 ID:Ka7SKyra
- >>3
頼む
- 5 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/06/30 11:45 ID:l+McZMCi
- 面白くないからじゃないの
- 6 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/06/30 11:48 ID:pH5Lmx/U
- グランドライン入ってから
・絵がゴッチャゴチャになってる、特にバトルの状況が把握しにくい
・キャラ増え過ぎてそれぞれの個性が薄くなってきてる
- 7 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/06/30 11:50 ID:Ka7SKyra
- なんであんなに売れてんの?
- 8 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/06/30 11:53 ID:i+1imgWH
- 有名な作品ほど知名度が高い分アンチのかずも多くなるというだけの話だろ
- 9 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/06/30 11:53 ID:l+McZMCi
- もう30巻ぐらい出てるのに盛り上がらないよなー
アラバスタ編ではピッコロ大魔王編並を期待してたのにアレだもんな
なんかずーっとレッドリボン軍編ぐらいの盛り上がりっていうのかな
だから最初は面白かったんだけどね
- 10 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/06/30 11:56 ID:QiqWGI/e
- なんでこの板でやんの?
- 11 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/06/30 11:58 ID:cl4fZ6bF
- サロンのネタだろ
- 12 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/06/30 11:59 ID:Ka7SKyra
- >>10
この板のほうが人多いから
- 13 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/06/30 12:01 ID:OwjP99wu
- 主人公がただのDQNになったから
- 14 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/06/30 12:03 ID:Ka7SKyra
- アンチのほとんどがドラゴンボール信者っていうのは本当?
- 15 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/06/30 12:18 ID:WMcUqu2t
- ワンピとDBを比べるなら
DBとワンピってそんなに似てるか?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1048266906/
今のワンピブーム 昔のDBブーム どっちが上?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1049452984/
嫌われる理由はアンチに聞いてくれ
ワンピースが大嫌いな人の数→10000000000+
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1048412572/
- 16 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/06/30 13:12 ID:8jThMODI
- >>1みたいなのがクソスレを良スレと勘違いしてたてるから
- 17 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/06/30 13:14 ID:B8vkS7SG
- 一時代を築いた(と信者が勝手に思い込んでいる)ドラゴンボールの記録を
ワンピースがあっさり塗り替えたから
- 18 :名無しさんの次レスにご期待ください:03/06/30 14:59 ID:eMX/26X5
- どんな作品でもマンセーとアンチが出るのは当然だしなぁ。
マンセーが多いのに比例してアンチも多いだけの話。
- 19 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/06/30 15:08 ID:fhOlmdpM
- ワンピってさあ、本当に「単行本の売上げ」だけだよね〜
関連グッズやゲームも対して売れないし、おまけに海外じゃ全然人気出ないし
DBやキン肉マンなんか、ヨーロッパでも大人気なのにね
とにかく社会現象起こしてないんだよな、この漫画
ジャンプの看板漫画はほとんど社会現象とも言えるブームを起こしているのに
そういう意味じゃ、ワンピってキン肉マンにもはるかに劣る
DBやスラムダンク、キャプテン翼は海外でも圧倒的人気を誇ってるのに、ワンピは欧米じゃぜ〜んぜん人気がないし
みんな知ってる?
ワンピって、アメリカじゃ全然人気ないどころか、酷評されてんだよ。ヨーロッパでももう何年も前にアニメ放送してんのに、
人気や知名度じゃるろうに剣心よりも劣るときたもんだ。
所詮、ワンピって「単行本の売上げ」と「日本のみの人気」なんですよワンピは
しかもワンピ信者は全部DB信者だ!なんて決め付ける頭の悪さだし。被害妄想もたいがいにしろって感じ
- 20 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/06/30 15:28 ID:AMSx3v5x
- 19はハマーでつか?
- 21 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/06/30 16:32 ID:CZ17A8rc
- おまいらワンピ信者じゃのうてウンピーズ(うんこ集団)と命名すると国会で(略
- 22 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/06/30 16:52 ID:osHEmVEV
- なぜかわからんが、読む気がしない。
いつも飛ばす。
- 23 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/06/30 16:59 ID:tVzeJt3e
- とりあえず空編が終ったらまた読むから。
- 24 :ゲンスルー:03/06/30 17:03 ID:3qI+H68W
- グランドライン入ってから急につまらなくなった。
一通り読んで、時間が余った時しか読まない。
さっさと、逝ってくれ。
- 25 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/06/30 17:06 ID:4FIBwtLd
- さぶい演出だらけだから
- 26 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/06/30 17:08 ID:2IBysG/k
- 空島編に入ってからつまらん感じ
- 27 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/06/30 17:09 ID:2ZfFF9IN
- うさんくさい、感動ばなしがあるからだろ、、それと
外の餓鬼がうるせええええんだよ
- 28 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/06/30 17:11 ID:bfJTijlR
- そりゃ、コミックスの日本記録を更新しまくりの人気なんだから
他のファン(DBやH×Hが特に)が嫉妬しまくりだし
ファンもいればアンチもいる。
- 29 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/06/30 17:24 ID:98Yz3C5b
- 時々出てくるギャグ?みたいなのが果てしなくウザイ。
主人公が無敵すぎる。
インフレしすぎ
狙いすぎ
そして俺ら見事に狙われすぎ
- 30 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/06/30 17:45 ID:Dy2MOwOZ
- 無理矢理感動話にもっていきすぎ。
結局主人公で決着。
ファン多い分アンチも多い。
そんなとこじゃないか?
インフレはしょうがない気もするがな。
- 31 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/06/30 17:47 ID:77s0GwyU
- ルフィがキモイからだろ。マジで。なんか昆虫みたいなキモさだ。
- 32 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/06/30 18:22 ID:PI9sAZak
- ルフィとナミを無理矢理くっつけようとしてる作者が嫌いだ
どう考えたって合ってるのはサンジかゾロだろがーーーーー
- 33 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/06/30 18:27 ID:ZiWFC909
- つまんねーのに人気があるから嫌われんだよ
みんな納得できないから叩くの
- 34 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/06/30 18:42 ID:qrZx+2pL
- どんな作品でも賛否両論あって当たり前。
で、売れてる作品なんて理由無く買う奴もいるし理由無く叩く奴もいる。
もう滅茶苦茶。「売れてる」事が気にいらないんだったら、
「何故売れているのか」を考えろよ。じゃないと議論にもならない。
黒猫の場合は、「小奇麗でオタ好みの絵を描くから」って一言で説明できる。
それがそのまま反論にもなるし。「それ以外何の取り柄も無いのに」
とか、「それだけで良いのか」とか論点が明確になる。
雰囲気でワンピ叩いてる奴は馬鹿なんだよ、要するに馬鹿が多いって事だ。
- 35 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/06/30 18:46 ID:O5IcT/H/
- >>34
同意
- 36 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/06/30 18:48 ID:s2szq3DM
- うすら寒い。
好きなやつはアレだ、世界に一つの花とか聴いてるだろ
- 37 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/06/30 19:34 ID:nLB5DeKa
- そもそも嫌われてないしな
- 38 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/06/30 20:17 ID:nq5kEgNT
- ロビンの乳首を見せろ
- 39 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/06/30 20:22 ID:RCYHG18f
- むしろ絡んでください
- 40 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/06/30 20:26 ID:P54v/Clx
- アニメのワンピ見た後にサクラ大戦やると萎えるから
- 41 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/06/30 20:30 ID:2ZfFF9IN
- 作者の性格にも問題があるのも事実、あいつはちょっと荒れすぎ、中学の頃うざかったなあ
- 42 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/06/30 21:01 ID:DE0AzHFg
- 一般的に人気のある物を嫌ったり貶したりすると
自分の要求するレベルはもっと高いんだと人に見られて
かっこいいと思われると勘違いしてる厨が多いから。
- 43 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/06/30 23:02 ID:nuG6qNX5
- ってかコナソ厨だろ、ワンピ否定者は
- 44 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 01:09 ID:Jpo32d3s
- でかい剣使う奴が乱入してくる所がピークだと思ってる。
すごく面白くなりそうって思ったんだけど期待はずれだった。
- 45 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 15:37 ID:XOE2QyAH
- ワンピ読んでるのは厨房以下だろ
- 46 :_:03/07/01 15:37 ID:Kzy+J+td
- http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku10.html
- 47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 15:47 ID:ZrO4Nwg5
- 。:・(つД`)…もうだめぽ…
俺達の知ってるナミ・サンジ・ウソップ・ゾロはもう死んだんだ…
シャンクスもアーロンもクロ達もみんなみんな…
クソゥ、ヒルルクの桜で涙した俺の気持ちを返せ!コンチクショウッ!!
↓
- 48 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 15:47 ID:PI2EnXVb
- ルフィの性格が変わったから
普通にこれでしょ
- 49 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 15:47 ID:mhTMXQiY
- ワンピつまんねえよ。ナルトよりつまんねえかも。
- 50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 15:48 ID:uV1A9ksL
- そろそろ老害の仲間入り
- 51 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 15:52 ID:ZrO4Nwg5
- >>48
。:・(つД`)…チクショウ…、返してくれよぉ…
…俺の金玉返してくれよォォォォォオ!!
- 52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 15:53 ID:bq9ciIgK
- ワンピというかジャンプ全体がつまらん。その中で糞ワンピがトップなのが諸悪の根源なのだ。
- 53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 15:56 ID:ZrO4Nwg5
- (・∀・)アッ!!返って来た!! ω
- 54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 16:00 ID:BCyC5/zT
- >>19
>ワンピって、アメリカじゃ全然人気ないどころか、酷評されてんだよ。
やっぱアメ公は分かってるねー。
アメ公ってハリウッド映画のイメージで単純物しか好まないって思われがちだけど
結構ドライな所もあってワンピのような 単細胞物語の癖に
背伸び知識と自己満足で読者を小馬鹿にしたような漫画は簡単に見抜くよ。
- 55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 16:01 ID:XOE2QyAH
- ワンピ批判してる奴ってさあ、おっさんだろ。
まあおっさんは早くくたばれってこった。
- 56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 16:02 ID:fZeU5N66
- 嫌われてるのは一部の2chなんかにくる
その中でもコアでキモい漫画オタだけ、
普通の人たちには大人気だよ
たしかに漫画読みまくってるやつには新鮮さはないけど
名作であることには変わりないのに
- 57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 16:04 ID:YkYIUiMT
- ヨーロッパでルフィのコスプレしてた人いたけど
あっちの方では人気あるの?
- 58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 16:05 ID:PI2EnXVb
- ( ・∀・)ノ ω
- 59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 16:05 ID:34cgNaPD
- >>56
迷作の間違いね。
- 60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 16:06 ID:2T/AKqdZ
- >>54
まあ釣りだろうけど、
>>19のソースがない以上ただの>>19の妄想にマジレスする君カコイイ
- 61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 16:07 ID:PI2EnXVb
- >>53
( ・∀・)ノω
まだ此処にあるYO
- 62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 16:09 ID:QTdvLQTj
- でも最近は面白く感じないなあ。マンネリな感じで。
魚人あたりまでの話が好きだ。
- 63 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 16:09 ID:s6Irbnll
- ワンピ好きは馬鹿
- 64 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 16:10 ID:+HhGiFjj
- >>57
自由に航海して財宝を目指して気ままに生きるという
海賊願望はあるらしい。
- 65 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 16:11 ID:ZrO4Nwg5
- ( ・∀・)ノ ω ⊂(´Д`;)カ、カエシテクレヨォ…
- 66 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 16:14 ID:+HhGiFjj
- >>60
こういうレスを付ける奴の頭の中身はどうなってるんだろうな
- 67 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 16:14 ID:2iUZfxdP
- ワンピて普通につまんないんですけど
俺から見たらキックスメガミックスの方がまだマシ
- 68 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 16:14 ID:jjI8BT+H
- ワンピ信者っているの?あんまり見かけないね。
- 69 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 16:16 ID:8mKOmoFg
- >>66
お前と同じだと思う。
そして俺も。
- 70 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 16:16 ID:fZeU5N66
- >>66
おれはそいつじゃないけど特に反論はないの?
- 71 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 16:17 ID:gDvHufG+
- 単行本はTV見た小学生がメインで買ってるんだろな。
個人的に、内容はナルトやシャーマンよりはましだと思う。
ただ、HUNTERXHUNTERの方が面白しろいべ。
(昆虫シリーズはつまらなさそうだが)
- 72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 16:18 ID:fZeU5N66
- >>71
個人的ってことなら
何倍もハンタのほうが面白い。
だけどおれはもうジャンプの主な請求対象じゃないんだよな
- 73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 16:19 ID:mx37LMhQ
- 個人的ならハンタ、ジョジョのほうが好きだな
- 74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 16:20 ID:FnWjNxSh
- ジョジョもハンターもワンピからすると糞
世間の評価を得たもん勝ちなんだよ>この世の中
- 75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 16:20 ID:FBiACn11
- ジャンプのアンケの大半が厨房らしいよ
- 76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 16:23 ID:ZJFdEBjX
- >>74
誰も糞とは思ってないだろ。ワンピ信者てそれしか言えないの?
キムタクの後ろ楯ないと信者張れないね
- 77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 16:23 ID:YkYIUiMT
- 俺的にはぎりぎりでハンター>ワンピだな。
読者が展開の先読みをしてもほとんどがハズれる。
読者の思い通りの展開にしないのが冨樫の凄いところだ。
- 78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 16:24 ID:FnWjNxSh
- >>76
ハンター信者や他の信者はワンピに嫉妬することしかできないの?
そうだよな〜。ワンピに勝てるもんが一つも無いからな。
- 79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 16:25 ID:gDvHufG+
- >>73
ジョジョの全盛期(人によって違うだろうが俺は2〜3)が一番面白いかも。
- 80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 16:28 ID:URmNg2HT
-
比較論になると売上しか語らないワンピ信者
- 81 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 16:29 ID:fZeU5N66
- ハンタマンセースレじゃないからいうが
おれは子供のころ読んだDBよりスラダン、ジョジョより
ハンタのほうが面白さの総量は上だと思う
この総量はDBやジョジョの貯蓄が上乗せされたものだが
- 82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 16:29 ID:O5zproeb
- しかし「個人的に○○が好き」とかって書いてて虚しくならないのかな?
そういった主観の集合が人気なんだし。
- 83 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 16:29 ID:NzL6Ppg1
- こんな糞スレでマジメにレスしてる奴はいったい何がしたいんだろう
どう考えても>>1からしてアンチワンピか、他の信者が立てた釣りスレなのに
- 84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 16:29 ID:YkYIUiMT
- >78
何信者とかってわけではないがワンピが誇れるものを羅列しろ。
- 85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 16:29 ID:HGb7rqmH
- ワンピの自慢は売り上げだけだろ。ワンピ厨も話の内容が糞なのは自覚してんだろうな。
そこは自慢しないもんな。
- 86 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 16:31 ID:lSbrsGXA
- ワンピは絵がきもい。
あれが一般ウケしてジョジョがマニアックと言われると理解に苦しむ。
だって、リアクションがきもいし、
笑い顔も無理してるみたいだし…。
- 87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 16:32 ID:FnWjNxSh
- >>80
売上げが全てじゃん?この世の中は?
他の信者さんはいつも「ワンピは売上げだけ」とか言って逃げてるし。
勝てるものが無いから反論できないだよな他の信者は。
- 88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 16:32 ID:ZrO4Nwg5
- まぁ、散々既出なネタなのに今更スレ立てて話す事じゃねぇよな?
(・∀・)ノω
無事に金玉も帰ってきたことだし、そろそろ失礼するね。
- 89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 16:34 ID:hJ/uHPAg
- >>88
その通り。
結論:ここにいる奴全員バカ!
- 90 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 16:35 ID:hjM0Ow70
- 売上が全てじゃん?この世の中は?
なんて信者がいるから嫌われてるんだろ
- 91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 16:35 ID:FnWjNxSh
- >>84
初版発行部数の日本記録
単行本総合売上げ部数日本記録更新確実
で、いつもワンピを叩いてるハンター信者さんやジョジョ信者さんはこれくらい自慢できるものがあるんですか?
俺だってワンピースは売上げだけとは認めてるよ。
- 92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 16:35 ID:GLpMv8/A
- >>90
どう見てもあれは釣り、か、リアル厨房
- 93 : ◆KI8qrx8iDI :03/07/01 16:37 ID:4Le8Z9ta
- 各クルーの面々の仲間入り(&別れ)のシーンやら
ヒルルクの桜やらミホーク戦のゾロ、ナミ編に感動したってのは無視かよ
ワンピは売り上げだけじゃねー!
- 94 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 16:38 ID:FnWjNxSh
- 無いもんな!
ハンター信者や他の信者はワンピの人気に嫉妬しまくりだもんな
勝てる要素が無いからとりあえずワンピを叩いてる情けない負け組さん達
- 95 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 16:38 ID:YkYIUiMT
- 信者の言うとおり売上がいいのは認めるが
肝心の内容の方はなんなんだ!あれは…
ワンピ買いはじめた頃は金を集めまくって必死に買ってたが
とうとう28巻目にして買って損した気分になった。
売上良くてもつまんねーから叩かれんだよ。
- 96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 16:39 ID:FnWjNxSh
- >>93
同意!
叩いてる連中は見てないだけだよな!
ワンピは名シーン多いよ!最高だよ!
- 97 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 16:39 ID:HGb7rqmH
- >>87
そっちだろ(笑)
内容馬鹿にしたら必ず売り上げの話持ってくる。
話の中身じゃアンチに対抗できないの?
- 98 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 16:40 ID:BQRGqbeD
- このスレとちょっとは関係あるかもしれないけど、アニメのワンピースの視聴率って
ドラゴンボールGTより低いんだよな…。
- 99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 16:40 ID:ZrO4Nwg5
- >>93
バーカ!!それも既出なんだよ!!その後からが問題なの。
(*・∀・)ノ 三 ω
オマエは金玉でも食っとけ!!
- 100 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 16:42 ID:FnWjNxSh
- >>98
そうだよ?なんか文句ある?
ワンピの視聴率が低いのは俺だって認めてるよ!
今はテレビ業界自体視聴率が低迷してるからだよ!
- 101 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 16:42 ID:s6Irbnll
- ワンピで感動するのはグランドライン入るまでだ
- 102 : ◆KI8qrx8iDI :03/07/01 16:43 ID:4Le8Z9ta
- >>98http://www.videor.co.jp/data/ratedata/backnum/2003/vol24.htm
アニメ自体が下がってるだけだろ。
1位のサザエさんでさえ18.8%!
11.9%取れていれば十分じゃん
- 103 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 16:44 ID:4qJSg4ok
- なんでワンピのアニメの絵はあんなに醜いの?
- 104 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 16:44 ID:odWNyoyR
- 作者にいわせればお金が手に入ればいいわけ
- 105 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 16:45 ID:YkYIUiMT
- >99
ガキ丸出しだろ。もっと餅つけ!バーカ!!
- 106 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 16:45 ID:XOE2QyAH
- こち亀に負けるのはどうよ
- 107 : ◆KI8qrx8iDI :03/07/01 16:45 ID:4Le8Z9ta
- ω
ω ω
ω ω
ω ω
ω
(・∀・)フグーリ!
- 108 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 16:45 ID:mOlGF7S5
- 普段叩かれまくってるハンタ信者がここぞとばかりに暴れてるスレだな。
まあどっちでもいいけど先にこっち使いきってくれ。
ワンピースが大嫌いな人の数→10000000000+
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1048412572/
- 109 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 16:46 ID:fZeU5N66
- ID:FnWjNxSh君
今は燃料足りてるから後で来たら?
別に君が無理して擁護する場面じゃないよ
- 110 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 16:47 ID:BQRGqbeD
- >>100それはテレビが面白くないから=ワンピースがおもしろくないからじゃないか(笑
- 111 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 16:50 ID:FnWjNxSh
- てか、なんで俺は2ちゃんなんかでワンピを援護してるんだろう!
世間では日本一の漫画なんだから2ちゃんでの評価なんてどうでもいいことなのにね!
そんなの無視すればいいだけなのになんで抵抗してるんだろう!
ちょっと自分に恥ずかしくなってきた!これが必死になるってことか・・・。
お見苦しいレスを書いてしまいどうもすいませんでした!
- 112 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 16:50 ID:BQRGqbeD
- >>102
ごく最近でも24パーセント以上とってるよ
- 113 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 16:50 ID:NGbkrwxt
- 売れてるわりに世の中に浸透してない感じ。
例えるなら、米米クラブの「君がいるだけで」は290万枚も売れたのに、
え?そんなに売れたの?って感じ。
- 114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 16:51 ID:fZeU5N66
- この前DB(再)の視聴率が3.7を記録してたよ・・・。
つうかハンタの視聴率なんて見るも無残だったぞ
- 115 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 16:51 ID:O5zproeb
- >>110
ところでハンタの視聴率知ってる?
- 116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 16:53 ID:ZrO4Nwg5
- >>105
餅ツイテラレッカ!!コチトラ江戸ッコデェイ!!
似たような話題を、わざわざ新スレ立てて話しやがって!
>>叩いてる連中は見てないだけだよな!
>>ワンピは名シーン多いよ!最高だよ!
…だってさ。
(・∀・)ノ 三ω 三旦
サービスして、茶も付けてやるよ!!
- 117 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 16:53 ID:YkYIUiMT
- >111
お前が1番見苦しく感じるのは俺だけ?
さんざん煽っといて、他人の反論に答えらんなくなったから
逃げ出したようにしか見えない。
- 118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 16:53 ID:BQRGqbeD
- >>115
シラネーヨ
- 119 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 16:53 ID:mhTMXQiY
- つまんないのに売れてるからだろ。アンチが気に食わないのはさ。
信者は売れてたら内容なんてどうでもいいのにさ。
- 120 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 16:54 ID:FnWjNxSh
- >>117
だからそう認めてるだろう!
- 121 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 16:54 ID:fZeU5N66
- >>112
平均だろ、これ
- 122 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 16:56 ID:YkYIUiMT
- >>116
チンコイラネ。返す。
お前→(・∀・)ノ ω三
- 123 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 16:57 ID:xGhyTrdD
- 内容に触れないのはワンピ信者だけ
- 124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 16:57 ID:FnWjNxSh
- アレだ!テメー等もうこのスレをageんな!
てゆうか、俺のレス全部あぼ〜んしてくれ!
自分のレス読み返したら恥ずかしくなってきたよ!
- 125 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 16:57 ID:ZrO4Nwg5
- >>122
ニヤニヤ(・∀・)ヤットデ、アンカーノツケカタ、理解シタヨウダネ?
- 126 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 16:58 ID:fZeU5N66
- >:FnWjNxSh
ごめん、
>>1が一生懸命、燃料投下してるようにしか見えなかった
本当にワンピースが好きなんだな
- 127 :S ◆KI8qrx8iDI :03/07/01 16:58 ID:4Le8Z9ta
- >>123だから本スレではハンタスレとかと違って
普通に漫画の展開について話しているって・・・
- 128 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 16:58 ID:uX47BvFH
- >>124
君の煽りのせいでレスが増えた
- 129 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 16:58 ID:NGbkrwxt
- ttp://www.videor.co.jp/data/ratedata/top10.htm
最新は12.9%
- 130 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 17:00 ID:odWNyoyR
- 作者の性格はもろに漫画に影響する。
- 131 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 17:00 ID:BQRGqbeD
- >>121
だから平均で24パーセントとってるよ
- 132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 17:01 ID:FnWjNxSh
- >>123
売上げでは勝てないから内容に触れる他の信者さん!
俺が必死なのは分かってます!ワンピは内容が糞なのも分かってます!
俺が熱狂的なワンピファンなのも分かってます!
スイマセンデシタ!もう来ません!
- 133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 17:01 ID:ZrO4Nwg5
- >>124
(・∀・)たまにそんな事書いてしまうこともあるさ…
よくある、そんなに気にするこたぁないよ。
- 134 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 17:02 ID:hjM0Ow70
- (・∀・)ニヤニヤ
- 135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 17:03 ID:jjI8BT+H
- >>132
ドラゴンボール信者死ね
- 136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 17:04 ID:ZrO4Nwg5
- (・∀・)!?
>>売上げでは勝てないから内容に触れる他の信者さん!
コリャ本物ノバカダナァ、ウリアゲ気ニシテンノハ、オマエダケダヨ…
- 137 :S ◆KI8qrx8iDI :03/07/01 17:04 ID:4Le8Z9ta
- >>129
やっぱテレビ全体の視聴率が下がってるな。
96年なんかほとんどの週でニュースも20%超えてるしドラマは30%いってるぜ
- 138 :これが本当の最後のレスだ!:03/07/01 17:04 ID:FnWjNxSh
- >>135
俺は昔スラダン信者だったぞ?
DB信者じゃないです
ドラゴンボールも好きだったけどな!
- 139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 17:05 ID:URmNg2HT
- >>132
うまいなぁ、釣りなのかマジなのか一瞬迷った。
- 140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 17:05 ID:gSI9A4QN
- >>138
俺も両方大好きだよボケ
- 141 :S ◆KI8qrx8iDI :03/07/01 17:06 ID:4Le8Z9ta
- >売上げでは勝てないから内容に触れる他の信者さん!
>ワンピは内容が糞なのも分かってます!
だから擁護してんのかけなしてるのか
- 142 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 17:06 ID:YkYIUiMT
- それにしてもアニメ版のナミは<ぶっさいく>だな。
ナミがぶっさいくなせいで視聴率を少し損してる気がする。
- 143 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 17:08 ID:cie0x4lU
- 絵は好き好きだから別にいいんだが話がなぁ・・・・伸ばしすぎ
今のカイジやバキを感じさせるぐらいの遅さがだめっぽい。
最初はかなり好きでした。ウソップとか鷹の目の男とか魚人とか・・・
箱に入って出られない男もかなり好きだった。今は敵が出てきた→倒すだけな感じ
それなのに戦闘シーンがつまらないのが致命的
- 144 :S ◆KI8qrx8iDI :03/07/01 17:10 ID:4Le8Z9ta
- 確かにスラダンやDBはよかったよ
でも過去にばかりすがりつくのはやめような
- 145 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 17:12 ID:fZeU5N66
- FnWjNxShに悪いことしたから
夏目センセイが言っていたワンピースの面白いとこの要約
ワンピースは作者が本当に漫画を書くのが楽しくて仕方ないという姿勢が
伝わってくる。
多くの人気漫画家達は次第にジャンプという化け物に飲み込まれ
漫画を書かされるようになっていき、これが作品にも影響し
ああ、こいつ倒しても、また違う強いやつが出てくるんだろうなぁ
まだ続くのかと、どこかに悲壮感があった。
驚くことにワンピースにはそれがまったくないのである
はじめから長期連載が決まっていたかのように、無理なく広大なストーリが
練りこめられている(かなり適当)
ちなみに2000一月の時点でワンピースを
ジャンプで一番人気があって面白い漫画だとしていたよ
- 146 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 17:13 ID:BQRGqbeD
- では、今のワンピは糞テレビスタッフの考えたGTにも劣るということでファイナルアンサー?
- 147 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 17:21 ID:ZrO4Nwg5
- はじめから長期連載が決まっていたかのように、無理なく広大なストーリが
練りこめられている(かなり適当)
(・∀・)ニヤニヤ…
その貼りすぎた伏線全部が、最終回までに解決されるのかな?
- 148 :S ◆KI8qrx8iDI :03/07/01 17:22 ID:4Le8Z9ta
- 全体の視聴率が下がってるんだって!
大体GTなんて糞じゃねーか!スーパーサイヤ人4?( ゚д゚)ハァ?
あんなアニメスタッフどもの作った糞同人アニメと比べるなよ!!
絵は綺麗だったけど
- 149 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 17:24 ID:h0FbcIyD
- 漫画のワンピースは好きだが、アニメのは嫌いだ。
アニメのキャラはキモイ。頭身からしてして同人女仕様じゃね?
- 150 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 17:24 ID:fZeU5N66
- レスごとにまったく違う立場で煽る
BQRGqbeDは釣りなのか同じ漫画喫茶にいるのか
そろそろはっきりしていただきたいものだ
- 151 :S ◆KI8qrx8iDI :03/07/01 17:29 ID:4Le8Z9ta
- >>150あ、ホントだ。
平均で24パーセント取っててどうしてGTに負けるのかよ・・・!?
- 152 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 17:30 ID:ZrO4Nwg5
- (・∀・)ちょっと覗いたこのスレが香ばしくて、
なかなか今週のジャンプ買いにいけねぇよ!!
- 153 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 17:33 ID:BQRGqbeD
- >>151
それはサザエさんの視聴率…。
ワンピは11〜13lあたりだよ
- 154 :S ◆KI8qrx8iDI :03/07/01 17:38 ID:4Le8Z9ta
- サザエさんの話かよ!!それはともかく
>>110
>テレビが面白くないから=ワンピースがおもしろくないから
これはイコールじゃねーだろ!全体で下がってるだけ
昔はアニメのトップ10は全部10%以上逝っていたんだよ!!
- 155 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 17:42 ID:BQRGqbeD
- >>154
わかった
今のワンピはドラゴンボロールGT並みには面白いということにしておくよ
- 156 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 17:44 ID:fZeU5N66
- このまえDB再が3.7%だったけど
これは何並の面白さなんですか
- 157 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 17:45 ID:RS4fen6H
- 今のワンピ
変なギャグがところどころに入ってつまんね。
物語に同化したギャグを見せてくれ。
- 158 :S ◆KI8qrx8iDI :03/07/01 17:50 ID:4Le8Z9ta
- >>155ひでーな。
まあ俺もGTは結構好きだけどな。
ヤムチャ様が特戦隊と互角以上に渡り合っていたのが最高
- 159 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 18:02 ID:zH3lQO4k
- うん国際漫画だな
- 160 : :03/07/01 18:05 ID:D/a/zkgC
- なんか、お涙頂戴な雰囲気が嫌。
- 161 :S ◆KI8qrx8iDI :03/07/01 18:09 ID:4Le8Z9ta
- なんだその、みんなお涙頂戴な雰囲気は受け付けないのか?
昔の作品とかも十分狙ってると思うんだが
素直に感動できないのは悲しいことぞよ・・・
- 162 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 18:14 ID:tYn70RdG
- >>161
ワンピ馬鹿にすんな!カス!殺るぞ!
- 163 :S ◆KI8qrx8iDI :03/07/01 18:16 ID:4Le8Z9ta
- >>161
だから俺はワンピもDBもどっちも大好きだって!!
- 164 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 18:22 ID:K//q4VkV
- ワンピ厨は頭悪い奴が多いなw
- 165 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 18:23 ID:zH3lQO4k
- てsば
- 166 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 18:23 ID:zH3lQO4k
- 8ウンコ
- 167 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 18:25 ID:Shphfagu
- 人気がある作品ほどねたまれるんだよ。
つまんねー人間ばかりだ
ワンピに関してはめちゃくちゃ好きではないが読む事は読む
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 18:28 ID:HljY3vfE
- 記録塗り替えたっつーけどよぉ
DB、SD、幽白やってた時期に連載されてても1冊300万部も売れたと思うか?
あと、DBは単行本以外に本誌吸引力、グッズ、アニメ、映画、ゲーム、海外人気
どれをとっても段突なんだよね。
ワンピースってほんと単行本だけじゃんよ。ブーム性だけなら遊戯王以下だしよぉ。
- 169 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 18:28 ID:xNNKxXDd
- 待ち受け
http://m-no1.jp/
- 170 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 18:29 ID:scjSFLYC
- 爆弾完全マニュアル
http://www.google.co.jp/search?q=cache:BB2QpU3LmxQJ:mgfai.tripod.co.jp/peace.html+%E7%88%86%E5%BC%BE%E5%AE%8C%E5%85%A8%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB&hl=ja&ie=UTF-8
花火で爆弾から1000円でつくる時限発火装置?
一万円で家数軒バラバラ、日用品のみで作る驚異の爆薬、仕掛け方の解説も?・・・
黒色火薬なんて目じゃない。今もっとも熱いサイト!!
爆弾の作り方、爆弾製造法、時限爆弾の作り方の恐怖をあなたに教えます。
内容が内容だけに早めに閲覧、保存してください。googleキャッシュなので安心。
- 171 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 18:29 ID:f8XmdPU8
- ワンピって最初の方面白かったけど、今は話が全然わからない
- 172 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 18:32 ID:kLhLxYJp
- ワンピはグランドラインまでは名作だった。その後は駄作。
- 173 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 18:33 ID:mP12c6LU
- ワンピって人気ないの?
個人的には空島編が1番売れてる事にカチンとは来るけど
- 174 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 18:34 ID:H2tVhTN/
- ルフィのアフォ馬鹿糞っぷりがむかつく
- 175 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 18:36 ID:LHDlyV0M
- 正直今のワンピの下降っぷりはセル、ブウ編のそれどころでない。伏線ばっかだし。
- 176 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 18:37 ID:HljY3vfE
- 正直ワンピ始めからつまんねーぞ
- 177 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 18:38 ID:fZeU5N66
- >>168
だれもDBよりも面白いとかとんでもないこといってないじゃん
どっちも面白いっていってるんだろ
巣にお帰り。お仲間がいまだに必死にがんばってるぞ
- 178 :(-_-)さん:03/07/01 18:39 ID:JJbKSD+5
- ゾロとかウソップとか死にそうで絶対死なないとこがやだ
- 179 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 18:42 ID:2e7Gow2F
- 信者がどうのこうのは関係ないよ
普通にワンピースがつまんないんだよ
嫉妬とかそんなの関係ないからw
ふつーーに、ふつーーーーにつまんないんだよ
とにかくつまんねーんだよ
それ以外言う事無いよ
ふつーーーーにつまんない
それだけ。
- 180 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 18:48 ID:iX072SZY
- ルフィが嫌いってのをよく見掛けるな
- 181 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 18:48 ID:XCpk0v1y
- 読みきりはふつ〜に楽しめたけどな
はっきりいって尾田イタイ・・・
- 182 :ライム大阪▼´∀`▼ ◆3LTcwB17As :03/07/01 18:54 ID:aSJR/h4M
- >>168
確かにあの時代に放り込まれたらどのくらい売上ただろう
でもやっぱりある程度は売れるのかな 今のジャンプのブリーチぐらいの人気は出るかな
- 183 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 18:54 ID:GsHFQE05
- キムタク「尾田栄一郎最高!」 2ちゃんねらー「ワンピなんて糞!」
さあ世間はどっちを選ぶかな?
- 184 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 18:56 ID:mP12c6LU
- >183
ワラタ、
2ちゃんねら〜でワンピは糞と思ってる人は少ないと思うけどな、
最初よりはつまらないは良く聞くけど
- 185 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 19:03 ID:BQRGqbeD
- なんかルフィ怖いし
食うことしか頭にない爬虫類に見えるぞ
- 186 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 19:14 ID:0+HAJI6Z
- 初期は食う事よりも海賊王になりたい子供だったよな。
尾田には一度全巻読み直してみる事をおすすめする。
- 187 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 19:15 ID:K//q4VkV
- 今度はキャラ叩きが始まりました。
自分が受け入れられないだけ。他の人には受けているんだよ
大体なかだるみなんてドラゴンボールでもあったし
まだ完結してない作品をよくそこまでコキ下ろせるな
- 188 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 19:15 ID:eC5bZ144
- 作品自体に嫌悪は感じないけど作者が死ぬほど嫌いって漫画は結構あるな。
尾田とか久保とかはこれ。
作品&作者ともに不快なのはドッキリ。
- 189 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 19:22 ID:GTHJaZoA
- ロマンスドーンの頃が一番面白かったよ!!
三日月のギャリーサイコー
- 190 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 19:24 ID:K//q4VkV
- パターン次出ました!!
「作者が嫌い。」
これなかはまさに2chに踊らされてるな。
普通のファンは久保のあれもそこまで気にしないだろうに
- 191 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 19:25 ID:hjM0Ow70
- 164名前:名無しさんの次レスにご期待下さい []投稿日:03/07/01 18:22 ID:K//q4VkV
ワンピ厨は頭悪い奴が多いなw
↑これは自分が頭が悪いってことを言ってるの?ワンピ厨のID:K//q4VkV。
- 192 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 19:29 ID:GsHFQE05
- >>188 尾田ってそんなに性格悪い?SBSとか見てると結構
おもしろくていい人だと思うけど。
- 193 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 19:30 ID:IcKN6Lwd
- >>192
目次コメントが厨房臭いからじゃない?
- 194 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 19:34 ID:K//q4VkV
- 本当に悪い人じゃないよね。
巻末コメントのキムタク発言でボロクソに叩かれてたが
あんなん誰だって嬉しいっちゅうねん。
どんな些細な事でも叩こうとするアンチ必死だなw
- 195 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 20:13 ID:GMFX1p6c
- >>194
ボロクソってほど叩かれてたか?
別に叩かれちゃいなかったろ
- 196 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 20:17 ID:hjM0Ow70
- >>194
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1055235364/120
↑で、なんで最後はこんなところで発言したの?
- 197 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 20:38 ID:OLYZgZss
- 最近、叩き厨が増加したのはつまんなくなったからという事実を認めろ。
単行本が売れたのはそれ以前の面白さを期待したのであって
28巻が面白いからではない。つまんねーだろ28巻。
何!?ポンド砲って??斬撃飛ばしてどうすんだよ!!
- 198 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 20:56 ID:GsHFQE05
- 28巻って初版280万部いったんだろ?尾田ウハウハだな
- 199 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 21:03 ID:3vLxxanW
- >>197
最近急に叩きが増えたようには思わないのだが・・・。
ちなみに君は現行のワンピはどう思っている?
- 200 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 21:17 ID:FIMdivuI
- 尾田っちに振り回されるのが嫌だからみんな嫌うんじゃないの?
- 201 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 21:22 ID:OLYZgZss
- >199
ルフィVSクロコダイルが最高潮に面白かった。
その後、ベラミーにルフィの賞金額がばれるシーンがすごい良くて
ワンピにはまりまくってた。で、不満足感は別に感じなかったが
ベラミーがパンチ一発でやられて、空島に行ったらへんも
べつになんともなく楽しめた。これは一巻以来、ずっとワンピが
好きだったということだな…
しかしその後、似たようなストーリーはもとい、エネルが雷使いだと
いうことでルフィに負ける理由のないくらい楽勝であることがモロばれ。
さらにゾロが飛ぶ斬撃とかいってポンド砲なんて技を出した。
しかもそれで集中してなきゃ切れないはずの鉄ならぬ鉄雲を切ってしまった。
ここらへんで「結局、ルフィがエネル倒して終わんだろ」と思ってしまい
叩くようになりました。28巻は本当につまんなかった。
でも俺の言うようなストーリーでは終わらない気がするのがワンピース
まだ分からない伏線が2つ3つあるからきっと面白くなるはず。
- 202 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 21:27 ID:dLWsh53X
- >>1
ここが2ちゃんだから
- 203 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 21:34 ID:GsHFQE05
- ワンピは七武海、白ひげ、黒ひげ、世界政府、シャンクス、ドラゴン、ミホーク
スモーカー、バギー、エース、とかがいっぺんに出てきたらおもしろくなると思う
- 204 :ライム大阪▼´∀`▼ ◆3LTcwB17As :03/07/01 21:36 ID:z3sZTPNS
- >>185
藁タw
実際売上程面白くないから叩かれてるんだろうな 過去の作品を見てきたヤシ等の意見が大多数だろうが
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/01 22:16 ID:HSs4uyIR
- この作品が有名じゃなかったら
こんな話し合いしてないと思う
くだらねー
お前ら自身が薄っぺらなんだよ
- 206 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 22:52 ID:hjM0Ow70
- 意味不明↑
- 207 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 22:54 ID:Vh27ksKl
- 見え隠れする作者の紋切り型の思想がイヤ。
死ねば感動死ななければハッピーエンドって、そういうもんじゃねぇだろ。
- 208 :名無しさんの次スレにご期待下さい:03/07/01 23:03 ID:ymr/hQyI
- どらごんぼーるよりおもしろい
- 209 :名無しさんの次スレにご期待下さい:03/07/01 23:07 ID:ymr/hQyI
- >>203
その面子で天下一無道回やらせろ
- 210 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 23:18 ID:y8rqj+kS
- 空島に入ってからあからさまにつまんない
秋島に行っておけばこんなことにはならかった
- 211 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 23:23 ID:XOE2QyAH
- ワンピなんて厨房と消防しか読んでないからね。
- 212 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 23:37 ID:gSI9A4QN
- 最近じゃ厨房も萎え始めたわけだが・・・
- 213 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 23:39 ID:QawGNyDM
- 厨房はワンピみたいなのは馬鹿にするだろ
- 214 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 23:41 ID:mhTMXQiY
- すると読んでるのは消防とアホな大人だけか
- 215 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 23:47 ID:F/328rIm
- あと腐女子
- 216 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/01 23:47 ID:DVVAApm3
- ワンピ信者も最近のワンピがつまらなくなってることは認めてるよ。
またよくなるらしいよ。
- 217 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/02 00:04 ID:zVGdYlmS
- ワンピ信者はジャンプしか読んでないからな
- 218 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/02 00:06 ID:z1PVAoD1
- 同じようなことをぐだぐだやってるからでしょ?
- 219 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/02 00:14 ID:wEXp9sU1
- ルフィが気持ち悪くなってるよな。前は気持ちの良いやつだったのに今じゃただの変人。
- 220 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/02 00:42 ID:2jF0gc9r
- ワンピ好きな奴って薄っぺら〜
- 221 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/02 00:47 ID:lpcDlyTN
- 嫌いなやつって、
DBに例えるなら、
ドラゴンボール集め、天下一武道会、ピッコロ征服
の、DB編は読めた!って言って、
あとの、
ベジータ来襲、フリーザ、セル、ブウ
のDBZ編は読めなくなった。って言ってんだろ?
つまり、
・物語が進むたび、長くて2〜3巻で、1つの物語が終わってたのに、
それ以上に長くなってるのがたまらない。
・立ちはだかる敵が新キャラで、
その前まで、立ちはだかっていたヤツが簡単にやられるヤムチャ化に絶えられない!
= 糞!
って言ってるんだろ?
ま、早期打ち切りのジャンプじゃ、それが定石だから仕方ないと思うんだけどね。
自分は1つの物語が終わってから考察するから、長くても読めるんだけどね。
まぁ、長く読めない人には、1話読み切りタイプの漫画か、4コマ漫画をお勧めするよ。
- 222 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/02 00:50 ID:qKWkF7tE
- >>221
勝手に途中でDB読まなくなった事にしないでちょーだい
- 223 :ナンバーマンVer2 ◆WBRXcNtpf. :03/07/02 00:51 ID:zd+kkkyo
-
./□■\
. _| ■□□ |,,,
/ \■□/ ∫
|::ヽ |0 0|つ━・ヽ <222ゲット
|.::::ヽ(∩ へ ,,,,ヽ ヽ
ヽ:::::::i'''''i (_) i'''''i
ヽ::::i_i (_) .i_i
- 224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/02 00:52 ID:1KNx6Wh/
- >>221
つか俺はフリーザ編から読みだしたんだけど
- 225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/02 00:54 ID:TVdeXBhm
- >>223
ガッカリだよ
- 226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/02 00:55 ID:JY9b46Zb
- 凋落ぶりが余りに激しいからな
- 227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/02 01:00 ID:zkueCmnu
- どう考えてもルフィとナミは合わないっつーの織田きもいよ
- 228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/02 01:08 ID:zVGdYlmS
- ワンピ信者ってキモイよ
- 229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/02 01:10 ID:lpcDlyTN
- >222
冒頭で書いてあるんだけど、
ワンピをDBに例えただけであって、
(DB編=グランドライン突入前)
(DBZ編=突入後)
実際にDB見てたかどーかを言った訳じゃないんだ。
分かりにくくて、スマソ。
- 230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/02 01:11 ID:wEXp9sU1
- >>221
いちいちドラゴンボールを引き合いに出すなよ。
それと長い物語だから嫌なんじゃない。むしろ俺は長い物語のが好きだ。
ワンピが叩かれてるのは無駄に長いだけで中身がつまらないから。
- 231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/02 01:12 ID:HEZSZW0L
- 無印好きはおっさんですからね
- 232 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/02 01:12 ID:fH9Jt7++
- >>223
ほんとガッカリだよ。
応援してたのに!!!
裏切りやがって!!!!!!
・・・・・次、がんばれよ。
- 233 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/02 01:14 ID:hamitAFc
- いつからルフィは気持悪くなったの?
- 234 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/02 01:17 ID:iJMnJE2C
- まぁなんというか二十歳くらいになればつまらんと感じるようになるさ
少年誌なんだからガキ向けのストーリーでいいんでない
- 235 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/02 01:19 ID:WZD3QEyF
- そうそう、長くなっても密度は無い
ヘンテコな設定で厚みを持たそうとしてるけど
- 236 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/02 01:20 ID:uMy8+C/B
- いま好きな人も、もう10年くらい経って
改めて読んだら…。恥ずかしくなると思うぞ。
いや…まだ続いてるかも。
- 237 :wsxcで32:03/07/02 01:32 ID:ymyu3glV
- るふぃって悪魔の実間違えて食って強くなっただけなのになんであんなに威張ってんだ
主人公を代えて欲しいね
- 238 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/02 01:34 ID:71ndcg7u
- ルフィは読者に何考えてるのか伝わりにくいから嫌われるのか?
ってか、こいつが唱える海賊ってのが今だに何なのか分からんが
- 239 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/02 02:14 ID:2xAT5YsR
- >>1に答え出てるじゃん。
売れてるから叩かれてるんだよ。
つまらんと思っても売れてなきゃさほど話題にならん。
- 240 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/02 02:20 ID:04undk5D
- なんで こんなマンガが売れてるんだよ〜ってか(藁
- 241 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/02 02:25 ID:TVdeXBhm
- (藁
- 242 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/02 02:37 ID:9a6e+8qt
- 叩かれている理由は嫉妬じゃないと思うが
- 243 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/02 02:41 ID:IoifGOYa
- 全部ワンパターンな大団円ストーリーを何度も繰り返してるのによく飽きないなと感心する
- 244 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/02 02:50 ID:Kyv0aznU
- ワンピ信者ははっきりいって頭悪いです
- 245 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/02 02:50 ID:b8zNdQgz
- >>223
最悪
- 246 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/02 02:52 ID:LesRiDsd
- 少年誌なんだからええんちゃう〜
- 247 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/02 03:25 ID:x/29xFXI
- >>246
そうだよね、所詮ガキ向けなんだから。
クオリティ低くったってガキ共はわかりゃしないし。
漫画なんて結局商品なわけですから。
儲けたモン勝ちって事で。
…あ〜嘘でも言ってて悲しいなあ。
- 248 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/02 03:27 ID:gJ/5OccU
- あくまで、個人的な感想だけれども。
俺的に漫画をあまり深く考えずに読む人間は、ワンピ好きが多く
漫画を読み込んで突っ込みつつ読む人間は嫌いな人が多い気がする。
んで、2chには後者の人間が多いだけってことじゃないかな?
確かにワンピってストーリー的に浅薄感を感じることあるしね。
物語に触れまくってる人間は物足りなさを感じるのかもしれないね。
物語に触れてないってのはある意味の教養の無さと通じるところがあるけれども
一概にワンピ信者=頭悪いってイコールで結んで定義するのはどうかと思う。
- 249 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/02 03:28 ID:4+e/fCYz
- 夏目房ノ介氏がワンピを褒めてるのが意外。
- 250 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/02 04:00 ID:gJ/5OccU
- 夏目は専門家だからよくわからんけど
物語をよく読むワンピ好きの大人は
たぶん細分化されたカテゴリーの中での評価を下してるんだと思う。
たとえば「少年漫画、ファンタジー、格闘」みたいなさ。
青年漫画として読んだらワンピは刺激不足だし、
それより上の漫画としてみたら、わかりやすすぎて物足りないだろうし。
漫画全体で見たらたいしたことねぇみたいな評価はけっこう当ってるかもしんない
ただ、上に上げたようなカテゴリ内じゃ、ワンピはかなりいい線いってるんじゃないかと思う
- 251 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/02 10:45 ID:gsry08+I
- 何故ワンピは社会的なムーブメントを起こせないのか?
そもそも、ジャンプの看板はそのほとんどが社会的なブームを巻き起こした
サーキットの狼はスーパーカーブームの火付け役になったし、Dr.スランプは視聴率36%を記録し、アラレの話す言葉が流行語にもなった
北斗の拳は全国の子供たちの間でケンシロウの技や、悪人の死に台詞を叫ぶことが流行した
キン肉マンはキン消しが全国的な大ブームに
キャプテン翼は全国的なサッカーブームを巻き起こし、Jリーグ創設の下地を作った
ドラゴンボールはその売上げのみならず、関連グッズの売上げ、アニメの視聴率、海外人気、ゲームの大ヒット、等でDB市場は全世界で
1兆円を突破するほど
スラムダンクは全国の中、高校の間でバスケ部員を20%も増やすブームを作った。
これらを見れば、ワンピがいかに看板として弱いかが分かる。そもそも、ジャンプの部数増加に何も貢献していないのだから
つまり、ワンピの売上げはキン肉マンよりもはるかに上だが、その与えた影響を見れば、キン肉マンのほうがワンピよりもずっと上
所詮、ワンピは「売上げのみ」のマンがなのである
- 252 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/02 10:47 ID:gsry08+I
- ちなみに、ジャンプの部数低迷は少子化のせいではない
現ジャンプ編集長がはっきりと「魅力的な作品を生み出せない編集者のせい」と断言している
それに単純に見れば今の子供達に人気があるのはワンピよりもポケモンだろう
- 253 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/02 10:50 ID:Nmypstb8
- >>221
見事に的外れ
- 254 :突撃名人 ◆I68D62Ialo :03/07/02 11:02 ID:xulAGkL6
- まあその諸悪の根元が今の編集長なんだけどな。
- 255 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/02 11:06 ID:sSFrNHkO
- つまんないし読む気もおこらないから 別に嫌いじゃないんだけどね
- 256 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/02 11:07 ID:hamitAFc
- 今の編集長がワンピの担当だったの?
- 257 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/02 11:09 ID:XqzL6pJf
- 作者、力量ないよね。
せっかく魅力があるキャラなのに。
ストーリー構成がちょっと・・。
- 258 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/02 11:19 ID:NR10lLtM
- 出版社に勤めてます。漫画関係ない部署だけど、この前、かなり久しぶりにジャンプみた。
ワンピよりもなによりも、思ったこと、、
なんだ? この「きまぐれオレンジ(略)」みたいなのは、、。
100%描かされてるな、、。 (スレ違いごめよ)
- 259 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/02 11:25 ID:cXZesQm8
- 俺の周りにワンピースおもしれーっていってる奴いないんだけど
年代が関係してるのかな?俺は21歳男だが、信者は何歳位なんだ?
- 260 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/02 11:26 ID:4+DINNSb
- ワンピを最初から嫌いっていう人いる?むしろ大好きだった人多いんじゃない?
それが途中から裏切られた結果、好きだった分、その反動で嫌いな度合いが
大きくなったように思うが・・・・
- 261 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/02 11:27 ID:4AXJvqmv
- >251
なるほど。
尾田さ、バトルが見難いです、何が起こってるか分かりません。
アニメで初めてこうなってるんだパターンが多い。
- 262 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/02 11:34 ID:hamitAFc
- めっちゃ面白いって評判だったからジャンプ読んでみた
初見は宝箱につまったおっさんの話
たしかに面白いと思った
でもドン・クリーク戦があまりにもつまらなかったので売り上げに疑問を感じ始めた
- 263 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/02 11:40 ID:3JXEuSIy
- 悪魔の実の能力者がいっぱい出てきたのが最大の原因じゃないか?
- 264 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/02 11:43 ID:3JXEuSIy
- もしシャンクスが能力者になってたら最悪
- 265 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/02 11:49 ID:Noi0ejQ1
- 自称いい歳した大人がワンピの凄さを解説してるサイト↓
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-King/5872/OPmain.htm
- 266 :柳裏 ◆BnTvUVcw0w :03/07/02 11:54 ID:JQm6vuX+
- >>259
じゅうさんさいのぼくはわんぴーすが大嫌いです。
でも、じゃんぷのなかでは好きなほうです。
>>262
ジャンプのアンケートってガキしか出さないからなー。
- 267 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/02 11:54 ID:OhklxU4z
- いい年こいた大人が少年誌の漫画を必死で語ってるのは見ててキモい
嫌いならほっとけばい〜じゃん。
ま、低能に言ってもわからんかw
- 268 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/02 11:57 ID:RMfAgzZK
- 30巻以降ふたたび面白くなったジャンプ漫画ってないような気がする。
- 269 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/02 12:00 ID:ZkRlpl7T
- Q.なぜワンピが嫌われるのか?
A1.単行本に「出版史上最多、初版何百万部突破」とか書き出したから
A2.アラバスタ編のみんながそれぞれバラバラに
戦うところで、勝負が決したあとに「どこどこの戦い、勝者○○」とか
薄ら寒い演出をしたから
A3.グランドラインに入ってから、チョッパー編ぐらいしか面白い話がないし
序盤面白かった分、今あきらかに糞化してるのに
アニメ化、集英社のプッシュにより売上が伸びる(伸びていた)理不尽さ
A4.アンケートを出す腐れ厨房どもに対する敵愾心
こんなところかな俺は
- 270 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/02 12:34 ID:7+CQ+poP
-
,. -─ '' "⌒'' ー- 、 ハ°カ ! __,,. -──- 、.
./ ,r' ´  ̄ ̄ `'' ‐-r--、 r=ニフ´  ̄ ̄ ~`` ‐、 \
/ ,r--‐''‐ 、.._,,二フ-、 ,. -‐゙ー-‐ ''、'ー--''-_、 \
/ / , '´ ,.イVヽ__ }ノ´二 -‐ヽ._ \
{ i >∴∴∴L ,'ー 'ー ''´ ̄}
ト、 !. 〈∴∴∴/ } / ,.イ
ヽ、___ヽ、 ./\::::::: /  ̄レ' _, ‐'
、 " `,二ヽ! /:::::::::| r''二  ̄
` ‐- 、..__,. -‐─┴─' /::::::::::::| ゙─‐'--''─- 、..___ ,.
/:::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::\__
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
!::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
|::::::::::::::::::::::| :: ̄ ``!
r''ヾ'::::::::::/ :: |
l r‐、\::/ _,,、ii_;;_、 _,,,l、
ヽヾ〈 ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
!:!_,、 :: ` ー : |: `´/ ワンピースなんて
ヽ | 、_ :: ,: 'r' :i |: / ドラゴンボールの鼻糞みたいなもんですからね
`ヽ;_ i | '"、_:::__`:'‐'./
\ ! `::` ̄''`チ`シ
\:、_ :: ` ̄/
`'‐‐--'゛
- 271 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/02 13:01 ID:7Ka7k0CW
-
ワンピは最近は絵の迫力をノリでそこそこ楽しんでる。
マトリックスを話はともかく映像の凄さを楽しむような感じかな。
話の展開の楽しさとかは半分あきらめてるw
- 272 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/02 13:02 ID:hamitAFc
- >>269
俺もA3に当てはまるな
- 273 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/02 15:08 ID:Z1chqhPL
- アニメ化の性で、ルフィが田中真弓の声にあったアホっぽいキャラクターにシフトしていき
グランドバトルとかいう糞ゲーの性で、尾田がゲーム性を意識し始め
ゾロに煩悩鳳とかいう遠距離攻撃まで使わせるようになってしまった。
さらに、人気の性で編集が介入してきて、連載を長引かせるために
グランドラインとは、直接関係の無い空島旅行を指示されたルフィ海賊団
全ては、メディアが悪いのさ
- 274 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/02 15:21 ID:OIlUECxW
- >>269
A5.キモタクが読んでるから
- 275 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/02 15:21 ID:gJ/5OccU
- >アニメ化の性で、ルフィが田中真弓の声にあったアホっぽいキャラクターにシフトしていき
禿同
- 276 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/02 15:42 ID:Ce4rxwXf
- 面白かったのってウソップのところだけだったような
- 277 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/02 15:44 ID:0VukDJvn
- つーか6年もやってる作品とは思えない。
貫禄が無いっつーか、、、
- 278 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/02 15:54 ID:ez/HZ3xs
- >アニメ化の性で、ルフィが田中真弓の声にあったアホっぽいキャラクターに
シフトしていき
同じく禿同
ときどき馬鹿な口調で話す点で萎え…
さらにアニメで馬鹿さを追加してまで演出している。
- 279 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/02 15:56 ID:6HOEEw4N
- 空島はホント余計だったね。
シャンクス・白ひげ・黒ひげ・七武海なんかが続々と出てきて
「これから盛り上げるのか!」って時に水をさされた感じ。
まあ、それでも面白い漫画だとは思うけどね。
グランドライン以前・・ちょー面白い
グランドライン以降・・普通に面白い
ちなみに評価の高いチョッパー編もあんまり好きじゃない。
一番すきなのはアーロン編かな
- 280 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/02 16:00 ID:ez/HZ3xs
- >279
俺もチョッパー編は感動したけどそれほどでもない。
俺的にはクリークVSルフィの戦いが1番よかった。
- 281 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/02 16:01 ID:80SnzGg5
- エネルのあの落ちは
漫画史上
だれもできなかった、やらなかった、やりたくなかった
能力者バトルが台頭してから
いつか起こりえる事象でありながら
上の理由でだれもやらなかった。
それをやったという意味で空島編はそれだけで意味があった。
- 282 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/02 16:38 ID:N4h01XTU
- チョッパーのとこはワポルがヘタレなのが駄目だった。
ナミが鍵を盗まない方が絶対面白かったと思う。
- 283 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/02 17:03 ID:T4ma7YF5
- オレはワンピースが嫌いだ
何故なら海賊漫画なのに海賊っぽくないからだ
1、海賊なのに海や船の上であまり戦わない。地上戦多し
2、海賊漫画なのにゴムの実の能力者など化け物だらけのオンパレード。人間が少ない
3、ルフィー達の目的が海賊じゃなくても達成できるやつらがほとんど。
- 284 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/02 18:07 ID:wEXp9sU1
- >>281
ワンピにそれだけの影響力があるかどうか疑問。
売り上げはすごいけどそれだけで、他のプロ漫画家が学べる点は少ない漫画だと思う。
というかギャグとして流されてしまう可能性大だろ。あの後普通に戦ってたじゃん。
本当に能力者バトルでそういうことをやりたいなら一撃で終わらせないと意味無いよ。
- 285 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/02 19:02 ID:80SnzGg5
- >>284
売上のいい人気漫画はそれだけで模倣される対象ですよ
多くの他のプロ漫画家は人気作を作って売上をあげるためにしてるんだから
植木だのレイブ、
すでに業界全体でバトル漫画のスタンダードはDBからワンピースになりつつある
>本当に能力者バトルでそういうことをやりたいなら一撃で終わらせないと意味無いよ。
当初の構想には間違いなくこっちもあっただろうね。
それを合えて、今回のケースにしたわけだ。理由はわかるよね?
あえて、ひよったというか、お茶を濁したというか
意味がある、ないか
(おれ読解では能力者漫画というジャンルに今回のケースは意味をもつか)
はいろんな意味でこの後の展開次第でしょ
業界全体の話も含めて
結果論だけど日本一売れてる漫画って時点で影響力は絶大だし
そんな漫画で今回のケースをやったことに意味があるんだよ
- 286 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/02 19:15 ID:hamitAFc
- 一瞬縦読みかと思った
- 287 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/07/02 22:36 ID:9cwMECEq
- >>248
確かにその場のカタルシスに面白さの重点を置いている漫画だから
読み込むべきでないのかもしれない。
でも作者は明らかに深みを持たせるような、読者に余計な事を考えさせるようなネタ振りばかりしてるんだよな。
- 288 :停止しました。。。:停止
- 真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
62 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★