■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【信者は】ワンピースアンチスレ【他当たれ】
- 1 :ワンピツマンネ:03/11/17 22:33 ID:9X5P0f7/
-
前スレ
ワンピースアンチ専用スレ【信者は出入禁止】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1065776665/
関連スレ
【叩き厳禁】ワンピースアンチスレ【厨お断り】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1062749693/
ワンピースつまんねー!
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1061882667/l50
尾田栄一郎とワンピースとその信者を叩き尽くすスレ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1060229025/
尾田栄一郎を叩き尽くすスレ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1057824735/
注意:このスレはワンピースアンチ専用スレッドです。
- 2 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/17 22:35 ID:piKfpwyR
- 2get
- 3 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/17 22:40 ID:emyWIvKh
- 今週この糞マンガやってなくてスッキリ
- 4 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/17 22:40 ID:tkpkDGAA
- 砂漠辺りからちょっとつまらなくなってきた
空島は最悪
- 5 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/17 22:44 ID:oTsSWL+a
- いかに情報化社会とはいえ、週刊でここまで話を練れるのは正直凄いと思う。
尾田さんは本っ当に漫画を描くのが好きなんだろうなぁ。
双子岬のクロッカスにしても、
先に話を考えて、信頼がテーマだから、花言葉が信頼のクロッカスだと。
この人本気で凄いかも……
- 6 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/17 22:53 ID:MSXFpenU
- 空島編ってなんのためにあったのかまったくわかんないんだけど?
- 7 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/17 23:28 ID:MSX7IOR4
- もっとシャンクスとか七武海とかエースとかその辺の奴らをメインに出せよ
そうすれば面白くなるのに空島とかアホほどおもんない話書くな
- 8 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/17 23:30 ID:GsSbRbE/
- クロコダイルに比べると、エネルの小物っぷりはニントモカントモ…。
途中まではいい感じに威厳があったんだけどなぁ。
- 9 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/17 23:56 ID:z/E5UxXl
- >>1乙
でも一応4スレ目ってことは書いておこうぜ
以下テンプレ、アンチも信者も守れよコラ。
一つ、
OP信者は多くがリア厨房で構成されています。
大人の信者はごく一部。
どんなDQNな煽りがきても冷静に。
一つ、
新☆ ◆NWwj51mLrg、馬鹿は出入り禁止。
出現しても焦らずアボン。
一つ、
ageると信者を刺激する恐れがあるのでsage進行。信者を刺激する発言は禁止。
一つ、
・他漫画との比較は禁止。
一つ、
・叩きはスレ違い、ここはアンチスレです。真面目な議論をしましょう。
一つ、
まともな議論のできる人のみ書き込み許可。
一つ、
アンチの方にも元信者がいます。
(大体はグランドラインから面白くなくなったと言っています)
- 10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :03/11/18 00:17 ID:G+fZ1pZI
- よくある信者さんからの一言;
・嫌いなら読まなきゃいいじゃん
・嫌いなのになんでそんなに詳しいの?
・大人が少年誌に文句を言うな
・w
よくあるアンチさんからの一言;
・グランドラインに入ってからつまらなくなった
・話が冗長で飽きる
・感動の押し付けをするような演出が気に食わない
・主人公が基地害
一応参考までに。
たまに変な信者も来ますがマターリ愚痴るのが吉かと。
- 11 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/18 00:39 ID:tTbLtINq
- ワンピって週刊なのに、途中で入る、昔話長くないか。
昔話が終ったとき、その前が良く憶えてない状態なんだけど
- 12 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/18 01:03 ID:nL4RkdVJ
- 今週休載だったけど一つ気になったのがゲームの記事。
2、3週間前に描かれたばかりの最終技が漫画と同じ描写でゲームに出て来るって
どう言う事よ?
バトルロイヤル初期の雑魚どもが原作と同じ技を使うってのは、正直別に要らない
が製作スケジュール的に理解出来る。
だが、電気玉VS金玉乱舞が再現されてるってのはどう考えてもあり得ないだろ!?
ここから導き出される推論は一つ。最終バトルの技はかなり前に描写も含めて決め
てしまっていて、ゲームスタッフはそれをあらかじめ作っていた。で、原作は後か
らそれを打ち合わせした通りの描写で漫画に出した。
つまり、後からもっといいアイデアが出ても使えない縛りの中でラストバトルを描
いていたのでは無いかと言う事だ。
もしこの推測が当たりならこれは本末転倒では無いかと思うんだが。
空島編の意味の無い雑魚バトルの数の多さもグラバト3ありきで作られたのでは無い
かと言う更に嫌な推測も成り立つが。
いや、実はあんな技はかなり短期間でできるならゴメンナサイだがね。
- 13 :12:03/11/18 01:21 ID:nL4RkdVJ
- 特に金玉乱舞はワンピによくある意味不明技の中でも究極的に意味不明だっただけに
そういう裏事情で描写を分かりやすくする事が出来ないまま表に出てしまったのでは
無いかと思えるんでね。
- 14 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/18 01:26 ID:PPFF+ecZ
- 作者がこういう技だとあらかじめ先に考えていて、それを伝えたではあかんのか?
- 15 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/18 02:02 ID:vsAihK+X
- 先にあの場面の構想はあったのではないだろうか。
たぶんゲームって、制作に少なくても半年はかかるでしょう?
- 16 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/18 06:48 ID:K9CvRmdb
- 技のモーション入れるだけなら楽勝ですよ
ルフィとかのキャラモデルはあらかじめあるんだから、
動きをプログラムして画面効果加えるだけだし 凝っても数日か?(写真だから声まで入ってるかワカンナイ…)
ただ、尾田があらかじめ(どれぐらい前かは知らないけど)
ゲーム開発者に新技を教えてたのはあるだろうけどさ
- 17 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/18 07:45 ID:oERjetGC
- 他に王道を行く少年漫画が無いからでは。
まさか武装錬金をジャンプお薦めの漫画にするわけにもいかんし。
ワンピがあるから他の王道少年漫画が
人気出ないで終わるとも言える(w
王道漫画はヒットさせるのが大変だと思う。
ありきたりで埋もれるから。
- 18 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/18 07:53 ID:K9CvRmdb
- しかしワンピースの
ありきたり王道なトコ以外の、尾田のオリジナル部分に「まったく惹かれない」・・・
グランドラインの謎とかどうでもいいっつーの。
- 19 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/18 11:32 ID:DQPKVUr9
- ワンピ信者は頭悪いからもっとスレタイにきつく買いといたほうがいいのに
さっそく馬鹿な信者が一匹来たみたいだし
- 20 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/18 13:05 ID:nfQZCntd
- ワンピ信者って反論しないで書き逃げばっかだよね。
頭が悪いこと証明してるようなものなんだけど。
- 21 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/18 15:26 ID:0ZulfDjt
- 応援求む!!
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1067942791/
- 22 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/18 17:03 ID:YVUUm2DF
- 海賊とは思えない行動が多すぎ。
海軍逝け と。
- 23 : 名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/18 17:38 ID:HqS50oYi
- 次こそ海上戦闘になるのだろうか・・そうだよな海賊だもんな
海賊・・だよな?
- 24 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/18 18:03 ID:tTbLtINq
- >>23
と言うより、あの世界の海賊の定義が良く判らないな、
主人公達は冒険家の方が近いと思っている。
自称海賊?
- 25 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/18 18:51 ID:N/hcHGCb
- ルフィは海賊カコ(・∀・)イイ!と思ってるから海賊を称してるわけで、別に海賊業をやろうとは考えてないんだYO
- 26 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/18 19:04 ID:kC5Ry7UM
- 頭のおかしなアンチの判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
- 27 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/18 20:31 ID:tTbLtINq
- >>26
のアンチの部分を信者に換えれば、信者にも当てはまる
- 28 : ↑:03/11/18 20:58 ID:9bnj36mf
- 顔を真っ赤にしてご登場です?
- 29 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/18 21:22 ID:CWjUxmCo
- ナルトに対して「こんなの忍者じゃねー」とか突っ込んでも意味ない気がする。
- 30 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/18 21:49 ID:KtN7faNk
- >>12
それはあるだろうな。天候棒しかり・・。
- 31 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/18 22:54 ID:8e9pzn/6
- ふと思ったんだが,アンチ否定論者に「嫌いな漫画は無いのか?」
と訊いてみるのはどうだろう?
- 32 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/18 22:57 ID:MuLY0zSV
- 嫌いな漫画は読まないな。
嫌いなものを無理に読んで苦痛を感じないのかと
逆に聞いてみるテスツ。
- 33 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/18 23:27 ID:VmrcszXS
- 信者に好きな漫画を貶めてるスレ見て苦痛を感じないのかと
逆に聞いてみるテスツ。
- 34 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/18 23:35 ID:GgEor0RC
- >>33
> 信者に好きな漫画を貶めてるスレ見て苦痛を感じないのか
すいません、「信者」はどの単語にかかってるんですか?
- 35 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/18 23:51 ID:TKbUOLQQ
- >>33
日 本 語 が お ぼ つ か な い お ま え は 半 島 人
- 36 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/18 23:58 ID:84w1kILU
- 好きな漫画を貶めてるスレを見て苦痛を感じないのかと、
信者に逆に聞いてみるテスツ
ってことだろ
何がわからないのか不明
- 37 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/19 00:11 ID:3n2uk46n
- >>33
質問に答えずに自分の質問のみに答えようとさせる下劣漢は
>>26に書いてある通りの真性厨である。
- 38 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/19 00:23 ID:zHLe3DJv
- もういっそアンチと信者が戦うスレってのを作れよ!
俺はワンピに関しては中立かな?人がどういうとこで面白いと思うのかはなんとなく解るが
そこまで面白くはないんじゃないかとも思う。ワンピは豆腐だと思え!
- 39 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/19 00:36 ID:s4Gya9Ky
- >>38
煽るなよ…アンチと信者が争えば>>10みたいのが延々と続いて
泥沼になるに決まってんだから。
信者さんは本スレやバレスレにて好きなように語っていてください。
マターリ批判したいアンチがマターリ語り合えるスレが欲しいだけ。
↓前スレより
905 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/15 07:38 ID:x5YYMwGm
なんでこのスレにアンチ以外が現れて
「価値観は人それぞれ」とか言ってんのかわかんねーな。
それがわかってるから、専用スレを立てて
同じ価値観を分かち合って楽しんでるんじゃねーか。
ここでは「信者を改心させてやろう」なんて思ってねーんだよ。
信者が中見たら気わるくするだろーから配慮して「アンチスレ」ってちゃんと書いてるだろ?
ジャマすんなよ。マナーってもんを考えろ。
ワンピが好きだからアンチがどんな事言ってるか気になって見ちゃうのはわかる。
でもそこで自分の価値観を押し付けてくるのはどうなのよ・・・
けっきょく「ごめん。やっぱりワンピは悪くない」と言わせたくて書き込みしてんだろ?
- 40 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/19 00:46 ID:JHhV8rUC
- そうそう、ここはあくまで俺達がワンピの「嫌いな所」を語り合う場。
あくまでも好き嫌いの問題で優劣を言ってるわけじゃない。
まあたまに「ワンピは糞(or糞になった)のは事実。それが分からない信者はアホ」
みたいなこというイタイアンチさんも来るんで、それに突っ込みたくなる気持ちも分かるが。
- 41 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/19 01:12 ID:kzO+xp38
- 展開やキャラがマンネリしてるのは事実だと思うが。
- 42 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/19 01:27 ID:3n2uk46n
- 痛いアンチさんのレスまぁーだぁー?(あくび
- 43 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/19 03:00 ID:AA2bA0L2
- ナミはやりまん。ルフィとやりまくってる。
下品だな
- 44 : 名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/19 07:13 ID:bj7axGRC
- 連載も長く続けていくとマンネリになるのも否めない。
とくに王道系はそうだろう。こればっかりはしょうがないのだ。
- 45 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/19 07:20 ID:MBfLexe9
- 10巻台ですでにマンネリだったぞ
- 46 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/19 08:08 ID:rqC/uKhw
- フラッシュのアンケートでワンピースが7位に入ってた。
コナンとかハンタはかなり下の方だった。
- 47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :03/11/19 08:13 ID:NuJ/pXt9
- そもそも王道マンガって何?ご都合主義で面白くない漫画のことを言うのかな?
個人的には、キャラに魅力のない水戸黄門と言ったほうがシックリくると思う。
- 48 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/19 09:02 ID:m9m8T2kx
- >>46
ワンピが40代にまで支持されているというのは驚いた。
- 49 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/19 15:53 ID:kzO+xp38
- >>44 みたいなのが痛い信者というやつか。
- 50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/19 16:24 ID:SFHQtziH
- ってか、いつからジャンプの看板漫画になったのカシラ(´‐`
- 51 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/19 20:40 ID:JAbHFfkt
- そりゃこれだけ売れてりゃ実質上看板マンガだろ。
こんなのが看板で以下ヲタ漫画ばかり量産してるジャンプは見切った。
数年内に200万部まで落ち込むだろう
- 52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/20 02:18 ID:+bC9UW1H
- >40
>>20みたいな人も勘違いしている人だよな。
ここはそういうスレではないというのに。
- 53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/20 07:46 ID:br6FmV+3
- >>48
俺もびっくりした。
40代ってもう子供が高校〜大学生だから
一緒にアニメ見て入ってくるってパターンはないって思ってたから。
30代の支持は意外と少なかった。
- 54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :03/11/20 10:40 ID:v+Yzm20R
- ・・・アンチしかいなくなると、とたんにスレ進行が遅くなるな。
>>51
お前が見切っても他の人見切らないし。
一人見切ったからって発行部数が100万部以上落ちはしないし。
数年内って区切りが弱気だね。
- 55 :名無しさんの次スレにご期待下さい:03/11/20 12:06 ID:CA0ss8+x
- ワンピースは,ルフィが海賊王になるまで続ける必要が有るか。
ニエット、ニエット断じてニエット(ロシア語でNO)
その必要性は皆無である。
又、ハッピーエンドも断じて無い。ルフィは海賊であるからだ。
ルフィ達の最後はミッドウェー海戦で戦死した猛将山口多聞提督のように全員ゴーイングメリー号と運命を共にして散って欲しいです。
注 山口多聞提督は旧帝国海軍内でも先進的な提督で立派な方です。
- 56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/20 12:14 ID:vjjlEgh+
-
/ _/_ | | \ / \((从⌒从*)) /
|/ / ――― / * #(( :: ) ( ⌒ ζ * / ・
/ / / | / \曝ク ∵ ━(( : ∂ )) /
( )) \ (( § ) ⌒; lll ;从 *(・)/
(( ⌒ ))__∧_∧___// * 煤@; ) (( ‡ * ζ ∵―
(( (≡三(_(#゚Д゚)__( 三三三三三三三三(( ゚○゚; 从 ;・∀・) ¢) )―
(( ⌒ )) | つ ノ )) \` : *煤i( 从 (( )) *ヽ\ ヽ・
(( ) | | : / / ・(( ; : )) ( ζ\*
ヽつ つ )) / (_)_)W(WW_W\ ・
/|
 ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この偽善者漫画がーーー!!!!!!
_____________
- 57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/20 12:18 ID:tfoLpKKP
- ワンピースのおかげで
今のジャンプ人気は保たれているようなものだが
ワンピースって何が面白いのか不思議と分からない
- 58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/20 12:40 ID:DRDHchfH
- 結果が見えるからなぁー
空島編も、空島に行くまではそれなりに面白かった。
エネルが出てきてオワリ。いつものパターンだな、と。
- 59 : 名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/20 12:59 ID:vOfGI8aT
- 空島の次の話もきっと同じような展開になるだろう
短編きぼんぬ
- 60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/20 15:55 ID:vvjfxeBz
- 今回の敵はやたらと壮大だった割にはやたらとヘタレだったな
ところでゴム海賊団は実際強さ的にどれくらいの位置にいるんだろうか
- 61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/20 17:06 ID:DRDHchfH
- 某「強さ議論スレ」の様になるのは嫌だが、ルーキーにしちゃ飛びぬけて
強いんじゃねぇ?
赤髪だ白ひげだ、上はまだまだ居るみたいだけど
- 62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/20 18:13 ID:nHnlyXJ/
- ゴムって本当に電流が流れないんですか?
- 63 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/20 18:54 ID:xTCY3z0R
- 感電は防げても、熱によって焦げる。
- 64 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/20 19:04 ID:lzZA+2bX
- ゴムって長い月日がたつと弾力なくなるよね
- 65 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/20 19:10 ID:LTpRMQz7
- まるでワンピの行く末を暗示しているようだな
- 66 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/20 19:35 ID:TvUtpD/p
- 忘れられたキャラ・・・ドラゴン
- 67 :ヒッキー中学生:03/11/20 19:53 ID:yHouRtNW
- この漫画に強さの上下なんてない。 回想したり脇キャラが泣いたら
無敵になれる
- 68 : :03/11/20 20:07 ID:ke4S8Geu
- それでも
ルフィ>>>>>>>>>>>>その他
なのはかわりない
- 69 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/20 21:37 ID:OE5S+VLc
-
,、-''"´ ̄ ̄`` ‐ 、
,、-'´ ` ‐、
/ .::::::::::::::::::... ヽ
/ .::::. ,、 -‐ー─-- 、._ `、
/ .::::::::.. ,、-' ´:::::::::::::, 、-‐ー──-- 、..,,_
l :::::, -'´::::, 、 -'' "´__, ,,,,,,, ,、、、_ ``‐-、._
.| /,、-''"´ ,、-''ヽl"\::::|ヽlヽ::::::::::\:::::::: ヽ
>‐' ´ ,、-'´ ヽ ヽ::| ヽ,、|l:::::::::ヽ、:::::::::.. ノ
,-'´...::::::/:::::| ヽ ,、,、-‐ー、ヽ::,-L:::::::::::::::::::::/
,-'´...:::::::::/:::::::::::ト‐,、-‐ー、ヽ ´ ´ @ ノ | ):::::::::::,、-'´
/ |l::::::::::| ´ @ ,、 `‐-- '´ | /,、- ''´
/ :::::::::::入i``‐、`‐-‐''´ l、. ノ‐'´
ヽ、 ::::::::::::::::::::::_,、ヽ、 \ ,、-‐ーー、 / ウケケケケケケ!
 ̄ ̄ ̄ ``‐-、_ ' -‐ ''"´/
`` ‐ --ー '´.|
|┯┯┯┳|
┃ ┃┃
┃ ┃
- 70 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/20 22:09 ID:yu3+5cIr
- うちの近所のコンビニ、いつもWJ火曜には売り切れてるのに
今週号に限ってまだいっぱい残ってる。
やっぱワンピ休載だからかな?w
- 71 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/20 22:22 ID:TcqjVsnu
- >>69
気に入った!
- 72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/20 22:36 ID:xRIK5uhz
- もう一回言ってみなさい
- 73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/20 22:37 ID:xRIK5uhz
- スマソ誤爆
- 74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/20 22:41 ID:ZtS4UoT0
- >>69
呪怨や、、 ブルブル(((((゜Д ゜;)))))ガタガタ
- 75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/20 22:48 ID:pOVVyYkO
- ワンピース、連載始まったころから好きなんだけども
未だにグランドライン入る前の島でルフィがバギーのそのまた下っ端に
組み敷かれてどうすることもできず「ごめん、俺死んだ」とか
ぬかした所がどうしても許容できない
ルフィの海賊王への熱意はその程度なのかと尾田を問い詰めたい
あと王下七武海ひとりひとりにアラバスタ並みのダラダラした展開つけたら
コミックス売り飛ばす
- 76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/20 23:56 ID:6Sj8FwZX
- 尾田のしてることなんて年収500マンくらいで十分だよな
キャラ商品とかはおもちゃ会社がやってるわけだし
- 77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/21 00:22 ID:dguQGyQC
- ドラゴンボール>>>∞>>>超えられない壁>>>∞>>>ワンピース
↑自明でしょ。
- 78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/21 00:26 ID:nxxud6bH
- しかしドラゴンボールも
何度も読み返したりする程のモノではないような。
なんか学校で昨夜のアニメについて語ってベジータ強ぇーとか悟空早く来いとか、
そういう雰囲気込みで面白かった作品だと思う。
- 79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/21 00:35 ID:EtAR8WqV
- DBも後半はまったくつまらんと思うが…
個人的にはDB後半(アニメでZになったころ)と
ワンピのローグタウン以降が=だね。
ここまで書いておいて言うのもなんだが、
他作品との比較はほどほどに。とくにDBとかは荒れるから。
- 80 :名無しさんの次レスにご期待下さい :03/11/21 01:01 ID:pFhOdJoK
- 試しにマイナー所と比較。
ワンピの戦闘技のありえなさはシャドウスキル並み。マンガだから…で許される
範囲を超越しとる。
- 81 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/21 01:30 ID:Vs2Usoe+
- >>77
自明って明白って言いたかったの?
意味わかんないんだけど。
- 82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/21 02:14 ID:ENtAuwiS
- >>81
77じゃないが自明は普通に使うだろ
>じめい 0 【自明】
>
>(名・形動)[文]ナリ
>証明したり説明したりしなくても、すでにそれ自体ではっきりしていること。
>「―なこと」
>[派生] ――さ(名)
- 83 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/21 02:47 ID:pomld0uf
- >>80
強い理由が分からんもんなぁ
鍛えりゃいいのかよ!
- 84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/21 07:00 ID:vRVKTwfd
- エネルは最初に登場したときは酔狂なキャラで面白そうだったけど
結局ただの悪い奴になっちゃったからね。
行動の意味が不明。
- 85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/21 07:04 ID:nxxud6bH
- けっきょく悪党って目的が
「悪事を働きたい」でしかなくて・・・・
カリスマ性もクソもない。
- 86 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/21 08:21 ID:jkRnoDCu
- >>82
なんで明白って書かない?
そこが2chヒッキーやってる奴の、現実で人間的に嫌われる部分と繋がってる。
は や く 気 づ け
ああ・・ワンピース?・・・イラネ。
- 87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/21 08:55 ID:EfMdsBBU
- なんか、必死な奴がいますな。
と、空島辺りは他のシリーズから見れば糞だな。
エネルが
- 88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/21 09:25 ID:VtLIYwE+
- >>86
自明は大学とか会社いったら使うぞ
素直に一つ利口になっとけ
- 89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/21 12:15 ID:wnfOivo+
- >>88
使い方間違ってる事に早く気づいて!!
- 90 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/21 12:39 ID:ZtSIQYAY
- >>89
ドウシテ?
- 91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/21 13:27 ID:j9plIAXO
- 一般的に明白が多く使われるが、
自明でも間違いではないな。
それよりここは日本語学校か?ささやかな間違いもしつこく追求しているが・・・
- 92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/21 14:14 ID:QB4OIfLc
- 86の言っていることが私のようでなんか悲しくなった。
- 93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :03/11/21 15:38 ID:fdak/9Qq
- >>91
つっかかってくるほうが日本語に不自由してるだけ。
強制送還される前に国へ帰ればいいのにね。
- 94 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/21 16:25 ID:Pr+HYbNo
- 空島あたりから急につまらなくなったと感じてます
- 95 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/21 18:14 ID:RSgc7kRS
- >>91
それはアレだ、あんな幼稚なレスに
自明なんて日常じゃ使わんような言葉使っちゃったからだろうよw
- 96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/21 18:50 ID:LHRJSsJj
- ワンピース?
(゜凵K)イラネ
- 97 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/21 21:58 ID:fWLhbDqg
- >>94
最近じゃん(^^;
- 98 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/21 22:06 ID:8d3vNGSp
- ルフィを串刺しにしてぼこぼこにしてるAAきぼん!!
- 99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/21 22:15 ID:j9plIAXO
- >>98
>>69では満足できないか
- 100 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/21 22:22 ID:OnRP27OV
- ∧
,...--‐';;;;ヽ-...._
/⌒);;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ
/;_;;`;´_;;;;;;;;;;;、;;;;;;;;_;;;;;;;i
レ'ゝ:ノ ヽ:ノ `ー' ヽ'フ
ゝ、 _........_ /
,.-`´ ̄  ̄`ヽ、
/ _ _ヽ
/ r'´ `ー- ...__/ `ヾ、
/ / ヾ,
/ / il
i / r-.._ _,、-1 ll
| _.._ ! >-ニ、;-、 r'rニ,`i j!
! /n、ヽ ! { (_) !`ソ {ヽ'‐',ノ ト、
| { りi^ l| `ー一' ノ / ヽ ̄ | | やれやれ、うるさい蝿どもだな
,r'い、ゝ-| '、 ( ) レ'
/::::::レ'ヽ`'i l `ー--‐' / ト.、
/:::::::::::::| `ヽ! `ヽ、___,,..、_,ノ ,'::::::::`ヽ、
/::::::::::::::::::| ヽ、 、_,...、...ィ ,'::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::| `ヽ、 _/:::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
/:::::::::::::::::::::::::::ハ ` ー‐一''"`「:::::::::::::::::::::::::::::::::::/
/:::::::::::::::::::::::::::::::::い ト、::::::::::::::::::::::::::/
- 101 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/21 22:23 ID:9blhkeXU
- つーか何で死ぬキャラがいないんだよ。
死んだような描写で実は生きてましたって何回目だ?
この漫画の作者は子供に夢を与えていると思い込んでる自己陶酔野郎にしか思えん。
あほくさくてしょうがねー。
- 102 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/21 22:52 ID:fWLhbDqg
- 汚駄は、回想シーンが多い。
バトルの時はお約束ってな感じで。
- 103 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/21 23:41 ID:QkABxFK9
- >>99
もっとグロイやつきぼん
ていうか汚駄がルフィにゴムゴムで殴られるAA作ってくれ
- 104 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/21 23:43 ID:OnRP27OV
-
人
/;;;;;;;;;;;;;ヽ
ヽ〜〜ノ
. /∵ ∵∴\
/∵/~ ̄\._./\ _______________
. /∵/ ━━ ━| /
|∴.| (・) 人(・) │ < 俺が死んだだろうが馬鹿!
(6|.| ∪ (._) | \_______________
|.|.| /〜〜〜〜/|
| \ \.__ / ./
\____/
- 105 :名無しさんの次レスにご期待下さい :03/11/22 00:13 ID:I4kE0E4j
- いや実は生きてました。
- 106 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/22 02:59 ID:0PVnkoJZ
- 処刑されてるって。
- 107 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/22 10:19 ID:Fuy1Fk0B
- 昔の人だからいいんだろ
どーせ寿命で死ぬわけだし
- 108 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/22 10:30 ID:0MXzxyHI
- 結局、空島編でも誰も死なないんだろ。
ワンピって死闘と言うより、ガキの喧嘩レベルだよな
- 109 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/22 11:08 ID:Fuy1Fk0B
- コニスのパパは死んだんじゃ?
- 110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :03/11/22 13:44 ID:FwlRPorI
- いや実は生きてました。
- 111 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/22 14:40 ID:sxs2aRky
- 生きててすいません。
- 112 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/22 14:53 ID:3TkzZA91
- パガヤにかなり笑ってしまった
- 113 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/22 15:53 ID:0PkC61DQ
- いつまでも戦ってる二人の巨人とかいう話、
戦ってる理由の「戦士の誇り」に説得力がないんですが
こういうの萎える。
- 114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/22 16:58 ID:ZZBXkiES
- いま今週号立ち読んできた。
面白くねぇーーーーーーーーー!!!!
なんだこのとってつけたようなハッピーエンドは!!
いつかまた面白さが復活するんではという夢は捨てることにする。
- 115 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/22 17:31 ID:sxs2aRky
- 尾田がキャラクターを壊すということを学べばまだ成長の余地はある。
今のままなら間違いなく次作では恥をかく。
- 116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/22 19:55 ID:RC+s5nlF
- 個人的に、エネルのラストシーンは良かった。
空島編もシンプルにエネル戦を描いてあそこに
繋げてくれればもっと評価できたんだが。
- 117 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/22 22:10 ID:1yWZM/JI
- 俺は特に嫌いでもないけど、凄い好きってこともないぐらいの中立だけど
昔はワンピのコミックス買って、続きが気になる・・・はやく次の巻でてー
だったんだけど、今はいつのまにか、あっワンピでれるんだ まぁ買っとこ
ぐらいになってたな・・・
俺はまぁ好きぐらいだけど、周りはワンピつまんねって人増えたよ。
内容濃いわけでもないのにやたら解り辛いし、一話一話の印象が薄いし
コミックスなら読み返せるからいいけど、ジャンプだけで読んでる人はつまんないだろうし
覚えてらんないだろうし、グダグダだし嫌いだろうね。
俺はコミックスだけだから読み返しできるし、グダグダは感じないから嫌いではないっす。
- 118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/22 22:14 ID:Ju7XYu8p
- 日記いらね
- 119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :03/11/22 22:39 ID:FwlRPorI
- 単行本を買うファン以外にはつまんないってことだね
- 120 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/22 22:40 ID:O+VxD1Sh
- : ___:
,,,,,,iiiiiillllllllllllllllllllllllliiiiii,,,,,、
..,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,,、
.,,,iilllllllllllllll!!!゙゙゙゙”` : `゚゙゙゙゙!!!lllllllllllllllii,,,
,,iillllllllllll!!゙゙゜ ゙゙゙!llllllllllllli,,、
,,illllllllllll!゙’ ゙゙!llllllllllli,,
,illlllllllll!゙ ゙!llllllllllli,
.,illllllllllll′ '゙lllllllllll,
,llllllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,llllllllllll,,,,,,,,,,,,,,,、
.llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,
lllllllllllllllllllllllllll!゙゙’ ゙゚゙!!llllllllllllllllll!l゙″ `゙゙゙!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli、
lllllllllllllllllllllllll゙,,,,iiiiiiiiiiii,,,,゙lllllllllllllll゙,,,iiiiiiiiiiiii,,,゙lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll°
.lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!゙′
lllllllllllll,”””””””””””””””””””””””””””””゚,llllllllllll”””~ ̄
.゙lllllllllllli, ,illllllllll!゜
.゙!llllllllllli,, ,,illlllllllll!゜
'゙llllllllllllli,,, ,,,illllllllllll!°
゙!!lllllllllllllii,,,, ,,,,iilllllllllllll!゙′
.゙゙!lllllllllllllllliiiii,,,,,,,_、: : ._,,,,,,,,,iiiilllllllllllllll!!゙゜
.゙゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!゙゙゜
゙゙゙゙!!!!!lllllllllllllllllllllllllll!!!!゙゙゙°
`”””” ̄
あなたはこのレスをコピペして10分以内に別のスレに貼り付けないと
14日後死にます。
すいません…・・・死にたくないので・・・・・・・
- 121 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/23 02:15 ID:cZ29jWOO
- 空島編の終盤に入ったあたりから激しくつまらないんだが。
戦闘もしょっぱいし。感動モノってほど感動できない。
なんかキャラがムダに涙流しすぎ、叫びすぎ。
尾田が読者を感動させようと必死なのがひしひしと伝わってくる。
大体いくら少年マンガだからって人死ななすぎ。
一発でもヤバいリジェクト何回打ってんだよ。で、腕すら吹っ飛んでないし。
- 122 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/23 02:23 ID:fwNZUgQC
- どこが面白いかさっぱり分からん。誰か教えて。
- 123 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/23 02:32 ID:rglzBXNt
- こう書くと信者と勘違いされそうだけど
死んでるはずな奴が生きてるなんて
普通にあるじゃん。
ワンピースにそれを求めるのは何か違うと思うぞ。
- 124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/23 02:35 ID:GJs6howA
- ほんとにワンピつまらなくなったーー!!
特にグランドライン入ってから。一つ一つの
エピソードが長すぎなんじゃ!読まないこと多々。
ビビ編とかホントに長ったらしくてイライラしたからね。
空島編もやっと終わって(;´Д`)ハァ
でももう話がパターン化してて嫌気、、
どーせまた途中の島で誰かのゴタゴタに自ら巻き込まれて戦うんでしょ。
もういーよ。話がありきたりすぎ。
- 125 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/23 03:04 ID:U6PiuJMF
- 今週は得意の大団円w
ウゼー!!!!!!!!!
あのノリがすげームカつくんだけどw
- 126 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/23 03:08 ID:silmj+0F
- オレはおめーがすげームカつくんだけどw
- 127 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/23 03:09 ID:nB5vNd+a
- そりゃねーんじゃねーの?
などと言いたくなるレスが続くなあ
- 128 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/23 03:09 ID:t07h3FDX
- エネルが月目指してるのがスゲーショックだった
あんたカーズになるやん...
幻の大地がまさか月とはな
ホント時代背景わけわかんねw
- 129 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/23 03:16 ID:U6PiuJMF
- 今週号でおしまいでも良かったのに
サッサと、お宝見つけて”ドンッ”ってやって終わってくらさい
(^Д^)ギャハハハハ
- 130 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/23 03:20 ID:/Y3ZVwqa
- エネルの攻撃受けて死んでない奴イパーイ。
コニスの種馬までも!
エネルは頭悪過ぎて数字も数えられないと見てみた。
2億ボルトなんて0が5つくらい多いんでないの?
- 131 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/23 03:55 ID:xjMykM82
- ルフィの手についてた黄金は何で取れたの?
- 132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/23 04:18 ID:YnFo+u/y
- 最初の頃は好きだった。
舞台を大きく広げてからなんかおかしくなってきた。
お涙頂戴・感動・いかにも名言です的発言・大々円
自分はどれも嫌いじゃないほうだが、
最近は余りにくど過ぎる気が…
- 133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/23 04:20 ID:YnFo+u/y
- 訂正
× 大々円
○ 大団円
- 134 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/23 04:39 ID:tLPlHFhi
- >>132
同意。
単行本によれば尾田は
「1つのストーリーに対して1つの名台詞や名シーンを残したい」
と言った感じの発言をしてるから
仕方が無いと言えばそれまでなんだが
いくらなんでも単調でクドイ。
嫌いと言うより飽きたって感じだな、俺は。
- 135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/23 06:12 ID:rDlSlfwS
- 「また このパターンかよ」
尾田死ネ
- 136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/23 06:54 ID:qk665jng
- 今週号は30秒くらいで読み飛ばしたよ。ほんっとつまらんマンガになったものだ。
ワイパーも一命は取り留めるとか言ってやがるし、医者ならあんな軽はずみなこと言えるかっての。
エネルが月をめざすとは・・ほんと萎える。なんでそこまで愚かなキャラにさせるのか。
地上をみたことがないから月が地上だと勘違いした、とでも言いたいんだろうか。
じゃあなんで青海人とルフィー達のこと呼んでたんだよ、月が青海にみえたのか?ボケが
- 137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/23 06:59 ID:Ts7mDaic
- 今週読んできたんだけど
ま た こ の パ タ ー ン か
当たり前のように雷受けたキャラ生きてるし
エネルが月にいくって
わ け わ か ら ん し
もうあれだ
お わ っ と け w
- 138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/23 07:02 ID:rDlSlfwS
- ルフィ達にとっての空島が、「誰も行ったことがない憧れの場所」だったように
もともと空出身のエネルにとっての憧れの場所が「空より高く存在する大地」=月、なんじゃないかな。
- 139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/23 07:18 ID:Sivm6EEq
- 俺も今週号パラパラ漫画並みのスピードでつまらなさ確認しただけ。
もう終わっていいって
- 140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/23 07:22 ID:snQFQB/c
- >空島編も、空島に行くまではそれなりに面白かった。
>エネルが出てきてオワリ。いつものパターンだな、と。
ハゲドー。ほんとだったらエネルが出て始まるんだけどな。
あとはコイツに悪事を重ねさせてルフィに殴らせて終わり〜てのが、
(その構造自体はありふれてるし有効なのだけど)その意思がなぜか見えすぎる。
虚構を「迫真」と表現したりするけど、まさにワンピはその逆。
尾田は、作品を飼いならせると思ってるんだろう。
しかし実際には、作品に、面白さに、振り回され殉じた方がいい作品にはなる。
「かわいそうだから・悲しいから」殺さない。「気に入ってるから」活躍させる。尾田の限界。
- 141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/23 07:27 ID:jBYFi5Rs
- エネルせつねーーー!!
好きなキャラだったのに。
尾田巧いなぁ・・この辺が。
- 142 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/23 07:41 ID:Ts7mDaic
- 信者は帰っていいから
- 143 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/23 07:51 ID:Sivm6EEq
- 緻密に書き込んでる漫画だけに内容の薄さは悲しいね
- 144 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/23 09:17 ID:kVP7Olgk
- エネルが月を目指したのって、ルフィにやられてイカれたのか?
と思ったけど、それじゃ「邪魔だったんだよおまえら」のセリフが変だよな・・・
- 145 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/23 11:24 ID:NmUlNu4H
- そのセリフが切ないんだよなぁ・・・
- 146 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/23 11:40 ID:tCsBWPSJ
- 月ってのに「おお〜!?」って思った、きっと後から宇宙編とかやんのかなやっぱり。
・・でもどーーーーーせ期待外れだろうね。
この漫画期待させるのだけはウマイから。
- 147 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/23 11:46 ID:1byCzihj
- エネルが月を目指してたなら別に大暴れする必要もないし
ゴム男がエネル殴る必要もないし
結局雷は誰も殺せてないし
随分長く連載してる割には内容が10週打ち切りマンガ以下
- 148 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/23 11:50 ID:EpwUu8ax
- いいかげん「宴だ」に吐き気がする。
- 149 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/23 12:16 ID:ePkMeY5o
- 何でだれも死なないの?
- 150 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/23 12:28 ID:kVP7Olgk
- 宴ってビール飲んでるの?あれ。
ルフィたちも飲んでるの?あれ。
前から思ってたんだが。
- 151 :ヒッキー中学生:03/11/23 12:49 ID:AlB3Y+dj
- wanpata-n
- 152 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/23 13:03 ID:4z6X3/B2
- 28巻だけ読んだんだけど、効果音で「ドン!」「ドン!」
しつこくてうざかった。
- 153 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/23 16:36 ID:5u4tUF/t
- 男塾の王大人が空島を支配しています。
- 154 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/23 16:51 ID:JiL/yavI
- はやく連載終了の宴をこのスレでやりてーな。
- 155 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/23 16:53 ID:lVOqW4FO
- ナミの持ってる棒の仕組みがわかんねー
- 156 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/23 16:54 ID:TK8LrEzS
- 本スレのマンセーぶりはキモイな
- 157 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/23 17:20 ID:ePkMeY5o
- マンセーしかしない心邪が漫画をつまらなくしている。
向上心が無くなるからね
- 158 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/23 18:25 ID:36RpmVop
- 空島編終わりのプロローグが、後2週くらい続きそうな気が。
長すぎツマンネ
- 159 :名無しさんの次レスにご期待下さい :03/11/23 18:40 ID:RT+L1tvk
- 147と153は正しい
- 160 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/23 20:15 ID:64wsoT24
- 久しぶりに来た
前回、前々回はそうでもなかったが今回はすっかりやられた
フェアリーヴァースが月とは…
やっぱ尾田ちゃん凄いや
- 161 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/23 20:23 ID:qoiQJedw
- コミクス読み返してみたけど、月を目指してたことが全然おかしくないと思えてきたよ。
エネルの故郷では神はそこ(フェアリーバース)に存在すると言われてる、とか。
人間どもの住むべき場所が青海って思ってたんだから、神のエネルが行く訳もない罠…。
- 162 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/23 20:34 ID:Fa/QJFEP
- 空島ずーっとつまらんくて、2chでも叩かれまくってたけど
ノーランドの話が入ってから一気に持ち直したよな。
ぜったいダラダラ終わると思ってたんだけど。
エネルが狂気に走る動機とかも欲しかったが
まぁ善悪二元論的漫画のがここのガキにはわかりやすいか。
- 163 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/23 20:38 ID:ePkMeY5o
- ここってドコ?
- 164 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/23 20:51 ID:ejqIKogD
- あー、ウェイバーの「我々の行く場所では…」も伏線か…
やるな、尾田は。一生ついてきます。
- 165 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/23 20:52 ID:/UgThElO
- エネルの子供の頃の話があったらある意味感動してたかもしれん。
関係無いけど
敵キャラにしみじみとしたものを感じる点ではハンタがいい。
- 166 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/23 21:08 ID:9gOlAoOQ
- 感動なんかしないよ
所詮実の力に溺れて思い上がったバカの末路
- 167 :名無しさんの次レスにご期待下さい :03/11/23 21:12 ID:RT+L1tvk
- 最近は字の読めない子が増えたなぁ…
コミックス読まなきゃ話わかんないようなもんを週刊誌でやるなよ、小田。
あんな金玉パンチで発狂させるとは…基地外がうつったのかもね?
- 168 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/23 21:37 ID:36RpmVop
- 宴会の様子とかはいいんだが、
ドンドットットという効果音はどうよ。
冷めまくる気が
- 169 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/23 21:46 ID:xkHnabim
- 神・エネルの扉絵シリーズキボソヌ
>>168
ミスターベイター知らんのか
- 170 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/23 22:43 ID:wMLuJSfO
-
,.-‐'''" ̄``ヽ、 。
/ ===ミ \
。 / _三ミ=_ ', 。
l _ ____ ! 。
! /r,ニ-、.,_ ,,、ニ、-、 |
。 イ,,.イ" __ヽ_r'´ __ `'゙ト!,|
rk゙il゙ 7¨「 「 l_! '「 「゙T |i',|_ 。
|L !| l_! |/r'ノ
l r!| └′ |!l'/ 、
| ト、 r-_―‐---、.._, レ ! `☆´
。 | | ヽ ヽ、 ̄  ̄'''7'.イ l ´ ` ィヤッハッハッハハハハー
| | \ ヽ__/ ,:'| |
| | `、,___,,/ | |
。
| |
. | |
| | | | エネルタンは星になったんだよ
∧_∧
∧_∧ (´∀` )
ナムナム ( ´ワ` ) ( ⊃⊂ )
(⊃⊂) │ │ │
∪∪ (_(__)
- 171 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/23 23:05 ID:U6PiuJMF
- サソリ、柔道と一緒におしまいきぼーん
次週からナミエ先生載せてほしい
純情パインの
- 172 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/23 23:26 ID:Ru1zweZ2
- 伏線云々は別として月に人知れず向かうのはインパクトあった。さすがだ・・・
エネルぶっとばして鐘が響いた見開きも静謐感あったし、空島編も終わって見れば
楽しかった!
- 173 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/23 23:41 ID:tBnrjn9j
- エネルは初めから、行けるはずのない月に
行こうと思っていたのか…ああああああ泣けるよバカすぎて…
- 174 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/23 23:42 ID:Ru1zweZ2
- あの長い耳も伏線だったとは・・・
やるな尾田
- 175 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/23 23:44 ID:IFnjrvGi
- うさぎ だったんだねエネルは。
月でもちつきではなく 腰つきか
アナルエネル、アナルを付く みたいな表紙連載になるんだおろうね
- 176 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/23 23:45 ID:pdP2yPjN
- 糞みたいな宴会の方がインパクトあった。またかよって感じで
- 177 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/23 23:51 ID:wuR4V6Td
- >>172
禿げしく同意です。「さあ行こうマクシム」からあの月の流れで、
ちょっと背筋が寒くなりました。
ワンピでこういう怖さを感じるとは思わなかった。
- 178 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/24 00:43 ID:UQD/72Q8
- そこはとりあえず笑っとけ。
そんなもんだ。この漫画は。
- 179 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/24 01:22 ID:M2du4HMP
- 俺もエネルファンだからマジであのシーンは悲しかったな。
俺が子供の頃にプロ野球選手になれるとずっと夢見ていたが
ある日突然、現実の悲惨さを知った時とダブって見えて辛かった。
- 180 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/24 01:39 ID:AL50zviF
- ここはアンチスレですよ。信者に対してどうこう言うつもりはないから巣にお帰りなさい。
- 181 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/24 01:45 ID:MeEUwz/l
- エネル=巣
- 182 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/24 02:39 ID:/XTYDg2P
- 少しは期待していたんだけどなぁ。
ゲリラとかが死んでいると。
能力者が海に沈んで一週間放置されても生きてるんだろうな。
- 183 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/24 02:43 ID:/XTYDg2P
- てかなんでアンチスレにマンセーレスがあるんだ。
場をわきまえない信者が素で書いてるか信者による荒らしか。
- 184 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/24 09:23 ID:xL4f/MZr
- >>177
お前のレスに背筋が寒くなりました
- 185 :名無しさんの次レスにご期待下さい :03/11/24 13:26 ID:xIFuLDru
- 信者スレを見ると分かると思うのですが、ここに張ってあるマンセー
意見は全てそこからのコピペです。信者スレにも、ここのアンチ意見が
張られていることもあるので、コピペしている人は信者・アンチという
よりも両方を煽って楽しみたいと言う暗い人のようです。
適当に無視するか、信者スレの方にモタリケを呼び込むかした方が
いいようです。
- 186 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/24 23:59 ID:CjXB5mT4
- ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
,. -─- 、._ ,. -─v─- 、._ _
,. ‐'´ `‐、 __, ‐'´ ヽ, ‐''´~ `´ ̄`‐、
/ ヽ、_/)ノ ≦ ヽ‐'´ `‐、
/ / ̄~`'''‐- 、.._ ノ ≦ ≦ ヽ
i. /  ̄l 7 1 イ/l/|ヘ ヽヘ ≦ , ,ヘ 、 i
,!ヘ. / ‐- 、._ u |/ l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、 │
. |〃、!ミ: -─ゝ、 __ .l レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! | | ヾ ヾヘト、 l
!_ヒ; L(.:)_ `ー'"〈:)_,` / riヽ_(:)_i '_(:)_/ ! ‐;-、 、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
/`゙i u ´ ヽ ! !{ ,! ` ( } ' (:)〉 ´(.:)`i |//ニ !
_/:::::::! ,,..ゝ! ゙! ヽ ' .゙! 7  ̄ | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、 r'´~`''‐、 / !、 ‐=ニ⊃ /! `ヽ" u ;-‐i´
! \::::::::::::::ヽ `ー─ ' / ヽ ‐- / ヽ ` ̄二) /ヽト、
i、 \:::::::::::::::..、 ~" / ヽ.___,./ //ヽ、 ー
- 187 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/25 00:07 ID:jdNSvwce
- 簿ー簿簿並みの安心さが感じられた今日この頃でつ
- 188 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/25 00:09 ID:88OgZzDO
- ごむごむのーーーーーちんこーーー
- 189 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/25 00:16 ID:MAA4i2RX
- ドン!
- 190 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/25 00:27 ID:abgD94Jp
- ようやく空島が終わったわけだが…エネル、いらなかったんじゃね?(´д`;;
普通に喧嘩の仲裁して鐘鳴らして帰るだけで充分いい話になったと思うんだが…
というかそういう普通の冒険話描いてくれよ。ダイアルとか面白いネタ持ってんだからさ。
- 191 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/25 01:00 ID:tBolz4mH
- いくらガキ向けの漫画とはいえ、誰も死なないっぷりには
いい加減反吐が出る。そんなに都合よく行くか!
綺麗過ぎてリアリティーがないない。
この漫画を読んで大人になるガキを想像するとマジ恐い。
ガキに世の中の無情も教えてやれよ。無理か?
もうなんかタダのヘタレ漫画じゃん。なんでも有りだし、能力とか。
ハンターまでとは言わんからもうちょっと、どうにかなんないの?
- 192 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/25 01:31 ID:hmrmKfT/
- ジャンプの人気漫画で主人公側が殆ど死ななかったり、生き返ってくるのは伝統
最近読み始めたので信者というほどのもんじゃないけど普通に面白いと思うよ
で、思うのがここのアンチさん方のお勧めマンガって何?
これだけのウルサ方を満足させられる作品を知りたい、マジで
- 193 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/25 01:36 ID:2/sLFh0p
- 殺さなきゃ気がすまないなら
少年マンガなんて読むなよキモヲタ君w
- 194 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/25 01:41 ID:edEC8Nwg
- >>191
なんでワンピースにリアリティなんか求める???
だったら劇画でも読んどけよオッサン・・・
- 195 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/25 01:52 ID:abgD94Jp
- >>192
ワンピースは(ry
まじめに長文書いたけど無駄な気がするから書くのやめだ。
信者がわざわざアンチスレに遠征してくんな。
- 196 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/25 01:52 ID:PE4eOor4
- >>191
じゃないけど、正直一人くらい死んで欲しい。
死闘を繰り広げている、はずなのに戦線離脱も一人もいないなんて・・・
- 197 : 名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/25 02:31 ID:WS9X2vLw
- まぁ死ぬ死なない以前にあれだ
今後伏線の消化がきちんとできるのかが気になる
- 198 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/25 02:33 ID:tBolz4mH
- >>194
ハズレ
- 199 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/25 03:10 ID:p3jXITVR
- _,. -−─−-- 、_
,. '´ _ -−ニ二二`ヽ、
/ / _,.−'⌒ヽ,ノ``'ミ,、
,.' / / ,,イ゙\ /入、ヾ,
. / / // -‐''"_ ヽ l l′/`_''l}
' / ,.イii/ /∠´ `ヾ' l lレ''´ ヾ
/ ,.' ii/u i{,_,, ゚ }! l li{,_,. ゚ }
. / /ii i/u uヾく,_,ノ′ l lゞi-rイ
,' /-、 i| u ' ' ` ,__〉〉 |
. /l 「ヾ'i| ,.r‐ `'U'U_,ィ}|
/ | ー}.l| /,r 'T"丁 ̄| ̄ | l|'|
}i iト、}( l! ,イ |__, ⊥ _|__,l|.ト、
`i iiiハ `| i l_/ _,ノノ|| \
. }iij. |. l |Y/ ‐┴''" ||\ \
゙l! | l|. 仁 _,__ || \ \
/ | |l lニレ'´l!i.ト;;:;)・ ,,i.: ::i|! \ \
/ |. |ヽ 「]、i!:ヾソ:,,. . .:.|!' \
/ .| |. ヽ`「ヽ{!;lii'.;;;!’: ,|,l|、.l!
| | ヽ`「l'jli|.l・;!..:.:ii;l!;:.|i ネlニ|ニl エ
u | | ;!:l,i!:lli.ii|'{ji!,: i;! | `|´
| | };,;i’ヾ,..:.:,!{i;|;》}}
`−──‐′ 'i!!i;l!'',,;ノ!ハ!!.《 ル
、!:{iト,;}il;/!.:./l.il r┬-、
l!;,i;|ll;!}/ ii!/.,;!|i レ' ノ ・
};!'iリil!: .ilィi!,;|!! l;{
`! 'j:;i..:,';'',!イ|i_,.|;! ト
}i ,:. ::,i、!j' :.i!''・li 土上
《・i|!,,ィ!i|:'ililil|ii|li!}! 衣 乂,
;i.|!|'n,}ii!,.ili|l!';;!'i| l
{!i|,イ|!';'ソ'ィ|ii|li'ト{ !;
i|!','!;!イ|i,..,i|{;i!|li!.'! ニ|ニ
:l;!,・/|!li|} ``'i;||l!} \ゝ ル
|i!jil|i,lj!'||ll'!,,il|゙!i!i!
l|; ゙!イ/;'゙l',:!}l||i|;l! 〉、
゙!l} ii|!lli;、゙゙;;''!|;||,)⌒r/⌒ィーv
(⌒)_,n・}l!i _| ̄|○>>190 y'⌒ー'_ノ ィ⌒ヽ
-、_r-')、l|ド゙ii、:''゙,;'ノi|!レイ i,.r‐'⌒
⌒Y⌒i|゙__{ヽ'゙!l!/il|i|!ノ/j ,イrノ!-''l7_〉
`⌒ヾ`'r'_,_ £λ く´ ̄!
- 200 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/25 04:20 ID:FtLGONK8
- 殺すとか死んだとかそういう単語の割りに誰も死ななくてむかつく
- 201 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/25 05:28 ID:dWMnuAUr
- 最終回1話前に
一挙にたくさん死ぬんじゃないか?
- 202 :ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/11/25 05:46 ID:YxWSWlGU
- http://www.gazo-box.com/wara/img-box/img20031122235248.jpg
尾田って池沼じゃないの?
- 203 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/25 09:14 ID:PE4eOor4
- 最終回で全員死亡かも・・・
- 204 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/25 09:22 ID:rtvlV7Na
- もうくいなやベルメールが復活してもおかしくないな。
バトル物なのに誰も死なないってのは緊張感なさすぎ。
- 205 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/25 09:23 ID:hk/Mwsyy
- >>203
ローグタウンの死刑台で「海賊王」麦わら一味全員処刑
指揮するは海軍幹部、コビメッポ
今度はあの世で死んだヤシらを相手に冒険。
こんな感じの終わりかもな。
- 206 :名無しさんの次スレにご期待下さい:03/11/25 09:38 ID:iuCJPutA
- 警告 以下の文面は実際の出来事とは一切関係有りません。架空です。
想像してみてください。あなたがテレビを見ていたら
ポーン,ポーンという警告音が聞こえ、
FNNニュース速報「警視庁は人気マンガワンピースの作者の尾田栄一郎容疑者を覚醒剤取締法違反容疑で逮捕(別に何の容疑でも良いです)」
が流れました。アンチワンピのあなたがそれを見たときの言葉や行動を想像してください。
- 207 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/25 09:43 ID:PE4eOor4
- ふ〜ん。
- 208 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/25 10:23 ID:lRKA27Oj
- >>202
漏れはそれを初めて見た。
そして【あるもの】が一つ浮かんだ。
<丶`∀´>
- 209 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/25 13:02 ID:s83H4J0H
- >>195
イヤイヤ、だから信者じゃなくて普通の読者
面白さにいては人それぞれだから、どうでもいいけど
俺はあんたらが面白いと思うマンガが知りたいだけ
それについてあーだ、こーだと文句は付けないから心配すんな
ちなみに俺が一番好きなマンガは田中正志のFLASHだ
- 210 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/25 13:06 ID:/vtvmZaV
- >>206
覚醒剤取締法という法律はナイ
尾田に起きるとしたら大麻かと。んじゃ。
- 211 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/25 13:12 ID:0aO33jYK
- >>209
ふ〜ん。
- 212 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/25 13:15 ID:PE4eOor4
- >>209
ねこぢる
だけど、どうかした?
- 213 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/25 13:47 ID:abgD94Jp
- >>209
そのFLASHて漫画は知らないんだが、田中正志でぐぐったらプロレスみたいのがいっぱいヒットした…
ゴンってモーニングに連載してた恐竜漫画か?青年誌まで入れていいならムーンライトマイル
かなあ最近買ってるのは。
で、確かにジャンプじゃ死にそうで死なないのも生き返るのもよくある話だが、ワンピースのは
どうも違和感を感じる。きっと血だらだら流したり(ボタボタとか擬音ついてるの多いよな)、
電撃で真っ黒焦げになったりと、いかにも死にそうな描写が多いからじゃないかと。
殺せとはいわんけどな、殺すつもりがないなら動けなくなる程度の描写にしとけやと。
真っ黒に焦げた奴が次の週はなんの脈絡もなく元気に動き回ってるし…ああいう描写
されたら、「こいつはここで離脱か」と思うんだよ。で、最後にピンチになった時に
どういう奇策を持ってくるか、と思ったら倒れてた香具師らがいきなり復活して
ピンチ脱出。萎える。
…星矢とかドラゴンボールとかも似たような作りなんだが…なんでワンピだけ納得できない
んだろうな?画力か?死にかけの安売りしすぎてるからかな?
最近読み始めたんならまだ解らないかもしれないけど、グランドライン入ってからは
本当にずーっとそれの繰り返しやってるからな。いいかげん飽きるわ。
- 214 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/25 15:55 ID:eBX+Bk81
- グランドライン入る前からずーっとそれの繰り返しだよ
- 215 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/25 16:54 ID:ve7G2bNA
- この漫画「ドーン」の強弱だけで十分。どうせくだらなくてまともに読まないし。
毎週1ページだけ割いて文字だけで連載しろ。
ドン!ドン!ドーン!
ドォォン!ドーン!
俺「やっぱり今週もクソだったな」
- 216 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/25 17:49 ID:mGTAFR+N
- 空島編終わったし、汚駄はこれからどうするつもりなんだ?
これから白髭とか魚人島とか出してたら50巻越えると思うんだが。
- 217 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/25 18:24 ID:PE4eOor4
- みんなの目指す物が一箇所に集まってるから、あと20巻もあれば終るだろ
- 218 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/25 18:50 ID:YiAkaAs0
- もうそろそろパターン変えたほうがいいよな
シャンクスとかミホークとかその辺の強い奴らを活躍させろ
- 219 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/25 19:16 ID:aHkhdtvI
- 汚駄ってうんこ以下だよねー!?
- 220 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/25 19:19 ID:v8tCbidH
- >>213
ワンピのは例えるならDBでベジータ編が終わった後、
ナッパにやられた一般人や他の連中、あとサイバイマンにやられたヤムチャが
実は気絶してただけとか言ってピンピンして出てくるようなもの。
要するにそんな描写されると、強いといわれている奴が、実は一般人がちょっと
怪我した程度の攻撃しか出来ない奴のように感じられてすげェ萎える。
あんな死闘っぽいものを繰り広げてたのに、敵の攻撃の威力は実はその程度だったんだよ〜って感じで。
- 221 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/25 19:26 ID:5pgeeNJB
- ミホークって能力者じゃないのに相当強いよね?
でも勝つのはエネルかな。
- 222 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/25 19:30 ID:5pgeeNJB
- >>220
DBは死んだ奴がポンポン生き返って逆にそれが萎え要素だったが?
死んでもどうせDBで生き返らせるんだろって感じで。
- 223 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/25 19:32 ID:5pgeeNJB
- あ、ここアンチスレか。
普通に間違えちゃったw
- 224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/25 19:41 ID:eF9afbkS
- つーか死んだ描写して何の理由もなく生きてる(しかも元気)のは
「ウソでした」に近いよ。そりゃ冷める。
真に受けて読んで裏切られつづけたわけ。
いくら強そうな敵が出てハデに攻撃されても本質的には全く効いてないのがわかってるから、
「こんな奴どうやって倒すの?」とか「このピンチどう切り抜けるの?」
ていうドキドキがない。全く。関係なく殴って勝つんだもん。
ま、敵につけられた黄金(ハンデ)を逆に利用したっていう構成は少しは考えたと認めよう。
でも実際には重さとか全く無視して都合よく「イイ武器」に変えてるだけだからね。もっとがんばれ。
- 225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/25 19:54 ID:RV85Wwh5
- フェアリーバースに関しては良かった。
散々叩かれたエネルも最後に見せ場が作れて良かったろう
が
宴だ〜!!
を見た瞬間マジで吐き気がした。今もそのページを見ると気分が悪くなる
いい加減にして欲しい。
- 226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/25 20:00 ID:mGTAFR+N
- そういや、結局あのオヤヂ生きてたな(^^;
「エタノール!」もとい「エルトール!」喰らって下に放り出されてるだけとは、、
流石ワ ン ピ ー ス のキャラだな、と思い知らされた。
銃より雷の方が殺傷力低いのか、、?
- 227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/25 20:11 ID:mpBptwCQ
- 自分は最初、ワンピにどっぷりだったんだがな〜・・・。
チョッパーの面倒見た医者が死んだときには、泣いたよ。
「心」を売りにする少年漫画は大好きだ!
だけど最近は、キャラが人間離れしすぎで引く。
>>224と同じ意見。
でも、だからって「糞以下」とはとても思えないがな。
俺の愛したDBの最終回付近よりは、まだ読める。
そこまで愛着が無いからか??
- 228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/25 20:14 ID:abgD94Jp
- ルフィがなんの修行もせずに最強のまんまというのも萎えるなあ…
なりゆきだけで勝っちゃうもんな。たまには負けろや。
- 229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/25 20:16 ID:bSEbVonC
- ルフィは最初あんな雑魚に苦戦してたのにもう神に勝ってるしなぁ
実戦の経験は〜とかいうあれか?
- 230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/25 20:59 ID:T7QDWCfr
- いくらダメージ受けてもキャラが死なないってのは
男塾、星矢、キン肉マンなんかの頃からそうなんだが、これらは本人達はいたって大真面目にやってるせいか
かえって読者が笑ってツっこむ感じだったな。
(ただ、今時そんなノリが当時のように通じるとも思えないが)
ワンピースの場合素直に納得いかないのは、この手のバトルマンガに自分がもう
慣れ過ぎて楽しめなくなってしまったのかも。
というか作中で同じパターンを使い過ぎて読者に飽きられはじめてる?
- 231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/25 21:06 ID:lRKA27Oj
- 宇宙戦艦ヤマト劇場版の沖田艦長は誤診で死んでいなかった並にレヴェルが低いったらありゃしない
- 232 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/25 21:09 ID:lKGtF/8Q
- >>230
一般人が同じような攻撃食らってるはずなのにピンピンしてるから、
敵の攻撃が大したことないように思えるのが原因かと。
なんつーか、敵のしたことで誰も死なせたり重傷を負わせない所為で敵の格が落ちて、
生死を賭けた白熱バトルのはずなのに大したことのないように感じてしまう。
- 233 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/25 21:21 ID:5pgeeNJB
- 修行・・・?
お子様・・・!?
- 234 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/25 21:22 ID:PE4eOor4
- ワンピは怪我の度合い関係なく、すぐに復活だけど
他の漫画は戦線離脱や死んだと思わせといて、生きてましたで間隔が開くからな。
すぐに復活されると、たいした戦いでは無かった様に感じる。
それにワンピでは、修行もせず、作戦も練らずに、ただ殴って敵倒せるし。
- 235 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/25 21:24 ID:+JKRE4FH
- だってゴムだから
だってワンピだから
- 236 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/25 21:24 ID:+JKRE4FH
-
- 237 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/25 21:27 ID:ztq/AObD
- エネルが結局誰も殺せてないのにはかなり萎えた。
パガヤの登場シーンはちょっと面白かったけど。
神隊も全員生きてるしシャンディアも全員無事、ワイパーの腕も無事。
ワイパーが生きてるのはまだいいが、
あの包帯取ったら手がボロリともげるくらいのことはしてほしかった。
ワンピは悪くないと思うがこの誰も死なねーのはご勘弁。
- 238 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/25 21:34 ID:ASvN1Q7B
- >包帯取ったら手がボロリともげるくらいのことはしてほしかった
確かにな。あいつはそのくらいの覚悟あってやったんだし。それは名誉の負傷ってもんだ。
死とか重傷とか描きたくないんなら、最初っからちがう話しにすりゃいいんだよ。
痛みを抜いてイイトコ取りしようとして、結局ほとんどを失ってんの。
- 239 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/25 21:54 ID:YK5yVEFb
- エネルはサヴァイバルでカマキリに放電したとき
何人か殺したじゃないか・・・・・
- 240 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/25 22:02 ID:abgD94Jp
- えー…結局神隊も全員無事なの?(´д`;; まじで死ななさすぎだなあ…
DBでもフリーザやらセルやらに殺された香具師は一応ちゃんと死んでたぞ。生き返ったけどな(ォ
でもあっちは生き返る仕組みをちゃんと用意した上でやってたわけで…はなから死なないのとはやっぱ違うよなぁ。
死人が出たら出たでそのことを悼む描写とかやりゃいいのに。やりたくないのか出来ないのか…
- 241 :209:03/11/25 22:40 ID:bxBCqo7m
- >>212>>213
レス感謝
好き嫌いは個人の勝手なのでそれでよいと思う。頑張ってアンチを貫いてくれ!
>田中正志
間違いだったスマソ、正しくは政志だった
ゴンの作者がもっと前に書いてたウエスタン物
>ねこぢる(猫汁?)
過ごそうなタイトルだなw、今度読ましてもらいます
- 242 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/25 23:26 ID:x4uzb8L7
- 週刊少年漫画板のエネルかっこよすぎスレでは何回か話し出てたよ
- 243 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/26 00:11 ID:T2sl8L7D
- >>237
作者は感電死って言葉を知らないのだろうか?
- 244 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/26 00:43 ID:URjaxlcr
- >>243は分かってて尾田がああしてる事を知らないのだろうか?
- 245 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/26 00:47 ID:3HG/1FCU
- ワイパーは右腕が二度と使いものにならなくなる位の
負傷があってもいいな。確かに。
- 246 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/26 01:13 ID:KDCuyPNT
- 乾電池で感電死…ププ
- 247 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/26 01:58 ID:PpyLxOOl
- そうだ、今思った。
面白いから売れてるとか言ってた人いたけどさぁ、
つまんなかったりウザッタイからアンチスレがある訳で。
それをなだめに来るのは大きなお世話かと、アンチが信者スレに
乗り込む位迷惑なんだよなぁ、惑わされるトコだった。
- 248 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/26 02:16 ID:gXyWgWwQ
- なんで空島に行ったんだっけ?ご一行様。
たまたまログ取られたからって、ルヒの面白そうの一言で
「命懸け」で空島行き決行して
行き当たりばったり気分のままに敵を殴り倒して
なんとなくハッピーに解決して宴。
見せ場主義にすらなってないんですけど。
どうなんすか、これ?
- 249 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/26 02:33 ID:6KJ0negQ
- 行き当たりばったりは、イクナイ!!
- 250 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/26 03:24 ID:PT8ktYjX
- 尾田先生はこの作品が好きなんだろうな。
それはすごく伝わってくる。
でも、作品を愛しすぎるがゆえに、
いらないエピソードを切ることができないみたいだ。
考えたお話は、とにかくなんでも紙面にブチ込んでる感じ。
それをやりすぎて話が散漫な印象になる。
コレは必要ないから泣く泣くエピソードを切る、
っていうのも必要だと思うがのー。
- 251 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/26 05:14 ID:kVnJ8jYq
- キャラが全然死なないのは納得いかんし不満だな。るろ剣の時からずっと思ってたことだけどね。
でもそればっかりは少年誌だからしょうがねーと最近思ったよ。
まぁそこらへんの欲求不満はベルセルクあたりで解消してっからいいけどさ。
- 252 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/26 06:39 ID:rByXfKPv
- ハンターハンターや北斗の拳やジョジョも少年誌だがな
とりあえずバトル漫画でキャラ死なせない=つまんない
ということがわかってない甘っちょろい漫画家多すぎ
少年漫画でキャラを殺してこそ読者は燃えるのに
- 253 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/26 06:44 ID:rWfib5KF
- 最近は、敵を殺さなすぎ。
極悪人許しても同じ罪重ねるだけなのにね
なんか改心しまくってるし。わけわかんねー
- 254 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/26 07:58 ID:ZXp3dz6w
- 海賊王になろうとするルフィ
月を目指すエネル
どっちが真人間でしょうか
- 255 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/26 08:43 ID:0kKeC33G
- エネルの方がでかい夢を持ってる。
- 256 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/26 08:48 ID:wW6P5agl
- エネルはまあ普通に月にたどりつけずに行方不明になるんだろ
- 257 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/26 08:56 ID:wxldwK6r
- >>247
今はむしろ「売れてるから面白い」になってる感じだな。
>>252
必ずしも殺さなくてもいいんだけど、明らかに死んだような描写しといて
結局ピンピンしてるからダメなんだよ。
殺さない、あるいは殺せない理由付けが決定的に欠けてる。
それさえしっかりしてりゃ、別に誰も死ななくても違和感はないんじゃないかと。
- 258 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/26 08:59 ID:wxldwK6r
- まあ、人一人殺せない時点で悪役としてはダメダメだけどな。
- 259 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/26 09:09 ID:lH/AU8oP
- 売れてる=面白いと感じてる奴が多い
もちろん俺等みたいに「面白い」と感じない奴もいる。
それだけのこと。
べつにどっちが正しいわけでもない。
好みなんて人それぞれ。
皆、この位のことは踏まえた上で発言してるのにな。
- 260 : :03/11/26 19:43 ID:rdc33Fzl
- 悪役たちは普段は悪いことしてないんだよ
ルフィらがきたときだけ悪いふりしてるんだよ
- 261 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/26 19:46 ID:EjmpcPKb
- マジでワンピつまらん
氏ね
- 262 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/26 19:56 ID:B5Qz42Cf
- 空島編ってどのくらい続いた・・・
その結果が例の如くのワンパターン大団円
もういい加減飽きるていうか、このノリでまだまだ続けるわけ?
本当にワンピもつまんなくなったな
この後はどんどんネタが尽きていくのは目に見えてるし
しかも尾田本人は頭悪いもんだからまだまだ面白いと思ってる
- 263 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/26 20:23 ID:1fYQzpG+
- ワンピは伏線とかストーリー構成はうまいと思うんだけど
バトルだけ見ると萎えるのかなぁ。
バトルがシリーズ終わり近くの見せ場に向かっての過程でしかないというか。
いいストーリーを見せるためにバトルが不自然になってるんだと思う。
そういう物語性重視なところはまぁワンピのイイところなんだけど
ハンターとかはバトルを中心に話が進んでいくから、ハラハラするんだろうな。
- 264 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/26 20:34 ID:DeGv/BCQ
- ワンピのいけないところは
詰まらないシーンでも手抜きしないトコだと思う。
はしょった方がテンポが死なないのにな。
- 265 :ああそれあるかも:03/11/26 20:40 ID:1wpl8r3c
- ワンピってつまんなすぎ
てか、逝ってよし!←わかった人は友
- 266 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/26 20:58 ID:/5I4PiAF
- そうだね (*゚ー^)b
- 267 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/26 21:23 ID:QzcSbvWO
- _,,――――-、,,,,,,_
,,-'"゛: ::::::::::::::::,、:::::::.,'、`'ヽ,、
,r'": ::,┐::::::::::::,:,!ィ::::::::::::`1゙,,l,。.\、
,i´: : 、`::::,,,iiiiilニニ―----,,,川:「[,!::\
.,i´: 、:",,,,i,illllllll―¬'''¬―ー-ニニッ,l,!::::゙i、
/,,,-┴゚″,lllllllll゜,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiilll゙~゙゚'ー |i、
.,,-'“`::::::::::::::,lllllllll,iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllザ::::::::::::"'‐、、
.,/`:::::::,,,iiiiiillliiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,,::::::::::::::::i、`'-、
,/゛:,r,、,,iillllllllllllllllllllllll!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,,,、::::_:_::`-`'i、
,/`,:、:´,,illllllllllllllllll゙゜ °:゙゙lllllll゙!llllllllllll!llllllllllllllllllllllllllllllllliile゙″::::::::ヽ
..,i´:::""‐,l!゙゚,illlllllllllll゙:: : :゙lllll,::゙!llllll゙li,゙゙lllllllllllllllllllllllll,,,::∠:'r'i::‐:::::::゙l
.l′、::::::,、,lllllllllllll!lll:: : :゙llll : '゙!lll:゙l、゙!llllllllllllllllllllllllli,i、i、.,:1:::::.:|
'}::,゙、、!:゙lllllllllllllll゙:ll、 : :'!l| : ,lll,.:l : :゙llllllllllllllllllllllllllli,".:""":::::`::|
│l゙":′、llll!゙llllll!-,lli、 : ,私二,ll-こ : ゙lllllllllllllllllllllll!!!lll.:l:.:::::::::,l゙
: ヽ:.,:x,ゝ'll!'l,llllll!: ,r゙巛i、、 : : : : .:″ ,,,″.゙ヘ: :'!ll:'lllllllllllllll!li,,:`",,丿
`冫i,r,゙゙:'゙゙,゙゙!!i、°,il、 ゚i、: :::::: : .゙゙゙ : ::゙::'lllll!゙,,r,.゙l'゙!シ,‐"'ン`
`'、`::x,,!!゚ |,゙li、 、 .,、,|: ::::::::::: `=,,,,,,,v‐._、:::::::,l!゙》″l゙,!:::::::`.,/
`''-,`:",/'゙L`¨~ .l..::::::: : -∀゙丶::::.,il゙,,O .,,/`:_,/`
`''-、,,,ヽ r‐------―¬''l'゚]l゙: ,,イ-ニー彡-'"`
`゙゙ヽ..゙l―ー'''''''''¬'・rj/,ェニ--‐'''"` シシシシシ
゙'、\_ ._,,,-'"゙,/│
‘-、二,,,,,,,,-'"`:::::│
、 ト:::::::::::::::::│
│: ::::::::::::::::゙l
,i´: :::::::::,,,ィ'',,,,,,、
,l°:.,,-・";'~_,,゙゙゙l!lii,
j゚,,r・',,ャ';;;;,/ ゙゙゙k
,r″,,il゙°;丿 ゙l
- 268 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/26 22:16 ID:WRfgiv8w
- 面白くないかとよく考えたてみたら確かによく考えてるし面白い話なのかもしれない。
アンチの人も以前は好きだった人が多いと思う。
しかし散々下らん描出で裏切られて続けて嫌悪するようになった今、
もはやワンピを好きになるなんて無理だ。
そもそも嫌いになった要素には全く改善がみられないしね。
- 269 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/26 22:34 ID:Lg3kRhMI
- バトルがますます大味になってつまらない。
初期のルフィとバギーの攻防や、クロとの戦いの方がよっぽど面白かった。
かと言って、今の尾田にインディージョーンズみたいの描かせても、すげー見難そうだし・・・。
- 270 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/26 22:56 ID:PVvXuiVO
- 何かワンピ見てると、もし仮に子分×50くらいがいたとして
誰か一人でも死ぬと、やはりゴム船長がめっちゃ悲しんでるシーンが出ると予測できると思。
ためらいすぎ
- 271 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/26 23:16 ID:6qB/6Pzk
- >>268
つーか尾田は、その俺達が「嫌いになった要素」を
「改善すべき点」とは考えていないんだろう。
実際大半の読者には今のままでウケてるわけだしね。
少年漫画家として、それが正しいというのは、頭では
理解できるんだけどね・・・
- 272 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/26 23:55 ID:ZwP3V+fb
- 空島の話も領土をめぐる争いや、ノーランドの話(原住民対開拓者、アミニズム対近代文明)
なんかも漫画のテーマとしてはすごく面白いんだけど、ワンピースの中でなくとも
次作のネタに取っておいても良い話では?と言う感じがしてならない。
ワンピースの中でやるとどうしても悪い大ボスと手下とのバトルを描かなきゃいけないし(いけないわけじゃないが)
神官の試練、ゲリラとのバトル、サバイバル、そもそもエネルの存在そのものが上のテーマを描くのにかえって邪魔している気がした。
こういうエピソード毎に作者の主張や隠しテーマがあって、主人公が他人事に首突っ込んで大暴れの末、大団円
ってのは「うしおととら」がまるっきりそうなんだけど、これはいいかげんで早く話進めろやと思っていたら
終盤にかけて怒濤の展開だったからなあ。
- 273 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/27 02:30 ID:v0XAPXhR
- 雑誌と比べて単行本バカ売れのバガボンドを読んでみた。
まぁそれなりだと思った。あれほど売れるとは思えんけど・・・
ワンピはグランドライン以降、全く!面白くないのにクソ売れまくってんのね。
- 274 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/27 13:08 ID:z1zU7tyU
- 漏れはゾロの話終了からつまらないと思ってる。
- 275 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/27 13:29 ID:vE+k4n5e
- グランドライン入るまではマジで面白いと思う。
耐えれるとしてもビビまでだな。主要キャラだと思ってたから
ビビ編終わるまでは(終わってからまとめてだが)買った。
しかし今のはなんだ?
なんら本筋と繋がる所は感じられんし、主要キャラにかかるところも無い。
本気で寄り道してるだけだろ。
この話終わって、何か本筋絡みの話になったら
「空島編」全部カットしても話続くんじゃないのか?
外伝じゃないんだからさ、いい加減にしろっての。
- 276 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/27 14:33 ID:YumN/1Z0
- >>273
コミックで読むとそこそこ面白い・・・空島に行くまでは。
>>275
ワンピースかラフテルの情報でもあるんなら話は別だがな。
・・・ラフテルの事を一体何人覚えているのやら。
- 277 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/27 16:45 ID:c6MwMSPQ
- 空気の薄いところで戦って強くなりましたって絡みかも。
どっかで聞いたことあるような…
- 278 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/27 18:25 ID:jfBoVyS0
- 今週号のワンピのページは破り捨ててケツ拭いた。
最後のページ、何これ?なんで宴をしてるの?わけ分からん。
お前ら領土問題はどうするんだよ?
何百年も戦ってきたにに、急に仲良くなれんのか?
ブッシュとサダムフセインが仲良く酒を酌み交わす、ことと同じほどおかしい。
- 279 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/27 20:30 ID:VqIhh0Kg
- そういえばだれかが船から降りるんだよな?
- 280 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/27 20:33 ID:TY97/HPj
- 船長のバカさ加減にあきれた他全員が降りたら面白いな
- 281 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/27 20:35 ID:3Dr0/GAd
- 以前のスレであったけど、複雑な問題を尾田の価値観で締めるから不快感が増大するんだよな。
- 282 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/27 21:37 ID:MuwNeSqv
- 宴のさなかにエネル復活、ゴムのいない隙を狙って
誰かクルーを惨殺してくれれば、自分はワンピのためだけにジャンプ買う。
- 283 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/27 22:06 ID:RS9RDNvv
-
_,,――――-、,,,,,,_
,,-'"゛: ::::::::::::::::,、:::::::.,'、`'ヽ,、
,r'": ::,┐::::::::::::,:,!ィ::::::::::::`1゙,,l,。.\、
,i´: : 、`::::,,,iiiiilニニ―----,,,川:「[,!::\
.,i´: 、:",,,,i,illllllll―¬'''¬―ー-ニニッ,l,!::::゙i、
/,,,-┴゚″,lllllllll゜,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiilll゙~゙゚'ー |i、
.,,-'“`::::::::::::::,lllllllll,iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllザ::::::::::::"'‐、、
.,/`:::::::,,,iiiiiillliiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,,::::::::::::::::i、`'-、
,/゛:,r,、,,iillllllllllllllllllllllll!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,,,、::::_:_::`-`'i、
,/`,:、:´,,illllllllllllllllll゙゜ °:゙゙lllllll゙!llllllllllll!llllllllllllllllllllllllllllllllliile゙″::::::::ヽ
..,i´:::""‐,l!゙゚,illlllllllllll゙:: : :゙lllll,::゙!llllll゙li,゙゙lllllllllllllllllllllllll,,,::∠:'r'i::‐:::::::゙l
.l′、::::::,、,lllllllllllll!lll:: : :゙llll : '゙!lll:゙l、゙!llllllllllllllllllllllllli,i、i、.,:1:::::.:|
'}::,゙、、!:゙lllllllllllllll゙:ll、 : :'!l| : ,lll,.:l : :゙llllllllllllllllllllllllllli,".:""":::::`::|
│l゙":′、llll!゙llllll!-,lli、 : ,私二,ll-こ : ゙lllllllllllllllllllllll!!!lll.:l:.:::::::::,l゙
: ヽ:.,:x,ゝ'll!'l,llllll!: ,r゙巛i、、 : : : : .:″ ,,,″.゙ヘ: :'!ll:'lllllllllllllll!li,,:`",,丿
`冫i,r,゙゙:'゙゙,゙゙!!i、°,il、 ゚i、: :::::: : .゙゙゙ : ::゙::'lllll!゙,,r,.゙l'゙!シ,‐"'ン`
`'、`::x,,!!゚ |,゙li、 、 .,、,|: ::::::::::: `=,,,,,,,v‐._、:::::::,l!゙》″l゙,!:::::::`.,/
`''-,`:",/'゙L`¨~ .l..::::::: : -∀゙丶::::.,il゙,,O .,,/`:_,/`
`''-、,,,ヽ r‐------―¬''l'゚]l゙: ,,イ-ニー彡-'"`
`゙゙ヽ..゙l―ー'''''''''¬'・rj/,ェニ--‐'''"` ククククク・・・
゙'、\_ ._,,,-'"゙,/│
‘-、二,,,,,,,,-'"`:::::│
、 ト:::::::::::::::::│
│: ::::::::::::::::゙l
- 284 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/28 03:54 ID:luSeUU7v
- 普通に考えればロビンが船から降りるんだろうね。
でもそれをやったら「やっぱりそうなったか」となる。
- 285 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/28 04:00 ID:Hw6hlzN9
- ルフィが船から下りる。
というか落ちる、そして打ち切り。
- 286 :ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆5S5FZYHTXE :03/11/28 04:03 ID:wttpONxs
- (;´Д`)ハァハァ 尾田の写真見たろ?あんな池沼みたいな顔した
ヤシに色々なことを求めるなよw
- 287 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/28 04:05 ID:DYy0ibUq
- チョンだからね
- 288 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/28 05:28 ID:x03eF2l4
- >>287
ソースキボンヌ
- 289 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/28 05:55 ID:QZMPDOU1
- >>284
ん?なんでクルーが減ることを前提にしてんの?そんな伏線あったわけ?
いやオレ、今日インターネット始めたわけだけど。
- 290 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/28 06:06 ID:/kLxuyRL
- だからメリー号を直したのは誰なんじゃ!?
- 291 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/28 06:11 ID:DYy0ibUq
- >>288
WC韓国サッカーの、あの失礼極まりない応援団を
マンセーしてたじゃないか
>>290
マンギョンボン号の船長
- 292 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/28 06:12 ID:DYy0ibUq
- >>289
ジャンプフェスタで
今年中に一人降りるって尾田が言った。
- 293 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/28 06:46 ID:gGUdMCVu
- >>290
もう作者も忘れてるんじゃないか、ノリでなおりました。っていうんじゃねーの
- 294 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/28 09:17 ID:Qebp+Bzu
- 結局行き当たりばったりの話だから誰が降りてもシナリオに
たいした影響もないだろうな
- 295 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/28 09:52 ID:Jsq5res2
- 堀けん見ると、ルフィ思い出す。
二人ともキ●●イにしか見えない。
- 296 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/28 10:17 ID:O77e0cAw
- どっかに生死の厳しさがないと感情移入なんて出来ないよ尾田
死んだことにしたくないのならその後の描写もやめればいいんだよな。
と言うか、誰も死なないからハッピーエンドではないと思うんだよ。
もうちょっと話のテンポ良かったら流せる部分もあったのに。
個人的には空島自体はいい題材だと思ったんだけど、あれもこれも欲張った結果だね。
次回からは話をもうちょっと引き締めてくれ。
本スレ住人みたいになんでも補完できる能力は俺には内野
- 297 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/28 11:11 ID:gpdGTJ2C
- 殺す気がないなら、命がかかった戦いをやらないで欲しい
3回やられればシラケる。
アンパンマンみたいにしれ
- 298 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/28 12:26 ID:CfoFousV
- >>297
三回もあったっけ?
と言うか一回で充分しらけるぞ。
アイサやラキならまだ分かるが、他のシャンディア達
は参加するなよ。
- 299 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/28 16:37 ID:GTZFaUHT
- ゴムゴムのぼ〜 とかいう技使ってる時の顔が、
糞ムカツクと思うのは漏れだけ?
- 300 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/28 16:44 ID:U0KZ/+e+
- >>286
激しく同意
見たろ?尾田のあのキモい笑顔を
あんなキモ小動物に何を求めても無駄だ
ワンピはグランドライン入るまで
11巻で終了してほしかった。。。
- 301 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/28 16:46 ID:U0KZ/+e+
- すげっ
漏れのID顔みてぇw
- 302 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/28 19:08 ID:vihOqBPb
- 尾田の写真みた。なんとなく奴のことが分かった気がした。
顔には言及しないけどあんな中途半端な笑い方する奴の空想マンガに期待していた俺が間違っていた。
ルフィー位には笑っているものかと思ってたが。
もうジャンプで見るのもやめることにするわ。
- 303 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/28 22:34 ID:DRwwevYA
- 名言集ルフィ編、第5位まで発表されたな。
5位:「お前がどこの誰だろうと、俺はお前を超えていく」
6位:「ゆるせえ行こう!!!」
7位:「心配するな、お前の声なら俺たちに聞こえてる」
8位:「死ぬことは恩返しなんかじゃねぇぞ」
9位:「お前なんかがヘラヘラ笑ってへし折っていい旗じゃないんだぞ」
10位:「俺は助けてもらわないと生きていけない自身がある」
まだ「あたりまえだ!」「仲間だろうが!」「海賊王に俺はなる」がでてないね。
- 304 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/28 22:43 ID:gGUdMCVu
- >>303
誤字があるぞ、名言ではなく迷言じゃないのか
- 305 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/28 23:26 ID:qaJ6xOVH
- 3巻か4巻ぐらいで眼鏡の執事と戦ったとき
「誰がために鐘は鳴る」って題の話があったけど
ヘミングウェイの小説の名前をわざわざ借りておいて
話の中身は 「ゴムゴムの鐘!!!!」 どっかーんとかだったな。
この話だけでも作者の頭の弱さがでてると思う。
それともこの話にはなんか裏があったのだろうか?
- 306 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/29 04:11 ID:DAgq1K4K
- とりあえず突っ込むか・・・・・
5位:「お前がどこの誰だろうと、俺はお前を超えていく」
心意気は立派ですが、人間には限界というものがあるのです。
6位:「ゆるせえ行こう!!!」
お前の意見だけかよ?その人の意見を聞いた?
7位:「心配するな、お前の声なら俺たちに聞こえてる」
いつのセリフ?
8位:「死ぬことは恩返しなんかじゃねぇぞ」
死にたいなら死なせてあげましょう。その人なりに考えた結論なのです。
9位:「お前なんかがヘラヘラ笑ってへし折っていい旗じゃないんだぞ」
他人の旗を折られたくらいで何で怒れるの?私には理解できません。
10位:「俺は助けてもらわないと生きていけない自身がある」
自信満々に言うことじゃありません。
「あたりまえだ!」
そうですか。
「仲間だろうが!」
その人は仲間と思ってないんじゃないですか?
「海賊王に俺はなる」
頑張ってください。私は公務員になりますから。
- 307 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/29 06:22 ID:6O5HrvPj
- なんか>306も突っ込みどころ満載だな
- 308 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/29 06:48 ID:jd7dBoFO
- >>303
この言葉だけ見てると、ただのDQNだな
- 309 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/29 06:52 ID:jd7dBoFO
- >>305
尾田的に言えば 全て勢い
今回だって、金玉はハンディでもなく、ただのご都合武器なだけだったしな
何も考えてないよ、この作者
脳内補完や、伏線と喜んでいる人はおめでたいですね
- 310 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/29 11:32 ID:5NO6jZwg
- そうだね (*゚ー^)b
- 311 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/29 13:19 ID:6O5HrvPj
- まぁDQNな主人公なんてジャンプにたくさんいますから。
- 312 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/30 00:22 ID:tUggEf6Z
- おいみんな尾田のあほ発言聴いたかい?
マジ笑えた!やっぱあいつは知将だよ!これそのテレビキャプ!
音量小さいので最大にして!撮るときミスったもんですまん!とにかく音量最大にして聴いてくれ!
では尾田のあほ会見スタート!
ttp://hyper5.amuser-net.ne.jp/~fruits/cm/sample/muranishi_high.wmv
みんなに見てほしいのであげ。
- 313 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/30 00:26 ID:Ivk3hlBD
- >>312
誰もだまされないと思われ
- 314 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/30 00:31 ID:tUggEf6Z
- >>313
- 315 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/30 01:31 ID:Sfj83Cqi
- 海賊王にオレはなるって言ってるけど
海賊らしい事は何一つしてねーよな。
誘拐も略奪もしないし・・・
人ぬっ殺さなくていいから、商船くらい襲えよ(;´Д`)
これじゃ正義の味方が船乗ってるだけじゃん。
- 316 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/30 01:33 ID:bnsRdAY9
- ワンピ死ななすぎ。ワイパーとかカマキリとか正直ウケるレベルに入った
- 317 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/30 01:36 ID:Ivk3hlBD
- えーと・・・実質的には
「空の住人vsシャンディア抗争で死んだ人数」>>>>>>>>>「エネルに殺された人数」
ですね。
そんな状況で、空の住人とシャンディアが和解できるワケありません。
尾田の頭の中はワンダーランドですね
- 318 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/30 01:55 ID:eihABtjJ
- >>316
↓尾田がインタビューの中で人を殺さない理由について語ってる。
http://homepage2.nifty.com/teppa/interview.htm
抜粋すると、
「苦しい闘いが「終わったぁー」という時、だれか死んでいるのがイヤなので、
基本的には人は殺さない。絶対の決め事じゃないけど、後味のよさを大切にしたいから。」
やっぱり何か勘違いしてるよな。
だったら最初から明らかに人が死んだような描写は描くなっての。
作者はそれで後味がいいかのも知れないが、肝心の読者には最悪だってのに。
- 319 :318:03/11/30 01:57 ID:eihABtjJ
- hをとるの忘れてしまった。スルーしてくれ。
- 320 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/30 02:50 ID:lKiIYKxz
- ワンピの後味は悪くない。
さっぱりしてる。なぜなら元々味がないから。
死ぬべきところで人が死なない、殺すべきところで敵を殺さないから戦う動機、戦うシーン、
生き残れたことに対するカタルシス、エトセトラエトセトラ、すべてが薄っぺらくなるからね。
最初は味があったのにグランドラインに入ったあたりから味のないガムみたいな漫画になっちゃったんだよなぁ。
無味を薄味と感じれる読者にしか今のワンピは受けないだろう。
- 321 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/30 02:55 ID:QTET5gmc
- ウソップの出てきた村でも執事が死んでなかったしな。
だめぽ
- 322 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/30 05:33 ID:wZtWnfX9
- >>321
執事はしょうがない、あいつ死んだらクロが悪でしたって気付かないままだし。
でもその後も巨人、ペル、空島のやつらとかいいかげん続けてやり過ぎたね。
- 323 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/30 05:33 ID:gqNcdwuF
- とりあえず気になるから伏線をどうにかしていってくれ
ドラゴン然り七武海然りポーネグリフ(だっけ?)然りいつまでも引っ張るな
こっちはそれだけが気になって読んでるんだよ
次も空島程度の内容だとリア厨の信者ですら目ぇ覚めるんじゃないの?
- 324 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/30 07:51 ID:WcmfKsHM
- キャラが死なんのは映画のドラえもんみたいなもんだ。
とはいえ、つまらんことにかわりはないけどさ。
- 325 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/30 07:57 ID:kOTCFRIt
- >>324
ドラは決闘死闘しないから死なないのは、当然かも。
しいて言うなら、アンパンマソ
- 326 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/30 09:43 ID:9+y/MZ6T
- >>325
もの凄くイイたとえだな
主人公の必殺技も似てるし、ドンも同じだw
- 327 :324:03/11/30 11:21 ID:WcmfKsHM
- 確かにアンパンマソの方がイイ例えだな。
そんな程度の漫画ってことだ。
友達も少ないしなw>アンパンマソ
- 328 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/30 12:19 ID:GMb5aDum
- アンパンマンをバカにするな!
- 329 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/30 12:31 ID:HDwKbzUw
- アンパン+ワンピ=アンピース
- 330 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/30 13:51 ID:kOTCFRIt
- アンピースなら
ルフィ「海水に濡れて、力が出ないよ」
- 331 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/30 14:15 ID:9+y/MZ6T
- 海水につかっても首は伸ばせたぞ
- 332 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/30 16:49 ID:9Wq9C5rw
- まあアンパンマンも顔が欠けたり濡れても飛んだりはできるわけで
- 333 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/30 17:30 ID:bnsRdAY9
- ワンピーマン
- 334 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/30 17:41 ID:8YY54nuq
- ドラゴンボールのように戦闘ばかり続いているな…
いっそのこと、天下一武道会でも開けばいい。
能力者がたくさんいるんだから。
- 335 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/30 17:50 ID:ZYCwG/KK
- たしかにな。
俺はアンチではないが、何千万ボルトもの雷撃を食らって生きてるのは正直萎えたよ。
最後の大団円もいいかげんにしてくれ。
俺もそろそろアンチになりそう
- 336 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/30 18:12 ID:RzTJ2t/M
- 鳥の人だけは死んでてほしかったな。
ちょっと感動したのに。
- 337 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/30 19:55 ID:Vs8TU/Ub
- 別に漫画の内容(面白さ)は普通だと思うが、
人気がある所がムカつくな。
- 338 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/30 19:56 ID:DI7c0vBw
- >>337
それを妬みと人は言う。
- 339 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/30 20:37 ID:8T3o9j6X
- 子供向けのマンガにいい大人が熱く語るのもどうかと・・・既出だが・・・
マンガなんて何も考えずに読んでりゃいいのに
- 340 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/30 20:38 ID:ezgJUG48
- 今週も糞過ぎ
こっそりと財宝を持ち出すってオイオイ
今までやってきた事って偽善?ってかんじw
善行するなら最後まで貫けよ
黄金って言っても、年代物なんだから文化財的価値の方が高いぞ。
それを無断で持っていこうとするのはエネルと一緒
尾田は無能無知
- 341 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/30 20:39 ID:ezgJUG48
- >>339
ハイハイ、キュンキュン
毎度、信者さんのレスお疲れ様です
- 342 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/30 20:43 ID:70jtnFQ2
- 信者は頭悪い真性厨しか居ないと言いたいんだよ多分
- 343 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/30 21:03 ID:p9D1g0W+
- ワンピ信者のアホなところは普段は自分の嫌いな漫画けなしてる
くせに、いざワンピが批判されると>>339みたいなこと言い出すところなんだよな
ほんっっっっっっと馬鹿だなワンピ信者って
- 344 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/30 21:13 ID:kOTCFRIt
- >>340
今週って月曜日(あした)の奴をもう買ったって事?
- 345 :ヒッキー中学生:03/11/30 21:15 ID:tIL+NTTa
- でも作者自身には好感がもてる。全部自分でペンイレしてるらしいからな
- 346 :ヒッキー中学生:03/11/30 21:18 ID:tIL+NTTa
- でもちょっとは読者を裏切る事も知ってほしい
- 347 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/30 21:22 ID:ezgJUG48
- >>344
YES
>>345
休載が少ないのは評価できる
それだけだけどな
尾田って驕ってそうだし
- 348 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/30 21:22 ID:DI7c0vBw
- >>346
富樫の事か?
- 349 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/30 21:26 ID:ezgJUG48
- 冨樫以外にもたくさんいるだろ
身近な例だと毛
毛もまさか再び魚雷が出てくるとは思わなかったし
- 350 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/30 21:29 ID:kOTCFRIt
- >>346
読者を裏切るなら、覚醒剤タイーホか
ファンの女の子にイタズラかな
- 351 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/30 21:32 ID:ezgJUG48
- 爆笑
マジであったら面白いのにな
尾田が海賊を目指し、クルーザーを改造した船でアメリカを目指すとかも面白いかもw
- 352 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/30 21:55 ID:iefTd98V
- 今の尾田なら軍艦でも買えそうだ・・・
- 353 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/30 22:01 ID:iefTd98V
- 尾田ちょっとカッコイイじゃねぇか
惚れたYO
http://homepage2.nifty.com/teppa/interview.htm
- 354 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/30 22:53 ID:5eqe/rlY
- >>353
何か、2番目と3番目が物凄い。
「王 道」「ス カ ッ と さ わ や か」 イラネ。
- 355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/01 00:04 ID:p0yCB68R
- >>352
軍艦いくらするか知ってる?安くて数百億。尾田の資産が30億(推定)
その前に民間人には売ってくれないし。
- 356 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/01 00:16 ID:L0KSfBoh
- クルーザーの名前が「軍艦」になるか
「軍艦巻き」ってオチにしたいんだろ
- 357 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/01 00:35 ID:W0sf7UIH
- >>353
凄いことぬかしていますね
>最近見ない男気、心意気を持った少年を描いたつもり。
って、風呂は覗くし、文化財を盗んでいますが矛盾していませんか?(・∀・)ニヤニヤ
男気だけでは納得がいかないんですけどw
>ルフィは、ゴムのように手足が伸びる能力を使って闘いますよね。激しい闘いでも面白く描くために考えた設定です。
>真剣に闘っていても何だかふざけているように見える。
ハイハイ、ここも突っ込みどころですね
尾田さんは、格闘技&スポーツ漫画がつまらないと仰っておりますね ワラ
それとも尾田の画力じゃ真剣に戦わせれないの?w
- 358 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/01 01:22 ID:gjZ7b4O8
- ×真剣に闘っていても何だかふざけているように見える。
○真剣に闘ってるつもりなんだろうけど ふざけているようにしか見えない。
- 359 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/01 02:00 ID:6/whNOTS
- 尾田さんは、格闘技&スポーツ漫画がつまらないと仰っておりますね ワラ
まあ漫画の妄想癖の糞尾田じゃしかたないよww
- 360 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/01 05:06 ID:FGhGHpZb
- まぁいろいろ突っ込みどころはあるけどな。
でも4年前のインタビューに突っ込んでもしょうがないだろう。
- 361 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/01 10:16 ID:p0yCB68R
- 今週は面白かった。「歴史の本文」云々の所だけ。それ以外はカスだけど。
一部分でも面白い所があったのは何ヶ月ぶりだろう。
今週の尾田は頑張ったよ。
- 362 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/01 13:59 ID:OAS+O+RB
- 取ってつけたような略奪行為に萎えまくり
アホだろこいつら
- 363 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/01 15:24 ID:JUxd3J46
- いまさら金を奪うぞとかいわれても・・・
- 364 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/01 15:29 ID:qTmKS7tk
- いや、まったくだ。
- 365 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/01 15:40 ID:7S7ua+JO
- 何か前にも同じようなラストがあった気がするんだが
- 366 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/01 15:56 ID:FhtvYosI
- 耳ざわり
- 367 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/01 16:16 ID:GrNIz4sv
- ttp://www.eonet.ne.jp/~wing-551025/site%2010.html
けっこういいこと書いてると思う
- 368 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/01 16:45 ID:3TCJr0YN
- 今週は、やけに「ドン!!」という音が多いと思うのは漏れだけ?
- 369 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/01 18:16 ID:PXPInZiv
- そういや「ドン!」「どどん!」つー書き文字が多いよなぁ
擬音じゃなく、効果音のヤツ。登場シーンとか。
- 370 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/01 18:33 ID:L+MtXv8f
- >>363
「こいつらの一体どこが"海賊"なんだよ、アーン?」
という、至極もっともな批判をこれでかわそうという魂胆ミエミエだよな
おこちゃま向け漫画だけあって、まさに子供だましな演出w
- 371 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/01 18:39 ID:CXJr4rii
- >「こいつらの一体どこが"海賊"なんだよ、アーン?」
これって「至極もっともな批判」なのか?
ナルトに対して「こいつらの一体どこが"忍者"なんだよ」
って言うのと同じでスゲー意味のない批判だと思うんだが。
- 372 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/01 19:42 ID:5UE82PzN
- 今週はずいぶんマシだった。このくらいで続くならわざわざアンチ書き込みもしない。
でもオチの辺りは尾田ならもっと面白く書けるはずだ。
慢心してないでもっと上を目指してほしい。
大ヒットして持ち上げられてる限り無理だろうか。スラムダンクとかは終盤持ち直したが。
- 373 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/01 19:51 ID:mCY3OVcj
- >>369
尾田式というものでこれは仕方が無い
- 374 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/01 20:56 ID:mYA3mSTB
- >371 じゃあナルトも忍者らしくないダメ漫画ってことで宜しく
- 375 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/01 21:01 ID:6xEdRJKL
- 今週は面白い。
つまり、ワンピは各エピソードはつまらないが
エピソードとエピソードの繋ぎの部分で
伏線を貼りまくったりする所が面白いのだ。
アーロン編とクロコダイル編の間も、
クロコダイル編と空島編の間も
それぞれ面白い。いっそ下手なバトルはやめちまえ、と思う。
- 376 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/01 21:14 ID:YXlyYU5J
- 伏線よりも偽善が嫌でも目に付きます
あの黄金を盗むぞってのと、灰羽とインディオが協力して金を引っ張り上げてるところがなければ、まぁまぁ読めたと思う
それにしても宴会はゾロの飛ぶ斬撃とタメを張るくらい最悪のオチ
- 377 :パンダマン:03/12/01 21:20 ID:0q9lk1NL
-
今週まで散々馬鹿にしといて
なんかよかったとか肯定的な事かいてるお前らって
尾田の思う壺だと思うが。おこちゃまですね?
- 378 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/01 21:33 ID:QIE3pAeN
- >>377
バカ?
べつに尾田とケンカしてるわけじゃねーの。
それに、今週よかったから全部許せるなんて尾田式思考の書き込みはねーだろ。
- 379 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/01 21:55 ID:uslWzGL+
- ワンピースのバトルがスポーツみたいなもんじゃねーか
- 380 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/01 22:08 ID:BYNs/1Se
- 悪者も悪者にやられた感動役もけっきょく死なない、これに尽きる。
悪人正義説なみに納得いかない
- 381 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/01 22:25 ID:JUxru6tq
- ちょっときいてくれ
ゾロって押尾に似てるよな
以上
- 382 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/01 23:42 ID:XA4vrIG7
- ひょっとして船から降りるのは負け犬ゾロですか?
- 383 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/01 23:47 ID:cdGtnxui
- 住民の方からもっとでかい金を渡そうとしているから
主人公の略奪行動が本スレでは全然叩かれていないが
あれ、普通なら主人公にはあるまじき行為だ。
こんな事する奴だと知って一気に萎えますた。
- 384 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/02 00:37 ID:1Zez8RJB
- バトルさえなけりゃ、それなりには読めるな。バトルはマジいらん。
- 385 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/02 00:42 ID:U0KPeLb1
- >>383
海賊である以上、当然の行為。寧ろもっと破壊略奪虐殺非道の限りを
尽くしてくれたら、この漫画少しは好きになるだろうが、無理だわな
おこちゃま向け漫画にそんなもん求めても
展開ダラダラで普通に面白くないからパラパラ読みしかしてねーや
- 386 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/02 00:57 ID:zvoQk2xY
- バトルは小厨房どもにはウケがいいと聞くが…どうなんだろうね?ワンピに関しては。
今週の話だって、余計なサバイバルとか飛ばしてしまえば250話あたりで出来たんじゃね?
- 387 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 388 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 389 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 390 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 391 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 392 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 393 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 394 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 395 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 396 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 397 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 398 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 399 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 400 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 401 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 402 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 403 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 404 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 405 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 406 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 407 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 408 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 409 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 410 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/02 17:45 ID:/uIb4wQ/
-
このスレ荒らして潰しても次スレが立つだけだぞw
アク禁依頼出しといてやったぜ
- 411 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/02 17:45 ID:21P7JMwV
- ううーん
- 412 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/02 18:22 ID:CXsMX/4W
- 本スレでワンピを罵倒する口実ができるんで
荒らし大歓迎☆
- 413 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/02 18:28 ID:WFD/bhdl
- アンチスレを荒らされたからって本スレ荒らすなよ。
低脳じゃなければな。
でも罵倒は問題ナシ。
- 414 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/02 18:34 ID:lzaiXOpG
- なんだこいつは信者か
- 415 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/02 19:52 ID:itBSu4Ce
- ワンピの面白さを論議して反論するならともかく、
荒らししか出来ないのが、
ワンピが面白くない証拠になるな
- 416 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/02 21:03 ID:wdX4EGvq
- ワンピ並にどうでも良いことなんだけど撲滅委員の総帥と会長と総書記の 中で一番偉いのってどれ?
- 417 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/02 21:08 ID:CXsMX/4W
- 面白いおもしろくないの議論すらできないんだよ
今のワンピ信者は
叩かれるのが怖くてしょうがない
それは薄々つまらんことに感づいてるのも一因だろうな
「つまらない」というムードになるのを恐れている
- 418 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/02 21:59 ID:QOpicDot
- だいちゅきな漫画がボロクソ貶され、まともな反論はできないから
ついカッとなって荒らしてしまった小学生ってとこかなw
ワンピ、普通に面白くないからなァ・・・いまだに信者やってるのは
リアル消防 or 純真な少年の心(というと美しい言葉の響きがあるが
実際には消防並みのオツムと同義)を持った香具師だけだろね
- 419 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/02 22:24 ID:/P1IBp5p
- グランドライン入るまでは面白かったんだがなぁ。
何でこんなゴミに…
- 420 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/02 23:23 ID:VFoQ4Pwu
- ワンピなんて今日のゴジラ並みにやばいと思うが。
- 421 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 422 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/02 23:41 ID:Zcg+FNL9
- 信者のいるスレはどこですか?
- 423 :荒らし撲滅委員会会長:03/12/02 23:41 ID:VFoQ4Pwu
- さてそれでは職務をするとするか
荒らしは許すな!許さば汝も荒らしなり
荒らしは許すな!許さば汝も荒らしなり
荒らしは許すな!許さば汝も荒らしなり
荒らしは許すな!許さば汝も荒らしなり
荒らしは許すな!許さば汝も荒らしなり
荒らしは許すな!許さば汝も荒らしなり
荒らしは許すな!許さば汝も荒らしなり
荒らしは許すな!許さば汝も荒らしなり
荒らしは許すな!許さば汝も荒らしなり
荒らしは許すな!許さ荒らしは許すな!
許さば汝も荒らしなりば汝も荒らしなり
荒らしは許すな!許さば汝も荒らしなり
荒らしは許すな!許さば汝も荒らしなり
荒らしは許すな!許さば汝も荒らしなり
荒らしは許すな!許さば汝も荒らしなり
荒らしは許すな!許さば汝も荒らしなり
荒らしは許すな!許さば汝も荒らしなり
荒らしは許すな!許さば汝も荒らしなり
荒らしは許すな!許さば汝も荒らしなり
荒らしは許すな!許さば汝も荒らしなり
荒らしは許すな!許さば汝も荒らしなり
荒らしは許すな!許さ荒らしは許すな!
許さば汝も荒らしなりば汝も荒らしなり
荒らしは許すな!許さば汝も荒らしなり
- 424 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 425 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 426 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/02 23:45 ID:/vGA5+05
- ワンピ15巻から買ってないや。ほんとつまんなくなったね・・・
だんだん女性キャラの胸がこち亀なみに大きくなってきて気持ち悪いし。
あれだけ攻撃受けても元気いっぱいなキャラばっかりっていうのもちょっとね・・・。
- 427 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 428 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 429 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 430 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 431 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 432 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 433 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/03 00:35 ID:cWOsqw5K
- 今週といい、もうどうしようもないよね
もうワンピース読んでない人も一杯いるんじゃないかな?
個人的には読み流すのも辛くなってきたよ。
感情をあおろうというあざとい手口に拍車が掛かってきたね。
その代わり、下地がおざなりになって人間関係が
どんどん稚拙になっていくからまったく共感できないね。
グランドライン以前を知っていると、現状は痛々しいだけだね。
- 434 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/03 01:00 ID:+stZlhSy
- シャンディアと天使達が和解するのはマズイだろ。
どうしてもさせたいならもっとエピソードを描け。
個人的にアーロン戦は好きだったよ。
・・・今思えば鬱だが。
- 435 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/03 02:35 ID:uTy/U0K8
- 今後の希望展開
七武海が元帥に悪魔の実の能力吸い取られて元帥vsルフィ戦をラフテルで開始。
激戦の末勝利するルフィ。
ルフィ「これが人間の温かみだよ」
完
- 436 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/03 03:11 ID:isBiaHh7
- 今後の希望展開
空島から脱出しログポーズが示した方向をみんなで指差したところで
「長い間応援ありがとうございました 尾田先生の次回作にご期待ください」
- 437 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/03 03:29 ID:MT5tk4zW
- 今後の希望展開
ルフィ達が空で偽善活動している間に三大勢力同士が激突し、世界規模の戦争
が起きていた。世界人口は1/10まで減り、それでも無能なトップは戦争を
継続していた。その混乱に乗じ、ルフィ達はグランドラインの最果てに到着し、
海賊王になった。
「ご愛読ありがとうございました 尾田先生の次回作はありません」
- 438 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/03 10:19 ID:eRmPPGGX
- 今後の希望展開
尾田先生急病のため入院、連載が終る。再開しようと思う頃には、もうワンピが忘れられて・・・
それか新聞に、ワンピ規制される、「海賊なんてテロ行為の漫画は許さない!」と都知事の会見
- 439 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 440 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 441 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 442 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 443 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 444 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 445 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 446 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/03 18:25 ID:FkMyl28O
- 元気だね。
- 447 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/03 19:00 ID:eRmPPGGX
- 次からスレに数字入れていかないか?
数字が増えるたび他の人たちにはアンチワンピ盛んだなと思われるように、
- 448 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/03 19:27 ID:+stZlhSy
- 取り敢えず今はPart6で良いのか?
- 449 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/03 20:56 ID:BVZhK3Wm
- わんぴぃすだいちゅき小学生、今日もせっせと頑張ってるなー
低能坊やのお陰でこのスレpart10まで速攻でいきそうだねw
- 450 :名無しさんの次レスにご期待下さい :03/12/03 21:02 ID:Gi6QDZuW
- でも、いくら頑張っても
445 名前:あぼーん [あぼーん] 投稿日:あぼーん
あぼーん
としか表示されないわけで…哀れ
- 451 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/03 21:07 ID:zKWZpa2d
- 俺のところは何一つ表示されない
- 452 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 453 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 454 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 455 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 456 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/03 21:59 ID:YYGO5/QZ
- jdさん
- 457 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 458 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 459 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 460 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 461 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 462 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 463 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 464 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 465 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/03 22:31 ID:+stZlhSy
- >>450>>451
それは残念だな。
今は庶務係の妻とか名乗りながら頑張ってるのに(w
- 466 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 467 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 468 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 469 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 470 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 471 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 472 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/03 23:16 ID:7u/yiIsX
- 荒らしてるのは立派だが、どうせならハンタースレでモタリケと柳に嫌がらせしてください。
ハンタスレ住人の総意です。
- 473 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 474 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/03 23:18 ID:w1yicn3I
- 俺の使ってたギコナビ、今までNGワード設定無かったから
わざわざバージョンアップしてまで設定したよ。
何も見えなくて蝶すっきりw
- 475 :荒らし撲滅委員会総書記の祖父の娘:03/12/03 23:19 ID:p3gpMFRT
- お父さん?お父さん?
茂さん大変よお父さんが壊れたわ。
おおおとうさんがおとうさんがおとうさんがおとうさんおとうさん
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 476 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 477 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 478 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 479 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 480 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 481 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/04 00:13 ID:+yJCSWVE
- ねぇ荒らしてるやつのメールらんにたまに書いてあるのって何?
- 482 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/04 00:29 ID:JnGMvKxT
- 小学生同士の連絡じゃないの?
きっと仲良しグループが交代で荒らしてるんだろw
- 483 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/04 00:43 ID:en4Taysf
- >>482
てっきり寂しい自作自演かと思ったよ。
ところで作者は年内に一人船から降ろすと言ったそうだ
が、誰も降りそうにないよな。
誰かが逃げ遅れるのか?
- 484 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/04 00:51 ID:h8p6esfY
- 816 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/04 00:36 ID:MNkNf2s5
>去年のジャンプフェスタでファンを泣かせた発言のアレ。
>今年中にその話までいけないです。いやぁドンマイ。<えいいちろう>
おーい。
- 485 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/04 01:31 ID:BEcp177O
- そろそろ通報しとくか。
この嵐っぷりじゃアク禁かもな
- 486 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/04 02:24 ID:QIlx8Z6V
- ルフィとナミはやりまくって汚い
- 487 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/04 06:45 ID:wtkEIAoT
- >>484
来週のコメント?
- 488 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/04 17:34 ID:qzkuD1UH
- http://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up25481.jpg
今更だけど赤髪狂信のひと。日記面白すぎ。
- 489 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/04 17:35 ID:qv7/a3Kf
- >>485
せっかくアンチスレのレス数を伸ばしてくれてるんだから
放置でもいいんじゃね?透明アボーンすれば同じことだし
ワンピ大好き少年の低能ぶりを今後も証明し続けてもらいたい
しこしこ頑張れよ〜坊やww
- 490 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/04 20:59 ID:WNIrlXHy
- 流れとは全く関係ないけど拳の跳弾ってかなり無理があるように思える
- 491 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/04 21:19 ID:jkJ51Tcq
- ワンピオタの低脳ぶりが露呈されたな。しかもマンガと同じく論理なしで荒らすだけ
- 492 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/04 21:35 ID:JnGMvKxT
- 今日もそろそろ来るのかなぁ。
とりあえず、次スレからはスレ番入れようぜ。
- 493 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 494 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 495 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 496 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 497 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 498 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/04 23:18 ID:GSgSYVYb
- なんでワンピ信者って反論できないと荒らすの?
- 499 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/04 23:21 ID:h8p6esfY
- バレスレにも来てるな
もうレス削除依頼は済んでいるみたいだが、削除人がまだ動いてないし。
- 500 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 501 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/04 23:43 ID:Ub48UqyS
- あー、レス番dでたからそういうことだったのか
- 502 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/04 23:49 ID:JnGMvKxT
- こち亀スレにまで来てるよ。
もう何がしたいのかさっぱりだ…
- 503 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/04 23:54 ID:h8p6esfY
- >>502
アイシル、ナルト、デスノート、テニスにも来てる。
- 504 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/05 00:08 ID:kP0swv0N
- 錬金スレにも来てたよ…
最初は「ぼくのだいすきなワンピースのおもしろさをわからないやつらのスレなんかあらしたる!」
だったのが段々荒らすこと自体が快感に変わってきたのか?それとも単なる便乗か?
- 505 :荒し撲滅委員会副会長:03/12/05 00:19 ID:BdN3kQjs
- >>はじめからワンピースの面白さなんてわからんよ!
それから皆さんに朗報!確かに他のスレでも仕事はしたけどここのようにすぐ反対の意思を持つ
ヤツと決め付けてくることはなかったよ、ちょっと関心!
よっておまえらに
釣られやすいで賞をあげよう。
荒らしは許すな!許さば汝も荒らしなり
荒らしは許すな!許さば汝も荒らしなり
荒らしは許すな!許さば汝も荒らしなり
荒らしは許すな!許さば汝も荒らしなり
荒らしは許すな!許さば汝も荒らしなり
荒らしは許すな!許さば汝も荒らしなり
荒らしは許すな!許さば汝も荒らしなり
荒らしは許すな!許さば汝も荒らしなり
荒らしは許すな!許さば汝も荒らしなり
荒らしは許すな!許さ荒らしは許すな!
許さば汝も荒らしなりば汝も荒らしなり
荒らしは許すな!許さば汝も荒らしなり
荒らしは許すな!許さば汝も荒らしなり
荒らしは許すな!許さば汝も荒らしなり
荒らしは許すな!許さば汝も荒らしなり
荒らしは許すな!許さば汝も荒らしなり
荒らしは許すな!許さば汝も荒らしなり
荒らしは許すな!許さば汝も荒らしなり
荒らしは許すな!許さば汝も荒らしなり
荒らしは許すな!許さば汝も荒らしなり
荒らしは許すな!許さば汝も荒らしなり
荒らしは許すな!許さ荒らしは許すな!
許さば汝も荒らしなりば汝も荒らしなり
- 506 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/05 00:28 ID:ezRT4uJK
- 取り敢えず暇なのは間違いないだろうな。
それにしても名前も内容も捻りがいまいちだ。
- 507 : ◆qPv2XYsWjI :03/12/05 00:49 ID:ezIe/Vvx
- 今、このスレを覗いて憤りを感じたので書き込ませてもらうがな
週刊連載であの絵のクオリティはすげーし
もう何年も連載してるのは人気の表れだ
糞漫画とおまえらはいってやがるが
だったらおまえらは面白い漫画を描けるのかと?
つまらなければ最初から読まなければいいじゃないのかと?
たかが漫画にそこまで熱くなって恥ずかしくないのかと?
ながながと失礼したな。
- 508 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/05 01:00 ID:ezRT4uJK
- >>507が一番恥ずかしいな・・・
- 509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :03/12/05 01:01 ID:OF0kvjYG
- つ わ 釣
ま ざ ら
ら わ な
な ざ く
い ア て
縦 ン も
読 チ い
み ス い
だ レ じゃ
な で ん
- 510 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/05 10:54 ID:zFUjtlSH
- ながながと で気付いてくれ
- 511 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/05 12:44 ID:aPbUJhez
- 今
刊
何
と
お
れ
に
礼
- 512 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/05 19:16 ID:mNcKiR8x
- ハンタ @ストーリー おモ白い。緊迫感がある。伏線のはり方がうまい。
ねりこまれている。だがキャラを殺すことでしか緊迫感を出せなくなってきている。
Aキャラ フ女子うけ。だが読者を引き付けるものもいる(カモ
B画 ヘたとまでは言わんが手抜きがひどい。背景がとにかく白い。
Cバトル ず脳バトルがよろし。
ワンピース @ストーリー に本人うけしているので、全く面白くないというわけでもない。
1つもストーリーが進んでいなく、無駄に長い。ワンパターン。
Aキャラ 女キモ。これに尽きる。
B画 うまい。が、無闇に書き込み過ぎている。見にくい。
Cバトル 1、敵ツヨ(゚д゚)
2、ボロ負け〜(´д⊂)
3、弱点発見(・∀・)
4、ゴムゴムの… 正義は勝つ(・∀・)(・∀・)(・∀・)
ハンタ>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>ワンピース
- 513 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/05 21:42 ID:kN9l8n2P
- はいはい
- 514 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/05 22:03 ID:dynMRjM6
- 非海賊 正義を貫く ゴム船長
- 515 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/06 00:04 ID:Q1UlTi0T
- 海賊漫画のクセになんか平和なんだよ!
ワンピのお陰でジャンプの読者年齢が下がった
んじゃない?
最近は正義のルヒーが悪役倒しておわりじゃん。
アンパンマン以下だな!
- 516 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/06 00:05 ID:Q1UlTi0T
- sage忘れ
- 517 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/06 00:05 ID:Yn4vDg6E
- >>515
アンパンマンに失礼だって
- 518 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/06 00:15 ID:R6QhcCWd
- >>515
まー海賊漫画の前に少年漫画だから仕方が無い
- 519 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/06 00:16 ID:5v41nosY
- 海賊らしい事はほとんどやっていない。
別に略奪をしないのは良いが、まともな海上の
戦闘がないのはどうよ?
- 520 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/06 00:41 ID:Yn4vDg6E
- >>519
海に落ちたら終わるから
- 521 :荒し撲滅委員会副会長:03/12/06 00:47 ID:pWDZmpHr
- ねぇなんで黄金伝説で浜口魚採らなくなったの?
あとどうして沖縄編やらないの?おしえてよぅ。
ニモのせい?動物愛護団体のせい?それともなんかまずいもんでも刺したの?
頼むから教えてよぅ。
- 522 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/06 01:50 ID:JZzPCLq7
- さんざ引っ張って…… なんじゃ……! この決着は……!
あ゛〜〜〜!? 胸くそ悪いっ……!
- 523 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/06 03:49 ID:iRxGUJBf
- (´∀`) まあまあ、気を落とせよ。
- 524 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/06 11:33 ID:ifdM7OTW
- ていうか普通につまらないよな。この漫画
最近読んだつまらん漫画の中でもワンピは軍を抜いた。
NANA>>エイケン>>(借りたら読むレベル)>>あやかし天馬>BLEACH>>サムライディーパーKYO>>>>>(電車の待ち合わせなどどうしてもやる事がない時に読むレベル)
>>>RAVE>>>>>>>ごむごむ魂(ワンピのホモ同人)>>>>>>>(越えられない壁)
>>>>>>>ワンピ
どうせ信者はネタって言うんだろうなあ
ワンピはつまらん通り越して読むのが「苦痛」なんだよ。
よって断然最下位。
- 525 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/06 12:50 ID:iRxGUJBf
- (*゚ー^)b そうだね
- 526 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/06 13:36 ID:0yPmZqZy
- 白ひげとか七武海とかラフテルとかDの遺伝子とか
そんなもんもはやどうでもいいからさっさと打ち切って欲しい。
ジャンプにあるだけで目障り。
- 527 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/06 13:39 ID:PAqmeam7
- 俺は伏線は全部消化して終わって欲しい。
ただし戦闘シーンはなしで。
- 528 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/06 13:42 ID:R5ep+hLx
- 俺は残念ながら最下位はダントツでナルト。ナルトはマンガ以下。
ワンピはまだまし。マンガの範疇には入れて良い。
- 529 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/06 13:43 ID:iz+rWIO0
- ナルトの方がまだマシ
ていうかジャンプってクズ以下
なんで2ちゃんてこんなクソ雑誌がもてはやされてんの?
ガキが多いな
普通にチャンピオン、サンデー、マガジンの方が面白いし
- 530 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/06 13:50 ID:YTZpAfPB
- 、___________
、> .|
>________ .|
 ̄ .|./_ _\ | | ____________
| / ヽ/ ヽ | | /
. | | ・ | ・ | V⌒i 少年なんだからガキだろ
_ |.\ 人__ノ 6 | <
\ ̄ ○ / | 自覚しろよ
. \ 厂 \
/ _____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
/./ ./o i. \
- 531 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/06 13:53 ID:PAqmeam7
- db以来惰性で買ってるんだけど今更他の雑誌を買い始めようとは思わんなぁ。
新しい雑誌を講読するのはそれなりに面倒だし。
- 532 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/06 13:54 ID:iRxGUJBf
- (゚Д゚) そうかァ?
- 533 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/06 14:14 ID:aDsHxqjr
- >>531
DB以降って事は結構年食ってんな。
惰性だったら今すぐ他の漫画誌も見たほうがいいよ。
- 534 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/06 14:16 ID:Sm7PHx05
- 一繋ぎの大秘宝=ポーネグリフだったら嫌だなぁ
- 535 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/06 14:34 ID:BCwTVuKV
- >>531
つまらなくなったと言われながらも、実際一番バランスがとれて面白いのはジャンプだから安心していい
- 536 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/06 14:38 ID:aDsHxqjr
- いや、今は全然そんな事ないぞ。
好みにもよるだろが
- 537 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/06 14:46 ID:PAqmeam7
- >>533
他の雑誌を見てないわけじゃなくて買ってまで見る気がしないだけなんだよな。
気に入った漫画は単行本買うしジャンプを買うのはもはや習慣。
月曜にジャンプがないと何か物足りなかったりするんだよな。
最近はジャンプ+この板でないと楽しめない漫画が増えてきたが。
- 538 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/06 15:14 ID:xP8qtS8e
- で、ワンピとなんの関係が
- 539 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/06 16:34 ID:ns2QlAT2
- ワンピツマラン
- 540 :マニ屋:03/12/06 20:46 ID:t5/h/j00
- ワンピ見たくなきゃ単行本買って読んだ方が良いのではないかおまいら
- 541 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/06 23:13 ID:pWDZmpHr
- >>540
マァあほのすることですしほかっときましょうや!
中には読むのが苦痛とか言ってるのもいるし!
確かにワンピは詰まらんがいい年してくそだとかいってるやつのがやばいな。
お前らそれならポケもんや怪傑ゾロりも叩けよ、て感じだな。
- 542 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/06 23:50 ID:8Dv9G3Sc
- ナルトのほうがワンピよりまだ読める
- 543 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/06 23:59 ID:jb06QHdO
- ネタじゃなくてマジでつまんない漫画。
最近は読みもしてないから、読んでた頃より面白くなってる可能性も10%程度あるけどなー。
- 544 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/07 00:34 ID:ebX08Thb
- お気楽勢いマンガなら、ずっとそれで通せばいいんだよな
変にシリアスな展開→戦闘するから悪い
- 545 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/07 01:55 ID:fT0twiVa
- たまに驚かされるからワンピ>ナルトだな、折れは。
>>544
下手に感動させようとしたりするから価値が下がっている。
ただのお気楽冒険漫画だとしたらなかなかのもの。
- 546 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/07 02:27 ID:TsAhrcJg
- ワンピって本当につまんない。ルフィキモイし。
- 547 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/07 02:36 ID:gEU8ptY5
- 話のエンディングがワンパターン。空島編は駄作。アラバスタ編も微妙。
毎回ボスキャラを倒す際、工夫も決め手もなくルフィのいきおいだけで決着がついてる。
この作品は永遠にドラゴンボールには追い付けない。
- 548 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/07 03:53 ID:Y3xK4uYi
- 漫画として読むからつらいんだ
子供の頃呼んだぼうけんの
絵本を、漫画で読んでると思えばいいんだ
と思ったが実際子供の頃呼んだ
絵本よりも何十倍も魅力が劣るのはなぜだろう
絵本の方は今読んでも面白い。
これだけ絵本、童謡テイストなのにねえ。
尾田ってワンピがあくまで少年漫画って事忘れてるよ
- 549 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/07 04:14 ID:JhUkUl47
- そりゃあ後付け設定で延々と格闘だけ続けてたドラゴンボールとは永遠に重ならないよ。
- 550 :名無しさんの次レスにご期待下さい :03/12/07 04:31 ID:uFsbXE6r
- ↑素直に漫画としてつまらないってのを認めた方がいいよ。
漫画も小説も読み続けるのは先の展開を期待しているからであって、
行き当たりばったりで何の予感も感じさせない物は読む価値がない。
行き当たりばったりでもハッタリのヒキがあるならばいいんだけど、
ワンピは一瞬大風呂敷を広げるだけで、広げた先には何もないのが
見えて嫌になる。
- 551 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/07 04:59 ID:RWsoAdqX
- >>550
風呂敷の先に何が有るのか無いのかは、終ってみないと判らん。
正直、何もない事をワンピの中で開き直って欲しいな、信者の反応が面白そう。
- 552 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/07 05:59 ID:X6koeEnQ
- 普段好きでもない作品の評価はめんどくさいし、嫌いな作品はどうでもいいから悪評は書かないのですが、
この作品は前まですきだったので、期待を裏切られたことが許せません。
空島入る前までは結構好きでした。が・・・空島ですべてが終わりました。
何ですかあのへそというあいさつは、ダサすぎです。ゾロ衝撃波いつの間にあんな超人的な技覚えたの。
ダイアルやらマントラやら何やらでごちゃごちゃしすぎ、漫画なんか戦闘シーン解りづらいし空島編は本当に糞です。
- 553 : 名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/07 10:30 ID:L5Fob/QQ
- お子様ってどうしてすぐ癇癪(かんしゃく)おこすんだろう。
- 554 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/07 12:24 ID:1E5VxSx0
- >>552
ワロタ。へそがダサいとか言うオマエの方がダセーよ。
素直にどーゆー挨拶やねんって笑っとけ。
・・・が空島編が今までより明らかにつまらなくなってるのは事実だ。
- 555 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/07 12:41 ID:ebX08Thb
- 長いしね。
もっと早くストーリーが進むなら面白いかもしれん
- 556 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/07 15:40 ID:5l4p66je
- 個人的に1番印象に残っているのはアーロン編でナミの義母ベルメールがアーロンに撃ち殺されるシーン。
あの時のベルメールが死ぬ直前に言ったセリフにはマジで泣いてしまった。
しかし、今考えてみると、あの頃がこの作品のピークだったのかもしれない。
その後のアラバスタ編、空島編は無造作にキャラを出しすぎ、
さらに話のスケールも大きくなったためか、ストーリーの方向性がわからなくなってしまった感じがする。
看板作品の少なくなった今のジャンプにとってこの漫画の存在は貴重なのかもしれないが、
今後のこの作品の質の低下の恐れ、及び作者のこれからの漫画家人生に関わる影響等を考えると、
もう区切りをつけた方がいいのかもしれない・・・
- 557 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/07 16:31 ID:AbyqZerm
- >>534
十中八九そうなりそうな悪寒。
>>556
同志と呼ばせてくらはい (ノД`)・゜・
信者が否定をされたときに「人気があるから良いものである」とかいう人
が居るのは皆もご存知の事かと思う。そういう部分も確かにあるかもしれ
ない。現に業績とかはジャンプのトップクラスにある。しかし、それが物
語の完成度に直結するような物であるとは限らない。人気があっても某種
のように駄作と呼ばれるような作品だってある。漏れから見たらワンピは
駄作だと思う。理由としては2つある。
1つ目は、敵をただのDQNにしか書いてない(その頻度が増した)事。
敵にだって戦うに至る理由があるんだから、その辺りの描写をいいかげん
なものにしたらそのシナリオ自体もいいかげんな者となってしまう。
2つ目は、敵味方問わず死なない・一生寝たきりになってもおかしくない
ような大ケガが無い(リジェクト3発・ペル復活)事。作者は、後味悪い
から入れたくないとか言ってたようだが、単にそれは「穢れ」「リスク」
とかいうものの本質から逃げている只のご都合理論にしか過ぎない。そん
な所でワイパーに「犠牲」とかいう台詞を出させても、作者がそれについ
て無知なんだから、重みがある訳も無い。
アーロン編やサンジ対ギン、チョッパーが医者になったエピソードには感
動すら覚えた。しかし、最近になってさっき上げた要因が顕在化して、内
容がシナリオが薄っぺらくなった原因になったのではないだろうかと個人
的に推測する。ストーリーが早まった所で、今の風潮は変わらんと思う。
もっと構想を練りまくって、カタルシス溢れる物になって欲しい。初期の
頃はそういう事が出来ていたんだから不可能ではない筈。
最も、一個人の意見でその限りでは無いという事でヨロ。
- 558 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/07 16:33 ID:aM3dykqg
- ワンピースが一つとは限らないじゃん。
「ひとつながり」っていうぐらいだから幾つかのものが繋がってるんじゃないか?
あと、海賊王曰く「この世の全て」だから友情とかもないだろ。
- 559 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/07 16:48 ID:0sjX+Lw7
- 水中騎士でやっていることかも知れんがこの世界の構造に関わる秘密であることは間違いない。
それは航海という名の探索を学術的にせねばわからぬことでロビンの存在価値はそこにある。
ワンピ世界の星の形がドーナツ構造であるというのは個人的意見だが。
ルフィにとっての一つながりの秘宝はまさに友情に他ならない。
その友情という証が星の形と一致するというのは航海者にとってかなり感慨深いものだろう。
グランドライン航海の軌跡は一つながりであり、ロジャーの秘宝(最後に得たもの)を
読者は少しづつ見せられているのは周知のこと。
などと酩酊気味に書き込む。
- 560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :03/12/07 17:56 ID:Wn66Hzr3
- え?ルフィのは友情じゃなくて自己満足のわがままでしょ。
あんなんが近くに居たら友達にはならん。
- 561 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/07 18:16 ID:0sjX+Lw7
- 年月を経て、トラウマでもなく、お互い憶えている者がいたらそれは友達
- 562 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/07 18:30 ID:x2mF/aeJ
- 悟空は友達になりたいがルフィとはゼッタイに友達になりたくない
クラスで一人浮いているタイプ(尾田も)
本人は嫌われてるとは思ってもいない
- 563 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/07 21:25 ID:RWsoAdqX
- ワンピースは、ひとつながり→人つながりで。
ルフィが海賊王になった後、それに憧れる少年が登場して、海賊王を目指すで終わりなんじゃないの?
- 564 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/07 21:49 ID:1N1xJWpM
- >>560
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Shikibu/5181/ikking4.swf
このようなことか。
- 565 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/07 22:34 ID:+pa8T6PL
- ↑ワロタよ
- 566 : 名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/08 04:50 ID:1ADJhb5P
- ルフィの成長予想図
初期:天然
中期:DQN
今現在:キチガイ
- 567 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/08 05:32 ID:kT5hY5ga
- つうかジャンプマンガの主人公ってDQNが多いよな。
キン肉マンとか悟空とか。
- 568 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/08 09:49 ID:mFYPI8t1
- 落下させた意味は?
タコが捕まえるのに失敗したりそれまでに船から飛び出してたらそのまま死亡だろ
- 569 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/08 10:15 ID:Im5jVUO0
- >>567
ぜんぜんDQNじゃないと思うぞ
き、筋肉マン・・・。
- 570 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/08 10:25 ID:dcq5iOWO
- >>567
どんな事にも限度ってもんがあるだろう・・・
- 571 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/08 14:07 ID:T+AEljEd
- 引き伸ばしの意図が見え見栄。
アラバスタ編からマズイとは思ったが、ここまで無内容になるとは・・。
- 572 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/08 15:58 ID:oPR8fG83
- もう読んでないけど無内容とまでいわれちゃおしまいだあ
- 573 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/08 18:19 ID:0C7G5oJ0
- つーかアラバスタでその片鱗を見せたが俺達の社会よりも未発達な世界で
実はものすごい兵器が存在しました〜なんて展開は
いい加減多くのファンタジー作家はやめろや。一体何年前の展開だ。
やるならフルアヘッド!ココみたいにそれを最初から舞台設定に置いてから連載始めろ。
段々と開かされてく世界の謎としては古代文明の超平気なんてもう使い古されすぎてる。
どーせ最後にはイカれた革命家気取りのせいで起動してしまった古代兵器を
ルフィ達が止めて世界を救ったって展開にするつもりなんだろ?
古すぎんだよ!!
- 574 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/08 18:21 ID:xxVDkbP6
- でもアンチスレにはアンチでない人も来ないとね。
アンチだけで集まって否定的な会話してても不健全だし盛り上がらないでしょう。
アーロンパークが華だったな。
- 575 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/08 18:31 ID:rD4EB/vs
- 俺にとっては、ワンピースの最大の欠点は、
「ひきのばし」
その次が
「無理矢理感動させるような姿勢」だな
あと、これらに比べれば小さい欠点だが
「姿、口調以外で三回目敵役キャラを表現できない」
「死なない」
他にもあるだろうが今は思い出せないw
せめて上の2つが良くなれば
かなり好感が持てる
- 576 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/08 18:32 ID:rD4EB/vs
- 「主人公がDQNで好感がもてない」も追加。
- 577 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/08 18:34 ID:rD4EB/vs
- ただ、初編のみんなの感想を聞くと、
なんだかんだで才能はあるはず。
一体何がワンピースを悪くさせる原因なのだろう
- 578 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/08 18:36 ID:0C7G5oJ0
- まあ、キャラは殺しちまうと
前に死んだキャラがいた方が話がもっと面白くなるって展開考えた時に
困るだろうから殺せない気持ちはわかる。殺すと後味悪いなんて本気で言ってたらキモい。
せっかく今までの敵キャラ全員生きてんだから最後には
ボスキャラ総登場で混戦のバトルロワイヤルしてほしい。
- 579 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/08 18:52 ID:Jq+/LaeY
- 尾田は月マガの海皇記みたいな船と船の戦いをやるはないんだろうか。
- 580 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/08 18:54 ID:LS/gD4Qj
- >ボスキャラ総登場で混戦のバトルロワイヤルしてほしい
かんべんして〜w
- 581 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/08 18:54 ID:cPIL/axV
- >>578
それいいねw
船員1人につき1人の七武海。
サンジ、ゾロが単独でボスキャラと戦ったら最高に萌える〜
- 582 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/08 19:37 ID:BL4sY6Fj
- >>569
キン肉マンは十分過ぎるほどDQNだろ。
2世の万太郎以上に。
言動が狂いすぎ。
- 583 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/08 19:38 ID:M6ee3SPR
- 汚駄の巻末コメントがいつも気に障るんだが
今週は特にそうだった
- 584 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/08 20:26 ID:A09MGEIG
- >>575に禿同
特に上の二つと「死なない」。
「ひきのばし」は無駄な戦闘が多すぎる。・・・が、結局は全員生きていて、
「死なない」に繋がる。
「無理矢理感動させるような姿勢」例を挙げるとやたらと叫ばせること。
特に俺がウザイと思ったのは、ワイパーの「大地は負けない」とかいうの。
ど こ の 絵 本 じ ゃ い と。
・・・で、主人公がDQNなのは仕方が無い。というかアレでいいんじゃない?
あとは、古代兵器はもうオナカイッパイDEATH・・・
そいから、女キャラの腰がくびれすぎ。
- 585 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/08 20:29 ID:C8/D1Qlp
- 私は届くかな?今鳴らしても届くかな?の所。
金八先生みたい。
- 586 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/08 21:32 ID:sNL1GLAu
- スグルはアホだったかもしれんが、言動はちゃんと筋が通っていた。
万太郎やルフィみたいな只のDQNとは違う
- 587 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/09 00:52 ID:zm5MvQzT
- ワンピは少年対象で尾田は突っ切るつもりなので何言ったって状況が変わる事は絶対にない。
もう諦めて読むのやめなよ。俺はもう読んでない。
- 588 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/09 01:48 ID:5DTKHGWS
- 今週で終わらせても良かったのに
- 589 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/09 04:25 ID:DWPxQiXa
- 尾田は人間を美化しすぎている。シャンディアと神が和解する理由が分からん。
こいつらは何百年も領土争いをしていたのに、急に和解できるはずがない。
現代の事象で例えれば、イスラエルとパレスチナが一つの国になる、だろうか。
戦争が起こるまでに発展した領土問題が解決するなんてことはあり得ん。
「祖先の願いがどうたらこうたらで和解」展開は、頭が悪いとしか言えない。
今週号を読んだ消防は、「人間は分かり合えるんだ!」と感動するだろうが、
そいつらに「人間は分かり合えないから相手を憎む」と言いたい。
非常にデリケートな領土問題を尾田に描かせると、ただの三文芝居になる。
伏線を消化しきって終って欲しい。2ヶ月以内に。
- 590 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/09 04:46 ID:Jf6yGIqA
- 尾田は人間を美化しすぎている。
尾田に描かせると、ただの三文芝居
核心をつきましたね、その通りです。
伏線を消化しきって終って欲しい。2ヶ月以内に。
無理です
- 591 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/09 05:02 ID:kGJi+wF/
- パレスチナとイスラエルとは状況が違うでしょ
- 592 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/09 05:09 ID:4kOwLSnn
- >>589
おまいさんはずいぶん冷めた消防時代を過ごしたみたいだな
- 593 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/09 06:27 ID:sgMIr9Nl
- >>586
スグルはグレートの正体がカメハメでないとわかったら怒ったり
その後和解したくせに正体がテリーだとわかったらヘソを曲げたり・・・
その割にはテリーとロビンに助けを求めることはできん!と豪語しながら
二人が来るのを想定してあぶり出しに名前を書いておいたり。
アタルや超人血盟軍の面々、サムライも疑ったしネプも疑ったし、
あげくの果てに師匠まで敵よばわり。
まあゆでに突っ込むのは野暮ってもんだが、「筋が通っている」とかほざく
お前は相当いかれてる。
- 594 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/09 12:26 ID:DWPxQiXa
- >>591
結構似てると思う。
パレスチナ人が住んでいた所にユダヤ人が勝手に建国した
シャンディアが住んでいた所に空の住民が勝手に建国した
ユダヤ人は昔からパレスチナを「神から与えられし約束の地」としていた点と
アメリカの協力があった点は違うが、基本的に先住民を追い出して建国したから。
- 595 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/09 13:17 ID:vH0WAzd/
-
ダ・ヴィンチ BOOK OF THE YEAR コミック部門
今年も1位おめ。
- 596 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/09 14:52 ID:3877WZmK
- ワンピは初めは好きだったのにって人が多いのか?
俺はそうだったけど。
グランドラインに入ったら終わると思ってたのにつづかしたのがまちがいかな?
- 597 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/09 15:04 ID:UnEibrTJ
- >グランドラインに入ったら終わると思ってたのに
そこで終わってたら話にならんだろ
- 598 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/09 15:22 ID:bx6cXTZe
- 原作者の尾田さんは本当に働き者で、1日の睡眠時間が週のうち4日間は1時間、
ストーリーを考える2日間は6時間、休みの1日は15時間寝ているそうですから、
平均すれば1日4時間睡眠です。絵とストーリーを尾田さん一人が考えて、
アシスタント4人を使って書いています。
清水慎治(東映アニメーションプロデューサー)
- 599 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/09 15:26 ID:JBLQ96Q0
- 尾田はモブまで自分で描いてるからなあ…
ワンピ読むだけで至極ハードだろうというのはわかるよ。
あの描きこみレベルで週刊誌にあれだけのページのせてるんだし。
- 600 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/09 15:32 ID:O550VsEZ
- 多少手を抜かれていても話が面白ければ支持
されると思うんだけどな・・・
- 601 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/09 15:51 ID:mo2wJPCo
- 力を入れる優先順位が違う気が汁
- 602 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/09 16:41 ID:8ze01oJC
- >>600
富 樫 神 の こ と で す か ?
- 603 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/09 16:49 ID:JBLQ96Q0
- >>600
>>595
めちゃくちゃ支持されてんじゃんw
- 604 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/09 19:25 ID:9oUlLQLh
- ●●2ちゃんねるワンピース関連スレッドをご覧の皆様へ●●
拝啓、冬に入り身も心も冷えてきた最近、いかがおすごしでしょうか?
私Dの意思(マスターネーム)は2002年8月より、この2ちゃんねるワンピース関連のスレッドにおいて
多種多様な活動をしてきました。このスレを賑やかにしたのは間違いございませんが、ここで皆様に申し上げることがございます。
私Dの意思(マスターネーム)は本日を持ちまして消去します。
今までの数々のご迷惑を消去することはできません、せめてもの償いとして、「名無しさんの次レスにご期待下さい」の名前でここを見守ることに決めました。
なお、今回の永久凍結に関して、Dの意思公式HPおよびDの意思ファンサイト7つを閉鎖することをDの意思グループで既に決定しております。
ファンの方々、そしてワンピースファンの方々にお別れの挨拶を持って、ここに記します。
2003年12月9日 Dの意思グループ代表 石井美香
- 605 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/09 19:57 ID:OzA/WER2
- 尾田氏、ヤバいな。一日四時間睡眠か。死にそうだな。
まあ休載の週なんかは休みの日と同じくらい寝てるんだろうケド。
- 606 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/09 20:18 ID:6J9ITRuY
- 空島編で嫌いになった
- 607 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/09 20:36 ID:QNvctTK+
- ↑ワロタよ
- 608 :Dっぽ:03/12/09 20:56 ID:eCGBjTZM
- 誘導デーす
ワンピース専用ネタバレスレッドPart14
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1070712982/l50
_,. -―−−-- 、
,.r' ´ ハ ヽヽ ヽ ヽ
/ / 〃 |! i lト、i ヽ ' 、
// / / l! |‖} ト i ', ',
,'〃 i ! ! /| !‖l | l l i i
! l i | ‖i | l! 佶 ! | | i! _」! | }
|ll | | | |」! 、.,,_ `′`´ _,才 l
|| i ‖ イ ィfテiト、` /チァテl| l!
| l | |ヽニソ l {ゝ-'〃/
! i l l | l_〉 ,' /
| l l || 、___´_, / /
! ! | ト 、 ー一 //,'
| i l! l ` ‐ ...... イ i i
| i l |l ', { ! l !l
| l | H ト---⊥L _ | |
l | ハ|'、', 仏Y l |
| 」 -< | ト、', ', {_トイ||
r'"´ \`L」 、 ',_〉、 ヒ」 〉r 、}
. / \ヽ、丶、 `弌〈 ヽヾ`''ヽ、
レ−‐ - 、 、 丶` - 、ヾゝ、ヽ` 、i
| \ ヽ ` 込、 __ヾ、
', ヽ r'´,ニヽ、弋_゙、`ヾ、_
', ', ヽ '、 ヽ ', Y_ヽゞi ト、
', ', \`_´,ノ H || }
', ', ト7 ``ソ
ヽ ', ム' /
', ', ,タ ,ィ'′
'、 ', ,ゲ /|
', ', 〃 / ,ィ
ヽ _,.---ゝ、 {{ レ'´ l
ヽ / ヽ H ! !
`ヽ ヽ [_! | ',
ヽ \ |コ | ヽ、
'、 \ 'rl | `丶、_ __
ヽ、 \ tl ', ``' - .,_ _,.‐' ´  ̄ヽ、_
)` 、 ヾ、 ゙t‐- 、...,_ ``_,ニ´-‐ァ―‐ヽ、 ーア\
( `ヽ、 `ヾ、 ``'' - ..,_ ,.< | r'`⌒ヽ、\
ノ 丶、 ,ゝ-、 / ヽ | ,' \ '、
/ `ヽ、 / ヽ、 r' _,. - 、_L..._土−‐十‐- 、 ヽ_>
/ ヽ{ /´`ー'‐'´ _,....__ン′ { ` 、 ',
/ 心、 ,' / ! | ', ヽ i
/ トl `ヘ { ,' | ヽ ヽ l
,' __,... -‐ァ' "¨¨¨` ー−r、.._ L! ヽ ∨ | \ ',|
T } _j { フ'オ丁iーiヽ ヽ | \ !
{ _,⊥- _,.. -,.ニ-‐'´//| l | !i、'、 、_ '、 ! ヽ ,'
l イ-,ニ-‐' ´ / イ 〉| l`|'、ヽ 、 ヽヽ、 `ヽ、_ ', ,'
l r'´ / / | /|| { \'、\\ '、_`ー- 、 `ヽ ! ,/
', `ヾ、__ / / | ! l } ヾ、ヽ ヽ- _ ̄`ヽ',`ー′ ノ'′
i | / !ノ ,' ``ヽ`、‐-,、_)T´ヽ /
| `ト- / / / `´ー-----`---‐' ´
- 609 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/09 21:26 ID:zbUZI+eH
- 空島編の「戦いなど望んでいない」→和解→感動!!!の後に巨人編を読むと、凄い違和感を感じる・・・。
戦う理由を忘れた=戦う理由など無いに等しい、にもかかわらず、ただただプライドだの何だのだけのために自分と相手の命を危険にさらして戦いまくる戦士。それを見て「あんな戦士におれはなりたい」→感動!!!
確かに言いたいことは分かるんだが、矛盾するところもあるような・・・
その時その時の気分で描いてるのかと疑いたくなってしまう
- 610 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/09 21:50 ID:kMNXX5WT
- キャラが増えても深みが出ないよな、それまでの役割を分割してるだけでさ。
一人増える毎に各キャラが薄っぺらくなっていく。
ナミは知性をロビンに奪われた。
- 611 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/09 22:10 ID:5DTKHGWS
- >>609
>巨人編
あー、そんなものあったねw
この漫画ってなんか印象に残らないんだよね
- 612 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/09 22:23 ID:8zW9re6K
- (*゚ー^)b そうだね
- 613 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/09 23:06 ID:Gjf16iRs
- >>611
巨人ってあの何年も戦ってると言う偽善糞話か・・
編つけるほどのもんなの?
- 614 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/10 00:01 ID:dUKLACf1
- >>613
空島編よりは遥かにマシだったと思う。
- 615 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/10 00:39 ID:ioYC34hs
- 好きだったシリーズ
アーロン編≧バラティエ編>クロ編>バギー編>ドラム編>ジャヤ編(あえて限定)
好きではないシリーズ
クジラ編>ウィスキーピーク編>リトルガーデン編>ローグタウン編
※空島とアラバスタはいいのと嫌なのとが混在してるので評価不能。
アーロン編で好きになって読み始めたのに、その直後の3シリーズで一気に萎え。
コミックスもグランドライン以前と、ドラム以降を持っている。
- 616 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/10 01:42 ID:9HJwV0ei
- 前にも書いたがバギーのとこまでは楽しく読んでた。
厨房だったからかもしれんがw
- 617 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/10 01:46 ID:hEDyTMOO
- なんちゃってジャヤ編が一番面白かったような気も・・・
あのマターリ感がたまらん。ベラミーもいたし。
- 618 :名無しさんの次レスにご期待下さい :03/12/10 02:09 ID:4BLrfISi
- 空島編ではベラミー・黒髭・四神官・ゲリラの副長たち・ルフィが
居なければ簡潔で楽しめるストーリーになっていたと思う。
上の人が抜けた分は、手を振るコニスさん・笑顔のコニスさん・
歌うコニスさん・風船を膨らませるコニスさん・うるうるしてるコニスさん
等で埋めれば感動的な話になっていたと思われる。
- 619 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/10 02:48 ID:dUKLACf1
- 折れはシャンディアとスカイピアの連中があっさり和解しなくて、ワイパー
やガンホールが死んでいれば問題なかったと思う。
- 620 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/10 03:08 ID:Xl1GspxK
- スゲー今更だけど、ルフィに弾丸通じないって可笑しくない?
厚さ50pのゴムでも拳銃は防げないと思う。
- 621 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/10 03:09 ID:7gHoyG/C
- エネルとの最後の闘いのコマがみにくくて、なにがなんだかわかんなかった。
「ゴムゴムの黄金牡丹」ってなに?とうとう技のネタ切れか?
- 622 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/10 04:20 ID:z3SE7dwm
- >>621
ただ闇雲に片手振り回しただけだろ。ちょっと考えれば技なんて思いつくのにな。
それより、結局祭壇のシーンでゴーイングメリー号直したのは誰だったんだよ・・・
- 623 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/10 05:14 ID:xPlUD2Sd
- マントラの正体って何なのでつか?
- 624 : 名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/10 06:47 ID:XTdKNw34
- 俺はジャンプ読んでないからわからんので教えてたもーれ
>>622よ。結局誰がメリー号直したかわからずに空島編終了したんか?
- 625 :名無しさんの次スレにご期待下さい:03/12/10 08:33 ID:rdxt4gxJ
- こんにちは
東京都で例の条例が(暴力マンガ粛清)来年に成立してワンピは「強制終了」しか道が無くなるのに、今後も話が続きそうです。
同志諸君その理由は以下の内どれでしょう。
1 尾田氏はその条例の存在を知らない。(改正案を知らない)
2 改正案は知っているが成立しないと楽観している。
3 青海に戻ったルフィ達は「可及的速やか」に全滅する。
- 626 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/10 09:15 ID:zd3TXt2V
- やはりアンチもワンピを無理できないようだ。無視もないあれほどのインパクトを与えられるキャラナド存在しないからな。
アンチのタタさは、ワンピがいかに魂力的かを女口実にあらわす
- 627 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/10 09:24 ID:b0+t+/f5
- ↑ワロタよ
- 628 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/10 09:27 ID:Zlx30JVk
- まあ面白いけどそろそろ飽きてきたな。最近はなんか読むのしんどい。
今じゃボーボボこち亀と一緒で他の漫画読んだ後暇なときに読むくらい
- 629 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/10 10:05 ID:DTjG5tC+
- この作品、昔は純粋に楽しめたんだけどな・・・。
各主要キャラがそれぞれ辛い過去の出来事を乗り越えていて、
みんな自分の夢を持っているという設定は良かったと思うし、
「グランドラインとはどんな場所なのか・・・?」、「ワンピースとはいったい何なのか・・・?」
という期待感もありました。
何よりもアーロン編までは作者が伝えたい事が非常に感じられました。
しかし空島編は無理矢理続けている感じがしてあまり面白くない。
しかもこの作品の目的である「ワンピース」、そして彼等の「それぞれの夢」
という本編から話が完全に脱線してしまっているのが悲しい・・・。
かつてバギーやアーロン等と戦っていた頃が非常に懐かしく感じる。
- 630 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/10 18:38 ID:E/L5Ri8/
- すでに老害と化している。
- 631 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/10 19:57 ID:JvOEWALu
- >>622
そういえばそういうのあったな。
けどさすがにこの伏線はスルーしないだろ。
次回、次々回ぐらいで解決されるだろ たぶん
- 632 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/10 20:12 ID:H36WdaVJ
- (*゚ー^)b そうだね
って書いてる奴キモイ
- 633 : 名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/10 20:19 ID:XTdKNw34
- そうだね(つД`)
- 634 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/10 21:21 ID:Uf28HhWx
- ↑ワロタよ
って書いてる奴カコイイ
- 635 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/10 23:27 ID:OMH2NVO6
- 最近のストーリーは糞過ぎ&ダラダラ間延びし過ぎ
誰も死なないことが判りきってるから緊迫感ゼロ
絵はまぁ及第点だが格闘シーンは何が何やらサッパリ
戦いに駆け引き・戦略が全くないから面白味ゼロ
安っぽ〜い感動的演出に寒気すら覚える
伏線張りまくれば格好いいと思ってる作者の知能に失笑
- 636 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/11 00:46 ID:pCdjNVRZ
- >>635
最後の一行はむしろ信者に当てはまる
- 637 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/11 01:24 ID:zJl3gCzP
- 戦いの駆け引き・戦略なんていらんと思う
そんな薀蓄長々と語られたら何巻になるんだ
ただでさえ長ったらしいのに
最低限は必要だけどあとは気持ち(「うおおおっ」とか云々)
が上まったほうが勝ちぐらいで
北斗の拳みたいなバカ漫画なんだし
>>636
確かにw
どうでもいいことまで伏線にしたがるよな
本スレの住人
漏れも含めて・・・・・
- 638 :尾田性一郎:03/12/11 07:04 ID:kfiJ/dM6
- 次は地底探検だぜ
マグマが熱い所だから全員薄着になる
チョッパーは山羊みたいになるぜ!
そしてナミに興奮する。。。かも。。。よ
空島がエロに欠けてた所があったから、その分爆発するぜ!!
あ、ナミの裸同然の格好を描いてたら俺のマグマも熱くなってきたぜ
ちょっくら、抜いてくらあ
- 639 :名無しさんの次スレにご期待下さい:03/12/11 08:21 ID:byup9uX1
- 尾田氏糾弾水戸黄門風
黄門様
「助さん、格さん、もうこの辺りでよろしいでしょう」。
格さん
「静まれー、この紋所が目に入らぬか」。
三つ葉葵の印籠を取りだし掲げる
助さん
「このお方を何方と心得る、恐れ多くも先の副将軍水戸光圀公にあらせられるぞ」。
格さん
「一同,ご老公の御前である、頭が高い、控えっ控えおろう」。
一同ひれ伏す
黄門様
「尾田肥後守、大名でありながら、そこの御用商人集英屋と結託しての悪事の数々、極悪非道、真に許し難し
追って幕府(5代将軍徳川綱吉の事)からの切腹沙汰を待て、覚悟しておれ」。
尾田
「最早是まで、ご老公お覚悟」。
尾田肥後守は腰の刀を引き抜きご老公に斬りかかるが、弥七の風車に倒される。
肥後=今の熊本県
- 640 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/11 11:04 ID:zBAwYgAD
- アーロン倒した当たりが一番面白かったし
売れ始めだろうから
急に売れたんでもっと連載引き伸ばす事になったのかもね。
- 641 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/11 15:39 ID:GVZqwwH/
- もうジャンプの王道漫画を名乗る資格はない!!!空島編全然感動なし!!!はい、終了〜!!!
- 642 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/11 15:47 ID:IdvVzj7T
- 635に漫画を描いてもらいたい
- 643 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/11 15:50 ID:IdvVzj7T
- やはり次世代を担う漫画家が必要か・・・。
- 644 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/11 15:51 ID:WFgoAYDB
- それなりに面白いと思うけど、栗頭の変な奴の回想だらだら何週も続けてたのは許せない。
- 645 : 名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/11 15:58 ID:VcJrAAmL
- ↑アラレちゃんの栗頭先生想像しちゃったYO
- 646 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/11 19:01 ID:j8tHwfPR
- 今こんな漫画が求められてるのなら
もう漫画家目指すの辞める。
- 647 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/11 20:29 ID:Fp4JZbQf
- >>643
>>646
今はどの業界もアイディアが枯渇していて、新しい物を次々と求める人
が増えている状況になっているんだと思う。昔の物に過度にすがりつく
人(俗に言うリメイク)もまたしかりだけど。
今の漫画家は、新しい古いとかの概念に囚われずに、読者に伝えなければ
ならない事を改めて考え直す必要があるんではないかと思う。構想とかペ
ース配分とかも勿論大切だけどそれ以上に伝える事を考える事が大切であ
ると思う。今はそれが出来てなくて趣旨が分かりかねる漫画が増えてきて
る気がする。
この作者は定期的にそれをやってる気配がないから、独りよがり・もし
くは周りがイエスマンばかりになったからじわじわとキレが悪くなり、
今の状況になったんではないかと推測する。
- 648 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/11 21:41 ID:UpSj5Rs5
- (*゚ー^)b そうだね
- 649 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/12 00:33 ID:x3qQaf/7
- ワンピ信者の上司と口論し勝利した漏れは神
ギコヤハハハハ
- 650 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/12 00:50 ID:S3ktrstx
- >>649
左遷
- 651 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/12 04:21 ID:r4ck+dtq
- >>647
「今の状況」とは?
今のワンピも大多数の読者には受け入れられてるのが事実。残念ながら。
自分の感想に過ぎないものを絶対視するのは危険ですよ
- 652 : 名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/12 05:49 ID:38LMBFvT
- ワンピの視聴率ってこち亀よりも低いのな・・びっくり
- 653 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/12 07:26 ID:5DSHBnJz
- >>652
でも視聴率の集計の仕方も、対称にする家庭の数が少なすぎて
日本代表サッカー試合のような高視聴率番組以外では、
あまり当てにならない印象を受ける。
漫画がバカ売れしてる限り、アニメも続くような気がする。
- 654 :名無しさんの次スレにご期待下さい:03/12/12 09:10 ID:DLM8dsqU
- 653、651を含む反ワンピ同志へ
来年の2月の東京都都議会に「青少年育成条例の改正案」
が提出されます。この条例は
1 暴力(全ての戦闘シーン)が含まれるマンガや掲載されている週刊誌は未成年者が購入不可能に
2 年5回以上指定を受けたマンガ(無論ジャンプも含まれます。)は取次ぎが取扱いを拒否(強制です)されて廃刊に
3 違反した書店やマンガ家などは3年以下の懲役刑もしくは300万円以下の罰金に処されます。
4 有害図書に指定された作品を取り扱うバカな書店があるはずはありません。ワンピースや「ベルセルク」など多数の作品が絶版に追い込まれます。
5 警察官や区役所職員が「明確な基準無し」に「書店の店先」で「有害図書に指定可能」
この条例が成立する確立は100%です。
出版社等から猛烈な反対運動が起こる事が予想されますが、7月の沖縄糸満市14歳中学生集団暴行殺人 長崎の13歳少年の幼児殺害事件等を筆頭に少年の凶悪犯罪が連日報道されています。
この様な状況では、反対運動などは蟷螂の斧、焼け石に水です。
この条例が成立すればジャンプを含むほとんどのマンガが廃刊に追い込まれます。
仮に表現の自由に違反しているとして訴訟を起こしても、主張が認められ「条例は憲法違反で無効」が確定されるまでは最低でも7年〜10年の年月が掛かるでしょう。
又,裁判で勝てるという保証もありません。10年後に「条例が無効」なった場合、ワンピースなどが再び連載再会や雑誌の再刊ができるでしょうか。
答えはNOです。10年経てば誰もワンピースの事など覚えてもいないでしょう。恐らく、全国の書店から「完全に」駆逐されているでしょう。
今尾田栄一郎氏がするべき事は、「空島編の次の物語を描く事」ではありません。
新しい展開に入っても必ず条例の制定により途中で「永久的な連載中止」に追込まれます。そうなったら中途半端な作品が残るだけで
「面白くない」と非難され続けてきた「空島編」以上の醜態です。
残された選択肢はルフィ海賊団を全滅させる事です。(空島は永遠に謎)新しい展開に入ってしまえば、もう手遅れです。
むしろ「ワンピースは空島にある」と言う事にして空島編で終わる事が出来たのではないかと思います。
どうやって全滅させるかですが
攻撃か天変地異しかありません。しかし、歩く気象レーダーナミが居るので天変地異ではだめです。
海賊か海軍の攻撃しかありませんが。現在、7部海はマリージョア等に居るので違うと思います。シャンクスや白ひげなども別の場所に居ると思います。
スモーカーでは話しになりません。
- 655 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/12 09:23 ID:NAmUEZlD
- ワンピ打ち切りは問題ないけど、他にも広がりそうなので、規制は止めて欲しい
- 656 :名無しさんの次スレにご期待下さい:03/12/12 09:26 ID:DLM8dsqU
- 続きです。
つまり「ルフィ海賊団」が絶対に勝てない敵を登場させる必要があります。
私は、「連邦海軍の極秘艦隊の攻撃を受けて全滅」だと思います。
とはいっても帆船や蒸気船や石炭動力船でルフィに勝てる筈がありません。
重油タービン推進、ディーゼル推進、核動力の軍艦でしか勝てないと思います。
私は、次の島へ向かうルフィ達を、高速機動艦隊の空母から発進した航空機の攻撃を受けて轟沈の展開を望みます。
何故、空母や高速戦艦がワンピの世界に在るという事の理由は、
1894年(明治26年)に大日本帝国政府がフランスに発注した当時最新鋭の巡洋艦「畝傍」が
日本への回航中に晴天の南シナ海で突如消滅した「畝傍事件」(史実です)がありますが、
「畝傍(うねび)」がルフィ達の世界(150年ほど過去の時間)にワープしたと言う事にすれば良いかと思います。
遥かに近代的な「畝傍」を研究して連邦海軍は密かにとても強力な軍艦の建造に成功したという訳です。
「畝傍」事件の回想シーンを入れても、後5回ぐらいで連載を終了できます。終わり。
- 657 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/12 16:41 ID:clCDazfU
- 板垣がワンピース描いたらすべて解決
- 658 :名無しさんの次スレにご期待下さい:03/12/12 17:05 ID:DLM8dsqU
- こんばんわ
板垣とは誰ですか?
- 659 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/12 18:57 ID:5DSHBnJz
- >>658
退助
- 660 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/12 21:28 ID:kuSCHY3Q
- >>656
無理がありすぎじゃねぇか?むしろ成立する前に次の話へ行って
終わらせるのが一番綺麗だな。
しかし規制、いくらなんでもやりすぎじゃね?暴力描写まで20禁か。
それで良くなると思っている奴らはおめでたいな。
- 661 :名無しさんの次レスにご期待下さい :03/12/12 21:30 ID:sXRkJ8tN
- >660
そう思ったら、どこの政党が法律を作ろうとしているのか、その政党のバックボーンは
どこかを良く検討してから選挙に行くようにしてもらいたい。
ただし御近所である団体のお話をするのは危険なので重々注意すべし。
- 662 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/13 01:54 ID:bCNs0KoJ
- ワンピからバトル無くした方が面白いと思う。
- 663 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/13 02:44 ID:RcInKIbE
- ギャグ冒険物にすればもっと面白くなるかな。
- 664 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/13 03:30 ID:YhZYk6bo
- 最近の少年犯罪とゲーム・マンガ・アニメを結び付けて考える連中がいる
連中は旧態以前の昔の軍隊精神みたいなもので
臭いものには蓋をしろ的思考しかないのだ
- 665 : 名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/13 09:22 ID:YuDse5Qn
- おれきのうやりました
- 666 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/13 10:22 ID:Kvs11U8h
- 666GET
- 667 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/13 20:20 ID:1fdE09m0
- ワンピースなんて読んでないからわからんけど
もうそら島終わった?=連載終了?
- 668 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/13 20:54 ID:Z5B5S+M3
- >>667
来年の3月いっぱいで終わりそうな予感
てゆーか期待してる
- 669 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/13 23:06 ID:RcInKIbE
- 少年犯罪が多いのは教育に問題があるんだろうに。
ワンピ打ち切りに反対はしないが。
- 670 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/14 00:02 ID:kl1Irhlh
- そこは、しとけよ
- 671 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/14 06:59 ID:MiT0r5mk
- 空島変ならようやく終了
連載はまだまだ続くねぃ〜
- 672 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/14 09:35 ID:fMznDWnd
- この作者どんどん新キャラ出して消化する気0だろ。
- 673 : 名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/14 09:55 ID:lTsfpeJ6
- 伏線消化しきれなそうな悪寒
- 674 :シェイクスピア:03/12/14 11:11 ID:9f8hmUz9
- >>672
この世はひとつの舞台、人はみな役者に過ぎない。
それぞれに出番があり、退きどきがある。
- 675 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/14 20:27 ID:/XiBaXRO
- ワンピのバトルって見やすい、見ずらい以前に
か っ こ 悪
くないか?
- 676 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/14 20:49 ID:fVtPLopc
- これで感動する人がいるのがよく分からない
- 677 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/14 20:56 ID:y4KafWlk
- >>676
芸能人の妻武器サトシっていう人は泣いたそうだよw
- 678 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/14 21:11 ID:AxHGRG92
- タイタニックの吹き替えの人だな
- 679 : 名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/14 21:52 ID:lTsfpeJ6
- 今日のアニメでは海上戦やってた。
アニメの方が幾分海賊っぽいな
- 680 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/14 22:02 ID:53xEF8i6
- たしか、キムタコもワンピ信者だったよーな・・
- 681 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/15 00:27 ID:IBawB6Rm
- 雨上がりの2人、平山あや、と多くの芸能人が大ファンだと公言してたよ
- 682 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/15 00:31 ID:1FV1lw2H
- あほばっかだろ
- 683 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/15 02:36 ID:RKjbhQkk
- さっさとお宝見つけて、終わってほしい
そして尾玉なみえ先生を出してほしい
- 684 :635:03/12/15 03:51 ID:4fCmYro+
- >>642
無茶いうなよ〜それができたら俺、今頃大金持ちだって
でも編集の仕事ならやってみたいし、できると思うよ
「なんだこりゃ〜まるっきり糞だな、一から書き直せ」
「無闇に複線張りまくるんじゃねーよ、この低能が」
こんな感じでダメ出し連発して、載らないよーにするw
- 685 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/15 14:50 ID:BYCFtqFq
- はっきり言ってちゃんと死んでおいた方が教育にも良いと
思う。
- 686 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/15 20:34 ID:yiQ6nifY
- 殺しの教育か?w
って、漫画を漫画だと理解でき(ry
- 687 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/15 20:54 ID:yqm3MIh3
- 確かに最初の頃は面白い時期もほんのわずかだけあったんだが・・・
今みたいに面白いところが何もないと尾田の馬鹿丸出しの厨房コメントにも
いちいち腹立ってくる
一万歩譲っても、昔はそれなりに面白かった漫画がこんな風に糞化していくのは
切ないね
- 688 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/15 21:19 ID:49WIDcKg
- (*゚ー^)b そうだね
- 689 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/15 21:40 ID:wOE4GGBk
- 尾田先生ってさ、全盛期のドラクエ(2〜4)やったことあるんだろうか?
もし、全盛期のドラクエやってて「魔法のないファンタジー世界」とか「異種生物による人間支配」とかいうアイデアを使ったのなら、許せないものがあるよな。
やったこと無いのなら別にいいけど、ドラクエちゃんとやって、自分を叩いている人間がなんでいるか理解するのも面白いと思う。
まあ、どうでもいいけどな。
- 690 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/15 21:45 ID:wOE4GGBk
- ていうかここ、初めて来たんだけど、少年マンガ板のわりにレスがみんな丁寧だな。
- 691 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/15 22:28 ID:PJzsF8Tb
- なんか最近最高とか最強とかやたら言うけどもったいぶってばっかで全然でないから
イライラしてくんだよ。
- 692 :亀:03/12/15 22:29 ID:T9r6Y5UR
- 亀仙人HPです☆(中に書いた漫画のページあります)
http://www.rak2.jp/town/user/ka_me_se_n_ni_n/
感想お願いしますm(。_。)m
- 693 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/15 22:45 ID:OAPPw4GD
- ワンピース話の展開はまぁまぁ面白いんだけどさぁ。
ジャンプの漫画の多くに言えることだけど
あまりにも正義とか友情とかを振りかざしすぎなんだよ。
なんかあるごとにいいセリフ言ってるからいい加減うんざりしてくる。
- 694 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/15 23:29 ID:BYCFtqFq
- >>689
それくらいは誰でも考えられそうだが・・・
>>686
漫画と現実の区別がつかない香具師の為にね。
>>693
それが一応ジャンプのテーマだったような気がする。
確かに度が過ぎているな。
- 695 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/16 00:16 ID:IY9z8FoF
- >>689
あるよ
空島変はリメイクドラクエ4の影響
- 696 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/16 00:47 ID:THonlwxf
- いままで便所の落書き並みだったけど
七武海と仲間の話題がでてすこしマシになった
- 697 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/16 06:01 ID:1PHz3FMb
- 仲間って言っても、また過去に悲しい体験した船大工が仲間になるんだろうな。
- 698 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/16 06:03 ID:fXsdjuSE
- 今週はまだよかったかな。
戦わない、主人公サイドの出番が少ないという条件が揃ってると結構読める漫画だと思う。
でも頭蓋骨が明らかに凹んだようなダメージ受けたであろうベラミーが元気だったな。
空島って3,4日の出来事でしかないのに。
つーかベラミー結局生きてるんだろうな。
この漫画において死んだ、殺す、危ないなんて言葉に説得力がないのは承知しているが。
- 699 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/16 06:26 ID:lhWHrYDZ
- むしろベラミーに関しては、
退場しないでこれをきっかけに成長してほしい
ただ悪いだけでなく、ルフィの価値観と対立するキャラクターだから。
弱いところから成長する悪役、なんてのがいたら読む楽しみが増える。
- 700 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/16 07:58 ID:b1P+AB9n
- 700GET
- 701 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/16 07:59 ID:aSjVmNpV
- ワンピは話と話の繋ぎの回だけおもしろい。
- 702 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/16 09:26 ID:nSR13ms6
- >>701
繋ぎの回にこそ話が進むからな。
RPGでひたすらレベル上げにバトルしてるときのつまんなさと
純粋にストーリーを進めてるときの面白さとの対比に似てる。
- 703 :689:03/12/16 10:48 ID:kEhmyYWE
- >>694
そういうことじゃなくてな、リアルドラクエ世代からすると、ファンタジーマンガ描くのなら、魔法描写はちゃんとして欲しかった。
あと「異種生物による人間支配」というのは、やって欲しくない話なんだよな。
まあ、ワンピはワンピで面白いし、こんなこと言ってもしかた無いんだけど。
>>695
じゃあ、2や3は、リアルタイムでやってないんだな。
なら別にいいや。
- 704 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/16 13:26 ID:BUtRHM4I
- この漫画ってあまりにも何もかもがうまく行き過ぎてる気がする。
もっと紆余曲折のある話をふやせばいいのでは。
- 705 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/16 14:16 ID:WZRE5/Vn
- 大抵のジャンプ漫画は最終的には上手く行きますが?
- 706 : 名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/16 15:29 ID:l8Bq6Khg
- 一番の問題はキティガイが多いってことだ
- 707 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/16 17:19 ID:uyqD925G
- 空島が糞みたいに長かったのはゲームの開発が遅れたため
商業主義万歳
- 708 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/16 18:52 ID:bmt0jlgA
- ゲームセンター逝くと、 :やたらとジャンプ看板漫画の景品が多いと
思うのは自分だけですかね。:
多いってか、それだけしか なi、、、
- 709 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/16 19:10 ID:aEh5POLG
- ウンピース
- 710 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/16 19:14 ID:xPKg7W5w
- ドラクエなんてどうでもよくないか?
- 711 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/16 19:31 ID:2xOET7zo
- ワンピースなんてどうでもよくないか?
- 712 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/16 20:10 ID:9gE95ksk
- 今週は展開が良かったな。
空編の時は本当にどうでもよかったんだが。
- 713 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/16 22:11 ID:yDQo+6jM
- そろそろ乗組員2,3人殺してもいいと思う
そのほうが緊張感も少しは出るんじゃないかな?
嘘ップとか三時とかもうイラネでしょ?
- 714 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/16 22:13 ID:1PHz3FMb
- 船大工増やすみたいだし、そろそろ、間引き必要だな
- 715 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/16 23:00 ID:s9PrAn7s
- RAVEと絵が同じ
- 716 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/17 00:26 ID:LjdwbsAY
- RAVEが後だろw
- 717 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/17 01:01 ID:6L56qL2G
- ジャンプランドの掲示板で、話題がほとんどドラゴンボールで
ワンピースの話をしてるのが皆無に等しいのが笑える、というか哀れだ。
- 718 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/17 20:32 ID:8W5H/pT6
- (´∀`) 当然だね
- 719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :03/12/18 00:58 ID:w264LIdh
- 「俺は日本で流行る前からボン・ジョヴィが大好きなんだ」
- 720 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/18 01:17 ID:E16LPbeN
- >>717
それを言っちゃあw
- 721 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/18 04:31 ID:40WofSVC
- キャラの使い捨てや使いまわしがひどい、
キャラが死ぬ、死なないとか以前の問題で
使い捨てなら死ぬ必要がないし。
- 722 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/18 11:45 ID:hN3q46sN
- 使い捨てキャラなら死んでようが生きてようがあまり関係ない気も・・・
にしても空島編は読みにくかった、コマもギュウギュウに詰め込んでるし
無理やり年内に収めた様なストーリーだったな
- 723 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/18 14:20 ID:aF1vCW+w
- >>722
>空島編は(略)無理やり年内に収めた様なストーリー
空島編はどんな形であろうと
できるだけ速やかに終わることがベターなので
そのことに関してのみ、むしろ作者を褒めてあげたい
- 724 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/18 15:41 ID:40WofSVC
- >>722
>使い捨てキャラなら死んでようが生きてようがあまり関係ない気も・・・
すまん、そのとうりです。
ただ、キャラが死なないから緊迫感が・・・という人がいたので、
使い捨てだから別にどっちでも緊迫感ないかなと、個人的に思っただけです。
- 725 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/18 16:46 ID:nYGUql59
- この漫画の頭のいいキャラって基本的にあんまり喋らないよね。
作者の頭が弱いためセリフを持たせると頭が悪そうになってしまうからだろう。
絵の構図の分かりにくさが作者の頭の悪さを象徴している。
- 726 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/18 16:47 ID:nYGUql59
- >>724
> すまん、そのとうりです。
そのとうりってなに?
- 727 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/18 16:51 ID:iPKC8voW
- 新キャラです。<そのとうり
- 728 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/18 17:07 ID:OKFebKbV
- >>724
>そのとうりです
普通に間違えた。その通りです?
- 729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :03/12/18 17:30 ID:5Pw2sr5V
- “苦水飲もうが辛酸を舐めようが、麦わらを殺す”という復讐を
掲げる(ウィードのマーダーS的な)キャラは、べラミーのような
薄っぺらいキャラでは無理。この千載一遇を与えられて然るべきキャラは
クロコダイル以外にいなかったのだが…。そうすればアラバスタ篇も
マシになっていただろうし、スモーカーと違う立場からの追跡者という
キャラも誕生して面白味が増したと思うのですが、尾田ちゃんの疲れきった
頭じゃ無理だったのね。
- 730 : 名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/18 18:42 ID:55aIVonW
- ありったけのゆ〜めを〜かきあつめ〜♪
さがしものさ〜がしにゆ〜くのさ〜♪
ワンピース!
羅針盤なんて渋滞のも(ry
- 731 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/18 19:31 ID:lxifpX+B
- >729
個人的になってしまうけど、クロコにその役は合わないと思う。
アルバーナ宮殿の上からビビらを見下した、キャラであり続けるべきかなと。
それに最後は、海賊として戦って、見事に敗北してるんだから、
復讐キャラになると、一気に格が落ちるんじゃないか?
そういう意味では、ベラミーの方が適役だと思う。
ファンには悪いが、船長と言う器じゃなさそうだし。
以上、柄にもなくマジレスしてみ
- 732 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/18 19:33 ID:lxifpX+B
- ・・・って、おい!
ここアンチスレじゃねーか。
書き込みも途中で終わってるし・・・
逝ってきます。
- 733 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/18 19:36 ID:DBPeXfsy
- ありったけのロ〜グを〜かきあつめ〜♪
良スレをさ〜がしにゆ〜くのさ〜♪
ウワァァ(`Д´)ァァンピース!!
厨房なんて糞スレのも(ry
- 734 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/18 19:41 ID:rhC5zTYG
- 展開をもっと早くして欲しいんだが。
- 735 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/18 21:50 ID:nYGUql59
- 展開を早くしてその勢いで終わってほしい。
- 736 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/18 21:57 ID:gLOioWTD
- まぁ、たかだか数十分の試合の始まりから終わりだけで単行本1冊以上使う週刊少年漫画もあったくらいだし
- 737 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/18 22:07 ID:jpO04j71
- 空島編終わって面白くなってきたな。
船大工は空島で船を直したやつだろうな。
だがどうやって結びつけるのか、尾田の腕の見せ所だな。
楽しみにしてますよ( ̄ー ̄)ニヤリ
- 738 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/18 23:21 ID:Swbe1jIB
- 俺も期待してる、空島の時みたいにさんざん面白くなりそうに描いといて突き落とさないでくれよ
- 739 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/19 20:00 ID:/80TTt/S
- >>737-738
アンチスレだぞボケども。
ワンピースの存在全てを否定せよ。
- 740 : 名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/20 09:26 ID:VnQxyN9G
- >>739
まぁまぁそんなに青筋たてて怒らんでもええやねん
>>737-738
'`,、('∀`) '`,、 カエレ
- 741 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/20 17:59 ID:rXlnVHWb
- >>739-740
おまいらは何でワンピアンチなんだ?理由も無くひたすらに批判しているのか。
俺は空島編が糞つまらなかったからアンチになってただけで、
面白いにこしたことはないと思うんだが。
後、>>737は批判的なイヤミっぽい含みも持たせたつもりだが、それでもスレ違いなのか
- 742 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/20 20:27 ID:xuu2ZjWO
- >>741
アンチスレで「何でアンチなんだ」、と言われても困るんだがw
ここにいる皆が空島アンチだけではあるまいよ・・・
それと嫌味を持たせるのはいいが>>738みたいに勘違いするヤツが出てくるので、
単なる信者発言と捉えられかねないレスは遠慮してくれ。
- 743 :名無しさんの次スレにご期待下さい:03/12/21 08:10 ID:axQ7p+Z9
- ブッシュ大統領は拘束したフセイン元大統領に対し、
「極刑(死刑)以外はあり得ない」
と発言しましたが,尾田氏はどうでしょうか。
- 744 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/21 08:14 ID:Wo4PjukK
- 残念ながら尾田が面白い漫画を描くことは不可能。
こんな漫画家が連載してると他の漫画のレベルもどんどん低くなる。
本当に打ち切ってほしい。
- 745 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/21 09:13 ID:VrCODIek
- (*゚ー^)b だよね
- 746 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/21 09:38 ID:1rwLLnDt
- 雑誌の種類が増えすぎたんじゃないかな、雑誌を統合して、少数精鋭にして欲しいよ
- 747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :03/12/21 13:40 ID:gCjh8ZUP
- ↑それは_
- 748 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/21 23:10 ID:UowQO5NY
- 馬鹿じゃねえの?
このスレの住人である俺らアンチの望みはワンピースの完全消滅だぜ?
誰もワンピースに面白い漫画になってほしいなんて思ってねえんだよ
わかったかカス信者ども
- 749 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/22 00:40 ID:HU6t7sA1
- >748
遊戯王のアンチスレでもそのコピペ見た。芸が無いよ、君。
- 750 : 名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/22 07:54 ID:kQTMmw12
- >>748が低能ですいません
- 751 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/23 06:02 ID:XbrmcJMw
- この漫画って日本の恥だよね。
- 752 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/23 14:51 ID:xOT7YU3d
- この漫画って日本の宝だよね。
- 753 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/23 15:07 ID:XbrmcJMw
- >>752
日本の恥部は書き込みをお控えください。
- 754 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/23 15:20 ID:ippfNIwR
- ワンピは日本漫画界の教科書。
- 755 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/23 15:30 ID:KGKhmi6O
- ワンピは世界遺産
- 756 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/23 16:20 ID:UHDedVfC
- 今週もまた糞だったな。
また糞みたいなエピソードが始まりそうw
- 757 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/23 16:32 ID:2YcqSp40
- (*゚ー^)b だね
- 758 :ぬぬぬ:03/12/23 16:58 ID:T8/GQ4bg
- >>741あなたはジャンプ派ですか?それともコミックス派ですか?
31巻収録のノーランドの話はけっこうイケてたんじゃないかな、
と思うんですけど。
- 759 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/23 16:58 ID:RIcZXXep
- やっぱりワンパターン。 全然リアリティがないし、バトルにも工夫もない
- 760 : 名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/23 17:05 ID:eka1HkE3
- さて盛りsagaってまいりました
- 761 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/23 17:08 ID:pHOr36p8
- 完璧にオナニー漫画と化しとる
読者を楽しませようということは全く考えておらん
物語の本筋はほったらかしで下らんサブエピソードの羅列のみ
それが実は伏線でしたと言われても
無駄に長いので感想は
フーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
- 762 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/23 17:11 ID:pHOr36p8
- でも鹿の話だけよかったよ(*゚ー^)b
- 763 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/23 17:13 ID:sev0AFF+
- とりあえず儲かればいいと思ってるんだよ。ある程度正しいことだが。
- 764 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/23 18:45 ID:Jz0cxV4l
- 駄目だこりゃ
- 765 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/24 00:11 ID:SqNMkWY5
- >>761
だから大多数の読者は楽しんでるんだって・・・
ただ単に君が楽しんでいないだけでさ。
- 766 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/24 01:21 ID:Vk0tp5Oi
- >>765
スレタイ読もうな
- 767 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/24 11:08 ID:dpzS8EnJ
- また戦闘がありそうだ・・・もうお腹いっぱいだよ。
- 768 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/24 11:26 ID:FkLx7SW3
- >>766
多くの読者が今のワンピを楽しんで読んでいるというのは
アンチヲタ関係なく、実際そうだと思う。
ここはそんなことは認めた上で、
「世間の評判なんて糞食らえだ。俺が糞だと言っている」
と言うスレなんであってさ。
>>761はやっぱずれてると思う。
- 769 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/24 13:49 ID:HLyJ9qI3
- 馬鹿じゃねえの?
このスレの住人である俺らアンチの望みはワンピースの完全消滅だぜ?
誰もワンピースに面白い漫画になってほしいなんて思ってねえんだよ
わかったかカス信者ども
- 770 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/24 14:08 ID:BzeDr3h1
- >>769
ときどき沸くなこの手の煽り房が、煽り内容すらコピペでよっぽど構って欲しいんだろうな。
- 771 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/24 14:10 ID:74HKJTnv
- >>769の笑える所は
「俺ら」
ここだと思う。
- 772 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/24 16:08 ID:gRL1bLQi
- 俺も完全消滅してほしいけどね。
こんな糞漫画があると恥ずかしいから。
- 773 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/24 19:46 ID:0btbxocZ
- クリスマスの4コマのオチよく分からなかった
- 774 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/24 23:08 ID:LrIBo6OH
- ホントに多数の人が楽しんでんの? 日本の若年層はもう駄目だッポ
- 775 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/25 03:36 ID:RRl03eJX
- いつの間にか、絵が嫌いになった
- 776 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/25 03:49 ID:vvV42iLN
- >>774
若年層どころか30代40代にも人気があるらしい・・・
- 777 : 名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/25 07:17 ID:TgQkdUTM
- 腐女子にも大人気だしなぁ
「サンディ!サンディ!(サンジ)」
どこの海外ドラマの役名ですか・・・
- 778 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/25 17:57 ID:Sck7+dOC
- 絵が見辛い
- 779 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/25 19:23 ID:RmwqYOZU
- サンジファンなんていねーよw
- 780 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/25 19:42 ID:tKSJjEC0
- 信者だけどきてみました。仲良くして根
- 781 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/25 19:54 ID:ABtuQSa/
- >>780
帰るなら早くしろ。でなくても帰れ!
- 782 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/25 21:50 ID:uoPizh9K
- ,,、,、,.,.、, ,、.,、_,.、
,r'" ゙`'ヽ, ,,r''"゙゙ ゙''、
,r" i l|! lr., ゙'r ,r'゙ rilrr, ';
r'゙ ヾ \ '; r゙ ,r'″ ;, i
r _゙' _ '、 i __,i. /,.-、 ' i
r' = / )| ヾ''゙゙゙゙ ゙゙ `ヽ. ( ) ,. r゙
'; ソ | ,,.. ゙ .lli.: ゙ヽノ ; ,r゙
'z, ヽ、_ ソ ;i,,.;;..、i ゚ " ヽ-ー'゙ ,r"
゙ヽ、 ''''' !i||||!''゙'. i ) _, '、r''゙゙
゙ヽ-/, =|l||!!'゙゙ ゙ l.ノ、 '● ';
/ ̄``ヽ、 Z;: ,. ≡' ● /;;;;;;ヽ -'i
| 救 | Z',.; ',. !||l /;;;;;;;;;;;;'、 ;;|
| え | 彡;' '゙'|i!i;;!| ヽ、;;;;;;/ :;l
| ね l...,, 彡、、- i|li ,,..-='゙l ;'r'
| ェ | ̄ ツ ゙''゙゙ノ;; l /,/
\__/ /'゙'゙''''r(-t_ ,, ,, ヽ、,,.ノ/;;;\
/;;;;;;;;;;;;ヽ ゙゙/''''〉'''''フ;;;;;;;;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ./\;;;/゙'V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| /;;;| /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ./;;;;;;| /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;V;;;;;;;;;レ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
- 783 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/25 21:52 ID:uoPizh9K
- ↑神邪共
- 784 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/26 01:27 ID:Sk9fmVON
- 空島終わればマシになると思ってたんだがそうでもなかった。
なんか船員、特にルフィが前よりかなりバカに見える。
前からあんなもんだったっけ?
- 785 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/26 01:35 ID:88OxAprA
- 最初の頃よりは馬鹿っぽくなってる気がする
アニメだとさらに馬鹿っぽい
- 786 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/26 01:53 ID:h8S5Ict3
- 人は悪人だろうが殺さないのに、ちょっと動く竹はアッサリ簡単に殺すんだなルフィ
- 787 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/26 18:46 ID:2DAGPR4J
- ttp://news.yahoo.co.jp/ranking/ori/game/game_d.html
グラバト3、クリスマスのデイリーゲームランキングに入らなかったな。
子供のプレゼントとしてもダメになったのか?
12/4発売(グラバトより一週間早い)でしかもGCのナルトでさえランクに入ってるのに。
- 788 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/26 18:51 ID:WAgaQaGF
- >>786
人間の命以外は価値なし
それはごく普通の倫理観だと思う
俺は生き物にも人間に近いような価値を見出すキャラクターのほうにこそ
感情移入できない
- 789 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/26 18:56 ID:LmdH+FAD
- グラバト3は正直ゲームの出来が…
ナルトの方は一部で最強キャラゲーとの声も上がってるくらいだから
- 790 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/27 13:35 ID:388nx7RF
- 人間以外の生き物を平気で踏み潰せるような人間が
ごく普通の倫理観だとは笑わせる。馬鹿の証明。
- 791 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/27 14:21 ID:edk2ZBR4
- ベジタリアンキター
- 792 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/27 14:52 ID:twiR+qT2
- >>790
例えば人間と仲の良い猫や犬を平気で踏み潰せる人間は俺も異常だと思う。
(もっとも俺は牛や豚や鳥は食うが。)
しかし、>>786が問題にしている
あ っ さ り と 竹 を 踏 み 潰 せ る 感 覚
これって異常か?
ごく普通の倫理観じゃないのか?
お前は現代先進国で生活してるのに、
人間が様々な動植物を犠牲にして生きてることを許せないのか?
竹をあっさりと踏み壊したルフィの感覚、どこがおかしいんだ?
お前は違うのか?
- 793 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/27 15:15 ID:388nx7RF
- >>792
それなら普通。
>>788みたいな極論的な言い方をするもんだからつい。
- 794 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/27 15:22 ID:twiR+qT2
- >>793
俺も、馬鹿の証明と言われてカッとなって
文章が突っかかるものになった
すまん
- 795 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/27 17:46 ID:y7aGvpXH
- というか生き物を「意味もなく」殺す、ってのは悪い事だよね?
食べるために殺すって事は善悪は別にして少なくとも意味は有ると思う。
- 796 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/27 18:23 ID:twiR+qT2
- >>795
ルフィの話は別にして
生き物を「意味もなく」殺すことそのものについて。
殺す対象によると思う。
俺の感覚では、人間が可愛がる動物、犬や猫や家畜
哺乳類や鳥類を殺すのは嫌悪を覚えるが
爬虫類や虫や植物などは、意味なく殺すことに抵抗は覚えないと思う。
ルフィの話に戻すと
植物をいくら叩き潰してもなんとも思わない。
しかし面白半分に哺乳類を叩き殺す場面を見たら嫌悪を感じるかも。
「人間の命以外は価値なし」というのは確かに極論だった。
「人間とそれに近いもの役立つもの以外は価値なし」という方がより正確だった。
- 797 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/27 19:15 ID:QKgF3KtG
- 正直金岡の方が面白い。話の内容もこっちの方が厚いし。
- 798 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/27 19:22 ID:3gnKdvrA
- まあ殴られて殴り返したんだから正当防衛と言えば正当防衛だな
- 799 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/27 21:43 ID:tIWHmr32
- >>798が格言を付いた
- 800 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/27 22:03 ID:AiVUgRjv
- 実は昔はワンピ信者だった自分。
しかし今ではアンチとなった自分。
- 801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :03/12/27 22:03 ID:0Vx+qQkm
- 安易に殴る蹴るの暴力を振るってしまうのはダメだと思う。
蟻を見たら積極的に踏み潰す奴よりも優しく見守って上げられる奴の方が
良い。
- 802 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/27 22:14 ID:JJZuatcn
- 人気漫画をみたら無性に叩きたがる厨房とか最悪だもんな
- 803 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/27 22:19 ID:twiR+qT2
- >>801
つまりキリオ>蒼月潮
ということだな
- 804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :03/12/27 22:39 ID:0Vx+qQkm
- ここに書き込む人は好き嫌いのボーダーライン(からちょっと下目)の方が多いっぽいので
無闇な叩きは少ない気がします。
ワンピは人気だから叩いてるんじゃなく、根本的にダメだから叩いてるんですよ。
キリオ>蒼月潮ってどちらも知らない><
- 805 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/27 23:32 ID:twiR+qT2
- キリオと蒼月潮というのは漫画「うしおととら」のキャラクター。
二人が出会う場面が、
懸命に生きようと頑張る蟻
それを優しく見守るキリオの目の前で、
蒼月潮が平然とその蟻を踏み殺す
というものだった。
- 806 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/27 23:38 ID:foPGsSye
- まぁ漫画にしては許せるんじゃないか?
- 807 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/28 01:24 ID:+PaKxcMk
- (*゚ー゚)b そう・かな?
- 808 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/28 02:03 ID:C7iLDfom
- つまり、ロックスターはアーロンを瞬殺できるって事でつね?
- 809 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/28 02:08 ID:WJRSvN2A
- フーズ ロックスター!?
- 810 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/28 02:10 ID:aie90VZy
- >>805
ん?
確か潮とキリオの出会いのシーンで
潮が踏み潰したのは蟻地獄で
それも、偶然起きた出来事だった気がする・・・
うろ覚えなので、間違ってたらスマン。。。。
- 811 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/28 02:21 ID:C7iLDfom
- >>809
懸賞金9500万?くらいのシャンクス海賊団の新人でつ
- 812 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/28 02:28 ID:WJRSvN2A
- >>811
あ、そんなのいたの 初めて知りまつた
- 813 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/28 09:45 ID:j1hdlDqr
- そんなことでは絵本の内容も理解できまい
- 814 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/28 11:05 ID:hhHF548e
- 絵本レベルというのがにんともかんとも
- 815 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/28 16:27 ID:MTlyjAAd
- 作者が自覚してなさそうだというのがにんともかんとも
- 816 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/28 20:43 ID:wCvbRWQ/
- (*゚∀゚)b そうかな?
- 817 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/28 22:21 ID:noanPARF
- ワンピは確かにつまらんけど漫画で面白いのってなんかある?
全部あんまり面白くないのでワンピースがどうなのかわからん。
誰か面白い漫画教えてくれ!
- 818 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/29 00:16 ID:uSOSXzxv
- >>817
本気で聞きたいのなら別のスレで聞いた方がいいよ。
ここは別の漫画の名前出して本題から脱線させようという奴が過去にいたから。
- 819 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/29 03:41 ID:h9PJeuSG
- そうかそのつもりはなかったのですまん!他いってくる。
- 820 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/29 17:22 ID:uBRYuLFK
- 大丈夫!あと三世紀もすれば面白い漫画になるよ!
みんな2304年の4・5合併号を楽しみに待ってようね!
- 821 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/29 17:52 ID:fDTTfXhq
- ドラコボールより売れてるけど
ドラゴンボールより面白いシリーズはなかったな
10巻くらいまでは10巻までのドラゴンボールより面白かったけど
それ以降は特に変化もなく、停滞していったワンピに比べ
サイヤ人編から急成長したドラゴンボールにはかなわんな
- 822 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/29 17:56 ID:6R+925Q5
- 俺から言わせればばワンピはドラゴンボールの足元にも及ばない
- 823 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/29 18:55 ID:fDTTfXhq
- けど壮大なストーリーとかでは、ジャンプ史上最高峰だけど
絵がごちゃごちゃだったり、キャラが似たりよったりだったり
テンポが悪すぎるのがダメだな。
- 824 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/29 19:57 ID:00nBEo4H
- ドラゴンボールもワンピもへぼいよ
- 825 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/29 21:14 ID:hyuExXWj
- >>824
それを言っちゃ元も子も無いだろうが
- 826 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/29 21:37 ID:0BYmLQGo
- 結局空島編って何巻分やったんだ?
- 827 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/29 21:55 ID:wOvU5dfV
- >>824
お前のほうがよっぽどへぼい
- 828 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/29 22:10 ID:t77x7Q2k
- 【DB信者】(どらごんぼーるしんじゃ)
ドラゴンボールは最高の少年漫画であり
鳥山明は最高の漫画家、漫画最強のキャラは孫悟空だと信じて疑わない、
信者の中でも最もスケールの大きなもののひとつ。
DBが客観的な数字を残しているぶんタチが悪く
論争になると発行部数やアニメ視聴率を盾にするが、
その割りに日本最高の初版発行部数を記録した『ワンピース』については
「糞」と切って捨てることが多い。
キャラの強さを一直線上で比較することができる、DBの作品世界に
影響されてか不等号を多用した比較をよくするのが特徴。
連載終了から6年以上が経過したにも関わらず未だに少年漫画板に
13ものDB関連スレが存在する(02年12月27日18時現在)。
- 829 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/29 22:19 ID:TXhI0uBy
- >>822
「もうちょっとだけ続く」と言いながらその後ダラダラ
続けてしまったのがドラゴンボールの弱みではあるな。
- 830 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/30 02:09 ID:f78x3Lf1
- ドラゴンボールなんて、どうでもよくないか?
- 831 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/30 08:34 ID:NrA3TSc3
- ワンピースの場合先にでかい世界観作っちゃったからあまり広がりを感じないよな。
- 832 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/30 11:28 ID:nQHVFS7K
- 特定ャラが大泣きするのがもったいない。表情を緩めないのが良いのに
- 833 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/30 11:30 ID:6NSyC/it
- すぐ信者とか言いたがるな、ここのやつらは
まあ信者だが
アレフの
- 834 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/12/30 20:19 ID:MH5zIr43
- >>821
>10巻くらいまでは10巻までのドラゴンボールより面白かったけど
個人的にドラゴンボールは初期が良かったな。
ワンピースはバギーっていう海賊の辺りまでは楽しく読めた。
その後、詰まらなくなってきて砂漠辺りから斜め読みが始まった。
- 835 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 13:56 ID:8uUAw1cs
- それぞれの島の親玉みたいなのを倒すと決まって祭り騒ぎになるんだよね。
正直、このパターンは見飽きた。
結局は、新しい島に行く→必ず親玉みたいなのが居る→その親玉を倒す→祭り騒ぎ
この繰り返しで、全く見ごたえのない作品だと空島編が終わった時に気づきました。
大体、海賊とか名乗っておきながら、「俺たちは悪い海賊ではない」みたいな屁理屈を
こきだすなんてどういう神経しているんでしょうね。
「海賊」は商船や沿岸集落を襲って略奪を働く盗賊なのに
海賊を名乗っているなんて作者はホントどうかしてるよ。
ルフィが「半端な覚悟で海賊を名乗るな」とか言ってたけど
半端な覚悟で海賊名乗ってるのはお前等だろって感じです。
それにギャグも毎回同じような物で飽きた。
そろそろ辞めてくれないかな?突っ込む内容がほとんど同じだしね。
- 836 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 14:18 ID:yN3v9T/A
- ここのアンチはハッキリ言って 負 け 組
若くして大金を稼いでいる尾田に対する嫉妬以外の何者でもない。
「これくらいの漫画だったら俺にも描ける、俺だってできる」
いやいや、それ全部錯覚だからw お前らアンチは器でも中身でも
尾田の足元にも及ばない。
現に、ここでグダグダ言ってる愚かなアンチどもの中に
尾田よりも凄い成功収めている奴なんていないだろう?
つまり、お前らのはただの嫉妬であり、ヤッカミ。
恥を知れ。
- 837 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 14:23 ID:MKzakhye
- 正月早々アンチスレで煽るしか出来ないのが一番の負け組みだと思うが・・・・・
- 838 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 14:25 ID:yN3v9T/A
- >>837
それも錯覚w
お前ら人を妬むしかできないアンチが最も負け組み
- 839 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 14:27 ID:yN3v9T/A
- アンチの行動は実に単純。
レスの内容に反論できなくなると、
今度はレスをした人間への人格攻撃に移る。
まさに浅ましきアンチ。情けないにもほどがある
- 840 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 14:27 ID:vERXQUsw
- >yN3v9T/A
とりあえず、sageれ。
あとここはアンチのスレなんでアンチじゃなかったら放置がヨロシ。
- 841 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 14:34 ID:MKzakhye
- >>840
信者の荒らし対策に、次スレからアンチスレ7とかにするんじゃなかったけ?
- 842 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 14:36 ID:yN3v9T/A
- MKzakhye ←こいつは最も下衆な部類のアンチ
自分が一番最下層の人間であると認めたくないから
他人に罪をなすりつけようとするカス。
- 843 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 14:51 ID:baid708A
- 839の意見に納得できるものもあったけど
842の意見で台無しになったよ。
ざんねん
- 844 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 14:54 ID:yN3v9T/A
- アンチの行動の単純さは筒抜けにもほどがある。
>>843は「見損なった」という表現をすることで
がっくりこさせようという魂胆。
馬鹿にしか見えない
- 845 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 14:57 ID:i1IQmkfk
- >>835
ごめん
俺信者だけど、あがってたんで思わずここ読んでもた!
一言だけ言わせて!もう来ないんで
>大体、海賊とか名乗っておきながら、「俺たちは悪い海賊ではない」みたいな屁理屈を
>こきだすなんてどういう神経しているんでしょうね。
んな屁理屈キャラが言った事1回もねーだろ!
とりあえず叩きたい気持ちは分からんでもないが、言う事が適当過ぎ!
- 846 :840:04/01/02 15:04 ID:vERXQUsw
- ちなみにオレはワンピファンなんだけど、ここで信者が暴れると
本スレを荒らされる危険性があるので、ちょっとそこを考慮してください>yN3v9T/A
まあ、yN3v9T/Aがアンチのアンチで、ワンピ信者じゃなかったら元も子もないけど。
- 847 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 15:06 ID:yN3v9T/A
- アンチはアンチをやっているだけあって須らく無能な屑どもの集まりだから
知性を求めるだけ無駄かな。
全ての行動が単純にして愚直。
普段の行動は作品をあまり見もしないで適当こいて罵倒。
アンチの愚かさを指摘されるとそれを認めるべくもなく
単純すぎる反論(と言っていいのかどうか・・・)
馬鹿の集まりアンチ。
人を妬んでる暇があったら己を磨いたらどうだ?
- 848 :845:04/01/02 15:06 ID:i1IQmkfk
- 本当ごめん。もう1箇所だけ!!
>そろそろ辞めてくれないかな?突っ込む内容がほとんど同じだしね。
突っ込む内容を言い尽くしたなら、君がレスするのやめりゃいーやん!
作者は君に突っ込み所を提供する為に連載してる訳じゃないでしょーに!
- 849 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 15:07 ID:z7Hr6lfx
- 正直煽りだけの信者はアンチにしか見えない
- 850 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 15:11 ID:yN3v9T/A
- ここは目の曇った無能者ばかりか。
まあ、だからこそアンチスレなのだろうがね。
心の醜いアンチ。さぞかしさもしい生活を送っていることだろう。
- 851 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 15:15 ID:yN3v9T/A
- 屑も集まりゃ調子に乗る。
それを体現しているのがこのスレ。
屑同士集まって強くなった気にでもなったか?
実におめでたいことだ。
最も、例えここの屑が結集しても尾田一人の価値に
遠く及ばないがな。
- 852 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 15:21 ID:MKzakhye
- アホらし
- 853 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 15:27 ID:yN3v9T/A
- もはや論理的な思考で反論することもできなくなった愚かなアンチ。
現実逃避もときには必要かもしれないが、それが他人を
無為に叩くという行為というのだから下衆さが見てとれるというもの。
馬鹿なアンチの代表MKzakhyeはもうどうしようもない屑だが、
そんな屑野郎も前を向いて努力すれば世の中の役に立つこともある。
他人の成功を妬むのはやめて、自分自身を高めていくことをお勧めする
- 854 :845:04/01/02 15:31 ID:i1IQmkfk
-
yN3v9T/Aのレス見てたら信者の俺でもイライラしてきた
アンチの皆さん すいませんでした。
- 855 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 15:34 ID:yN3v9T/A
- >>845は80パーセントアンチである。が、例え信者だとしても
馬鹿すぎることには変わりはない。
「もうレスしないから、二度と現れないから」といいつつ
ずっとロムし、あまつさえレスをつけてくる。
こういった馬鹿は自分の言葉に責任を持つことなどないのだろう。
最終的にはアンチに謝るという意味不明の行為。
これは馬鹿というよりは最早気が違っているといっても
過言ではないだろう。
- 856 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 15:47 ID:MKzakhye
- >>845
yN3v9T/Aはただの煽りだから気にする事ないじゃないの?
yN3v9T/Aは煽りネタじゃなくて、マジなんだろうか、だとしたら・・・
- 857 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 15:49 ID:yN3v9T/A
- >>856は馬鹿にもほどがある。
まあ噂のMKzakhyeであるから仕方ないといえば仕方ない。
自分のアンチ行為は棚に上げ、アンチ得意の人格攻撃。
この単純かつ陰湿な行動を顧みることなど、この屑には無理な
注文なのだろう。
ところで、MKzakhyeのアンチ行為はネタではなくマジなのだろうか・・・?
だとしたら・・・
- 858 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 15:54 ID:RzKV3Vi0
- アンチスレを上げんなよカスが
目に入るだろうが
- 859 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 15:55 ID:yN3v9T/A
- アンチという人間の屑でも、一握りのプライド、自尊心はあるのだな。
いや、プライドのみがほかに比べて肥大したのがアンチなのか。
ともかく、屑でも己を否定されれば躍起になって反論する。
その反論自体はあまりに稚拙なものである種微笑ましくすらあるが。
情けないアンチだが妙なところで人間的。
- 860 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 15:58 ID:MKzakhye
-
- 861 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 16:01 ID:yN3v9T/A
- アンチは馬鹿でしかない、それはとっくの昔に出た結論ではある。
このアンチスレというものは人間の心の醜い部分を具現化したものであり、
当然そこに住み着く住人も人間の中でも最下層の醜い者たちである。
屑は自分を屑と認めない。成功する他人に嫉妬し、罵倒する。
そして己の醜さにも全く気付かない。
俺はそんな屑の悪循環から現・屑どもが開放され、
真人間になることを心から願う。
- 862 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 16:01 ID:MKzakhye
-
- 863 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 16:46 ID:epgvtBIJ
-
↓前スレより
905 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/11/15 07:38 ID:x5YYMwGm
なんでこのスレにアンチ以外が現れて
「価値観は人それぞれ」とか言ってんのかわかんねーな。
それがわかってるから、専用スレを立てて
同じ価値観を分かち合って楽しんでるんじゃねーか。
ここでは「信者を改心させてやろう」なんて思ってねーんだよ。
信者が中見たら気わるくするだろーから配慮して「アンチスレ」ってちゃんと書いてるだろ?
ジャマすんなよ。マナーってもんを考えろ。
ワンピが好きだからアンチがどんな事言ってるか気になって見ちゃうのはわかる。
でもそこで自分の価値観を押し付けてくるのはどうなのよ・・・
けっきょく「ごめん。やっぱりワンピは悪くない」と言わせたくて書き込みしてんだろ?
これ誰かうまいことまとめて次スレ以降のテンプレにして
- 864 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 17:04 ID:3hkUYz1q
- 価値観は人それぞれ。
アンチが信者にワンピのつまらなさを説くのも信者がアンチにワンピの素晴らしさを説くのも無駄です。
そうしたい気持ちをぐっとこらえて住み分けましょう。
それができないガキは素直にローカルで見えないように処理しましょう。
うーん。少し煽りぽくなってしまった。
- 865 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 17:20 ID:yN3v9T/A
- 「価値観は人それぞれ」 「住み分けをしよう」
聞こえの良い言葉だな。
しかし聞こえの良い言葉で詭弁を弄してみても
アンチの馬鹿さは丸裸。
耳をふさいで、眼を閉じて己の愚かさに気付かないように
しているうちは屑脱出なんて夢のまた夢だな。
- 866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :04/01/02 17:23 ID:5d2epYQE
- 正月早々粘着しまくるyN3v9T/Aに萎え。お前、どうせ家族も居ない友達もいない
ヒキオタだろ。早く氏ねよ。
お前見たいのがワンピの擁護するから俺ら普通のファンも煙たがられんだよ。
どうせ下らない反論するんだろうから今のうちに首つっとけよ。
- 867 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 17:25 ID:yN3v9T/A
- アンチなんて皆そんなもんでしょ。
わざわざ嫌いな漫画読んで「糞つまんね 早く終われ」
わざわざ嫌いな番組見て「やっぱ糞だな 早く終われ」
わざわざ嫌いな系統のサイトに突撃して「キモイ 早く閉鎖しろ」
わざわざ本スレまで出張してきて「これ糞だろ こんなの好きなお前ら全員池沼だな(藁」
あーやだやだ
↑
これはほかのスレに書き込まれていたレスだが、
まさにその通り。
このアンチの行為を愚かと言わずとして何とするか。
「価値観はそれぞれ」 確かにそうだ。
しかし、明らかにおかしい屑の価値観すらも認めていいのだろうか?
答えは否だ。 屑どもは己の屑っぷりを自覚すべきだ。
冷静に己を見つめ、真人間になるべき。
- 868 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 17:27 ID:yN3v9T/A
- 例えば、>>866のような愚図の中の愚図には反論する意義すら見出せない。
だが敢えて反論をするならばこの一言に集約される。
愚鈍で下品なアンチは黙っていたまえ。
- 869 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 17:29 ID:dBvtRnl+
- >「価値観はそれぞれ」 確かにそうだ。
>しかし、明らかにおかしい屑の価値観すらも認めていいのだろうか?
>答えは否だ。
なんでこんな短い文章中で矛盾できるんだよ(ノД`)
- 870 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 17:30 ID:yN3v9T/A
- >>869
「矛盾」
この言葉の意味を辞書で調べるなり、ググるなりしてから
また来てくれ。
というか、頭が悪い人間はレスをしないほうがよい。
- 871 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 17:31 ID:Ytj0XizD
- 冷静に考えると867の言葉を「信者」と入れ替えても
違和感ない。どちらにしろ狂信者はロクでもないってことよ。
868よ確信突かれたからって泣かなくていいよ。まだ
年始まったばかりだしさ(=゚ω゚)ノ
- 872 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 17:31 ID:dBvtRnl+
- アンチはアンチ、信者は信者
糞漫画と思う連中もいれば神漫画だと思える連中もいる
そして両者がいくら話し合っても結論なんて出やしない
なぜなら漫画の価値なんて人それぞれだから
だったらお互いストレス溜まらないように接触しない方がいい
だからもう帰りたまえyN3v9T/Aよ
- 873 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 17:34 ID:yN3v9T/A
- >>871は馬鹿すぎる。
勝手に自己完結しているからだ。
>>872は阿呆すぎる。
現実を見つめていないからだ。
さりとて、このスレは阿呆と馬鹿ばかり。
その中でまともな人間がレスをすると、そのまともな者が
馬鹿にとっては馬鹿に見える。
まさにその状況か。
- 874 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 17:35 ID:dBvtRnl+
- ロクに反論できないと煽って返す
いよいよ追い詰められたか・・・・・
- 875 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 17:36 ID:yN3v9T/A
- >>874
君は本当に馬鹿なのだな・・・・
まずは己を見つめたまえ。
冷静になれば追い詰められているのは自分であると気付くはず
- 876 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 17:36 ID:MKzakhye
- あぼ〜んされているから何がなにやら・・・
- 877 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 17:38 ID:yN3v9T/A
- ここで真の馬鹿MKzakhye の登場か。
あぼ〜んをする、なるほど。
やはりアンチは己を否定する意見には耳を傾けないということか。
この意見も彼には見えていないから無駄だろうが、
彼は一生屑を脱出することはできないのだろうな。
- 878 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 17:39 ID:dBvtRnl+
- >>875
まぁまぁ
>>871と>>872にマトモな反論でも返してからまた来て頂戴な
- 879 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 17:39 ID:Ytj0XizD
- 粘着君ホントに哀れだね。勝手に自己完結して他人を批判…
もう少し他人の意見を冷静に聞けないと社会でやっていけないよ。
顔真っ赤になって反論するよりは一度外の空気を吸って落ち着いて
みなよ。冬の冷たい空気が気持ちいいはず。
- 880 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 17:41 ID:yN3v9T/A
- >>878
返す価値すら見出せない。
例えば、2歳の子供が我侭を言っているときに
難しいことを言って聞かせても効果などあるまい。
わかるだろうか。君たちと俺ではレベルに差がありすぎる。
君たちのレベルが低すぎるのだ。
まず君は、俺と同じ土俵に立てるように努力をしたまえ。
- 881 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 17:43 ID:yN3v9T/A
- >>879などは煽ることに必死すぎて
現状をまったく理解できていない典型。
ガラスの向こうの餌に気をとられすぎて、
なぜ自分が前に進めないかを考えすらしない鶏と
同じようなものだ。
- 882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :04/01/02 17:45 ID:5d2epYQE
- いい感じに訳の分からない言動が見られ始めたyN3v9T/Aに乾杯!!
返す価値すらない、が決まり文句です(プ
- 883 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 17:46 ID:dBvtRnl+
- こりゃ敗北宣言と見て構わないね
- 884 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 17:46 ID:yN3v9T/A
- >>882
訳がわからないのは、君のレベルが低すぎるからだな。
(プ など、レベルの低い言動がいい証拠だ。
- 885 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 17:47 ID:yN3v9T/A
- >>883
愚かな・・・
すぐに勝ち負けにこだわる気色悪い気質も長年のアンチ活動の賜物
だろうか。情けないことこの上ない
- 886 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 17:50 ID:yN3v9T/A
- しかし・・・・
改めてレスを見返してみると、顔を真っ赤にして数に任せて
喚き散らす輩のなんと多いことか。
確かに彼らに「己の愚かさを理解しろ」と言っても
無理な話かもしれない。
馬鹿は集まる増長し、己が正しいと思い込んでしまうものだからな・・・
- 887 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 17:50 ID:dBvtRnl+
- >すぐに勝ち負けにこだわる
こりゃ負けたと言ってるようなもんだねw
- 888 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 17:52 ID:MKzakhye
- yN3v9T/Aにネタあげる
- 889 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 17:53 ID:yN3v9T/A
- >>887
ふむ・・・
君は自分のレスの不可思議さに気付いていないのか。
どうして自分がそういう結論に達したかもわからないのだろう?
「なんか、相手が俺にムカつくこと言ってるからとりあえず
勝利宣言してみました」
くらいのもだろう。
まあ、君は頭を冷やして自分の好きな漫画でも読んでみたらどうだ?
- 890 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 17:54 ID:dBvtRnl+
- >>889
>>871と>>872に反論できない
議論における敗北などこれで十分だ
まぁ引っ込みがつかなくなったのは分かるが
もう醜態さらすのはやめといたほうがいい
- 891 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 17:56 ID:MKzakhye
- 冬だね〜
- 892 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 17:57 ID:yN3v9T/A
- >>890
俺の言ったことをちゃんと聞いていたか?
反論する価値もないと言ったはずだが。
それを「反論できない」と勝手に受け取ってしまうのは
自己中心的なアンチの悪いくせだな。
まあ、人間が靴が汚れるから、と蟻をつぶさずに避けて通ったのを
見た蟻が、「あいつは俺が怖いから避けたんだ!俺の勝ちだ!」
と言っているようなものだな。悟れ。
- 893 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 18:00 ID:dBvtRnl+
- なぁ・・・
本当にワンピのアンチってこんなんしかいないの?
- 894 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 18:02 ID:yN3v9T/A
- >>893
そうだな・・・
悲しいことだが、ワンピに限らずアンチなど
君か、それ以下のレベルの低いものばかりだ。
情けないな。
レベルを上げるにはまず人を妬んでこんな場末の掲示板で
愚痴るのをやめ、己を磨くことだな。
- 895 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 18:02 ID:dBvtRnl+
- なんか追い詰められて電波出してきたぞ
ウミウシが威嚇の為に紫の液体出すようなものだろうか
- 896 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 18:05 ID:dBvtRnl+
- >>893
素で間違えた、アンチじゃなくて信者だった
俺らから見ればやってる事同じだからさ
人のスレに乗り込んで喚き散らすのw
- 897 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 18:05 ID:yN3v9T/A
- >>895
ふう・・・
本当に情けない。君という存在が。
まず例えがまったく的を射ていないし、「電波」という
都合のいい言葉で全て片付けようとする態度もいただけない。
己を切磋琢磨することなど、君の頭にはないのか?
まあ、ないからこんなところでアンチをやっているのだろうが。
- 898 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 18:07 ID:yN3v9T/A
- >>896
人間、誰しも間違えはあるがこれはあんまりではないか?
その状況を見ても追い詰められているは自分でなく、
お前だ、と言えるならその厚顔無恥ぶりはある意味大したものだが。
君の言葉を借りるなら、必死さでは君の「勝ち」のようだ。
- 899 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 18:07 ID:MKzakhye
- yN3v9T/Aはワンピの中でどこが一番の名シーンと思ってるのだろうか
- 900 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 18:07 ID:dBvtRnl+
- さて、ここの住民さんが引いてしまってるので俺はもう退散する
- 901 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 18:10 ID:yN3v9T/A
- >>900
議論(にもなっていないが、相手のレベルが低すぎて)の
途中で退散のか。
この状況は君の好きな勝ち負けの概念で当てはめれば
俺の完全勝利、ということだろうな。
まあ俺にとっては最初から勝負などしていないわけだがな。
- 902 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 18:16 ID:yN3v9T/A
- とりあえず、馬鹿の代表との議論(?)は俺の勝ち(笑)で終わったようだが、
やはりアンチスレのレベルは低かった。
俺を論破するどころか、ハナから勝負になっていないという
レベルの低さ。 しかも、己のレベルの低さに全く気付かないという
井の中の蛙っぷりも見て取れる。
だが敢えて俺はもう一度言いたい。
己を見つめ、精進してくれ、と。
俺から君たち屑どもに言えることはそれだけなのだから・・・
- 903 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 18:19 ID:dBvtRnl+
- >>902
というかハナから勝負を放棄してる時点で負けてるのだが・・・・・
とりあえず>>871と>>872に答えてくれ
- 904 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 18:21 ID:yN3v9T/A
- >>903
ん?なんだ、君は負けを認めて退散したのだろう?
敗者の再戦は認めないぞ。
一々相手をしていてはキリがないからな。
ともかく、こんな下らない「議論」に「勝負」を持ち込んだのは
君であり、勝手に負けを認めて退散したのも君。
己の言動には責任を持ちたまえ。
- 905 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 18:23 ID:D0/6zlRT
- 信者を装った只の釣りなのではないかと。
- 906 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 18:24 ID:dBvtRnl+
- >>904
駄目だコイツ・・・・
今のお前は攻撃から必死で逃げて
相手が帰った瞬間に勝利宣言をしてるようなものだ
- 907 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 18:28 ID:yN3v9T/A
- >>906
はははw
負け犬の遠吠えはいつ聞いても情けないものだな。
自分で勝手に勝負を持ち込んで、勝手に負けたんだから
もう大人しくしていたまえ。
敗者が言い訳するのは見苦しいぞ。
- 908 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 18:29 ID:CamVDrgs
- ウザイなら相手にするなよ
楽しんでるならお邪魔しますた
- 909 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 18:30 ID:3hkUYz1q
- >>dBvtRnl+
いい加減にしろ。
荒らしに構う奴も荒らし。
- 910 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 18:30 ID:dBvtRnl+
- >>907
勝手な勝利宣言するのはいいが
>>871と>>872に納得いく反論を返してやってくれ
>>908
楽しんでますw
- 911 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 18:31 ID:yN3v9T/A
- 完全に実力が足りず、現に負けているのに「俺は負けてない!」か。
まあ、負けず嫌いは悪いことではないし、ともすればいい方向に
つながる気性ではあるのだが・・・・
dBvtRnl+ の場合はただ駄々をこねているだけだな。
もっと大人になろう。
いや、すまない。それができるのならアンチなどやらないかw
- 912 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 18:35 ID:yN3v9T/A
- >>910
ほら、君は仲間内にすらウザがられているぞ。
これ以上堕ちていく前に本当に「退散」したらどうだ?
君の負けは俺でなくとも誰の目にも明らか。
だが、一応仲間だからスレ住人は口にしないだけだ。
今更ぐだぐだ言って終わった勝負を引き伸ばすは男らしくない。
スッパリ諦めて、半年ぐらいロムって精神修養でもしてから
出直してきたらどうかな?
- 913 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 19:29 ID:6878bv3C
- 具体的にID:yN3v9T/Aは何がしたいんだ?
もう結論は>>871 >>872で出てるわけで、しかもID:yN3v9T/Aがそれに反論していないから話が進まない。
どうしろと?
- 914 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 20:40 ID:SDbBPqq2
- yN3v9T/Aへ
(*゚ー^)b やったね
- 915 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 22:30 ID:wE3V68Jr
- >>yN3v9T/A
冬厨のくせしてでかい顔するなヴォケ
- 916 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 23:11 ID:9ajXLs0k
- 馬鹿の集まりだな
最高だけど
- 917 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 23:37 ID:eCz3w33W
- 正月そうそう荒らしか
- 918 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/02 23:40 ID:SwsO+S21
- yN3v9T/A
はお年玉がもらえなかったから荒らしてんだよ
- 919 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/03 01:18 ID:TMVUCZ1M
- 傍から見たらyN3v9T/A の勝ちだな
単騎で突っ込んで荒らしまくるとは天晴れ
- 920 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/03 04:15 ID:HFNv2XwK
- なんかみんな悲しくないか?
- 921 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/03 12:00 ID:ZmgLjIMF
- 猪突猛進で低脳主人公マンガの信者は
同じように猪突猛進で低脳だという事が証明されました。
- 922 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/03 13:04 ID:nPsQH9l1
- 信者じゃなくてただの荒らしのような気がするが
- 923 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/03 13:36 ID:mn4Vcclg
- >>921は自分が低脳ってことはわかってないらしい(ゲラ
- 924 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/03 15:36 ID:/2ACfCwH
- yN3v9T/Aはがんばるなぁ
- 925 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/03 16:09 ID:HBXLjdvs
- yN3v9T/A
大学に受からなかったぐらいで荒れないでください
- 926 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/03 17:02 ID:SsgHSD/0
- 馬鹿。
高校だろ?
- 927 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 07:07 ID:vxrmgyDZ
- Googleで「アンチ ワンピース」で探してこのスレ見つけた者です。
前の方のスレとレスはテンプレみたいのしか見ていないので
既出になることが多々あるだろうけど皆さんよろしく
(こういうスレは議論部分が多いので一気に読めないので自分の意見だけ言わせてください、つーか聞いてくれ)
「何故漏れがワンピースをつまらないと思うか」
(1)長期連載するためのレールに物語をのせてしまった(ように見える)
しかもそのレールがあからさま過ぎて読んでいて情けなくなってくる。
代表的な例を挙げると「グランドライン」「ログ」
漏れのグランドラインのイメージは「広い海に強敵ゾロゾロ」だった。
入ったらいつ喧嘩(戦い)が始まってもおかしくない、そんな雰囲気。
それがいざグランドラインに入る時になって、何故か船が山を上ってる(ここら辺の表現もかなり酷いと思った)
この時点で「あ、ワンピースが駄目になるかも」と思った。
実際行き着いた場所は広大なんて言葉を微塵も感じさせないスゴロク空間。
「ログ」を貯めないと次の島に移動できない?ちょっと待て。グランドラインってそんなお遣いRPG的な所なのか?
こういう「これから長期連載します!」みたいな事をやられると、もう漏れはついていけなくなる。
どんなにルフィが大きなコマ使って叫んでみても「基地外が何か叫んでるよ」としか思えなくなる。
グランドラインに入る前はかっこよく見えたのに・・・
(2)作者が描きたいワンピースの世界観がうんち
例で言えば『空島』細かく言うと「ダイアル」「いろんな雲」「シャンディア」等
(1)で萎えてるのにここら辺でさらにつまらなくしてる。
世界観を細かく描きたいのはわかる。
しかし説明的に押し付けられる世界観を好きになれるほど漏れは子供ではない。
漫画家だったら絵で勝負しろよ、せっかく絵にオリジナリティが溢れてるのに(扉絵とか凄い)全然生きてない。
「シャンディアの火を灯せ」なんて言われても興ざめしていくだけ。
そもそも細かい世界観「部族とか宗教とか」を読者の誰が望んでいるんだ?少なくとも漏れはそんな物を期待していない。
ルフィやゾロやウソップが大活躍して強敵を倒す、敵との友情が芽生ちゃったりする、それだけでこっちは楽しいんだ。
「大人向けに良いかもしれない」なんて思ってあんな世界観を作ってるとしたら大間違いだ。
(3)何でもありはつまらない
船が山を昇ったり、船が海底火山?の力で雲の上に行ったり、ナミが棒で雷を出したり、ダイアルが何かを溜め込んだり・・・
言いたいのは物理の法則を無視しすぎってこと、これはやりすぎると世界観を破壊させる諸刃の剣。
ワンピースには悪魔の実って素晴らしいアイテムがあるじゃん。
(これの使い方が下手だったからその他の法則を持ち込んだと思うのは漏れだけか?)
もうちょっとあるかもしれないけど大きな所ではこんな感じ。
後「つまらないのに何故読むの?」って言うのは止めてくれ。
つまらないけど他のよりはマシだから読むって人もいれば、読まないともったいないと言う人もいる。
買ってすぐには読まないで暇になったら読むって人もいる。
- 928 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 11:38 ID:vhEG9zE9
- ↑誰か読んで
- 929 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 12:27 ID:rUtaLqY6
- >>928
(1),(2),(3)の3行だけ読めば主張が分かる。
読み飛ばせるように書いてあるんだからそれくらい嫁。
- 930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :04/01/04 12:40 ID:eglDDtND
- >927
いい意見だと思うよ。特にスゴロク空間って言い方はしっくりくる。
- 931 : 名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 13:19 ID:56eB26Lk
- いやぁ正月早々きてたねぇ冬厨が。
一応全部目を通したけど・・何時間ここにはりついてたんだ?
- 932 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 14:58 ID:WLjkrqGo
- >>931
冬厨はお前だろ(プゲラ
- 933 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 15:28 ID:+ha5DF1Q
- >「これから長期連載します!」みたいな事をやられると、もう漏れはついていけなくなる
うーん、わかるぞ。ワンピースはそれがありすぎる。
古いのだとミホークの時「これは何なんだろう・・」と感じた。
「当分戦わない敵」ってのを出しちゃったじゃん。その後増え続けるしw
白ヒゲとかドラゴンとかなんとか、当面は関係ないけど出しとくキャラ(設定)って多いっしょ。
なぜなんだろう、わくわくしないんだ。
- 934 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 16:48 ID:oaBH4Q20
- >>933
ミホークとかは「当分戦わない敵」でもあるけど、
「いつか越えなければならない壁」でもあるだろう。
例えばケンシロウがラオウと戦って決着を付けられなかったとしても
それは彼にとって越えなければならない最終目標だった。
ミホークはケンシロウにとってのラオウのように、
ゾロが成長する上での指標が示されたイベントなんだから
そのこと自体は評価に値すると思う。
ただし、ルフィたちとはなんら関係のない空島のような話は
ゾロがミホークに辿り着くまでの階段を上るのを遅らせるだけなので、
その分、逆に評価が低くなる。
まあ、933がワクワクしないのは、
単に作者の演出が下手だったからという解釈もできる。
俺の場合、ミホークのはまあまあだったが
七武海とか赤髪とか白髭とか、
ルフィ達が目指すべき到達点が示された演出にはワクワクした。
だから、その後の空島で萎えた。
- 935 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 16:52 ID:ypv79Vsh
- と言うか927は自分の理想を求め過ぎな気がする
最近のアンチは自分の求める基準以下の作品を扱下ろすだけなのか?
- 936 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 18:05 ID:vxrmgyDZ
- >>928
thx!
>>929
thx同士よ。あれはスゴロク以外の何物でもないよな。
>>933
thx!
ミホークってサンジのレストランに着た奴だっけ?(でかい剣持った強い奴)
漏れはそこではそんなに「これから長期連載します!」感は感じなかった。
むしろ>>934のように思ってた。まだその頃は漏れも楽しく読んでいたからなぁ。
>>935
そうかなぁ・・・漏れがワンピースつまらなくなったのはグランドライン以降だけど
グランドライン前ってそんなにすごい事(漫画的に)やってたっけ?
単行本持ってないから詳しく思い出せない。グランドラインまでの巻でも買ってみるか・・・
- 937 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 18:06 ID:h/+/RWsC
- スゴロクっていい例えだな。
- 938 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 18:14 ID:vxrmgyDZ
- スマソ、猛烈に間違えた。
>>936の文章で
>>927 は >>929 へ
>>929 は >>930 へ書いたものです。
- 939 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 18:49 ID:4tLtZG7P
- 僕はアンチだが927には賛成できない点が多々あるので書いてみた。
まず最初のグランドラインが何たらってやつに対する僕の意見、
グランドラインって航路でありラインって事は始めのうちから書かれていたはず、
その時点で前に進んでいくであろう事、少なくとも広大な場所を自由気ままにといった
感じではないという印象を受ける。だから927の初めのイメージには賛成はしがたい。
ログというものは真っ直ぐな航路をただ進むだけになってしまうのを防ぐためにはあながち不必要とは言えないのではなかろうか?
次に僕がこの面に対してつまらないと思う所
舞台が海であり航海という興味深いものを描ける設定なのにそれがまったく生かしきれていないという事を一番に言いたい。
例えば、
島から島への描写や海上戦それに対する能力者の困難などがまったくない事。
初めの(まぁあれもむちゃくちゃで賛成はしがたいが)天候の恐怖のような本来ならばかなり恐ろしいはずの敵が途中からまったく出てこないこと。
これによって島に着いたときの喜びなどは、何も伝わってこないし
サンジのストーリもまったく生きてこない。
こういうことがあるので、島ではなくただ部屋を突破していくそれこそ
スゴロク空間だと思うのではないかと思う。
寝起きで見直す気力もないのであほな文だったらすまん。ちょっと目覚ましてからまた来ます。
- 940 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 19:08 ID:+ha5DF1Q
- おなじスゴロク空間の物語でも
銀河鉄道999の方がよっぽど設定が上手かったってことで・・・
ログポーズ溜まる時間は島ごと云々〜と
この駅の停車時間は何時間〜の説得力の違いときたら
- 941 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 19:28 ID:afeC9LDm
- ここの住人はクズのくせに偉そうに語ってますなw
お前らは人生の負け組、尾田は勝ち組。
この事実は揺るぎようがない。
- 942 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 19:39 ID:9sNqXgYz
- そうか
- 943 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 19:42 ID:vxrmgyDZ
- >>939
>グランドラインって航路でありラインって事は始めのうちから書かれていたはず、
>その時点で前に進んでいくであろう事、少なくとも広大な場所を自由気ままにといった
>感じではないという印象を受ける。だから927の初めのイメージには賛成はしがたい
これは漏れの読解力不足ですね(漫画で不足するとは思ってなかった)
確かにそのままグランド「ライン」ですもんね気が付かない方が変か(w;
でも「偉大な航路」とは言ってもやはり海に線が引いてある訳じゃないと思うんですよ(極論ね)
つまり航路があったとしても次の島へ行くにはそれ相応の航海術が必要になると思うし
迷う事だってある。つまりは航路はあるんだけど目の前に見えているのは「広大な海」であって欲しかったわけです。
ログポーズがあるとそこにあるのは「広大な海原」どころか「一本道」ですよね。
つまり漏れはそういう事が言いたかったんだと思います。
でも正直グランドラインの事はあまり知らなかった、知らなかったから衝撃が大きかったってのはあるかも。
>ログというものは真っ直ぐな航路をただ進むだけになってしまうのを
>防ぐためにはあながち不必要とは言えないのではなかろうか?
これは上でも言っている通りです。
僕は「ログ=ナビ(車とかについている)」だと思っています「地図」ですらない。
ルフィ達はグランドラインの地図(海図)って持っていましたっけ?
漏れは詳しい海図(島とかが載っている)なんて持っていなかったような気がします。
だとすればログがなければルフィたちは迷います。939の言うような真っ直ぐな航路と言うものも
存在しないという事になります。
「ログ=ナビ」こう考えるとワンピースが海を舞台にした物語でないことが良く分かると思います。
>次に僕がこの面に対してつまらないと思う所(>>939)
漏れもまったくまったくその通りだと思います。
上でも言った通りこの漫画は陸を舞台にしています(w;
なので能力者のハンデは今のところあまり上手くは表現できていませんよね。
ただところどころで驚かされるアイデアを使ってくるので油断できませんよ?
そういう時は、ちょっと「やられた!」とか感心するんですけどね。
- 944 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 19:49 ID:+ha5DF1Q
- ヤベエ、また変なの来たなw>>941
こーいう、漫画をどう語るかってのと関係ない方向で来られると
このスレじゃどうしようもないから、みんな上手に無視しろよ!嵐が来たら耐えるのみ!
「尾田はお前らより金持ってる」とか言って「論破」した気になってんだもんw
- 945 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 20:03 ID:vxrmgyDZ
- >>944
むやみに煽っちゃダ・メ・だ・ぞ ☆
上段口調はさて置き、下の文が煽りになってるから気をつけい!(w;
- 946 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 20:05 ID:pexkcLZv
- 尾田は一度使ったネタは出来るだけ使いたくないんじゃないか?
港町も海上戦ももう何度か使っちゃったから。
でも緊張感はまるで無い。キャラは極限までタフだし、海の気候もかなり穏やかだし。
海賊って・・・ちょっと違う気がするんだなぁ。
- 947 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 21:22 ID:IToXfyuu
- 今回ワンピ見事にタイムボカンのドロンジョ、ボヤッキー、あと誰か、
の三人組を丸パクり。
- 948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :04/01/04 21:30 ID:eglDDtND
- グランドライン入る前は生きて出てこれないようなところだと思ってたけど、
実際見てみると全然緊張感が無い。
航海術云々よりもログポーズが有るか無いかが重要という、冒険もへったくれも無い
設定なのがいかん気がする。
- 949 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 21:34 ID:0sUOSb1A
- あれのどこが海賊なのでしょうか?
- 950 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 21:36 ID:4tLtZG7P
- >>943
その意見を踏まえて考えると、ログに関しては不必要でないと書いたが
もう少し考慮するべきだと訂正したい。
もし地図だとしても同じような事が起こるのではないだろうか?
だからログにしろ地図にしろ先人の功績に頼るのではなく、せっかく航海師がいるのだから
何か自分たちで道を見つけるもしくは法則を見つけるなどするべきだったと思う。
次にさっきの続き書きます。
>そもそも細かい世界観「部族とか宗教とか」を読者の誰が望んでいるんだ?少なくとも漏れはそんな物を期待していない。
>ルフィやゾロやウソップが大活躍して強敵を倒す、敵との友情が芽生ちゃったりする、それだけでこっちは楽しいんだ。
ここが僕とは正反対なので僕の意見を書いてみます。
部族、宗教などの世界観を書くのには賛成、
そういったものをうまく戦闘の動機、敵対の理由また最後の喜びや途中途中の心境に重みをつける
働きとしてあれはあれでいいと思う。
むしろそうしたものをルフィーのパンチだけで解決に導くところにこそ僕は不満がある。
途中町の人々に説得を試みたり、ルフィーに賛成する敵が一人くらいいたり
と何というかもう少し戦闘にバリエーションが欲しい。
しかしそこにいたるまでの経緯があって楽しめるのであってそれだけでは楽しくはないと思う。
あとダイアル、ノックアップストリームなどは夢があっていいと思うけど出すのであれば、
ちゃんと道理や世界観などをしっかりと結びつけて書いて欲しい。
それがないから世界観が崩壊しかけている(希望的な抽象表現)のではなかろうか?
出すこと自体に問題はないと思う。
長々すみませんでした。なんかぼけーっとして頭働かん。文でおかしいとこあったら言ってくれ。誤ります。
- 951 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 21:40 ID:4tLtZG7P
- めちゃくちゃっすね、申し訳ない。
訂正
そういったものをうまく戦闘の動機、敵対の理由また最後の喜びや途中途中の心境に重みをつける働きとして
用いていてあれはあれでいいと思う。
しかしそこにいたるまでの経緯があって楽しめるのであってそれだけでは楽しくはないと思う。
あとダイアル、ノックアップストリームなどは夢があっていいと思うけど出すのであれば、
- 952 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/04 22:22 ID:h/+/RWsC
- ワンピって時代劇みたいな展開だよな。
島に上陸→トラブル発生→敵との戦い→お涙頂戴過去話→ルフィがボス撃破→
→問題解決→宴会→船で次の島へ
もうこの展開飽きた
- 953 :sage:04/01/04 23:53 ID:IBqWdE9J
- >952
禿同。
ていうかワンピは勿体無い。
折角いい世界観、登場人物、使えるアイテム(悪魔の実etc)
が揃ってるんだからもっとバリエーションに富んだ展開を考えて欲しい。
毎回入ってる”お涙頂戴過去話”にはそろそろゲップが出そう・・・。
- 954 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 00:09 ID:kKN7VsuQ
- しかしホントに不思議だよ。
何で海上生活がほとんどないの?海戦がほとんどないの?
ひとつの島での出来事が終わったら、次々週にはもう次の島ですか。
島に着かなきゃ話が進まないわけじゃないでしょ?
- 955 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 00:27 ID:TEBQ5D9d
- それがワンピースです。
だから、(ry
- 956 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 00:45 ID:+2oKJJUp
- 単純に尾田の力量不足なんだよ。世界広げて期待抱かせるのがうまい。
- 957 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 01:11 ID:FlvwQlK6
- >>950
>部族、宗教などの世界観を書くのには賛成、
この辺は個人の好みの問題だからなんとも言えない。(下の意見への意見へ続く)
>そういったものをうまく戦闘の動機、敵対の理由また最後の喜びや途中途中の心境に重みをつける働きとして
>用いていてあれはあれでいいと思う。
>しかしそこにいたるまでの経緯があって楽しめるのであってそれだけでは楽しくはないと思う。
なるほど、そういったものを(部族やら宗教やら)上手く用いてくれれば良いと。
しかし今はまだ上手く用いる事ができていないと言いたいわけですね?
僕は「部族とか宗教とか」細かい世界観を使わないでも面白いものができると思ってる。
細かい世界観を突き詰めていく前にやる事があるんじゃないか?って事が言いたかった。
>あとダイアル、ノックアップストリームなどは夢があっていいと思うけど出すのであれば、
>ちゃんと道理や世界観などをしっかりと結びつけて書いて欲しい。
>それがないから世界観が崩壊しかけている(希望的な抽象表現)のではなかろうか?
>出すこと自体に問題はないと思う。
「ちゃんと道理や世界観などをしっかりと結びつけて書いて欲しい。」に同意します。
「出すこと自体に問題はないと思う」←上を踏まえた上に出すなら半分同意。
上を踏まえていても出しすぎは良くない。
- 958 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 08:03 ID:7JKJ2cp/
- >>952
禿同。
むしろ水戸黄門に置きかえると分かりやすい。
ゾロ・サンジ =すけさん・かくさん
ウソップ =うっかりはちべえ
ナミ =ゆみかおる
敵 =悪代官
困っている島民 =悪代官に困っている町人
次の島 =来週
ルフィ =印籠
ストーリーの流れもそのまんま。
日本人はマンネリでも水戸肛門がうける性質という話を聞いたことがある。
- 959 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 12:10 ID:F2i4m73F
- >>958
マンネリもテンポ速いとマンネリとして楽しめるけど、
テンポ遅いとダルイだけ、マンネリで展開の予想付くのに、
ダラダラやられてるから、どうせこうなるんだろ早く進めよって思う
- 960 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 15:04 ID:nUgviPDN
- 誰か次スレ立てて
ちなみに、次すれには是非番号を
次はPart7です
前スレ
【信者は】ワンピースアンチスレ【他当たれ】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1069075994/
関連スレ
ワンピースアンチ専用スレ【信者は出入禁止】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1065776665/
【叩き厳禁】ワンピースアンチスレ【厨お断り】
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1062749693/
ワンピースつまんねー!
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1061882667/l50
尾田栄一郎とワンピースとその信者を叩き尽くすスレ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1060229025/
尾田栄一郎を叩き尽くすスレ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1057824735/
- 961 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/05 20:54 ID:+ZCFHIEL
- 折れじゃ無理だった・・・誰か宜しく。
>>958
時代劇が人気なのは必ず最後に主人公達が勝つって決まってるから
だと聞いた事がある。
まあ使ったら死ぬもんを使えばちゃんと死ぬのがワンピとの違いだな。
- 962 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 03:11 ID:fbGCao+G
- そう思うとくいなって弱すぎじゃん!腹えぐられたり、雷に打たれても死なないやつがほとんどなのに
階段っておいって感じだな。
- 963 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 04:27 ID:XFmuS4gx
- 読者に快楽を与えつづけていけばいつか飽和状態がやってくる。
しかしワンピースには敗北も仲間の死もない。だからそこから這い上がる努力もない。
飽和状態を解消する方法がないのである。
だから「マンネリ感」が際立ってくる。
- 964 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 08:12 ID:nUUaiPNa
- >>963
マンネリ打破=今後のメンバー下船なんじゃない?
モー娘。は実際そういう戦略を打ち立ててきた訳だし。
娘。もマンネリ化してるが。
- 965 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 10:49 ID:C9/t9Dvb
- >>963
ゾロ敗北してるじゃん
- 966 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 15:26 ID:MCob18GG
- ルフィっていままで人を殺したことあるの?
もちろんアーロンとクロコダイルは殺した
よね・・・・・・?こいつらは説教して直る
とかいうキャラじゃないyo。
あそこで殺しておかないとまた大変なことに
なっていまいまふ。
残忍な海賊を殺さないなんて・・・・・・・
ゾロは賞金首狩りしていたから人を殺して
いただろうし・・・・・・。
ロビンさんは暗殺が得意だって言っていたし・・・。
- 967 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 16:12 ID:IOXCtin5
- >>966
人を殺さないのが作者の信念らしいです。
過去では殺されても良かったり、キャラを大切にしないくせに。
- 968 :x:04/01/06 16:30 ID:XLO0AOGn
- __......,,,,......._
/ ヽ \从人从人从人从人从人从//
. / \. ≫ ≪
. / ! ≫ ≪
.| ノノ__ノノ|_ノ|_ ) ≫ もう愛子と呼ぶな! ≪
| |./ -‐ '''ー | / ≫ ≪
.| ノ ‐ー くー |/ _ ≫ ≪
. \ ) ´゜ ,r "_,,>、゜ ヽ/っ))) //Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y\
ヽ_」 )‐=‐ァ' i\/
ヽ .n ` `二´' .丿.ノ
./.n| |nnー---‐´´゜ヽ/
/〔1__/。 ヒミコ。.゜|.| 元愛子さまは前スレからこの調子です。
- 969 :x:04/01/06 16:30 ID:XLO0AOGn
- __......,,,,......._
/ ヽ \从人从人从人从人从人从//
. / \. ≫ ≪
. / ! ≫ ≪
.| ノノ__ノノ|_ノ|_ ) ≫ もう愛子と呼ぶな! ≪
| |./ -‐ '''ー | / ≫ ≪
.| ノ ‐ー くー |/ _ ≫ ≪
. \ ) ´゜ ,r "_,,>、゜ ヽ/っ))) //Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y\
ヽ_」 )‐=‐ァ' i\/
ヽ .n ` `二´' .丿.ノ
./.n| |nnー---‐´´゜ヽ/
/〔1__/。 ヒミコ。.゜|.| 元愛子さまは前スレからこの調子です。
- 970 :x:04/01/06 16:31 ID:XLO0AOGn
- __......,,,,......._
/ ヽ \从人从人从人从人从人从//
. / \. ≫ ≪
. / ! ≫ ≪
.| ノノ__ノノ|_ノ|_ ) ≫ もう愛子と呼ぶな! ≪
| |./ -‐ '''ー | / ≫ ≪
.| ノ ‐ー くー |/ _ ≫ ≪
. \ ) ´゜ ,r "_,,>、゜ ヽ/っ))) //Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y\
ヽ_」 )‐=‐ァ' i\/
ヽ .n ` `二´' .丿.ノ
./.n| |nnー---‐´´゜ヽ/
/〔1__/。 ヒミコ。.゜|.| 元愛子さまは前スレからこの調子です。
- 971 :x:04/01/06 16:32 ID:XLO0AOGn
- __......,,,,......._
/ ヽ \从人从人从人从人从人从//
. / \. ≫ ≪
. / ! ≫ ≪
.| ノノ__ノノ|_ノ|_ ) ≫ もう愛子と呼ぶな! ≪
| |./ -‐ '''ー | / ≫ ≪
.| ノ ‐ー くー |/ _ ≫ ≪
. \ ) ´゜ ,r "_,,>、゜ ヽ/っ))) //Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y\
ヽ_」 )‐=‐ァ' i\/
ヽ .n ` `二´' .丿.ノ
./.n| |nnー---‐´´゜ヽ/
/〔1__/。 ヒミコ。.゜|.| 元愛子さまは前スレからこの調子です。
- 972 :x:04/01/06 16:33 ID:XLO0AOGn
- __......,,,,......._
/ ヽ \从人从人从人从人从人从//
. / \. ≫ ≪
. / ! ≫ ≪
.| ノノ__ノノ|_ノ|_ ) ≫ もう愛子と呼ぶな! ≪
| |./ -‐ '''ー | / ≫ ≪
.| ノ ‐ー くー |/ _ ≫ ≪
. \ ) ´゜ ,r "_,,>、゜ ヽ/っ))) //Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y\
ヽ_」 )‐=‐ァ' i\/
ヽ .n ` `二´' .丿.ノ
./.n| |nnー---‐´´゜ヽ/
/〔1__/。 ヒミコ。.゜|.| 元愛子さまは前スレからこの調子です。
- 973 :x:04/01/06 16:33 ID:XLO0AOGn
- __......,,,,......._
/ ヽ \从人从人从人从人从人从//
. / \. ≫ ≪
. / ! ≫ ≪
.| ノノ__ノノ|_ノ|_ ) ≫ もう愛子と呼ぶな! ≪
| |./ -‐ '''ー | / ≫ ≪
.| ノ ‐ー くー |/ _ ≫ ≪
. \ ) ´゜ ,r "_,,>、゜ ヽ/っ))) //Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y\
ヽ_」 )‐=‐ァ' i\/
ヽ .n ` `二´' .丿.ノ
./.n| |nnー---‐´´゜ヽ/
/〔1__/。 ヒミコ。.゜|.| 元愛子さまは前スレからこの調子です。
- 974 :x:04/01/06 16:34 ID:XLO0AOGn
- __......,,,,......._
/ ヽ \从人从人从人从人从人从//
. / \. ≫ ≪
. / ! ≫ ≪
.| ノノ__ノノ|_ノ|_ ) ≫ もう愛子と呼ぶな! ≪
| |./ -‐ '''ー | / ≫ ≪
.| ノ ‐ー くー |/ _ ≫ ≪
. \ ) ´゜ ,r "_,,>、゜ ヽ/っ))) //Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y\
ヽ_」 )‐=‐ァ' i\/
ヽ .n ` `二´' .丿.ノ
./.n| |nnー---‐´´゜ヽ/
/〔1__/。 ヒミコ。.゜|.| 元愛子さまは前スレからこの調子です。
- 975 :x:04/01/06 16:35 ID:XLO0AOGn
- __......,,,,......._
/ ヽ \从人从人从人从人从人从//
. / \. ≫ ≪
. / ! ≫ ≪
.| ノノ__ノノ|_ノ|_ ) ≫ もう愛子と呼ぶな! ≪
| |./ -‐ '''ー | / ≫ ≪
.| ノ ‐ー くー |/ _ ≫ ≪
. \ ) ´゜ ,r "_,,>、゜ ヽ/っ))) //Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y\
ヽ_」 )‐=‐ァ' i\/
ヽ .n ` `二´' .丿.ノ
./.n| |nnー---‐´´゜ヽ/
/〔1__/。 ヒミコ。.゜|.| 元愛子さまは前スレからこの調子です。
- 976 :x:04/01/06 16:36 ID:XLO0AOGn
- __......,,,,......._
/ ヽ \从人从人从人从人从人从//
. / \. ≫ ≪
. / ! ≫ ≪
.| ノノ__ノノ|_ノ|_ ) ≫ もう愛子と呼ぶな! ≪
| |./ -‐ '''ー | / ≫ ≪
.| ノ ‐ー くー |/ _ ≫ ≪
. \ ) ´゜ ,r "_,,>、゜ ヽ/っ))) //Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y\
ヽ_」 )‐=‐ァ' i\/
ヽ .n ` `二´' .丿.ノ
./.n| |nnー---‐´´゜ヽ/
/〔1__/。 ヒミコ。.゜|.| 元愛子さまは前スレからこの調子です。
- 977 :x:04/01/06 16:38 ID:XLO0AOGn
- __......,,,,......._
/ ヽ \从人从人从人从人从人从//
. / \. ≫ ≪
. / ! ≫ ≪
.| ノノ__ノノ|_ノ|_ ) ≫ もう愛子と呼ぶな! ≪
| |./ -‐ '''ー | / ≫ ≪
.| ノ ‐ー くー |/ _ ≫ ≪
. \ ) ´゜ ,r "_,,>、゜ ヽ/っ))) //Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y\
ヽ_」 )‐=‐ァ' i\/
ヽ .n ` `二´' .丿.ノ
./.n| |nnー---‐´´゜ヽ/
/〔1__/。 ヒミコ。.゜|.| 元愛子さまは前スレからこの調子です。
- 978 :x:04/01/06 16:40 ID:XLO0AOGn
- __......,,,,......._
/ ヽ \从人从人从人从人从人从//
. / \. ≫ ≪
. / ! ≫ ≪
.| ノノ__ノノ|_ノ|_ ) ≫ もう愛子と呼ぶな! ≪
| |./ -‐ '''ー | / ≫ ≪
.| ノ ‐ー くー |/ _ ≫ ≪
. \ ) ´゜ ,r "_,,>、゜ ヽ/っ))) //Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y\
ヽ_」 )‐=‐ァ' i\/
ヽ .n ` `二´' .丿.ノ
./.n| |nnー---‐´´゜ヽ/
/〔1__/。 ヒミコ。.゜|.| 元愛子さまは前スレからこの調子です。
- 979 :x:04/01/06 16:40 ID:XLO0AOGn
- __......,,,,......._
/ ヽ \从人从人从人从人从人从//
. / \. ≫ ≪
. / ! ≫ ≪
.| ノノ__ノノ|_ノ|_ ) ≫ もう愛子と呼ぶな! ≪
| |./ -‐ '''ー | / ≫ ≪
.| ノ ‐ー くー |/ _ ≫ ≪
. \ ) ´゜ ,r "_,,>、゜ ヽ/っ))) //Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y\
ヽ_」 )‐=‐ァ' i\/
ヽ .n ` `二´' .丿.ノ
./.n| |nnー---‐´´゜ヽ/
/〔1__/。 ヒミコ。.゜|.| 元愛子さまは前スレからこの調子です。
- 980 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 16:41 ID:fQr1YwBs
- >もう愛子と呼ぶな!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
- 981 :x:04/01/06 16:42 ID:XLO0AOGn
- __......,,,,......._
/ ヽ \从人从人从人从人从人从//
. / \. ≫ ≪
. / ! ≫ ≪
.| ノノ__ノノ|_ノ|_ ) ≫ もう愛子と呼ぶな! ≪
| |./ -‐ '''ー | / ≫ ≪
.| ノ ‐ー くー |/ _ ≫ ≪
. \ ) ´゜ ,r "_,,>、゜ ヽ/っ))) //Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y\
ヽ_」 )‐=‐ァ' i\/
ヽ .n ` `二´' .丿.ノ
./.n| |nnー---‐´´゜ヽ/
/〔1__/。 ヒミコ。.゜|.| 元愛子さまは前スレからこの調子です。
- 982 :x:04/01/06 16:42 ID:XLO0AOGn
- __......,,,,......._
/ ヽ \从人从人从人从人从人从//
. / \. ≫ ≪
. / ! ≫ ≪
.| ノノ__ノノ|_ノ|_ ) ≫ もう愛子と呼ぶな! ≪
| |./ -‐ '''ー | / ≫ ≪
.| ノ ‐ー くー |/ _ ≫ ≪
. \ ) ´゜ ,r "_,,>、゜ ヽ/っ))) //Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y\
ヽ_」 )‐=‐ァ' i\/
ヽ .n ` `二´' .丿.ノ
./.n| |nnー---‐´´゜ヽ/
/〔1__/。 ヒミコ。.゜|.| 元愛子さまは前スレからこの調子です。
- 983 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 16:43 ID:fQr1YwBs
- 愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
- 984 :x:04/01/06 16:45 ID:XLO0AOGn
- __......,,,,......._
/ ヽ \从人从人从人从人从人从//
. / \. ≫ ≪
. / ! ≫ ≪
.| ノノ__ノノ|_ノ|_ ) ≫ もう愛子と呼ぶな! ≪
| |./ -‐ '''ー | / ≫ ≪
.| ノ ‐ー くー |/ _ ≫ ≪
. \ ) ´゜ ,r "_,,>、゜ ヽ/っ))) //Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y\
ヽ_」 )‐=‐ァ' i\/
ヽ .n ` `二´' .丿.ノ
./.n| |nnー---‐´´゜ヽ/
/〔1__/。 ヒミコ。.゜|.| 元愛子さまは前スレからこの調子です。
- 985 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 16:45 ID:OfMFb2js
-
- 986 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 16:45 ID:3+LtYWRk
- (゚∀゚)なんで貴様に様なぞつけねばならぬのかと常々思っていました
- 987 :x:04/01/06 16:47 ID:XLO0AOGn
- __......,,,,......._
/ ヽ \从人从人从人从人从人从//
. / \. ≫ ≪
. / ! ≫ ≪
.| ノノ__ノノ|_ノ|_ ) ≫ もう愛子と呼ぶな! ≪
| |./ -‐ '''ー | / ≫ ≪
.| ノ ‐ー くー |/ _ ≫ ≪
. \ ) ´゜ ,r "_,,>、゜ ヽ/っ))) //Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y\
ヽ_」 )‐=‐ァ' i\/
ヽ .n ` `二´' .丿.ノ
./.n| |nnー---‐´´゜ヽ/
/〔1__/。 ヒミコ。.゜|.| 元愛子さまは前スレからこの調子です。
- 988 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 16:47 ID:fQr1YwBs
- 愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
- 989 :x:04/01/06 16:48 ID:XLO0AOGn
- __......,,,,......._
/ ヽ \从人从人从人从人从人从//
. / \. ≫ ≪
. / ! ≫ ≪
.| ノノ__ノノ|_ノ|_ ) ≫ もう愛子と呼ぶな! ≪
| |./ -‐ '''ー | / ≫ ≪
.| ノ ‐ー くー |/ _ ≫ ≪
. \ ) ´゜ ,r "_,,>、゜ ヽ/っ))) //Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y\
ヽ_」 )‐=‐ァ' i\/
ヽ .n ` `二´' .丿.ノ
./.n| |nnー---‐´´゜ヽ/
/〔1__/。 ヒミコ。.゜|.| 元愛子さまは前スレからこの調子です。
- 990 :x:04/01/06 16:49 ID:XLO0AOGn
- __......,,,,......._
/ ヽ \从人从人从人从人从人从//
. / \. ≫ ≪
. / ! ≫ ≪
.| ノノ__ノノ|_ノ|_ ) ≫ もう愛子と呼ぶな! ≪
| |./ -‐ '''ー | / ≫ ≪
.| ノ ‐ー くー |/ _ ≫ ≪
. \ ) ´゜ ,r "_,,>、゜ ヽ/っ))) //Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y\
ヽ_」 )‐=‐ァ' i\/
ヽ .n ` `二´' .丿.ノ
./.n| |nnー---‐´´゜ヽ/
/〔1__/。 ヒミコ。.゜|.| 元愛子さまは前スレからこの調子です。
- 991 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 16:49 ID:fQr1YwBs
- 愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
- 992 :x:04/01/06 16:49 ID:XLO0AOGn
- __......,,,,......._
/ ヽ \从人从人从人从人从人从//
. / \. ≫ ≪
. / ! ≫ ≪
.| ノノ__ノノ|_ノ|_ ) ≫ もう愛子と呼ぶな! ≪
| |./ -‐ '''ー | / ≫ ≪
.| ノ ‐ー くー |/ _ ≫ ≪
. \ ) ´゜ ,r "_,,>、゜ ヽ/っ))) //Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y\
ヽ_」 )‐=‐ァ' i\/
ヽ .n ` `二´' .丿.ノ
./.n| |nnー---‐´´゜ヽ/
/〔1__/。 ヒミコ。.゜|.| 元愛子さまは前スレからこの調子です。
- 993 :x:04/01/06 16:50 ID:XLO0AOGn
- __......,,,,......._
/ ヽ \从人从人从人从人从人从//
. / \. ≫ ≪
. / ! ≫ ≪
.| ノノ__ノノ|_ノ|_ ) ≫ もう愛子と呼ぶな! ≪
| |./ -‐ '''ー | / ≫ ≪
.| ノ ‐ー くー |/ _ ≫ ≪
. \ ) ´゜ ,r "_,,>、゜ ヽ/っ))) //Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y\
ヽ_」 )‐=‐ァ' i\/
ヽ .n ` `二´' .丿.ノ
./.n| |nnー---‐´´゜ヽ/
/〔1__/。 ヒミコ。.゜|.| 元愛子さまは前スレからこの調子です。
- 994 :x:04/01/06 16:53 ID:XLO0AOGn
- __......,,,,......._
/ ヽ \从人从人从人从人从人从//
. / \. ≫ ≪
. / ! ≫ ≪
.| ノノ__ノノ|_ノ|_ ) ≫ もう愛子と呼ぶな! ≪
| |./ -‐ '''ー | / ≫ ≪
.| ノ ‐ー くー |/ _ ≫ ≪
. \ ) ´゜ ,r "_,,>、゜ ヽ/っ))) //Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y\
ヽ_」 )‐=‐ァ' i\/
ヽ .n ` `二´' .丿.ノ
./.n| |nnー---‐´´゜ヽ/
/〔1__/。 ヒミコ。.゜|.| 元愛子は前スレからこの調子です。
- 995 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 16:53 ID:28xlPx8K
- (*゚Д゚)o ・・・
- 996 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 16:53 ID:fQr1YwBs
- 愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
- 997 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 16:55 ID:28xlPx8K
- 乙
- 998 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 16:56 ID:28xlPx8K
- カ
- 999 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 16:56 ID:fQr1YwBs
- 愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!愛子!
不細工愛子死ねェェェエェェェェ!!!!!!!
- 1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい:04/01/06 16:56 ID:Tn3GC5Me
- g
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
274 KB
>>4339>>5362>>5145>>6955#i>>2586>>9650>>5048'C>>8332>>5246d">>2852x>>4607
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★