5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

少年エース総合スレッド

1 :アレクサンドル@Poland ◆YJ/Gkb6/uw :03/05/18 14:05 ID:JZ4lShgx
過去ログや関連スレは>>2-10あたり。

(多分)前スレ
少年エースを語ろう!!
http://corn.2ch.net/ymag/kako/1029/10299/1029977746.html

関連スレ
■復活?■角川雑誌統合スレッド第7章■凋落?■
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1031770361/


857 :作者の都合により名無しです:04/04/01 07:17 ID:YuvQyDuk
ガイバーってバスタードやFSS並に終わりそうにない漫画だよな。

858 :作者の都合により名無しです:04/04/05 21:57 ID:KXdyjmOC
春日はなんていうか漫画としてそうとうひどい気が。。。


859 :作者の都合により名無しです:04/04/06 00:53 ID:QDuc0V5b
漫画だから仕方ないとはいえ主人公の独白ほとんどなしな上
ダイジェスト版かと思うような展開の速さに加え正直連載持つには微妙な絵…

860 :作者の都合により名無しです:04/04/06 03:08 ID:o/AswS58
ハルヒは主人公がDQNすぎる
こんな糞女がリアルでいたら嫌だなぁ・・・。

861 :作者の都合により名無しです:04/04/06 06:19 ID:RPu1kJ5E
ハルヒの小説もこんな感じなのか・・・?

862 :作者の都合により名無しです:04/04/06 22:34 ID:MdZC5Agv
はい。ああ言う人です。小説でも。
挿絵はもっと良いですが。

863 :作者の都合により名無しです:04/04/07 12:49 ID:AxUfm2LD
小説だと一度に全部読むから、あの行動も最後まで読めばなにか意味があることなのかもしれない(俺読んでないからわからんけど)。
でも月刊連載で一話ずつ読むにはキツすぎ。(小説の)新規層取り込みは無理くせー

864 :作者の都合により名無しです:04/04/07 16:26 ID:SplkOEnH
>>847
解釈は前作から印刷薄かったからなぁ・・・
アレはほんと読む気になれん。

>>744
来月号螺子ランありますね。

ケロロ、忘却のアニメが始まりました。
じきにサムライ、ガールズも始まるらしい。
次のアニメ化はなんや?
リアン地上波だったら神認定なんだが。
無難なところでありさ^2とかなんだろうな・・・

865 :作者の都合により名無しです:04/04/07 21:43 ID:2Eq52qV1
モマエラそんなに螺子ランいいのか?
そーだとしても、それは
モマエラが宇宙一冷静な時のハナシだろう。

866 :作者の都合により名無しです:04/04/07 22:44 ID:AxUfm2LD
>>864
介錯はまず企画書をアニメ会社に出して、
GOサイン出されたらそれから雑誌各社に漫画連載の話を持ち込む、という話を以前聞いた。
だもんであの新連載がすぐアニメ化するんじゃね?
ありさは原作がなんとかソフトとか書いてあるからゲーム化の方が早そう。

介錯新連載は「和風マリ見て+種」か?
突然巨大ロボ出てきたのは笑えた。

867 :作者の都合により名無しです:04/04/08 00:25 ID:4iq9vQR7
全く話題にならなかった「レガシードッグ」、巷では少数ながら評判は結構良かったもよう。
スパッツも健在だったようで。単行本出ないかなー。

868 :作者の都合により名無しです:04/04/08 02:02 ID:z9oIb6EM
>>866
というかありさはエロゲー原作のはずなのだが…
ただ連載のほうはパラレルワールドみたいな扱いだったような

869 :作者の都合により名無しです:04/04/09 22:31 ID:uF5vWZBD
八神先生の絵って
AAみたいだな

870 :作者の都合により名無しです:04/04/10 15:43 ID:MHRdD9jO
政治板でテロ予告
http://money2.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1081555816/

871 :作者の都合により名無しです:04/04/14 20:48 ID:ZcI5v20B
かきこみすくねーな

872 :作者の都合により名無しです:04/04/15 04:56 ID:pL/OMqTo
予告に次号がぁーつ重大発表って書いてあるな。
なんだろ?

873 :作者の都合により名無しです:04/04/15 17:25 ID:btNb6uof
>>872
おおかたTVアニメ化決定とかいってぬか喜びさせて、
放送は独立U局もしくはCSかBSデジタルとか抜かすんじゃね?
たとえ地上波でも俺の住んでるところじゃ見れるかどうか…orz


874 :作者の都合により名無しです:04/04/15 23:09 ID:CrEOoA6M
>>873
がぁーつファンですか?

875 :作者の都合により名無しです:04/04/16 17:03 ID:n1t1yOMm
>>872
また新キャラ登場とか

876 :作者の都合により名無しです:04/04/17 01:51 ID:W47ZuFGI
それ、作中で脈絡無くやるから重大発表とは言えないだろうしなぁ。

877 :作者の都合により名無しです:04/04/17 02:27 ID:VOACJLK6
打ち切り(最終回)だろ。マンセーだね!

878 :作者の都合により名無しです:04/04/17 14:39 ID:6IFoL705
エースには人材がいないのか?

879 :作者の都合により名無しです:04/04/17 19:05 ID:ne9f8c8H
OVA続刊決定とか
がぁーつ終了&がーツ2連載決定とか。

がぁーつ読んでないから今どんな展開なのか知らんけどな。

880 :作者の都合により名無しです:04/04/18 20:49 ID:5oBBzHu0
がぁーつ純情派themovie

881 :作者の都合により名無しです:04/04/19 00:35 ID:PxZ5HHEf
痛たたたっ

882 :作者の都合により名無しです:04/04/19 19:49 ID:NTqB3JqU
鬼頭撃った!

883 :作者の都合により名無しです:04/04/21 18:25 ID:tL1DdvXg
ゴツボ×リュウジスレが落ちたんですが
どこ行ったか知りませんか?

884 :作者の都合により名無しです:04/04/22 00:08 ID:Myv9aeR6
ゴツボ×リュウジ
ゴツボというひとの原作で、
リュウジというひとの絵 とかだと思ってた

どーでもいいカミングアウトだったか

885 :作者の都合により名無しです:04/04/22 15:20 ID:TEcKtSx4
ハルヒ読んだ。DQN過ぎてついていけん。絵も変だし。

886 :作者の都合により名無しです:04/04/22 21:55 ID:rsDX1EIF
小説の方?
挿絵はライトノベルでは最強絵描きの一人(内容抜きで絵だけで売れると言う意味で)
の、一人だと思うのだが…

887 :作者の都合により名無しです:04/04/23 00:56 ID:7PUeGVDJ
なんか、エース、どんどん分厚くなっている気がするんですが・・・
気のせいですか(6月号早買いをしてふと思った)?

888 :作者の都合により名無しです:04/04/23 01:13 ID:7PUeGVDJ
漫画板のほうにも誰も書いていなかったので早買い6月号

がぁーつはOVA第2弾が発表でした。
「新がぁーでぃあんHearts(仮)」0巻9月
前シリーズ特別編集版+新シリーズOP映像+予告画像
「新がぁーでぃあんHearts(仮)」全2巻予定 秋〜

※本号にKSS夏祭り応募券つき

読みきりは、東雲水生、しげたみがの+手塚一佳、筒井康隆+ツガノガク
それにエヴァ2漫画林ふみの(勿論エヴァ本編はなし)

次号
巻頭カラー JUDAS 水無月すう(新連載)
表紙&巻中カラー GIRLS・ブラボー(アニメ化記念)
大増ページ ケロロ軍曹
巻中カラー TRIGRAM8
巻中カラー エデンズボゥイ
休載 ガイバー
単行本
6月1日 がぁーつ、TRIGRAM8
6月中旬 GIRLSブラボー8巻(表紙は桐絵)

ちなみにGIRLSブラボーのキャスト発表
ミハル 川澄綾子 雪成 能登麻美子(発表済み)
桐絵 斎藤千和
こよみ 倉田雅世
リサ 松岡由貴
トモカ 齋藤綾夏
福山 置鮎龍太郎



889 :885:04/04/23 01:19 ID:m3Cc8aMI
>886
いや、漫画の方。小説も知ってるけどDQN物語は好きじゃない。
漫画になって改めて嫌悪感がわいた。漫画の技術的にも下手だし。

890 :888:04/04/23 01:57 ID:7PUeGVDJ
>>888
補足:ガイバーが休載なのは来月号ですよ〜。改行抜けてわかりにくくてすまん。

※丸川スレで間違って書いてしまった人がいるので補足しておきました。

891 :作者の都合により名無しです:04/04/23 11:18 ID:UAZkT3Jc
あ、「がぁーつ」か。
うっかり「がぁさん」と読み違えた。

がぁさんの漫画、読みたいなあ。

892 :作者の都合により名無しです:04/04/23 15:23 ID:KhH6O0r6
ハルヒの原作者ってさぁ、書く小説全てに、
妙に理屈っぽくてそれを冷静に喋る
言っちゃえば語り口がむかつく奴が必ずいるような
ハルヒと「学校を出よう」の1巻と電撃萌王連載の奴しか知らんけど

しかし水無月すう新連載っすか…
妙にガンガンとエースは繋がってるような
ともに殺傷能力ありそうな厚さだし

893 :作者の都合により名無しです:04/04/23 17:14 ID:3bITc4Cf
福山は置鮎か…予想どおりだ

894 :作者の都合により名無しです:04/04/24 05:09 ID:MzZAGUi9
少年A、ドラゴンにも大王にも負けてます

順位 前回 雑誌コード 雑誌名 出版社 初売日 販売冊数
1 (1) 0380904 コロコロコミック 小学館 20040315 14293
2 (2) 0487104 少年ガンガン エニックス 20040312 6348
3 (3) 1240104 GUMDAM−A 角川書店 20040226 4491
4 (4) 0380704 別冊コロコロコミック 小学館 20040228 2834
5 (12) 1637505 電撃大王 メディアワーク 20040319 1989
6 (5) 1785904 プレコミック ブンブン ポプラ社 20040306 1948
7 (6) 1387104 アフタヌーン 講談社 20040225 1818
8 (8) 0477704 月刊少年マガジン 講談社 20040306 1638
9 (7) 1132305 Vジャンプ 集英社 20040319 1599
10 (9) 0387704 コミックボンボン 講談社 20040315 1505
11 (10) 0348504 ドラゴンマガジン 富士見書房 20040228 1466
12 (11) 0487904 少年エース 角川書店 20040226 1447
13 (13) 1396103 月刊コミックブレイド マッグガーデン 20040130 1233
14 (14) 1667304 ドラゴンエイジ 富士見書房 20040309 1206
15 (16) 1181304 ウルトラジャンプ 集英社 20040319 1088
16 (15) 1883904 ヤングキングアワーズ 少年画報社 20040228 1065
17 (17) 1665904 手塚治虫マガジン ベストセラ−ズ 20040225 788
18 (18) 0478704 月刊少年ジャンプ 集英社 20040306 774
19 (19) 1373504 COMIC ZERO SUM スタジオディー 20040228 564
20 (20) 1834104 マガジンZ 講談社 20040226 501
21 (26) 0412504 月刊サンデージェネックス 小学館 20040319 474
22 (22) 1831904 まんがライフオリジナル 竹書房 20040311 466
23 (24) 1811104 本当にあった愉快な話 竹書房 20040228 463
24 (23) 0260904 ガンガンWING エニックス 20040226 463
25 (21) 1333704 Gファンタジー エニックス 20040318 462


895 :作者の都合により名無しです:04/04/24 16:18 ID:aqgEoipi
エース買った 予想通りエヴァ無し 予告にもなかったし来月も無し
来月も500円 やはり値上げする気だな


896 :作者の都合により名無しです:04/04/24 16:34 ID:MPh6M/Be
>>895
厚くなって値上げ
薄くなって値下げ

どっちがいい?


厚くなって値下げってのは無しなw

897 :作者の都合により名無しです:04/04/24 16:47 ID:1aJcWw/F
内容が充実してて厚くなるんだったら値上げは全然おk
薄っぺらい内容は正直キツイ

898 :作者の都合により名無しです:04/04/24 17:45 ID:kqvYWV64
>>894
大王はともかく、ドラゴンは小説誌なので比較対象としてはなあ
エイジはエース以下だし

本当にやばいのはランク外のラッシュとか・・・

899 :作者の都合により名無しです:04/04/24 18:05 ID:ZHwDTORA
貞本の絵
ペン先にもう精魂こもってないと思われ
人間がポップスタンドみたい

900 :作者の都合により名無しです:04/04/24 20:38 ID:aqgEoipi
>>896
薄くなって値下げ 読んでないのも多いから
あと読み切りいらん 今月号読み切り計60Pぐらいある
あと付録もいらん

901 :作者の都合により名無しです:04/04/24 21:25 ID:nodZzYNE
貞本、なんちゃってクリエイター気取りで
インタビュー受ける暇あるならエヴァ描けよ。

902 :作者の都合により名無しです:04/04/25 02:34 ID:mOH1VzpX
読み切りはともかく、付録は絶っっっ対にいらんよな。
ゴミにしかならん。

903 :作者の都合により名無しです:04/04/25 11:45 ID:YxgJd72t
ひにゃぁあああああ

904 :作者の都合により名無しです:04/04/25 15:50 ID:Afk2I3kR
ぜよ−−−−−−−

905 :作者の都合により名無しです:04/04/25 17:51 ID:fSP9OZK5
ハルヒ原作は好きなのに…(´・ω・`)

906 :作者の都合により名無しです:04/04/25 19:40 ID:DjJQf+4M
誰かこの内容で漫画版にスレッド立てて〜

[リュウジ]ゴツボ家総合 PART2[マサル]
名前: 名無しんぼ@お腹いっぱい
E-mail: sasa
内容:
前スレなくなって誰も立て無いから 立てたぞ

前スレ エースのササメケ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/comic/1025945038/


185 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★