■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
荒川 弘●鋼の錬金術師 20
- 1 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/25 20:56 ID:z1BoUwD8
- ■荒川弘『鋼の錬金術師』/月刊「少年ガンガン」(スクウェア・エニックス)連載中
コミックス1〜6、小説1・2発売中
パーフェクトガイドブックは11月20日発売、アニメ版DVDは12月17日よりリリース開始!
荒川 弘●鋼の錬金術師 19
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1066623805/
■注意事項
作者の性別に関する質問はスルー推奨です
原作のネタバレは公式発売日の12:00(正午)からお願いします
発売日前のネタバレについては↓のネタバレ専用スレを利用してください
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1065517224/
次スレは950の人が立ててください
「ガンガンは鋼のためだけに買っている」等の発言は控えましょう
アニメに関する話題はアニメ板などでお願いします
アニメ板 /http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1067070942/
アニメサロン板/http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064749675/
■関係サイト
「鋼の錬金術師」公式ページ(スクウェア・エニックス)
ttp://gangan.square-enix.co.jp/hagaren/
「鋼の錬金術師」関連リンク集・ログ倉庫(2ch)
http://kame.kakiko.com/hagaren/
- 2 :作者の都合により名無しです:03/10/25 20:57 ID:PTRl6K8+
- >>1
乙カレー。
- 3 :作者の都合により名無しです:03/10/25 20:58 ID:fjG740Wx
- >>1
乙カレ
- 4 :作者の都合により名無しです:03/10/25 20:59 ID:/KeNtNN7
- >1
乙か錬金術師ッ!
ちゃんと(ry
- 5 :作者の都合により名無しです:03/10/25 21:01 ID:QHlMakyG
- >>1
乙カルデラ
- 6 :作者の都合により名無しです:03/10/25 21:01 ID:FhtPS8pc
- >1
乙ですー
- 7 :作者の都合により名無しです:03/10/25 21:01 ID:sZaywxgD
- >1
乙です
- 8 :作者の都合により名無しです:03/10/25 21:02 ID:pnFHyK3u
- >>1
おっつオラごくう
- 9 :作者の都合により名無しです:03/10/25 21:03 ID:9E6TXH1f
- >>1
新スレ練成乙
- 10 :作者の都合により名無しです:03/10/25 21:09 ID:ZjtCT3XL
- >>1
おつー
- 11 :作者の都合により名無しです:03/10/25 21:11 ID:7TXT1uRj
- >>1
錬成乙
- 12 :作者の都合により名無しです:03/10/25 21:29 ID:3hHGYka0
- あら、新スレね。ありがとう、本当にあなたは凄いわ。
こんなに立派なスレを立てられるなんて…
…でも
お 母 さ ん は ち ゃ ん と 作 っ て く れ な か っ た の ね
- 13 :作者の都合により名無しです:03/10/25 21:32 ID:CKJey9IS
-
∧_∧
⊂(´・ω・`)つ-、
/// /_/:::::/ オイオイ 俺に作れるわけねぇだろ?
|:::|/⊂ヽノ|:::| /」
/ ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
/______/ | |
| |-----------| |
- 14 :作者の都合により名無しです:03/10/25 21:33 ID:tUQzigPw
- >12
だって色々足りなかったんだもん。
- 15 :作者の都合により名無しです:03/10/25 21:42 ID:Hwk71UWk
- おつかれさまでつ★
- 16 :作者の都合により名無しです:03/10/25 21:46 ID:Ywr4h5M2
- 乙カレイヤー
- 17 :作者の都合により名無しです:03/10/25 21:51 ID:sZaywxgD
- >>16
あるスレでよく聞く言葉だ(w
- 18 :作者の都合により名無しです:03/10/25 22:11 ID:7jCRFT3j
- >>1に乙を言って、苦労をねぎらってやろう。
…わからないか。
- 19 :作者の都合により名無しです:03/10/25 22:32 ID:oruUT1kj
- _,..--―‐--.、
/ ,;ヘ ヽ
i i ! i
+ i ヽ() ! i
i _, 、<_ ` y、
+ 〈.´=.! ` `=´ 6.)
.! '''.|_,! ''' 〈 |'´! うむ。よくやった。
__,..-‐!(_,-―-、__,) ' ,! i.
_,.r'´ ̄ ヽ、. !`ー'Tー' _,r'´ i、._
_,..r'´,,.... _ ヽ `ヽ、_,..-‐´ `ヽ、
,'´ _,r'´ ⌒ヽ< /_∠、_ 〃′ __ `ヽ、
i ,r'´ ` `/ ⌒ ⌒ヽ' ̄ `ヽ `)、
!_ ⌒/ ,r'´ ̄ _ , ;;,,, ヽ.
,r' ,′ / ヽ、 i
/ ! ,′ ′ !
,i !、 i 入. _,、_ ,. !
!/ ト、_,.-‐´ `、 ∧ ∧ Y'´ Y
,イ ⌒ヽ、 ,!、 ` ‐ 、. >>1(;´Д ` ) `i
_ノ、 Y、i、 _,..-―-.、_ ` ヽ 、_,.-l,i .l !
./ .!、 `ト、_ \!' `ヽ、_ ,; イ il , i __、 )
〈 ヽ `ヽ、_. `ヽ、 、 、_人 Y 〉 ' V
`、 ヽ、 ヽ、>ー-- !^ ,l、|_, ! !
`;、 ` \__,..--..、 ヽ ',r'´ 〈. !
ヽヽ、 ,r'´ ̄ ヽ ̄`、 ヽ-‐'´ ̄ ) !
- 20 :作者の都合により名無しです:03/10/25 22:37 ID:3PWAlams
- ところで少佐が実は黒幕の一味なんじゃないか
と疑ってる人いませんか?
- 21 :作者の都合により名無しです:03/10/25 22:43 ID:tUQzigPw
- >20
ここにいますよ。
ただ、それは大総統も黒幕に関わっている場合。
- 22 :作者の都合により名無しです:03/10/25 22:47 ID:oruUT1kj
- 少佐個人にはなんのフラグも立ってないしなあ
- 23 :作者の都合により名無しです:03/10/25 22:49 ID:FhtPS8pc
- 似顔絵描きとか尾行とか、諜報系の特技が多いのは伏線の可能性が
- 24 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/25 22:51 ID:z1BoUwD8
- >>19
(;´Д ` )…ウグフゥッ
- 25 :作者の都合により名無しです:03/10/25 23:07 ID:7TXT1uRj
- >>20
少佐は陰で何かやっていそう。とは思うが。
- 26 :作者の都合により名無しです:03/10/25 23:12 ID:xU7ITg+e
- 新スレ乙
遅ればせながら6巻ゲト
エド達が造ってしまった「あれ」が
あまりグロくなかったのが残念だな。少年誌的にギリギリなのか?
もっとグロい方が悲惨さが出ていいと思った。
というかあれじゃドーモ君に似ててむしろ可愛い。
- 27 :作者の都合により名無しです:03/10/25 23:15 ID:tUQzigPw
- >26
まぁ、グロメインの漫画じゃないしねぇ。
あんなもんじゃないかな?
- 28 :作者の都合により名無しです:03/10/25 23:20 ID:f0VEcI/r
- まぁ、モザイク処理というか読者にはチラリズム主義みたいな感じでしか見せてないが、
本当はもっとグロかったんだろう。
肋骨むき出しになってたし。
- 29 :作者の都合により名無しです:03/10/25 23:31 ID:BjUl+LWA
- 大総統が研究に関わってた人のリストを見て「よく調べたなぁ」みたいな事言ってましたが
大総統が味方で少佐が敵もありえる?
- 30 :作者の都合により名無しです:03/10/25 23:36 ID:5WeCRS1O
- >26
自分はグロ苦手なんで…あれくらいで勘弁して下さい・゚・(ノД`)・゚・
- 31 :作者の都合により名無しです:03/10/25 23:36 ID:xk5uM8sM
- アニメから入って単行本 集めた新参者でつが
「あれ」に関してはアニメのが衝撃的すぎて
単行本ではギャグなのかとさえ思ってしまった。
かと言って原作に文句があるわけでは全然ないが。
- 32 :作者の都合により名無しです:03/10/25 23:41 ID:3PWAlams
- アニメの「あれ」が衝撃的だったので
真理たんにも期待しまくってるんですが、
大丈夫なんだろうか?
ああ、真理たんと砂浜で追いかけっこしたい。
- 33 :作者の都合により名無しです:03/10/25 23:42 ID:3dX2LM92
- 特典付きの6巻がねぇー
通常版買おかなー
でもなー
- 34 :作者の都合により名無しです:03/10/25 23:55 ID:EvxFsYSv
- 練成陣の刺青を彫ったら練成陣無しで練成できるようになりますか?
- 35 :作者の都合により名無しです:03/10/26 00:03 ID:9Z9XPGVk
- アニメスレで誤爆してしまったのですがもう一度…
何気にガンガン立ち読みしたらエドは査定からの帰りだったようですが、
査定中の描写ってあったのでしょうか?(自分コミックス派でして)
すみません、どなたか教えて下さい。
- 36 :作者の都合により名無しです:03/10/26 00:05 ID:GipYeQUA
- >35
大総統がハンコポン!で査定終了。
- 37 :作者の都合により名無しです:03/10/26 00:07 ID:9Z9XPGVk
- >>36
ありがとうです。査定何したんだろ…
- 38 :作者の都合により名無しです:03/10/26 00:12 ID:GipYeQUA
- >35
追加。さっきのじゃちょっと不親切だと思ったので、押入れからガンガンひっぱりだしてきたよ。
査定に来たエドは偶然、南部戦線視察にきていた大総統と再会。
エド 「有効期間過ぎてるから手続きに時間がかかるってさ」
大総統「査定か。どれ書類をかしたまえ」
「合格!」(はんこ押す)
「これにて査定終了」
少佐 「よかったなエドワード・エルリック!」
エド 「・・・・・・なんつーいいかげんな・・・・・・」
・・・つまり、エドはなんにもしてないんですよ。35さん。
- 39 :作者の都合により名無しです:03/10/26 00:15 ID:9Z9XPGVk
- >>38
ご親切にありがd。
文字だけ見て笑ってしまった。コミックス楽しみにしてます。
- 40 :作者の都合により名無しです:03/10/26 00:17 ID:2jkZkkHB
- 前スレ埋め立て終わりますた。
- 41 :作者の都合により名無しです:03/10/26 00:17 ID:b0py2TQ5
- 物凄く細かいのだが、原作ではエドは荷物は必ず自分で持っているんだよな
でも今日のアニメではアルが持っていた。少しショボーン…
- 42 :作者の都合により名無しです:03/10/26 00:18 ID:Bb3CSMn9
- 大統領と少佐が一緒にいる?これはあやしい・・・
- 43 :作者の都合により名無しです:03/10/26 00:28 ID:PyTuim+A
- ドルチェットがラスボスなんじゃないかっていう
漏れの中の可能性がまだ捨てきれない…
- 44 :作者の都合により名無しです:03/10/26 00:30 ID:3sGaKYjk
- アニメではアルは眠れるようだ
- 45 :作者の都合により名無しです:03/10/26 00:32 ID:+MnKeKyX
- どうでもいいが、誕生日を言うなら三歳ではなかったか?
- 46 :作者の都合により名無しです:03/10/26 00:33 ID:RhxB5LBl
- 2歳の誕生日は軍部祭り
3歳の誕生日は自宅で誕生会
- 47 :作者の都合により名無しです:03/10/26 00:42 ID:2jkZkkHB
- 一年も経ってるんだから、エドたちの年齢も上がってるはずなんだがな。
…どうしたことやら。
- 48 :作者の都合により名無しです:03/10/26 00:52 ID:j93Z1u06
- >47
エドが国家錬金術師の資格を取ってから、1話が始まるまでの間の
話なんだよ、きっと。
- 49 :作者の都合により名無しです:03/10/26 00:57 ID:PyTuim+A
- まだ取ってないし
- 50 :作者の都合により名無しです:03/10/26 00:59 ID:PyTuim+A
- って違うことかスマソ
- 51 :作者の都合により名無しです:03/10/26 01:52 ID:PNztxN3x
- ランク王国に出る可能性があるのは来週あたりっすかね?
やっぱりジャンプコミックスは強いなあ
- 52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/26 02:02 ID:NlELRVkB
- >51
今週発売のコミックだから再来週だと思う。
8日?かな。
やっぱり限定版と通常版を別々にしてランクするのかなぁ。
そうするとちょっとだけ不利な気がしないでもない。
- 53 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/26 02:09 ID:rPOueuZs
- >>43
そ れ は 無 い YO。
- 54 :作者の都合により名無しです:03/10/26 02:48 ID:XumL7pHw
- ラスボスは大総統ってのは無理ですか?
- 55 :作者の都合により名無しです:03/10/26 02:56 ID:5Nhgnj2E
- 親父じゃないの
- 56 :作者の都合により名無しです:03/10/26 03:14 ID:PNztxN3x
- 意表を突いてラスボスの存在は無かったりしてな
- 57 :作者の都合により名無しです:03/10/26 03:53 ID:PNztxN3x
- >28
ハレグゥみたいにモザイクがかかる「あれ」
半熟英雄のモザイクマンのような「あれ」
ガクガクブルブル(AA略
- 58 :作者の都合により名無しです:03/10/26 08:36 ID:S9/exUa8
-
ウマー、まじでウザ過ぎる。書き込み過ぎる。
おまえ2ちゃんにかじりつきすぎだろ?ヒキか?女のくせに外で遊んで
彼氏でも作れよ・・・(呆
で。専門的な御高説を垂れたければ、HPでも作ってここで直リンしろよ。
信者はこぞって見に行くだろ。
- 59 :作者の都合により名無しです:03/10/26 09:06 ID:kmNOHoGd
- 〜 〜
〜
〜 ∧_∧___ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´∀` ) / | < ・・・
~━⊂ へ ∩)/ .| \_____
i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
 ̄ (_)|| ̄ ̄
 ̄ ̄
- 60 :作者の都合により名無しです:03/10/26 09:23 ID:zMGGyIo7
- >>58
えーと、釣られてみます。
信者ではないが、ウマー氏の専門的な話はこのスレにもみんなにも
とても貢献していると思うんだがなぁ。
錬金術ってのはそういう難しい語句とかがつきものな訳で。
深い所まで話し合えるのがこのスレのいいところであってだな。
- 61 :作者の都合により名無しです:03/10/26 09:47 ID:S9/exUa8
- 錬金術のあらゆる解釈にしても、ひととおり目を通させてもらったが
自己解釈が行き過ぎるところがあって、更に
書 き 込 み す ぎ。
どっかの板じゃ連投規制受けるんじゃねか?て程だyo。
何事も程々にして欲しい訳だよ。
- 62 :作者の都合により名無しです:03/10/26 09:53 ID:YdwxhuMR
- >>ID:S9/exUa8
書き込みすぎ
で、書店にいる等身大のアルって写真撮影OKなの?
- 63 :作者の都合により名無しです:03/10/26 09:55 ID:kdTLhyVx
- >>61
とりあえず下げろ
馬は他の板でもうざがられてるけど、何言われても勘違いな反論しかしてこなくてどうとも思ってない外野もかなり、
叩く方も馬も双方ウザク思ってくるんで無視推奨
勘弁して
- 64 :作者の都合により名無しです:03/10/26 09:57 ID:ztG3Yys5
- コテハンといえばオウヨたんやミナルマたんの時代もありましたね。
- 65 :作者の都合により名無しです:03/10/26 10:14 ID:fonV7tt1
- >>62
荒川氏はふんどしもめくっていたようだったがな。
原作者特権だろうか。
- 66 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/26 10:24 ID:s/AgGprD
- >>58
やー。自分はただのヲタだよ。
ここに書いてる戯言なんてたいした事ないっすよ。
『知』ってもっと深くて泥沼のようだと思ってる。
例えばカッターさんの話にあったけど
『可能性があったらやってみたい』という欲求には人は勝てない
『知りたい』て思ってしまうから。
人間は動物を殺す。
捕食の為なら言い訳が立つだろうが『知への探求』の為に殺すのは?
人の命と動物の命の差は?
我々はタッカーとどれ程違うのだろうか…
コレが自分の命題や。
ま。時折マジレスもしたりナァ。
- 67 :作者の都合により名無しです:03/10/26 10:36 ID:OtTUF24Q
- 6巻特装盤キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!(涙)
この金色の文字を見るためにがんばったかいがあったよ。
今から全巻揃えてきます。みなさんにも感謝です。
- 68 :作者の都合により名無しです:03/10/26 10:37 ID:03VsuNpe
- ウマーは「叩かれて当然。スルー推奨」と態度を決め込んでいるようだけど、
「コテは叩かれる」って理由以外にも鬱陶しい要素があなたにはあるよ…。
始終このスレに(ていうか2ちゃんに)へばりついているみたいだし、気持ち悪い。
いろいろと詳しい情報を書き込んでいるつもりだけど、自分からしたら、そいういう情報は
ウマーの自己解釈にすぎない訳だし。
むしろそういう情報は原作者側から小出しにして知りたい、ソースがきちんとある
ところから、関係者サイドから聞いて楽しみたいものでもある。
あなたの自己満足のためだけに連投するのは控えて欲しい。
それにNGワードが設定できない2ブラウザの存在もあるんだから(マカーです)
程々にしてね…。
- 69 :作者の都合により名無しです:03/10/26 10:43 ID:ORGPDatg
- 同感。ファンサイトでも作ってそっちで思う存分語れyo>馬
錬金術に関するいろんな知識なんざ、作者サイドからの情報しかイラネ
- 70 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/26 11:17 ID:0lY47+Uw
- >>69
スレは既にあるよ…
【理科】(゚д゚)ウマーなニュースを語るスレ6.5
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1062688138/
サイトは持たねー…や。あるんだけどさ。更新する暇ナシ。
- 71 :作者の都合により名無しです:03/10/26 11:46 ID:ISTPC2ef
- コテハンなんぞうざくて当然、んでもって自分がうざいと思ったらスルーすればよし。 うざいうざいたたく奴のがうざいわ。 そんなうざいとたたく俺もまたうざい。 でFA
- 72 :作者の都合により名無しです:03/10/26 11:46 ID:Js25iJEe
- >>70
じゃ、そちらで好きに語ってください。
このスレはあんたのものじゃないよう〜。
てか、2ちゃんにいすぎじゃない・・・?ヤヴァイだろ・・・。
- 73 :作者の都合により名無しです:03/10/26 11:47 ID:Js25iJEe
- >>71
スルーしたくても、>68さんのようにマカ使いだとNGワードにも
できないんだよ。
うざくないコテも数人知ってるから、コテ=ウザイって訳じゃないんだ。
ウマだからうざいんだよ。彼女の粘着な語りは気持ち悪い。
- 74 :作者の都合により名無しです:03/10/26 12:00 ID:2jkZkkHB
- コテ叩きやらコテ議論でスレ消費するのいい加減にせぇよ。
>>67
おめでとさん
- 75 :作者の都合により名無しです:03/10/26 12:01 ID:zWLac+yq
- まあさ、コテ使おうが何言おうが、どんなに粘着しようが
2chでは何でも有りなわけだし。それが2chの特権だし。
でも、ウマー氏の存在がこのスレの雰囲気を悪くしてるっていう
自覚は持っていて欲しいね。
別にコテ使わなきゃ、ウンチク語れない訳でも無かろうに・・・
いや、自由でつよ?
ココを糞の溜まり場に変えるのも、イイスレ目指すのも
- 76 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/26 12:05 ID:0lY47+Uw
- あのね。
『ウザイ』ていうと雰囲気悪くなるモンなんだよ。
自分は今までどおりにやってきたし
これからも同じようにやってくよ。
今まで出来た事がこれから出来なくなるのってオカシイやん。
もうコテハン話は飽き飽きなんですが…
- 77 :作者の都合により名無しです:03/10/26 12:07 ID:CSRmf7l2
- アニメ化されてからウマー叩きが始まったということは、
叩いてる人は新参者ばかりですか?ハァ。
- 78 :作者の都合により名無しです:03/10/26 12:11 ID:3sGaKYjk
- 考察スレと雑談スレを分けるべきなんだろうけどなぁ
- 79 :作者の都合により名無しです:03/10/26 12:11 ID:nRaAZr7A
- >>73がマカーなのかどうかが気になる。
違うんだったら他人をダシにして叩いてるようにしか見えん。
つーかスルー=NGでも無いしな。
- 80 :作者の都合により名無しです:03/10/26 12:12 ID:ISTPC2ef
- >>73
専用プラウザがなければスルーもできないあまちゃんなのかい?
- 81 :作者の都合により名無しです:03/10/26 12:16 ID:tVqBtcm/
- あーーーーーーーーーー
やみれ、お前ら餓鬼か
- 82 :作者の都合により名無しです:03/10/26 12:17 ID:Gc9e4i5G
- 鋼の話に戻そうぜ。記念すべき20スレ目なのにこんな雰囲気はどうかと思うし。
とりあえずおまけ4コマ笑った。スカーもかよw
- 83 :作者の都合により名無しです:03/10/26 12:18 ID:6vrE2+or
- ぬ
る
ぽ
- 84 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/26 12:24 ID:0lY47+Uw
- >>82
スカーの『分解』が
『有機』と『無機』別々で良かったよね。
猫アボーンは哀しい。
- 85 :作者の都合により名無しです:03/10/26 12:27 ID:nJDfJQX0
- ハガレン好きって、こんな奴ばっかりなの?
854 :傘 ◆oSWzQd5.Ks :03/10/26 03:35 ID:???
>>846
貴様は何か勘違いしたないか?
私がいつ鋼信者といつた?
鋼が良作だといふことを糞漫画家のスレでいつただけなのに
そんなに糞漫画信者はくやしいのか
ま、キモ狂信者は永遠に日陰で泣いてろ
妄想と暴走もほどほどにな
- 86 :作者の都合により名無しです:03/10/26 12:31 ID:2jkZkkHB
- かさかよw
>>82
それも笑ったがヒューズの借金取り立てに笑ったぞ。
- 87 :作者の都合により名無しです:03/10/26 12:42 ID:Js25iJEe
- >>79
マカだよ。
>>80
ウマーは気持ち悪い・・・
- 88 :作者の都合により名無しです:03/10/26 12:48 ID:YENFcYzV
- >85
そういう可哀想な人はぬるく見守ってあげようよ。
ウマーさんがうざいのは、コテで書き込むことによってみんなが「ウマーさんの出してくるネタ」に集中して頼る状態にあるから。
ウマーさんが語っている程度のことはオカ板もあることだし、専門でHP作ってる人がいるのだから各自調べてネタを持ち寄って語らえばいいのに、だれか(この場合ウマーさん)の有益なカキコを頼りにしすぎてるのが残念。
就学年齢読者が多いのかもしれないけど、せめて情報も等価交換を目指したらどうだろう。
ウマーさんもコテで書くと宣言している以上、自分が原因の空気のわるさをおさめるくらいの責任は持ってくれませんか?
いままでどおりやっていくって宣言、わがままで印象わるいコテだなぁとしか思えないです。
- 89 :作者の都合により名無しです:03/10/26 12:50 ID:98rmHlIp
- >76
> 『ウザイ』ていうと雰囲気悪くなるモンなんだよ。
雰囲気を悪くしてる一端が自分にあると思わないのかなァ?
> 自分は今までどおりにやってきたし
> これからも同じようにやってくよ。
> 今まで出来た事がこれから出来なくなるのってオカシイやん。
ここが「自己厨」とか「自己満足」と言われる所以だってことに気付かないんですかい…。
俺、おまえさんよりもスレ住人歴長いんだけど、多少文句が出たら
自分を押さえることや自分を変えることも大事なんじゃないか?
スレの雰囲気なんて水ものだし、今はいろんな新規住人が来ているから、
その辺とかうまくやって欲しいんだよな。
おまえさんの独りよがりな書き込みを見る度に、人付き合いが不器用な人間なんだと思う。
ま、嫌いじゃないけど、程々にな…。人の意見に耳を傾けることも社会に出ると必要になってくるよ。
- 90 :作者の都合により名無しです:03/10/26 12:56 ID:kQ1vj4lj
- 例えマカーだろうがIE使いだろうが
自分の脳内で自動あぼーんって出来ないもんかね。
つーか、コテハン使いもコテハンである事にに拘らず、
スレの雰囲気がおかしくなってくるようならたまには自分を抑えることを知ろうや。
- 91 :作者の都合により名無しです:03/10/26 13:02 ID:PBb440q7
- ウマー氏が書いてることは知識として知ってるけど書こうとは思わない。自分も作者側から提示されたことを参考に読みたいから。
モトネタについて語りまくることは、漫画のネタに使うためにいろいろ考えているであろう作者の首を絞めることにもなりかねない行為でしょ。読者であるスレ住人に先入観を与えているし。
- 92 :作者の都合により名無しです:03/10/26 13:08 ID:uZ03uw4Z
- |Д`).。oO(なに…この雰囲気)
- 93 :作者の都合により名無しです:03/10/26 13:13 ID:98rmHlIp
- >91
俺も基本的にそのスタンス。
荒川タソがどんな風に錬金術を解釈しているかのほうが気になるね。
そういう意味で来月出るパーフェクトガイドに(;´Д`)ハァハァ
- 94 :作者の都合により名無しです:03/10/26 13:18 ID:qqUeYa1N
- パーフェクトガイドは4コマとおまけに期待大だな。
ハガレン第一研究所だっけ?も収録されるみたいだし。
- 95 :作者の都合により名無しです:03/10/26 13:19 ID:oNO/ltCT
- つまんないことやってるなよ…
- 96 :作者の都合により名無しです:03/10/26 13:20 ID:ztkeQuiC
- >>76
コテは叩かれても仕方ないと思ってるなら、こういうことは書き込まないでスルーしなよ。
まあ、なんにせよこれ以上続くとスレ違いじゃないかなあ。
- 97 :作者の都合により名無しです:03/10/26 13:21 ID:2jkZkkHB
- 何でも難しい話になるのは
鋼の錬金術師スレだけ!21号。
- 98 :作者の都合により名無しです:03/10/26 13:34 ID:Gc9e4i5G
- >97
次スレタイ案かよw早杉の上に雑誌が違うじゃんか。
パーフェクトガイドは1000円程度と予想するが。ジャンプの様にコミックスサイズなんだろうか。
そしてスレ住民の着メロはやはりメリッサなのだろうか。
- 99 :作者の都合により名無しです:03/10/26 13:35 ID:wfP1mHQg
- 「エルリック兄弟」って聞くとなんかプロレスの悪役レスラーっぽい
- 100 :作者の都合により名無しです:03/10/26 13:37 ID:2jkZkkHB
- >>97
スマソ。思いついたから書いてしまった。
このスレタイはブレイドだったなw
パーフェクトガイドは高くても700円程度だと思うが…
他に特典がなきゃの話で。
- 101 :作者の都合により名無しです:03/10/26 13:39 ID:zrGU7duq
- ピンズ応募する香具師 挙手。
- 102 :作者の都合により名無しです:03/10/26 13:40 ID:kdTLhyVx
- 特典が付いてなくても結構高い気がするなぁ
エニだし
>>98
着メロはB'zで固定してんだけど、メリッサに惹かれてる
変えようかなぁ
- 103 :作者の都合により名無しです:03/10/26 13:44 ID:2jkZkkHB
- >>101
・∀・)ノ
>>102
そうか?
某東京地下世界のは500円代だったが
- 104 :作者の都合により名無しです:03/10/26 14:08 ID:hfmVGsgH
- >>98
(゜∀゜)ノ<メリッサですが何か
パーフェクトガイドはかなり期待。でも今回のホノレンみたいになったら鬱。
確かコミックスサイズだったはずだしそんな高くない…と思うが…
ピンズ申し込もうか悩む。
- 105 :作者の都合により名無しです:03/10/26 14:19 ID:7naGDU8h
- >>98
昨夜メリッサに変えたばかりだったり。
>>101
ノ テレカも申し込むつもり。
- 106 :作者の都合により名無しです:03/10/26 14:22 ID:6n4cvREW
- 次スレから「コテハン禁止」を>>1に書いておかなくてはなー。
ついでに「荒川マンセー禁止」「荒川叩き禁止」
「単行本が出てない部分についてのカキコ禁止」
「スレで出た意見はなるべく尊重する」
- 107 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/26 14:27 ID:0lY47+Uw
- 我慢してたけどするの辞めた…
売られた喧嘩は買うぞ。『匹夫の勇』上等や。
>>106
>次スレから「コテハン禁止」を>>1に書いておかなくてはなー。
お 前 は そ ん な に 偉 い の か?
コテハン叩きは最悪板でも勝手にやってろ。
- 108 :作者の都合により名無しです:03/10/26 14:27 ID:RcxsPcVH
- >>106
「自治禁止」も入れてやれ
- 109 :作者の都合により名無しです:03/10/26 14:28 ID:XVADFCGn
- 俺スルー派だけどまあ叩かれても仕方ないわな
- 110 :作者の都合により名無しです:03/10/26 14:33 ID:Gc9e4i5G
- >101
今テレカ使わないからピンズで。でもぶっちゃけ両方欲しい。
メリッサ売れてるみたいだなー。
ピンズも使い道なんて(ry
- 111 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/26 14:35 ID:0lY47+Uw
- ピンズもメモリアルグッツだよナァ。
焔の錬金術師といっしょ。
- 112 :作者の都合により名無しです:03/10/26 14:36 ID:eciwehLx
- >>107
もう叩きは落ち着いてんのに、いい加減にスルーを覚えろよ。
叩かれるのもわかる気がしてきたよ。
- 113 :作者の都合により名無しです:03/10/26 14:42 ID:wH/Cc4cC
- 恒例の科学談義でもしますか?
とりあえず『青薔薇は可能なのかどうか?』とか。
- 114 :作者の都合により名無しです:03/10/26 14:46 ID:0tfnO/dT
- >113
青薔薇は無理って聞いたような…。
- 115 :作者の都合により名無しです:03/10/26 14:47 ID:3sGaKYjk
- >>107
こういう書き込みするから荒れるんじゃないの?
- 116 :作者の都合により名無しです:03/10/26 14:47 ID:TZbYDjBz
- ウマーよ、とりあえず落ち着け。
そんな風にいちいち反応するから、余計叩かれるんだよ。
っていうか、ウマーは何でそんなにコテハンにこだわるんだ?
>110
ピンズの使い道は一応あるよ。…コスとか。
しない香具師にはなかろうが。
- 117 :作者の都合により名無しです:03/10/26 14:48 ID:wH/Cc4cC
- >>114
一応出来そうみたいですよ。
【科学】「青いバラ」生育へ、遺伝子特許申請…青森県
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1066790841/
- 118 :作者の都合により名無しです:03/10/26 14:49 ID:wH/Cc4cC
- >>115
コテハン話はもう辞めにしようぜ。
キリないし…
- 119 :作者の都合により名無しです:03/10/26 14:49 ID:2jkZkkHB
- >>106
釣られてみる。
「単行本が出てない部分についてのカキコ禁止」ってのはな、無理な話だ。
お 前 が ガ ン ガ ン 買 え よ
>>101
あとテレカも応募しまつ。
- 120 :作者の都合により名無しです:03/10/26 14:51 ID:wH/Cc4cC
- 後は白薔薇の切花に青い汁吸わせるとできるって聞いたな>青薔薇
- 121 :作者の都合により名無しです:03/10/26 14:52 ID:zrGU7duq
- ウマーは、即レスとかを多少なり控えた方が良いと思うよ。
コテはただでさえ、目立つし、的にされるんだから
もしくは、特に用がないときはコテにしないとかさ。
- 122 :作者の都合により名無しです:03/10/26 14:53 ID:qqUeYa1N
- 青いバラはたしか、他の植物から青い色素を交配しても
バラの花にはアントシアニンがあるから赤紫色にしかならないとかだったな。
結局は遺伝子操作レベルまでいかないと不可能なのか。
これはこれでキメラだな。
- 123 :作者の都合により名無しです:03/10/26 14:54 ID:wH/Cc4cC
- ウマーがウザイ奴はNGワードにすれば良いだろ。
自助努力できない奴は2chやらない方が良い。
後。青薔薇はトルコキキョウからの偽青薔薇が出来たって話も聞いたな。
- 124 :作者の都合により名無しです:03/10/26 14:56 ID:wH/Cc4cC
- >>122
とりあえず青薔薇はアントシアニンをノックアウトして
>>117で書かれてる新規グルコシル基転移酵素遺伝子をトランスジェニックすればできそうだな
- 125 :作者の都合により名無しです:03/10/26 14:56 ID:qqUeYa1N
- >>123
ttp://www.sakataseed.co.jp/hotnews/030220.html
3〜4ヶ月前の新聞に載ったような。
- 126 :作者の都合により名無しです:03/10/26 14:58 ID:kdTLhyVx
- >>103
そーだったんだ、それは嬉しい。
テレカもピンズも物凄く欲しい。
どっちも結局使わないんだけどさ、何となく。
- 127 :作者の都合により名無しです:03/10/26 14:59 ID:zrGU7duq
- 薔薇を鞭に変える煮は、どうスレ倍いんだ老化。
- 128 :作者の都合により名無しです:03/10/26 15:00 ID:wH/Cc4cC
- >>127
薔薇の生長を早めるとか。
自分の生命力と等価交換すれば可能かと。
- 129 :作者の都合により名無しです:03/10/26 15:02 ID:98rmHlIp
- >107
いい加減にしろ
- 130 :作者の都合により名無しです:03/10/26 15:03 ID:wH/Cc4cC
- >>129
ハイハイ。
終わった話を持ち出さない。
- 131 :作者の都合により名無しです:03/10/26 15:04 ID:zrGU7duq
- 成長早めたら一気に枯れたりしないか?
地面から、養分を大量に奪って、形づくったのかなァ?
- 132 :作者の都合により名無しです:03/10/26 15:05 ID:wH/Cc4cC
- >>131
ラストが居た事から
賢者の石の関連も有ったのかもしれない。
- 133 :作者の都合により名無しです:03/10/26 15:05 ID:y/3F3oRP
- 人気が出ると集厨効果が出るって本当やねー
こうなったら好きなだけやらせて台風が通りすぎるのを待つことにする。
懺悔室のテロと同レベルに憐れんでやるよ>馬鹿コテ&煽り
- 134 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/26 15:06 ID:wH/Cc4cC
- >>133
しばらくコテハンは辞めるよ。
ウザイし。
- 135 :作者の都合により名無しです:03/10/26 15:10 ID:swyCKc81
- バラの色素のアントシアニンでそれ自体は構造により青にも赤にもなりうるが
バラには青を発現させるために必要な酵素F3'5'Hを作ることが出来ないばかりか、
定着させることが出来ないので今の所は青いバラは無理。
その酵素発現の遺伝子導入を目指している。
- 136 :作者の都合により名無しです:03/10/26 15:12 ID:wH/Cc4cC
- >>135
しかし組み替え植物売ってバイオハザードにならないのだろうか…
- 137 :作者の都合により名無しです:03/10/26 15:14 ID:98rmHlIp
- >133
むしろ俺はウマーの態度が厨そのものだと思うよ。
人が集まったときに、民度を話題にして古参が嘆くのはどのスレでも同じ。今更。
- 138 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/26 15:15 ID:wH/Cc4cC
- >>137
ちょっと厨だったのは反省してるよ。
カッカしたら人間だめだよね。
- 139 :作者の都合により名無しです:03/10/26 15:19 ID:C03GpRvP
- >>138
コテハンやめるんじゃないの?
- 140 :作者の都合により名無しです:03/10/26 15:20 ID:wH/Cc4cC
- >>139
気分によってナァ。
揉めるよりは薔薇の話してる方が良いし。
- 141 :作者の都合により名無しです:03/10/26 15:24 ID:wfP1mHQg
- 改めて通して読んだけど、
最新巻と1巻であんまり絵柄が変わって無いな。
- 142 :作者の都合により名無しです:03/10/26 15:26 ID:wH/Cc4cC
- >>141
そこが荒川サンのある意味良い点なんじゃないかナァ。
絵がある程度完成されてるんだろうね。キャリア長いだろうし。
本誌だと結構太めに見える線や大ゴマも
単行本で見ると丁度良いし。
- 143 :作者の都合により名無しです:03/10/26 15:30 ID:qqUeYa1N
- >>135
へぇー、詳しいですね。勉強になります。
遺伝子とクローン技術のことで思い出したんどけど
最期の日本産トキ(キン?)が死んだけど、そのうちクローンでもつくるんかな?
でも中国から贈られたトキとゲノムはまったく変わらずに
亜種の区別もないそうだからクローン作る意味無いかも。高齢すぎるし。
- 144 :作者の都合により名無しです:03/10/26 15:31 ID:dZ5+jTpb
- >>141
そうだな、かといって1巻が力んでる訳でもないし、6巻が手を抜いてる訳でもない。
いろんな意味で安定した実力有るんだよな荒川氏。
- 145 :作者の都合により名無しです:03/10/26 15:31 ID:9gV0NtCG
- 自分の嫌いなものをスルーもできないんじゃ終わってるな。
それもハガレンの嫌いな部分とかじゃなくてコテ叩きにまで逝っちゃあスレ違いもいいとこ。
- 146 :作者の都合により名無しです:03/10/26 15:33 ID:wH/Cc4cC
- >>143
トリのクローン技術って確立されてなかったような…
卵生しかも硬い殻をもつ卵の場合は難しいと聞きます。
- 147 :作者の都合により名無しです:03/10/26 15:35 ID:u+NC7m0Q
- 鳥のキメラ技術なんかはかなり昔に出来あがってるけどね。
- 148 :作者の都合により名無しです:03/10/26 15:36 ID:tpaplcuk
- 刺青で練成陣代用は可能なのか?
焔が手袋に描いてある練成陣で錬金術使えるから可能性はあるだろうが。
- 149 :作者の都合により名無しです:03/10/26 15:38 ID:wH/Cc4cC
- >>147
キメラとクローンじゃ違うからナァ。
キメラの場合は受精卵が必要になるけど
クローンの場合は体細胞+未受精卵でOK
キンから取れたのって恐らく体細胞だろうし。
- 150 :作者の都合により名無しです:03/10/26 15:41 ID:98rmHlIp
- >145
単なるアフォなコテ叩きじゃなく、今回の場合は叩かれる方にも
多分に問題があるので仕方ないと思われ。この話題はもういい加減やめましょうや。
『鋼の錬金術師パーフェクトガイド』
1:荒川弘完全描き下ろし読み切り24P
2:ハガレン第一研究所(DX)総集編
3:仕事場訪問&突撃インタビュー&楽屋裏マンガ
4:エドワードたちの旅の軌跡MAP再現
(;´Д`)ハァハァ
- 151 :作者の都合により名無しです:03/10/26 15:42 ID:sW3WRF5q
- スカーの眉間のキズ(火傷?)ってどうやって付いたんだろう。
よく失明しなかったよなあ。
- 152 :作者の都合により名無しです:03/10/26 15:42 ID:u+NC7m0Q
- なんだ、プロト鋼は出ないのか。
- 153 :作者の都合により名無しです:03/10/26 15:42 ID:wH/Cc4cC
- >>150
ソレ本当にでるの?
昔グルグルで出てたような気がするけど…
- 154 :作者の都合により名無しです:03/10/26 15:43 ID:wH/Cc4cC
- >>151
アレ。はキンブリーがつけたという説が濃厚です。
- 155 :作者の都合により名無しです:03/10/26 15:44 ID:n4YPEgoo
- コテハン止めるなら「ナァ」ってのも止めたら?
- 156 :作者の都合により名無しです:03/10/26 15:44 ID:jTj+ore+
- 今日初めて1、2巻買って読んだんだけど、すごく絵が安定してるね。
月刊ならではというか。しかもその中でもトップクラス。
数年ぶりに少年コミックスを買ったかいがあったよ。
ちなみにテレカとかって本誌買わないとダメなんだよね?
プラス500円となるときついな。諦めるか…。
- 157 :作者の都合により名無しです:03/10/26 15:46 ID:wH/Cc4cC
- >>156
テレカ…ね。
昔グルグルテレカ申し込んだよ。
やっぱガンガンで消厨房が対象だよね>懸賞とか。
大人はそんなもの要らない。
- 158 :作者の都合により名無しです:03/10/26 15:48 ID:u+NC7m0Q
- >(゚д゚)
ついでにIDも変えておいた方が良いのでは。妙に目立つIDだしw
- 159 :作者の都合により名無しです:03/10/26 15:49 ID:mrCXygns
- >>158
また繋ぎなおしかよ…
注文の多い料理店のようだナァ。
- 160 :作者の都合により名無しです:03/10/26 15:51 ID:8u3GFRHy
- >>150
俺も絶対買うわ・・・!てか6巻の通常版すら見つからない・・・!こんちくしょう・・・!
根性で見つけてやる・・・!
- 161 :作者の都合により名無しです:03/10/26 15:54 ID:kmNOHoGd
- 小説も買ってしまいそうな
勢いだわ。俺
- 162 :作者の都合により名無しです:03/10/26 15:55 ID:mrCXygns
- >>160
エニに出してくれって頼んでみたら?
- 163 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:00 ID:M9jzxfeE
- >>159
最後には食べちゃいます。
- 164 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:02 ID:qqUeYa1N
- パーフェクトガイドブックは¥762だってよ。
http://www.jbook.co.jp/product.asp?product=2333477
jBOOKに特集コーナーも出来てた。
http://www.jbook.co.jp/anime/fair/anime_03autumn_1.asp
- 165 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:03 ID:mrCXygns
- >>163
>だめよ
グラトニー
こんなの食べたら
お腹こわすわよぉ
- 166 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:04 ID:mrCXygns
- >>164
>¥762
異様な安さが不安…
- 167 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:04 ID:98rmHlIp
- >156
本誌買って、アンケートで「鋼が面白うございました」と書いてこい。
話はそれからだ。
新古書店の台頭で作者に金が入りづらくなっている昨今、少しでも
面白いと思うものには正規料金を払おうぜー
- 168 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:06 ID:mrCXygns
- >>167
あ。それなら単行本派が増えた方が作者にとっては有利だと思う。
雑誌の掲載費なんて微々たるモンだよ。
- 169 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:09 ID:qqUeYa1N
- >>166-167
どちらも等価交換か。
パーフェクトガイドブックは連載終了後に補完かVol.2〜も出して欲しいな。
しかしそんな前例も無いし期待するだけ無駄だろうか。
- 170 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:09 ID:2UzVdzZP
- んじゃ>>106に馴れ合い禁止と議論禁止、考証禁止
ついでに内容についての会話禁止と、ついでにレス禁止を加えれば完璧だな。
- 171 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:09 ID:98rmHlIp
- >166
762*1.05=800.1
定価800円てことか。これが安いか高いか…。
- 172 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:10 ID:RhxB5LBl
- コミックスサイズなら800円程度が相場じゃん
- 173 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:11 ID:98rmHlIp
- >170
ヒスを起こすな。モチツケ。ほら、目を閉じればかあさんが作ってくれた
ミルク味のシチューの湯気が見えてくるだろう…?
- 174 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:11 ID:mrCXygns
- >>172
グルグルの時には1500円位でしたよ…
それでも…内容は…・・・
- 175 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:12 ID:n4YPEgoo
- >TVアニメが大好評!『鋼の錬金術師』のファンブックが登場!
エドワード兄弟はもちろん、中央司令部の面々もバッチリ
解説! (jbookより)
微妙に間違ってる
- 176 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:13 ID:mrCXygns
- そうだナァ>>170
一時の激情の愚かさは>>107が教えてくれるさぁ。
- 177 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:14 ID:mrCXygns
- >>175
各キャラの身長と体重が載ってるなら買っても良い。
特にエド>全長表記では無く。
- 178 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:14 ID:qGQ/S4xx
- >>169
他誌だけど、るろうに剣心はアニメ化後と連載終了後に
ガイドブックが出てた。
- 179 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:14 ID:qqUeYa1N
- 「TVアニメも大好評!」にしてやれよ・・・。
たしかにアニメ化効果は凄いが、それ以前から結構人気あったんだからさ
- 180 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:16 ID:n4YPEgoo
- 一字違いでファンが怒る
誤字だと願いたい
- 181 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:17 ID:mrCXygns
- >>180
まぁまぁ。
誤字なんてどうでもいーじゃねーか。
『心の眼』で読めYO。
- 182 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:18 ID:EFRej7bI
- >>177
エドの身長は150cmと荒川タソが言っていた訳だが。
- 183 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:19 ID:zMGGyIo7
- 前もって予想しておくと150cmくらいか?>エド
アルは2m以上、ウィンリィは160cm前後と思う。
- 184 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:20 ID:mrCXygns
- >>182
哀れなほど低いな…エド。
15歳男子としては気になる身長だろうナァ。
- 185 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:20 ID:EFRej7bI
- しかもその150cmさえも自称で、サバを読んでいると…。
小さすぎだぜ、エドワード・エルリック…!!
- 186 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:22 ID:n4YPEgoo
- >>181
どっちにしろアニメ効果は大きいしね
心の眼で読んでみました
- 187 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:22 ID:kmNOHoGd
- でも、小ッ!いきなり会った人にも言われるぐらいだからかなり低いんだろう・・・
- 188 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:24 ID:n4YPEgoo
- オートメイルで背を伸ばせば良いのにね
- 189 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:25 ID:IXIjd8Uf
- 師匠の旦那のシグさんっていい人だよなぁ。
見た目はあれだけど、一番一般人っぽい……
やっぱり、義手のせいで背骨に負担がかかりすぎてるんじゃないのかな。
整体しないときついんではなかろうか?
足もそうだから、骨盤のほうにも負荷がかかってるんじゃないのかなぁ……
まぁ、男の子は17,8までのびるから悲観しなくてもいいとは思うけど、
懸念材料があるのがなんともかんともですな。
あと、切断されてても成長期だから骨とか伸びるわけで、そのあたりの
処置とかどうしてるんかなあ、とも思う。
- 190 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:25 ID:mrCXygns
- >>188
ぶら下がり健康機とかの方が意味あるかもね。
- 191 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:26 ID:kdTLhyVx
- >>189
男は二十歳杉まで伸びるみたいだよ
- 192 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:26 ID:mrCXygns
- >>189
一応定期的に整備士の所いって
生足に合わせた足の長さに調節してもらってるようですよ。
- 193 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:27 ID:J2PBb/+1
- 15歳で150cm・・・つまり1年で10cm
と、言うことは・・・
- 194 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:29 ID:sW3WRF5q
- 両足持っていかれれば身長伸ばし放題だったのにな。
- 195 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:29 ID:n4YPEgoo
- まだ足が長いから良いけど短足だったら
今頃・・・
- 196 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:29 ID:EFRej7bI
- >>193
きみ、安直すぎやしないかね。
- 197 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:30 ID:mrCXygns
- >>193
まて。人間は全長約50センチで誕生する。
150-50=100
15年で100センチ伸びた訳だからエドの平均年間加速身長数は6.6センチだ。
- 198 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:31 ID:EFRej7bI
- >>189
同感。
あれぐらいの年代の男子は、深夜「成長痛」で悩まされるもの。
骨がきしむ音がするってくらいだ。
機械鎧も成長に合わせて数週間ごとに点検、整備しないと
エドの背骨はどんどんイカれてくと思う。
そして身長も伸びないまま(ry
- 199 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:31 ID:2jkZkkHB
- 生身に戻れば急にでかくなったり…。
- 200 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:32 ID:mrCXygns
- >>198
靴の底敷かなんかで調整してるんじゃないの?
- 201 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:32 ID:n4YPEgoo
- ウィンリィが開発するであろう新オートメイルに期待
- 202 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:35 ID:mrCXygns
- | |゚д゚)>そろそろコテハン戻して良い?
- 203 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:37 ID:n4YPEgoo
- 何のために名無しになったんでしょう
- 204 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:37 ID:EFRej7bI
- >202
消えろ
- 205 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:37 ID:mrCXygns
- >>203
荒れ防止。でも今荒れてないし。
- 206 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:38 ID:EFRej7bI
- あなたがひっかきまわさなければスレは荒れないんです。
自分語りは他でどうぞ。
- 207 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:39 ID:n4YPEgoo
- コテハン⇔名無し
って繰り返すと余計荒れるんでは?
- 208 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:39 ID:QhinjEYb
- >>202
もう何したいんかわからんな・・・
- 209 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:40 ID:kdTLhyVx
- 無視しよう、元からそいつは嵐なんだから
- 210 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:40 ID:mrCXygns
- >>206
ずーっと。このスレいたよ
ID:wH/Cc4cCとID:n4YPEgooはウマ。
- 211 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:41 ID:LupsTCR/
- どうせ>>202は偽者だろ
お前ら釣られすぎなんだよ
書きこみみてたら2ch歴浅いのがわかるな
- 212 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/26 16:42 ID:mrCXygns
- >>210
ゴメン人のIDと間違えちゃったよ。
正しくはID:wH/Cc4cCとID:mrCXygnsな。
- 213 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:42 ID:n4YPEgoo
- コテと一緒にするなよ
俺は新参
- 214 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:43 ID:Bb3CSMn9
-
勘 弁 し て く れ よ ! !
- 215 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:43 ID:LupsTCR/
- 本物だったのかよ…
もうコテうんぬん話はおなかいっぱいなので最悪板にスレ立てたら?
なんか俺ら通報されてるみたいだし
- 216 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:43 ID:h4nzRkY2
-
もういい加減「ウマ」の話題は や め て く れ
>ウマー
このスレは「荒川弘の鋼の錬金術師」が好きな人が語り合うスレだ。
おまえさんの中途半端な知識を披露して自己満足を得るためのスレじゃないんだ。
おまけに、おまさんがコテを復活させたり名無しにもどしたり、そんなの
いちいち書き込んでスレの話題をちぎるのはやめてくれ。
存 在 自 体 が 迷 惑 だ
- 217 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:44 ID:J2PBb/+1
- |_∧ <なんに使うのかわかりませんが
|ω・`) ここ、おいときますよ
|ノつ | |
| |
| ...|
/ ......: |
/ ̄ ̄ ̄ .........: |
|.........................:: |
| |
| |
| |
|___/ ̄ ̄ ̄ ̄|___|
- 218 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:44 ID:QhinjEYb
- ウマ、このスレ荒らしたいの・・・?
もうね、あきれて・・・
- 219 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:45 ID:n4YPEgoo
- ピンズ800円は高いな
2冊分か・・・
- 220 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:45 ID:XVADFCGn
- もはや信者からも見放されたか
往生際悪いナァ
- 221 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/26 16:46 ID:mrCXygns
- >>217
エドは義足の方が短くなったら
靴に底敷して調整してると思います。
たぶん鞄の中には調整用の底敷がイパーイだよ。
- 222 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:48 ID:J2PBb/+1
- >>221
旅の途中で 買えよ。
- 223 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:48 ID:C03GpRvP
- >>219
それ+応募件のための本代+台紙のためのガンガン代+郵送代
だな。
たけー
- 224 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:48 ID:OqsErXJZ
- 腕って重さどれぐらいだ?
機械鎧の重さも気になるな。
とりあえず通常の腕よりは遥かに重いだろう
とすれば彼の右肩、というより肩は無いから鎖骨や肩甲骨に直接続、
そこら辺の筋肉や腱も引っ張るから背骨は歪む。
かつ左足は伸びないため、それを庇うために右足を屈める、
もしくは、左にかしがった体勢で立つ必要がある。よって骨盤が歪む。
誇張すると↓となる
○
~~~ ヽ ̄
. ノ
. | j
…伸びねぇよ!
- 225 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/26 16:49 ID:mrCXygns
- >>222
また調整しなおしたら必要になるんだよ。
買いなおしてたら勿体無いと思われ。
- 226 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:49 ID:zWLac+yq
- >>217
それ・・・何?
ティッシュじゃねーよな
- 227 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:50 ID:8Ve9uKyU
- つーかお前ら2chブラウザ入れてNGワードに入れろ
わざわざレスアンカーつけてんじゃねーよ
見えるんだよ
嫌な書きこみ=スルーってのが基本だろうが
何アホみたいにつっかかってるんだ?
結局NGワードに入れない=ウマーを認めているってことだろ?
なら文句いうなよ、俺からするとわざわざウマーのレス1つ1つに吼えてるお前らも荒し
しかも通報されてるし…本当にウマーが嫌いならスルーするか、このスレに粘着しないでください
- 228 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:50 ID:qqUeYa1N
- 脊椎側湾症は呼吸困難や内臓変形になる場合もあるからキツイよ。
- 229 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:51 ID:QhinjEYb
- >>226
ブーツじゃないかな。
- 230 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:52 ID:OqsErXJZ
- こうなると、エドはウィンリィから機械鎧の伸ばし方を教えてもらうしかないですな。
金属練成は得意なんだから、そこら辺を自分で微調整できれば多少マシになるでしょう。
- 231 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/26 16:52 ID:mrCXygns
- >>224
片腕の重さは体重の10%だと聞くので
エドの体重が40キロなら4キロはあります。
片足の重さは体重の20%なので8キロですね。
- 232 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:52 ID:h4nzRkY2
- >>227
2ちゃんブラウザ全てにNGワード設定できるとお思いか?
マカーはできないんだよぉぉぉぉぉ(つД`)
誰とは言わないけどもの凄く鬱陶しいよママン!
- 233 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:53 ID:qqUeYa1N
- >>217
シークレットブーツか?
アンタ、いい人なんだな。
- 234 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:53 ID:IXIjd8Uf
- >>224
やばいよなぁ……
あと、元の身体に戻りたいといっているけど、機械鎧に慣れすぎると
元に戻ったとき、火傷とか怪我とかたくさんしそうな気がする。。。。
危険を察知するはずの感覚がないわけだし、
キメラに腕をかませたりしてるのを見ると不安になる……
- 235 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:53 ID:XVADFCGn
- >>227
だったらお前も叩きをスルーしろよw
- 236 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:53 ID:IXIjd8Uf
- >>232
emacsいれてnavi2chつかえば?
- 237 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:54 ID:sW3WRF5q
- 真理たんはどういう基準でもってくところ決めてるんだろ。
わざわざ背骨曲がるように左足+右手にしたんだとしたら
性格悪いなあ。
- 238 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:54 ID:h4nzRkY2
- >>224
おまけに、機械鎧は神経を機械に繋いでるんだよな?
それって滅茶苦茶痛そう…
どんどん歪むエドワードの身体。
どんどん縮むエドワードの身体。
豆化は進む。哀れなりエドワード・エルリック
- 239 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:54 ID:Bb3CSMn9
- >>232
もうこの際しかたない
マックやめろ!
- 240 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:55 ID:h4nzRkY2
- >>236
それはマカでも可能ですかい?
よーし、パパ、いっちょチャレンジしちゃうぞー
で、真っ先にNGワードは某コテのトリップにするんだい。
- 241 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:56 ID:J2PBb/+1
- |___∧ < 調整しやすいように
|ω・`) 底が一枚一枚めくれるように直しておきました
| ノつ | |
| |
| ...|
/ ......: |
/ ̄ ̄ ̄ .........: |
|.........................:: |
|三三三三三三三三三三三|
|三三三三三三三三三三三|
|三三三三三三三三三三三|
|三三三三三三三三三三三|
|三三三三三三三三三三三|
|三三三三三三三三三三三|
|三三三三三三三三三三三| コトッ
|三三三三三三三三三三三| )
- 242 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:57 ID:h4nzRkY2
- >>241
大昔の番長が履いていたゲタのような靴だな…
- 243 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:57 ID:wSU/niox
- ウマーを叩いてるのって女が大半なんだな
たぶん2ch歴1年かそれ以下の
- 244 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:57 ID:cpfAKveQ
- >>238
(;´Д⊂)
最初全長と身長を読み間違えてて、なんだ165もあるじゃんとか
思ってたけど本当はこんなに小っさかったのか…。
- 245 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:58 ID:9gV0NtCG
- 嫌いなものはスルー汁
嫌いなものはスルー汁
嫌いなものはスルー汁
嫌いなものはスルー汁
嫌いなものはスルー汁
嫌いなものはスルー汁
嫌いなものはスルー汁
嫌いなものはスルー汁
嫌いなものはスルー汁
嫌いなものはスルー汁
- 246 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/26 16:58 ID:mrCXygns
- >>242
多分。ソレがエドには一番効率が良いと思う。
でもソレ生脚用の方だよね>どんどんめくれる(=かかとが低くなる)
- 247 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:59 ID:9E5q10UE
- >>246
こんなところで遊んでねーで学費くらい稼いでくれば?
- 248 :作者の都合により名無しです:03/10/26 16:59 ID:h4nzRkY2
- >>243
つか、叩かれる原因がありありだろ…。
ちなみに俺はあめぞうの避難所時代から2住人さ。ごめんな、
駄目なものはダメなんだ…。
- 249 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:00 ID:r2Xiy0X6
- 豆が座ることを決意した「針のむしろ」って軍の犬のことじゃなく、豆化の
ことだったりしてな。
- 250 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:00 ID:IXIjd8Uf
- >>240
コンピュータというかUNIXの知識がないとつらいと思うけどね。
それが出来ないのであればあきらめれ。
あなたには能力がない、つーことです。
- 251 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:01 ID:4bpu+uzv
- >>247
sageろやヴォケ
>>248
そのわりには厨臭いですね
スルー出来ないあたりとか
- 252 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:02 ID:QtWA9Mek
- 落ち着け、ID:h4nzRkY2
こんな単純な煽りにひっかかるんじゃない
- 253 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:02 ID:zWLac+yq
- __ _
\|\_\ ∠ /|/
|○| |○|
_| ̄|○ _ _ ○| ̄|_
/ /|) (|\ \
| ̄| | ̄| 悪かったよ・・・。
/ / \ \ もう、いいよ・・・。
- 254 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:02 ID:h4nzRkY2
- >>250
(つД`)うにくすは専門外だyo
禁断の果実リンゴのコンピューターもこれが限界なのかい兄さん…!
- 255 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:02 ID:9E5q10UE
- >>251
( ´,_ゝ`)プッ なに仕切ってんだよヴぁーか
- 256 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:03 ID:J2PBb/+1
- >>246
_| ̄|○ よくよく考えたら・・・生脚用だと
足が大きくなったときに履き替え(鬱
- 257 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:03 ID:s1amGmjw
- 単純な釣りにつられちゃいかんよ。
- 258 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:03 ID:h4nzRkY2
- >>252
スマン。
- 259 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:04 ID:IXIjd8Uf
- >>254
等価交換でしょ。
それが出来なければ脳内スルーするしかないんじゃないの?
やろうという姿勢や労力を払わずに、ぶーたれるだけなら
肉屋のおかみに切り刻まれて来い。
- 260 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/26 17:04 ID:mrCXygns
- >>256
_, ._
( ゚Д゚)…
義足ってホント大変だナァ。
神経通ってるだけで凄い。とか思ってたけど
骨盤のゆがみはどうしようもねーな。
エドは慢性腰痛+肩こりだろう…
- 261 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:07 ID:h4nzRkY2
- おいアル、NGワード設定できねえぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
,∧ー、
/゚w゚ ヽ⌒ 仕方ないよ兄さん。
,) ,∧I]皿[`I∧、
〃ハヾ (,,-U\|/U-,,)
、。l|,,゚Д゚)| / ̄ ̄ ̄ ̄/| |
__/_つ_/ mac /__|ニ|___
\/____/ (uニ⊃
- 262 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:08 ID:sW3WRF5q
- http://2ch.jpn21.net/Imgboard/02/data/img20031024180041.jpg
アルの鎧の目を出すところの奥で光ってるのって何?
原作絵だとこれまで気にならなかったがアニメ絵だと気になる。
魂だか精神だかが見えているのだろうか。
- 263 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:08 ID:kdTLhyVx
- >>249
泣ける…・゚・(ノД`)・゚・
つか、オートめいるが頑丈だって描写はあったけど生身よりも重いって言う描写はあったっけ?
多少は重いかもしれないけど、無視できるレベルなんじゃないかな
じゃなきゃ実用化は無理かと。
成長に影響があるようなものは絶対無理だろう
- 264 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:08 ID:OqsErXJZ
- ほぼ金属製、倍かそれ以上の負荷がかかるだろう。
「3kg以上のバンドを片手にだけ」
三日やったら、肩こりで腕が上がらなくなり(機械鎧だからその心配は無いが)
一週間やったら、右を庇うため左腕までおかしくなり
一ヶ月以上やったら、医者へ行かなきゃまともに動かせなくなる。
- 265 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:08 ID:9E5q10UE
- 712 名前:(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk 本日のレス 投稿日:03/10/26 14:07 i+1DoEP+
『マカーだからNGワード設定できないんです。配慮してくれないと困ります』
なんて知るかゴルァ(#゚д゚)=○)`Д)
- 266 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:09 ID:r2Xiy0X6
- >260
慢性腰痛+肩こりであのバトルか…。
辛そうだ。
- 267 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/26 17:09 ID:mrCXygns
- >>262
>魂だか精神だかが見えているのだろうか
多分そう。
エドの血印が発光してるんじゃないかな。
- 268 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:09 ID:z9iyNog6
- >>216
>>232
>>238
>>240
>>242
>>248
>>254
>>258
>>261
おい、いいかげんに蒸し返すなよ
- 269 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:10 ID:vKcqhgd7
- 「荒らされる方に原因がある」と大義名分かざせば荒らしは正当化されるんですか。世の中便利ですね。
- 270 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:10 ID:OqsErXJZ
- >>262
隙間から入った光が内部で反射して、目の部分が光っているように見える。
と予想してみる。
- 271 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:10 ID:h4nzRkY2
- >>265
確かにな(w
ハンタスレのモタリケレベルだと思って諦めることにするよ
- 272 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:11 ID:z9iyNog6
- どうでもいいけどさくさくと昨日からアク禁要請に出されてますね
ウマー氏もその煽りも援護も
- 273 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:11 ID:J2PBb/+1
- 足のサイズも大きくなることを考慮すれば
>>242氏の言う下駄+ヤスリで調整が一番経済的か・・・。
- 274 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/26 17:11 ID:mrCXygns
- >>270
じゃあ。かぶとの内部には鏡が設置されてるのか?
- 275 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:11 ID:r2Xiy0X6
- >264
その辺、どうしてるんだろうね。
補強用のを右肩から左肩にかけて入れてるんだろうか。
- 276 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:11 ID:9E5q10UE
- >>269
( ´,_ゝ`)プッ 自分に都合が良ければいいんだよ
- 277 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:12 ID:Bb3CSMn9
- エドに無理やり牛乳のまさねば
- 278 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/26 17:13 ID:mrCXygns
- >>277
ミルメークでも入れれば良いんだよ。
- 279 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:14 ID:9E5q10UE
- >>278
入れすぎてこぼした口ですな
- 280 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:15 ID:OqsErXJZ
- >>274
カブトが外れた時には光が見えないことが多い
とすれば鎧の胴体内部がしっかり磨き上げられてるのであろう。
- 281 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:15 ID:r2Xiy0X6
- >279
むしろ欲張って二個入れて甘ったるさに喘いだクチでは?
- 282 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:15 ID:n4YPEgoo
- >>262
銀河鉄道の車掌みたいだね
- 283 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/26 17:15 ID:mrCXygns
- >>281
三角牛乳はあったがミルメークはなかった世代。
- 284 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:17 ID:C03GpRvP
- >>277
牛乳嫌いでも身長は伸びるって。
伸びる奴はな。
- 285 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:18 ID:9E5q10UE
- >>283
三角パックは量が少ない、だからちゃぶ台ひっくり返すんだよ。
- 286 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:18 ID:J2PBb/+1
- >>277
|__∧ <身長がいっぱい伸びるように
|ω・`) 牛乳と小魚おいときますね
|ノつ
| ̄ ̄ ̄|
) (
/ ̄ ̄ ̄ |
| M M |
| I E |
| L G | >゚)))彡
| K U | >゚)))彡>゚)))彡
|______| ))>゚)))彡>゚)))彡>゚)))彡
- 287 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:20 ID:kmNOHoGd
- かあさんがいなくなったから余計兄さんはミルクを飲まなくなったっぽいな・・w
あのかあさんがいたならエドはムリしてでも飲んだだろう・・・と妄想。
- 288 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/26 17:21 ID:mrCXygns
- >>285
うむ。短気は損気やな。
『匹夫の勇 婦人の仁』はいくない事の代名詞やしナァ。
- 289 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:21 ID:OqsErXJZ
- 回転速いなぁ。
- 290 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:24 ID:n4YPEgoo
- 母は本当に死んだんですかね
- 291 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:24 ID:r2Xiy0X6
- >287
確かにね。
母親に「飲みなさい」と言われたら頑張って飲んでいたっぽい。
- 292 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:25 ID:8u3GFRHy
- なんだか、ここはコテに優しいスレですね。
- 293 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/26 17:25 ID:mrCXygns
- >>290
や…墓が…
- 294 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:25 ID:r2Xiy0X6
- >290
…墓まで作ったのに?
- 295 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:26 ID:y/3F3oRP
- 馴れ合い雑談スレに早変わりでつか?
原作破壊のアニメオリジナルネタも有りでつか?
スルーしろといっても有益なログが流れて見難いんですけど・・・
ほとんどが無駄なことばかり(ry
- 296 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:27 ID:J2PBb/+1
- >>293-294
でも・・・・・・・・・・・ガンガンだし・・・。
- 297 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:27 ID:1YOQhdQg
- コテは顔さらすというのが伝統です
- 298 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:28 ID:2jkZkkHB
- 週末だしアニメ放送してから一日しか経ってないし…。
当たり前っちゃ当たり前だがな>回転速い
- 299 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:28 ID:r2Xiy0X6
- >296
いやぁ、あの展開で「実はお母さんは生きてました〜」なんて言われたら
それこそ兄弟どうしていいかわかんないだろw
- 300 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:28 ID:n4YPEgoo
- 母が生きていたからこそ練成に失敗したとか
- 301 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/26 17:29 ID:mrCXygns
- >>296
じゃぁ。なんだな。
墓荒らしが出て母さんの頭蓋骨取り出した香具師がいて
ソイツが母さんの肉体と魂の復活の儀式でも行うのか?
- 302 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:31 ID:ZbgnMG5t
- 母は実はラストですた
- 303 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:31 ID:J2PBb/+1
- >>299
展開につまった漫画家は怖い・・・
いや、部数が伸びなくなった時の編集のほうがもっと怖い
- 304 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:31 ID:n4YPEgoo
- えらい変わり様だな
- 305 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:33 ID:Bb3CSMn9
- ハガレンの世界は土葬?火葬?
なんで母さんを錬成するときに墓から遺体をおこさなかったんだ。
- 306 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:33 ID:z9iyNog6
- >>303
荒川氏なら大丈夫と思うけど
もうだいたいの話のスジは決めてて後何年ぐらいで終わりとか
決めてるってどっかで見た気がする
- 307 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:33 ID:MzL2cnsZ
- >>303
荒川タソは始めから終わりまできっちり話作って描く人だから
展開に詰まる心配だけは無いと思われー。
- 308 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:34 ID:r2Xiy0X6
- >306
描ききるのに最低7年ぐらいかかる、と。
- 309 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:34 ID:c55F0tJv
- >墓荒らしが出て母さんの頭蓋骨取り出した香具師がいて
>ソイツが母さんの肉体と魂の復活の儀式でも行うのか?
それまんま由貴香織じゃねぇか。
最近完結した「伯爵カインシリーズ」の「ゴッド・チャイルド」だろ?
- 310 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/26 17:34 ID:mrCXygns
- >>305
腐って骨になってるからじゃ…
死んでから2年位経過してそうだし。
- 311 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/26 17:35 ID:mrCXygns
- >>309
ワザと出したネタなのに…
- 312 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:36 ID:n4YPEgoo
- 最初から死んでなかったのでは?と言いたかった
- 313 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:36 ID:IXIjd8Uf
- 病気で死んだっぽいから、土葬の風習でも母親は
火葬にされたんじゃないだろうか?
- 314 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:37 ID:sW3WRF5q
- >305
言われてみれば。
魂の情報が要るなら息子達より本人の体使った方がいいよな。
- 315 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:37 ID:r2Xiy0X6
- >305
「大人一人分の材料」を用意したからじゃない?
それにプラスして母親の遺体(つーか骨)を用意したら体積が多くなると
考えたのでは?
- 316 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:38 ID:J2PBb/+1
- >>301
復活の儀
かあさん 荒川
↓ 編集 ↓
(∵) 謎の男 ↓ ○| ̄|_ <アンケートお願いしますよナムナム
┳┳ ↓ ○| ̄|_<部数伸びてくださいナムナム
○| ̄|_ <出番をくださいナムナム
- 317 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:38 ID:r2Xiy0X6
- >313
流行り病じゃない限り、普通に土葬されたと思うが…。
- 318 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/26 17:38 ID:mrCXygns
- >>312
うーん。
それは無いと思う。
ハガレンは生死をキッチリ描く漫画だと思うから。
- 319 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:39 ID:ZbgnMG5t
- 遺伝情報なら遺髪でもとっとけば良いはずなんだよな。
親子の情報は相当違うはずなんだし。
- 320 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:40 ID:n4YPEgoo
- >>318
そんなテーマがありましたね
- 321 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:40 ID:9E5q10UE
- >>318
きっとゾンビパウダー飲まされたんだYO
- 322 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:42 ID:sW3WRF5q
- 今後母親の遺伝情報をもとに父親が造った
無口なホムンクルス少女が出てきます。
- 323 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:43 ID:IXIjd8Uf
- うーん、憶測だが、錬金術ゆえに「血」が重要な物品なのではなかろうか?
いわゆる、不老不死で使われた水銀というものは化学変化をおこして
赤い物質に変化したため、それが「血」を連想させ、錬金術必須アイテムに
なっていたわけで。
遺体から血液を入手できる状態ではないなら、自分たちの血を使うしかなかったのでは?
- 324 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:43 ID:qqUeYa1N
- >>313
野口英世は黄熱病で死んだけど
遺体は完璧に封印された鉛の棺に納められているよ。
ちなみにカルシウム取りすぎても
骨端軟骨が早期に閉鎖(骨が完成)されて伸びないときも。
- 325 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:43 ID:3v3TGYwn
- 489 名前: 03/10/26 16:51 ID:???
ウマーが死ねばいいのにな。
491 名前: 03/10/26 17:05 ID:???
本スレの不思議
ウマーが大人しくしてると、妙な厨房擁護レスが入る。
↓
ウマーのジサクジエン
バレバレですな・・・
492 名前: 03/10/26 17:11 ID:???
実況
携帯からウマー必死の自作自演中です
494 名前:マロン名無しさん メェル:sage 投稿日:03/10/26 17:14 ID:???
ウマー分析
・腐女子
・現実では男から相手にされない
・自己中心的
・いじめられた経験がある
・ブス
- 326 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:44 ID:J2PBb/+1
- >>322
EV●かよ!!
- 327 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/26 17:44 ID:mrCXygns
- >>319
あの世界は解剖学は異常に発達してるけど
遺伝子工学とかは錬金術の分野に入ってしまって
あんま大衆に広まってないんじゃないかな。
錬金術師は実験記録を秘密ノートに書くから…
- 328 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:46 ID:IXIjd8Uf
- >>324
なら、遺体からの情報収集はほとんど無理じゃないの?
病原体を撒き散らすのを覚悟で周りをまきこみつつ母親の
情報をゲットする性根はあの兄弟にはないのでは?
- 329 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:46 ID:r2Xiy0X6
- >327
> 錬金術師は実験記録を秘密ノートに書くから…
おまけに暗号だもんな。
全然関係ないけど、無能の研究手帳って官能小説になってそうだ。
- 330 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:46 ID:y/3F3oRP
- せめて数行レスは止めれ!
自治厨と呼ばれても構わないからルールくらいは守ろうぜ?
放置するべきかもしれないが、このままスレを潰されるのなら
言うことは言わせてもらう
こんなことばかりして
「コテは叩かれるから辛い」
なんてほざくのなら喉奥に拳骨を叩き込んで分解してグラトニーの餌にする。
チャット化している奴らは少しは考えてから書け。
- 331 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:49 ID:1YOQhdQg
- >>(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk の命と等価交換で母さんGET
,∧ー、
/゚w゚ ヽ⌒ 尊い犠牲だね、兄さん。
,) ,∧I]皿[`I∧、
〃ハヾ (,,-U\|/U-,,)
、。l|,,゚Д゚)| / ̄ ̄ ̄ ̄/| |
__/_つ_/ FMV /__|ニ|___
\/____/ (uニ⊃
- 332 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:49 ID:z9iyNog6
- そうだねぇ
最近たしかにチャット化してる節があるかも…ちょっとレスおさえるかな
- 333 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:50 ID:n4YPEgoo
- ここって連投規制ないんですね
他ならとっくに企画板行き
- 334 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/26 17:50 ID:mrCXygns
- 好きなものをたくさん語りたいて気持ちはあるけど
それだけじゃ駄目なんだよね。
少しレス控えるようにするよ…努力目標だけど。
- 335 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:53 ID:3v3TGYwn
- >>329
無能の研究日誌「ポール牧の官能レポート」
エドの旅行記風って、どんな感じなんだろう…
CWニコルっぽいのか…?
- 336 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:54 ID:ZbgnMG5t
- >>329
「今日は○○さんとデート」とまでは判明してるが、その後はご想像にお任せって感じだな。
手帳をのぞき見て赤面する中尉きぼんぬ。
- 337 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:56 ID:agUq3DiC
- アルフォンスはスタンド
- 338 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:56 ID:sW3WRF5q
- >337
むしろ持霊。鎧が媒体。
- 339 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:56 ID:J2PBb/+1
- >>331
@@@@ <おまえたち
.@# _、_ @ ただいま
(# ノ` )) ,∧ー、
/. ^ /゚w゚;ヽ⌒ <あ,兄者
| Y ,) ,∧I]皿[`I∧、ガクガクブルブル
| |〃ハヾ (,,-U\|/U-,,))
、。l|,,゚Д゚)| / ̄ ̄ ̄ ̄/| | |i
__/_つ_/ FMV /__|ニ|_|___
\/____/ (uニ⊃))
- 340 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:57 ID:n4YPEgoo
- 大総統って世界で一番偉いわけじゃないですよね?
- 341 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:57 ID:r2Xiy0X6
- >336
> 手帳をのぞき見て赤面する中尉きぼんぬ。
むしろ無表情で突っ返されて、逆に焦る無能のが面白い。
- 342 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:58 ID:OqsErXJZ
- >>322
それだけは勘弁してくれ _| ̄|○
ただアニメオリジナルで出てこないとは言いきれない。
アリエナイコトハアリエナイ。
- 343 :作者の都合により名無しです:03/10/26 17:58 ID:r2Xiy0X6
- >340
国で一番偉いだけだと思う。
世界で一番、てことは無いだろう。
- 344 :作者の都合により名無しです:03/10/26 18:00 ID:n4YPEgoo
- >>343
そうなんですか
あまりその辺は描かれてませんね
- 345 :作者の都合により名無しです:03/10/26 18:01 ID:1YOQhdQg
- 世界なんて広くて一人じゃまとめきれん
- 346 :作者の都合により名無しです:03/10/26 18:02 ID:r2Xiy0X6
- >344
今の時点では描く必要が無いのでは?
国の情勢って物語の本質には絡んでない気がするし。
- 347 :作者の都合により名無しです:03/10/26 18:02 ID:qqUeYa1N
- このテンポで行けば>>97さんの次スレ話もあながち早杉でもないか。
97 :作者の都合により名無しです :03/10/26 13:21 ID:2jkZkkHB
何でも難しい話になるのは
鋼の錬金術師スレだけ!21号。
98 :作者の都合により名無しです :03/10/26 13:34 ID:Gc9e4i5G
>97
次スレタイ案かよw早杉の上に雑誌が違うじゃんか。
パーフェクトガイドは1000円程度と予想するが。ジャンプの様にコミックスサイズなんだろうか。
そしてスレ住民の着メロはやはりメリッサなのだろうか。
- 348 :作者の都合により名無しです:03/10/26 18:03 ID:swyCKc81
- 何とか地方の〜村 主題
村の特産品や産業や全景、形など 材料や構築式
多分、こんな感じかな。
そもそも旅の目的は賢者の石だけど、
国家錬金術師の定例論文にはおいそれと書けない題材だよな。
どんなもんを出しているのかなぁ。
- 349 :作者の都合により名無しです:03/10/26 18:05 ID:XVADFCGn
- >>242
六巻で番長ゲタ履いてるな。
- 350 :作者の都合により名無しです:03/10/26 18:05 ID:r2Xiy0X6
- >364
国の情勢
↓
他国との情勢
- 351 :作者の都合により名無しです:03/10/26 18:08 ID:n4YPEgoo
- >>346
確かにこれから出てきそうな事ですよね
6巻まで読んでも世界観がよく分らないもんで・・・
- 352 :作者の都合により名無しです:03/10/26 18:12 ID:zWLac+yq
- >>350
未来の人?
- 353 :作者の都合により名無しです:03/10/26 18:13 ID:y/3F3oRP
- 単行本を読み返して囚人66が元肉屋だったのを思い出して
66再登場の時はシグさんや師匠さんが絡んでくるかもしれないので
色々と期待してしまう。
そういう伏線や思わせぶりなところは上手い漫画家だよなぁ
- 354 :作者の都合により名無しです:03/10/26 18:14 ID:3v3TGYwn
- どーでもいいけど
中佐が「エドワード・エルリック」って呼ぶの
(・∀・)イイ!!
大佐の「鋼の」も
(・∀・)イイ!!
アルの「兄さん」が
一番(・∀・)イイ!!けどね。
- 355 :作者の都合により名無しです:03/10/26 18:15 ID:3v3TGYwn
- >>353
エドがセントラルに来た時、背景に師匠夫婦がちゃんと居たことも
スゲエ!!と思ったね。
- 356 :作者の都合により名無しです:03/10/26 18:15 ID:Sh4coXGJ
- 雑談と秋の未明の雨の音★59
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1066766299/714-725
- 357 :作者の都合により名無しです:03/10/26 18:18 ID:z9iyNog6
- ウマーよ、こっちのスレをニュー速で晒すのだけは止めてくれ・・・
面白がって煽るやつも増えるとかぐらいは考えてくれ・・・
- 358 :作者の都合により名無しです:03/10/26 18:21 ID:C03GpRvP
- >>354
少佐じゃないのか?
- 359 :名無しさんの次レスにご期待下さい:03/10/26 18:21 ID:qqUeYa1N
- >>354
少佐じゃないか?
>>355
ウィンリイがセントラル来た時も時刻表見てるな。
- 360 :作者の都合により名無しです:03/10/26 18:25 ID:f6JuNOJt
- >>356
ウマー…援護してた俺が馬鹿のようだ
- 361 :作者の都合により名無しです:03/10/26 18:33 ID:qqUeYa1N
- >>354に>>358-359
同時刻に同じ場所へ、一文字違いで同じツッコミになってるな。兄弟よ。
- 362 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/26 18:34 ID:mrCXygns
- >>357
二速は大人だから煽らんよ。こんな事くらいじゃ。
- 363 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/26 18:37 ID:mrCXygns
- >>360
すんません。
直頭にカーッて血が上って凹スカやった後
ガーッて正常に落ちつくんよ。
ま。良くあること。
- 364 :作者の都合により名無しです:03/10/26 18:39 ID:XVADFCGn
- >>356
あまりの低脳ぶりに頭がクラクラした
往生際わるいなー
- 365 :作者の都合により名無しです:03/10/26 18:41 ID:ccwefgma
- >>362
…え?本気が言ってるのか?
板それぞれにコテがいても煽られない板とそうじゃない板があるって知ってるよな?
昔からの暗黙の了解みたいなのなんだけど。
昔はニュー速もコテウゼェって言われてたのは知ってますか
最近じゃあN速関係は厨化してるって管理側がぼやいてるのとか知ってる?
というか、他板でスレ晒すことがルールに反してるって自覚はありますか?
殺伐と馴れ合いの違いとかもわかる?
というか
722 名前:(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk 投稿日:03/10/26 14:17 ID:i+1DoEP+
>>720
相手の持論にこっちの持論をぶつけて叩き潰すのが快感なんですよ。
それができんのがもどかしい。
こんなアホくさいことのためにこのスレにいるわけ?
ストレス発散ならよそでやろうよ。
- 366 :作者の都合により名無しです:03/10/26 18:42 ID:OqsErXJZ
- 次スレのテンプレに「コテハン叩き禁止」を追加しましょうか。
- 367 :作者の都合により名無しです:03/10/26 18:44 ID:nOdFtdFu
- >でもウマ好戦的な性格なんだよナァ。
>『叩かれたら叩き潰せヽ(゚∀゚)ノアヒャヒャ』
他スレでこう言ってるので、叩くとただ無意味に荒れるだけですよ。
- 368 :作者の都合により名無しです:03/10/26 18:44 ID:JXAQ879c
- ・コテが苦手な方は2chブラウザでNGワードに設定
・煽られても煽り返さない
・コテ叩きは最悪板にスレを立てましょう
・他板でのスレ晒しは止めましょう
こでテンプレに追加してほしい…
- 369 :作者の都合により名無しです:03/10/26 18:44 ID:gFfEd4ya
- ただハガレンや荒川作品の話をしたいだけなんだがなぁ…
>>366
同意。
- 370 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/26 18:44 ID:mrCXygns
- >>366
あー。ソレはデフォルトで禁止なのねん。
コテハン叩きは最悪板へ。ていうのが2chのキマリ。
凹スカは>>107でやってるよ。
で。もうスッキリ。
- 371 :作者の都合により名無しです:03/10/26 18:47 ID:zMt18veG
- >>370
ウマー氏も…スッキリとかそういう挑戦的な言葉を控えようよ・・・
売られた喧嘩は買ってもいいけど、せめて余所でやってください。
というか最近のウマー氏はちょっと変な気がするのでアニメ開始前のウマー氏に戻ってください。
- 372 :作者の都合により名無しです:03/10/26 18:47 ID:3v3TGYwn
- >>366
コテハン叩き禁止には同意したい。
ついでに「(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk」をNGワード推奨
も入れておけ。
これでバッチ解決
- 373 :作者の都合により名無しです:03/10/26 18:48 ID:OqsErXJZ
- >>370
スレに書かなきゃわからないという香具師が多い。
めくらか文盲かはしらんがな。
- 374 :作者の都合により名無しです:03/10/26 18:49 ID:qqUeYa1N
- 『クラリス、根本に目を向けたまえ。このスレの存在意義は?
答えは簡単だ。マルクス・アウレリウスの哲学書を読め。物事の本質を探れと書いてある。』
- 375 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/26 18:50 ID:mrCXygns
- >>371
そうれすナァ。
このスレも>>120位から結構マターリしてますし
いまさら蒸し返すのもどうかと思います。
- 376 :作者の都合により名無しです:03/10/26 18:51 ID:XVADFCGn
- コテ側の叩きを無視できない煽りは容認されるか
- 377 :作者の都合により名無しです:03/10/26 18:56 ID:3sGaKYjk
- >>375
>>120はお前の自演だろ?
- 378 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/26 18:59 ID:mrCXygns
- >>377
うん。マターリに貢献したね。
- 379 :作者の都合により名無しです:03/10/26 19:08 ID:0tfnO/dT
- ハァ…
- 380 :作者の都合により名無しです:03/10/26 19:12 ID:SBHpdZB+
- ( ゚д゚)
- 381 :作者の都合により名無しです:03/10/26 19:23 ID:RjJ2V2ib
- 今、買ったばかりの6巻を読んでいたんだが…
アル声が勝手に脳内吹き替えされてしまう事に気付いた…_| ̄|○
- 382 :作者の都合により名無しです:03/10/26 19:27 ID:r2Xiy0X6
- >381
がんがって脳内音声を断ち切れ!!
嫌でないのならそのままで。
- 383 :作者の都合により名無しです:03/10/26 19:28 ID:IXIjd8Uf
- >>353
死刑囚の肉屋のはなしって、現実でもあったような気がするんだけど気のせいなのかな?
猟奇系事件って最近漁ってないんだけど、たしか、あったような気がするんだけど。
最初読んだときものすごい既視感があったんだよなぁ……
- 384 :作者の都合により名無しです:03/10/26 19:39 ID:OL9lcbp0
- コンビニで6巻立ち読みした。
(自分は初回限定取り寄せ中につき後程印税貢献予定)
真理タンに会うためには人体練成が絶対条件なのか?
だとしたら両手合わせ練成=禁忌を犯した奴って意味合いになるから
街中でそれやらかしまくってるエドってかなりヤヴァくないか?
それとも、体の一部を「持っていかれる」事が絶対条件なら、
(つまりエドや師匠は人体練成の副産物として真理タンと会った)
真理タンに会うために一部を捧げる奴も出てくるのか?
大体「真理」って他の錬金術師も存在位は知ってるんだろうか。
後、金を作る事は国家錬金術師としては禁忌だけど、
一般的な錬金術師の意識としては禁忌でもないのかな?
結構簡単に作っちゃったしねえ。
- 385 :作者の都合により名無しです:03/10/26 19:44 ID:frXLNvuA
- ダレか、最悪板たててくれ。
漏れはもう黙ってられん。
- 386 :作者の都合により名無しです:03/10/26 19:50 ID:lT0j8tQI
- >383
フリッツ・ハールマン
カール・デンケ
あたりかな。どちらも肉屋で人肉ソーセージやミンチを売ってた。
どっちかっていうとカニバリズムの方面で有名だけど。
- 387 :作者の都合により名無しです:03/10/26 19:53 ID:raF510uk
- >>384
人体錬成した=真理たんに会った=手合わせ錬成可
というのを知っているのは、恐らく手合わせが出来る人
だけなのではないだろうか。
つまり知ってる人=人体錬成した人なので
禁忌を侵したのはお互い様って事で咎められる
可能性は低いとか。
でも大総統とか、知ってる人は知ってそうだな…
- 388 :作者の都合により名無しです:03/10/26 19:53 ID:5XCRyE1z
- 普通の錬金術師については現段階じゃどうとも言えないが
一般人は両手練成=禁忌とは知らないんじゃないか?
錬金術師がどういうものかアバウトに知られている程度で。
真理タンがただ一人? だけと捉えることが正しいのかどうかちと疑問に思った。
- 389 :作者の都合により名無しです:03/10/26 19:57 ID:qqUeYa1N
- >>383
探してみたらあったわ。
ジャック・ザ・リッパー(名前の語感が酷似)
ttp://profiler.hp.infoseek.co.jp/jack_the_ripper.htm
19世紀末ロンドンで、被害者を生きたまま解体するという手口。
切り裂きジャック以前の犯罪。初期の連続猟奇殺人事件。
ハーマン・ウェブスター・マジェット
ttp://profiler.hp.infoseek.co.jp/mudgett.htm
医師にして結婚詐欺師。人間を罠にかける為の「死の館」を作り
拷問、人体実験を行なう。一部の死体は医学部の検体用に売却。
地下室より200体の残骸が見つかる。
もっと探すのならここへ。
http://profiler.hp.infoseek.co.jp/files.htm
『怪物と戦うものは、その過程で自分自身が怪物になる事が無いよう
気をつけなければならない。
深淵を覗き込む時、その深淵もこちらを見つめているのだ。』
- 390 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/26 19:57 ID:mrCXygns
- >>388
真理タンは『一は全 全は一』だから1人だけだと思うよ。
- 391 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/26 19:59 ID:mrCXygns
- >>389
切り裂きジャックてつかまってなかったんじゃなかった?
確か王室関係者まで裏で名前が出たとか言う話…
- 392 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/26 20:00 ID:mrCXygns
- あー。荒川センセは『切り裂きジャック』好きだったね。
上海読みたい…
- 393 :作者の都合により名無しです:03/10/26 20:02 ID:s6Ca7KPm
- エドが真理タンに会った時、「オレはお前だ」みたいなことを言ってたけど、
それがエド本人をさしているのか、人間全てをひっくるめて
言っているのかで分かれるんじゃないかな。
エド一人をさしているとしたら真理タンは一人だけとかじゃないって…
あぁ、何か訳解らなくなってきた。説明が上手く出来なくてスマソ
- 394 :作者の都合により名無しです:03/10/26 20:03 ID:3v3TGYwn
- まじこいつ殺したい
- 395 :作者の都合により名無しです:03/10/26 20:03 ID:Bb3CSMn9
- デリカテッセンなら知ってる
- 396 :作者の都合により名無しです:03/10/26 20:04 ID:r2Xiy0X6
- >390
あ、一人だけなのか。
人一人に対して真理タンが一人ずついるのかと思った。
- 397 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/26 20:06 ID:mrCXygns
- >>396
真理というものを人としてとらえて良いのかどうかが疑問が残るけど
真理なる存在は『全にして一』だろうね。多分。
- 398 :作者の都合により名無しです:03/10/26 20:08 ID:qqUeYa1N
- >>389
>切り裂きジャック以前の犯罪
何書いてんだよ俺・・・切り裂きジャック自身じゃねぇか。
しかし、切り裂きジャックって売春婦の首切った事しか知らなかったけど
バッファロー・ビルやレクター博士みたいに解体してたんだな。
医者か肉屋が犯人って説が強かったような。
- 399 :作者の都合により名無しです:03/10/26 20:08 ID:lyGylvHm
- 真理は「世界」であり「宇宙」であり「神」であり、
「一」であり「全」でもあって、それゆえ「自分」でもあるのかな。
「全」は世界!「一」はオレ!ということで。
で、それが人の前に出る際は、適当に分かりやすい形を
とっているだけであって、定型は存在しないと思うよ。
- 400 :作者の都合により名無しです:03/10/26 20:20 ID:l1u3D3uq
- 通常版買ってから特装版知って
近所の本屋梯子したけど全て売り切れ
田舎のばかー!ただでさえ入荷三日遅れだから今更通販も無理だし
都会の方ではまだ残ってたりするんですか?
- 401 :作者の都合により名無しです:03/10/26 20:21 ID:r2Xiy0X6
- >398
切り口がキレイだったからじゃない?
- 402 :作者の都合により名無しです:03/10/26 20:25 ID:r2Xiy0X6
- あれ、何か意味不明なこと返してるな。
すまん、スルーしてくれ。
- 403 :作者の都合により名無しです:03/10/26 20:29 ID:frXLNvuA
- >>950
次スレ立てよろ
- 404 :作者の都合により名無しです:03/10/26 20:37 ID:3v3TGYwn
- マカー利用者へ
例のアレがうざかったら、「Fuuun」を使うとNGワード設定してすっきり
するぞ!
- 405 :作者の都合により名無しです:03/10/26 20:38 ID:DW+eYM1h
- ちょうど今やってる特命リサーチの「アンティキティラの歯車」も
アレキサンドリア図書館の蔵書から技術を得たという説があるらしい。
- 406 :作者の都合により名無しです:03/10/26 20:45 ID:Aw4xnBNb
- >>403
早漏すぎW
- 407 :作者の都合により名無しです:03/10/26 21:08 ID:ISTPC2ef
- アニメネタであれだが
アルの声はあれで正解だと思うの俺だけ?
10才で鎧に魂定着させたんだし、声変わり前だったと思うし、鎧になってからは成長はしないだろうし、であの声
- 408 :作者の都合により名無しです:03/10/26 21:10 ID:C2H23lRo
- エドの身長の話ばっかりになってるなぁ。
本人哀れ
- 409 :作者の都合により名無しです:03/10/26 21:16 ID:tpaplcuk
- エドはいつヒューズたんの殉職を知るんだろ。
- 410 :388:03/10/26 21:17 ID:5XCRyE1z
- >393の言う前者や>396と同じ考えだったんだけど。
……やっぱ一人なのかな?
>407
俺もそう思ってた。発声器官が無いから錬金術に付随する
何かしら特殊な技術で喋ってるんだろうけど……
- 411 :作者の都合により名無しです:03/10/26 21:22 ID:ANlR/KDz
- 切り裂きジャックについて漏れも調べたことあるけど
肉屋でも医者でもなく綿織物関係の会社社長だっつってるのがあったな…
そろそろスレ違いっぽくてスマソ…
- 412 :作者の都合により名無しです:03/10/26 21:41 ID:OXQpO6S0
- >>410
その「特殊な技術」も錬金術、あるいはそれによる副産物と考えるしかないな。
で、それはおそらく48や66と共通のものでしょう。
- 413 :作者の都合により名無しです:03/10/26 21:46 ID:s6Ca7KPm
- >407
自分もそうだよ。
原作読んでる時からあんな声想像してたし。
寧ろ、ゴツイ声想像してた人が居たと聞いたときは驚いた。
- 414 :作者の都合により名無しです:03/10/26 21:58 ID:is6modu1
- 今日の朝、アルの写真撮影はOKなのかって質問して家を出てから14時間
えええーい(がしゃーん
と、ログを読み飛ばして参りました
結局写真撮影は×だったんだね、ていうかなんか書店の隅に追いやられてて
ちょっとかわいそうだった<等身大アル
アニメイトもアル だ け 売れ残ってて他すべて完売(;´д`)アルモカッテヨ
特装版はなんとか手に入れることができたのでこれから読みふけります
- 415 :作者の都合により名無しです:03/10/26 22:25 ID:RXRu8Z5S
- オートメイルの関係の技術がやたらと高いのは、過去にエドみたく人体練成して真理をみて、オートメイルを設計した人がいたからじゃないかと思った。
それからの技師は基本的には最初の人のをマイナーチェンジしていっただけとか。
そうでもなきゃこんなもの作れないと思う。
それにしてもあんな技術があるのにオートメイルを軽く頑丈に…ってなんかすごい低レベルな悩みな気がしてきた。
- 416 :作者の都合により名無しです:03/10/26 22:26 ID:3v3TGYwn
- アル自体は大好きなんだが、商品化されると手は伸びないよなぁ。
フィギュアだったら欲しいかもしれんが…
- 417 :作者の都合により名無しです:03/10/26 22:27 ID:VwJqbdE4
- セントラルに来たエドの後ろにいる師匠夫婦ってドコ?
3巻の駅のシーン?
- 418 :作者の都合により名無しです:03/10/26 22:28 ID:r2Xiy0X6
- >415
争いが絶えなかっただけじゃないかな。
戦争で手足を失くした怪我人増える→じゃあもっときちんと動く仮の手足を作ろう
みたいに。
- 419 :作者の都合により名無しです:03/10/26 22:29 ID:r2Xiy0X6
- >417
それの53ページの2コマ目の背景。
- 420 :作者の都合により名無しです:03/10/26 22:29 ID:2a/OE+CF
- そういやこの漫画的にはウィンリィたんのポジションはどうなってるんだ?
なんかアルは勝手に納得してるけどさ。
読んでて螺旋のおさげみたく煮え切らないなと思ってな。
にしても、12歳の兄貴ら見て11の弟が「青春だねえ…」と呟くのか
- 421 :作者の都合により名無しです:03/10/26 22:33 ID:n4YPEgoo
- やはりアルは真理を見たのだろう
- 422 :作者の都合により名無しです:03/10/26 22:42 ID:VwJqbdE4
- >>419
自分には師匠夫婦に見えないYO
つーか只のモブにしか見えない・・・
- 423 :作者の都合により名無しです:03/10/26 22:44 ID:RXRu8Z5S
- >>418
それでもあれ作るのは半端な技術じゃないと思ったから。
他の技術は一昔前って感じなのに。
- 424 :作者の都合により名無しです:03/10/26 22:54 ID:3v3TGYwn
- >>417
エドじゃなくて、ウィンリィかも・・・
- 425 :作者の都合により名無しです:03/10/26 22:56 ID:tpaplcuk
- アニメのOPで一番カコイイシーンは
軍人が歩いてくるところだな。
- 426 :作者の都合により名無しです:03/10/26 22:57 ID:r2Xiy0X6
- >424
ウィンリィは4巻。
- 427 :作者の都合により名無しです:03/10/26 23:02 ID:+fQqDdWC
- >>425
スカーのとこも哀愁漂ってていい感じ
- 428 :作者の都合により名無しです:03/10/26 23:04 ID:bZcPd6vs
- いきなりだが、仮説をひとつ。
今ガンガンでやってる、タブリスのウロボロス組、グリードは鎧に魂を定着させる方法。
っつーか、その魂の情報知りたがってるんだよな?
そうすると、セントラルの死刑囚たちじゃダメなのか?あいつらも仕組み自体はアルと一緒じゃねぇの?
以上の事から、ウロボロス組は一見組織的(ラスト・エンヴィーなど)に見えて、
実は結構バラバラに動いてる可能性あるよな?
…まぁ、死刑囚は賢者の石使って作ったっぽいから、何かダメなのかもしれないけど。
- 429 :作者の都合により名無しです:03/10/26 23:05 ID:xzGG+eI5
- >>425
スカーでしょー
- 430 :作者の都合により名無しです:03/10/26 23:07 ID:r9NKOaB+
- >>425
同意。ヒューズがいる所がにくい
- 431 :作者の都合により名無しです:03/10/26 23:12 ID:dZ5+jTpb
- >>417
師匠確認例
2巻140ページ2コマ目
3巻53ページ2コマ目
4巻52ページ3コマ目
白スーツ確認例
2巻146ページ4コマ目
4巻54ページ1コマ目
4巻138ページ2コマ目
- 432 :作者の都合により名無しです:03/10/26 23:13 ID:2jkZkkHB
- >>425
同意。
ただ少佐と少尉(ブレダ)と曹長と大総統がいないのが惜しい。
- 433 :作者の都合により名無しです:03/10/26 23:23 ID:VwJqbdE4
- >>431
おーありがとん。
自分はかなりフシアナさんのようです。ウィンリィの後ろの
師匠夫婦なんてモロなのに全く気付いてなかったYO・・・
ところでこの白スーツは何者?
- 434 :作者の都合により名無しです:03/10/26 23:23 ID:zWLac+yq
- >>425
そこ、笑う所。
- 435 :作者の都合により名無しです:03/10/26 23:29 ID:PMQ59Ipx
- >>400
出かけた時に寄った本屋で、「特装版は11月初旬に入荷しますのでお待ちください」
という張り紙を見た。
再入荷で取り寄せが可能かどうか、書店に直接、掛け合ってみるのはどうでしょう。
(保証は出来ませんが)
- 436 :作者の都合により名無しです:03/10/26 23:37 ID:6sNhkUJE
- >>434
早歩きがなぜか笑える
- 437 :作者の都合により名無しです:03/10/26 23:40 ID:n4YPEgoo
- >>435
本当ならば皆さんの持っている特装版は
「初回 限定特装版」になりますね
- 438 :作者の都合により名無しです:03/10/26 23:42 ID:S0sVlEW7
- >>428
自分も同じとこ不思議に思った。
まあラストらとグリードは行動一緒にしてないし、造られた背景が
かなり違っててグリードには情報が入って無いのかもね。
兄弟の父親って何歳ぐらいなんだろう?
ピナコばっちゃんと飲み友達だったらしいから、兄弟の母親とは
ずいぶん年が離れてたんだろうね。
- 439 :作者の都合により名無しです:03/10/26 23:45 ID:r2Xiy0X6
- >438
いや、年齢が離れてても普通に「飲み友達」にはなれるだろう。
「数十年来の」って言う主語が付いてたんならともかく。
- 440 :作者の都合により名無しです:03/10/26 23:46 ID:zWLac+yq
- 魂の起源に興味あるとかは?
死刑囚は死後の世界から魂を引っ張ってきた。
アルはアチラの世界から魂を引っ張ってきた。
- 441 :作者の都合により名無しです:03/10/26 23:48 ID:r2Xiy0X6
- >440
死後の世界と言うか、鎧兄弟は生きたまま魂を移植されたのでは?
魂を移動させたと言うか…。
- 442 :作者の都合により名無しです:03/10/26 23:49 ID:OXQpO6S0
- >>439
失礼。
それは主語じゃなく、副詞。
- 443 :作者の都合により名無しです:03/10/26 23:51 ID:r2Xiy0X6
- >442
有り難う… _| ̄|○
- 444 :作者の都合により名無しです:03/10/26 23:54 ID:3v3TGYwn
- >>438
ラスト・エンヴィー・グルトニーのホムンクルスグループは
大総統(軍上層部)とつるんで何か大規模なことを計画してる側で
グリードたちは他のホムンクルスグループ…
(なので大総統自ら真相を確かめにダブリスまでやってきた)
なんて解釈してみる。
- 445 :作者の都合により名無しです:03/10/26 23:59 ID:2jkZkkHB
- >>436
何一生懸命になってるんだろう。と何度思った事か。
ってさっきと言ってること違うな。
- 446 :作者の都合により名無しです:03/10/27 00:00 ID:SpYm5wfs
- >442
副詞は名詞には付かないとおも。
- 447 :作者の都合により名無しです:03/10/27 00:02 ID:cBb+t9Tu
- 音楽に合わせて、動作させたんだろうが・・速ッ
でも、格好イイと思う!
- 448 :作者の都合により名無しです:03/10/27 00:03 ID:e4RCmvoJ
- 副詞→動詞
主語などの名詞を修飾するのは形容詞
- 449 :作者の都合により名無しです:03/10/27 00:04 ID:Y4/JYdnY
- >>444
大総統とウロボロス組が繋がっているのは非常に安直だな
もっと別の裏があると期待する
アニメでは軍部がホーエンハイムを探していると言っているのでそこら辺は関係あるのだろうか……?
- 450 :作者の都合により名無しです:03/10/27 00:06 ID:cBb+t9Tu
- アニメとは完全切り離しじゃない?
原作のままだと、最後の方で収集付かなくなるから
アチラはアチラで裏設定があるんだと思てる。
- 451 :作者の都合により名無しです:03/10/27 00:10 ID:Zcmqxm1w
- >447
でもあの動き面白いよな。小股で早歩きしてる感じ。
- 452 :作者の都合により名無しです:03/10/27 00:11 ID:sd76LwJp
- 東部の内乱は
大総統がイシュヴァール人の愛人に産ませた子供の存在を奥さんに知られたく
ないので、起こした反乱である。
ちなみにスカーが大総統の子供。
- 453 :作者の都合により名無しです:03/10/27 00:12 ID:SpYm5wfs
- >450
監督に中途半端に別設定作って
収集付けられなかった前科があるからねえ。
- 454 :作者の都合により名無しです:03/10/27 00:13 ID:cBb+t9Tu
- >>451
そう。一話見たときは何とも思わんかったが
何故か二話のOPでは藁田。
- 455 :作者の都合により名無しです:03/10/27 00:22 ID:GKDxquDj
- 少なくともアニメだと、父親ラスボス説は確定かもな。
原作はエドの二つ名を決める暗転場面で、大総統と誰が喋っていたかに
よると思うけど。
>>439
ばっちゃんとタメ年だとは思わないけど、母親って20代後半に見えるが
父親の容貌って40〜50代ぐらいじゃないの?
それにばっちゃんと父親の付き合い歴長そうだよ。近所なのもあるけど
だからウィンリィ家と家族ぐるみの付き合いだったんじゃないかな。
- 456 :作者の都合により名無しです:03/10/27 00:23 ID:Zcmqxm1w
- >454
一話の時は、文字が被って目立たなかったからね。
二話以降は文字も被らず、普通に見られたから、面白みが増したんではないかとw
- 457 :作者の都合により名無しです:03/10/27 00:24 ID:rceI1j/e
- 何か小走り(歩幅小さく)なんだよね。
かっこいいけど、ちょっと笑える。
OPのえんえんと続く岩山のシーンをどうにかして欲しい…
OPの軍部のメンバーは左から
ロス?(にしてはでかいか?)、ヒューズ、ファルマン、マスタリング、ハボック、ホークアイ、?
両端の2人がよく分からない…
- 458 :作者の都合により名無しです:03/10/27 00:26 ID:O3atB0MU
- >457
マスタリングにツッコむべきか…。
- 459 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/27 00:27 ID:hyJlCMGU
- >>444
強欲は怠惰と色欲が『中央』に居るって知ってるんだよナァ
だから完璧に関連が切れてる訳じゃいと思う。
もしかしたら『強欲』一個人が造反者の可能性もあるのかと見てみたり。
色欲−嫉妬−大食の『お父様』系列が軍部と繋がってるのは確実だろうけど
大総統+少佐+大佐グループ以外の何者かであると思う。
大総統が黒幕だなんてヒューズ准将の葬儀が可哀相過ぎるよ…
おそらくスカーに殺された『鉄血の錬金術師』グラン准将は黒幕よりだったんだろう
と。思う。
- 460 :作者の都合により名無しです:03/10/27 00:27 ID:zC5pm1vU
- >457
バーのマスターたちのウェヴリングか?マスタリング
- 461 :作者の都合により名無しです:03/10/27 00:28 ID:cBb+t9Tu
- イイボケとツッコミだww
何か和むぞ。
- 462 :作者の都合により名無しです:03/10/27 00:35 ID:rceI1j/e
- マスタングか…素でボケました…
- 463 :作者の都合により名無しです:03/10/27 00:36 ID:GKDxquDj
- 大総統が黒幕側だという可能性は捨てきれないよ…
少なくとも今顔が出てるセントラルの人間の一人は、必ず黒幕側と接触
してるんだろうし。
大総統と少佐以外に怪しいセントラルの軍人て居ないよね?
- 464 :作者の都合により名無しです:03/10/27 00:40 ID:5rjMseqX
- >462
(*´∀`)σ)´Д`)
- 465 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/27 00:45 ID:hyJlCMGU
- まだ『軍部の黒幕』『お父様』に関しては憶測が憶測を呼んでる段階やナァ。
今いえる事は
『軍部』も『大罪』も一枚岩じゃないって事だけやな。
- 466 :作者の都合により名無しです:03/10/27 00:45 ID:RJn6iSIC
- OPはとーけーたこーおーりーのなーかにーにしか見えない。
- 467 :作者の都合により名無しです:03/10/27 00:50 ID:ZzIBvK/D
- _,-一'´ ,r'´ ,l `ヽ、
二=- _∠、_ /^| 、 \
 ̄Z // , ..>、/ !'' \ ト、ヽ
 ̄ヽ! ; ' / ! `ト、 、 ヽ ヾ、
! ;' l 、_ ノ ! `l| !、 i
,〃| ; __ヽ、 ,ィ'´ ! ト i
,r‐-、 i l (;;;;ラ ゛ (;;;)フ`|!ト、 !
| ''テヽ `  ̄ i ヾ!
! `〈_ 、 ! おまいら餅つけ
ヽ_o'! 、> !
ヾ! ヽ、 _ __, / ヾ、ヾ、 ー - ... _
_|__ ヽ ´− / ヾ、` lllllll` ー -==':::::::::>` ー - .. 、 _
i:::::::::::::: ̄ ` 丶 _ ∠ i`` ` ー - .. 、 _ `ー' ` ー - .. 、 _
,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ロ|二|;;;;;!iレl| /^ヾ`>ー - 、 ` ー - .. 、 _
/^ ̄二三//⊂⊃、ヽ三ミヾゝ、 ___,,〃 ` ''''':::::;;;;; _ ` ー - ..、 _ 〃 ̄ `
/:::::::イLl‐,.///:::8:::::ヾヽ\,..-一'´ ̄ ̄フ/::::::::::〃 ` ー - 、 _ニニフ ̄ > ー
/::;イLl//´⌒´ ̄^ ̄`ヽy'::::::::::::::::::::::::/./:::::::::::::/ i = 、__ ! __[`ノ ,r'ー‐'
;イLl-//:::::::::;:::::::::::/⌒7´:::::::::::::::::::::::/./:::::::::::::::i ! 、 、  ̄! ̄ノ  ̄`ー‐'
イLl/::/::::::::∠::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/./:::::::::::::::::i ヽ `ー―‐〈
- 468 :作者の都合により名無しです:03/10/27 00:59 ID:x0VBKS3q
- きっとこれからゾロゾロ出てくるよ、中央の軍人達も。
渋いおっさんが出てくるとイイなぁ。
- 469 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/27 01:07 ID:hyJlCMGU
- >>468
大佐が一番若いらしいからな…
上層部には30以上のオサーンでイパーイヽ(゚∀゚)ノ萌え〜
- 470 :作者の都合により名無しです:03/10/27 02:51 ID:FOLjRO6G
- みんな六巻は限定版買ったの?
- 471 :作者の都合により名無しです:03/10/27 03:02 ID:6mZiArvI
- 今、5巻まで読み終わった。ヒューズんとこが耐えられねぇ…。
他の人間じゃダメだったのかよ荒川たそ…。
あの人、好きなキャラだったから更に痛いし。無能は泣くより怒れよ。親友だろうが。
まぁ、それはともかくこの漫画先がたまに怖くなることがあるな。
明るい展開の時とか。いきなり残虐シーンになったり、主要キャラ死にそうだし。
そのギャップとおまけが良くて読んでるんだけどなw
- 472 :作者の都合により名無しです:03/10/27 03:13 ID:5CY52Wda
- 「このままじゃ済まさへん」とか言ってたじゃん。
- 473 :作者の都合により名無しです:03/10/27 03:16 ID:Zcmqxm1w
- >471
ヒューズは最初から死ぬことが決定していたらしいからねぇ…。
とは言え、やっぱり描いてる本人も辛かったらしい。
>472
なんで関西弁なんだよw
- 474 :作者の都合により名無しです:03/10/27 03:21 ID:+sZgwwh+
- ラストがマルコーに腹部をさされて回復する時に、
練成反応が出てるのは既出なんで、きっと
体内に(偽)賢者の石が埋め込まれている罠(パンゲアの如く)
- 475 :作者の都合により名無しです:03/10/27 06:57 ID:V+BjxJ4v
- 4巻p120 4コマで「国境戦」といた台詞が出てくるってことは・・この世界は外国があるってことですわね。
あとファンタジー作品だと物語を把握させるための地図が付いてくるもんなんだけど「鋼」には出てこない。
(鉄道地図とか東部や中央の市街図とかはちらっと出てくるけど)・・・・何故だろ?。
この作者のことだからいいかげんに考えてる事はないだろうし・・・伏線??。
- 476 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/27 07:05 ID:muiRPLW1
- >>475
パフの荒川センセの特集によると
『隣国』あるみたいですよ。
あんな丸い形してるから最初は島かと思ってました。
- 477 :作者の都合により名無しです:03/10/27 07:35 ID:sd76LwJp
- >>475
パーフェクトガイドでわかるんちゃう?
はやく欲しいぞ(;´Д`)ハァハァ
- 478 :作者の都合により名無しです:03/10/27 07:38 ID:E8WbHt39
- 昨夜、鋼を読み直して朝になってふと、4巻の須カーの回想シーンにおいて
あの爆弾魔の横顔のラインやら口元やら見て
この人の顔、ヒュー図にそっくりだったらどうしよう…!
とか思ってしまったのだが。
鼻の形とあごのしゃくれ具合がそっくり……!
未だに顔も隠されてるし。まさか、まさかね……
- 479 :作者の都合により名無しです:03/10/27 07:48 ID:9N4WfchZ
- >>478
いや、その爆弾魔はキンブリーという別人物なんだが・・・・。
現在セントラルの刑務所で投獄中の。
- 480 :作者の都合により名無しです:03/10/27 08:12 ID:wR8LfQy1
- >459
軽く遅レスだが、強欲がセントラルにいると言っていたのはスロウスだけだぞ。
そこから俺は一枚岩ではないと思ったんだが。
- 481 :作者の都合により名無しです:03/10/27 08:19 ID:Ud870n37
- ウィンリイたそ死んで二人が決死の覚悟で魂を再び繋ぎ止める、なんて…起こらないよな?
- 482 :作者の都合により名無しです:03/10/27 08:37 ID:9N4WfchZ
- >>480
上から下まで、全員が全てを知ってる「組織」なんてこの世には存在しないんよ。
- 483 :作者の都合により名無しです:03/10/27 09:25 ID:cBb+t9Tu
- ウィンリイは最後まで生きるだろ。
それより、アルと無能が先に死にそうだ
- 484 :作者の都合により名無しです:03/10/27 09:42 ID:67mECdrF
- ハガレン国には、軍部の他に政治形態はないのかな。
- 485 :作者の都合により名無しです:03/10/27 09:48 ID:aTgx6QgW
- >>479
ヒューズに そっくり だったらどうしよう
キンブリーの顔がヒューズにそっくりだったらどうしようってことでしょ?
- 486 :作者の都合により名無しです:03/10/27 10:02 ID:CWXpsh5Q
- アルが逝ったらエドが錬金術師やってる理由なくなるのでは…
ウィンリィが一番逝きそうにないキャラだね
もしエドが逝く展開があってもウィンリィは残りそうだ。
- 487 :作者の都合により名無しです:03/10/27 10:07 ID:vR8hiFJ6
- ホムンクルスはどうやったら死ぬんだろう。
コア(賢者の石?)があってそれを破壊するとあぼーんとかなのかにぇ。
- 488 :作者の都合により名無しです:03/10/27 10:15 ID:SDmBiD6e
- >>486
別に「装具士屋の夫」で終わるのも悪くないんで無い?
「アルかエドのどちらかが死ぬ」は一番想像がつきやすいのだが。
そして死んだ方の名が、子供の名前になるのもな。
- 489 :作者の都合により名無しです:03/10/27 10:19 ID:H3JcZTpt
- アルとウィンリィ、元の体に戻ったらアップルパイ(だっけ?)を
焼いて上げる、とか約束してたしな。
あの手の約束は、どちらかが死んで果たされない場合が多いから…。
- 490 :作者の都合により名無しです:03/10/27 10:25 ID:L+THszOU
- 某サイトによると、エドは50歳すぎまで生きている予定
- 491 :作者の都合により名無しです:03/10/27 10:30 ID:cBb+t9Tu
- >>487
コア説、一番有効?
でも俺的には、ホムンクルスって神話上で試験管内でしか
生きられない生物って設定あるじゃん、
だからそれに肖って設定があるんじゃ?と0.01%の確立で。
- 492 :作者の都合により名無しです:03/10/27 10:37 ID:in7KPzEs
- >>487
フレイザ(ry
- 493 :作者の都合により名無しです:03/10/27 10:38 ID:CWXpsh5Q
- >「アルかエドのどちらかが死ぬ」は一番想像がつきやすいのだが。
>そして死んだ方の名が、子供の名前になるのもな。
これ勘弁してほしいな、想像が容易なだけに辛い。
5巻のあの話も命の重要さという事で悪くは無いけど、この手の展開を
彷彿とさせるので嫌い。
- 494 :作者の都合により名無しです:03/10/27 11:12 ID:SEF5nQX5
- >死んだ奴の名前を子供に
って、妄想思考はどの漫画スレにも必ず出て来るな。
数年前の封神(懐かしい)スレで、ブーイングにまみれた
最終回近くの時期に騒がれてたのを思い出した。
信者に掌返されたように叩かれてた封神.....可哀想だったな...。
今じゃ、その名前すら禁句のような空気あるしw
- 495 :作者の都合により名無しです:03/10/27 12:06 ID:SOCEsbBE
- >>494
封神読んでたけど、少漫板は覗いてなかったな。
どんな風になってたん?
- 496 :作者の都合により名無しです:03/10/27 12:39 ID:SEF5nQX5
- >>495
打ち切り決まって、ドタバタな本編になってからは
もー読まね、藤○あぼーん、連発。
と言いつつ最後まで読んでしまう自分が悲しい。っていう
冷静な見守り信者も多数降臨。
死者が復活した時も凄かった。
名前忘れたけど、敵国の鞭使いいたじゃん、
格好良く死んだのに、復活して(ry。等々。
あと、ダッキが最後に良い人風に書かれたのには
怒りというか、呆れてたような......。
- 497 :作者の都合により名無しです:03/10/27 12:46 ID:hFKMIGw7
- >>496
スレは読んでなかったが封神は打ち切りじゃないじゃん。
ついでに「ジャンプに帰ってきて欲しい漫画家スレ」で
藤竜はトップの方にいると思うんだが禁句って?
んで>死んだ奴の名前を子供に って話はどうなった?
6巻のオマケページであってもヒューズが出てきてくれて嬉しかったよ。
アニメ化のチラシの4コマにヒューズが出てきてくれただけでも
嬉しかったのによぅ…ありがとう荒川氏。
- 498 :作者の都合により名無しです:03/10/27 12:50 ID:SEF5nQX5
- あ、>死んだ奴の名前を子供に、は
主人公が相打ちで倒すっていう妄想が広まって
じゃあ、(誰と誰との子とは忘れた)子供に名前付けて円満終了?
→「YAMATO」のパクリ!→それだけはヤメロ!
の展開だったような。
YAMATOだっけ?その漫画知らなかったからアヤフヤだ。
鋼なのに別漫画の話題出してゴメン。
叩かれる前に謝っとくよ
スマーン・゚・(ノД`)・゚・
- 499 :作者の都合により名無しです:03/10/27 13:00 ID:jOwiZN1r
- 兎に角そーいうありふれた展開は勘弁してくれ荒川タン・・・
という切望。
頼むよホント。氏に落ちは簡単だけどさ。
- 500 :作者の都合により名無しです:03/10/27 13:04 ID:SOCEsbBE
- >>496-497
thx
そんな事あったんだな。
- 501 :作者の都合により名無しです:03/10/27 13:09 ID:N5EhbV5K
- 全体的にありふれた展開だろ。
ありふれた展開だからこそ、絵の見せ方が上手いから面白い。
つか「これは悲しいから嫌い」というよく分からない否定の仕方をヤメレ。
- 502 :作者の都合により名無しです:03/10/27 13:09 ID:SEF5nQX5
- >>497
大衆の意見が良かれ、悪かれ、2chでは批判しか無かったし
保護的な人間がレス付けれる雰囲気じゃなかったんです
だから、誰のフォローも無しに
”ココでは” 打ち切りで終わりなんだと言われてたんでつ
- 503 :作者の都合により名無しです:03/10/27 13:12 ID:Ud870n37
- なんか最後は自分たち以外の奴のために生体錬成しそうな予感が消えない…
- 504 :作者の都合により名無しです:03/10/27 13:13 ID:aLtBcUh8
- 王道ネタとは使う作者によって面白くもつまらなくもなるもの。
- 505 :作者の都合により名無しです:03/10/27 13:13 ID:CWXpsh5Q
- もうストーリー決まってるらしいし、氏にオチは否定しないよ…
生と死ってこの漫画で重要だろう。
ただ安易にアルの面影を生まれた子に託すようなのはな〜ただでさえ兄弟だから
子が似てても不思議じゃないし。
そのくらいなら一生、人様の為の錬金術師として各地を放浪して欲しい。
>>490
二十代エドが長髪なのは、まだ祈願が達成されていないと?
- 506 :作者の都合により名無しです:03/10/27 13:15 ID:N5EhbV5K
- 国を吸い込んだ賢者の石が出来あがって、それで国を元通りにして
ついでにアルも元通りにして、んでエドは真理に「これで三度目だな。」と言い
そして自ら真理の扉の中へ入り、消滅して行くのですよ。
- 507 :作者の都合により名無しです:03/10/27 13:26 ID:aLtBcUh8
- >>506
ウィンリィあたりが「あいつは帰ってくるよ、きっと」とキメ台詞を残す。
そして数年後、玄関に豆の影が・・・・
The end
- 508 :作者の都合により名無しです:03/10/27 13:30 ID:SOCEsbBE
- 元ネタが良く分からない。
- 509 :作者の都合により名無しです:03/10/27 13:35 ID:jaBYIMZJ
- 結構親子のつながりが根底にあるっぽいから、
最後は相容れなかった親父が身を犠牲にしてアルの身体を戻したりするんじゃないかね。
なんとなくエドは「俺はこのまま(機械鎧)でいい」とか言いそうだけど。
ベタだしなんとなくやってほしくないネタだとは思うが。
- 510 :作者の都合により名無しです:03/10/27 13:36 ID:RP6omkbr
- つーかガンガンとかのファンタジー漫画って大概そうやって終わるよな
- 511 :作者の都合により名無しです:03/10/27 13:36 ID:N5EhbV5K
- >>508
元ネタ有りが欲しかったの?
エドがウィンリィの首を締めて、んでもってウィンリィが「キモチワルイ」。とか
「おめでとう」「おめでとう」「おめでとさん」「あ、ありがとう…」。とか?
- 512 :作者の都合により名無しです:03/10/27 13:36 ID:SOCEsbBE
- オヤジが敵に回る可能性も無きにしも非ず。
- 513 :作者の都合により名無しです:03/10/27 13:38 ID:SOCEsbBE
- >>511
いや、それが良く分からないわけで…。
有名なネタかなんか?
- 514 :作者の都合により名無しです:03/10/27 13:42 ID:4Hjw0PV2
- >>513
eva
- 515 :作者の都合により名無しです:03/10/27 13:44 ID:N5EhbV5K
- …どうせ漏れなんてヲタクだよ…一般人とは感覚ずれてるよ。
EVAなんかヲタ向け根暗アニメだよ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・モウコネェヨ!ウワァァァン
- 516 :作者の都合により名無しです:03/10/27 13:44 ID:SOCEsbBE
- >>514
エヴァか。
ほとんど見てなかったから、エヴァネタ分からないんだよなぁ…。
- 517 :作者の都合により名無しです:03/10/27 13:46 ID:6mx8NdOH
- なんだかエドやウィンリィやらは幸せになりますよ臭がぷんぷんしてて
アルだけ普通に見ててしないってあたり理不尽だね。
そこだけどうもいただけない
- 518 :作者の都合により名無しです:03/10/27 13:47 ID:SOCEsbBE
- >>515
いや、俺もオタだけど合わなくて見てなかっただけだからw
話題によく上るから、少し視聴したけど。
- 519 :作者の都合により名無しです:03/10/27 14:01 ID:zsYXj3sz
- 戦場のピアニストみたいにエドだけが生き延びてしまう・・・・やだなぁ。
最期まで救われねぇよ、それじゃあ。
- 520 :作者の都合により名無しです:03/10/27 14:03 ID:SEF5nQX5
- 少佐が死ぬとしても、想像出来ないな。
「エドワード・エルリック・・・後は・・・・グフゥッ!!」
・・・・無理だ。
- 521 :作者の都合により名無しです:03/10/27 14:18 ID:zsYXj3sz
- >>520
でもラ○ウもようにボディビルポーズで立往生とか・・・・
それかキラキラ輝きながら天使が迎えに来て昇天していくのは濃いな。
- 522 :作者の都合により名無しです:03/10/27 14:19 ID:k7jcl2iQ
- まぁ、少佐は仁王立ちであぼーんだろうなぁ。死ぬとしたらだけど。
- 523 :作者の都合により名無しです:03/10/27 14:22 ID:k7jcl2iQ
- >>517
幸せになるのは悪いのか?
- 524 :作者の都合により名無しです:03/10/27 14:27 ID:ih3wibq0
- >>523
おそらくアルのハッピーエンド希望、ってこった。
確かにアルフォンスが消えたら…エドも読者も荒れそうだな。
- 525 :作者の都合により名無しです:03/10/27 14:37 ID:ThYrCVvD
- まぁ、何にしてもアレックスは死なないなぁ
- 526 :作者の都合により名無しです:03/10/27 14:40 ID:zsYXj3sz
- 作者の愛がありますから。
- 527 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/27 15:15 ID:T2FesgF1
- >>494-496
や。実は封神演技は円満終了。
>死者が復活した時も凄かった
封神て…言葉の通りに封印されてるだけなんすよ。
『死んで』るように皆封神台に閉じ込められてるだけ。
だって仙人死なないし…
- 528 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/27 15:16 ID:T2FesgF1
- 少年誌だから
アルとエドは絶対死なないと言って見る。
アルは元の体に戻りそうだけど
エドは戻れなさそう…
- 529 :作者の都合により名無しです:03/10/27 15:48 ID:Dz6i5GCa
- >528
アルはエドの、エドはアルの身体を一番に戻したいと思ってるから、
もしも元の身体に戻れるのなら二人とも一緒なんじゃないかな?
- 530 :作者の都合により名無しです:03/10/27 16:14 ID:i/1n/fYt
- >>528
少年誌だからという理屈がよくわからないが
荒川先生なら、思いつきもしない最後で終りそうな気がする。
- 531 :作者の都合により名無しです:03/10/27 16:21 ID:dv0ZSNh9
- 終わり方云々を予想するの、今はまだ早すぎないですか?
もっとずっと連載続いてほしいよ。
- 532 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/27 16:27 ID:T2FesgF1
- >>531
後5年は連載するて話ですしね。
楽しみは長い方が良いすよね
- 533 :作者の都合により名無しです:03/10/27 16:37 ID:Dz6i5GCa
- >531
いや、でも最後を想像しながら読むのも、ひとつの楽しみ方だと思うよ。
早く終わって欲しいと言う意味合いで想像してるワケじゃないし。
- 534 :作者の都合により名無しです:03/10/27 16:45 ID:CWXpsh5Q
- 後5年レベルとテンションを落とさず、みっちり書き続けられたら
荒川は神認定してもいいと思う。
アニメ化で何か磨り減ったような気がするんだが…
- 535 :作者の都合により名無しです:03/10/27 16:50 ID:MBiMnuir
- >>534
いや鋼のアニメはまだ…
絵はさして崩れてないし、牛もアニメ人気で天狗になるような柄じゃないだろうし。
- 536 :大人げなくてスマン・・・が!言わせてくれ:03/10/27 16:56 ID:SEF5nQX5
- >>527;ウマー
論点がズレてる。気づけ。
昔の封神スレで在った事を書いてるのに、
何で漫画の設定を得意げに語ってんだ?聞いてねーよ
それとも、俺の書き方が重要点抜けすぎで悪かったのか?
↓作品、保護派は読むな。気分悪くなるだけだ
>死者が復活した時も凄かった。
名前忘れたけど、敵国の鞭使いいたじゃん、
格好良く死んだのに、復活しやがったから
「同人女に媚びんな」のブーイング。
あと、ダッキが最後に良い人風に書かれたのには
「藤○が妲己にオナニーだから、悪役にしきれなかったんだろ。」
等々の暴言多発で酷い言われようだった。
封神台の設定がどうであれ、スレに居た奴等には関係無いの
それくらい初心者で無いんだから解るだろ?
つか、名前の話から発展し過ぎだな。スマン。
大人気ないのは承知だが(そもそも大人じゃないが)
ムカツイたので言い返させて貰った。
もう蒸し返さないので、気にせずに進めてください(´・ω・`)
- 537 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/27 16:59 ID:T2FesgF1
- >>536
反論は正常な議論の元だからドンドンOKだと思う。
チョットスレ違いなのは残念だけどね。
- 538 :作者の都合により名無しです:03/10/27 16:59 ID:Dz6i5GCa
- >536
メル欄、そっくりそのままお前に返せるから。落ち着け。
- 539 :作者の都合により名無しです:03/10/27 17:02 ID:6MiOTpvf
- コンビニでぱらぱらと読んだが、幼女が犬と合成させられたのが
ちょっと虎馬。
- 540 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/27 17:03 ID:T2FesgF1
- >>539
でも。アレは必要な話だったと思う。
ハガレンの錬金術は『科学』だから余計重いよね…
- 541 :作者の都合により名無しです:03/10/27 17:10 ID:SEF5nQX5
- >>538
麦茶をコップ一杯飲んで落ち着いたよ。そして、
基本的にウマーと俺は話が噛合ってない事に気づいたよ。
もう、いいや。
>>馬
ありがとう。
血行が良くなりました。肩凝り取れるかな
- 542 :作者の都合により名無しです:03/10/27 17:15 ID:CNKVMdJL
- 馬って改蔵の羽美ちゃんみたいだから空気嫁。
- 543 :作者の都合により名無しです:03/10/27 17:35 ID:zsYXj3sz
- >>539
あのときタッカーが言っていた
「科学の進歩も無数の人体実験の賜物だろう?」がリアル話だからマジ凹んだ。
WWUでドイツ軍がユダヤ人を使って行なった数多の人体実験が
医学、科学、遺伝学、生物学、心理学の急速な発展に多大な影響をもたらした事実とか・・・
有名なのはヨゼフ・メンゲレの双生児をモルモットにした遺伝の実験など。
- 544 :作者の都合により名無しです:03/10/27 17:37 ID:2+tXfRIB
- 何か「(゚д゚)を使って荒らそう」と言う傾向の香具師がいる気がするが考え杉か?
マロン萌えスレが酷いことになった品。
- 545 :作者の都合により名無しです:03/10/27 17:39 ID:Y1974ohj
- >>544
いるかもナァ。
>>535
牛氏ってどうも遠慮がちなイメージがあるよ。
- 546 :作者の都合により名無しです:03/10/27 17:41 ID:fuz4Ogzq
- >>534
満州事変の時に日本軍が行った人体実験の資料は
全て米軍に没収されたとかって言う話もあるよな。
コッチは嘘っぽいけどw
- 547 :546:03/10/27 17:42 ID:fuz4Ogzq
- 間違えた・・・>>543ね。
- 548 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/27 17:43 ID:T2FesgF1
- >>545
牛氏はけっこう下積み長くて経験つまれた方だし
ガンガンの作者さんてあんまアニメ化で『有頂天になる方』て少ない見たい。
『はれぐぅ』の作者さんに会った事あるけど
謙虚な方やったよ。
- 549 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/27 17:44 ID:T2FesgF1
- >>546
731部隊の話?
それは…本当だよ。
- 550 :作者の都合により名無しです:03/10/27 18:03 ID:5a8p9fEq
- というか、牛って年齢いくつだろう。
話の展開なんかに良い意味と悪い意味で若さを感じる。
俺はどっちかっつーと、コレの次の作品にかなり期待してたりする。
もちろん、ハガレンも好きだけどね。
- 551 :作者の都合により名無しです:03/10/27 18:05 ID:2+tXfRIB
- 時々、初連載作品って事を忘れそうになるよ(´ー`)
潰れなければこれからも発展するタイプだな。
- 552 :作者の都合により名無しです:03/10/27 18:10 ID:gEx/O7Wy
- ハガレン以外の読み切り作品も定期的に発表していって欲しいけどそれも難しいか。
カラー原稿の嵐で体を壊さないかと心配になるよ。
- 553 :作者の都合により名無しです:03/10/27 18:11 ID:zsYXj3sz
- 731部隊ですか、「丸太」の実験・・・
ペストやチフス、細菌兵器の実験など。
ドイツでは低温&高温下+水中での生存率
極度のストレス状況下における精神と肉体へのダメージ
減圧室での真空実験、兵士用の興奮剤の開発(ドーピング)
放射能の照射実験、双生児の臓器交換・・・etc
- 554 :作者の都合により名無しです:03/10/27 18:13 ID:Y1974ohj
- >>550
今年30
>>551
言われて思い出した。
全然そういうの感じさせんよな。
>>552
まずは短編集(ry
- 555 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/27 18:19 ID:T2FesgF1
- >>554
あれ。上海が初じゃないのかな?
シリーズモノだけど『連載』ではないからかな…
- 556 :作者の都合により名無しです:03/10/27 18:19 ID:fuz4Ogzq
- 満州の話で印象あるのは
尻にダイナマイト突っ込んで爆破
冷水ぶっ掛けて、マイナス外気の外に放置とか。
当時、何の実験だ?と疑問に思ったもんだ。
- 557 :作者の都合により名無しです:03/10/27 18:23 ID:5a8p9fEq
- 週刊誌は漫画家をダメにするからな。
これからも牛には月刊で切磋琢磨して伸びて欲しい。それが俺らのためなればw
>>554
30か…。かなり若いな。
これから伸びるだろうし、作品も見たいんだけど
もうちょっと漫画以外の経験もして引き出しの多い人間になってほしいなぁとか妄想したり。
- 558 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/27 18:25 ID:T2FesgF1
- >>557
荒川サン映画好きだし。
映画好きな漫画家サンの書く漫画は面白いと思う。
- 559 :作者の都合により名無しです:03/10/27 18:32 ID:jhaojzMC
- >>557
日記読んでる限り、「漫画以外の経験」は荒川氏も重要視してるし、
よくある漫画一筋ってタイプじゃなく、映画鑑賞や読書、格闘技に
家業の手伝いとか、引き出しを増やす努力が苦にならないタイプの人
だと思うから、そのあたりは安心できるかな。
今になって、大学に行かなかったことを後悔してるらしいし。
>>552
少し前100質で確かSFモノも好きだとか答えてたから、ちと期待。
そう言えば鋼の次には学園コメディが描きたいとか答えてた様な。
- 560 :作者の都合により名無しです:03/10/27 18:36 ID:2+tXfRIB
- 筋肉学園(;゚∀゚)=3ハァハァ!
- 561 :作者の都合により名無しです:03/10/27 18:43 ID:boYBWxx/
- >>560
そうくるか!(w
- 562 :作者の都合により名無しです:03/10/27 18:45 ID:zsYXj3sz
- アームストロング家が創立したのではないだろうな?
- 563 :作者の都合により名無しです:03/10/27 18:46 ID:1f5pYjhC
- >某サイトによると、エドは50歳すぎまで生きている予定
アレは単なる落書きだろ?
- 564 :作者の都合により名無しです:03/10/27 18:48 ID:nUfR/P8W
- 親父さんの年齢のお話ですが。
大佐(当時中佐)がエド迎えに行ったときの書類不備って、父とエドの名を間違えたんじゃないかと。
よって31歳予想。
ガイシュツだったらスンマセン。(カメだし・・・)
- 565 :作者の都合により名無しです:03/10/27 18:48 ID:Y1974ohj
- >>559
高校生バカップル格闘技コメディ…?とか
なんとかその辺のこと書いてた気がする。
にしても荒川氏ってやっぱり期待できる漫画家だよなぁ。
- 566 :作者の都合により名無しです:03/10/27 19:10 ID:hFKMIGw7
- >>565
やっぱり肉体派なのか。さすがだw
- 567 : ◆3GANGANEhg :03/10/27 19:14 ID:um3UBrQc
- ttp://www.geocities.jp/meganecafe/404/index.html
- 568 :作者の都合により名無しです:03/10/27 19:18 ID:Y1974ohj
- >>567
ワロタw
よく作ったな。
- 569 :作者の都合により名無しです:03/10/27 19:18 ID:zsYXj3sz
- >>567
真理タソ出張ご苦労さま。
- 570 :作者の都合により名無しです:03/10/27 19:26 ID:vNf0BOKa
- なにげにすげえ怖いこと書いてる
- 571 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/27 19:28 ID:T2FesgF1
- >>567
すげー。職人。
- 572 :作者の都合により名無しです:03/10/27 19:32 ID:r8kp5GTD
- 最近読み始めたが、この作者見せ方というか、なんだろうな。
ネタはいいのに絵が・・・もったいないと思った。
- 573 :作者の都合により名無しです:03/10/27 19:37 ID:boYBWxx/
- >>567
グッジョヒブ!
- 574 :作者の都合により名無しです:03/10/27 19:58 ID:OWOm6Wjh
- >>558-559
へぇ。そりゃ良いね。ますます期待。
映画の部分は弐瓶たんを彷彿させるな。
というか牛め、騙しおったな。漫画一直線みたいな事コミックスに書いていた癖にw
にしても趣味が完全に被ってるな。同属愛かなぁ。
俺もブラザーマッスルなの好きだしw
- 575 :作者の都合により名無しです:03/10/27 20:04 ID:OWOm6Wjh
- >>572
逆でない?。この作者の場合、月刊だから絵は割りと良い方だし、初連載でこれだから。
ネタはもうちょっと煮詰めても損はないと思ったけど。
錬金術は好きだけど、能力バトルはオマケな感じがする。
実際、能力ものとして見るならかなり出来悪い気が。
むしろ書きたいのは筋肉とギャグと人間ドラマじゃない?w
- 576 :作者の都合により名無しです:03/10/27 20:10 ID:onfYpssB
- 敗者復活ギャラリーにある
連載開始号のガンガン表紙用に描いた没ラフ
かなりイイ!!と思うんだが・・w
- 577 :作者の都合により名無しです:03/10/27 20:13 ID:vNf0BOKa
- 絵はうまいと思うけど俺ももう少し泥臭い方が好きだな。
まあ個人の好みの問題だと思うが
- 578 :作者の都合により名無しです:03/10/27 20:25 ID:OWOm6Wjh
- >>577
この丸みのある絵はとても好き。
- 579 :作者の都合により名無しです:03/10/27 20:34 ID:mZwc9P8S
- >>400
亀スレだけどまだ通販残ってるよ。
福岡には。
それ以外の地域はもうなさそうだけど。
それにしてもこの絵の安定感はどこから。
漫画歴何年なのか気になる。
- 580 :作者の都合により名無しです:03/10/27 20:43 ID:3fReEZ1E
- 絵は普通かな。
まぁ 上手くも下手でもないね。
でも、構図って言うか、見せ方は上手いと思ったよ。
>>575
>能力ものとして見るならかなり出来悪い気が
そうかな?
- 581 :定期的に張るかw、その1:03/10/27 20:45 ID:wmrIM7ZY
- 雑談と秋の未明の雨の音★59
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1066766299/712-726
名前: (゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk [sage] 投稿日: 03/10/26 14:05 ID:i+1DoEP+
あー。二速+はコテハンやってても変に叩かれんから落ち着くぽ。
名前が違うってだけでウザイていうのは正直よしてもらい所…
712 名前: (゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk [sage] 投稿日: 03/10/26 14:07 ID:i+1DoEP+
『マカーだからNGワード設定できないんです。配慮してくれないと困ります』
なんて知るかゴルァ(#゚д゚)=○)`Д)
714 名前: (゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk [sage] 投稿日: 03/10/26 14:09 ID:i+1DoEP+
ま。アレだ。
自助努力できん厨は2chなんぞやるなって事やな(´ー`)y―┛~~
715 名前: (゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk [sage] 投稿日: 03/10/26 14:11 ID:i+1DoEP+
荒川 弘●鋼の錬金術師 20
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1067082966/73
ヽ(`Д´)ノムキー
でも↑ココで叩き返すと厨と同等になるんで…自分を抑えないとナァ。
716 名前: (゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk [sage] 投稿日: 03/10/26 14:12 ID:i+1DoEP+
(#゚Д゚)<2 c h は も っ と 殺 伐 と し て る べ き な ん だ よ
718 名前: (゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk [sage] 投稿日: 03/10/26 14:14 ID:i+1DoEP+
刺すか刺されるかの荒んだ雰囲気がいーんじゃねーか。
甘ったれるんじゃねー。
- 582 :その2:03/10/27 20:46 ID:wmrIM7ZY
- 雑談と秋の未明の雨の音★59
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1066766299/712-726
721 名前: (゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk [sage] 投稿日: 03/10/26 14:16 ID:i+1DoEP+
>>717
愚痴や愚痴。
ムキーするもんはするよ。
遠慮なく叩き返せる二速は良いナァ。落ち着くよ。
722 名前: (゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk [sage] 投稿日: 03/10/26 14:17 ID:i+1DoEP+
>>720
相手の持論にこっちの持論をぶつけて叩き潰すのが快感なんですよ。
それができんのがもどかしい。
725 名前: (゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk [sage] 投稿日: 03/10/26 14:24 ID:i+1DoEP+
>>724
議論自体がスレ違いなんでできんのですよ。
スルー汁言うても相手がスルーしてくれん。
売られた喧嘩は買うぞ。
726 名前: (゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk [sage] 投稿日: 03/10/26 14:28 ID:i+1DoEP+
もう。ブチギレますた。
はースッキリ。
- 583 :作者の都合により名無しです:03/10/27 20:48 ID:Y1974ohj
- 荒川氏の絵って迷いがなくて好きだわ。
- 584 :作者の都合により名無しです:03/10/27 20:49 ID:m7u7ztsp
- >>579
たしかにすごい絵が安定してるよなぁ。
今時ここまで安定しているのは珍しい…
5年ぐらいだとしても微妙なかんじがする
- 585 :作者の都合により名無しです:03/10/27 20:50 ID:OWOm6Wjh
- >>580
いや、あくまで個人の感想だからあんま気にしないで。
俺の目で見ると
・能力とキャラごとのメリハリがない(または拙い)
・明確な線引き、ルールがない
・読者に能力の説明がないために奥の手奥の手の繰り返しになりかねない
こんな感じ。ちょっと酷評だけど。
でもこれはハガレンだとさしたる問題じゃないなぁ。実際面白いし。
- 586 :作者の都合により名無しです:03/10/27 20:50 ID:fuz4Ogzq
-
/\ /\
/:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
丿 ::.__ .::::::::::::: __ ::::ヽ_
/ /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ ::::::ヽ
-┼- 丿~~~| / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\ ::::| ■ ■
-┼- /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ ..::::: ::|━━━━━━ ▼ ▼
.| 丿 | .:::::. ..: | |ヽ ::| ● ●
| ::: | |⊂ニヽ| | :::::| \
/ /| : | | |:::T::::| ! .::| \ \\
/ / \: ト--^^^^^┤ 丿 \\\ \\\
- 587 :作者の都合により名無しです:03/10/27 20:53 ID:jhaojzMC
- 荒川タソの絵柄は良いね。基礎的画力の高さはもちろん、
独自性と魅力がある。
あと、人物のデフォルメが巧い。オヤジなら何万種類でも
書き分けられそうだ。
- 588 :作者の都合により名無しです:03/10/27 20:53 ID:gEx/O7Wy
- ガンガンデビューが「STRAY DOG」の1999年8月号で
それ以前に他紙での仕事や同人活動もやってたそうだから
漫画暦は10年かそれ以上あるんだろう。
- 589 :作者の都合により名無しです:03/10/27 20:54 ID:vhC+EVNd
- 雑談と秋の未明の雨の音★59
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1066766299/712-726
名前: (゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk [sage] 投稿日: 03/10/26 14:05 ID:i+1DoEP+
あー。二速+はコテハンやってても変に叩かれんから落ち着くぽ。
名前が違うってだけでウザイていうのは正直よしてもらい所…
712 名前: (゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk [sage] 投稿日: 03/10/26 14:07 ID:i+1DoEP+
『マカーだからNGワード設定できないんです。配慮してくれないと困ります』
なんて知るかゴルァ(#゚д゚)=○)`Д)
714 名前: (゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk [sage] 投稿日: 03/10/26 14:09 ID:i+1DoEP+
ま。アレだ。
自助努力できん厨は2chなんぞやるなって事やな(´ー`)y―┛~~
715 名前: (゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk [sage] 投稿日: 03/10/26 14:11 ID:i+1DoEP+
荒川 弘●鋼の錬金術師 20
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1067082966/73
ヽ(`Д´)ノムキー
でも↑ココで叩き返すと厨と同等になるんで…自分を抑えないとナァ。
716 名前: (゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk [sage] 投稿日: 03/10/26 14:12 ID:i+1DoEP+
(#゚Д゚)<2 c h は も っ と 殺 伐 と し て る べ き な ん だ よ
718 名前: (゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk [sage] 投稿日: 03/10/26 14:14 ID:i+1DoEP+
刺すか刺されるかの荒んだ雰囲気がいーんじゃねーか。
甘ったれるんじゃねー。
- 590 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/27 20:55 ID:T2FesgF1
- >>588
三国志が好きだった見たいで
光栄系の雑誌によく寄稿してたみたい。
- 591 :作者の都合により名無しです:03/10/27 20:55 ID:vhC+EVNd
- 雑談と秋の未明の雨の音★59
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1066766299/712-726
721 名前: (゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk [sage] 投稿日: 03/10/26 14:16 ID:i+1DoEP+
>>717
愚痴や愚痴。
ムキーするもんはするよ。
遠慮なく叩き返せる二速は良いナァ。落ち着くよ。
722 名前: (゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk [sage] 投稿日: 03/10/26 14:17 ID:i+1DoEP+
>>720
相手の持論にこっちの持論をぶつけて叩き潰すのが快感なんですよ。
それができんのがもどかしい。
725 名前: (゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk [sage] 投稿日: 03/10/26 14:24 ID:i+1DoEP+
>>724
議論自体がスレ違いなんでできんのですよ。
スルー汁言うても相手がスルーしてくれん。
売られた喧嘩は買うぞ。
726 名前: (゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk [sage] 投稿日: 03/10/26 14:28 ID:i+1DoEP+
もう。ブチギレますた。
はースッキリ。
- 592 :作者の都合により名無しです:03/10/27 20:56 ID:C0gCFezy
- まえにコンビニのガンガンを立ち読みした時にこれが新連載してたなぁ。
んでこの間のアニメを見て漫画を1〜5巻まで買ったのが今日。
6巻が欲しい・・・・
ところで、この漫画たまに藤原カムイに絵が似てるとオモタんだが、足でもやってたのか?
- 593 :作者の都合により名無しです:03/10/27 20:59 ID:o8hAlcGn
- あっさりした絵が凄く好みだ・・・妙にごちゃごちゃして無くて、必要なものだけ描いてるっていうか。
- 594 :作者の都合により名無しです:03/10/27 20:59 ID:OWOm6Wjh
- 牛タン読書するなら錬金術モノ読んだことあるんだろうな。
「8」読んだ事あるなら感想聞きたいなぁ。
- 595 :作者の都合により名無しです:03/10/27 21:00 ID:jhaojzMC
- >>588
漫画家を目指し始めたのは割と遅かったらしいよ。
落書きは子供の頃から好きだったみたいだけど。
画力に関してはそれが吉と出たみたいだね。
>>592
確かに、カムイタソの絵をディフォルメすると荒川タソぽくなるかも。
- 596 :作者の都合により名無しです:03/10/27 21:05 ID:3fReEZ1E
- ゲームとかの絵に似てると思う。
ゲームやらないけど。
- 597 :作者の都合により名無しです:03/10/27 21:09 ID:Y1974ohj
- >>596
カプコンの格ゲーみたいな絵って言われてるのをみたことがある
- 598 :作者の都合により名無しです:03/10/27 21:10 ID:OWOm6Wjh
- そういや、ゲーム化されるらしいな。
やっぱキャラゲーだろうなw
まぁ、それはそうとダイエーが優勝した模様。
野球は興味ないけど、関西地区のセールはお流れか。
連休に食べ歩きしようと思ってたのになぁ。
- 599 :作者の都合により名無しです:03/10/27 21:17 ID:OlXRGseG
- >>592
俺はどことなく白石琴似っぽさを感じるのだが・・・
- 600 :ダイエー優勝オメ!!:03/10/27 21:18 ID:3fReEZ1E
- ゲームか…。
まぁ ファンが満足できれば、それで良いのかもね。
それが一番難しそうだけどね。(´ー`)
- 601 :作者の都合により名無しです:03/10/27 21:24 ID:RP6omkbr
- >>600
寝過ごした・・・・・_| ̄|○
- 602 :作者の都合により名無しです:03/10/27 21:27 ID:T2SSxi4h
- ちと早いが、次スレはこんな感じでいかが?
◆◇ヲヤヂ◇荒川 弘●鋼の錬金術師 21◇筋肉◇◆
おいでませ○荒川 弘●鋼の錬金術師 21○科学談義
- 603 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/27 21:27 ID:T2FesgF1
- >>595
藤原カムイはもうちょっとスッキリ系の気がしないでもないナァ。
- 604 :作者の都合により名無しです:03/10/27 21:29 ID:wmrIM7ZY
- >>602
変なサブタイトルはいらないと思うな
鋼の錬金術師 21
シンプルなのキボン
- 605 :作者の都合により名無しです:03/10/27 21:29 ID:jhaojzMC
- >>597
ああ、スカー見たときのデジャヴはそれかも。
何か、似たような雰囲気のキャラ、どっかで見たことあったんだよね。
- 606 :作者の都合により名無しです:03/10/27 21:33 ID:o8hAlcGn
- >602
間を取って、
おいでませ○荒川 弘●鋼の錬金術師 21◇筋肉◇◆
はどうだろうか。
冗談。やっぱサブタイ入れない方がいいな。
7巻発売まで長く感じるなぁ。次の表紙は残りの大罪とかその辺かな。
- 607 :作者の都合により名無しです:03/10/27 21:33 ID:Y1974ohj
- >>603
同じくシンプルキボン〜。
>>598,600
結構面白かったよ。
- 608 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/27 21:34 ID:T2FesgF1
- >>597
あ。それだ。
ブレスオブファイア5とかでキャラ絵描いてた吉川達哉サンの絵に少しにてる。
肉付きがしっかりしてる所とか。
- 609 :作者の都合により名無しです:03/10/27 21:38 ID:m6C5fffi
- >>608
>ブレスV
あー、そんな感じ。
- 610 :作者の都合により名無しです:03/10/27 21:38 ID:T2SSxi4h
- やっぱりシンプルな方がこの作品には合うね。
7巻の表紙は今回キレ気味だった師匠が来るかも。少佐とシグさんがサイドで。
- 611 :作者の都合により名無しです:03/10/27 21:51 ID:6G+8gond
- 大英帝国に栄光あれ!!
- 612 :作者の都合により名無しです:03/10/27 22:16 ID:6HbgQSkk
- ハガレン狂信者がまたやってくれました。
最近のご主人信者ヤヴェーな 復活編
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1067256226/
>
>1 :夜叉丸五郎 ◆XvxobaBcdo :03/10/27 21:03 ID:???
>正直ヤヴェーよあのオタクささ
>なんといふか秋葉原の独特なにおひが漂つてくる
- 613 :作者の都合により名無しです:03/10/27 22:22 ID:Y1974ohj
- かさも嫌な奴だ全く…。
>>610
それキボーン
- 614 :作者の都合により名無しです:03/10/27 22:23 ID:oMfmEutJ
- >>610
表紙に大総統が来そうな気がしなくもない
- 615 :作者の都合により名無しです:03/10/27 22:32 ID:T2SSxi4h
- >>611
同じイメージを想像したね、やはり。
王家の紋章のライオンとドラゴンのように両脇でポージングする少佐とシグさん。
そしてその中央で包丁持って仁王立ちする師匠。
知らない人が表紙だけ見れば何のマンガかわからんという諸刃だが。
- 616 :作者の都合により名無しです:03/10/27 22:34 ID:jaBYIMZJ
- そして表紙をめくるとデビルズネストの下っ端たちがぼこられてますw
- 617 :作者の都合により名無しです:03/10/27 22:39 ID:GON6KSss
- アニマックスで3話やってる〜
ああ最初から全部ビデオにとっときゃよかったよ・・・
- 618 :作者の都合により名無しです:03/10/27 22:44 ID:sd76LwJp
-
馬をNGワードに入れよう運動
- 619 :作者の都合により名無しです:03/10/27 22:45 ID:3Nlw7PLs
- >615
いいんだよ、元々「表紙買い」という行動を取った人間がかなり少ないであろう
漫画なんだから。
- 620 :作者の都合により名無しです:03/10/27 22:47 ID:m6C5fffi
- >>615
何の漫画か分からんマンガを買ってこそ漢!
- 621 :作者の都合により名無しです:03/10/27 22:48 ID:m6C5fffi
- >>617
IDがシャフトセキュリティサービス(スレに全然関係なし。)
- 622 :作者の都合により名無しです:03/10/27 22:50 ID:zKOMX2Te
- うまくNGワードが反映されない…
- 623 :作者の都合により名無しです:03/10/27 22:54 ID:IloIgjG5
- >>618
別にいちいち言わんでいいっつの。
勝手に入れとけ。
- 624 :作者の都合により名無しです:03/10/27 22:58 ID:T2SSxi4h
- うーん、結構前から参加してるんだが
投下したネタが現実になってもおかしくないマンガってのは凄いな。
微妙に好評だし。
- 625 :作者の都合により名無しです:03/10/27 23:00 ID:m6C5fffi
- 「馬」と入れてみた。
見事に>>618が消えたぞ。
- 626 :作者の都合により名無しです:03/10/27 23:04 ID:3Nlw7PLs
- >623
皆がスルーしてるのがわからんのか?
- 627 :作者の都合により名無しです:03/10/27 23:08 ID:sd76LwJp
- 名無しで馬のくだらないジサクジエンにうんざりんこ
- 628 :作者の都合により名無しです:03/10/27 23:09 ID:sd76LwJp
- >>622
◆UMAAgzjryk
これをNGワードにするといいよ。
- 629 :作者の都合により名無しです:03/10/27 23:15 ID:rrixGZJI
- >>611>>615
軍部て英軍参照だよね?
今更だが軍部キャラの名前も兵器とか軍関係だし
色々調べてみるとおもしろいなー
- 630 :作者の都合により名無しです:03/10/27 23:19 ID:bGzXudIf
- そーいや鉄血の錬金術師って結構物語の中心に近いところに
いた人間なのに人物像が出てきてないよね?
なんかあるのかなぁ?
- 631 :作者の都合により名無しです:03/10/27 23:22 ID:jaBYIMZJ
- >>630
すでに死んでるからなあ。
でも魂を鎧に定着させられて「これで本当に鉄血になってしまったわい」とか言いながら出てきたりして。
- 632 :作者の都合により名無しです:03/10/27 23:25 ID:Ud870n37
- アニメだと列車テロの銃口を拍手でラッパにするシーンがないんだよな…。
下手したら寝ぼけて半殺しもなかったりしてな。
- 633 :作者の都合により名無しです:03/10/27 23:27 ID:T2SSxi4h
- 銃器はドイツ系が多いよ。軍使用のサブマシンガンはMP40、拳銃はコルトM1911A1
ホークアイ中尉のはブローニングM1910
ハボック少尉が持ってたライフルはウィンチェスターM1873
全体的に第一次〜第二次世界大戦へ、オートマチックに移行した時期の銃器。
ただ、鉄道ジャック犯の一人が1980年代に開発されたH&KのSMGを持ってたり。
- 634 :作者の都合により名無しです:03/10/27 23:28 ID:OWOm6Wjh
- >>632
ん?列車テロって来週だろ?なんで無いって断言を?
- 635 :作者の都合により名無しです:03/10/27 23:32 ID:3Nlw7PLs
- >634
拍手錬成が無いから、銃口ラッパシーンも無さそう、ってことなんじゃない?
- 636 :作者の都合により名無しです:03/10/27 23:37 ID:sd76LwJp
-
兄貴 兄貴
↓ ,∧ー、
,) /゚w゚ ヽ⌒ 兄貴と
〃ハヾ ,∧I]皿[`I∧、 ←私
、。l|,,゚Д゚)| (,,-U\|/U-,,)
- 637 :作者の都合により名無しです:03/10/27 23:41 ID:73vjmTKw
- 拍手錬成がなかったのは脚本が井上だから
5話では何事もなかったかのように拍手錬成をやってるだろうさ・・・
(脚本が井上でなければ、の話だけど)
- 638 :作者の都合により名無しです:03/10/27 23:44 ID:MqxKq9Dm
- >636
少佐(ボディービル)もな
- 639 :作者の都合により名無しです:03/10/27 23:49 ID:3Nlw7PLs
- >637
それはそれで原作未読の人が混乱するだろうからなぁ…。
なんとか上手く説明付けて欲しいもんだ。
- 640 :作者の都合により名無しです:03/10/28 00:07 ID:LAV1oWAe
- >>636
エドが可愛いぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
- 641 :作者の都合により名無しです:03/10/28 00:09 ID:RiIoeTY/
- >637
シャア板のスレで井上は台詞以外はそんな細かいことまで書かないと言われてたから
制作側の意図してのことなのかな?<錬成陣
まだ4話みてないし、井上氏のこともよく知らんけど
- 642 :作者の都合により名無しです:03/10/28 00:10 ID:DF/YgMiA
- >638 ボディービルーーー!!!(少佐ーーーー!!!)
MM_
〔_@_〕三 _MM
/ / ゛ 三〔_@_〕、
/ ノ ,;'´9`ヽ," `、 ヽ
`、 `ヽ |=」=| ,/` ノ
\ `ヽヽ~Д~ノ_ノ ,/
`、ヽ ヾ=Y=" r '
i.、 。 ¥ 。ノ
`、` -‐´; `ーイ
i_ミ__i__彡/
/::::/:::::::::ヾ、::::\
- 643 :作者の都合により名無しです:03/10/28 00:12 ID:G17au9US
- >>642
グッジョブ!
一瞬ハルクに見えるのもご愛嬌
- 644 :作者の都合により名無しです:03/10/28 00:14 ID:LAV1oWAe
- スレ住人のみなさんに質問。。
単行本を読み返していてふと疑問があります。
スカーの錬金術は、どこに錬成陣があるんでしょうか?
エドのように身体で円を作っている訳でもなし、なんだか錬成の理(あの世界での)
に適っていないような気がします。
みなさんの解釈キボンヌ
- 645 :作者の都合により名無しです:03/10/28 00:16 ID:/WOPKCNj
- いや、だから腕の入れ墨だろ?
- 646 :作者の都合により名無しです:03/10/28 00:17 ID:G17au9US
- 両腕の刺青では?
系統立てた錬金術ではなく、イシュヴァラの秘術的な錬金術かと。
- 647 :作者の都合により名無しです:03/10/28 00:17 ID:LAV1oWAe
- >>645
Σ(゚Д゚)
- 648 :作者の都合により名無しです:03/10/28 00:18 ID:LAV1oWAe
- >>646
ΣΣ(゚Д゚)
- 649 :作者の都合により名無しです:03/10/28 00:20 ID:MYqr4xiW
- 腕の刺青だしょ?
- 650 :作者の都合により名無しです:03/10/28 00:21 ID:nomUfiO9
- >>639
アニメ4話ではエド自身、拍手練成が出来ると思わなかった(考えなかった)
↓
5話で寝ぼけてたら拍手練成出来た
↓
,)
〃ハヾ
、。l|,,゚Д゚)|ウマー
ホントは出来ることに気づいているはずだけどナー
- 651 :作者の都合により名無しです:03/10/28 00:21 ID:kwEKL2mQ
- つうかなんでここの世界の錬金術師はなんでも理解してるんだ?
特にエドとかスカーもだが何に対しても普通に錬金してるって事は理解してるって事だろ?
その構造なり構築物質なり
- 652 :作者の都合により名無しです:03/10/28 00:22 ID:LAV1oWAe
- みなさん簡易明瞭なお答えありがとう。
気付かなかった自分に鬱。
ガンガンの角で頭を殴られて逝ってきます。
- 653 :作者の都合により名無しです:03/10/28 00:23 ID:KiHG456P
- >651
それだけ勉強してるんだよ
- 654 :作者の都合により名無しです:03/10/28 00:23 ID:ox442rc7
- エドはああ見えてもめちゃくちゃ頭良いからなぁ
- 655 :作者の都合により名無しです:03/10/28 00:25 ID:DF/YgMiA
- メロンにこんな考察があった
>>644
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064749675/435n
>>651
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1064749675/410-412n
- 656 :作者の都合により名無しです:03/10/28 00:25 ID:5eolUePY
- アルも言ってたもんぁ。
「努力という代償を払ったからこそ今の兄さんがある」と。
ウロ覚えだけど。
- 657 :作者の都合により名無しです:03/10/28 00:28 ID:4L/UGWf0
- あ、そっか流れとしては過去にせよ母親の練成に失敗して
真理タンを見ている状態だからできなくはないんだな
6巻P123あたりのあのエピか
- 658 :作者の都合により名無しです:03/10/28 00:29 ID:LAV1oWAe
- >>655
スゲェ〜。わかりやすい考察だ!
そのスレの435タソはステキ。なるほどな〜へぇ〜へぇ〜へぇ〜
- 659 :作者の都合により名無しです:03/10/28 00:41 ID:G17au9US
- >>655
やっぱりスカーのはイシュヴァール独自の秘術&戦闘術だという推測になるね。
「山の老人」とか少林寺(内家拳)に近い部分があるのかな。
- 660 :作者の都合により名無しです:03/10/28 00:42 ID:2GTHG8Ul
- >>652
ガンガンの角だけは止めとけ(;´Д`)
- 661 :作者の都合により名無しです:03/10/28 00:47 ID:NBuVFMr4
- 作者が筋肉オヤジを描いても作者のオナニー化しないで抑えているのはすごいな。
ナギャーノやヒラコーや垣恵介は見習ってもらいたいものだ。
もしもナギャーノやヒラコーや垣恵介みたいなオナニー漫画家がハガレンを描いたらどうなるんだろ?
- 662 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/28 00:49 ID:FHCIl0vM
- >>651
本とかで学ぶんじゃないかな?
コンクリートの組成とか鉄骨の組成とか
大気の成分とか色々…
結構面白そうだね。
すぐに自分の意思が環境にフィードバックするのって良いナァ。
大変そうだけど。
- 663 :作者の都合により名無しです:03/10/28 00:50 ID:k+3Ij3NS
- ところで今気付いたんだけどラスト達って内乱やら暴動やら起こさせて
その死者を利用して国全体で賢者の石の錬成陣作ろうとしてるのか?
- 664 :作者の都合により名無しです:03/10/28 00:54 ID:hUrdunbT
- つくってどうしたいわけだ?何が目的なんだ。
- 665 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/28 00:56 ID:FHCIl0vM
- >>664
多分。大きな野望があるんだよ。
『神』になりたい。とか>B級っぽくて良いよね。
- 666 :作者の都合により名無しです:03/10/28 00:59 ID:DkL8MwPj
- ナギャーノ・・・読んだこと無いので知らない
ヒラコー・・・・牛歩連載
垣恵介・・・幼年期に島でのサバイバル生活で脳内麻薬分泌を習得します。
少年期には地下格闘トーナメントで優勝して国家錬金術師になります。
青年期にはウィンリィと鋼の錬金術師〜性〜で賢者の石を練成します。
壮年期ではウロボロス組に毒を盛られますがアームストロング家に代々伝わる
男汁で復活します。
- 667 :作者の都合により名無しです:03/10/28 01:10 ID:eg9o1m96
- >>637
井上の独断ではない可能性も高いぞ>手パン錬成じゃない
今のエドって右手が錬成に使えない(と思ってる)んじゃないかな。
2回とも左手だけで錬成してるし…
- 668 :作者の都合により名無しです:03/10/28 01:13 ID:DkL8MwPj
- >667
そうなるとスカーに襲われた後の展開にも大きな矛盾が生じない?
アルも拍手で無くても治せたのにとか
そのミスは荒川さんも日記で書いていたけど
どうなることやら…
- 669 :作者の都合により名無しです:03/10/28 01:16 ID:5eolUePY
- スカー戦の前にタッカに弟子入りするし。そこで気が付くとか。
- 670 :作者の都合により名無しです:03/10/28 01:22 ID:DkL8MwPj
- 脚本や構成は別物になりそうだから、せめて神作画だけ期待するか。
中盤以降はオリジナル展開になるはずだからトライガンのように
納得できるオリジナルで終了してほしいなぁ。
また不安になってきたよ(苦笑)
- 671 :作者の都合により名無しです:03/10/28 01:26 ID:SrpntmZU
- シャア板であった水島と井上の会話にワラッタ
- 672 :作者の都合により名無しです:03/10/28 01:27 ID:kSCw+QkY
- >>663
イシュヴァールとかリオールを線で結ぶと賢者の石の錬成陣になるってことか
だとすると中央にでっかい賢者の石が出来るんだろーか
- 673 :作者の都合により名無しです:03/10/28 01:29 ID:eg9o1m96
- >>668
そういう時こそアニメオリジナルの良さを(w
錬成陣描かなきゃ直せないから、戦闘中は無理として
戦闘が終わった時点でアル修復。エドの腕を直しにウィンリィの元へ二人で…
って事も無さそうだな、EDの墓参りエド一人で行っててアル直して無さそう。
- 674 :作者の都合により名無しです:03/10/28 01:37 ID:WSzM4BCW
- 6巻カバー裏の高下駄エドの元ネタって、
もしかしてTV版スケバン刑事(初代)だったりしますか?
周りに聞いても誰も知らんて言うし。
>506-507 遅レスだけどEat-man?
- 675 :作者の都合により名無しです:03/10/28 01:39 ID:SrpntmZU
- トコロで、鋼の辞典サイトってもう消滅したの?
- 676 :作者の都合により名無しです:03/10/28 01:39 ID:KiHG456P
- 何の因果かマッポの手先〜はナンノやアサカユイも言ってたような。
- 677 :作者の都合により名無しです:03/10/28 02:34 ID:/YVxqD+m
- >>674、676
何の因果か〜はTV版スケバン刑事代々の決め台詞(?)だ。
- 678 :作者の都合により名無しです:03/10/28 03:17 ID:b7tO3np+
- さっき気付いたんだけど酢カーの腕ってとーさんかにーさんの腕をくっつけたんかのう
スラムで観た夢の中では金ブリに会った時まだ刺青ないから
だとしたら人体練成にも幅がでるなぁと思った
既出だったらスマソ
- 679 :作者の都合により名無しです:03/10/28 03:22 ID:eRBOfsLA
- ブラッドレイ大総統はもしや錬金術師では無く、剣士として超絶強いだけなんだろうか。
悪魔みたいに強い錬金術師の上に立つ奴が錬金術師じゃないってのも何となく面白いが。
その方がカッコイイし(俺的に)
- 680 :作者の都合により名無しです:03/10/28 07:57 ID:mZmA3266
- 鋼の錬金術師>武装錬金
- 681 :作者の都合により名無しです:03/10/28 08:27 ID:l1SmBNw1
- >680
当 た り 前 。
- 682 :作者の都合により名無しです:03/10/28 08:58 ID:Jc8/9Y5o
- スレ違いだけど、今週の武装錬金は全然つまらん。
2巻の最初の話って「モンスター」っぽさが出てるよね。
ああいうのが好きなんだよな。
よし明日3、4巻買ってくるか。
二冊づつ買ったほうが1円得するしね。
- 683 :作者の都合により名無しです:03/10/28 09:16 ID:Wy91OI7P
- アニメ化で人が流れてきたのでコテの言動やらスレ住人の精神年齢が
かなり落ちたなぁ。
こういう話題は荒れる原因なのに何故煽る。
武装錬金も同じくらい毎週楽しんでいる俺はどうなる。
反応する漏れも厨ですけどね。
- 684 :作者の都合により名無しです:03/10/28 09:18 ID:z+SzZu3z
- >>678
幅は出るけど、亡くなった人からの提供じゃ一般的に活用しにくそう。
ドナーとか臓器移植みたいな感覚だと思うが…
- 685 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/28 09:37 ID:D24kFSJX
- >>682
まぁまぁ。
違う漫画を貶めるのは良くないよ。
武装錬金は良く知らないけど
『鋼の錬金術師』は(・∀・)イイ!!
それだけで良いやん。
- 686 :作者の都合により名無しです:03/10/28 10:00 ID:Wy91OI7P
- 馬を見直したのでキレないで優良コテに戻ってください。
面白いもの見つけたので貼り付けておく。
ttp://www02.so-net.ne.jp/~saitou/cgi-bin/denpa.cgi?URL=
http%3A%2F%2Fwww.argo-ent.com%2Fushigoya%2Farakawa.htm
- 687 :作者の都合により名無しです:03/10/28 10:19 ID:Pof7Cdev
- もう某コテの話題はおなかいぱーい。
NGワード入りしてスッキリしているので、蒸し返さないでください。
- 688 :作者の都合により名無しです:03/10/28 10:38 ID:z+SzZu3z
- >>686
悪気が無いならやめておけ、
ウマーよりお前の方がウザイ。
- 689 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/28 10:44 ID:D24kFSJX
- 荒川サンの『官能小説の挿絵』が見てみたいねぇ。
あんま…エロくなさそう…>健全オーラが漂ってるから。
でも。アドンとサムソンみたいな『官能小説』だったら合ってそうに思える…
- 690 :作者の都合により名無しです:03/10/28 11:23 ID:SqIGjLiI
- 岩斬旋風……ほげえ!
- 691 :作者の都合により名無しです:03/10/28 12:09 ID:souwyZuq
- >686
>「鋼の錬金術師」…少年ガンガン2001年8月号〜
が凄いことになって爆笑w
- 692 :678:03/10/28 12:44 ID:b7tO3np+
- >684
酢カーの場合、相手は肉親だからドナーとして適合しそうだと思って
なんにしても想像なんだけどね
賢者の石を使えば、まったくの他人同士の体をつなぎ合わせ(キメラ?)、尚且つ記憶も捏造して
新たに別の人間を創る事が可能なのかも
- 693 :作者の都合により名無しです:03/10/28 12:57 ID:T+lboy+b
- というか、スカーがあんま強そうに見えん。
グラトニー如きと互角だし。もうちょっとこう、某ベナレスっぽくても良いのになぁ。
- 694 :作者の都合により名無しです:03/10/28 13:43 ID:z+SzZu3z
- ベナレス級が出てきたら、太刀打ちできる人間皆無だろう…
スカーはエドより強くても師匠より弱かったりして(w
まあ、エドとはそのうち手を組んだりもしそうだ。
- 695 :作者の都合により名無しです:03/10/28 13:51 ID:T+lboy+b
- >>まあ、エドとはそのうち手を組んだりもしそうだ。
すげーありそう。まだバレてない視聴率買収並にありそう。
というか、スカーが弱そうなのはきっと名前のせいに違いない。
だって「スカ〜」だぜ?「スカ〜」屁かよ、と。
ここは思い切って「ズバー」とか「グガー」にしてみるべきだ。
- 696 :作者の都合により名無しです:03/10/28 13:52 ID:8/ymE9UI
- http://www.geocities.jp/meganecafe/404/index.html
これってガイシュツ?
- 697 :作者の都合により名無しです:03/10/28 13:57 ID:ZeYq+vON
- >696
>567
- 698 :作者の都合により名無しです:03/10/28 14:42 ID:GXfeAMWS
- >>690
エド「・・・げる(弟を)」
- 699 :作者の都合により名無しです:03/10/28 14:43 ID:PcFMybXx
- やはり、コレの作者=アレの作者、だったのか。
アレは、ふだんは買わない「ガンガン」を、じぶんに買わさせた佳作のうちの1つだった。
その後、「ガンガン」に目を通すおりに((アレの作者はどうしたか))などとおもったりもした。
アレの、うら悲しい話柄を憶えてはいても、題名のほうを忘れてた。
コレ―「鋼練」―の絵柄との差分をとるためにも、アレを見つけなくちゃならない。
アレ―『STRAY DOG』―の切り抜きを、どこに押し込んでしまったか?
- 700 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/28 15:48 ID:93MLxPhk
- >>693
スカーは第3勢力だから良いんじゃないの?
それにスカーはイズミ師匠と戦う理由は無い。
もしかしたら強欲は第4勢力かもしれないけど…
複雑な方が面白いよね。
善悪だけの二元論になったら主人公が偽善的になっちまう。
- 701 :作者の都合により名無しです:03/10/28 15:55 ID:onla6uTg
- 手を組むならスカー強欲の方がえぇなぁ。
- 702 :作者の都合により名無しです:03/10/28 15:57 ID:z+SzZu3z
- 軍に所属してる時点で「善」じゃなくなってるのが面白いと思う。
- 703 :作者の都合により名無しです:03/10/28 16:16 ID:bnc0DFSX
- >>683
安心しろ。漏れは味方だ。
- 704 :作者の都合により名無しです:03/10/28 16:28 ID:R2V/YKjI
- おいこら、スレのチャット化ってことで通報されてるじゃねぇか
しかもなんであんま書きこみしてない俺のIPまで晒されてるんだよ、俺関係ねっての。
たのむから速レスとか1行レスとか止めてください。
- 705 :作者の都合により名無しです:03/10/28 16:40 ID:nFkh0+Rf
- 仕方ないだろ
粘着コテはいるしアニメが始まったせいで新参増えたし
別にIPくらい晒されたってビビる事じゃないし
馬鹿やって制限されたい奴はずっとそのままで居ればいいし
それが嫌なら自制だけでもするこった
- 706 :作者の都合により名無しです:03/10/28 16:48 ID:4xTD0ITL
- なんかスレの速度に最近追いつけない・・・。
ゆっくり考えたくても、考えてる間に話題が変わってる。
せめて即レスはやめて欲しいというのはわがままだろうか?
ずいぶん前の話なので既出かもしれんが、ヒューズの葬式の時の大総統の袖が
____
‖ |これと
‖ |
== |
== |
‖ |
‖ |
 ̄ ̄ ̄ ̄
____
‖ |これ
‖ |
==
==
‖ |
‖ |
 ̄ ̄ ̄ ̄
の2パターンあったのだが、正しくは下か?
普段は下であることは分かるのだが、式典用とは違うのかと思って・・・。
- 707 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/28 16:49 ID:JmsGtbi+
- >>704
これだけのスピードでチャット化通報か…
特に実況してる訳でも無いし
行き過ぎの感は否めないわね。
- 708 :作者の都合により名無しです:03/10/28 16:51 ID:ZgmzlN2F
- ところで、「食べる事も眠ることも痛みを感じることもできない〜」ってことは、それに伴う食欲、性欲、睡眠欲も
無くなってるって事かね? >アル
それらがずっとあり続ける状態で2年も過ごしたら、まず精神に異常を来たすだろうし。
- 709 :作者の都合により名無しです:03/10/28 16:51 ID:4xTD0ITL
- ずれ修正_| ̄|●
____
‖ |これと
‖ |
== |
== |
‖ |
‖ |
 ̄ ̄ ̄ ̄
____
‖ |これ
‖ |
==
==
‖ |
‖ |
 ̄ ̄ ̄ ̄
今度はずれない事をイシュヴァラの神に祈ろう。
- 710 :作者の都合により名無しです:03/10/28 16:54 ID:CJjON+Bc
- もし6巻の初回限定版探している方がいたら
紀伊国屋を探してみてください
- 711 :作者の都合により名無しです:03/10/28 16:56 ID:z+SzZu3z
- チャット化なんて全くしてないと思うが…
だいたい規制って鯖負担が理由じゃないの?
基準がわからない。
- 712 :作者の都合により名無しです:03/10/28 17:23 ID:ZgmzlN2F
- 祭り・チャット状態の基準って一時間百レスだったっけ?
- 713 :作者の都合により名無しです:03/10/28 17:50 ID:R2V/YKjI
- 163 名前:(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk 投稿日:03/10/28 17:03 ID:8TNx/bAq
ところでチャット化通報て何処にいくんだっけ。
ウマーさん、必死だな
- 714 :作者の都合により名無しです:03/10/28 17:52 ID:R2V/YKjI
- >>711
最近運営の★持ちがちょっとおかしいからな
FOX★だとか2chの規制を厳しくしようといろいろしてるし。
- 715 :作者の都合により名無しです:03/10/28 17:53 ID:LmkoOTx4
- >>703
私もー どっちの錬金も好き。
両方に 夢中だよ。(・∀・)
- 716 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/28 17:56 ID:JmsGtbi+
- >>714
狐★の仕事はプロバイダの全鯖規制だし
二速のスレストは二速から出てこない。
これは報告あげた方が厨って判断で良いかもしれないな。
このスレを検証してみたが特にチャット規制に引っかかるポイントは無かったし。
他にはヤバイポイントあったけどね…
- 717 :作者の都合により名無しです:03/10/28 17:58 ID:VIFGUV96
- この程度で通報されるなんてありえないんだけどなぁ…
アニメ板のスレのほうが酷いし、それ以上に他板のほうが凄い。
ていうかホスト晒されても別に問題ない罠、やましいことしてるわけじゃなし
- 718 :作者の都合により名無しです:03/10/28 18:05 ID:LEUgxjEv
- お、スレ発見。
晒したら荒れるからヤメレって書いてあるから内容を簡単に書くと。
・鋼スレ チャット化&速度の早さで祭りかと思われるの書きこみ
・★持ち1人目 検討中
・★持ち2人目 これは雑談スレとなっているんじゃないのか
・名無しの考察
・コテ叩きがある報告
・コテも名無しを煽ってスルーできていない
・結果でる 1部の名無し(約20名ほど)とコテのIPを抜いて晒す
・住所割り出し、逆にそのスレが小祭り化
・そのIPを他の★持ちに見てもらってチェック中
(´-`)oO(ありえねぇ…なんでこれだけで…
- 719 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/28 18:08 ID:JmsGtbi+
- >>718
ソレ探しても出てこないんだけど何処にあるん?
- 720 :作者の都合により名無しです:03/10/28 18:11 ID:LEUgxjEv
- >>719
2行目読んでおくれよ…
本当は報告もダメって書いてあるのに、こっちに書いてドキドキもんなんだよ…
なんか晒すと厨が乗り込んでくるので
晒した人もなんらかの対応をする必要があります、とか書いてあるんだよ。
俺書いてから思ったけどこんなんでアク禁にならないよな(つД`)
- 721 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/28 18:15 ID:JmsGtbi+
- >>720
もう共犯よ。
私は住所は割り出せないだろうけど
他の名無しの方は可哀相だわ
ケーブルなら一発だもの。
- 722 :作者の都合により名無しです:03/10/28 18:19 ID:VIFGUV96
- 2ch運用情報板 http://qb3.2ch.net/operate/
あらし報告・規制議論板 http://qb3.2ch.net/sec2chd/
あるとしたらこのあたりかなぁ
質問・雑談スレ 13@運用情報板
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1066836252/
ここで質問してもいいかもしれないし
- 723 :作者の都合により名無しです:03/10/28 18:20 ID:VIFGUV96
- >・住所割り出し、逆にそのスレが小祭り化
レスの内容よく見てなかった
釣りじゃん
- 724 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/28 18:21 ID:/kzrS+dr
- 危険なので★に上げるわ。
この話。
住所晒しは
私怨で私人の私人の個人情報を書く変な人たちを通報
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1054799660/
ここに通報されるべきものよ。
- 725 :作者の都合により名無しです:03/10/28 18:21 ID:Au35hjVs
- たしかしたらばにも2chの通報板があった気がする…そっちかも?
- 726 :作者の都合により名無しです:03/10/28 18:26 ID:bluLT+IP
- というか、結局はアニメ前のように
マターリ進行で速レスのチャット状態を止める
これでいいんだろ?簡単じゃないの?
- 727 :作者の都合により名無しです:03/10/28 18:28 ID:1q0FpG7s
- 確かにチャット状態になってたときもあったからなぁ。
各々で自粛しよう。
- 728 :作者の都合により名無しです:03/10/28 18:35 ID:bluLT+IP
- まぁ★持ちって言っても管理したりする人やアク禁だけする人やマァブみたいな雑談系もいるんだし
こうゆうのが嫌ならはなからROMとけって言われるのがオチだし
結局はルール守らなかった俺らが悪いんだし
どうしようもないでしょ
↓何事もなかったかのようにマターリとスタート↓
- 729 :718:03/10/28 18:44 ID:bp3Sb5Iu
- 興奮してたから勢いで書いたけど、よくよく見ると間違いだらけだった
20名じゃなくてほんの数名+ウマーのやつ(かな?よくわからん)。
プロバの話がそう見えたみたいだ
後、下の★持ちのは偉そうな人というか運営管理に携わってる人っぽい
20名とか本当にスマソ_| ̄|○
- 730 :作者の都合により名無しです:03/10/28 18:48 ID:eKaE+/XC
- 大総統のサーベルは特注品なのかな?
敷石から練成した槍を一瞬で切断できる程の切れ味だし。
細身で反りのある刀だから中東系か日本刀?
ダマスカスみたいに材質そのものが特殊なのかも。
- 731 :作者の都合により名無しです:03/10/28 18:53 ID:1q0FpG7s
- >730
> 大総統のサーベル
確かに材質が気になるね。
敷石がモロい材質だっただけだったりしてw
- 732 :作者の都合により名無しです:03/10/28 18:56 ID:ovaBsRm7
- >>706
君のためだけにスレが存在するわけではない。
伸びが早くてもレスしたいことがあるなら
そこにレスすればいいだけだ。
- 733 :作者の都合により名無しです:03/10/28 19:07 ID:ZeYq+vON
- それにしても、大総統のサーベルの数は凄いよな・・
腰に四本。手に一本持って、どう戦うんだ・・?
- 734 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/28 19:08 ID:/kzrS+dr
- >>733
切れ味悪くなった刀から捨ててくんじゃないの?
- 735 :作者の都合により名無しです:03/10/28 19:09 ID:GtzhTGhP
- 1位 名探偵コナン 43 青山 剛昌 小学館 少年サンデーコミックス \390
2位 リアル 3 井上 雄彦 集英社 ヤングジャンプコミックス \590
3位 鋼の錬金術師 6 通常版 荒川 弘 エニックス ガンガンコミックス \390
4位 花ざかりの君たちへ 21 中条 比紗也 白泉社 花とゆめCOMICS \390
5位 ツバサ 2 CLAMP 講談社 少年マガジンコミックス \390
6位 魔法陣グルグル 16 衛藤 ヒロユキ エニックス ガンガンコミックス \390
7位 KATSU 9 あだち 充 小学館 少年サンデーコミックス \390
8位 天上天下 10 大暮 維人 集英社 ヤングジャンプコミックス \505
9位 MAR 3 安西 信行 小学館 少年サンデーコミックス \390
10位 RAVE 24 真島 ヒロ 講談社 少年マガジンコミックス \390
11位 XXXHOLIC 2 CLAMP 講談社 KCデラックス \533
12位 ラブ・コン 6 中原 アヤ 集英社 マーガレットコミックス \390
13位 D−LIVE!! 4 皆川 亮二 小学館 少年サンデーコミックススペシャル
14位 鋼の錬金術師 6 特装版 荒川 弘 エニックス ガンガンコミックス \571
15位 サクラ大戦 2 漫画版 広井 王子 講談社 マガジンZコミックス \514
- 736 :作者の都合により名無しです:03/10/28 19:10 ID:GtzhTGhP
- 16位 海皇紀 19 川原 正敏 講談社 講談社コミックス 月刊少年マガジン \390
17位 SAMURAI DEEPER KYO 23 上条 明峰 講談社 少年マガジンコミックス \390
18位 先生 20 河原 和音 集英社 マーガレットコミックス \390
19位 蟲師 4 漆原 友紀 講談社 アフタヌーンKC \562
20位 ONE PIECE 巻30 尾田 栄一郎 集英社 ジャンプコミックス \390
21位 ゴッドチャイルド 7 由貴 香織里 白泉社 花とゆめCOMICS \390
22位 ピーチガール 17 上田 美和 講談社 講談社コミックスフレンド B \390
23位 エア・ギア 3 大暮 維人 講談社 少年マガジンコミックス \390
24位 焼きたてジャぱん 9 橋口 たかし 小学館 少年サンデーコミックス \390
25位 蒼天航路 29 李 學仁 講談社 モーニングKC \514
26位 花より男子FF Flower boys×Fighting g 神尾 葉子 集英社 マーガレットコミックス \571
27位 鋼の錬金術師 1 荒川 弘 エニックス ガンガンコミックス \390
28位 パフェちっく! 10 ななじ 眺 集英社 マーガレットコミックス \390
29位 鋼の錬金術師 3 荒川 弘 エニックス ガンガンコミックス \390
30位 鋼の錬金術師 2 荒川 弘 エニックス ガンガンコミックス \390
らしい。
突っ込むところは多々あるな(笑
- 737 :作者の都合により名無しです:03/10/28 19:10 ID:QrIxrFra
- >>733
斬ったり刺したりして、抜けなくなったりしたら持ちかえる。
片手使いのようだから二刀流以上はやるかもな。
- 738 :作者の都合により名無しです:03/10/28 19:12 ID:GXfeAMWS
- というか銃がある世界でなぜ剣を使っているんだ?
- 739 :作者の都合により名無しです:03/10/28 19:12 ID:eKaE+/XC
- 敷石が大理石か石灰質系だったら脆いね。
サーベルはお抱えの錬金術師に練成させたチタン、炭素、タングステン等
だったらマニアックだな。そのうちスレ内で「斬鉄剣」の愛称がつきそうだ。
- 740 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/28 19:13 ID:/kzrS+dr
- >>738
漢 の 美 学
- 741 :作者の都合により名無しです:03/10/28 19:15 ID:CJjON+Bc
- まさか某ワンピース風じゃないよね
- 742 :作者の都合により名無しです:03/10/28 19:18 ID:LmkoOTx4
- 口にも剣をくわえるのですか…。
- 743 :作者の都合により名無しです:03/10/28 19:19 ID:CJjON+Bc
- あれは不潔ですよね
- 744 :作者の都合により名無しです:03/10/28 19:21 ID:8Ku4jFuc
- >>735
別カウントなのか…
併せればコナンを抜いたかな。
さすがに無理か?
- 745 :作者の都合により名無しです:03/10/28 19:35 ID:VIFGUV96
- 1・2・3・6・6(特)の5冊が同時ランクインとは。
4・5巻もそのすぐ下にありそう
- 746 :作者の都合により名無しです:03/10/28 19:35 ID:1q0FpG7s
- >742
剣は五本だし。
耳か鼻の穴にも刺さな。
- 747 :作者の都合により名無しです:03/10/28 19:36 ID:v1YBdrX0
- 某剣士風に両手と口にサーベル構えて
更に、鼻の穴にもサーベル突っ込んで獅子奮迅する大総統の姿を
想像してもうた。
- 748 :作者の都合により名無しです:03/10/28 19:43 ID:75mrqpVV
- |-`).。oO(鼻の穴に剣を突っ込むオサーン……カコイイ!!)
- 749 :作者の都合により名無しです:03/10/28 19:43 ID:Pof7Cdev
- >・コテも名無しを煽ってスルーできていない
馬、自作自演で自己援護。
アホだ。このままアク禁?
- 750 :作者の都合により名無しです:03/10/28 19:47 ID:UgRhOdPG
- >>744
抜いたかも…ってか
くっつければ2位にはいただろ。
- 751 :作者の都合により名無しです:03/10/28 19:48 ID:VIFGUV96
- A面の曲が同じなら限定版でもリバイバル版でも同一CDとして集計する
オリコンみたいな形態にしてくれればいいのになぁ
- 752 :作者の都合により名無しです:03/10/28 19:59 ID:LmkoOTx4
- >>747
むしろ鼻毛で剣を操ってホスィ。
>>735
有名週刊誌のトップレベルの漫画と、同等に売れてるんですか!
ゴイス! アニメ効果ってのは、絶大ですな…。(;´∀`)
- 753 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/28 20:06 ID:/kzrS+dr
- >>752
>むしろ鼻毛で剣を操ってホスィ
正直。そんな大総統は嫌だ。
- 754 :作者の都合により名無しです:03/10/28 20:16 ID:8ssIzZDv
- >>749
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1067277888/187-
- 755 :作者の都合により名無しです:03/10/28 20:27 ID:SVWpqQHo
- >754
最悪板立ってるから書き込んできたら?
- 756 :作者の都合により名無しです:03/10/28 20:27 ID:VIFGUV96
- 明日はED曲の発売日ですよっと。
- 757 :作者の都合により名無しです:03/10/28 20:30 ID:B6/V+VUB
- >>738
銃剣って知ってるか?
銃があるから剣は不要、なんて簡単な話じゃないんだよ。
- 758 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/28 20:35 ID:/kzrS+dr
- >>757
でも銃剣は歩兵用だからナァ。
近衛兵の持つ剣は儀礼用だし。
恐らく大総統は居合い抜きの達人で銃より剣を愛する漢なんだよ。
- 759 :作者の都合により名無しです:03/10/28 20:36 ID:1q0FpG7s
- >757
大総統のはどう見ても普通の剣だからだろう。
- 760 :作者の都合により名無しです:03/10/28 20:41 ID:KHt/dB5p
- ザーベルじゃないのかな
- 761 :作者の都合により名無しです:03/10/28 20:45 ID:4Z5he7qV
- 187 名前: (゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk [sage] 投稿日: 03/10/28 18:25 ID:8Dr/5Axp
>>178
・鋼スレ チャット化&速度の早さで祭りかと思われるの書きこみ
・★持ち1人目 検討中
・★持ち2人目 これは雑談スレとなっているんじゃないのか
・名無しの考察
・コテ叩きがある報告
・コテも名無しを煽ってスルーできていない
・結果でる 1部の名無し(約20名ほど)とコテのIPを抜いて晒す
・住所割り出し、逆にそのスレが小祭り化
・そのIPを他の★持ちに見てもらってチェック中
どう判断されます?
192 名前: (゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk [sage] 投稿日: 03/10/28 18:33 ID:8Dr/5Axp
>>189
何処かで住所晒しが行われる可能性があるんよ。
root★サンはどう判断されるか聞いてみたいだけ。
必要ならば
私怨で私人の私人の個人情報を書く変な人たちを通報
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1054799660/
に通報する必要があるわ。
198 名前: (゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk [sage] 投稿日: 03/10/28 18:37 ID:8Dr/5Axp
>>194
ウマも巻き込んで20人ほどのIP晒しがあった模様。
ウマは幸い固定IPが無いので大丈夫ですが…
他の人(例えばケーブルとかの人)はヤバイでしょう?
ウマは該当スレが何処にあんのかわからんのですがね…
- 762 :作者の都合により名無しです:03/10/28 20:46 ID:GXfeAMWS
- >>757
銃剣って弾が切れたときの為に
銃の先に付いてるアレ思ってたが違うのか?
- 763 :作者の都合により名無しです:03/10/28 20:46 ID:4Z5he7qV
- 204 名前: (゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk [sage] 投稿日: 03/10/28 18:41 ID:8Dr/5Axp
>>202
ま。一度ブチ切れただけれすけどね…
(言った事は正論だと思うし)
206 名前: (゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk [sage] 投稿日: 03/10/28 18:42 ID:8Dr/5Axp
>>205
叩きは良いのよ。別に>コテハンだから。
ただ…個人情報晒しは超えちゃならない一線だよ。
210 名前: (゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk [sage] 投稿日: 03/10/28 18:51 ID:8Dr/5Axp
>>209
鋼スレてのはhttp://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1066766299/715
おそらくチャット化ということで『どこか』(←さがしてもワカラン)に報告された模様
★2人がそのスレを判定しIPを抜いてしまった模様。
まぁ。IPでたら住所出てしまう人もいるよね。
★はIP見える人も居るから…
つーかIP晒した★が厨。
212 名前: (゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk [sage] 投稿日: 03/10/28 18:54 ID:8Dr/5Axp
>>211
いや。自分はIPからは住所ワカランから良いんだけど
正直キモチ悪い話じゃねーか
- 764 :馬の高速チャット:03/10/28 20:47 ID:4Z5he7qV
- 216 名前: (゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk [sage] 投稿日: 03/10/28 18:57 ID:8Dr/5Axp
>>215
どーも該当スレがワカランから詳細が不明なんだけど
数名のIPorプロバイダが羅列された模様。
迷惑な話だよナァ。
222 名前: (゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk [sage] 投稿日: 03/10/28 19:01 ID:8Dr/5Axp
>>220
や。ネタならネタでいいんよ。
ただ。★にIPが見える香具師が居るというのは事実。
厨な★が暴走したのかと思ってしまったよ。
229 名前: (゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk [sage] 投稿日: 03/10/28 19:05 ID:8Dr/5Axp
>>225
その可能性も考えたんだけどよ。
世の中一編でも可能性があるなら疑ってかかってみようかな。と。
荒らし規制だってIP見える★がいるからかかる訳やからナァ。
★に厨が居ないという可能性は1つも無い。と。
232 名前: (゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk [sage] 投稿日: 03/10/28 19:06 ID:8Dr/5Axp
ちょっと深く考えすぎたのかも知れんな。
2chの恐ろしさは身にしみてるから…
235 名前: (゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk [sage] 投稿日: 03/10/28 19:08 ID:8Dr/5Axp
>>234
狐★をなんとかしてくれや…
- 765 :煽ってばっかだねコイツw:03/10/28 20:49 ID:4Z5he7qV
- 275 名前: (゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk [sage] 投稿日: 03/10/28 19:37 ID:8Dr/5Axp
>>273
己は馬鹿では無いと名言できる人間はこの世に存在するのでしょうか…
そうゆう人間には『無知の知』の言葉を贈りましょう。
279 名前: (゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk [sage] 投稿日: 03/10/28 19:39 ID:8Dr/5Axp
>>276
「ふははは・・・ なんて御都合主義なんだ。ごふっ・・・・・・ごふっ・・・・・・
それは詭弁だ・・・。この偽善者めッ! ごふっ・・・・・・
民を欺き・・・・・・仲間を欺き・・・・・・そして、自分をも欺くのだな・・・・・・
282 名前: (゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk [sage] 投稿日: 03/10/28 19:40 ID:8Dr/5Axp
>>278
スルー。一番。コレ最強。
てか自治スレでやった方が良いすよ。
285 名前: (゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk [sage] 投稿日: 03/10/28 19:42 ID:8Dr/5Axp
>>283
他人を欺くことは容易いが
自分にウソをつくことなんて、できやしない
それができたら、僕は楽になれるのか・・・
286 名前: (゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk [sage] 投稿日: 03/10/28 19:43 ID:8Dr/5Axp
>>284
己が絶対的に『正しく』とも
相手も『自分が絶対正しい』
と思い続けてる限り話題はループします。
- 766 :作者の都合により名無しです:03/10/28 20:50 ID:v1YBdrX0
- >>760
ザーベルだとへビィでメタルなゾンビになってしまう罠。
- 767 :作者の都合により名無しです:03/10/28 20:50 ID:SVWpqQHo
- こちらは、少年漫画板です。
- 768 :お前が言うなよ:03/10/28 20:50 ID:4Z5he7qV
- 286 名前: (゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk [sage] 投稿日: 03/10/28 19:43 ID:8Dr/5Axp
>>284
己が絶対的に『正しく』とも
相手も『自分が絶対正しい』
と思い続けてる限り話題はループします。
- 769 :作者の都合により名無しです:03/10/28 20:53 ID:5OsF5/81
- 鋼スレって過去ログ収納庫とかないの
もっと過去スレ見て、いろいろ考察とか見たいんだよね
2ちゃんって好きな漫画に対してのイメージが悪くなるから
あんまり好きな漫画のスレは見ないようにしてたんだよ。
でも鋼見てみたら結構荒れてないスレで安心した。
てかこのスレの住人って鋼を好きっぽくて良かったよ
(煽りとかでネタ目的に書き込んでる人って多いじゃん)
これからもこの調子で頑張って
- 770 :作者の都合により名無しです:03/10/28 20:54 ID:5OsF5/81
- 鋼スレって過去ログ収納庫とかないの
もっと過去スレ見て、いろいろ考察とか見たいんだよね
2ちゃんって好きな漫画に対してのイメージが悪くなるから
あんまり好きな漫画のスレは見ないようにしてたんだよ。
でも鋼見てみたら結構荒れてないスレで安心した。
てかこのスレの住人って鋼を好きっぽくて良かったよ
(煽りとかでネタ目的に書き込んでる人って多いじゃん)
これからもこの調子で頑張って(゚∀゚)
- 771 :作者の都合により名無しです:03/10/28 20:55 ID:5OsF5/81
- 2重カキコ スマソ
- 772 :作者の都合により名無しです:03/10/28 21:01 ID:75mrqpVV
- >>771
>>1
- 773 :作者の都合により名無しです:03/10/28 21:07 ID:qNOSnakb
- 最初の鋼スレのログ読んでみたけど反応が新鮮だ。
- 774 :作者の都合により名無しです:03/10/28 21:25 ID:eg9o1m96
- >>773
読めるようになってる!嬉しい
1と2は読めなかったんだよね
- 775 :桶屋 ◆OKEYA4HRAI :03/10/28 21:46 ID:A5KWCv5N
- 荒らしに参りました〜
あひゃひゃひゃひゃ〜
- 776 :桶屋 ◆OKEYA4HRAI :03/10/28 21:49 ID:A5KWCv5N
- http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1060784765/943
あひゃひゃひゃひゃ〜
- 777 :作者の都合により名無しです:03/10/28 21:57 ID:WJeEDbiP
- さっき買ってきて読んだが見事につまらんな。
さすがガキとヲタのみ買うくそ雑誌ガンガンだけのことはある。
- 778 :作者の都合により名無しです:03/10/28 21:59 ID:+HehG1sI
- 立ち読みじゃないのが偉い。
来週も買おうな。
- 779 :作者の都合により名無しです:03/10/28 22:00 ID:1hAFzXkz
- 錬金術師なら誰でも人体錬成の理論を組み立てられるのかな。
幼いエドが出した理論は間違っていなかったんだよな?
間違っていなかったのなら、エドは天才ではあるんだろうけれど。
- 780 :作者の都合により名無しです:03/10/28 22:08 ID:1q0FpG7s
- >779
誰でも、てワケじゃないだろうね。
2年近く、アルと二人で修行して、書物に齧りついて必死で組み立てたから
出来たんだろうし。
でも、「間違ってない」かどうかは分からんよなぁ。
- 781 :作者の都合により名無しです:03/10/28 22:09 ID:xBKlNsg5
-  ̄`ヽ、 _,..- ―'´ ` ヽ _
_,-一'´ ,r'´ ,l `ヽ、
二=- _∠、_ /^| 、 \
 ̄Z // , ..>、/ !'' \ ト、ヽ _ | // _/__
 ̄ヽ! ; ' / ! `ト、 、 ヽ ヾ、 ()),, ̄),, |\ / /
! ;' l 、_ ノ ! `l| !、 i  ̄ヾヽ , | / / ツ
,〃| ; __ヽ、 ,ィ'´ ! ト i `ヾ、 ;
,r‐-、 i l (;;;;ラ ゛ ´(ラフ `|!ト、 !
| ''テヽ `  ̄ i ヾ!
! `〈_ 、 ! 、
ヽ_o'! 、> ! ヽ、
ヾ! ヽ、 _ __, / ヾ、ヾ、 ー - ... ヾヽ _
_|__ ヽ ´− / ヾ、` lllllll` ー -==':::::::::>` ー - .. 、 _
i:::::::::::::: ̄ ` 丶 _ ∠ i`` ` ー - .. 、 _ `ー' ` ー - .. 、 _ >>775
,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ロ|二|;;;;;!iレl| /^ヾ`>ー - 、 ` ー - .. 、 _
/^ ̄二三//⊂⊃、ヽ三ミヾゝ、 ___,,〃 ` ''''':::::;;;;; _ ` ー - ..、 _ 〃 ̄ `
/:::::::イLl‐,.///:::8:::::ヾヽ\,..-一'´ ̄ ̄フ/::::::::::〃 ` ー - 、 _ニニフ ̄ > ー
/::;イLl//´⌒´ ̄^ ̄`ヽy'::::::::::::::::::::::::/./:::::::::::::/ i = 、__ ! __[`ノ ,r'ー‐'
;イLl-//:::::::::;:::::::::::/⌒7´:::::::::::::::::::::::/./:::::::::::::::i ! 、 、  ̄! ̄ノ  ̄`ー‐'
イLl/::/::::::::∠::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/./:::::::::::::::::i ヽ `ー―‐〈
- 782 :作者の都合により名無しです:03/10/28 22:09 ID:1q0FpG7s
- >780
二年近く→二年間の間に
- 783 :作者の都合により名無しです:03/10/28 22:10 ID:YqB3nk2a
- 漏れコミクス派でやっと6巻手に入れたんだが、もうエドはヒューズの殉職を知ってるのかなぁ・・・
って思ってたら6巻は過去話だったわけで・・・
本誌のエドはもうヒューズが殉職したの知ってるの?
んで今、本誌では何話くらい先を進んでるんだ?
- 784 :作者の都合により名無しです:03/10/28 22:11 ID:eg9o1m96
- >>783
まだ
- 785 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/28 22:12 ID:/kzrS+dr
- >>783
3話分くらい進んでる。
ヒューズの話は…兄弟は知らない。
- 786 :作者の都合により名無しです:03/10/28 22:14 ID:gAP1Ofrk
- >>779
2人が辿りついた人体練成の理論っつーのは
現在で言うヒトゲノム解読みたいなものかな。
生命や元素は分析、解明済みだけど
人間はそれを知るだけで手出しは出来ないのと同じような感じで。
- 787 :作者の都合により名無しです:03/10/28 22:17 ID:eg9o1m96
- 鋼スレの1読んだけど、あれあの前に作家スレがあったのか?
途中からしか見れなくて残念。
- 788 :作者の都合により名無しです:03/10/28 22:20 ID:Xp6pMLnH
- ちなみに上の方で出てたコミック売上げランキングは
大阪屋という書店限定での売上げなので参考までに。
トーハンのランキング発表は明日。
- 789 :作者の都合により名無しです:03/10/28 22:23 ID:UgRhOdPG
- >>773
俺も初めて読んだが(8スレ目ぐらいから来始めたもんで)、
…なんていうかみんなフレンドリーだな。
最初からいる香具師いんの?
- 790 :作者の都合により名無しです:03/10/28 22:36 ID:LAV1oWAe
- 馬、ひっこめ。もしくは、死ね。
たしかに、まずは徹底的な放置しかないかと思われます。
また、コテハンが荒れの火元になっているように見受けられるので、
該当するコテハンの人に、あらゆる意味で自重して貰ったほうがよいかと。
「その名前でのレスを自重してもらう」と火種になりにくくなるかもしれません。
要するに「荒れの元にしかならないコテは引っ込んでもらったほうがいい」ということに。
もちろん、完全な解決方法ではありませんが……。
- 791 :作者の都合により名無しです:03/10/28 22:36 ID:KiHG456P
- >787
エニ統一スレの過去ログ見たら、5月号の500前後から話が出てたよ。
単独スレが立つまでの間はそこで語ってたんじゃないだろうか。
- 792 :作者の都合により名無しです:03/10/28 22:37 ID:LAV1oWAe
- 「荒れの元にしかならないコテは引っ込んでもらったほうがいい」
「荒れの元にしかならないコテは引っ込んでもらったほうがいい」
「荒れの元にしかならないコテは引っ込んでもらったほうがいい」
「荒れの元にしかならないコテは引っ込んでもらったほうがいい」
- 793 :作者の都合により名無しです:03/10/28 22:39 ID:KHt/dB5p
- ハガレン作者が書いた信長の野望の攻略本の
四コマ漫画読んだ事のある人いたらどんなんだったか
おしえてください。
- 794 :作者の都合により名無しです:03/10/28 22:45 ID:cHHArylk
- なに?馬ってもう末期ネラー患者なのか
なら下手に叩かない方が良いよ
余計に自分が腹立つだけだし
ああいう輩は叩きになれてるから意味ない
何よりも自分は間違ってないと勘違いしてるから性質が悪い
まぁ、どっかの文献の丸写しでもこっちが検索しないで情報を提供してるから
そういう事を使えるだけ使ってそれ以外ではスルーしてればいいし
取り敢えずみてる限り馬がコテをやめる気配はないし
多分死ぬまで2chにいるような奴だから
一般常識で分かってくれってのは通用しないよ
- 795 :作者の都合により名無しです:03/10/28 22:47 ID:VIFGUV96
-
ハガレンの話をしなさいよ、っと。
で、明日はED曲が発売されるわけだけど、
確か特典ついてるんだよね?カードとか
12月に同じ曲でまたCD出すぽいけどただのリミックス版かな
- 796 :作者の都合により名無しです:03/10/28 22:54 ID:lLgKXAEq
- >>795
特典つきなのか…
SMEだしSEEDみたいにコンピが出る可能性があるから買いたくないんだけどな
- 797 :作者の都合により名無しです:03/10/28 22:54 ID:gAP1Ofrk
- 牛さんインタビュー受けてたのか。
ttp://homepage1.nifty.com/kenta999/interview/arakawa.htm
銃器、刀剣は個人的趣味も兼ねてるようだ。
- 798 :作者の都合により名無しです:03/10/28 22:55 ID:LAV1oWAe
-
「◆UMAAgzjryk」
これをNGワードに入れましょう。これでばっちり解決!
- 799 :作者の都合により名無しです:03/10/28 23:00 ID:5Ucfj8XF
- ごめんなさい。
●持ちじゃないので過去ログ読めないところが多々あるんですが。
錬金術って結局なんらかのエネルギーを必要とすることが多いですよね。
この世界の錬金術士たちは、
やっぱり自分の精神エネルギー(?)とか使っているんでしょうかね。
エドが錬金術使いすぎて疲れないのかなぁと思ったんで。
- 800 :作者の都合により名無しです:03/10/28 23:01 ID:KiHG456P
- >799
>1
…
- 801 :作者の都合により名無しです:03/10/28 23:06 ID:LAV1oWAe
- >>799
過去ログめちゃくちゃ読める状態なんですが…。
> エドが錬金術使いすぎて疲れないのかなぁと思ったんで。
にわか景気の街で家を壊しまくった後、修復しまくった時に
一応ゼェゼェしているエドはいたような。
ちょっとは疲れるのでは?
- 802 :作者の都合により名無しです:03/10/28 23:08 ID:GtzhTGhP
- 理解。分解。再構築。
頭でやってる作業だから、それが疲れたり?
- 803 :作者の都合により名無しです:03/10/28 23:12 ID:VIFGUV96
- salad鯖も復活したから今まで読めなかったとこも読めるようになってるので
読んだことない人は目を通してみると新鮮な感覚に浸れるかも
- 804 :作者の都合により名無しです:03/10/28 23:17 ID:5Ucfj8XF
- >>800-801
もちろん>>1は見てますが、●ナシで過去ログ11〜19までって読めます?
●を買えってのはナシね。
- 805 :作者の都合により名無しです:03/10/28 23:18 ID:KiHG456P
- >804
ちゃんと>1読んでる?
ログ倉庫…
- 806 :作者の都合により名無しです:03/10/28 23:20 ID:YqB3nk2a
- 本名
荒川弘子・・・?
- 807 :作者の都合により名無しです:03/10/28 23:21 ID:75mrqpVV
- >>804
html化したヤツじゃダメなの?
- 808 :作者の都合により名無しです:03/10/28 23:22 ID:G87lHVA/
- >806
弘美かもよ…?
- 809 :作者の都合により名無しです:03/10/28 23:30 ID:VIFGUV96
- 11はないけど12以降ならあるよ
ttp://s1.buttobi.net/squarenix/
- 810 :作者の都合により名無しです:03/10/28 23:35 ID:5iboIIMx
-
lllllllllll|"` ,/ v个 _/ 丿| |゙\、 神
lllllllllll|ii ノ ノ" |. .| ヽ/ ノ | の
llllllllllli;, l /" '| |' > 、 ( l 逝 道
lllllllllll;;, |/ /[" 7丶\,ヽ っ に
llllllllllll"` .|vriiiiiiiiiiiiiii;;;;;:.l/.:::;llll|' て 背
lllllll|"" ,、ul^'-@ ̄"'llllllll|゙^゙llllllll| 良 き
iiiiil||━─=i| .゙"`lー--::llllllllン",; iill| し し
"¨┘ ゙"ゝ===iilllll""" ヽ、 !!! >>798
,|ニ/ \ ,ノ;
,, ゙'';,_ .|ノ 、..,,ノ .,ノ .>-;,_ ベ
″ 了 .「 -‐ lll厂 .厂ノ゙ ,/ ̄ヽキ
iiiiii "l. _,,--liiiilll′ } \/゙ ,,ノ ン ___/゙
.\ ,,/ニニ';;‐--'゙卅 ∨ー--''''----''''″
| ll|、 ._,i|{-__/ ,ir'″ |ll;;,, ヽ /′
| llll|llllly,_ ゙.′ ,|llllll;; } 、
| lllllllllllllllh;;::.._ _,,;jiiiilllllllll| / ´
| `lllllll|llllllllllllllzzzzllllllllllllllllllllllllllll″ | .} :|
- 811 :作者の都合により名無しです:03/10/28 23:37 ID:LAV1oWAe
- 最悪板の馬スレ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1067336263/l50
- 812 :作者の都合により名無しです:03/10/28 23:37 ID:YqB3nk2a
- 初代スレですでに
591 名前: 名無しさんのレスが読めるのは2chだけ! 投稿日: 2001/08/14(火) 19:47
エドの嫌いな物は牛乳に1票!(ワラ
すごいよな。この人。予言命中・・・!
てか荒川氏が>>797のサイトのチャットに来てたとか凄いなぁ・・・!
あぁ・・・!当時、ハガレンを知っていたかった・・・!
- 813 :作者の都合により名無しです:03/10/28 23:39 ID:LWIiGELY
- (゚д゚)ウマーの名言 その@
836 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/06/04 20:03 ID:WqbeAZmb
>>831
光は波長。(光は波長。)
(゚д゚)ウマーの名言 そのA
03/09/24 03:16 syvaOHVX
>>910
ウマは景気は気合だと思ってる人間ですよ。
経済の学説なんてシラネーよ。
- 814 :作者の都合により名無しです:03/10/28 23:40 ID:1q0FpG7s
- >812
知ってたけどネット環境が無かった。
悔やんでも仕方が無いが、悔しいよな。
- 815 :作者の都合により名無しです:03/10/28 23:41 ID:VIFGUV96
- 当時の予想と今を比較してみたりとかすると面白いよね
saladの過去ログが消えないでよかった。
- 816 :作者の都合により名無しです:03/10/28 23:41 ID:qNOSnakb
- >804
dat落ち中のスレも過去ログ倉庫に補完してあるよ。
- 817 :作者の都合により名無しです:03/10/28 23:43 ID:YqB3nk2a
- >>814
俺はちょうど1巻が出たころに知ったからな・・・
そのころって家庭へのネット普及率ってどれくらいだったっけ?
- 818 :作者の都合により名無しです:03/10/28 23:44 ID:5Ucfj8XF
- >>809
ありがとう
ようやく読めるとこ見つけられました。
- 819 :作者の都合により名無しです:03/10/28 23:44 ID:U+2COmcK
- 牛タン、ネットやるのか。
2ch見てる可能性無きにしも非ず、と。
それはそうと、最近アルはどうやって動いてるのか気になる。
魂は宿っても、鎧には動く為の機構がないしなぁ。
まぁ、気合でもいいか。
- 820 :作者の都合により名無しです:03/10/28 23:44 ID:VIFGUV96
- 今年の春以降にdat落ちしたスレは
何年も待たないとHTML化されない(最長7年)から
専用ブラウザを導入するなりして
ログを保存しておくといいよ
とか言ってみる
- 821 :作者の都合により名無しです:03/10/28 23:45 ID:1q0FpG7s
- >817
もう、結構普及してたと思うよ。
漫画喫茶でもネット出来ますよ、的なところがたくさんあったし。
- 822 :作者の都合により名無しです:03/10/28 23:46 ID:5iboIIMx
- >>812
最初から読んでたよ>鋼
でも、その時はネットしてなかった・・・
今では・・・・・・・・(つД`)
- 823 :作者の都合により名無しです:03/10/28 23:46 ID:KiHG456P
- http://fa-log.hp.infoseek.co.jp/
ログ倉庫移転してる
- 824 :作者の都合により名無しです:03/10/28 23:51 ID:LAV1oWAe
- >>820
希望出せば●持ちがHTML化してくれるよ。
- 825 :作者の都合により名無しです:03/10/28 23:55 ID:gAP1Ofrk
- >>819
この世界でいう「魂」もしくは「霊体」の定義によるのかな。
どっちでも物質的には存在しないが、肉体と同じ人間の形状をしていて
超常的な意味合いでの「身体」が鎧の各部に宿っている状態、と仮想してみた。
魂がドッペルゲンガーみたいに多少なりとも具現化してるのかも。
- 826 :作者の都合により名無しです:03/10/28 23:59 ID:U+2COmcK
- >>825
脳内補完でいっか。
「真理」が出てきた時点で永遠に科学的解釈は無理だし(するつもりもなかったけど)
アルは不思議パゥワー結晶体、と。
- 827 :作者の都合により名無しです:03/10/29 00:05 ID:rc21AY4N
- >>826
そうね。
「ありえないなんてありえない」でいっか。
- 828 :作者の都合により名無しです:03/10/29 00:36 ID:pdpM4Qt2
- ■荒らし対策相談所part11
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1060784765/943-944
自分が荒れる要因(脊髄反射レス、高速チャット、連投)しておいて返って注意される馬。
943 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 投稿日: 03/10/28 21:35 ID:hvUbaYxc
最近になって急激に人口が増えたため、元々いたコテハンへの叩きが始まり
スレがよく荒れる事態になってます。
反応してしまう本人や元からいる住人たちも悪いのですが
大人しくなったかと思えばあちこちから掻き集めてコピペ投下したりで
蒸し返されてしまったりします。
何度となく繰り返されつつあるのでスレ全体がギスギスした感じに_| ̄|○
徹底放置しかないとは思うんですが、今後も
粘着してコピペ投下してくる場合は荒らし報告スレに報告してもいいのでしょうか。
専用スレだとスクリプトなどの荒らしをメインに扱っているみたいですが。
944 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 投稿日: 03/10/28 22:30 ID:bM6MnU8X
>943
たしかに、まずは徹底的な放置しかないかと思われます。
また、コテハンが荒れの火元になっているように見受けられるので、
該当するコテハンの人に、あらゆる意味で自重して貰ったほうがよいかと。
「その名前でのレスを自重してもらう」と火種になりにくくなるかもしれません。
要するに「荒れの元にしかならないコテは引っ込んでもらったほうがいい」ということに。
もちろん、完全な解決方法ではありませんが……。
- 829 :作者の都合により名無しです:03/10/29 00:40 ID:xnnIImmD
- 北出菜奈「消せない罪」の初回特典の情報とか。
782 風と木の名無しさん 03/10/29 00:31
消せない罪に入ってたカードは公式サイトにもある
ニュータイプ8月号の絵柄でしたよ
他の種類があるかどうかはわからんけど
ちなみにジャケ裏はニュータイプ9月号の絵柄ですた
- 830 :作者の都合により名無しです:03/10/29 00:41 ID:ZcXXAMv0
- アニメ始まる前に本読んで好きになったんだけど
色々意見がでてて 良いスレだね。玩具板しかみたことなかったので 新鮮です。
本誌は、ツインシグナルを途中から読まなくなってからまったく見向きもしなかったんですが
普段から あんっなに分厚いんですか;(先月と今月号は買ってみたんだけども)
コミケのパンフの角で人ヤれそうだと おもってたけど、その上がいたなぁ;
アル、多分眠ることは出来ないんだろうけど、
人が眠ってる間、暗闇の中で「眠ってる」つもりでいるんじゃないかと思うと胸が痛むです・・・
- 831 :作者の都合により名無しです:03/10/29 00:46 ID:NNvL6UBf
- そうか?アルはアルなりに夜を楽しんでるんじゃないか?w
- 832 :作者の都合により名無しです:03/10/29 00:51 ID:bIdqjJZd
- ガンガンはあんなにブ厚いのに、コミックスが薄いとちょっぴり腹が立つ。
成年コミックばっか読んでるからかもしれんけど。
- 833 :作者の都合により名無しです:03/10/29 00:52 ID:J16un2fN
- アルは、そういう部分すごく強そうだものな。
あの兄弟は、強い分、折れたときの反動が大きそうでつらいよ。
ガンガンは、常時 特大or超特大だからな。
日本一「厚い」少年誌の名はダテじゃねえ。
でも、コミケのパンフのほうが重くないか・・・?
- 834 :作者の都合により名無しです:03/10/29 00:53 ID:CtYlrkFX
- >>833
重さは同じと言う検証が出ている。
比重で言えばコミケカタログのほうが上だが。
- 835 :作者の都合により名無しです:03/10/29 00:54 ID:EyLintWy
- 隔週だったころが懐かしいねえ>ガンガン
あの頃はジャンプと同じくらいの厚さだったっけ。
- 836 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/29 01:02 ID:31pdlp6u
- >>834
紙の質の差じゃないのか?
コミケカタログとガンガン
コミケカタログ:良い紙
ガンガン:再生紙
- 837 :作者の都合により名無しです:03/10/29 01:05 ID:soi3alYi
- >>762
遅レスじゃが、銃剣は弾込め中に騎馬なんかに接近された時に槍として使う。
- 838 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/29 01:13 ID:31pdlp6u
- ↓の件なのですが
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1067082966/718 03/10/28 18:05 ID:LEUgxjEv
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1067082966/720 03/10/28 18:11 ID:LEUgxjEv
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1067082966/729 03/10/28 18:44 ID:bp3Sb5Iu
>494 名前: ◆MUMUMUhnYI @むむむφ ★[sage <mumumu@newsplus.jp>] 投稿日:03/10/29 01:02 ID:???
ようやく読んだ。なんだか、ここのスレすごくすすんでるし。
で、いまさらだけど、何か書いておいたほうが安心するなら。
いちおう、saku, sakud, saku2ch, operate, sec2ch, sec2chdを
さらっと見てみたけど、それっぽい(★持ちがymagの人のIP晒した)のはなかったすよ。
つか、本能的にネタ臭プンプンってやつでわはいかなと。
見落としかもしれないので、断定はできんけどね。
まぁ、もしそんなのあったら、当然operateのどっかにでも晒されてたりするだろうし
root★サンに聞きました所
そうゆう事は無いそうです。
蒸し返しなのかも知れなけれど。皆さん安心してください。
- 839 :作者の都合により名無しです:03/10/29 02:19 ID:pdpM4Qt2
- >>838
皆がもう忘れていた話題を蒸し返すかなぁ・・・
ないが「安心しろ」だよ。荒れる原因を作ったのはあんたの即レスとチャットだろうが。
もうね、故意犯としか思えないよ。ワザト荒れるように話題誘導してない?
カンベンしてくれよ。
- 840 :作者の都合により名無しです:03/10/29 02:24 ID:YDrNn5a/
- >839
まぁまぁ。以降完全スルーの方向でいけば問題ないでしょう。
- 841 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/29 02:26 ID:31pdlp6u
- >>828
IP問題は重要な話ですよ>ましてやそこから住所探しが始まったとあれば
世の中には超えちゃいけない『一線』てのがあるんです。
この問題は幸いな事に『ネタ』で片付きましたが…
2chは恐ろしい所です。1人の人間の人生位簡単に破滅させます。
それを忘れない方が宜しいかと。
- 842 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/29 02:27 ID:31pdlp6u
- あれ。レス先間違えちゃったよ>>841は>>839な。
- 843 :作者の都合により名無しです:03/10/29 02:32 ID:EyLintWy
- >>839
っていうかウマーって、スレが荒れてるのを見て「楽しいねえ」とか言ってたじゃん。
しまいにゃ他スレで宣伝してるし。
確信犯以外にありえないが。
- 844 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/29 02:37 ID:31pdlp6u
- >>843
名誉の為に言いますが
好きなスレが荒れて楽しい奴など1人もいませんよ。
- 845 :作者の都合により名無しです:03/10/29 02:38 ID:06zqsPfG
- …コテ叩きはコテ叩き用の板行ってやってくれよ。
スレも立ってんだろ? ここでやられるのはマジウザイ。
- 846 :作者の都合により名無しです:03/10/29 02:46 ID:jkA0pNvS
- 気分転換に予想でもしてみる。
真理たんのいる扉の向こうはアカシックレコードがあり、それは実は巨大な練成陣だった。
それを使い真理たんは人間などを練成する。
それゆえ人体練成は神の領域であって生半可な事では練成できない。
そして黒幕の人たちは出来るだけ大きな練成陣を作ることで神に近づこうとしてるのでは・・・
- 847 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/29 02:49 ID:31pdlp6u
- >>846
『真理』そのものがアカシックレコードだと思う。
6巻の扉の向こうの描写を見る限り時空を超えて歴史の流れも描写されてたからな。
- 848 :作者の都合により名無しです:03/10/29 02:54 ID:JyPew4g5
- 馬もコテ叩きも、両方死ぬほどウザイのは漏れだけでつか?
- 849 :作者の都合により名無しです:03/10/29 02:58 ID:Ts6ppNIG
- >>848
だから、気持ちは分かるけど両方とも無視汁と言ってるだろうに。
- 850 :作者の都合により名無しです:03/10/29 03:16 ID:2m2/X9g/
- >848
せっかく846がスレの空気をもどそうとしたんだからもうやめれ
つーかアカシックレコードって何よ?(つД`)
- 851 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/29 03:25 ID:31pdlp6u
- >>850
『アカシックレコード』というのは
エドガーケイシーという今世紀初頭に活躍した予言者が読み取ったとされる
『アニマ・ムンディ』(byプラトン)です。
ケイシー本人はコレを「アカシックの記録」「生命の書」「神の記憶帳」「魂の記憶」と呼んでます。
この記録書には時空を超え世界のあらゆる事がて書かれており
ケイシー氏はコレを見ることで未来を予知する事が可能であったとされています。
- 852 :作者の都合により名無しです:03/10/29 03:27 ID:Ts6ppNIG
- なんかの漫画か小説で見たような>あかしっくれこーど
過去現在未来すべてを記録してるんだっけか。
- 853 :作者の都合により名無しです:03/10/29 03:29 ID:Ts6ppNIG
- ってリロし忘れたし。
スマソ
- 854 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/29 03:30 ID:31pdlp6u
- >>853
きっとその小説は『運命のタロット』(講談社X文庫:皆川ゆか)ですよ
- 855 :作者の都合により名無しです:03/10/29 03:31 ID:9kLAYa49
- 私もちょうど漫画で読んだところ。
その漫画のオリジナルかと思ったら、元があったのか…
- 856 :作者の都合により名無しです:03/10/29 03:39 ID:06zqsPfG
- アカシックレコード…ニャロメの宇宙論かなんかで読んだのが初めてだった気が_| ̄|○
そして「アニマ・ムンディ」でアキ電を連想するあたりが_| ̄|○
エドは2回目の真理タンとの邂逅でどれくらいの深さまで見ることができたんだろうか。
「間違い」だと悟ったのはその時? 脚の時ではなくて。
- 857 :作者の都合により名無しです:03/10/29 03:54 ID:eR/Kuxjb
- >856
> そして「アニマ・ムンディ」でアキ電を連想するあたりが_| ̄|○
安心汁。お前は一人じゃない。
多分、「間違い」と悟ったのは1回目と2回目を見た結果じゃないかな。
1回目を見た時点では「もう一度見せてくれ」と言ってたんだし、その時は
まだ間違いだったということに気付いてないっぽい。
- 858 :作者の都合により名無しです:03/10/29 04:02 ID:0T18GOu3
- >>866
真理を最初見たときは知的興味が勝っているけど、それは母親の結果を見てないからでしょ。
「間違い」と悟ったのは失敗した母親をみた時かと。
それでも弟を!と思ったからアルを鎧に定着させたんではなかろうか。
真理の価値というのは、知るということにどれだけ代償が払えるか、てことで、
それは他人を殺すことでは見れないような気がするんだけどな……
賢者の石関連でそのへんが気になるなぁ。
- 859 :作者の都合により名無しです:03/10/29 04:11 ID:saUL4MUN
- ちょっと話がそれるけど、確か北欧神話のオーディンも知識と引き換えに
片方の目玉を差し出したんだよね。コワ…。
- 860 :作者の都合により名無しです:03/10/29 05:18 ID:E+FzcESg
- アカシックレコード?んなもんグラナダ究極科学探検隊しかなかろうて
- 861 :作者の都合により名無しです:03/10/29 05:25 ID:pdpM4Qt2
- アカシクレコード言うたら「週間アカシックレコード」だろw
今でもたまに見てる品
- 862 :作者の都合により名無しです:03/10/29 06:03 ID:saUL4MUN
- ユングのアカシックレコードじゃないけど、この宇宙は分子によって構成されてるから
全ての分子運動を計算すれば未来に起こる事象を識る事ができるとゆー説を唱えた
人がいたよ。たしかパラケルススだったと思ったけど…。
…違ってたらスミマセンスミマセン(AA略
- 863 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/29 06:40 ID:rKBbE3V+
- >>861
それ…国際情勢…
や。好きだけどね。
- 864 :作者の都合により名無しです:03/10/29 07:55 ID:w0RYYJRA
- 小説なら魔界都市にも良く出てくるよーな。
- 865 :作者の都合により名無しです:03/10/29 09:02 ID:VugVop4M
- >703
>715
桃園で義兄弟の契りを交わしたい気分です
もちろん漏れが弟分で
- 866 :作者の都合により名無しです:03/10/29 09:02 ID:W/NAAFpG
- 荒れの元、はやく死なないかな
- 867 :作者の都合により名無しです:03/10/29 09:32 ID:pdpM4Qt2
- >>866
ウマー議論はここでお願いします。
(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk 黙れ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1067336263/l50
- 868 :作者の都合により名無しです:03/10/29 10:05 ID:6nE9pHMZ
- >867
そのスレタイだと、NG設定している人にはレスが見えない罠。
このスレに粘着しているアレについてはこちらのスレでドゾー
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1067336263/l50
- 869 :作者の都合により名無しです:03/10/29 10:07 ID:ohnTSgKd
- 髪や爪などをつくるのも人体練成のうちに入るのかな?
- 870 :作者の都合により名無しです:03/10/29 10:08 ID:sxHgml3t
- >>791
ガンガンスレ読んできた。
読みきりの「上海〜」「ストレイドッグ」のせいで読者から
荒川期待されてたんだね。
- 871 :作者の都合により名無しです:03/10/29 10:16 ID:6nE9pHMZ
- >>869
勝手に生えてくるだろ・・・それって・・・
- 872 :作者の都合により名無しです:03/10/29 10:28 ID:zlISEStu
- >871
や、物質としての髪や爪って事でしょ
つまりいきなり髪がロン毛になったり、
それこそラストの爪みたいになったりとか?
「死んだ細胞」だから可能なような気がする
- 873 :作者の都合により名無しです:03/10/29 11:08 ID:0ZCqGtTl
- アルの聴力ってどうなってるんだろう。音を感知してるのかな。
魂で聞いてたら心の中まで読まれそうだが、それは無さそうだし。
- 874 :作者の都合により名無しです:03/10/29 11:48 ID:6nE9pHMZ
- どーーでもいいことだが
エドの手足、マルコーさんに戻してもらえばいいんじゃないか?
- 875 :桶屋 ◆OKEYA4HRAI :03/10/29 11:54 ID:ZdjEwqKZ
- あひゃひゃひゃひゃ〜
944 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :03/10/28 22:30 ID:bM6MnU8X
>943
たしかに、まずは徹底的な放置しかないかと思われます。
また、コテハンが荒れの火元になっているように見受けられるので、
該当するコテハンの人に、あらゆる意味で自重して貰ったほうがよいかと。
「その名前でのレスを自重してもらう」と火種になりにくくなるかもしれません。
要するに「荒れの元にしかならないコテは引っ込んでもらったほうがいい」ということに。
もちろん、完全な解決方法ではありませんが……。
- 876 :桶屋 ◆OKEYA4HRAI :03/10/29 11:55 ID:ZdjEwqKZ
- あひゃひゃひゃひゃ〜
948 : ◆45UeT4yYpQ :03/10/28 23:33 ID:wAlrSFay
経験則で言うなら固定ハンドルか否かは影響としてはそれほど
大きくないように思います。釣られて反応する人がどれだけいる
かのほうが、固定ハンドルであるかどうかよりよほど重要です。
荒らしを無視してスレッド本来の話題を続ける効果としては、
・荒らしのやる気をそぐ
・程度にもよるが、相対的にマジレスが増えて流れが戻る
・削除依頼が通りやすくなる(消される荒らしレスが増える)
・スレ住人の間に連帯感や信頼感が生まれ、荒れにくくなる
といったものがあげられるかと思いますが、この域に達するのは
実際容易なことではないことも承知しています。そういったことを
踏まえた上で、自治スレで話し合うなりして意思統一を図っていく
のが遠回りに見えて実はもっとも効果のある対策だと思います。
ただ、それが不可能な板もあることは知っています。まあそれは
不可抗力としか。思い通りになることばかりじゃないですよ。
- 877 :桶屋 ◆OKEYA4HRAI :03/10/29 11:59 ID:ZdjEwqKZ
- あひゃひゃひゃひゃ〜
何度となく繰り返されつつあるのでスレ全体がギスギスした感じに_| ̄|○
何度となく繰り返されつつあるのでスレ全体がギスギスした感じに_| ̄|○
何度となく繰り返されつつあるのでスレ全体がギスギスした感じに_| ̄|○
何度となく繰り返されつつあるのでスレ全体がギスギスした感じに_| ̄|○
何度となく繰り返されつつあるのでスレ全体がギスギスした感じに_| ̄|○
何度となく繰り返されつつあるのでスレ全体がギスギスした感じに_| ̄|○
何度となく繰り返されつつあるのでスレ全体がギスギスした感じに_| ̄|○
- 878 :桶屋 ◆OKEYA4HRAI :03/10/29 12:01 ID:ZdjEwqKZ
- 48 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/29 07:25 ID:???
>>47
人は誰しも勘違いしてるのさ。
さて今日も新しい朝が来ましたね。
ガッコ行かなくてはならないので夕方までこれません。
それまでココで楽しんで下さいね。
- 879 :作者の都合により名無しです:03/10/29 12:13 ID:wnzz0Cbr
- 次スレはコテハン、煽り禁止だな。
- 880 :作者の都合により名無しです:03/10/29 12:16 ID:2m2/X9g/
- >851 852
ありがトン。
- 881 :作者の都合により名無しです:03/10/29 12:26 ID:kvjNDIEr
- 朧みたいに露骨なら完全放置も容易なんだろうけどね。
それはそうと、兄弟の苗字の元ネタってやっぱ「エルリックサーガ」かな?
あれも確か、マッチョのおさーそだったハズ。牛タン本当、筋肉好きだなw
- 882 :作者の都合により名無しです:03/10/29 12:26 ID:VBZ4GELJ
- >>879
それでもアレはスレ立てして自分で動いてるんだぞみたいな存在感を示そうとしてくる
- 883 :作者の都合により名無しです:03/10/29 12:27 ID:FeW7+nwp
- マルコーさんは怪我なんかは治せるんだろーけど、
失われた手足を元通りにってのは無理なんじゃないかなぁとオモ。
あと二週間で続きが読めるのか〜。楽しみだ。
- 884 :作者の都合により名無しです:03/10/29 12:27 ID:V8saH8yR
- 正直、荒川氏の4コマ付と聞いてDVD予約した自分はダメですか?
- 885 :作者の都合により名無しです:03/10/29 12:29 ID:6nE9pHMZ
- アレは徹底放置。スルー推奨。
- 886 :作者の都合により名無しです:03/10/29 12:33 ID:FeW7+nwp
- 俺もDVD予約する。正直、アニメはTVで見たしどーでもいいんだが、特典目当ての散財だ…。
- 887 :作者の都合により名無しです:03/10/29 12:37 ID:5w8AUmZT
- >>881
ムアコックのエルリック自身は白子(アルビノ)で虚弱体質だぞ。
筋肉盛とは明らかに正反対だw
- 888 :作者の都合により名無しです:03/10/29 12:53 ID:6nE9pHMZ
- 少佐、アル、エド、ウィンリィの4人で旅をすると
オズの魔法使いみたいだよな。
少佐:ライオン
アル:ブリキ
エド:かかし(足1本…)
ウィンリィ:ドロシー
- 889 :作者の都合により名無しです:03/10/29 13:39 ID:x0Fa6e9G
- ウィンリィとドロシーが何故か一番納得いかないな、それだと・・
- 890 :作者の都合により名無しです:03/10/29 13:52 ID:YgR9bM5m
- 【初回仕様】
◆スーパージュエルケース
◆鋼 DISC.0 “零式”
「鋼の錬金術師」にまつわる特別映像を1枚のDVDに完全収録!
・オリジナル予告編
・番宣SPOT[15/30秒※激レア!コミカルヴァージョンも完全収録!]
・225秒トレーラー[渋谷街頭ヴィジョン ヴァージョン]
・STAFFインタビュー
・CASTスペシャルメッセージ等
◆『ALCHEMIST to the backbone vol.1』メイン・ゲストキャラ、キメラ、背景美術等、各種設定資料を徹底的に分析・解析した特製ブックレット!
ここでしか読めない!原作者:荒川弘氏描き下ろし四コマ漫画劇場『ハガレンな人々』&特典映像としてDVDのみに収録された、コミカル30秒予告編“裏鋼<ウラハガネ”など、特典盛りだくさんです。
◆2004年3月開催予定イベント参加応募券封入
イベントなんて予定してるのか。
こういうのってただのキャストのトークショーみたいなのだけ?
- 891 :作者の都合により名無しです:03/10/29 14:04 ID:6nE9pHMZ
- > ◆2004年3月開催予定イベント参加応募券封入
スクエニ、鋼で儲ける気マソマソだな…。
某ジャプソのようにメガヒット連載の扱いに慣れてなさそうだから
余計につっぱしって、そのうち粗悪な関連商品に囲まれそうな悪寒。
鋼の世界観が壊れませんように…。
なにより、
荒川タソが壊れませんように…。
- 892 :作者の都合により名無しです:03/10/29 15:03 ID:SIFjZ5xR
- おのれスクエアエニックス!
読者の財布を狙ってアコギな商売をするとはゆるせん!!!
さて、DVD予約するかな・・・
- 893 :作者の都合により名無しです:03/10/29 15:11 ID:0ul4LARw
- >>890
情報どもー。
それ買うわ…欲しい…。
- 894 :作者の都合により名無しです:03/10/29 15:21 ID:4SuwIB1I
- amazon.co.jpのコミックスランキング、相変わらずすごい事になってるけれど、
これだけ何日も全巻がランクインしてるのはちょっと不思議。
週単位の集計なのかな?
- 895 :作者の都合により名無しです:03/10/29 15:24 ID:69cyMNuR
- アマゾン関係は基本的に信用しない。
- 896 :作者の都合により名無しです:03/10/29 15:53 ID:2/CMcSCL
- DVD予約用紙って6巻買ったらついてくる?
- 897 :作者の都合により名無しです:03/10/29 15:57 ID:06zqsPfG
- DVD予約用紙はついてこない。
店頭で予約しる
- 898 :作者の都合により名無しです:03/10/29 15:58 ID:RhK8lMKE
- アニメイトで予約ってもうできるんか?気が早い?
- 899 :作者の都合により名無しです:03/10/29 15:58 ID:jmI9K5J/
- ところで第1スレからいる奴って漏れ以外に何人いる?
最近新しい人多くなったし。
さっき久しぶりに初代スレ読んだら
古い2ちゃん用語使っててかなり恥ずかしかった( ゚Д゚)…
- 900 :作者の都合により名無しです:03/10/29 16:01 ID:BpUbvXRg
- >898
アニメイトでは既にDVD3巻まで予約できるところがありますよ…。
さーて、節約生活始めよっかなー。
- 901 :作者の都合により名無しです:03/10/29 16:01 ID:Uv/BlmhX
- >899
゚)ノ
初代スレどころか2ch創成期近くからいるんで
古いも新しいもあまりないなぁ。<2ch用語
- 902 :作者の都合により名無しです:03/10/29 16:06 ID:69cyMNuR
- トレハンが出るとか、ヒロイン要らんとか面白いね。倉庫。
無印スレの頃はまだいなかったなぁ。
- 903 :作者の都合により名無しです:03/10/29 16:27 ID:ejDCXtl2
- http://www.taiyosha.co.jp/best/this_week/comic_best.html
- 904 :作者の都合により名無しです:03/10/29 17:02 ID:wnzz0Cbr
- >>901に同じく。
当時はエニがあんなことやこんなことになるとは全く思いもしなかった。
- 905 :作者の都合により名無しです:03/10/29 17:07 ID:6nE9pHMZ
- >>903
「耽美」というジャンル分けにワロタ
- 906 :作者の都合により名無しです:03/10/29 17:13 ID:06zqsPfG
- >905
…笑えるか?
- 907 :作者の都合により名無しです:03/10/29 17:23 ID:iesZbI7F
- >899.901.904
結構居るんだ初代から覗いてる人。
■中尉事項 ・無能な上司は言葉でいびる・ヨキはヨ(略
とか、前は色々と遊んでたな。
本当あの頃はB級漫画マンセーで、兄メカなんて予想してなかったよ。
- 908 :作者の都合により名無しです:03/10/29 17:37 ID:CtldnGAd
- >>903
総合
ジャンル 順位 出版社 書名 著者 本体価格 ISBN 発売日
少年 1 小学館 名探偵コナン 43 青山 剛昌 390 4-09-126413-1 03/10/18
青年 2 集英社 REAL 3 井上 雄彦 590 4-08-876511-7 03/10/17
少年 3 エニックス 鋼の錬金術師 6 荒川 弘 390 4-7575-1047-0 03/10/22
青年 4 集英社 天上天下 10 大暮 維人 505 4-08-876519-2 03/10/17
少年 5 エニックス 魔法陣グルグル 16 (完) 衛藤 ヒロユキ 390 4-7575-1050-0 03/10/22
青年 6 エニックス 初回限定版 鋼の錬金術師6巻 荒川 弘 571 4-7575-1048-9 03/10/22
ジャンル「少年」
順位 出版社 書名 著者 本体価格 ISBN 発売日
1 小学館 名探偵コナン 43 青山 剛昌 390 4-09-126413-1 03/10/18
2 エニックス 鋼の錬金術師 6 荒川 弘 390 4-7575-1047-0 03/10/22
ジャンル「青年」
順位 出版社 書名 著者 本体価格 ISBN 発売日
1 集英社 REAL 3 井上 雄彦 590 4-08-876511-7 03/10/17
2 集英社 天上天下 10 大暮 維人 505 4-08-876519-2 03/10/17
3 エニックス 初回限定版 鋼の錬金術師6巻 荒川 弘 571 4-7575-1048-9 03/10/22
これ・・・小学館と集英社と何かあるだろ、この店。
それとも「焔の錬金術師」は青年コミックなのか?
- 909 :作者の都合により名無しです:03/10/29 17:37 ID:PfCbNyAj
- 「耽美」ジャンルに少佐の写真集キボンヌ
- 910 :作者の都合により名無しです:03/10/29 17:43 ID:BpUbvXRg
- >908
何か面白いな、それ。
何故分けるw
- 911 :作者の都合により名無しです:03/10/29 18:05 ID:w3Dj8nx6
- 恐らく雑誌コードが原因だと思われ
通常版:雑誌48116-23
限定版:雑誌55430-02
ガンガンコミックスは 48110-01(ロト紋1) からスタートしてる
- 912 :作者の都合により名無しです:03/10/29 18:15 ID:PfCbNyAj
- 限定版と通常版、合わせると1位だったのにな…
- 913 :作者の都合により名無しです:03/10/29 18:16 ID:XvoAQSEz
- ■荒らし対策相談所part11
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/operate/1060784765/943-944
ウマー氏は出来るだけ見てください…そしてよく考えてください…。
お願いします、こんな雰囲気はもう嫌です。
この雰囲気は殺伐を超えて悪質な空気になってます
- 914 :作者の都合により名無しです:03/10/29 18:21 ID:PfCbNyAj
- >>913
>>868
某コテ(通称アレ)はスルーでおながいします。
みんなスルーしてスレの清浄化につとめています。
耐えられなければ「◆UMAAgzjryk」をNGワードに入れよ。
- 915 :作者の都合により名無しです:03/10/29 18:24 ID:XvoAQSEz
- >>914
うわ、書き込んだ後にまだレスがあったのに気が付いた。
なんか蒸し返したみたいですみませんでした、ちゃんとスルーさせて頂きます
- 916 :作者の都合により名無しです:03/10/29 18:27 ID:w3Dj8nx6
- 個人的にはコテハン叩きのほうがウザイので
どっちもどっちといったところ>コテ&新参のくせに叩いてる香具師
- 917 :作者の都合により名無しです:03/10/29 18:31 ID:PfCbNyAj
- >>916
オマエモナー(お約束)
何事もなかったように鋼の話題に移行。
来春のイベントって何をやるつもりだ?スクエニよ。
ありきたりなところで言えば
・声優ショー
・限定アニメ上映会
・限定グッズ販売
・同人誌即売会(やったら凄い)
絶対やらないだろうが
・荒川タソとファンの交流会
- 918 :作者の都合により名無しです:03/10/29 18:33 ID:w3Dj8nx6
- えへへー
他社からハガレンのアンソロが出るらしい
元・ナイダウル内田とか川崎ゆうりの名前が。。。いいのかスクエニ
イベント
牧場で牛と戯れる会。
- 919 :作者の都合により名無しです:03/10/29 18:36 ID:IGuly7yu
- ガンガンって昔週刊漫画だったのか知らなかった…。
- 920 :作者の都合により名無しです:03/10/29 18:38 ID:PfCbNyAj
- ガンガンは創刊号買ってますた。
「日本一元気な少年漫画誌」というキャッチコピーはいつ消えたんですか。
- 921 :作者の都合により名無しです:03/10/29 18:38 ID:0ul4LARw
- >>917
・荒川タソとファンの交流会
激しくキボンヌ…有り得ないが。
今度DVD予約するか…。
- 922 :作者の都合により名無しです:03/10/29 18:39 ID:Fflf2nh1
- >>920
日本一元気じゃなくなったから消えたんだろうな
- 923 :作者の都合により名無しです:03/10/29 18:41 ID:Egc0j4gv
- 来月が待ち遠しい(・∀・)ワクワク
いつ、少佐の盛ッが炸裂するのか
- 924 :作者の都合により名無しです:03/10/29 18:43 ID:PfCbNyAj
- >>922
飲んでたコーヒー、キーボードにぶちまけちゃったじゃないか!
- 925 :作者の都合により名無しです:03/10/29 18:48 ID:KrA2RtmL
- >>919
正確には隔週刊第二金曜日と第四金曜日発売だったよ
- 926 :作者の都合により名無しです:03/10/29 18:49 ID:Egc0j4gv
- あぁ、そういや、一つ気になることがあるんだが・・・
シグさん→肉屋
チョッパー→・・・
まさか、シグさんとチョッパーは兄弟((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 927 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/10/29 18:51 ID:LbSETbGF
- >>926
別に肉屋などあの世界に何千人とおろう…
でも肉屋対戦があると良いね。
- 928 :作者の都合により名無しです:03/10/29 18:57 ID:CtldnGAd
- >>926
師匠夫婦が肉屋だから、作業台の上に牛肉のブロックと血まみれのメガネが・・・
っていう小ネタを期待してるんだけど、まだないか。
- 929 :作者の都合により名無しです:03/10/29 18:58 ID:BpUbvXRg
- >927
牛一頭をどれだけ早く、キレイに捌けるか…とか?
- 930 :作者の都合により名無しです:03/10/29 19:13 ID:PfCbNyAj
- >>926
そんなアフォなこと思いつかんかった。
チョッパーの今後の使い途としては
「第五研究所の秘密を知るただ1人の魂」(エドにとっちゃ人間)
てことなんじゃないか。
リゼンブールで連続殺人事件が起こり、おまけに土から蘇った
正体不明のエルリック夫人らしき塊がチョッパーと共に・・・
なんてな。
- 931 :作者の都合により名無しです:03/10/29 19:54 ID:Ux490utX
- >>929
ウマーにレスするなよ、荒らしなんだから。
- 932 :作者の都合により名無しです:03/10/29 19:59 ID:PfCbNyAj
- 荒しにレスを返すと、ポップアップで読めてしまう罠。
NGワードが無効に!
- 933 :作者の都合により名無しです:03/10/29 20:05 ID:KEb32ONR
- なので、軽やかに放置で参りましょう。。。
どーでもいいけど、肉屋と出て「部(ry」と騒ぐ香具師が
いない2ちゃんねるってのも珍しいですなぁ。
- 934 :作者の都合により名無しです:03/10/29 20:06 ID:D2UEUHdJ
- >>931
別に荒らし発言はしてないだろ。
コテハンに過剰反応するお前がウザイ。
- 935 :作者の都合により名無しです:03/10/29 20:07 ID:18sgGz1F
- >918
他社もよくやるな・・・。
スクエニのこれからの対応が見ものだな。
某小説のアンソロをめぐっての講○社と人参出版の対決が目新しいだけに。
・・・だが、他社のもみてみた(r
- 936 :作者の都合により名無しです:03/10/29 20:12 ID:w3Dj8nx6
- PS2「鋼の錬金術師」12月25日に発売決定!
ttp://www.zdnet.co.jp/games/gsnews/0310/29/news14.html
山ちゃんの特番で「今冬」と言ったり
その後の発売予定では「来春」と言ったりしてたけど「今冬」だったか
くりすますぷれぜんとにはがれんーの巻。
- 937 :作者の都合により名無しです:03/10/29 20:14 ID:Z4lbvJOY
- ハーメルンはガンガンの週刊化で潰されたようなもんだ。
- 938 :作者の都合により名無しです:03/10/29 20:15 ID:w3Dj8nx6
- いや、スレ違いだし
- 939 :作者の都合により名無しです:03/10/29 20:24 ID:0ul4LARw
- >>936
まさにそれだな、うちは。
くりすますぷれぜんとにははがれん。
- 940 :作者の都合により名無しです:03/10/29 20:26 ID:GTiGX+ee
- ポリゴン・エドワードが君を待つ!
アルはポリゴンに馴染みやすそうだ。
- 941 :作者の都合により名無しです:03/10/29 20:35 ID:XgrjEHUq
- すまないが・・・
大罪メンバーで、変身する香具師の性別を誰か教えてくれ・・・
それが確定しないと落ち着いて(;´д`)ハァハァできんのよ・・・
- 942 :作者の都合により名無しです:03/10/29 20:42 ID:wnzz0Cbr
- >>941
謎
- 943 :作者の都合により名無しです:03/10/29 20:45 ID:EAJt37fs
- >>934
荒らしなんだよバカ。このスレ全部見てみろよ。
- 944 :作者の都合により名無しです:03/10/29 20:45 ID:GQlLOtjE
- >>941
男じゃないか?
- 945 :作者の都合により名無しです:03/10/29 20:49 ID:AJ6W/ANr
- せいべつ:おとこ であり
せいべつ:おんな であるエンヴィー
ってことにしとくと夢があってよいではないかよいではないかあ〜れ〜
- 946 :作者の都合により名無しです:03/10/29 21:02 ID:g4/I7yb9
- 少なくともいつものあの露出狂みたいな格好のエンヴィーは男だろう。
グレイシアに化けた時にはちゃんと胸もあったからな。
- 947 :作者の都合により名無しです:03/10/29 21:04 ID:KPWBMHT8
- >>942
エンヴィーの事だよ。
連中の元ネタは七つの大罪。
傲慢 強欲 大食 憤怒 色欲 嫉妬 怠惰 の七つ。
エンヴィーは「嫉妬」の意。ラストは「色欲」。グラトニーは「大食」。グリードは「強欲」。
残りの名前は「怠惰=スロス」、「ラス=憤怒」、「プライド=傲慢」だろうね。
- 948 :作者の都合により名無しです:03/10/29 21:05 ID:AJ6W/ANr
- なんかズレてません化
- 949 :作者の都合により名無しです:03/10/29 21:09 ID:06zqsPfG
- ホムンクルスに性別があるかどうかという疑問も
- 950 :作者の都合により名無しです:03/10/29 21:11 ID:06zqsPfG
- ところで鎧の殺人肉屋はチョッパーではなくバリーたんと呼ぶべきなのでは。
怪談も「肉屋のバリー」と呼んでるし。
それにチョッパーつーとトナカイを先に連想してしまっていかん。
- 951 :作者の都合により名無しです:03/10/29 21:12 ID:BpUbvXRg
- >949
グラトニーが10歳の幼女だったらどうしますか。
- 952 :作者の都合により名無しです:03/10/29 21:15 ID:06zqsPfG
- >951
グラトニーは年齢不詳なおでぶちゃんだから可愛いんじゃないか。
- 953 :作者の都合により名無しです:03/10/29 21:18 ID:Atm909vL
- 既出かもしれんけど、大総統もホムンクルスの一員って説はアリ?
超人的な剣技とかの説明になるようなならんような。
あと大総統を「君」と呼んでいた人物も気になるね。
- 954 :作者の都合により名無しです:03/10/29 21:25 ID:wnzz0Cbr
- >>953
大総統が怠惰には見えんねぇ。
- 955 :作者の都合により名無しです:03/10/29 21:26 ID:BpUbvXRg
- じゃあプライドとか。
- 956 :作者の都合により名無しです:03/10/29 21:28 ID:1qIha+kg
- さっきヤフオクで検索したらいろいろ出品されてるね。
しかもかなり購入者いるみたい。
エドワードの服なんか数万円したのにはビックリ。
単行本の帯の応募券もなぜか売れてた。
俺だったらそんなのタダであげるのに。
- 957 :作者の都合により名無しです:03/10/29 21:30 ID:Atm909vL
- 次スレ立てときました。
荒川 弘●鋼の錬金術師 21
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1067430553/
- 958 :950踏んだヤシ:03/10/29 21:34 ID:06zqsPfG
- スマソ、重複さしちゃった…
- 959 :作者の都合により名無しです:03/10/29 21:37 ID:Atm909vL
- >>958
すいません、>>950踏んだわけでもないのに立ててしましました。
- 960 :作者の都合により名無しです:03/10/29 21:40 ID:06zqsPfG
- >959
確認しなかったこっちもスマソ。
重複は22として使うってことでいいかな?>ALL
即死判定他で落ちたらその時はその時ということで。
- 961 :作者の都合により名無しです:03/10/29 21:42 ID:2P0S7Dm1
- 重複か。どっち使うんだ?早いほう?950が立てたほう?
- 962 : ◆3GANGANEhg :03/10/29 21:43 ID:0fCG+fy8
- 早いほうでよいかと思います。
- 963 :作者の都合により名無しです:03/10/29 21:43 ID:06zqsPfG
- 誘導貼ってきました。
- 964 :作者の都合により名無しです:03/10/29 22:21 ID:v2/OGMA/
- しりとり、しようぜ!
「筋肉大盛り」
「り」でよろ。
- 965 :作者の都合により名無しです:03/10/29 22:28 ID:Fflf2nh1
- >>964
リザ・ホークアイ
- 966 :作者の都合により名無しです:03/10/29 22:30 ID:Atm909vL
- イシュヴァラ
↓
- 967 :作者の都合により名無しです:03/10/29 22:31 ID:ad4qOAIh
- ら…
ラッセル(小説1巻参照)
- 968 :作者の都合により名無しです:03/10/29 22:42 ID:g4/I7yb9
- ルイ・アームストロング
↓
- 969 :作者の都合により名無しです:03/10/29 22:43 ID:Fflf2nh1
- グラトニー
↓
- 970 :作者の都合により名無しです:03/10/29 22:45 ID:AJ6W/ANr
- ニーナ
↓
- 971 :作者の都合により名無しです:03/10/29 22:49 ID:KPWBMHT8
- 納豆!!
- 972 :作者の都合により名無しです:03/10/29 22:52 ID:aHHWlqVw
- 牛。
- 973 :作者の都合により名無しです:03/10/29 22:52 ID:nOZnvNkX
- シグ・カーティス
↓
- 974 :作者の都合により名無しです:03/10/29 22:58 ID:pbtxB6xN
- スカー。だから「カ」
↓
- 975 :作者の都合により名無しです:03/10/29 23:03 ID:JEO0SQEV
- 漏れが思った事書いてるだけだからスルーしてくだされ。
なんかさ、最近このスレ速いよね。前みたいに、まったりしてこーよ(´-`)
次スレにコテNG指推奨とかはってるほうが厨って感じがするな。イヤならカキコせずスルー位したほうが荒れずにええと思うよ。
あ、別に煽ってるわけじゃないよ。
やっぱさ、アニメ話題は避けよーぜ速くなるし。(もしくは放送当日のみにするとか)
ウマー氏も少し自重してくだされ。以上、結構前からROMってた人の意見ですた。
それから、次スレにコピペや、レス返すのはやめてね。まあ、この板にそんな事する香具師はいないと信じてるけど。
- 976 :作者の都合により名無しです:03/10/29 23:04 ID:g4/I7yb9
- カヤル
↓
- 977 :作者の都合により名無しです:03/10/29 23:05 ID:OWboU7YC
- >>975
そういう書き込み自体が荒れるんだってわからんか?
ウマーは問答無用で荒らしだと思うけど。
- 978 :作者の都合により名無しです:03/10/29 23:06 ID:p/IyF9hJ
- スカー
↓
- 979 :作者の都合により名無しです:03/10/29 23:08 ID:p/IyF9hJ
- スマソ。リロードしてなかった
しりとりの「ル」は難しいんだよ
- 980 :作者の都合により名無しです:03/10/29 23:08 ID:921SmmVR
- このしりとりもある種チャット化してるよな
- 981 :作者の都合により名無しです:03/10/29 23:10 ID:06zqsPfG
- >975
> やっぱさ、アニメ話題は避けよーぜ速くなるし。(もしくは放送当日のみにするとか)
ここだけ。
アニメと原作を引き合わせた話題は、一切乗らずにアニメサロンへ誘導
というのを徹底するしかないと思うよ。
「多少は話題が出ても仕方ない」って姿勢ではスレが混沌とするばかり。
アニメから入った人の質問はコミックスや雑誌の発売日とかだけに答えるようにして。
- 982 :作者の都合により名無しです:03/10/29 23:21 ID:Dzcokq0L
- >>975
スレ進行についての提案しといて「スルーしといて」なんて許されないっての。
お前自分勝手すぎる。
スレの流れが速いのは読者数が増えたからだよ。
>>981
別にアニメの話はアニメの話でいいと思うがな。
月刊じゃそれ程話すことも無いんだし。
むしろアニメの話をしたいって人のほうが多い気がするぞ。
- 983 :作者の都合により名無しです:03/10/29 23:30 ID:4kbJGoM8
- スレが混迷するだのなんだのと、何を言っている?
アニメの話題は週一回?誰がそんなのを真に受ける?そんなのに誰がついてくる?
なるようにしかならんだろ。
- 984 :作者の都合により名無しです:03/10/29 23:34 ID:06zqsPfG
- そりゃなるようにしかならんだろうけど、現に専用スレが存在するんだ。
出て来る話題をモグラ叩きのように片端から潰していくことはなくても
話題の住み分けは必要だと思うがなあ。
特に、原作を念頭に置いたアニメ設定の考察はこちらに書くより
積極的にメロンに投下すべきだと思う。
アニメオンリーで原作には興味のない人間もいるだろうから。
- 985 :作者の都合により名無しです:03/10/29 23:34 ID:2nAUBs87
- マニアな考察されるよりはアニメ話されるほうがいいなぁ
- 986 :作者の都合により名無しです:03/10/29 23:36 ID:Fflf2nh1
- >>937
ガンガンって週刊誌もあんの?
- 987 :作者の都合により名無しです:03/10/29 23:37 ID:ZcXXAMv0
- 原作話もアニメ話もしたい自分は ココいてOK?
あ、マニア考察も 結構好きだから 歓迎だ〜(笑)
- 988 :作者の都合により名無しです:03/10/29 23:37 ID:cRPJVkTG
- アニメ話題に偏りすぎたらお互いに注意しあうって事で
いいんじゃないの?
確かにメロンはもっと活用していいと思うよ。
- 989 :作者の都合により名無しです:03/10/29 23:38 ID:M9T3YEvK
- 一応、本スレ扱いされてる訳だから少々寛容な位が丁度いいかもよ?
時期が時期だけにこうなるのは予想範囲内だしね。
読者層もスレの年齢層も前に比べて変わった感じを受けるし、まだしばらく沈静化するのには時間がかかるだろうけど
絶えがたきを絶え、忍びがたきを忍び、マターリして行こうよ。
- 990 :作者の都合により名無しです:03/10/29 23:38 ID:gW2UfD5k
- >>988
注意も必要ないと思うよ。スレ違いとも言えないし盛り上がるならそれがスレの総意でしょ。
そこで注意するから不必要に荒れるんだと思うけど。
- 991 :作者の都合により名無しです:03/10/29 23:40 ID:ZcXXAMv0
- >937
昔、隔週で本誌がでてたんだよ。
月二回とも原稿だしてた作家もいるし、月一回だけ原稿だしてた作家もいるし。
個人的には ふつーに月イチである程度の量を読めたほうが嬉しいんだよね;
- 992 :975:03/10/29 23:42 ID:JEO0SQEV
- >>982
いや、一応次スレでっていってるのですが・・・。提案したつもりはないし、個人的な見解ですから。
>>983
>スレが混迷するだのなんだのと、何を言っている?
アニメの話題は週一回?誰がそんなのを真に受ける?そんなのに誰がついてくる?
なるようにしかならんだろ。
仰る通りだと思いますが、やっぱり速すぎでしょう、今の流れは。
sage忘れたのは申し訳ありませんでした。
- 993 :作者の都合により名無しです:03/10/29 23:45 ID:s2drr2S8
- メロンの鋼スレは他所と比べると人少なくて微妙に寂しいんだよ・・・
アニメ⇔原作考察のもまいら、もっと流れてきてください。
- 994 :作者の都合により名無しです:03/10/29 23:46 ID:AJ6W/ANr
- アニメの話題はアニメ板で、ここでアニメの話題やったら板違いになるよ
ちょっと話題に出るくらいで注意するのもあれだけどね
あとコテについては叩いてるほうが行き過ぎてるんで
あからさまな発言は控えてほしい、スレ進行の妨害になってるし
- 995 :作者の都合により名無しです:03/10/29 23:47 ID:KhMUPnzA
- >>992
1行目読んでみろ。次スレって書いてないだろ。
大体あの文面じゃ実質的に提案になるっての。
それに速いと何が悪いんだ?盛り上がりを否定しちゃいかんよ。
- 996 :作者の都合により名無しです:03/10/29 23:49 ID:rJbCHNZd
- >>994
板違いにならないよ。試しに削除依頼出してみたら?
原作との比較だって出来るんだしね。
固定についてはどう見たって固定が荒らしてるようにしか思えませんが。
- 997 :作者の都合により名無しです:03/10/29 23:49 ID:i/jlqjyK
- 1000(・∀・)?
- 998 :作者の都合により名無しです:03/10/29 23:50 ID:Y6kc0PYQ
- >>992
コテ叩きでスレが伸びるのはともかくアニメ含めたハガレン話で
言ったらこれ位が丁度いいペースだと思うが。
スレのペースなんてのは結局書き込む人間の数で決まるんだから
スピード自体に文句つけるなよ。
- 999 :作者の都合により名無しです:03/10/29 23:50 ID:Fflf2nh1
- 固定が他スレに滅茶苦茶煽った文章かきまくりだろ。
明らかに荒し行為だ。最悪。
- 1000 :作者の都合により名無しです:03/10/29 23:51 ID:s2drr2S8
- >>995
まぁ茶でも飲んでチョともちつけ。
(・∀・)ノ旦
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
251 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)