■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
荒川 弘●鋼の錬金術師 29
- 1 :作者の都合により名無しです:03/12/17 15:12 ID:QvfxrMnw
- ■荒川弘『鋼の錬金術師』/月刊「少年ガンガン」(スクウェア・エニックス)連載中
コミックス1〜6、小説1・2、パーフェクトガイドブック発売中
アニメ版DVDは12月17日よりリリース開始!
『増刊鋼の錬金術師』発売決定 12月18日発売(荒川氏デヴュー作「STRAY DOG」収録)
前スレ/荒川 弘●鋼の錬金術師 27
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1070722359/l50
■注意事項
作者の性別に関する質問はスルー推奨です
原作のネタバレは公式発売日の12:00(正午)からお願いします
発売日前のネタバレについては↓のネタバレ専用スレを利用してください
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1065517224/l50
次スレは950の人が立ててください
「ガンガンは鋼のためだけに買っている」等の発言は控えましょう
同人関係の話題はここではひかえてください
アニメに関する話題はアニメ板などでお願いします
アニメ板 /http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1071042982/l50
アニメサロン板/http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1069677789/l50
過度な萌え話題は↓の方が喜ばれます
漫画サロン板/http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1055771297/l50
■関係サイト
「鋼の錬金術師」公式ページ(スクウェア・エニックス)
ttp://gangan.square-enix.co.jp/hagaren/
「鋼の錬金術師」関連リンク集(2ch)
http://kame.kakiko.com/hagaren/
「鋼の錬金術師」ログ倉庫(2ch)
http://fa-log.hp.infoseek.co.jp/
- 2 :作者の都合により名無しです:03/12/17 15:17 ID:QvfxrMnw
- 訂正
前スレ
荒川 弘●鋼の錬金術師 28
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1071245494/l50
すまそ。
- 3 :作者の都合により名無しです:03/12/17 15:21 ID:YHrSiUt7
- >>1
乙
- 4 :作者の都合により名無しです:03/12/17 15:24 ID:NgqYqp0C
- >>1乙〜!!
- 5 :作者の都合により名無しです:03/12/17 15:26 ID:b+ZYYwmw
- あら、新スレね。ありがとう、本当にあなたは凄いわ。
こんなに立派なスレを立てられるなんて…
…でも
お 母 さ ん は ち ゃ ん と 作 っ て く れ な か っ た の ね
- 6 :作者の都合により名無しです:03/12/17 15:30 ID:ahH+rGqV
- ●泣き遙タン@病院による下げ方講座
____ ________ ________
|書き込む| 名前:| | E-mail(省略可): |sage |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
⌒Y⌒
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ .≫'´ ̄`≪ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
どうしてsageないの? | ._____(!y!ノノ))ノ!!)__ | 絶対…後悔するよ?
ひょっとして…ageれば >│ i从TヮT从! | < メル欄に半角で「sage」って…
いいなんて…思った? | .|\____ノつ 〜⊂)ヽ__\ | 入れないの?
_________/ |\|\ ,. -〜´ ̄ ̄ ` ー〜 \\____________
| \\ _,. - 、_,. - 、_ \
\\ \
\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ |
■放送局/放送時間
●千葉テレビ 毎週日曜日深夜24:00〜24:30
●テレビ神奈川 毎週月曜日深夜24:05〜24:35
●テレビ埼玉 毎週土曜日深夜24:50〜25:20
●サンテレビジョン 毎週月曜日深夜24:00〜24:30
●三重テレビ 毎週月曜日深夜25:30〜26:00
●キッズステーション 毎週月曜日深夜24:00〜24:30
(キッズ:リピート放送 毎週土曜日深夜24:00〜24:30)
- 7 :作者の都合により名無しです:03/12/17 15:34 ID:eeznHtGR
- すげー本当にスレ立ったよ!すげーすげー!!
俺スレの誕生の瞬間に立ち会ったんだぞ!
ほかのやつらが何日かけても立てられないのを
>>1はすぐに立てちゃうんだぜ!
やっぱりすげーよ
スレってすげー
- 8 :作者の都合により名無しです:03/12/17 15:38 ID:ywpmbo0l
-
:::;;;;;;,-''''''''-;;;,;;;;;;
;;;;;;;;;;i´ `i;;;;;::::
;;;;;;;;┌' 'ヘ;;:
;;;;;;;;;)ュ, ,r(;;;
:;;;;;;;;;>、 ,ノヾ;;;;;;;
;;;:,チ''゛ :`::::::':': ゙゙Y;;;;::::
::;;;;y'´ , `{;;;;;:::::
::;;;.(, ″ '(;;;::
;;;;;:`,ll'-=@ ll |:::
::::| ゙;,_ ,: ゙ i;;;;,,,,,,,,,
:::::i :::: .'-、;;;;;;;;;;;:::::
;;;;;;;;ハ i::::: ....::::'' `'<;;;;;::::
::;;;;;.ハ '(i|||||lllllllliiii=''′ .,};;;;''''
_,,,,,lllllllシ ,,illllllllll″ ,__,,,,,,,,,iiillllllllllllll)
.(lllllllllllll、,,,ィ'illlllllllllllli, ゙lllllllllllllllll!゙゙゙゙゙゙
`”゙゙゙゙゙゙llllllllllllllllllllllュ,,j'lllll゙
=======================
|| バカだな。 ||
|| また立てたのか ||
=======================
- 9 :作者の都合により名無しです:03/12/17 15:41 ID:49/5kfxW
- >1が背負うその名は―――
ス レ の 錬 金 術 師 !
錬成乙カレー
- 10 :作者の都合により名無しです:03/12/17 15:46 ID:sz8yolP+
- _,..--―‐--.、
/ ,;ヘ ヽ
i i ! i
+ i ヽ() ! i
i _, 、<_ ` y、
+ 〈.´=.! ` `=´ 6.)
.! '''.|_,! ''' 〈 |'´! うむ。よくやった。
__,..-‐!(_,-―-、__,) ' ,! i.
_,.r'´ ̄ ヽ、. !`ー'Tー' _,r'´ i、._
_,..r'´,,.... _ ヽ `ヽ、_,..-‐´ `ヽ、
,'´ _,r'´ ⌒ヽ< /_∠、_ 〃′ __ `ヽ、
i ,r'´ ` `/ ⌒ ⌒ヽ' ̄ `ヽ `)、
!_ ⌒/ ,r'´ ̄ _ , ;;,,, ヽ.
,r' ,′ / ヽ、 i
/ ! ,′ ′ !
,i !、 i 入. _,、_ ,. !
!/ ト、_,.-‐´ `、 ∧ ∧ Y'´ Y
,イ ⌒ヽ、 ,!、 ` ‐ 、. >>1(;´Д ` ) `i
_ノ、 Y、i、 _,..-―-.、_ ` ヽ 、_,.-l,i .l !
./ .!、 `ト、_ \!' `ヽ、_ ,; イ il , i __、 )
〈 ヽ `ヽ、_. `ヽ、 、 、_人 Y 〉 ' V
`、 ヽ、 ヽ、>ー-- !^ ,l、|_, ! !
`;、 ` \__,..--..、 ヽ ',r'´ 〈. !
ヽヽ、 ,r'´ ̄ ヽ ̄`、 ヽ-‐'´ ̄ ) !
- 11 :作者の都合により名無しです:03/12/17 16:01 ID:hdK4rhr7
- >>10
前スレでも頭トンでますね、少佐。
>>1さん、オツカレーです。
- 12 :10:03/12/17 16:09 ID:sz8yolP+
- >11
あ、これ頭が飛んでるのか。
髪の毛が一本ぴょんと飛び出てるんだと思ってた…_| ̄|○
- 13 :作者の都合により名無しです:03/12/17 16:28 ID:Y6NO+2Uu
- >>1
乙
ヤフオクで初版本セットも高値ついてんな
- 14 :作者の都合により名無しです:03/12/17 16:35 ID:MtncpwLz
- >>1
/ ,ハ} /,ヘ \
, / /ヾV//ハ \
/ / /ヾミ从彡ヘ ヽ
/ / l , l l| 、 \
l / / /l ! l |ヽ, | }\〉
|/ //| i / | | l| l ! !
!レ1/l! | l l .| ,1イ_l |l i |
゙iレi´゙| i | l_ l | ,イf_):::i゙ || f´ ̄`ヽ
ヾ! ! | l| / 二ー_--ソ ′ ゞ゙ソ li} ! }
「 ̄ハ | | /| /´ ̄`゙` −‐' | | !
| i iヽヘ |/ |/ | | / グッジョブ!!
| | | i ∧ l| i _ i〉 /!/ 、___/
| | | |{l l || ,ィ._____,、 //  ̄ ̄}__
く ̄「} ヾ{ソヾ,ヽト、|!\ { _ __, ,二ン / レ, -‐ '" l`lヽ
} lj / ゙ 二‐-、` .`ー‐ '"´ /,ィ"[__ | コ}
>" ` ニ! ` ー-----r'r=/ | r┘ , -‐ '"フ ノ ノ
, -'" || 〃 { ゝ_人二 -─ '" ̄`゙ヽ-、
ヾ, 〃 | r‐ヒ___ | l}
` =、_,〃 レ' {l ___」 _______」 l}
r‐H‐┐ ! ゞ _| , -‐ 二´ -──<
| | ト--く__r'´ | l}
- 15 :作者の都合により名無しです:03/12/17 16:38 ID:D5LZjL4w
- >>1
l- ..ト‐
`~ュ └-
( ユ
) ,,,,,;;;;、 .|
; ,,、 ,,illll}''ヾ .)
,r,il',il'゙,illll'゙゙゙'''゙゙ ,ir ;
.,, {l,il,il',illlll'' ,;ll゙ ll
,ェュ_ ャ,,》llllllllllllllllllgjiillllllllig;《,,gillll, .,,;;;,,
《《llゞゞlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll(、 ]llレ彡lllll》
'ャl, .,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll llll'
._,,,}llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!llllllllllllllll{、 .}ll{
. ,ョョlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliiiiiiiillllllllllllllllll{,,.,|llllェ=;、
ヾ≡zz]|lllllllllllllllllllllllllllllllllolllllolllllllllllllllllllll≧~゙゙゙゙''~
《,,,≪,,,゙゙゙゙゙ヾllllllllllllllllllllll~
''''゙゙ .,,,ll) .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙″
 ̄
._______/|_____
/
| お 母 さ ん は ち ゃ ん と
|
| 作 っ て く れ な か っ た の ね
\_____________
- 16 :作者の都合により名無しです:03/12/17 17:04 ID:G6ZgJKuQ
- あの〜
密林って何ですか?
- 17 :作者の都合により名無しです:03/12/17 17:07 ID:dPxYLKHv
- >>16
amazonのことを差す。あとなるべくメル欄にsageを・・・
- 18 :作者の都合により名無しです:03/12/17 17:09 ID:G6ZgJKuQ
- 17
ありがとうです!
- 19 :作者の都合により名無しです:03/12/17 17:15 ID:G6ZgJKuQ
- やっぱり鋼の錬金術師 6巻 特装版(焔の錬金術師付き)の在庫があるサイトなんて無いですよね・・・
やっぱり今欲しいならオークションで数倍の値段で買うしかないっすよね・・・
- 20 :作者の都合により名無しです:03/12/17 17:28 ID:w90ltTID
- 我慢しろ。オクで金出すほど価値ないよ。
- 21 :作者の都合により名無しです:03/12/17 17:35 ID:rSoum4YR
- 「新スレに喰らいつくぞ。ついてくるか?」
「何を今更」
- 22 :作者の都合により名無しです:03/12/17 17:53 ID:NczPk6xk
- >>1を食べていい?
- 23 :作者の都合により名無しです:03/12/17 17:53 ID:p317gxQs
- ていうかちゃんとこのスレ用に新しいテンプレ作ったのに使ってくれなかったのね
- 24 :作者の都合により名無しです:03/12/17 17:54 ID:p317gxQs
- がーん、ageてしまった
とりあえず乙>>1
- 25 :作者の都合により名無しです:03/12/17 17:55 ID:dPxYLKHv
- >>23-24
そういえば、作っていたね。でも、あちこちの板にある関連スレは>>1のリンク集に殆どあるから無くてよかったんだけどね。
- 26 :作者の都合により名無しです:03/12/17 17:58 ID:1gIoHTCm
- エンヴィーの声、山口なんだ・・・へええ・・・
高山みなみだと思ってたよ
- 27 :作者の都合により名無しです:03/12/17 17:58 ID:ts1Ctj04
- 全員サービスのボトルキャップ、ヤフオクで高値つくかな
- 28 :作者の都合により名無しです:03/12/17 17:59 ID:p317gxQs
- >>25
アニメスレと萌えスレ+@に絞ったんだけどやっぱ要らなかったかな
結構外部リンクは飛ばない人が多いんである程度誘導入れたほうがいいかと思って入れてみた
- 29 :作者の都合により名無しです:03/12/17 18:01 ID:b+ZYYwmw
- てか、性別論争に関する(過去ログ参照)は欲しかったかなと思う。
ま、次スレにてと言うことで。
- 30 :作者の都合により名無しです:03/12/17 18:10 ID:M3ejL0nR
- >>26
山口なんていうから勝平かと思ってしまったじゃないか。
- 31 :作者の都合により名無しです:03/12/17 18:11 ID:1gIoHTCm
- 山口カッペイのエンヴィー・・・
以外にあってるかもと思った自分は逝って良しですか?
- 32 :作者の都合により名無しです:03/12/17 18:12 ID:dPxYLKHv
- >>31
アニメスレに逝ってよし。
- 33 :作者の都合により名無しです:03/12/17 18:24 ID:vGh6iRRg
- >28
あのテンプレ、親切なんだけどあそこまで関連スレをたくさん貼ると
テンプレの更新が大変になるんだよ。
でもマメな仕事モツカレ!そういう人がいるとスレってスムーズに回るよね。
>29には同意。
- 34 :作者の都合により名無しです:03/12/17 18:28 ID:bxEPUNFl
- 山口だれよ
- 35 :作者の都合により名無しです:03/12/17 18:31 ID:NgXsTqNw
- >>34
前スレよめよ
- 36 :作者の都合により名無しです:03/12/17 18:40 ID:dPxYLKHv
- >>34
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1069769713/560
>>35
前スレには無いぞ。
- 37 :作者の都合により名無しです:03/12/17 18:42 ID:1gIoHTCm
- 山口真弓。
デジモンのガブモンとか、おジャ魔女の長谷部君とかの役の人。
- 38 :作者の都合により名無しです:03/12/17 18:44 ID:RMHR+t1T
- 揚げ足取るなよ
- 39 :作者の都合により名無しです:03/12/17 18:56 ID:VrpqiaxD
- >>37
キモいよお前
- 40 :作者の都合により名無しです:03/12/17 19:00 ID:bxEPUNFl
- >>37
シラネー。
残酷な香具師だから声はそれなりにうまい人にしてほしいものなんだが・・・。
- 41 :作者の都合により名無しです:03/12/17 19:00 ID:pNjOQrkO
- 久しぶりにガンガン買ったんだが・・・
鋼鋼凄いな〜
作者頑張りすぎじゃないか?!月間だから良いものの
凄まじいなぁ
ちょっと寒心したよ。
- 42 :作者の都合により名無しです:03/12/17 19:02 ID:pVfoq1Te
- 増刊って普通の本屋にも並ぶよね?明日だよね?
Vol1ということは、売れたらもっと出す気なのか。
しかしB5雑誌形式ってとっておくのにじゃまだな。
- 43 :作者の都合により名無しです:03/12/17 19:03 ID:t8eTdE2u
- 鋼増刊明日発売、ところでこれいくら?
- 44 :作者の都合により名無しです:03/12/17 19:06 ID:pVfoq1Te
- >43
400えんと等価交換
- 45 :作者の都合により名無しです:03/12/17 19:18 ID:Paa/0G/B
- 作者は女性でFA。
以下、性別関連で聞かないでね
- 46 :作者の都合により名無しです:03/12/17 19:35 ID:nkQN9Mxs
- ストレイドッグのために、増刊早売りゲトー。
何話収録とかってやっぱりネタバレ?
- 47 :作者の都合により名無しです:03/12/17 19:48 ID:/EUCtXH+
- >>46
話数はいくつかとかならバレにはならんと思われ。
- 48 :作者の都合により名無しです:03/12/17 20:02 ID:VAD24Z2W
- >>44
釣り合わねぇ〜
- 49 :作者の都合により名無しです:03/12/17 20:15 ID:zfHR9HjB
- >>41
その作品は何だ。初耳だ
- 50 :作者の都合により名無しです:03/12/17 20:16 ID:FDzwbg2o
- >>48うまいな。だがageってる、実におしい。
- 51 :作者の都合により名無しです:03/12/17 20:16 ID:Vkz3obXm
- だんだん落ちてくるよ
そこまでの大作じゃあないから
アニメの出来としてもイマイチだしね
- 52 :作者の都合により名無しです:03/12/17 20:17 ID:cDc+EBAQ
- age sageに五月蠅すぎ
キモイよ
- 53 :作者の都合により名無しです:03/12/17 20:23 ID:p317gxQs
- まだ一人しか発言してないけど<agesage
- 54 :作者の都合により名無しです:03/12/17 20:27 ID:cDc+EBAQ
- >>53
前スレ見てみれ
かなり多いぞ
- 55 :作者の都合により名無しです:03/12/17 20:28 ID:YHrSiUt7
- …なんなんだこのスレ
- 56 :作者の都合により名無しです:03/12/17 20:31 ID:FDzwbg2o
- >>52
どっちかというと、「うまい」の方が言いたかったので
責めるつもりの発言で無し、だ。
不快にさせたならスマソ。
- 57 :作者の都合により名無しです:03/12/17 20:32 ID:8l158kmd
- >>55
見てのとおりの信者スレです
- 58 :作者の都合により名無しです:03/12/17 20:35 ID:bxEPUNFl
- cDc+EBAQはこのスレでしか書き込みしてないし
ただのあおりだろうからスルー汁>>56
- 59 :作者の都合により名無しです:03/12/17 20:35 ID:p317gxQs
- >>54
前スレは多いね、新参の人も増えたしね。
だいたいのスレは基本的にはsage推奨であって、ここでなるべくsageてね、って感じ。
書いてないと言われればそれまでだけど
なんでもかんでも文字として定義しなきゃ何やってもいいってことはないし。
これまでの流れに倣ってくだちい、ってくらい。
- 60 :作者の都合により名無しです:03/12/17 20:37 ID:p317gxQs
- あうち。
- 61 :作者の都合により名無しです:03/12/17 20:42 ID:AQiFRwYI
- さっきアニメの鋼ビデオで見てて思ったんだが
アニメ設定ではエドとエリシアは誕生日同じか一日違いなんだな。
原作だと軍部祭りとか研究所に忍び込んだ日とかになる訳だ。
いやな誕生日だな・・・
もちろんアニメと原作は違う設定なんだろうけど。
- 62 :作者の都合により名無しです:03/12/17 20:42 ID:8lvhMiST
- >>60
あ、あうち?!
- 63 :作者の都合により名無しです:03/12/17 20:45 ID:h3Dk+5PQ
- >>60
こんばんわアウチ検事。
- 64 :作者の都合により名無しです:03/12/17 20:48 ID:x1+ofp1+
- >>58
全スレ見たんかいw
>>59
だったらなおさら書いた方がいいと思うが?
sageるよう諭すならいいが、高圧的な物言いが鼻につくんだよ
あと規制とか多すぎ。
新参者はそんなの知らないし、過去ログ見るヤツって少ないだろ。
新参者に好印象持たれない原因ってその辺にあるんじゃないの?
- 65 :作者の都合により名無しです:03/12/17 20:50 ID:8lvhMiST
- sageが暗黙の了解なのは2ch全体に言える事だし
性別の話にしてもちゃんとテンプレにあったろ
- 66 :作者の都合により名無しです:03/12/17 20:53 ID:g+RDdQXk
- >>65
>sageが暗黙の了解なのは2ch全体に言える事だし
初めて聞きましたが?
>性別の話にしてもちゃんとテンプレにあったろ
どーでもいいし
- 67 :作者の都合により名無しです:03/12/17 20:56 ID:MBQv/Haq
- sageはするべきじゃない?このスレでは
- 68 :作者の都合により名無しです:03/12/17 20:56 ID:0qUynUdf
- >>67
理由がワカラン
- 69 :作者の都合により名無しです:03/12/17 20:58 ID:UwHpDkJ3
- 新参者を装ったDQN荒らしだな。
- 70 :作者の都合により名無しです:03/12/17 20:59 ID:8lvhMiST
- >>66
だからあちこちでみんな言うんだよ
半年ROMってから書き込め
って
- 71 :作者の都合により名無しです:03/12/17 21:03 ID:GkJ1oO0x
- >>70
同人系の板でよく見るな「半年ROMってから書き込め」って。
ここと押し掛け板以外じゃ見かけませんが?(プゲラ
3年以上ロムってますが何か?
- 72 :作者の都合により名無しです:03/12/17 21:08 ID:dPxYLKHv
- IDを見る限り、先刻からいるのは態とageながら煽っているただの荒らしだ。
スルー推奨
- 73 :作者の都合により名無しです:03/12/17 21:10 ID:yZaa1GqA
- 増刊って明日発売だよね
ここじゃネタバレ禁止?
- 74 :作者の都合により名無しです:03/12/17 21:11 ID:ECQG82Xz
- >>73
明日までおあずけ
- 75 : ◆3GANGANEhg :03/12/17 21:12 ID:r818F1dZ
- STRAY DOGって既にガンガンに掲載済みですが、
ネタバレ扱い?それとも普通にここで話してもOK?
- 76 : ◆3GANGANEhg :03/12/17 21:13 ID:r818F1dZ
- リロードしてなかった。ゴメンなさい。
- 77 :作者の都合により名無しです:03/12/17 21:13 ID:yZaa1GqA
- >74
じゃあ明日まで我慢するよ
牛さんのインタビューが面白かったです
- 78 :作者の都合により名無しです:03/12/17 21:15 ID:BdagxPoH
- >>73>>74
エニクス総合ネタバレとかマロン板ならOKかも。
インタビューあったのか。楽しみだ
- 79 :作者の都合により名無しです:03/12/17 21:18 ID:bxEPUNFl
- >>72
見たいだな・・・。
最近多いよな。武装連金スレとこっちを煽ってる香具師とか。
- 80 :作者の都合により名無しです:03/12/17 21:22 ID:1FIzM4Hi
- >>79
煽ってないけど何か?
ケンカ売ってるのはココの連中なんで
買ってあげてるだけですが?
まだ、納得いく答えも貰ってないしね。
高圧的「sage」発言が続く限り、
これからもageていきますのでよろしくね☆ミ
- 81 :作者の都合により名無しです:03/12/17 21:27 ID:b+ZYYwmw
- >80
そう言いながらsageてるおまいに乾杯。
ええと、ageるとアフォが寄ってくるんです。
ゆえにここではsageるのが当然の事として認識されています。
テンプレに入れるまでも無い、当然の事なのです。
出来れば貴方もそれに沿ってはいただけないでしょうか。
・・・こんな感じでいいか?
- 82 :作者の都合により名無しです:03/12/17 21:31 ID:DY1nmCv/
- >>81
あい、どうもです。
でも、高圧的な時だけageます(マジで
それ以外はマターリ派なんで。
あんまり、気にしないでね
- 83 :作者の都合により名無しです:03/12/17 21:32 ID:h3Dk+5PQ
- あ〜もう。これからテンプレに
「メル欄にsageといれる事」を追加するでいいっしょ。
- 84 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/12/17 21:37 ID:U2zgmRB8
- ____ ________ ________
|書き込む| 名前:| | E-mail(省略可): |sage |
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧__ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/(*゚−゚)つ./\<. ここに「sage」(半角)と
/| ̄∪ ̄ ̄|\/. .| 入れるとスレがあがらないの。
|____|/ | そうするとマターリできるの。
,,,,∪∪,,, ,, \___________
- 85 :作者の都合により名無しです:03/12/17 21:42 ID:bxEPUNFl
- >>81
頼むから反応するな。
俺だってミよりは彡のがいいとつっこみたかった
かえどあえてスルーしたんだぞウワーソ
- 86 :作者の都合により名無しです:03/12/17 21:45 ID:6KZ2T7L7
- 増刊号コンビニにも入るのかな?リミックス版と同じ大きさなら。
私はコンビニ深夜勤で本出し係。うちの店は12時に雑誌入ってくる。
うーん・・・おととい単行本の重版は入ってきたのだが。
これからバイトだ。もし来たら真っ先にゲットだ!
- 87 :作者の都合により名無しです:03/12/17 22:08 ID:bxEPUNFl
- 前スレの1000・・・
- 88 :作者の都合により名無しです:03/12/17 22:09 ID:8lvhMiST
- ひどいな・・・あれは・・・
スレの錬金術師の貼ればいいのに・・・
- 89 :作者の都合により名無しです:03/12/17 22:10 ID:dPxYLKHv
- そういえば、前々スレの1000はアルのコスプレをするのだろうか?
- 90 :作者の都合により名無しです:03/12/17 22:14 ID:bxEPUNFl
- >>89
脳内アキハバラでアルコスプレして歩いたようだ
- 91 :作者の都合により名無しです:03/12/17 22:17 ID:P5diuoBP
- >>90
実体アルのほうだとアキバを歩いてても誰も気付かないだろう…
- 92 :作者の都合により名無しです:03/12/17 22:18 ID:Pg1/jI11
- 前スレでDVDケース開けられないって言ってた人がいたけど、
ケース横に『PRESS』と書いてあるところを軽く押せば開くよ。
個人的にはこういうケースが普及してくれると嬉しいんだが。
デザインもシンプルでいいし。
- 93 :作者の都合により名無しです:03/12/17 22:24 ID:z/29adAq
- なんか弟に馴染むのに時間かかった。
鎧ん中に生首でも格納してたまに出てきてくれんかのう。
結構萌えだと思うぎゃー。
- 94 :作者の都合により名無しです:03/12/17 22:34 ID:Fn9kYjT5
- 男に萌える香具師は該当スレいけや
- 95 :作者の都合により名無しです:03/12/17 22:35 ID:YOqi0Gf9
- >>92
薄型なのはいいんだが、ちょっと脆い気もする。
早くボックスが欲しいところ。
- 96 :作者の都合により名無しです:03/12/17 22:35 ID:oCYDm2lX
- >>93
怖いと思うぎゃー。
- 97 :作者の都合により名無しです:03/12/17 22:37 ID:TZrsm3ux
- >>93
生首だけなんて痛まし過ぎるぎゃー。
- 98 :作者の都合により名無しです:03/12/17 22:38 ID:b+ZYYwmw
- >85
ごめんな。
>95
それよりエドの虫のごとき腹筋の方が問題だ。
- 99 :作者の都合により名無しです:03/12/17 22:38 ID:DY1nmCv/
- ・w・ 糞な最終回っぽいよ兄さん
せっかく浅野と三上使ってたのに
- 100 :100:03/12/17 22:38 ID:NYz5Pa/n
- しかし、それだけでは終わらなかった。
俺が息子を弄んできもちよくなっていると、その女の子が友達の女の子2人を連れてきて
「ほら、この人のちんちんとっても大きいんだよ」とわざわざ見に来た。
お父さんが「やめなさい」と言ったのと同じくらいに女湯の方から
「○○ちゃ〜ん、なにお話してるの?」と同じくらいの女の子の声が聞こえてきた。
すると「この人、とってもちんちんが大きいの。ゾウさんみたいなの」とありったけの大声で叫んでいた。
すると男湯、女湯の両方からくすくすと笑い声が聞こえた。
俺はとんでもなく恥ずかしくなって湯船に入って早く上がろうと思い立ち上がったとき、不覚にも勃起してしまった。
その場にいた女の子3人から「わっ!」と声が上がり
「○○ちゃ〜ん、大変〜、この人のちんちん上にいっちゃったの〜、パオーンしてるの〜」
と女湯に向かって叫んだ。男湯・女湯同時に大爆笑がおこった。
- 101 :作者の都合により名無しです:03/12/17 22:46 ID:0anQAKPP
- >>6
君望スレのテンプレか…?放送時間は消しとけよ。
誰かハガレン風に改造してくれないかな…自分はAAの知識無いから、
まず無理だけど(w
増刊号ゲット…デビュー作読めたり、インタビュー読んだりと楽しい反面、
ある一言に_| ̄|○
…そうかい、アレはアニメ公式設定だったのか…
蒸し返してすまんが、age、sage、どちらが推奨かは板・スレによりけりです…
pink系の板は広告よけにsage推奨…
質問系のスレで質問書いたときは(なるべく)age推奨…回答速度が上がりますから。
ニュース系板の情報系スレもageないとすぐ落ちる…
最終的な結論は、習うより慣れろ…だけど。
- 102 :作者の都合により名無しです:03/12/17 23:06 ID:CwkjowR7
- >>89
懐かしい。
思い出したよw
- 103 :93:03/12/17 23:09 ID:z/29adAq
- だが、ワシ、まだ弟の顔見たことないんじゃよ。
アニメの十話から見てるから弟=鎧(髪の毛?)なんじゃよね。
胸が開いて弟の生首が出てくるさまなんてアラレちゃんみたいで意外と可愛いんじゃないかと思
- 104 :作者の都合により名無しです:03/12/17 23:13 ID:dmZVM5d6
- >101
俺のよく逝く板も基本はageだな。
ある種のローカルルールみたいなものだから、
郷に入っては郷に従えってことだろうね、基本的に。
出来てない人がいれば、さり気無く注意するのが1番かと。
…俺もここでsage忘れたことがあるし。
- 105 :作者の都合により名無しです:03/12/17 23:21 ID:p317gxQs
- 少年漫画板は700スレ立てられるところ、258スレしか存在しないので
スレが落ちることはまずないかと(1日1レスでも書き込みがあれば)
質問スレ・自治スレ・案内スレ・ネタスレは基本的にage進行
だんだんスレ違いに。
明日増刊号手に入れられるかどうか不安。
- 106 :作者の都合により名無しです:03/12/17 23:23 ID:DY1nmCv/
- ・w・ 妄想ヲチかよ
- 107 :作者の都合により名無しです:03/12/17 23:25 ID:bxEPUNFl
- >>106
実況でアルフォンスコテしてた香具師か。
ここは共犯者スレじゃないから関係ないレスするなら消えれ。
- 108 :作者の都合により名無しです:03/12/17 23:25 ID:h3Dk+5PQ
- >>103
アニメのオープニング前の「その頃僕達は〜」のアオリのとこの
写真に出てくるやんけ<生アル
エドと一緒に写真に写ってる子がいるじゃろ。あれ。
- 109 :作者の都合により名無しです:03/12/17 23:27 ID:b+ZYYwmw
- >103
要するに設定を全然わかっていないようなので、
それはそれで傍目には愉快なのだが、
とりあえずもう数話アニメを観るか、
若しくは原作を一冊でも読んでみてくれ。
- 110 :作者の都合により名無しです:03/12/17 23:31 ID:OuhOjQn6
- とりあえず今はsage進行きぼん。
ヌー速並の殺伐さならage進行でもいいと思うが。
- 111 :作者の都合により名無しです:03/12/17 23:36 ID:bxEPUNFl
- >>110
そこら五月蝿くいってるのは最近でてきた煽り者だから無視しとけー
- 112 :作者の都合により名無しです:03/12/17 23:45 ID:ts1Ctj04
- クロスレビュー
PS2 鋼の錬金術師 翔べない天使 8/7/7/8 : 30 ★シルバー
- 113 :作者の都合により名無しです:03/12/17 23:54 ID:DY1nmCv/
- >>107
スマン。全部誤爆w
- 114 :作者の都合により名無しです:03/12/18 00:40 ID:eBW/owgU
- >>112
8778ってとこか。
まあゲームの話はあっちのスレで。
- 115 :作者の都合により名無しです:03/12/18 00:40 ID:eBW/owgU
- ああ個別の点もあったのね。ごめん、てかそのままだし。
- 116 :93:03/12/18 00:43 ID:Wrji5SON
- OPからちゃんと見ます、ビデオも撮ります。
漫画も読みます。
でも消せない罪レンタルしに行ったら全部借りられてますた。
- 117 :作者の都合により名無しです:03/12/18 00:45 ID:GvrFVz8G
- >>116
買え(´ー`)y-~~
- 118 :作者の都合により名無しです:03/12/18 01:15 ID:d7l2umy+
- >>117
あんな珍D買ったら後悔しか残るものはねーよ
- 119 :作者の都合により名無しです:03/12/18 01:17 ID:uE4d22q5
- 10月29日発売と12月3日発売の「消せない罪」はどっちも初回特典アリだけど
鋼のphotoカードって何だろう?
- 120 :作者の都合により名無しです:03/12/18 01:17 ID:gn5eB7Fj
- >>118
メリッサの方が珍Dだろ。
- 121 :作者の都合により名無しです:03/12/18 01:27 ID:gn5eB7Fj
- 勝手に認定しないでくれるかな?
マジで腹が立ったんだが
838 名前:マロン名無しさん メール:sage 投稿日:03/12/18 00:34 ID:???
わかってると思うけれど
少漫板のスレの改変コピペ(age→ホモ)なんで
相手にしても意味がないです。
- 122 :作者の都合により名無しです:03/12/18 01:29 ID:uE4d22q5
- 相手にして貰えないからといって、わざわざこっちに持ってこないでくださいな
(相手にはして貰ってるみたいだけど)
- 123 :作者の都合により名無しです:03/12/18 01:38 ID:gn5eB7Fj
- >>122
ごめんなさい。勘違いしてました・・・。
→であってイコールなのね・・・。
あう、沸点低すぎかも。
ご迷惑おかけしました。
逝ってきます。
増刊買うために早目に寝よう・・・
- 124 :作者の都合により名無しです:03/12/18 01:39 ID:gn5eB7Fj
- 訂正
→であってイコールでは無いなのね・・・。
- 125 :作者の都合により名無しです:03/12/18 01:52 ID:EKTU2ZCw
- ずいぶん釣られ易くなったなぁ、このスレも
- 126 :作者の都合により名無しです:03/12/18 02:13 ID:466R8sOM
- /゚w゚ ヽ ねえ、兄さん。認めたくないものだよね、若さゆえのあやまちって
- 127 :作者の都合により名無しです:03/12/18 02:15 ID:7SuIqK17
- >>125
旬で、人が多くて、年齢層が低く、免疫が無い。
ネタバレコピペやsage議論だけであれだけ盛り上がるんだから、
これは釣る側にしてみれは良い釣堀なんだろうなw
- 128 :作者の都合により名無しです:03/12/18 02:46 ID:D5PraQPh
- うおう、今日2時までコンビニでバイトしてたら増刊号北だよ。知らんかったから驚いた。
うちは3冊しかこなかったけどね。
- 129 :作者の都合により名無しです:03/12/18 03:12 ID:466R8sOM
- /゚w゚ ヽ 眠れない身体のボクは、これから増刊号探してコンビニ巡りの旅にでるべき?
- 130 :作者の都合により名無しです:03/12/18 04:04 ID:kY7WMOi5
- >>129
冷え切らないようにな。
- 131 :作者の都合により名無しです:03/12/18 05:34 ID:gKHcy3wI
- そういやこの漫画のキャラの髪って黒髪か金髪か白髪だね
ロゼとシェスカ以外は
- 132 :作者の都合により名無しです:03/12/18 07:09 ID:pbyI1yMB
- >>131
そこが(・∀・)イイ!!
- 133 :作者の都合により名無しです:03/12/18 07:26 ID:JIZ1kW23
- >>131
増刊みてないんでなんともいえんけどロゼは
アニメがピンクにしてただけで(ヒカルの碁を考慮して?)
実際はどうかわかんねーよ?
>>127
アニメ→原作買い
でこっちくる人多いみたいだからな。
来る人も来る人で最低限のルールをわきまえてほしいもんだ。
- 134 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/12/18 07:32 ID:Acd6Qcxq
- >>133
ロゼはヒカル配色だとずーとおもってたから
アニメ設定見たとき驚いたナァ。
ピンク!!色黒!!Σ(´Д`ズガーン
- 135 :作者の都合により名無しです:03/12/18 07:47 ID:tLC2SHz6
- >>134
ピンクならよかったが色黒じゃあな…
俺もヒカル配色だと思って宝ビックリだったよ
- 136 :作者の都合により名無しです:03/12/18 09:27 ID:R9QN86tY
- 意外だったけどいいんじゃないかな。
いろんな人種がごっちゃに居る世界観って感じで。
- 137 :作者の都合により名無しです:03/12/18 09:53 ID:YtHRFyHJ
- 色黒は砂漠の街の民ってことで、充分有りだと思う。
DVD見たけど、ロゼのイラつき度が格段にアップしてたなあ。
さすが桑島。
- 138 :作者の都合により名無しです:03/12/18 10:13 ID:el+U3H/0
- DVD関係の話題はアニメスレでやらない?
なんかどっちのスレも話題がかぶっているような…
- 139 :作者の都合により名無しです:03/12/18 12:35 ID:Mh59mEzA
- >>118
「チチをもげ!」は珍Dだが後悔はしなかったな…
- 140 :作者の都合により名無しです:03/12/18 13:23 ID:Ai+O8CDJ
- 増刊号ゲト
でも付録でついてくると書いてある下敷きがついてないんだが…?
シールはあったけど。
- 141 :作者の都合により名無しです:03/12/18 13:36 ID:M3WgfxPT
- >>140
明らかなミスなので本屋に問い合わせた方がいいぞ。
コミックスはどかーん平積みされていたのに
増刊号は5冊くらいしかなかった。なぜだ!
ストレイドッグ面白いなー。おっさんと幼女しか
出てこないところが牛さんらしいや。
- 142 :作者の都合により名無しです:03/12/18 13:58 ID:Srg1SlXg
- アニメの方で話す内容かもしれないけど
来週Mステにラルク出演して新曲やるらしい。
- 143 :作者の都合により名無しです:03/12/18 14:05 ID:kmFPK+gB
- >>141
ストーリーも良く出来てて久々にいいマンガだと思ったよ。
最初の作品でも「死」をきっちりさっぱりと描く所が凄いし牛さんらしい。
鋼の錬金術師でもそうだけどキャラの生死が冷静っつーか冷徹でいい。
その辺は戦争映画に似ているかもしれない。
強引に泣かせる様な展開でもなく、その死も捨て駒ではない感じで。
- 144 :作者の都合により名無しです:03/12/18 14:10 ID:R9QN86tY
- 来週のMステと言う事はSPか?
登場順分からないと延々見続けるのは辛い…TV板に情報落ちるといいなぁ
- 145 :作者の都合により名無しです:03/12/18 14:11 ID:tv82nUR5
- 漏れも下敷きついてない
どんな感じでついてくるの?間にはさんでた?手渡し?
いや、もしかして下敷きって表紙のこと?ちぎって使うの?
あ”−−−誰か助けてくだはれ
- 146 :作者の都合により名無しです:03/12/18 14:13 ID:M3WgfxPT
- >>145
千切らない千切らないw
漏れの場合は間に挟んで紐で縛って合った。
こないだのガンガンの付録みたいなちとちゃちぃ
やつじゃなくて、プラスチック製のしっかりしたやつだったぞ。
問い合わせにGO!だ!
- 147 :作者の都合により名無しです:03/12/18 14:16 ID:6xOWw+UR
- なんだよーストレイドッグ面白くないな
まるでお子様向けベルセルクだな
投稿したのがガンガンで良かったね
他だったら今頃鋼も日の目を見る事なく終わる所だ
- 148 :作者の都合により名無しです:03/12/18 14:18 ID:oCrFvhJ3
- コンビニ買いだけど、普通にはさんであったよ<下敷き
下敷きなんて手にしたの10年ぶりくらいだ…_| ̄|○
夏なら団扇になるんだが脳
あんまり期待してなかったけど、
結構楽しめた。あの手の増刊モノにしてはお買い得とオモ
- 149 :作者の都合により名無しです:03/12/18 14:25 ID:qhf6IMX8
- 下敷きの絵ってどんなかんじ?
今月号のニュータイプも鋼下敷きだったな。
- 150 :140:03/12/18 14:30 ID:Ai+O8CDJ
- >145
そうか、それだ。
本屋のねーちゃん紐切ってくれたんだよな
その時一緒にぬいたのか…_| ̄|○
問い合わせにいってきまつ
- 151 :作者の都合により名無しです:03/12/18 14:34 ID:M3WgfxPT
- >>149
表が増刊の表紙で、裏が小説の表紙(多分2巻?)の絵。
双方カラーです。
ニュータイプのはどんなんだろう。その内公式に載るか。
- 152 :作者の都合により名無しです:03/12/18 14:34 ID:oCrFvhJ3
- >149
表紙と同じ。ウラは兄弟。
下敷きつけるのって流行ってるのかね?
>150
がんがれ!負けるなyo〜!
- 153 :145:03/12/18 14:37 ID:tv82nUR5
- ふー危うく表紙ちぎって満足するところでした
ちょっくら行ってきます
- 154 :作者の都合により名無しです:03/12/18 14:38 ID:oCrFvhJ3
- >151
うわぁケコーン(´Д`;)
今日他のスレでもやったばっかなのに
これだけじゃなんなので
カラーページのアニメ時間軸の紹介は
親切だなと思ったよ
混乱してる原作読者多そうだし。
- 155 :作者の都合により名無しです:03/12/18 14:42 ID:UGdaByeR
- 本屋5件回ったけど増刊置いてなかったyo・゚・(ノД`)・゚・
これって書籍扱いだったっけ?
- 156 :作者の都合により名無しです:03/12/18 14:44 ID:qhf6IMX8
- 両方カラーなのかー>下敷き
買いだなこれは。
因みにニュータイプのは
表半裸豆(カラー)と裏修理中豆(またしても半裸)&アル&ウィンリィ(モノ?)
でした。
豆脱ぎすぎだ。
- 157 :作者の都合により名無しです:03/12/18 14:45 ID:M3WgfxPT
- ケコーンだなw念のためリロってから書いたんだがこればかりはな。
1話のカラーページが収録されてるのが嬉しい。
そしてプレゼントの色紙の一番右が欲しい…
>>155
雑誌扱いじゃないかな。
漏れも鋼コーナーになくて、雑誌コーナーに
あったから見逃すとこだった。
- 158 :作者の都合により名無しです:03/12/18 15:13 ID:kmFPK+gB
- 豪腕の錬金術師の色紙なw
少佐のクイズも適当でワロタ。
- 159 :作者の都合により名無しです:03/12/18 15:21 ID:oCrFvhJ3
- うわ、ガソガソ1月号重版だってさ。
月刊漫画誌の重版なんてすごくね?
- 160 :作者の都合により名無しです:03/12/18 15:26 ID:iExsJw12
- ウチの地域じゃ増刊は明日発売だ…_| ̄|○
DVDでも見て明日まで待とう…。
- 161 :作者の都合により名無しです:03/12/18 15:28 ID:aheUDro2
- 増刊の内容、公式で調べてもよくわからんのだが買った人達どう?
これから本屋に歩いていってまで買うべきものかな
見どころはあるのか
- 162 :作者の都合により名無しです:03/12/18 15:33 ID:JFAwnC6W
- >161
巻頭カラーで1話、2話、4話、9話、軍部祭り
付録でシールと下敷き
特集がアニメと原作の進行の違い、ゲームについて
牛さんの対談と4コマ、フリートーク
牛さんのデビュー作
ぶっちゃけガイド並の儲アイテム(;´∀`)コレデ400エン・・・
- 163 :作者の都合により名無しです:03/12/18 15:34 ID:btLmbSXC
- >>162
まだ買っていないのでなんともいえぬが、パーフェクトガイドと値段逆でも不自然ではない感じだな・・・
- 164 :作者の都合により名無しです:03/12/18 15:36 ID:JFAwnC6W
- >>163
ちなみにこれで400円は高い、という意味です
すごく薄いし_| ̄|○
ちょっと鋼読んでみたいなって人用な感じ
- 165 :作者の都合により名無しです:03/12/18 15:38 ID:aheUDro2
- >162
へ〜。ありがd
まぁ大体予想通りのアイテムのようだが安いから買ってもいいかな
そして何となく163に同意したい
- 166 :作者の都合により名無しです:03/12/18 15:39 ID:x69f0GE6
- 牛さんのデビュー作トークで爆笑して
猫に不審そうに見られた自分としては、
あのトークだけで二百円払ってもいい…。
- 167 :163:03/12/18 15:40 ID:btLmbSXC
- >>164
あ、さいでしたか・・・ガイドの時といい、値段設定間違っているんじゃないですか・・・?と小一時(ry
- 168 :作者の都合により名無しです:03/12/18 15:41 ID:fzN0cG7S
- スクエニに甘い汁吸わせたくないなぁ…糞…
- 169 :作者の都合により名無しです:03/12/18 15:45 ID:oCrFvhJ3
- この手の総集編にしては破格に安い方だろ。
ガソガソ本誌500円を基準にしちゃいかんよ。
- 170 :作者の都合により名無しです:03/12/18 15:46 ID:R9uXMHnt
- / ゚w゚ヽ明け方までコンビニを巡って、そのあと本屋さん巡りもしたけど、結局、見つからなかったね、兄さん
- 171 :作者の都合により名無しです:03/12/18 15:54 ID:M3WgfxPT
- >>168
そう言うときは
「漏れはスクエニに金を落としてるんじゃない!
荒川に美味い汁を吸わせているんだ!!」
と思えばよし。
- 172 :作者の都合により名無しです:03/12/18 15:56 ID:JFAwnC6W
- あと対談で、ホークアイ中尉と無能は殲滅戦を共に戦って強い絆がある
今後、女の子と男の子の新キャラ、エドとアルのパパンが登場
その前に少佐の出番があるようです
- 173 :作者の都合により名無しです:03/12/18 16:01 ID:R9uXMHnt
- /゚w゚ ヽこんな田舎じゃ3日おくれの入荷なんて当たり前だね。
- 174 :作者の都合により名無しです:03/12/18 16:02 ID:btLmbSXC
- >>173
同士。極稀に普通に入ることあるけどそれがデフォ
- 175 :作者の都合により名無しです:03/12/18 16:15 ID:6VAVCT4d
- ストレイドッグよかったよ。
ただ、ちょっと説明文が多いかなと思ったが。
まあネームに起こさんでやったにしては上出来だろ。
- 176 :作者の都合により名無しです:03/12/18 16:23 ID:XgbFhD+t
- これで400円は高い。
なんつーか、新規購読者獲得の為のお試しセットという気がした。
化粧品会社がサンプルを小さな容器に入れて「お試し1000円」とか売ってる感じ。
既存読者はたった数ページの牛さん対談のためだけに金を払うような状態になってる気がする。
はっきり言って無駄だった。内容は2chでバレあるし。下敷き使う年頃でも無いし。
- 177 :作者の都合により名無しです:03/12/18 16:52 ID:w1Br+RRH
- 買う前に冷静に考えれば、どの程度かわかりそうなものなのに
- 178 :作者の都合により名無しです:03/12/18 16:56 ID:JIZ1kW23
- 400円くらいドブに捨てても支障がない人です
- 179 :作者の都合により名無しです:03/12/18 16:58 ID:9xScv58G
- 増刊探しに逝ってきますノシ
- 180 :作者の都合により名無しです:03/12/18 17:00 ID:Ztc/WfF6
- インタビューも無くただの総集編でしかなかったPAPUWA増刊に比べればずっとマシに見えるんだが。
- 181 :作者の都合により名無しです:03/12/18 17:01 ID:tLC2SHz6
- YGで全サやるそうだな。
複製原画の
- 182 :作者の都合により名無しです:03/12/18 17:01 ID:vNrM1cje
- 最近本誌買いだした自分は、縮小した単行本サイズではなく雑誌のサイズで
見られて嬉しかったけどな。
- 183 :作者の都合により名無しです:03/12/18 17:02 ID:bn0caUHO
- 400円くらいでガタガタ抜かすんじゃねー!
買わなきゃ買わないで後悔するんだからさ。
1軒めに無くて焦って2軒目でゲト。2冊しか無かったよー。
- 184 :作者の都合により名無しです:03/12/18 17:03 ID:tLC2SHz6
- 切り抜きたくないんだが、とりあえずアンケート出したい…。
これは2冊購入か
- 185 :作者の都合により名無しです:03/12/18 17:06 ID:oCrFvhJ3
- 価値観は人それぞれでつなぁ
ところで、心理テストすげぇ適当じゃないか?
・のんびり屋さんな友達→アルと中尉
・マジメな友達→大佐と煙草少尉
アルはともかく他は違うだろ
- 186 :作者の都合により名無しです:03/12/18 17:07 ID:pGdJabzW
- 21日にDVD引き取りに行くついでに兄名戸で
買うつもりだったんだが買えるんだろうか……
心配になってきた……
- 187 :作者の都合により名無しです:03/12/18 17:08 ID:tLC2SHz6
- フォッカー中佐ってのもカッコいいな
- 188 :作者の都合により名無しです:03/12/18 17:14 ID:i+y11H6B
- >>187
いかにも死にそうな名前だがなw
- 189 :作者の都合により名無しです:03/12/18 17:15 ID:42ZMiJ9W
- ttp://www.nnc.or.jp/~aerobase/learn2.htm
元祖赤い人だな(w>ふぉっかー
- 190 :作者の都合により名無しです:03/12/18 17:27 ID:vyuX916/
- 「STRAY DOG」 「上海妖魔奇怪(仏教徒吸血鬼)」 「上海妖魔奇怪(商売神)」
ええい、短編集を出すにはあと一つ必要か?描きおろしマダ〜?チソチソ(AA略)
- 191 :作者の都合により名無しです:03/12/18 17:30 ID:vNrM1cje
- >185
相性のよい人だろ、それ?
- 192 :179:03/12/18 17:40 ID:9xScv58G
- 最後の一冊を(σ・∀・)σゲッツ
シールの絵柄はカコイイの揃いだな
- 193 :作者の都合により名無しです:03/12/18 17:41 ID:tLC2SHz6
- >>190
そこにプロト鋼ですよ
…本編のネタバレになるのか
- 194 :作者の都合により名無しです:03/12/18 17:47 ID:JIZ1kW23
- >>193
プロトは4話ベースでエドが賢者の石を元からもってるってだけじゃないのか?
- 195 :作者の都合により名無しです:03/12/18 17:58 ID:9xScv58G
- ストレイドッグはいかにもデビュー作って感じでした・・デビュー作にしては頑張ったほうかも
- 196 :作者の都合により名無しです:03/12/18 18:04 ID:Tra32yJ/
- 主人公が某狂戦士に(ry
- 197 :作者の都合により名無しです:03/12/18 18:18 ID:t7aJENJ6
- >195
そんな感じだね。なんか妙に設定が膨大にあるところとか。
普通のデビュー作より絵は上手いけど。
某狂戦士はあんなんじゃないだろー 放浪の剣士ってだけじゃないか
つーわけで自分的に一番読みどころだったのはインタビューとBack to 1999。
イメージ映像のキタキタ親父にワラタ!アシしてただけあって上手いし!
- 198 :作者の都合により名無しです:03/12/18 18:26 ID:MIGEAwSG
- さっき蔦谷逝ったら、増刊号は明後日入荷っていわれたよ…。
本誌とDVDはちゃんと発売日に入ったのに。
そして日曜まで予約したDVDを取りに行く暇がない罠。_| ̄|○llllモダエシニソウダヨママン...
- 199 :作者の都合により名無しです:03/12/18 18:39 ID:OahYdsGz
- 友人がいい!と、強くおしていたので1巻読んでみた
漫画そのものは自分もいいと思ったのでこれからも読むぞー
でも錬金術師は科学者とか、〜の法則とか無理に理屈つけようとするのは…
魂ってどういう物質でどういうふうに構成されてるんだよ…
法則がどうのといってなんで石から金ができるんだよ
こんなことつっこんでもしょうがないけどつっこんでしまう
- 200 :作者の都合により名無しです:03/12/18 18:42 ID:h3RfMSbc
- 増刊号ゲトー
規制解除…やっとか書き込めるようになった…
微妙に錬金術が気になって、錬金術大全とか買ってしまった…○| ̄|_
DVD買えばよかったかも。
- 201 :作者の都合により名無しです:03/12/18 18:48 ID:fUVIfCGN
- >>199
魂は実際の科学では感知できない物質で出来ている、とでも考えて納得するしかないよ。
ゲームだって「魂を呼び戻します」とかよく言ってるけど、実際にそれが出来るわけでは無い。
漫画の世界のこと、と割り切るしかないやね。
あと、中国の五行思想では「土が金を産み出す。」という考え方があるので
それを踏まえるとそれほど難しい錬成ではないのだと思われる。
(作者である荒川タンの専門分野は中華系だしさ。)
- 202 :作者の都合により名無しです:03/12/18 18:58 ID:YmYrGYjn
- >>199
化学とか実際の理論は知らんが、錬金術ではどんな物質も時間が経てば、
自然と”完全”に近付くそうで。で、金ってのがその課程だそうだから、
錬金術的には石が金になっても不思議じゃないんじゃないかね。
ま、漫画だし難しく考えず、世界に酔った方が楽しいよ。
- 203 :作者の都合により名無しです:03/12/18 19:01 ID:Wrji5SON
- 6巻まで借りてきたよ。
いかにも絵柄が少年漫画ーってカンジでほのぼのしますね。
いま二巻、もりもり読みます。
- 204 :作者の都合により名無しです:03/12/18 19:12 ID:ue3wBxH9
- 増刊号のシール見てAKIRAを連想したの漏れだけ?
- 205 :作者の都合により名無しです:03/12/18 19:43 ID:OahYdsGz
- >201
石から金は自分が説明してる理論に反してるだろ、って
ひっかかって。そういう方面の説明にすればよいのになぁ
荒川さんは新人の方なのでしょうか? 荒川さんのこれ以外の漫画で
おすすめなものを教えて頂ければ…
アニメの方は原作と違うのかな
- 206 :作者の都合により名無しです:03/12/18 20:03 ID:Mh59mEzA
- >>199
ハガレンの世界には錬金術の元素属性に沿った核反応法・化学反応法が確立してると
考えるしかないね。
ちなみに錬金術師は自然科学に分かれる前の科学だから一応科学者と言っても間違いじゃない。
今はオカルトの一種になっちゃってるけどね。
「錬金術がそのまま科学として成功していたら」の世界だから1巻の牛さんの発言通り気楽に読みな。
- 207 :作者の都合により名無しです:03/12/18 20:03 ID:yliZKyMS
- >>205
物質を陽子、中性子、電子にまで分解して組み合わせれば石から金は作れると無理やり理解せよ。
1トンのボタ山 → 1トンの金(体積はそうとう減る) だ。筋は通ってる。はい、考えちゃダメー。
俺としては石→金よりも壊れたラジオの修理のほうがよほど謎だ。はい、考えちゃダメー。
正直、設定にこだわってがんじがらめになって漫画としての勢いをなくすほうが嫌だ。
- 208 :作者の都合により名無しです:03/12/18 20:10 ID:0bUtaStH
- なぁ……もしかして
来月あたりあっさり殲滅戦の回想とかが出てくるんじゃないか?
- 209 :作者の都合により名無しです:03/12/18 20:14 ID:iMafyJb6
- 増刊買った本屋に荒川氏のサインが飾ってあった
・・・ウチは東京のはずれだから
先生が来店したとは考えにくいのだが
- 210 :作者の都合により名無しです:03/12/18 20:17 ID:9xScv58G
- >>209
飯田橋の本屋にも飾ってあったなぁ、サイン
- 211 :作者の都合により名無しです:03/12/18 20:18 ID:NiUml0J6
- 増刊で初めて漫画読んだけど面白かった
アニメしか見たことない人には良いと思ったよ
- 212 :作者の都合により名無しです:03/12/18 20:19 ID:hk+R3J3U
- >>209
それなりに人気のある作品だと書店やアニメ関連の店用に書かれるものがある。
- 213 :作者の都合により名無しです:03/12/18 20:24 ID:1S/6lL0H
- 俺は一体何を求めて増刊号を買ったんだろう…
- 214 :作者の都合により名無しです:03/12/18 20:30 ID:JIZ1kW23
- >>199
リアルの錬金術でさえ当時は化学という人もいれば
広めるのを恐れたほどオカルトチックなものでもあったし
今じゃオカルト分野として扱われている。あんま深く考えたら
なにも読めないと思うけど。たとえばガンダムだとエネルギーパックで
ビームを撃つってのはありえないことだし、ビームというもの自体
兵器になるのかすら謎なもの。それにハロはどうやって動いているんだ?
とかつっこむとキリがない。根本的なものまでつっこんでしまうとあかんべ。
- 215 :作者の都合により名無しです:03/12/18 20:31 ID:tLC2SHz6
- >>209
横浜の本屋にも飾ってあるよ、サイン
- 216 : ◆3GANGANEhg :03/12/18 20:38 ID:j8phT8uu
- 憶測
1、2話 DVD1巻の内容の話だから収録
4話、軍部祭り 27日放送分のアニメが「鋼対焔」だから大佐の出てくる話を収録
9話 PS2ゲーム版が9話と10話の間の設定なので収録
アニメやゲームの宣伝兼初心者入門用という感じですね
- 217 :作者の都合により名無しです:03/12/18 20:39 ID:vNrM1cje
- 2巻かあ。
>203はもりもり読んでもりもり泣いたのかなあ…
- 218 :作者の都合により名無しです:03/12/18 20:41 ID:Mh59mEzA
- >>214
エネルギーパックは一応原理あったと思う。覚えてないが。
そもそも撃ってるのは縮退したミノフスキー粒子だから、それを
考えるとエネルギーパックはガンダムの核融合炉から得られるより
多くの瞬間エネルギーで加速するための電池みたいなものだろう。
まあコストに見合えば数式的には兵器になるよ。
単純に言うと炉のエネルギーをビームという形で伝播するだけだから。
主に真空限定で。
- 219 :作者の都合により名無しです:03/12/18 20:46 ID:JIZ1kW23
- >>218
元々できないものをミノフスキー粒子というもので
ムリヤリ可能にしただけに過ぎない。
とまぁ関係ないからやめよう。
- 220 :作者の都合により名無しです:03/12/18 20:53 ID:Mh59mEzA
- ミノフスキー粒子は当然存在するものとして話さないと根底から崩れるし…
まあ頑張れば陽子や電子でできるさ。
核融合炉が実現すれば。
加速距離をどれだけごまかせるかは知らんが一応数式的には兵器になる。
- 221 :作者の都合により名無しです:03/12/18 20:57 ID:y9I8Fgw8
- >205
新人という程でもないが、単独でコミックスが出ているのは
鋼のみ。他のが読みたければ、今話題の増刊を買うのみ。
増刊、自分はコンビニで買ったから、今からコンビニ走っていけば立ち読みできるかもよ。
- 222 :作者の都合により名無しです:03/12/18 20:57 ID:JIZ1kW23
- >>220
とまぁ錬金術はああいうものだとして話さないと根底が
崩れると君と協力して証明できたわけだが
と苦し紛れにこんなまとめ方でどうでしょうか?
- 223 :作者の都合により名無しです:03/12/18 20:59 ID:MxUvcSS8
- 自分住んでるところも明後日入荷だ>>増刊
これって何Pなんでしょうか?
覚悟しといたほうがいい厚さですか。
- 224 :作者の都合により名無しです:03/12/18 21:04 ID:OahYdsGz
- >207
それは自分も考えたけどそれだと「エド達が説明していること」に
反しているから… (今日明日ヒマで考えちゃダメにレスしちゃいますが)
すまん、あくまで「漫画」なのだしいちいちツッコミいれていたら
楽しめないというのは重々承知。
ただちらっと無理に現実の科学をファンタジーに混ぜなくてもいいのになぁと
思っただけです
アニメ関西でやってたっけ…
- 225 :作者の都合により名無しです:03/12/18 21:06 ID:vNrM1cje
- >223
約270ページ。
立ち読み可能な厚みだが、下敷き封入もしくは一緒に縛ってあるため
実行不可能の可能性高し。
買う覚悟のことを言っているのなら、本誌に比べれば断然買いやすい。
- 226 :作者の都合により名無しです:03/12/18 21:11 ID:MxUvcSS8
- >>225
アリガd
270ページならまともな厚さだね。
買う予定はあったので明後日を大人しく待つよ。
- 227 :作者の都合により名無しです:03/12/18 21:11 ID:qmtw9kbk
- >224
アニメは大阪の毎日放送製作なので近畿地方なら多分見れる。
アニプレックスのアニメ公式サイトに放映局一覧が載ってるよ。
四元素説なら石と金属の区別はないでしょ。
水から金は作れないけど石から金は作れるのが鋼世界の錬金術。
現実のバケガクの知識でがんじがらめになるのもイクナイよ。
- 228 :作者の都合により名無しです:03/12/18 21:12 ID:ytNImul7
- >>224
あの世界では科学が錬金術として何となく成り立っていると
思うだけで良いんじゃないかね。
無理に結び付けようとするだけ疲れるよ。きっと。
アニメは関西でも放送中
- 229 :作者の都合により名無しです:03/12/18 22:04 ID:Mh59mEzA
- この錬金術のうちわけは
物体の成分、構造理解→科学
錬成過程の理論構築→科学
元素分解・合成、分子分解・合成→超能力
空間上での分子配列固定→超能力
かな。
- 230 :作者の都合により名無しです:03/12/18 22:13 ID:OahYdsGz
- >221 227 228
ありがとう
関西出身東京在住者ですがしばらくの間実家へ戻るので…
東京はアニメたくさんやっているけどアニメの再放送ってあんまないね。
- 231 :作者の都合により名無しです:03/12/18 22:28 ID:DAwRmkp2
- 鋼の錬金術師四コマ集出してくれ
- 232 :作者の都合により名無しです:03/12/18 22:29 ID:D5PraQPh
- あ、それ欲しいかも〜。
- 233 :作者の都合により名無しです:03/12/18 22:30 ID:kwaSyxu9
- >>231
本にするにはまだ全然足りないだろ(w
でももし出たら即買いだな
- 234 :作者の都合により名無しです:03/12/18 22:30 ID:9xScv58G
- >>231
ゲーム版のなら出るかもな
- 235 :作者の都合により名無しです:03/12/18 22:31 ID:UGdaByeR
- >>234
ゲーム版の四コマってどんなんだ?
- 236 :作者の都合により名無しです:03/12/18 22:34 ID:iTEBFiHz
- 確か錬金術って、全ての物質は同じモノから出来ていて、
同じモノで出来ているなら石から金を作り出すことも可能なはずだ
っていう考えの元に発展していったものだったと思う
だからエド達の錬金術もそれと同じ事で、同じ成分・質量なら
物質をどんな形に変える事も可能、っていう術なんじゃないかと
- 237 :作者の都合により名無しです:03/12/18 22:35 ID:zJ2hoPwB
- 増刊号の四コマは今までに出たやつ?
それとも新しいやつ?
- 238 :作者の都合により名無しです:03/12/18 22:38 ID:y9I8Fgw8
- 厠四コマの新作(?)です。
まだ発表されてないはずだが、本誌を全部読んでる訳じゃないので
自信なし。
- 239 :作者の都合により名無しです:03/12/18 22:40 ID:6QGSuMy9
- >>235
SOとかテイルズとか出てるパロ4コマの事かと。エニだし。
- 240 :作者の都合により名無しです:03/12/18 22:44 ID:9d7YOEeY
- ゲーム化されれば、当然エニックスだからアンソロジーだのパロディ4コマとか出しそうだなあ・・・。
- 241 :作者の都合により名無しです:03/12/18 22:51 ID:YmYrGYjn
- アンソロジー本買ったら内容がアレなソレで悲しかったことがあるので、出ても買わないぞー俺は。
おまいらも気をつけろよ。
- 242 :作者の都合により名無しです:03/12/18 22:55 ID:UFQ4zhxw
- いーや。買わせていただく。
- 243 :作者の都合により名無しです:03/12/18 22:59 ID:9xScv58G
- アンソロは買わんだろうな・・4コマは買うかも知れないけど
- 244 :作者の都合により名無しです:03/12/18 23:00 ID:qmtw9kbk
- アンソロ買う時は出版社と©確認してから買えよ。
無許可で出してるのは特にアレなソレだったりコレなアレだったりするぞ。
荒川先生他に金もいかないし。
まあ©付いてるのにも地雷は多々あるけどな。
エロ本出版社のはやめたほうがいい。
- 245 :作者の都合により名無しです:03/12/18 23:03 ID:ktaRD+y/
-
/~ ̄~`、;;;;::
/ \;;;::::::
::::;i, ,_ , ,_, ,_, ,_ヾ;⌒ヾ,;;;;;
;;;;;;(,_ , ,_, ,_, ,_ , ,..)ゞ_ノ;;;;:::
;;;;;;;;┌' 'ヘ;;;;::::::::::
;;;;;;;;;)ュ, ,r(;;;::::::
:;;;;;;;;;>、 ,ノヾ;;;;;;;
;;;:,チ''゛ :`::::::':': ゙゙Y;;;;::::
::;;;;y'´ , `{;;;;;:::::
::;;;.(, ″ '(;;;::
;;;;;:`,ll'-=@ ll |:::
::::| ゙;,_ ,: ゙ i;;;;,,,,,,,,,
:::::i :::: .'-、;;;;;;;;;;;:::::
;;;;;;;;ハ i::::: ....::::'' `'<;;;;;::::
::;;;;;.ハ '(i|||||lllllllliiii=''′ .,};;;;''''
_,,,,,lllllllシ ,,illllllllll″ ,__,,,,,,,,,iiillllllllllllll)
.(lllllllllllll、,,,ィ'illlllllllllllli, ゙lllllllllllllllll!゙゙゙゙゙゙
`”゙゙゙゙゙゙llllllllllllllllllllllュ,,j'lllll゙
=======================
|| バカだな。 ||
|| 今年もひとりか ||
=======================
- 246 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/12/18 23:08 ID:5anfGFNi
- ストレイドックも哀しい話だねぇ。
作者は犬の合成獣になんら拘泥があるんかな。
ドルチェット思い出して泣けてきたよ。
- 247 :作者の都合により名無しです:03/12/18 23:08 ID:kXqx8t8i
- _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 一人もいいもんだぜ…
- 248 :作者の都合により名無しです:03/12/18 23:09 ID:T/lISaOv
- アンソロ・・・下手すると801一色の恐ろしいものがあるから気をつけろ!
表紙と執筆人で見分けろ。
- 249 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/12/18 23:12 ID:5anfGFNi
- >>229
>元素分解・合成、分子分解・合成→超能力
空間上での分子配列固定→超能力
現実社会ではもっと手間のかかる分野ですな>機械使ったりとか。
『不可能』では無い。
コレが一瞬でできるなら良いよナァ…
- 250 :作者の都合により名無しです:03/12/18 23:12 ID:M3WgfxPT
- 今までにガンガン連載作品のアンソロって
出たことあったっけ?
エニはゲームの4コマやアンソロはほいほい
出すけど、マンガが原作のって見たことないような。
無許可の別出版社のも見たことないなぁ。
小学館と同じで厳しいのかな。
ま、アンソロも4コマも、牛さんが書くんじゃなきゃ
興味ないが。
- 251 :作者の都合により名無しです:03/12/18 23:19 ID:Mh59mEzA
- >>249
スタートレックのレプリケー(ry
決してスターゲートのでは無い。
あんなボーグのパクうわなにをす(ry
- 252 :作者の都合により名無しです:03/12/18 23:22 ID:qmtw9kbk
- 最遊記くらいの同人方面ヒットなら出てそうに思ってたけど
出てないんならやっぱエニは厳しいんだろうな。
鋼もその調子でお願いしたいものだ。
わかってて手に取るならいいんだけど間違えて買ったら悲惨だよ。
- 253 :作者の都合により名無しです:03/12/18 23:24 ID:YR2fGdZc
- >>250に同感。
これだけ人気が出れば、ガンガン作品でもアンソロは出るだろうけど。
他人が書いたアンソロ買って嬉しいものなのか…_| ̄|○
- 254 :作者の都合により名無しです:03/12/18 23:27 ID:KIAyYPK2
- スクエニはその辺厳しいらしくて、
ジャンプ漫画のホモアンソロみたいに
鋼のホモアンソロ(当然無許可)が出ることはありえないらしいぞ。
- 255 :作者の都合により名無しです:03/12/18 23:28 ID:YmYrGYjn
- >>253
他の人の目にはどういうふうに鋼が映ってるのかとか、
どういうふうに読んでどういうふうにキャラを見てるのかとか、感じられて、
楽しいといえば楽しい。>アンソロ
いってみれば、「同じ読者」ちう視点がなんとなく嬉しい気がする。
- 256 :作者の都合により名無しです:03/12/18 23:29 ID:17qvu70Y
- うむ、スクエニはそのへんきびしい
てか、ジャンプってもうそういう女のファンなしじゃやってけなくなってるし
今の鋼ブレイクもアニメが終われば落ち着くだろうけれどね
いや、そらもうそういう女性の方々の集団大移動はイナゴの大群と呼ばれるくらいだ
- 257 :作者の都合により名無しです:03/12/18 23:29 ID:h3RfMSbc
- アンソロジーと同人て別物なのか?
- 258 :作者の都合により名無しです:03/12/18 23:32 ID:qmtw9kbk
- プロに原稿料払って描かせるアンソロジーもないことはないけど
同人誌として出されたものから短編をピックアップしたり
同人誌作家(=アマチュア)に原稿料払って描かせたりしてるのが多い。
- 259 :作者の都合により名無しです:03/12/18 23:34 ID:97z5Ka5g
- ホモじゃないアンソロなら見てみたい…でもムリぽか
- 260 :作者の都合により名無しです:03/12/18 23:35 ID:9IxFJ1We
- そもそも、ドラクエ4コマが4コマアンソロジー。
- 261 :作者の都合により名無しです:03/12/18 23:36 ID:17qvu70Y
- ドラクエは大元の作者・・・てかキャラデザイナーが絶対そういうの描かないからね・・・
他の人が描くしかない罠
- 262 :作者の都合により名無しです:03/12/18 23:36 ID:M3WgfxPT
- じゃあ万が一アンソロが出るとしたらスクエニからしかあり得ないんだな。
てことはホモアンソロはあり得ないと。良かった良かった。
- 263 :作者の都合により名無しです:03/12/18 23:38 ID:T/lISaOv
- 某ドジン作家の日記によると、今度出るらしい。
オファーがあったそうだ。
- 264 :作者の都合により名無しです:03/12/18 23:40 ID:cb7SAyva
- スクエニってそういうの厳しいのか…シランカッタ
最遊記のアンソロは以前1、2冊出てたはず。
だからその辺寛容なのかなって思ってた。
- 265 :作者の都合により名無しです:03/12/18 23:41 ID:qmtw9kbk
- 出るのか_| ̄|○
ま、いい稼ぎ場所だしな…他にターゲットになりそうなアニメもないし。
- 266 :作者の都合により名無しです:03/12/18 23:41 ID:M3WgfxPT
- >>263
な、なんだってーーーー!!?_| ̄|○
それがスクエニからなのか、無許可のなのか気になるところ。
やっぱ無許可のだよな…。それでも出す出版社があるのか…
同人仲間で出すアンソロとかじゃないよな?
- 267 :sage:03/12/18 23:42 ID:eYi56Owc
- やっぱりe-honのHPで注文した6巻初版バージョン品切れの連絡が来たぞ
- 268 :作者の都合により名無しです:03/12/18 23:43 ID:Mh59mEzA
- 因みに某画像掲示板の鋼スレは
ホモ(エドアル(鎧含む)大佐ハボックエンヴィー等)と
エロ(エドウィンリィ・大佐中尉)とノーマルが7:2:1くらいだ。
- 269 :作者の都合により名無しです:03/12/18 23:46 ID:eYi56Owc
- あ
- 270 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/12/18 23:47 ID:5anfGFNi
- 4コマ本出すなら
牛小屋の便所リレーを全部載せて欲しい。
- 271 :作者の都合により名無しです:03/12/18 23:48 ID:M3WgfxPT
- >>267
ああやっぱり…
ここの住人でゲットできた奴はいなんだろうか。
- 272 :作者の都合により名無しです:03/12/18 23:49 ID:T/lISaOv
- 文@@@@@@o編集部。
だそうだから、同人誌アンソロじゃないはず。
いろんなジャンルを集めた奴だそうだ。
- 273 :作者の都合により名無しです:03/12/18 23:52 ID:vS/ZRrVq
- >>245
ちょとワロタ。
- 274 :作者の都合により名無しです:03/12/18 23:53 ID:bVNgcWkj
- Stray dog、切なかー。・゜・(ノД`)・゜・。
- 275 :作者の都合により名無しです:03/12/18 23:58 ID:aheUDro2
- >272
色んなジャンル…?そんなアンソロあるのか?
自分そこにオファーもらった事がある…エニではないが
- 276 :作者の都合により名無しです:03/12/19 00:08 ID:JHEf1l8b
- >275
エロドジンシなら有りうる
- 277 :作者の都合により名無しです:03/12/19 00:09 ID:hguadCsj
- アンソロと言えば十二国記の出してるとこがドキュソで有名じゃね?
著作権厳しい代名詞はディズニー。
訴訟になりそうなことには関わらないが吉だよ。
- 278 :276:03/12/19 00:11 ID:JHEf1l8b
- ×エロドジンシ
○エロアンソロ
真理たんに身体持って逝ってもらいます_| ̄|○
- 279 :作者の都合により名無しです:03/12/19 00:11 ID:9Lg7y8cM
- 増刊は立ち読みで十分だね
期待して無かったけどあんま中身無かったし
ここ見てれば頼まなくても中身話てくれる人も居るし
デビュー作だっけ?あれも中途半端だったし
漏れは鋼終わったらこの人から離れそうだ
- 280 :作者の都合により名無しです:03/12/19 00:12 ID:vaPmEo6w
- いまにエネルギーから錬成しだすんじゃないか。
ていうか大気使って錬成しすぎてチアノーゼに陥る大佐がみたい。
- 281 :作者の都合により名無しです:03/12/19 00:14 ID:nWt6ORvE
- STRAY DOGの金目の設定を見て、エドの金目にも何か意味があるのかと思ってしまった
STRAY DOGと鋼は世界が違うのに
- 282 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/12/19 00:14 ID:jTutmYEy
- そういやアルの中に入った人てロゼとマーテルしか居ないのか…
以外にエドは入ったことが無いんだな。
その内そーゆー展開もあるんだろうか…
- 283 :作者の都合により名無しです:03/12/19 00:15 ID:yY4OAkWc
- 増刊読んだ。
公式で鋼キャラが描けて、水野良かったな。
金田一とか柴田が描く鋼アンソロなら読んでみたいと思った。
- 284 :作者の都合により名無しです:03/12/19 00:17 ID:EAp//Hmn
- >>282
/ ゚w゚ヽ<女の人以外立ち入り禁止
- 285 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/12/19 00:18 ID:jTutmYEy
- >>284
猫は?
- 286 :作者の都合により名無しです:03/12/19 00:21 ID:NV3DGUKY
- >>282
そんな自分が小さいことを認識させられるような行為はエドは拒否しそうだ。
- 287 :作者の都合により名無しです:03/12/19 00:22 ID:n1gqfnW2
- カバー裏も含めると少佐も入ってるんだが・・・いくらなんでも反則かw
- 288 :作者の都合により名無しです:03/12/19 00:28 ID:TaqvYDs4
- >287
「入ってる」つーか「着てる」が正解だな。
- 289 :作者の都合により名無しです:03/12/19 00:30 ID:iFoAoe1u
- 入れる猫はメス猫だけ?
- 290 :作者の都合により名無しです:03/12/19 00:36 ID:yeZDoOBm
- >267
漏れんとこにはまだ連絡ナシだ。
買えたのかな…?カードが効いたか。
- 291 :作者の都合により名無しです:03/12/19 00:42 ID:YKg/9hgg
- うちはダメですた・・・(´・ω・`)ショボーン
- 292 :作者の都合により名無しです:03/12/19 00:43 ID:Uff8BzTb
- >267
漏れんとこにも連絡ないよ
店頭引き換えだけど。
- 293 :作者の都合により名無しです:03/12/19 00:44 ID:ShFTSGI8
- /゚w゚ ヽ.。oO(なんでみんなボクの中に入りたがるんだろう…ねえ、兄さん。
- 294 :作者の都合により名無しです:03/12/19 00:44 ID:kx5D1tmz
- 鋼の企業アンソロはすでに出てたような。
ナイダウル内田とか川崎ゆうりとか
- 295 :作者の都合により名無しです:03/12/19 00:48 ID:zqm5cljP
- あの書き込みから30分後くらいに注文したけど
品切れの連絡来ました…
- 296 :作者の都合により名無しです:03/12/19 00:51 ID:cpb8v1go
- >>290
買えたら買えたで確認メールとかこないんかな。
そこで買ったことないんでよくわからんが。
- 297 :作者の都合により名無しです:03/12/19 01:01 ID:weCV0Wnq
- >294
ぐぐったら出てきた。これか↓
ttp://www.youyou.co.jp/only/hagaren/main-g.html
でも企業なのかコレ。コミケとかでしか売ってないぽいけど。
- 298 :作者の都合により名無しです:03/12/19 01:11 ID:R3IeBGY/
- ストレイドッグ、まだガンガン買ってた頃に読んだことあったわ。
絵も綺麗だし面白かったから牛さんの今後に期待してたんだけど
ガンガン自体買うのをやめてしまった。
ハガレンはアニメから入ったクチなんだが継続して買ってりゃ一話から読めたのになー。
激しく後悔。
- 299 :作者の都合により名無しです:03/12/19 01:12 ID:yjOIPESF
- >297
それは普通の人は読んではいけない本だろ
- 300 :作者の都合により名無しです:03/12/19 01:14 ID:Uff8BzTb
- >297
企業じゃないよ。同人イベント記念のアンソロジーを
同人書店が代理で通販してるだけ。
アンソロの話はそろそろ終わりにしようや。
公式以外はスレ違いだしな
- 301 :290:03/12/19 01:14 ID:yeZDoOBm
- 今色々調べてきたのだけど、
注文後すぐに確認メールが届く手筈になっているようです
私の場合はメアド記入ミスっぽい…
>292タンも「注文状況確認」見にいった方がいいと思われます
注文中のものは有効ですって書いてあったけど
>295見て頭かかえますた。 ゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
- 302 :作者の都合により名無しです:03/12/19 01:16 ID:ZuiTPvKD
- ふと読んでいて思った事。
この世界って、サイバーパーツの技術がありながら、電話はアレですか?
- 303 :292:03/12/19 01:18 ID:Uff8BzTb
- >301
確認メールは自動でくる奴でしょ。それは届いてる。
注文状況は受付中になってるけど…
買えてるといいな(´・ω・`)
- 304 :作者の都合により名無しです:03/12/19 01:24 ID:eHzHxIWL
- 期待してるところに水を差すようで悪いが、
オマケ本は本当に大したことないぞ。
内容を箇条書きでまとめたレスがいくつか前の鋼スレに書かれてたから
がんがって探してくれ。それで十分だと思われ。
無能は抱き枕して寝るとか掃除が下手だとか…
- 305 :作者の都合により名無しです:03/12/19 01:29 ID:NV3DGUKY
- あーあったね。掃除とかいって窓拭きで床ぐちゃぐちゃにしたとかだっけ?
- 306 :作者の都合により名無しです:03/12/19 01:38 ID:DQfvhyGS
- >>302
鉄道も汽車だぞ。
- 307 :作者の都合により名無しです:03/12/19 01:38 ID:1u5+BWiq
- なんだその同人臭い設定は。
- 308 :作者の都合により名無しです:03/12/19 01:42 ID:nZgLlExs
- 公認同人ですよ<焔錬
- 309 :作者の都合により名無しです:03/12/19 01:42 ID:tMhcCzBX
- 仕方ない。同人作家が書いたんだからな・・・
- 310 :作者の都合により名無しです:03/12/19 01:43 ID:zqm5cljP
- オマケ本に挿絵はないんですか?文のみ…?
- 311 :作者の都合により名無しです:03/12/19 01:50 ID:hf1hGp7b
- 牛さん絵の挿し絵は有る。
っていうか何で今更6巻初回版の話なんだ?
前スレ後半あたりから手に入らないんですぅ〜とか手に入るといいなぁ〜とかちょいウザイなとか思ってたんだが。
- 312 :作者の都合により名無しです:03/12/19 01:51 ID:nZgLlExs
- 挿絵はあるけどな……
それだけが目的だと、200円出すのは考えてしまうボリュームだ。
コレクターズアイテムとして割り切るならともかく。
- 313 :作者の都合により名無しです:03/12/19 01:57 ID:bktpY80w
- 関係ないけど小説作者の井上真
唯一ブレイド(ロキ)とガンガン(鋼)で仕事を掛け持ちしてる作家なんだろうか
(マンガ家じゃないけど)
- 314 :作者の都合により名無しです:03/12/19 01:57 ID:V6G69COv
- ハガレンの漫画は
いいノリで進んでるな〜
7巻もかなり凶悪そうなやつが出てきそうだし。
やっぱこうじゃなくちゃな。
- 315 :作者の都合により名無しです:03/12/19 02:02 ID:P8lBdU0S
- >>311
今になって「在庫有り」の本屋が結構見つかったのだそうだ。
- 316 :作者の都合により名無しです:03/12/19 02:04 ID:yY4OAkWc
- >>313
そういえばそうだな。
しかし、何で井上真に依頼したのかが謎だ。
ロキは壊れてて面白いけど、シリアスな鋼の作風には合ってないんだよな。
- 317 :作者の都合により名無しです:03/12/19 02:11 ID:PNzKrPEH
- 作家交代キボンヌ
- 318 :作者の都合により名無しです:03/12/19 02:14 ID:X7ivi6QY
- それ以外に頼める小説家がいなかったんだろ。人材不足。
特装版の挿絵はコミックスからの再録もいくつか含まれてるようだから
純粋な書き下ろし挿絵なんていくつも無いぞ。
ヤフオクで何千円も出したりネット通販に希望を持ったりして
買うほど大した中身じゃない。
…という話は以前から何度も出てるはずなんだが、それでも
ここで情報交換しながらゲットしようと奔走してる人は何がしたいんだ。
軍部に萌えている同人女かと疑惑が涌いてしまう。単なる鋼ファンなら読む必要無しと思われ。
- 319 :作者の都合により名無しです:03/12/19 02:19 ID:9vFuNf18
- 318は同人女に恨みでもあるのだろうか
- 320 :作者の都合により名無しです:03/12/19 02:22 ID:ZIXxgicD
- >>318
例え他が全て使い回し絵だとしても、描き下ろしが1枚でもあるなら
見たいんだyo!
- 321 :作者の都合により名無しです:03/12/19 02:24 ID:nZgLlExs
- アニメ終わる頃まで待てばそれこそ同人女が大量に放出すると思われ。
はやる気持ちはわかるが急くな。
それに多分どっかで再録されるぞ。
- 322 :作者の都合により名無しです:03/12/19 02:24 ID:cpb8v1go
- 焔が面白いと感じるかつまらんと感じるかは人それぞれだからなぁ。
鋼ファンである以上、いくらここで「つまらん」評価が多くとも、
公式で出ているのものの確認は自分でしたいと思うのは
別に普通じゃないだろうか。
漏れのように牛さんの書き下ろしが一つでもあれば
入手したいと考える奴もいるだろうに。
- 323 :作者の都合により名無しです:03/12/19 02:25 ID:fyCFPAPY
- 読んだ事あるから「大した内容じゃ無いし読む必要ない」
読んだ事無いから「大した内容じゃなくても読みたいんだ」
と思うものだよね 特装版も増刊号も。
- 324 :作者の都合により名無しです:03/12/19 02:26 ID:uK/r4php
- >>318
鋼関連のものは全部見たい、集めたいって感じじゃないか、多分。
牛本人が描いたオマケ漫画ならともかく、あれに高額な金出して
買う必要はないよなぁ。
つーか、そこまで欲しかったなら予約したらよかったじゃないか。
- 325 :作者の都合により名無しです:03/12/19 02:26 ID:iFoAoe1u
- 手に入らないとなると余計欲しくなる罠。
うーん、なんていうか「焔の錬金術師」と言っておきながら
タイトルに偽りありって言うか…大佐が主人公じゃないし
あんな扱いかよ!とガッカリした。
野郎の軍部交換日記という設定は面白いっちゃー、面白いが。
- 326 :作者の都合により名無しです:03/12/19 02:29 ID:hf1hGp7b
- どうしても欲しいんなら一回友達に見せてもらって欲求を押さえつつ、入手の機会を待つのがいいよ。
どうして買わなかったんだよ!といったらそれまでだが。
ここで情報期待するのは止めた方がいい。
- 327 :作者の都合により名無しです:03/12/19 02:30 ID:iFoAoe1u
- >>324
アニメがきっかけではまった人は、気付いた時には
もう予約締め切ってたとか、既に売り切れてたんだろうと思うよ。
自分も単行本派だったんで、知ったのは発売四日前だった。
漫画専門店に閉店間際に駆け込んでなんとかゲトできたけどナー。
あん時はヒヤヒヤしたよ。
- 328 :作者の都合により名無しです:03/12/19 02:31 ID:cpb8v1go
- >>324
高い金出して買うのはオレらじゃないし、
必要か必要じゃないかは買う本人が決めるこったからなぁ。
それで入手して満足するかどうかも自己責任だ。
アニメ始まった頃には確かもう予約〆切だったし、
アニメからハマった奴には酷ってもんですな。
- 329 :作者の都合により名無しです:03/12/19 02:34 ID:4PW0Lpjv
- >323
だから、増刊も買ってきちゃうんだよなー
暴利だ!って思いながら。
あー部屋が狭くなる。
ちなみに、焔の〜は一度手に取ったにもかかわらず、
なんだこりゃ?って思って買いませんでした。
自分的には牛タンの挿絵が見たいんよ。小説はここで箇条書きしてあったからいいんだけど。
- 330 :作者の都合により名無しです:03/12/19 02:40 ID:X7ivi6QY
- 挿絵だけが見たいんならうpしてやってもかまわんぞ。
但し携帯しか手元に無いんで画像は汚いが。
- 331 :作者の都合により名無しです:03/12/19 02:44 ID:2b5QXBJX
- むしろ作者自身が描きたいと書いてた
一冊まるまるオマケページ本とか出ないかなー
そーいや当方本屋さんだけど増刊一冊も入ってこなかった
鬱だ……
- 332 :作者の都合により名無しです:03/12/19 02:47 ID:vaJ5p0Yu
- >>331
明後日入荷とかではなくて?そういった所もあるみたいだけど
- 333 :作者の都合により名無しです:03/12/19 02:47 ID:nZgLlExs
- 明日アニメイトでDVDと一緒に購入予定。
残ってるといいんだけど…
- 334 :331:03/12/19 02:49 ID:2b5QXBJX
- >332
いや、いつもガンガンの扱い部数が少ないせいで
ガンガン増刊たるこいつも「いらねーだろ
- 335 :331:03/12/19 02:50 ID:2b5QXBJX
- と勝手に思われてカットされた模様。
そこらへんは融通きかせてほしいのになー
間違って分割してしまったすまん。
- 336 :作者の都合により名無しです:03/12/19 02:51 ID:4PW0Lpjv
- >330
ありがd しかしそこまでしてもらうほどじゃないっす
どっかで見れたときの楽しみにしとくよ
- 337 :作者の都合により名無しです:03/12/19 02:52 ID:vaJ5p0Yu
- >>334-335
なるほど…今なら大量入荷してもあっさり売り切れそうなのにねー
- 338 :331:03/12/19 02:53 ID:2b5QXBJX
- ちなみに自分の分は別の店で予約して買った。
アホか俺はw
その店でもなくなってたから判断としては正しかったようだ。
- 339 :作者の都合により名無しです:03/12/19 03:01 ID:vaPmEo6w
- 0は読むと確かに得した気分になるけど、いい出来じゃないよ。プレミア以外の価値無いよ。
実質的に円で言うと二十円かな。
でも二十円だとカードダス一枚分かー。
- 340 :作者の都合により名無しです:03/12/19 03:17 ID:dv8/1u+c
- 焔は友人に頼まれて二冊買って
「保存版…?」な目で店員に見られた痛い思い出くらいしか。
実際高いしね
- 341 :作者の都合により名無しです:03/12/19 03:17 ID:uK/r4php
- 俺のバイト先のコンビニじゃ、増刊は3冊ほど入荷してたな。
増刊は雑誌扱いなんで、コンビニだとあまり長い間は置いてないから、
早めに買ったほうが良いかもしれん。
- 342 :作者の都合により名無しです:03/12/19 03:23 ID:X7ivi6QY
- ガンガンの隣りに山積みされてたぞ、うちの地元の本屋では。
立ち読みしたかったんだが全て紐で縛ってあって無理だった。
下敷き付録が無ければ縛ってなかったんだろうと思うと悔しい。
- 343 :作者の都合により名無しです:03/12/19 03:29 ID:NaSWRfQ3
- 付録って立ち読み阻止の意味もあるからなぁ。
- 344 :作者の都合により名無しです:03/12/19 04:23 ID:HIlbQwx7
- 小説買ってみたけど、これ文章が・・・(;´Д`)
読むのにかなり根気がいる。作者、本当に職業小説家なのか?
金の練成あたりも原作と矛盾してるし、どうなんだ
- 345 :通りすがりの名無しさん:03/12/19 06:46 ID:QvuKXaf8
- あー、あれは駄目だ。
原作はが小説は・・・・・
ま、アニメに沿って書いてると思うのだが。
大体アニメ、原作と外れすぎなんだよ!!何でバリーが生きてんだよ!!
サイレーンって誰だよ!?
ワンピースを見習え!
- 346 :作者の都合により名無しです:03/12/19 06:53 ID:7MJiIpa3
- サイレーンはともかく、バリーは対象時間が過去になってるから
絶対間違っているとも言えない。
他の作品と比較しても仕方ないしな。
アニメの話題ならアニメスレでどうぞ。
- 347 :作者の都合により名無しです:03/12/19 06:59 ID:ZuiTPvKD
- なんだ、原作はもうオリジナルに入っているのか?
しかしだ。掲載誌や絵柄に似合わず、スゲーハードな漫画だせすな、これ。
現在4巻読んでるんだけど、もっとハードになるの?
- 348 :作者の都合により名無しです:03/12/19 08:54 ID:P8lBdU0S
- ↑「アニメはもうオリジナルに」だよな?
- 349 :作者の都合により名無しです:03/12/19 09:00 ID:3bU7K8B7
- >347
個人的には4巻の後、今雑誌掲載されてる辺り(7〜8巻)が
密度の濃いハードっぷりだと思ってる。
楽しみにしててくれ。
- 350 :作者の都合により名無しです:03/12/19 09:14 ID:i6Kwa00p
- ストレイドッグ読んだ。
テンポのせいか絵柄のせいか、こういう作風の人だって分かってるはずなのに
不意打ち食らうんだよな…
- 351 :作者の都合により名無しです:03/12/19 12:20 ID:pVFDlUU5
- キャラの死に対して容赦無いよな…。
鋼キャラもこうして今後死んでゆくのかと思うと(´Д⊂
- 352 :作者の都合により名無しです:03/12/19 12:38 ID:3bU7K8B7
- 死に対して容赦はないが、死も運命だと受け入れてる愛も感じる。
遺された人が、親しい人の死にへこたれない強さを描いてる。
そこがイイ!
…と言いつつ、ヒューズの死を思い出して(´Д⊂
- 353 :作者の都合により名無しです:03/12/19 12:55 ID:NLiRZd7R
- 1〜6巻まとめ買いして一気に読んだんだけど、4巻は衝撃で一瞬放心した・・・
アニメでちょうどヒューズとエドが列車でいろいろやってたのを見た直後で、
自分的にはこの二人の掛け合い面白いなーこのまんまの調子でずっといくんだろうなー
とか思ってたらさ・・・
弟にも見せたら同じ場面で放心してたよ。
今思えばそうなるような段取りだったように思えるけど(家族の話とか)当初はそれに気付くはずも無く。
本当衝撃だったし悲しかったな・゚・(ノД`)・゚・
- 354 :作者の都合により名無しです:03/12/19 13:17 ID:715wyCr8
- キャラの死が実話みたいな展開で凹むな・・・・。
ノンフィクションの戦争映画のような感覚だよ。
- 355 :作者の都合により名無しです:03/12/19 13:33 ID:pVFDlUU5
- なんで中尉って今でも中尉の地位にいるんだろう。
殲滅戦の時期からずっと無能の傍にいたんなら
今頃もっと上の位にいても良さそうな気がするんだが。
6年前の時点で既に士官学校を卒業し少尉の地位にいたんだとすると、
6年掛けて1つしか階級が上がってないことになるよな。
- 356 :作者の都合により名無しです:03/12/19 13:41 ID:nS0Mleoc
- >>355
あんまり階級を上げると無能の側に居れなくなるから
意図的に昇進しないようにしてるのかもしれない
まあ、一応平和になりつつある御時世だから軍人が出世するのは大変なんだろうけどね
- 357 :作者の都合により名無しです:03/12/19 13:58 ID:715wyCr8
- >>355
同意。
ホークアイ中尉はあくまでもある人を護る為の決意で軍に入隊したのだから
無能の補佐でいるために昇任を辞退しているんじゃないか?
まあ将校になれば前線で指揮を執ることになるから
その行為にたいする嫌悪感もあるかと。
アームストロング少佐と同じように「無駄な殺生は好まぬ」だろうし。
- 358 :357:03/12/19 13:59 ID:715wyCr8
- あー、>>356に同意だ。すまん。
- 359 :作者の都合により名無しです:03/12/19 16:08 ID:l4RqAkk6
- これのゲームさ
ゲーム板に一つも存在してないな
そのくらいスルーな内容なのか?(ガクブル
- 360 :作者の都合により名無しです:03/12/19 16:10 ID:mj4nV0RD
- >>359
家ゲーRPG板にあったと思ったが?
- 361 :作者の都合により名無しです:03/12/19 16:13 ID:c5P2BLb6
- 家ゲー板にあるんだなこれが。
そんぐらい調べろよ
- 362 :作者の都合により名無しです:03/12/19 16:14 ID:vaJ5p0Yu
- というか、>>1の
「鋼の錬金術師」関連リンク集(2ch)
http://kame.kakiko.com/hagaren/
に行けば分かるんだがな・・・
- 363 :作者の都合により名無しです:03/12/19 16:17 ID:YbFJeihb
- 他の漫画だと、中佐みたいなキャラは普通準レギュラーだよな。
それをあっさり殺しちまうんだから、もう本当、
今後誰が死んでもおかしくなくて、ガクブルなんだよな。
- 364 :作者の都合により名無しです:03/12/19 16:21 ID:mj4nV0RD
- アームストロング少佐と無能、どっちが死にそうだろう…?
正直、少佐が死ぬところは想像出来ん(w
- 365 :作者の都合により名無しです:03/12/19 16:23 ID:3KQvqywY
- 474 名前:(゚д゚)ウマー ◆UMAA0BFg6k :03/12/19 15:50 ID:pSo3n8Qh
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1071612011/
から来ました。
お前ら暇人だな。引き篭もってないでたまには外に出ろよ、ネット廃人共。
- 366 :作者の都合により名無しです:03/12/19 16:31 ID:oA4oyrwI
- >>364
もし少佐が死ぬとしたらマッスルポーズで仁王立ちくらいか?
ただ翌月号で『我がアームストロング家に代々伝わる蘇生術で(略)』
といって登場してくれても俺はなにひとつ違和感なく受け入れられるが。
- 367 :作者の都合により名無しです:03/12/19 16:34 ID:mj4nV0RD
- >>366
どう考えても少佐の死はギャグにしかならないんだよな〜(w
ほら、仮にシリアスなシーンで死んだとしても回想シーンがほぼ全部笑い所だし
- 368 :作者の都合により名無しです:03/12/19 16:48 ID:oA4oyrwI
- 6巻のおまけも「アームストロング家の華麗なる日常生活」
とかやってくれりゃ良かったのに。牛さんが大暴走することも一興。
- 369 :作者の都合により名無しです:03/12/19 16:50 ID:mj4nV0RD
- >>368
うわ、それすげー見たい(w
- 370 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/12/19 16:50 ID:0iTYGPVR
- >>355
中尉の年がカナリ謎に…
イシュバールて7年前だろ?
- 371 :作者の都合により名無しです:03/12/19 16:52 ID:FGPqOIRw
- 6年前。無能23歳。あの頃は若かった。中尉は20前後と思われ。
- 372 :作者の都合により名無しです:03/12/19 17:11 ID:bkOjVw7L
- 18くらいだったらいいなあ。
- 373 :作者の都合により名無しです:03/12/19 17:13 ID:8Ed9I3hY
- 物凄くあっけなく情けなく死ぬ気がする>少佐
- 374 :作者の都合により名無しです:03/12/19 17:16 ID:tUqTWM/k
- ゲームフラゲしたんだけど物凄くつまらん・・・・
動き堅いし、槍動作のシステムなんかキング○ムハーツそっくり。
シナリオも原作知ってやっとニヤリとできる程度で、物凄く適当。
店長には悪いけど今すぐ返品したいぐらいの糞ゲだ・・・ガンツの顔グラ亀頭っぽくてキモイし
- 375 :作者の都合により名無しです:03/12/19 17:28 ID:8Ed9I3hY
- >>374
買わなくて良かった・・・・
- 376 :作者の都合により名無しです:03/12/19 17:28 ID:UfmPw3Or
- そういえばガンツもラッシュバレーにいたな
- 377 :作者の都合により名無しです:03/12/19 17:42 ID:rBay8OA9
- >>374
いくらなんでもフラゲ早すぎじゃないか?
まあたとえ本当だったとしても俺は買うけどな。
- 378 :作者の都合により名無しです:03/12/19 17:53 ID:Az7HzVbc
- 何処いっても増刊号影も形も無いよ・・・・゚・(ノД`)・゚・
明日入荷の地区って何処らへん?
もしかして明日入荷なのかなぁ・・大阪市内なんだけど。
- 379 :作者の都合により名無しです:03/12/19 17:58 ID:mj4nV0RD
- >>378
大阪だと…入荷待ちではなく完売だと思われ
- 380 :作者の都合により名無しです:03/12/19 17:58 ID:wdZXMmbH
- >>374
ありがとう。2980円ぐらいに下がるまで待つよ。
- 381 :作者の都合により名無しです:03/12/19 18:02 ID:xR1Q2hPj
- >378
三宮のジュンク堂(ダイエー三宮店内)とボークスとギルドには平積みしてあった。
今日もまだあるか知らんが。昨日はあった。
- 382 :作者の都合により名無しです:03/12/19 18:02 ID:weCV0Wnq
- >380
いやまて、>377の言うとおり早すぎるぞ。
三日前ならともかく一週間前じゃないか。
スクエニのソフトをそんなに早く売るって言うのは、
ゲーム屋でバイトしてた経験上有り得ない。
予言が真実にならないとは限らないが。
- 383 :作者の都合により名無しです:03/12/19 18:03 ID:vaJ5p0Yu
- このフラゲ、ネタの可能性大。もしくは未来から来た香具師。
- 384 :作者の都合により名無しです:03/12/19 18:05 ID:P8lBdU0S
- 死ぬとしたら少佐、華々しく死ぬだろうか?
それともうっかりミスであっけなく死ぬだろか?
- 385 :作者の都合により名無しです:03/12/19 18:05 ID:FGPqOIRw
- うちの近所は山積みのままだぞ。>増刊号
俺以外誰も買ってないのか、買われていくたびに新たな山を作ってるのかは知らんが。
- 386 :作者の都合により名無しです:03/12/19 18:06 ID:8Ed9I3hY
- 残り一冊だったが。>増刊号
- 387 :作者の都合により名無しです:03/12/19 18:09 ID:dDXjUFR4
- >>385
新たな山イイw
ちょっとワラタ
- 388 :作者の都合により名無しです:03/12/19 18:13 ID:FDDqOh4h
- >少佐
ああいう「敵に情け」系のキャラはあっさり死ぬ気がする。
子供とかに刺されたり。
- 389 :作者の都合により名無しです:03/12/19 18:15 ID:weCV0Wnq
- 少佐は兄弟をかばって笑顔であぼんとか、そういう感じがする。
遺体は残らない、もしくは見つからない系。
爆発に巻き込まれたり、建物の下敷きになったり。
- 390 :作者の都合により名無しです:03/12/19 18:18 ID:FGPqOIRw
- >>388
でも少佐だって殲滅戦に参加してるんだぞ。
それなりの功績を上げないと軍部にいられない気がする。
未だに軍部に身を置いてるってことは当然殲滅戦で
殺人もやったんだろうし、純粋な「お人よし」ではないだろ。
そんなに軍部の姿勢が合わないなら今頃軍部を抜けてるだろうしさ。
- 391 :作者の都合により名無しです:03/12/19 18:18 ID:UGGZlRen
- >381
>ボークス
地下1階分間違えてるぞ。本を扱っているのはブロッコリーだろ。
ボークスはフィギュア屋さんだ。場所で覚えて名前を勘違いしてるだろ<三宮住人より
- 392 :作者の都合により名無しです:03/12/19 18:20 ID:mj4nV0RD
- >>389
それでも、あとで元気に登場しそうだよ…
- 393 :作者の都合により名無しです:03/12/19 18:23 ID:jzOBgHCP
- >390
お家のしがらみってのもうんぬんかんぬんありそうだよな…。少佐。
- 394 :作者の都合により名無しです:03/12/19 18:25 ID:8Ed9I3hY
- 「約束をしたサブキャラは100%死亡」ほどではないにしろ、
「熱血系はあっさり死ぬ」というルールがあるからな。
ただ「大男は立ち往生」という中華〜和風ルールがある。
典韋とか弁慶とか
- 395 :作者の都合により名無しです:03/12/19 18:38 ID:FGPqOIRw
- クリリン役は死ぬ。
…と思ったが江戸にとってのクリリンは存在しないから平気か。
いや違うか、無能にとってのクリリンが死んだな。ヒューズ…
- 396 :作者の都合により名無しです:03/12/19 18:38 ID:ULouHJnv
- 少佐はアニメの中の人つながりで「我が生涯に(ry
- 397 :作者の都合により名無しです:03/12/19 18:55 ID:vaJ5p0Yu
- 当方福岡県北九州地方。増刊はまだ入荷していない模様。
- 398 :作者の都合により名無しです:03/12/19 19:03 ID:YbFJeihb
- >396
ガンガン対象年齢読者でそのネタわかるやつは少ないと思われw
- 399 :作者の都合により名無しです:03/12/19 19:45 ID:KIkQjj2u
- 叶うなら、キタキタオヤジの如く最後まででばって来る事をキボン。
- 400 :作者の都合により名無しです:03/12/19 20:00 ID:kOJ+ZwoO
- 人いないな
- 401 :作者の都合により名無しです:03/12/19 20:08 ID:FRxtyJTl
- >>396
ラ王
- 402 :作者の都合により名無しです:03/12/19 20:09 ID:2j7uuu33
- 遅レススマソ。
>>355
普通平均的な士官の出世は24、5で中尉、
29歳くらいなら大尉が妥当だったとオモ。軍によるかもしれないが。
だとすると無能無能言われてもロイの「大佐」という出世ぶりは充分異例なのであって、
ホークアイは能力と比較しては遅めな気もするがそんなにおかしくはない…気がする。
といっても自分は専門なわけでもないので、誰か素敵な軍オタ突っ込みよろ。
- 403 :作者の都合により名無しです:03/12/19 20:12 ID:KfMEik/D
- 無能の秘書的な業務に専念していたら出世の機会はなさそうだな。
というか、無能の身内というだけで中央から目をつけられそうだ。
- 404 :作者の都合により名無しです:03/12/19 20:20 ID:FGPqOIRw
- ヒューズの葬式の回、扉絵がヒューズと無能の士官学校時代っぽい写真だったが、
あれって要するに卒業した年度が同じって意味か?
だとすると、国家錬金術師の資格を持ってる無能はともかくとして、
ただの人間であるヒューズが中佐になってるのってかなりの速さの出世だよな。
そんなに彼は有能だったんだろうか。
- 405 :作者の都合により名無しです:03/12/19 20:28 ID:c5P2BLb6
- >>404
前から言われてるよ
- 406 :作者の都合により名無しです:03/12/19 20:53 ID:xFSQfW/7
- 最近釣られすぎだぞこのスレ(;´д`)
>>374はこの書き込みしかしてないし
25日に発売するものが今、手に入るわけがないだろ・・・。
- 407 :作者の都合により名無しです:03/12/19 21:03 ID:r5wdCVCn
- >404
軍法会議所勤務だから法律系の資格持ちだったとか、
東部内乱で手柄を立てた…くらいしか思い浮かばない。
個人的に、ヒューズは「仕事より家庭」のイメージが強いからなぁ…。
- 408 :作者の都合により名無しです:03/12/19 21:08 ID:EAp//Hmn
- 最後の最後のほうでなく中途でアルがあぼんぬしそうな予感がするのは自分だけかな?
んで、エドは奈落の底まで落ち込んでまた浮上するドラマがあるのでは、と
- 409 :作者の都合により名無しです:03/12/19 21:15 ID:qT2tRq1Z
- >408
アルがどうとかは悲しいので勘弁だが、
ピナコばっちゃが言ってた「一度つまずいたら立ち上がれるだろうか」が
いずれやってくるかと思うと…(つД`)
しかしヒューズの事を知ってどうなるか、実は楽しみにしている…スマナイ
- 410 :作者の都合により名無しです:03/12/19 21:16 ID:aIWzBRgg
- そういえばまだエドアルはヒューズあぼんの事を知らないんだよな・・・・・・
- 411 :作者の都合により名無しです:03/12/19 21:22 ID:KwBSaV4r
- 殺された時期的に原因というかきっかけが自分たちにあるとか思うんかな?
その際どういう反応するのか。そっからウロボロスのこと調べ始めたり?
- 412 :作者の都合により名無しです:03/12/19 21:31 ID:wLiC99YB
- >403
普通に読んでたらそうは思わないはずだが...
妄想の世界からの一刻も早い帰還を祈る
- 413 :作者の都合により名無しです:03/12/19 21:48 ID:AsuYHnbl
- >>408そんなことになったら、正直自分は
>>409「一度つまずいたら立ち上がれ…」ない……(つД`)
でも、ストーリー的にその流れは確かに美味い。
泣いたり惑ったりいたしませぬ
立ったら二度と倒れないから・・・林檎の茎でも熱唱していようか
- 414 :作者の都合により名無しです:03/12/19 22:04 ID:uZAUtwWE
- >408
デビュー作読んでその思いを強くしたよ。
牛さんは必要とあらば容赦なく殺しそうだ。
- 415 :作者の都合により名無しです:03/12/19 22:14 ID:weCV0Wnq
- >412
君の方こそ考えすぎという気がするぞ。
実際中尉は無能の補佐が目下の主要業務だから、
殲滅戦の時も目立った戦功があったかどうか。
>413
まさかこのスレで林檎ファンを見かけるとは・・・。
哭いては惑っては生りませぬ
立ったら強く進まなくては
- 416 :作者の都合により名無しです:03/12/19 22:15 ID:EAp//Hmn
- アルが死んだらいかな理由にしろ読む気がなくなりそうだなあ・・・
- 417 :作者の都合により名無しです:03/12/19 22:15 ID:iJYlU1wd
- >402
でも国家錬金術師の資格取ったら、その時点で一足飛びに少佐になれるのではないかと
思われるので、普通の士官学校出の人より出世早くても不思議ではないかと。
ヒューズさんは…単純に凄いと思いまつ。
確かに「仕事より家庭」なイメージ強いけど、一方で何でもそつなくこなす万能型なイメージもある。
デスクワーク派に見えてナイフ術心得たりするところなんかが。
スカー戦でも「隠れてた!」なんて胸張って答えてたが、それだって「自分のやるべき領分を見極めて
仲間の足を引っ張らないように心がけ、かつ自分のできることが出てきたらそれに全力であたる」って
感じだった。
この人、錬金術師のように派手じゃなかったけど、実に有能で得がたい人材だったとおもうよ。
- 418 :作者の都合により名無しです:03/12/19 22:16 ID:vaPmEo6w
- なんだかんだ言って最後に残るのはアルなんじゃないか?
奴は語り戸的存在だし。
むしろエド早死にの予感。
鋼の練金術士ってタイトルがアル生き残りエンドの為っぽく思えるんだけど。
- 419 :作者の都合により名無しです:03/12/19 22:16 ID:nWt6ORvE
- 荒川さんのデビュー作やヒューズの死を見ても
「まあ、親しい人が死ぬのはよくあることだしな」と思っただけの自分は
すっかり荒んでしまったようで…
純粋だったあの頃に戻りたい
- 420 :作者の都合により名無しです:03/12/19 22:21 ID:dDXjUFR4
- >>418
流石に主人公が死ぬなんて…いくらなんでもないだろうよ…
アル一人だけ残ったら、元に戻るの諦めそうだな。
- 421 :作者の都合により名無しです:03/12/19 22:23 ID:6IBnxFp7
- 死なすにしても最高にカッコイイ
死に方をオレは求める
- 422 :作者の都合により名無しです:03/12/19 22:27 ID:vaPmEo6w
- _∧_ ‡
/ ゚w゚\ ‡
[ ̄|Ш| ̄]∧ 「/-┏|>
関係無いが携帯用AA。
ちょっともちつこう。
- 423 :sage:03/12/19 22:33 ID:AzKuvH8k
- 流れをたたっ切って申し訳ないのですが、
一つ質問。増刊剛の付録の下敷きで
小説表紙じゃない方の絵でバックに居るのは
真理君でしょうか?見間違い?眼科逝った方が良い?
- 424 :作者の都合により名無しです:03/12/19 22:35 ID:vaPmEo6w
- 空白が反映されなかった('A`;)
無駄にスレ消費してごめんなさい。
分解されてきます。
- 425 :作者の都合により名無しです:03/12/19 22:36 ID:DncjI8qL
- どうしてこの漫画は絵の描き込みが寂しいんですか?トーンを張ってるのに白いなあと感じてしまうんですが
月刊誌ならアイシールドを見習ってもう少しがんばって欲しいな
人の顔もみんなアニメより四角ばってるし
- 426 :作者の都合により名無しです:03/12/19 22:37 ID:nZgLlExs
- >423
師匠の頭の上のとこが真理たんの口許によく似てるけど
ちょっと違うように見えるかな。
錬成陣に使われるような綺麗な丸がいくつか見えるね。
- 427 :作者の都合により名無しです:03/12/19 22:38 ID:akAukNsc
- 増刊のアニメと原作の比較の所に練成陣無しに練成できるようになったのは偶然なんて書いてあったけれども、だったら真理の重要性が薄くなっていくような気がする
- 428 :作者の都合により名無しです:03/12/19 22:40 ID:nZgLlExs
- >427
今後、偶然だと見えたものが必然だったことを説明する話が出てくるんだろう。
今は「偶然」ってことにしてるだけだと思うよ。
- 429 :sage423:03/12/19 22:42 ID:AzKuvH8k
- >426
そうなんです。あれが
「等価交換だろ?錬金術師。」の
真理君に見えて仕方が無いんです。
やっぱ、眼科かなぁ…
- 430 :作者の都合により名無しです:03/12/19 22:46 ID:xFSQfW/7
- >>429
お前は釣りか?
- 431 :作者の都合により名無しです:03/12/19 22:56 ID:UfmPw3Or
- 今日も捜したけど増刊どこにもない
熊本は明日なんですか?
- 432 :作者の都合により名無しです:03/12/19 22:59 ID:nZgLlExs
- >429
sageはメール欄に書くものだよ
- 433 :作者の都合により名無しです:03/12/19 23:11 ID:KYVXuQup
- >431
上の方に福岡県北九州だけどナイ!ってレスがあったから
コミックスと同じく二日遅れなのかも
- 434 :作者の都合により名無しです:03/12/19 23:11 ID:Br1jMctn
- >>424
AAの錬成に失敗してリバウンドを喰らったなw
AAにもいくつか法則があって、君が喰らったリバンドは
「バーヤトラップ」(行の頭に半角スペースや連続半角スペースすると読み取られずにズレる)だ。
他にも>>10の様な「頭ズレ」や>>14の様な「無駄改行」などコピペですら失敗しやすい。
AAなんかは一見簡単そうだが、極めようとすれば相応の知識と技術が必要なんだよ。
- 435 :作者の都合により名無しです:03/12/19 23:13 ID:AzKuvH8k
- 大ボケ大変失礼しました。
ご指摘、ご教授有難う御座います。
ご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
今度こそ、逝きっぱなします。
- 436 :作者の都合により名無しです:03/12/19 23:14 ID:C/vRBtQJ
- 九州福岡は明日発売<増刊
ウチは15入ったけど、うち7冊は予約分。店頭には8冊しか並ばない。
…初日で売り切れそうだ。
佐賀熊本長崎あたりも明日だろう。大分は週明けかも。
- 437 :作者の都合により名無しです:03/12/19 23:15 ID:PrguY8lx
- 当方北海道。増刊は本誌と同じく、発売から2日遅れるって言われた。
でも本誌は発売日に入荷した罠w
- 438 :作者の都合により名無しです:03/12/19 23:15 ID:vaPmEo6w
- 真理たんって一人一体に見えるけどきっと体全部捧げても、足りない、とか言いそうですね。
- 439 :431:03/12/19 23:15 ID:UfmPw3Or
- 情報ドモデス
- 440 :作者の都合により名無しです:03/12/19 23:16 ID:vaJ5p0Yu
- >>436
ありがたい、明日9時開店のダイエーに突撃します。
- 441 :作者の都合により名無しです:03/12/19 23:16 ID:9Lg7y8cM
- >>438
誰に?
- 442 :作者の都合により名無しです:03/12/19 23:25 ID:L6Oz3RhD
- アルあぼんしそうとか言う人多いけど、作者のインタビュー読んだらそれはなさそう
だと思った。一番の目的だからねぇ。
- 443 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/12/19 23:25 ID:4dyiIQVF
- >>428
まぁ。最初の『弟返せよー』の段階で無我夢中で手パンやってるしな。
- 444 :作者の都合により名無しです:03/12/19 23:28 ID:dDXjUFR4
- >>443
それは師匠が真理を見たらできるっていってたのを、その時一緒に理解したんじゃないのか?
- 445 :鋼錬初心者:03/12/19 23:38 ID:tldE5mRA
- アニメ見て、原作一気に全巻購入。
久々に普通に面白い少年漫画を読んだような気がする。
昔買った雑誌(エス)に荒川のインタビューがあったから読んでみたけど、
この人漫画描くの好きなんだろうな。うらやましい。
- 446 :作者の都合により名無しです:03/12/19 23:43 ID:P8lBdU0S
- >>444
あの時点でそれができると気付く余裕無いような気がする。
多分
後で思いだしてやってみた→原作
気付かないまま数年が→アニメ
じゃないか?
- 447 :作者の都合により名無しです:03/12/19 23:55 ID:vaPmEo6w
- あの世界でも練金術って学問かなんかなんだしょ?
そもそも等価交換って理論が間違ってるってことない?
どこかでロスが出ると思うんだけど。
と怪我治すのに牛筋貪ってる最中にオモタ。
- 448 :作者の都合により名無しです:03/12/20 00:01 ID:h4KIl/8V
- 核融合でもしなくきゃ減らないような気もするんだが…。
エネルギーをどっから調達してくるのかによるね>>447
- 449 :作者の都合により名無しです:03/12/20 00:07 ID:hP25DPRd
- 性別の話題でスマンが 此処で知るまでずっとこの漫画は
30代前半のおっさんがニコニコしながら描いてるんだろうなぁと思ってた。
まぁ外見のイメージは兎も角としてだ,漫画描くのが好きなのがヒシヒシと伝わってくるよ。
- 450 :作者の都合により名無しです:03/12/20 00:12 ID:GL+6m7NA
- この漫画を読んだ時、今では死語となった「硬派」という言葉を思い出した。
少佐、燃えます。
- 451 :作者の都合により名無しです:03/12/20 00:15 ID:nazdg4Kk
- それなんだよなぁ・・・
自分も、まさに絵を描いたりする分野に就こうとしているんだが、
正直言って、自分にそこまでの才能も、情熱もあるとは思えん・・・
今まで適当にやってきたツケか・・・。
こういう場面に出くわすと、この漫画のいう等価交換ってのがよくわかる。
もっとやっときゃ良かったみたいな・・・。
- 452 :作者の都合により名無しです:03/12/20 00:19 ID:vJZPwGEP
- >425
多分釣り師にレスしてみるw
目で絵を追う時間が長くなるぶん読み手の思考もそこで止まるから、
描き込み多いのが良いわけではないのだよ。
鋼は線が少ない分、ストイックな感じが引き立ってる。
むしろ最近ありがちな「技術の凄さに作り手が酔ってる」感が全くなくて良い。
必要最低限の線で、しかし見せ場は強力に作り上げるという点では、
アニメの出来と通じるものがあるかもしれない。
アニメより云々は意味無いのでスルー。長文スマソ
- 453 :作者の都合により名無しです:03/12/20 00:20 ID:75ZgSJvv
- >449
禿堂。
初めてこの漫画読んだ時の第一印象が
「あー、この人漫画描くのが好きなんだなぁ」だった。
あと、ちょっと前のスレで各キャラの名前の考察とか読んでて思ったんだけど
最初にキャラや世界があって、その後にストーリーがつけられたんじゃなくて
まず最初にストーリーやテーマがあって、そこに必要なキャラが
必要に応じて作られていったって感じがする。
- 454 :作者の都合により名無しです:03/12/20 00:23 ID:LXzgjKOp
- >>417
国家錬金術師は準軍人であって軍人ではないので
資格あるから即少佐ってのはまずないだろうと予想
指揮系統が混乱しちまうよ。資格とったら即少佐なんて
- 455 :作者の都合により名無しです:03/12/20 00:23 ID:XiqvQ64M
- エドは自分が死んでしまっても弟が生きていれば良いと
心の中では思っているのだろうか。
修行中のアルが、
「死にたくない、やりたい事がある、死んだらばっちゃんやウィンリィが哀しむ」と
叫んでいたけど、エドはあんまりそう思ってなさそうに見えるのは何故だ。
- 456 :作者の都合により名無しです:03/12/20 00:24 ID:nazdg4Kk
- >453
感じがするっていうか、それで正解らしいッスね。
まず「等価交換」痛みを伴わないことにはなんの教訓もありませんよってことを
示したかったらしい。インタビューにてそう言ってたです。
それでも各キャラが魅力的に展開していってるのは…まぁこれは作者の力量に依るところか。
- 457 :作者の都合により名無しです:03/12/20 00:25 ID:ba6ikaj2
- ガンガンもう売ってない…クヤスィ
- 458 :作者の都合により名無しです:03/12/20 00:26 ID:CA2y3b3p
- >>451
君の時間はまだまだ有るはずだよ。
今後悔する暇が有るのなら、その時間で技術向上に励み、勉強して情熱を
燃やす方向を探す事も出来るだろう。
そうしたいと思い、君にやる気が有るのなら。
この漫画を読んで気付いた事を無駄にしちゃいけないよ。
とマジレスしてみる。
>>455
エドはとにかくアルを元に戻したいのが大きい。
対してアルはエドも一緒に元に戻りたいと思ってる。
これから何らかの形で片方だけを優先すればそちらだけ元に戻れると言う場面が
出たとしたら、その時に二人が袂を分かつ事も有るだろうと。
…同じ様な事前にも書いた気がする…。
- 459 :作者の都合により名無しです:03/12/20 00:29 ID:5FgiD3+F
- 近所のコンビニにはまだ残ってた。1冊だけ>ガンガン
コンビニでガンガン買う人は少なそうだよなあ…あの厚さだし
- 460 :作者の都合により名無しです:03/12/20 00:30 ID:dOJPjECs
- >>458
いいこというなぁ…
451じゃないけど為になるよ。
にしてもこのスレって本当博識な人が多いな。
- 461 :作者の都合により名無しです:03/12/20 00:32 ID:nazdg4Kk
- >458
すまん。
泣き言だった…。
結局自分は満足できるだけの鍛錬をしていないってことだよな…。
描かずに巧くなれるわけもない、何もしなくちゃ何も変わらない。
これも等価交換、か。出来るだけのことはやらなくちゃな。
- 462 :作者の都合により名無しです:03/12/20 00:33 ID:75ZgSJvv
- 453だが追加。
だからこそ、キャラが物語の中でしっかりと地に足ついてて
ふらついたりしないんだとオモ。
キャラにわざとらしさがないっつーか。
不必要な修飾がないのがいい。
- 463 :作者の都合により名無しです:03/12/20 00:34 ID:kUaR8VLh
- エドは確かに自分が元に戻れなくても、アルだけは元に戻してあげたいと思ってるみたいだけど
アルだって、自分よりまずは兄を元に戻してやりたいと思ってるみたいだし
どちらかしか戻れないってなっても、エドもアルも相手の方を優先させると思う
エドよりアルの方が元に戻りたい願望は強いだろうけど
- 464 :作者の都合により名無しです:03/12/20 00:37 ID:KFTEVL3H
- 大変遅レスだけど>378の大阪市内在住氏
難波から近鉄を東向きに300円ほど乗ったところに住んでる者だが
まだコンビニに5〜6冊積んであった。
市外も含めてコンビニを重点的に回ってみたらどうだろう。
大阪市内ならメイトはじめヲタ御用達店山ほどあるんだから
絶対見つかる、がんがれ。
- 465 :作者の都合により名無しです:03/12/20 00:38 ID:um/qu6P8
- >461
わかるよ。私もちょうど君と同じような岐路にいる。
今決めないときっといつか後悔すると思う。
だから出来る限り頑張ってみるつもり。
一緒に頑張ろうな。
- 466 :作者の都合により名無しです:03/12/20 00:41 ID:nazdg4Kk
- >465
勇気づけられました、ありがとう。
若輩者の愚痴に付き合ってもらいまして…。
そんで…ほかの方にはぐだぐ、だスレ汚し失礼しました。
これで最後にしますんで、どうか。
- 467 :作者の都合により名無しです:03/12/20 00:42 ID:R+M1XXuZ
- とあるオフィスビルの1階にある書店には5冊ほどあった。
つーか発売日から減っていないw
俺は立ち読みしたけどね。スーツ姿で。
- 468 :作者の都合により名無しです:03/12/20 00:45 ID:RxnQnxDs
- 外出かもだけど、ヒューズの死体って(読者には)確認されてないよね。
あの棺は空って可能性もあり?
死にかけのところを軍に隠匿されて、何かに定着されたり
何かと合成されたり、なんてこともありうるかもと最近思ったっす。(かなりイヤだが)
- 469 :作者の都合により名無しです:03/12/20 00:49 ID:PdFvXTmX
- でも別にヒューズを使う必要性もないような。
あ、対無能勢力になら有効なのか…。
- 470 :作者の都合により名無しです:03/12/20 00:52 ID:FTNdD720
- >>468
うーん…死体がどうなってたのかって言う描写は上半身が隠されてりしてて
詳しい事は分からないんだよね。
でも、棺桶に入れる時とかに一応奥さんが確認しないかなとか思う訳で。
合成だけは勘弁して欲しいな…。
そういえば、某武器屋で紹介されてたヒューズが使ってたのと同じ武器は
どうやら好評だったらしい。似たような形の物までウプされてるし。
商売上手。
- 471 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/12/20 00:56 ID:iRnEgj+P
- 作者がキャラ萌えしない作品て良いよね…
- 472 :作者の都合により名無しです:03/12/20 00:59 ID:PdFvXTmX
- そうね。この作者の場合、萌えてるというか
キャラ使って話を展開させるのが純粋に楽しいって感じだ。
オマケ4コマとか見てると特にそんな感じ。
- 473 :作者の都合により名無しです:03/12/20 01:02 ID:cXXy7pBO
- 私もアル死んじゃうかも…とガクブルしてます。
血文字の錬成陣があぼんしちゃったら、アウトでしょ?
そりゃ、ヒューズさんどころでないですよ>読者のショック
…元の体には戻れないよ…勿論、終わりの頃の予想ですが。
…あ、親父に錬成されちゃったりして。
- 474 :作者の都合により名無しです:03/12/20 01:03 ID:uTeUH0gZ
- キャラ絵を描くことより物語を作るのが楽しいんだろうね。
もちろん絵を描くことも楽しいだろうけど。
既出だけど、今月号のガソガソの絵から小説を考えて送ってねーとかいう
企画の荒川氏の絵を見てよりその思いを強めた。
- 475 :作者の都合により名無しです:03/12/20 01:04 ID:um/qu6P8
- アルが死んだら、兄弟がやってきたことは全て無意味になってしまう。
牛さんはストーリー展開のためならキャラクターに容赦はしない人だが、
無意味な鬱展開にはしないはずだと思うよ。
- 476 :作者の都合により名無しです:03/12/20 01:11 ID:I+kIpBkc
- >キャラ絵を描くことより物語を作るのが楽しいんだろうね。
今の漫画家にはその逆が多いと思う。
ヲタがヲタ向きに描いている萌えのみで物語は後から着いてくる様な。
正直、ガンガンで錬金術師なんていう話だから、人の薦めで読むまではそういう類の話だったと思ってたよ。
- 477 :作者の都合により名無しです:03/12/20 01:12 ID:KbclTYb7
- >>475
エドの機械鎧部分の事を忘れて魔閃課?
- 478 :作者の都合により名無しです:03/12/20 01:12 ID:HS8CY63v
- ヒューズとアルとではキャラの立ち位置違うからね
とは言え、このまま最後まで兄と弟が2人一緒に行動するってわけには
いかんだろうね、どっかで別れることにはなるだろう。
ずっとじゃなくても、一時的には、とか。
- 479 :作者の都合により名無しです:03/12/20 01:15 ID:PdFvXTmX
- なんにせよ、等価交換という原則が今の江戸とアルの目的にどう絡んでくるかだが…。
賢者の石を手に入れれば万事解決っていうようにはしないだろうからなぁ、この作者。
- 480 :作者の都合により名無しです:03/12/20 01:16 ID:HS8CY63v
- エドみたいに身体の一部分だけを失った人間など大勢いる。
機械鎧つけて生活してる人間なんてラッシュバレーに行けば珍しくもない。
普通に物食えて、寝れて、痛み感じて、子供だって作れる。普通に人間として暮らせる。
でもアルはそういう人間としての行動が何も取れない。
アルみたいな特殊な生命体は、裏に生きることしかできない。
重みが全然違う
- 481 :作者の都合により名無しです:03/12/20 01:44 ID:7NqTXqLb
- エド、自分を消滅させて母さん復活。
「良くやった!!全く良くやったぞ、息子よっ!!!
お前の人生はわずか二十年足らずの短いものだったが実に有意義なものだった!!!
あの世で誇るがよいっ!!!
お前の研究成果が生み出す錬金術史上最大最強の魔神を、なっ!!!!」
ワルお母さん編スタート。
アル「兄さんの居ないつまらない世界や人生とかに、
僕がピリリとスパイスを効かせてやろう」
ワル鎧編スタート。
- 482 :作者の都合により名無しです:03/12/20 01:48 ID:WVZruHJD
- 大佐が野心家なヤン・ウェンリーに見えてしょうがない
というか中佐がキャゼルヌに見えてしょうがない
しかし大佐の行動はむしろシェーンコップの不良中年とかぶっている
- 483 :作者の都合により名無しです:03/12/20 01:48 ID:NVA616pH
- アルあぼんはナシじゃないかな。
戻れないけどそれが真理ってオチが妥当?
賢者の石の原料が人の魂ってとこもあわせて考えると
いくら真理を知ろうが人を作るのは無理ってことにならないか?
- 484 :作者の都合により名無しです:03/12/20 01:50 ID:F0O+DAhb
- でもさ、アルあれで戻れなかったら将来どうすんだ?
寝れないし食えないし感覚ないし自分じゃ死ねもしないし。
考えただけでそっちの方が死ぬのより恐そうなんだが。
- 485 :作者の都合により名無しです:03/12/20 01:54 ID:1cXyg8k+
- >>468
遺体くらい葬式の時に確認しているでしょ。考えすぎ。
元々死ぬキャラだったしそういう可能性は極めて薄い。
- 486 :作者の都合により名無しです:03/12/20 01:55 ID:xwHJT1os
- 主役の一人というにはあまりにエドのフォロー役に徹してて、
エドに都合の良い存在になってるからこそ心配という意見を
どっかで見たような…
けどアルのオチ、つまり元に戻れるか戻れないかがこの漫画の評価を
確定させると思う。
- 487 :作者の都合により名無しです:03/12/20 01:58 ID:KR8VcOVP
- >482
むしろ自分は、
大佐:ラインハルト ヒューズ:キルヒアイス 中尉:ヒルダ
ハボック:ロイエンタール フュリー:ミュラー
にしかみえません(w
- 488 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/12/20 01:59 ID:iRnEgj+P
- アルは戻れるんじゃないかな。
その為に兄弟凄い努力してるし…
人は何かの犠牲なしには何も得ることができない。
何かを得るには同等の対価が必要だ…
逆に考えれば努力は必ず報われるって事や。
- 489 :作者の都合により名無しです:03/12/20 02:01 ID:ybUpxKQL
- 先に釣りじゃ無いことを言っとくよ。
漏れもよくここでだべってる一員でつ。
なんか、マンガnewsの700万部突破スレでの鋼の評価が煽りやぱっと見も含むだろうが
かなり厳しくて、テーマは重いが扱い切れてなくて白けるとか、何も伝わって来ないとか
テーマがキャラ萌えだけに使われてるとか所詮ガンガン(まあこれは確実に煽り)とか言われてた。
で、何か反論を書こうと思って思い返してみたが、何故か反論できない自分がいる。
何と言うか、「これだ!」が見えてこないのだ。
(続きあるからチョト待って)
- 490 :作者の都合により名無しです:03/12/20 02:01 ID:NVA616pH
- 全は一、一は全。
もとの体に戻るってことが一なら、人の命の重さってやつが全か?
すくなくともアルあぼんは牛さんはしないだろ。
- 491 :作者の都合により名無しです:03/12/20 02:03 ID:ybUpxKQL
- 続き
で、マンセースレだからこそ敢えて聞きたいんだけど、ハガレンの「これだ!」って、何?
漏れは自分のハガレンを見失っちまったよ…_| ̄|〇
- 492 :作者の都合により名無しです:03/12/20 02:05 ID:KbclTYb7
- ホーエンハイムは「だからお前はアホなのだぁ!」系じゃありませんように。(-人-)ナムナム
- 493 :作者の都合により名無しです:03/12/20 02:06 ID:xwHJT1os
- >>487
そいつがいなくちゃダメな所が伺える辺り、
ラインハルト=エド、キルヒアイス=アル
っぽい。
>>488
それでも元に戻れたから犯した罪が帳消しになるって風になっちゃ
ダメだろうしなあ…。
- 494 :作者の都合により名無しです:03/12/20 02:07 ID:PdFvXTmX
- >>491
俺にとっては…。
いやわからん、「これ」っていうのは。とにかくなんか自分にとっては面白い。
っていうかね、娯楽として楽しむならさ、そこまで深く考えなくても。
なんにせよ万人に受けるものって少ないよ?
個人個人に合ってるかどうかであって。
- 495 :作者の都合により名無しです:03/12/20 02:07 ID:9zi85EM0
- 素朴な疑問なんだが、作者のこと
うしさんって呼んでるの?
それともぎゅうさん?
- 496 :作者の都合により名無しです:03/12/20 02:08 ID:6dW9pn4k
- ウシさん
- 497 :作者の都合により名無しです:03/12/20 02:09 ID:HS8CY63v
- 好きな作品なら他人の意見に惑わされるな、としか言えないな
他人の意見で今まで好きだったマンガが急につまらなくなったとか言うのなら
それはそれでしょうがない
でもな、万人に受けるマンガなんてこの世にはないことだけを言って置くよ
その鋼に文句つけてた連中が好きな作品がいい作品だとは限らない
世界的マンガにまったドラゴンボールも、ドラえもんも、ポケモンも、
くだらないと言う人はそらもうたくさんいる
だからってエヴァみたいな作品が万人受けするかと聞かれると答えはノーだ
自分の言えることはただ一つ
どんな形であれ人をひきつける作品は力があるんだよ
- 498 :作者の都合により名無しです:03/12/20 02:10 ID:IrrePV2h
- >>489=>>491
自分は感性の赴くままなのでどこがどうとかはあまり分からないけど、
どんな作品も穿った・冷めた見方ばかりしたら、否定的な考え方ばかりになると思う。
自分が面白いと感じるならそれでいいと思うよ。
- 499 :作者の都合により名無しです:03/12/20 02:11 ID:ybUpxKQL
- >>494
牛タソも言ってるような感じで、シュワちゃん映画やセガール映画みたいな
面白さは感じるよ。
でも、なんかそれだけじゃ余りに寂しいし…。
- 500 :作者の都合により名無しです:03/12/20 02:13 ID:313hJKU2
- つーかさ、頭使って考えるもんじゃないでしょ。
漫画の面白さって。
- 501 :作者の都合により名無しです:03/12/20 02:13 ID:ybUpxKQL
- なんかこう…「これだからハガレンは素晴らしい」を見つけたいのだわ。
スマソ、明日早いからもう寝まつ…。
- 502 :作者の都合により名無しです:03/12/20 02:16 ID:JWqZmIsu
- >487
大佐と中尉はそれぞれ、ラインハルトとヤン、ヒルダとフレデリカを、足して二で割った感じがする。
ヒューズはキルヒアイスとキャゼルヌの合成で、ハボックはミッタマイヤーとロイエンタールが半々。
そしてエドとウィンリーが、ユリアンとカリンに見えてしまう罠(w
- 503 :作者の都合により名無しです:03/12/20 02:16 ID:HS8CY63v
- 自分は別にまあ、どこがどうとはっきりは言えないが、
漫画として一番大事な「次回が気になる、展開が気になる」度合いの強い漫画。
てか、ストーリー漫画として、それが一番大事じゃね?
- 504 :作者の都合により名無しです:03/12/20 02:17 ID:5FgiD3+F
- >501
この先読んでいくうちに、501の言う「素晴らしいもの」を
鋼で見つける事が出来るかもしれない。
そんな焦ることないっしょ。
気楽に楽しむべし。
- 505 :作者の都合により名無しです:03/12/20 02:18 ID:PdFvXTmX
- >499
要はあなたが楽しめてるかどうかってことを言いたいんですよぅ。
そもそもなぜあなたがそのような疑問を持ったのか。
そりゃ、もともと鋼を面白いと思ってたからなんじゃないのか?
酷評に対して「寂しい」なんて思うのはのはまさにそうだ。
だが、上でも言ったように、人には人の好みがある。
全ての人がこの作品について同じ評価を下せるわけがない。
だったら、信じるものは自分の感覚。自分がおもろい思ったんなら
その作品はあなたにとって面白い作品なんですよ。
もちろん面白くないと思うひともいるでしょうが、好みは好みですから。
俺自身は好きですが。
- 506 :作者の都合により名無しです:03/12/20 02:19 ID:SlaPrMuB
- 頑張って見つけなきゃならないもんなのか?それ・・・・。
面白くないっていう人にこれがハガレンの良いとこだ!とかって
説得したいとも思わないよ。自分が面白ければそれでいい。
- 507 :作者の都合により名無しです:03/12/20 02:20 ID:HS8CY63v
- うむ。
まあ興味がなくなったのなら読まなきゃいいだけだ
俺もそうやって離れた漫画はいくらでもある
最終回くらいは気になるけどね
- 508 :作者の都合により名無しです:03/12/20 02:22 ID:6dW9pn4k
- 「何が面白いの?」とか聞かれても言葉で説明なんてできないな
考えるんじゃない、感じるんだ、ってやつ?
- 509 :作者の都合により名無しです:03/12/20 02:23 ID:PdFvXTmX
- >508
ド、ドラゴン師匠!?
- 510 :作者の都合により名無しです:03/12/20 02:24 ID:KFTEVL3H
- 自分の「ハガレンのこれだ!」は、さりげない日常描写かな。
特に子供の描写がリアリティあって好き。
女の子も少年誌にありがちな変に媚びたところがないのが良。
犬も犬の可愛らしさがよく出てる。牛さん絶対犬好きだよね。
それと何より一番の魅力は、作者が楽しんで描いてるのが感じられるところ。
そういうのって画面に滲み出るよね。気づけないこともあるけれど。
ストーリー自体は王道中の王道路線だから、主の起承転結だけ追うと
とてもありがちな、どこかで読んだような話の連続でしかない。
(王道を王道らしくこなすのも力量がいるけどそれはおいといて)
そこに魅力を見出そうとするなら、まだ全体の半分も消化されてない現状では
正直「ガンガンにしては」の枕詞なしにはマンセーしづらい。
マニア路線に走りがちなネタをうまく少年漫画としてまとめてるところは良いと思う。
のんびり書いてるうちにすっかり遅レスになっちった。
- 511 :作者の都合により名無しです:03/12/20 02:31 ID:jb7g5Pae
- 感情を言語化し理由付けした上で説明するのは、難解な作業だと思うが…
仮にその言語化が成功しても、それは自分自身も対象に含めた社会的アピールであって、
必ずしも自分の感情がそれを納得して受け入れられるとは思えない。
結局、感情なんて一時的なモノの連続体で常に不安定なもんだと思うから
表現出来る時は表現して、出来ない時は何もしなけりゃいいと俺は考えてる。
って俺も遅レスの上、脱線しまくってる。
- 512 :作者の都合により名無しです:03/12/20 02:57 ID:om921nK/
- >491
数字やキャラ萌えだとかの分析の結果がそのまま面白い漫画になるの?
娯楽として単純にストーリーを面白がっている部分もあるけど、
読んで思わず泣いてしまったこととかも私が面白いと思うひとつの理由かな。
なにしろ続きが気になって仕方がない。
- 513 :作者の都合により名無しです:03/12/20 03:00 ID:F0O+DAhb
- >テーマは重いが扱い切れてなくて白けるとか、
俺は扱いきれてないなんて思わない。少なくともまだ終わってない段階でそれは判断できん。
>何も伝わって来ないとか
俺には伝わってくるもんだある。言葉にできんくてもとにかくある。
>テーマがキャラ萌えだけに使われてるとか
俺は作者がキャラ萌えでかいてるとは思わない。
これで十分だろ反論なんて。
俺はそう思わない、で。全員同じ意見だったらそら恐いわ。
対立する意見があるのが普通。
- 514 :作者の都合により名無しです:03/12/20 03:05 ID:WVZruHJD
- 来月も読みたい
俺が漫画を読む理由なんざそれだけで充分だ
- 515 :作者の都合により名無しです:03/12/20 03:08 ID:7NqTXqLb
- 夜なのに伸びてるなー。
寝ないと背が伸びないゾ。
- 516 :作者の都合により名無しです:03/12/20 03:10 ID:IrrePV2h
- >>515
もう二十歳♂。成長は諦めている・・・(170cm 55kg)
- 517 :作者の都合により名無しです:03/12/20 03:16 ID:fpJ+pux5
- >489
自分も初めて読んだ時、牛さんの「マンガを描くのが好きーっ」という気持ちが伝わってきた。
それを受けて毎日毎晩、これだけの人間が集まって議論してるってのに
テーマを扱いきれてないとか、何も伝わってこないとか言うヤシらは
それだけ心が枯れちゃってるんですよ。反論なんかする必要ないよ。
- 518 :作者の都合により名無しです:03/12/20 03:17 ID:6wG7Imwe
- ヒントをちりばめながらも先が読みきれず、予想・考察の余地が残されている。
キャラが熱い。
冷静に描いているため、どのキャラに何が起こるかわからんので結構ハラハラする。
恋愛沙汰でゴタつく雰囲気がなさそう。
こんなとこかな自分にとってのハガレンアピールポイント。
まあ皆がいってるようにどんな形であれ続きが気になってしょうがない、ってのはなかなかな漫画だと思うよ。
- 519 :作者の都合により名無しです:03/12/20 03:19 ID:7NqTXqLb
- >>516
男は三十まで伸びるアルヨ。
ダッシャ眠いー
- 520 :作者の都合により名無しです:03/12/20 03:22 ID:IrrePV2h
- >>519
いやいや、ここ4年で伸びた身長2cmだからね・・・
ちょいと思ったが、エドが牛乳を嫌わずに飲んだなら、少しは背伸びてたのかな?
- 521 :作者の都合により名無しです:03/12/20 03:24 ID:F0O+DAhb
- >>517
たしかに反論する必要ないけど、自分と相成れない意見を否定しちゃうのもどうかと思うけどな。
心が枯れてるわけじゃないと思うぞ別に。感性が違うだけで。
- 522 :作者の都合により名無しです:03/12/20 03:37 ID:2ykGMXeK
- 少なくとも、何度も読み返して考察して、
ここのスレや友達と議論したり、時に教えられたり、
時に気付かされたりできる漫画だと思ってるよ。
自分にとっては泣きもするし、笑いもする。怒ったり楽しんだり。
喜怒哀楽全てがつまっている漫画だ。
ところで、素朴な疑問なんだけどさ。
大総統がグリードを倒した時、丸い部分に突き刺して倒していたじゃん。
あれが弱点なのだとしたら、エンヴィーの変身してる時の弱点はどこになるんだろう。
- 523 :作者の都合により名無しです:03/12/20 03:44 ID:KR8VcOVP
- んだな。
ストーリーに燃えられるのがいいところ。
考察するにしても燃えるにも、続きが描かれる度に盛り上がる。
新たな発見と更なる深みが待っている。
読み直して更に世界観が増す。
こんな漫画、なかなかないよ。
いくら語っても語り切れん。
- 524 :作者の都合により名無しです:03/12/20 04:12 ID:HdgEhVrG
- B5サイズだとスカスカだけど、コミックスだと読みやすい絵の密度だと思う
話の組み立てもうまいから流し読みし易いし
せめてストーリーに追い付く作画で描いてほしいよ、惜しい
- 525 :文字のサイズは中:03/12/20 04:22 ID:QVeSiYYe
- 増刊のSTRAY DOGおもろかったな。
デビュー作にしては、完成度高過ぎか。
んで、面白さなんて人それぞれだから深く考えない方が良いと思うよ。
自分の場合、鋼錬はこうだから面白い!なんて考えたこと無いし。
- 526 :作者の都合により名無しです:03/12/20 05:50 ID:LLQAhTQZ
- 深夜のコンビニバイト行ったら、増刊号1冊だけ売れ残ってたよ。3冊しか入荷して買ったのに・・・・。
漏れの周辺じゃハガレンファンは少ないのだろうか。
- 527 :作者の都合により名無しです:03/12/20 07:05 ID:VfTnnyQs
- 2ちゃんねるでネガティブな意見の無いものって
殆ど無いような気がするけどな・・・。
(誰も知らない程マイナーなものは除く)
左右されるybUpxKQLは初心者さんなのかな。
Aのファン(あるいは本当に同業者だったり)が
Aの話題は出さずに他を貶めたりすることもあるしね。馬鹿げているけどね。
作品に関しての感想なんてのは他人の意見に左右されるものじゃない。
「自分で考えろ」
- 528 :作者の都合により名無しです:03/12/20 07:22 ID:HS8CY63v
- ただ、鋼はすごく人気がある。からガンガンは出来るだけ長い間やってほしいだろう。
でも必要以上にだらだらやられるのだけは勘弁。
まー、まだまだそのへんは大丈夫だろうけどね
でも、そんな自分もアニメは見ていない。
漫画では、作者さん萌えなんぞ狙ってないが、アニメはあからさまに狙ってて、
それがすごくいやなんだよねえ
- 529 :作者の都合により名無しです:03/12/20 08:36 ID:HdgEhVrG
- 萌え云々で見る見ないというのはバカらしいな、もったいない
- 530 :作者の都合により名無しです:03/12/20 08:40 ID:HS8CY63v
- 萌えだけじゃないけどね
性格変えられてるのも相当マイナス
原作どおりじゃないのもね
原作と違うからこそのアニメって言うけどね
原作での好きなシーンをアニメにしてくれたらどうなるか、てのを
純粋に楽しみにしてたファンもいるんだよ
つか自分は原作どおりのアニメ化を望んでて、実際にアニメになったやつを見て
色々な意味で落胆したから見ないだけ
好きな人は見てればいい
- 531 :作者の都合により名無しです:03/12/20 08:54 ID:IdLhHOX3
- 忙しかったので封印していた今月号やっと読めたよ
いや〜ストーリー飛ばしてるわ、一度見逃すと大変だこりゃ
ヨキもこっそり登場していて隠れキャラ化していてワラタ
- 532 :作者の都合により名無しです:03/12/20 08:54 ID:w4L0FhZA
- >519
>男は三十まで伸びるアルヨ
エドに取っては希望の言葉ですな。あと15年くらいそう言い続けてそう。
「男は30まで身長伸びるんだー! オレはまだまだこれからだー!!」(by20代江戸)
- 533 :そして:03/12/20 09:16 ID:y0XvSc8V
-
_| ̄|○ ←30代エド。
- 534 :作者の都合により名無しです:03/12/20 09:41 ID:RHoctXI5
- ハガレンは萌え目的で見てますが何か?
荒川氏の描いてるのも明らかに萌え漫画じゃんよ。
なんか、荒らしを寄せ付けないスレってのは分かるが
故に、考えが同じすぎて気持ち悪い
- 535 :作者の都合により名無しです:03/12/20 09:42 ID:/UMv50Lo
- それなりに身長は伸びたが、身体を取り戻したアルに
抜かれて結局ショボーンと言うパターンがどうしても頭に浮かぶ。
増刊で9話読み直して気が付いたけど、牛さんの描く動物は良い。
墓参り途中に会ったおっちゃんが連れてる馬がデンと見つめあってる
コマが凄い好きだ。和む。
- 536 :作者の都合により名無しです:03/12/20 09:59 ID:hYFQZaSq
- >534
何か、って。
キミがそういう目的で見てても誰も文句は言わんよ。楽しみ方はそれぞれだし。
つうか、考え方が同じとは思わんがなぁ。上のレスたち。
単に好きって言ってるだけだろ、各々の価値観で。
まぁ、そんで、だからこそ「じゃんよ」とかいう押し付けはちょっとなぁ。
- 537 :作者の都合により名無しです:03/12/20 10:01 ID:E0FxtCiM
- >>534
奇遇だな。自分も筋肉萌えだ。
あと髭ハアハア
- 538 :作者の都合により名無しです:03/12/20 10:15 ID:RHoctXI5
- >>536
上のレスで思いっきり萌えについて否定されてるやん。
「このスレは◯◯じゃないのか?」って質問やらがきたら
「以前からそういうスレですので」みたいな回答が主。
ハガレン初心者の疑問レスへの怒濤警告は正直恐いよ
>>537
同志よ。シグタン(;´Д`)ハァハァ
- 539 :作者の都合により名無しです:03/12/20 10:19 ID:hYFQZaSq
- いやいや、俺も萌えてる部分もあるんだ。
しかし、まぁ頭ごなしに萌え漫画だとかキモイとか言われたくない人もいるだろうから・・・
過剰反応だったとは思いますが。あなた自身に悪意はなかっただろうし、スマソ。
ちなみに萌えは・・・アームストロング中佐に。
筋肉描くの楽しそうだなホルスタインさん。
- 540 :作者の都合により名無しです:03/12/20 10:21 ID:bpjNKI9v
- 鋼の口では説明出来ない面白さを知った人って
真理の片鱗をチラッと見たのかもしれませんね
- 541 :作者の都合により名無しです:03/12/20 10:31 ID:8Toa1ykj
- 真面目な話してる所スマソ。
スクエニギャラリーに鋼の携帯待ち受けがあったよ。
新しいED画像で、今のところエド、アル、大佐の3種類だった。
アニメ絵だけど割と原作絵に似てて(・∀・)イイ!!
- 542 :作者の都合により名無しです:03/12/20 10:32 ID:E0FxtCiM
- …つまり534の言うところの「萌え漫画」は
「髭筋肉萌え」であると。
オーケイそれなら納得だ。俺も少佐ハアハア
- 543 :作者の都合により名無しです:03/12/20 10:55 ID:5/V3ZcpD
- おっぱいは捨てがたい
- 544 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/12/20 11:19 ID:lGrsKV8k
- 鋼はモブが好きだ>背景とかも。
フツー漫画家はこーゆうのアシに書かせてるけど
荒川サンはそうじゃない良さがある。
兄弟のストーカーの謎の髭とか
旅行中の師匠夫妻とか
ヨキとかが隠れてるのがイイ。
- 545 :作者の都合により名無しです:03/12/20 11:27 ID:Ile5/3XS
- >>355
>>402
亀レスですが大佐の副官としてなら中尉ぐらいが妥当なんじゃないか?
大尉だと大佐級の副官としては階級が高すぎるような気がする。
大佐の副官を続けるため昇進は断ってるんだよ、きっと。
大佐が将官になったら昇進するよ。
ところで、パーフェクトガイドの話しが出てこないけど前スレで話しが
すんだのか?(前スレまだ見れないから解らんが?)
あまり新事実とかはないが外伝の”盲目の錬金術師”はハガレンらしい
話しで面白いとくにラストのエドのセリフはイイ。
- 546 :作者の都合により名無しです:03/12/20 11:39 ID:Ile5/3XS
- >>454
>>417
国家錬金術師は準軍人であって軍人ではないので
資格あるから即少佐ってのはまずないだろうと予想
指揮系統が混乱しちまうよ。資格とったら即少佐なんて
錬金術師が少佐になっても指揮系統は混乱しない。階級と職責は別だから。
部隊の上級指揮官等が戦死して、軍医中佐と新米戦務少尉が生き残ったら、
戦務少尉が指揮をとる。中佐で有っても軍医に指揮権はない。
錬金術師も同じ用にただ階級として少佐なのと、実際に指揮権を持つものと
にわけて考えられる。
- 547 :作者の都合により名無しです:03/12/20 11:43 ID:uxRxbFMN
- パーフェクトガイドの話題は25スレ目あたりでやってたような
最近勢いが凄いからね、なんと次スレで 3 0 ですよ
- 548 :545:03/12/20 11:56 ID:Ile5/3XS
- >>547 ありがとう。25レス目ですか?精々、前々レスぐらいかと
おもってたが、そんなに回転が速くなってるのか。
アニメ化のせいかな? では早速過去ログに行って見ます。
- 549 :作者の都合により名無しです:03/12/20 11:58 ID:kUaR8VLh
- そういえば荒川さんのインタビューで、エドの背が低くなったのは
担当さんの案だったことに驚いた
普通に背の低くないエドも見てみたかった気もする
- 550 :作者の都合により名無しです:03/12/20 12:14 ID:0Y4dAcp/
- >549
江戸はチビということにはしていたけど
それに対して「過敏に反応する」という部分が担当さんの発案
というふうに私は受け止めたんだけどどうなんだろう。
- 551 :作者の都合により名無しです:03/12/20 12:14 ID:9/jj+z6/
- >540
意外にそういうところもあるかもしれんな。
誰しも真理て言葉には何かしら憧れのようなものを持っているから
鋼のキャラの行く先が気になって仕方がないのかもしれない。
ところで、491にはこの言葉を。
「what you see is what you get」
あなたが見た(読んだ)まま、そのまま。誰も人の感性を否定はできない。
牛さんもこれと同じこと言ってるしね。
- 552 :作者の都合により名無しです:03/12/20 12:33 ID:fEjKZOJQ
- >>550
「最初エドはそんなにチビキャラという設定では無かった」
ってあるよ。でも結果的にはすごく面白くなって成功したと思う。
- 553 :作者の都合により名無しです:03/12/20 12:37 ID:hYFQZaSq
- 「ミジンコどちび」ってぇ語感がすげぇです・・・
- 554 :作者の都合により名無しです:03/12/20 12:42 ID:7QfSG8NZ
- エドってあんま欠点ないキャラだと思う。
天才だし体術も結構できるっぽいし(弟にはかなわんが)
性格は・・・まあ置いといて(w
チビとゆー欠点が一個くらいあった方が感情移入しやすいかも。
- 555 :作者の都合により名無しです:03/12/20 12:52 ID:kUaR8VLh
- 大佐も「無能」と言われてから人気出たらしいしな
- 556 :作者の都合により名無しです:03/12/20 13:07 ID:dOJPjECs
- 無能、このスレでも結構人気だしな
可愛がられてるっつーか。
- 557 :作者の都合により名無しです:03/12/20 13:08 ID:dOJPjECs
- しまった。スマン
- 558 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/12/20 13:08 ID:lGrsKV8k
- 15歳くらいの少年が身長で思い悩むのは良くある事やしね。
つか男て身長異様に気にするよね。
- 559 :作者の都合により名無しです:03/12/20 13:24 ID:aFy2V+nz
- _| ̄|○ il||li
俺、「真理」のこと「まり」って読んでた・・・
- 560 :作者の都合により名無しです:03/12/20 13:26 ID:fEjKZOJQ
- >>559 藻舞、かわいいな(w
- 561 :作者の都合により名無しです:03/12/20 13:34 ID:77kzmgci
- >>559
ガンバレ、3〜4スレ前にも同志がいたぞ。
遅レスだけどこの漫画の面白さはストーリーの複線、錬金術の制限と限度がいい。
普通だったら何でもアリの魔法扱いになりそうな所を「等価交換」
できっちりさっぱり代償と一つの行為の重さを表現できてる。
あとはまあ、キャラが本当に存在しているように活きている感じ。
そして漢とヒゲと筋肉と牛さんの愛と。
- 562 :文字のサイズは中:03/12/20 13:37 ID:QVeSiYYe
- O お立ちなさい。哀れな子羊よ。
/\ _
マ O>ム
↑559
>561
同意。ファンタジー系は「呪文」と「魔力」がメインだけど、
鋼はそれが一切出てこないんだよね。
練成の時に使っているのは「精神力」かなにかなのだろうか。
- 563 :作者の都合により名無しです:03/12/20 14:15 ID:vEc9LjA6
- 物質と構築式と…「精神力」?「生体エネルギー」?
三位一体で錬金術が発動するんだろうな。
肉体と精神と魂みたいなもん?
- 564 :作者の都合により名無しです:03/12/20 14:31 ID:VeJu1QEy
- >561
まさしくそれが、王道と言われつつ王道ではないところだね。
都合のいい展開は許さないって意思の表れでもあるような。
錬金術って才能も必要なわけだから、確かに魔法とか超能力と近いけど
その微妙な差がすごく大事になっているんだと思う。
練成の時に必要なのはすごく抽象的だけど、世界と一つになろうとする
意識みたいなもんじゃないかと思う。
全は一、一は全というのがここでも生きてくるんじゃないかな。
とりあえず肉体のないアルも練成可能なわけだから、肉体は直接関係ないと思う。
- 565 :作者の都合により名無しです:03/12/20 14:35 ID:77kzmgci
- >>563
物質、構築式、理解、知識、術者のイメージ情報…その他諸々
の要素かなと思ってる。術者のエネルギーが消費されるかどうかの描写は見ないし。
どちらにせよ集中力と精神力がいるから気が散ったり、疲労状態じゃ無理だろう。
アームストロング少佐も遠距離では錬金術で、近距離では肉体戦に使い分けしてる。
近距離では相手との攻防で精一杯で錬金術まで行なう余裕は無いんじゃないかと。
- 566 :作者の都合により名無しです:03/12/20 14:36 ID:vkPfvxqO
- アルはなんで鎧に練成陣を書かないんだろう・・・
- 567 :作者の都合により名無しです:03/12/20 14:38 ID:77kzmgci
- どっちかっつーと中〜近距離では錬金術で、0〜3m程度の至近距離では格闘か。
- 568 :作者の都合により名無しです:03/12/20 15:28 ID:HS8CY63v
- >>566
血印のせいかな?とか思ったりする。
しかし、真理を思い出したアルが手パンできるかできないかって結構
重要じゃない?
- 569 :作者の都合により名無しです:03/12/20 15:36 ID:PiQl20s+
- 第1話の4P目にSTRAYDOGって店があるのはガイシュツ?
- 570 :作者の都合により名無しです:03/12/20 15:37 ID:NEl6WAs0
- もしも内乱時、錬金術師同士の腕を見比べる模擬戦訓練があったとしたら……
アームストロング VS グラン
白熱するうちに肉弾戦に。もはや何のための模擬戦だか分からなく……
マスタング VS キンブリー
鰤が仕掛けた爆弾を、無能が相手の手元にあるうちに無理やり着火しようとしたり、
無能が火の粉を飛ばしている途中に、鰤が爆弾を放り込んで、お互いに爆発地点を乱しまくる。
双方爆発のコントロール権を失い、会場中あちらこちらで爆発。
死人が出る前に15秒で試合停止命令。
いかん、キンブリーの能力がよく分からん……
- 571 :作者の都合により名無しです:03/12/20 15:37 ID:BTLi4c7+
- >>545
以前、軍の階級について調べた時、とあるサイトで
佐官の副官は特別な事情がない限り、大尉の者が付くってあった。
まぁここらへんの事情は国や軍によって変わってくるだろうけど。
もしかしたら鋼の世界では、士官学校卒業したら即少尉、ではなかったり
するかも知れないなー。(准尉スタートとか)
- 572 :作者の都合により名無しです:03/12/20 15:37 ID:77BVKcL1
- そうさね。生身の体が構築式に関係しているのかとかが分かるかもしれんし。
- 573 :作者の都合により名無しです:03/12/20 15:38 ID:77BVKcL1
- 572は568へのレス スマソ
- 574 :作者の都合により名無しです:03/12/20 15:38 ID:1cXyg8k+
- つうか新キャラでるのね。
来々月とかにでるのだろうか?
今の編つうかなんつうか話一段落せなあかんし。
- 575 :550:03/12/20 15:44 ID:0Y4dAcp/
- >>552
「チビキャラという設定では無かった」ではなくて
「 そんなに チビキャラという設定では…」という言葉から
もとから多少は小さめという設定だったのかと思ってしまった。
漏れの考えすぎだったよ。スマソ。549にもスマソ。
- 576 :作者の都合により名無しです:03/12/20 15:52 ID:vkPfvxqO
- 鰤たんは、ドッカンドッカン爆破するのが好きなタイプだろうか。
それとも、ゴルゴに出てきたような爆弾マニアーだろうか。
- 577 :作者の都合により名無しです:03/12/20 15:54 ID:1cXyg8k+
- >>570
あの手に刻んだ太陽と月の練成陣がミソだろうねぇ。
大佐みたいになんかを利用して爆発起こすのか
それとも爆弾練成するのか。
- 578 :作者の都合により名無しです:03/12/20 15:56 ID:3JW1Aewe
- 大佐が1番の爆弾狂に見えるな
- 579 :作者の都合により名無しです:03/12/20 16:02 ID:q/uIrS4i
- 大佐の野心の動機が意外にショボそうな予感
- 580 :作者の都合により名無しです:03/12/20 16:04 ID:77kzmgci
- それでこそ無能さ。
- 581 :作者の都合により名無しです:03/12/20 16:17 ID:NEl6WAs0
- でかい志の動機はしょぼくて何ぼさ。
シャアだって小さかったじゃないか
- 582 :作者の都合により名無しです:03/12/20 16:32 ID:Wb76eKg2
- 軍は女オンリーにして全員ミニスカ着用
壮大な動機だと思うぞ(w
- 583 :作者の都合により名無しです:03/12/20 16:35 ID:q/uIrS4i
- で、そんな大佐に中尉は命張るのか。
作品中の役割と性別が逆なような気がする。そこが新鮮なわけだが
ガンパレのヒーロー&ヒロインを思いださんでもない(w
- 584 :作者の都合により名無しです:03/12/20 16:45 ID:eadHeFk1
- 池袋アニメイトで17話の生原稿展示してたよ。
複製じゃなかったんでビックリ。
- 585 :作者の都合により名無しです:03/12/20 16:49 ID:d6STEd7a
- >>584
マジで?!すげー。明日見に行こうかな…。
- 586 :作者の都合により名無しです:03/12/20 16:51 ID:qzhKYp0G
- JBOOK予約ランキング[書籍] 12月10日〜16日
No.1 鋼の錬金術師(7)[スケジュールブック付き・初回限定特装版]
No.2 新世紀エヴァンゲリオン(9)[綾波レイ・アクションフィギュア付き 初回限定版]
No.3 TVアニメ 鋼の錬金術師 オフィシャルファンブック Vol.1
No.4 週刊わたしのおにいちゃん 第1号[フィギュア付き]
No.5 超天才マジシャン・山田奈緒子の全部まるっとお見通しだ!
>>584
これまでに描き下ろしたアニメイラストやキャラクター設定だけではなく、
なんと原作の荒川弘先生の生原稿も展示!また等身大アルフォンスも来ているぞ!
そしてゲームの体験版もありほんっとに盛りだくさん!
限定グッズも販売中!ぜひあそびにきてね。
「鋼の錬金術師」ミュージアム〜HAGANE MUSIUM〜
期間:2003年12月20日(土)〜2004年1月12日(月)
場所:アニメイト池袋本店8Fイベントフロア
- 587 :作者の都合により名無しです:03/12/20 16:55 ID:t1RMo/ry
- >>583
>作品中の役割と性別が逆なような気がする。
男の部下が女の上司のことを守るだ何だと宣言してたら、
ありきたりすぎてシーンとしては目立たなかったと思うぞ。
それに「女だから上官とは言え守られて当然」という見方をする読者もいるだろうし。
なにより無能の位置につく女キャラが嫌われそうだw
- 588 :作者の都合により名無しです:03/12/20 16:56 ID:77kzmgci
- >>582
某国の敬愛するクソッタレの将軍様は人数集めと個人的趣味で似たような事やってるぞ。
- 589 :作者の都合により名無しです:03/12/20 16:58 ID:q/uIrS4i
- > なにより無能の位置につく女キャラが嫌われそうだw
そうそう。だから新鮮な訳よ
- 590 :作者の都合により名無しです:03/12/20 17:01 ID:GLYusEjy
- オフィシャルでヒロインって言われてるしな。もう・・・>無能
- 591 :作者の都合により名無しです:03/12/20 17:02 ID:RzSIF74l
-  ̄`ヽ、 _,..- ―'´ ` ヽ _
_,-一'´ ,r'´ ,l `ヽ、
二=- _∠、_ /^| 、 \
 ̄Z // , ..>、/ !'' \ ト、ヽ
 ̄ヽ! ; ' / ! `ト、 、 ヽ ヾ、
! ;' l 、_ ノ ! `l| !、 i
,〃| ; __ヽ、 ,ィ'´ ! ト i
,r‐-、 i l (;;;;ラ ゛ ´(;;)フ|!ト、 !
| ''テヽ `  ̄ i ヾ!
! `〈_ 、 !
ヽ_o'! 、> !
ヾ! ヽ、 _ __, / 私が権力を得たあかつきには
_|__ ヽ ´− / 軍に属する男は全員半ズボン着用よ。
i:::::::::::::: ̄ ` 丶 _ ∠
,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ロ|二|;;;;;!iレl|
い・・・嫌だなぁ・・・w
- 592 :作者の都合により名無しです:03/12/20 17:13 ID:77kzmgci
- >>591
スリキズだらけになるってwそれにオヤジ共の短パン&スネ毛は痛々しいものが
それからフュリー曹長が小学生にしか見えないので勘弁して
- 593 :作者の都合により名無しです:03/12/20 17:16 ID:fPoMKgD9
- >592
なにをいう!
スコットランド男性の正装はショートスカートにノーパンですよ!
- 594 :作者の都合により名無しです:03/12/20 17:16 ID:SSmGIxBW
- 鋼之錬金術師本發售預定!!
http://cg.cgany.com/bbs.pl?act=click&file=2003128000206
- 595 :作者の都合により名無しです:03/12/20 17:17 ID:1cXyg8k+
- 77個か・・・
牛小屋リレーマンガオンリーで単行本だせそうだ
- 596 :作者の都合により名無しです:03/12/20 17:18 ID:1cXyg8k+
- >>584
韓国かどっかの同人?
大佐にもアンテナが・・・
- 597 :作者の都合により名無しです:03/12/20 17:22 ID:qRErisEz
- >594
書くところ間違えてないか?
>596
台大とあるから恐らく台湾
- 598 :作者の都合により名無しです:03/12/20 17:26 ID:qzhKYp0G
- XD って
> <
▽
の顔文字だっけ
- 599 :作者の都合により名無しです:03/12/20 17:32 ID:cbRN+AH+
- 大陸全体賢者の石練成陣説はがいしゅつですか?
- 600 :作者の都合により名無しです:03/12/20 17:33 ID:1cXyg8k+
- >>597
台湾か・・・台湾といえば出前一丁
ttp://www108.sakura.ne.jp/~fun_bolt/data/IMG_000926.gif
何かは見てのお楽しみ。ちなみに安全です。既出?
- 601 :作者の都合により名無しです:03/12/20 17:35 ID:qzhKYp0G
- >>599
道端に人が溢れかえるほど外出です
>>600
ぎょえぇー、ちっとも安全じゃないじゃないか!
- 602 :作者の都合により名無しです:03/12/20 17:44 ID:77kzmgci
- >>600
紛う事なき「FULLMETAL ALCHEMIST」だな。
- 603 :作者の都合により名無しです:03/12/20 17:46 ID:5gCvbhaR
- 牛さんをザク色に塗った神がいたことを思い出した。<600
- 604 :作者の都合により名無しです:03/12/20 18:08 ID:rkVEL9eU
-
/∧ /∧
/ / λ / / λ
/ / λ / / λ
/ / /λ / / /λ
/ / / //λ / / //λ
/  ̄ ̄ ̄ \
/ / ̄ ) ( ̄ヽ λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /●/ \● /λ < オマエモナー
/ // ∧ ∧ \ /λ \________
| λ ` ー― ´/ / /| * *
| λV V V V/ / //| + |\ |\ |\ +
| λ| |/ / / //| |_λ|__λ|__λ|\
| λAA/ / ///// + | /λ /λ /λ-λ
| λ/ / / ////| ノ| | /λ /λ /λ /λ
\ / / ///// /\| ノ /λ /λ /λ / |
\ / / //////// | /| ////////////|
―/ / / / / / // // ////////////― | /| ////////////|
- 605 :腐れガノタ:03/12/20 18:26 ID:Bwy7TTzp
- >>600
首の向きがかなり不自然だな。そこだけは絶対に修正してくれ。
もしやってくれるというなら、もっとデコを狭くしたほうが良いな。
その上でアホ毛と左右の前髪の中心に例のアクセントをつけて。
そしてブーツにはもっとボリュームを持たせろ。
「胴体断面より足の裏が広そう」は基本条件だからな。
- 606 :作者の都合により名無しです:03/12/20 18:28 ID:Jc4pRLj4
- VS無能戦キタ━━━━━━━━━━!!!!!!!!!
- 607 :作者の都合により名無しです:03/12/20 18:30 ID:1cXyg8k+
- >>605
俺にいわんでくれ。というかおもいっきし関係ない注文をするな。
>>606
ガンガンのあらすじ見る限りギャグなしっぽいけどなぁ・・・
- 608 :作者の都合により名無しです:03/12/20 18:33 ID:ybUpxKQL
- 面白さ見失ったて書いた者でつ。
語ってくれた人サンクス。
漏れはハガレンみたいなのも好きだけど藤田和日郎漫画やガッシュみたいなの、
勇者ロボとかの読んだり見たりすると直ぐに伝えたい心情感情熱さガンガン
ブチ当たってくるのものも好きなもんだから読んでてメッセージを探そうとしてしまうのでつよ。
まあ、読んでて面白いからハガレンファンであることは間違いないんだけど。
アニメ、ブラックハヤテか。
なんか期待。
- 609 :作者の都合により名無しです:03/12/20 18:34 ID:sN3idbGq
- オリジナル演出だとまたつまらなくなるだろうな・・・例えるとカルピスを水で何十倍も薄める感じか
- 610 :作者の都合により名無しです:03/12/20 18:35 ID:Gav7OEVT
- /゚w゚ ヽ<対大佐戦、ボクならミニスカお姉さんのフィギア錬成して投げつける作戦をとるね。
- 611 :作者の都合により名無しです:03/12/20 18:36 ID:ybUpxKQL
- 動物愛護がどうたらで拳銃発射シーンは差し替えられそう…。
- 612 :作者の都合により名無しです:03/12/20 18:38 ID:L4B+UB0r
- その辺りの話はこっちでやった方がいいかも。
【ネタバレ】鋼の錬金術師3【展開予想】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1069677789/
- 613 :作者の都合により名無しです:03/12/20 18:39 ID:qRErisEz
- >610
頭良い!
- 614 :作者の都合により名無しです:03/12/20 18:53 ID:lvYJtbws
- 軍部祭りと軍の犬、2つ合わせて16頁しかないぞ。
短編ギャグだからこそ面白いあれを、30分掛けてだらだらやったらつまんなそうだ。
その辺大丈夫なんだろうかアニメ。
- 615 :作者の都合により名無しです:03/12/20 18:54 ID:1cXyg8k+
- >>614
軍部祭りは改竄されてるからな。
マルコーの情報を聞き出す為に大佐と対決だから。
予告見ている限りそれ以外にもシリアスなとこいれている
みたいだし。
- 616 :作者の都合により名無しです:03/12/20 18:58 ID:HS8CY63v
- 少なくとも今週より酷い出来にはならんだろ
- 617 :作者の都合により名無しです:03/12/20 18:59 ID:evRYQShu
- つかマスタングの階級のことについて言ってるヤシいるけど
5巻でロス少尉が国家錬金術師は少佐相当の地位もってるっていってるから
国家錬金術師が軍人になったらかなり高い階級もらえるんじゃないのかなと予想してみる
ちなみに牛タンは歳どのくらいなの?
- 618 :作者の都合により名無しです:03/12/20 18:59 ID:ybUpxKQL
- 小説だの同人だの言わずにちと聞いてくれ。
赤い水や賢者の石って、あれ、真理たんとの契約書なんだろうか?
賢者の石だって結局物質なわけだし、人間の魂が使われていたとしても
何らかの構造を維持させた状態で作り置きしてることに変わりは無い。
となると、普通の物質との違いは結局のところその分子構造だろ?
じゃあ、これはSFの常套手段の一つ、分子レベルのエネルギーサーキットでないかな。
真理たんとの最高契約書である究極の構築式を保持してるから術師は誰でも
原則無視で錬成できる…と。
既出?
- 619 :作者の都合により名無しです:03/12/20 19:00 ID:ybUpxKQL
- だから「赤い水」みたく賢者の石も希少ながら天然にありそうな気がする。
- 620 :作者の都合により名無しです:03/12/20 19:08 ID:1cXyg8k+
- >>617
アームストロングのように情が熱ければ
昇進できない軍人錬金術師だっているじゃん。
あんま関係ないでしょそこらは。
あと作者の個人情報的なものは荒れるだろうから聞くな。
作者の年齢どうこうは漫画と無関係でしょ。
- 621 :作者の都合により名無しです:03/12/20 19:18 ID:HS8CY63v
- アニメの兄弟って原作ほど仲良くないんですなぁ
- 622 :作者の都合により名無しです:03/12/20 19:57 ID:L4B+UB0r
- まだまだ6巻特装版は景気いいね〜。未だオークションで5000円以上ついてら。
7巻も同じようなことが起きそうだよ・・・
- 623 :作者の都合により名無しです:03/12/20 20:00 ID:lvYJtbws
- いや、7巻はただのスケジュール帳だからこうはならんだろ。
6巻オマケは漫画ではないにしろ一応公式側の(=同人誌ではない)オリジナルストーリーだから。
- 624 :作者の都合により名無しです:03/12/20 20:01 ID:/169iiAG
- あーあ…小遣い稼ぎすればよかった
- 625 :作者の都合により名無しです:03/12/20 20:06 ID:qzhKYp0G
- DVD1巻は高値つくんかな、これも人によっては手に入れられなそうだし
- 626 :作者の都合により名無しです:03/12/20 20:08 ID:v6iWje9R
- >625
余りまくり
- 627 :作者の都合により名無しです:03/12/20 20:10 ID:kUaR8VLh
- 女の錬金術師は師匠が出てきたけれど、女の国家錬金術師はいないのかなぁ。
荒川さんの言ってた女の子の新キャラがそうだったらいいなと思ってたんだが
女の「子」だから子供だろうし、さすがに女の子の国家錬金術師はいないよね。
- 628 :作者の都合により名無しです:03/12/20 20:13 ID:KppokEng
- 亀レスだが、
>>600
兄メカ?
- 629 :作者の都合により名無しです:03/12/20 20:52 ID:/xvFmnrk
- ハガレンは作者の言いたい事が伝わって来ない駄作です。
小説や漫画の作家というものは、作品を通して何か自分の伝えたい所が
少なからずとも無意識的な構想部分に携わるものであるのに、
鋼練は現代作品でよく見かける「ただの絵と話」になってる作品の一つとなってます。
はっきりいって糞です。700万部突破、とか書いてあったので
たまにはガンガンの人気作品ってのも読んでみるか・・・とか思ってしまった自分が馬鹿でした。
これじゃ間違いなく出版数もアングラ事件の時の様なスクエニお得意の詐称でしょうね。
やっぱガンガン作品は常にレベル低すぎです。リア厨や消防、頭の悪い現代っ子なヲタク風情にしか
受ける様に作ってない雑誌の作品はもう二度と買いません。失望しました正直。
- 630 :作者の都合により名無しです:03/12/20 20:54 ID:qzhKYp0G
-
で、今日から池袋のアニメイトでイベントやってるわけだけど
「限定グッズ」ってなんだろ?なんか情報ある?>行った人
- 631 :作者の都合により名無しです:03/12/20 20:57 ID:TNb/hkBy
- 等身大アルって、正確には何aくらいなんだい?
- 632 :作者の都合により名無しです:03/12/20 20:57 ID:tUqVpMwS
- 2巻まで買ってみた
おもしろい!明日続き買いに行こう
- 633 :作者の都合により名無しです:03/12/20 20:57 ID:qzhKYp0G
- 等身大アルはどこかに書いてあったけど220センチらすぃ
- 634 :作者の都合により名無しです:03/12/20 20:58 ID:FLlCur/Q
- >>629
どこからのコピペ?
- 635 :作者の都合により名無しです:03/12/20 21:00 ID:L4B+UB0r
- 220cm・・・さぞ大きいんだろうね〜
- 636 :作者の都合により名無しです:03/12/20 21:00 ID:+NV0WvpP
- >>629
日本語の使い方が間違ってるのが気になる<少なからずとも
- 637 :作者の都合により名無しです:03/12/20 21:01 ID:8kShpcYd
- >630
アニメスタッフ描下ろしのカレンダー(400円)とテレカ(1000円)だったよ。
まあ、そんな気合入れて買いに行く程のものじゃないよ。
生原稿見れた方が収穫だったし。
- 638 :作者の都合により名無しです:03/12/20 21:01 ID:tUqVpMwS
- すみません。
アニメでやってた肉屋の話は原作にありますか?
- 639 :作者の都合により名無しです:03/12/20 21:03 ID:kVBaiP6P
- >>638
あるといえばある…。
アニメのまんまはない。
- 640 :作者の都合により名無しです:03/12/20 21:04 ID:OerdcC2J
- ていうか、こんな日本語ない> 少なからずとも
- 641 :作者の都合により名無しです:03/12/20 21:04 ID:tUqVpMwS
- >>639
どうもありがとうございます。
- 642 :作者の都合により名無しです:03/12/20 21:05 ID:1cXyg8k+
- >>638
原作見れよと。
原作にはない。バリーの生身なんて原作じゃ昔の
話だと思うが。
- 643 :作者の都合により名無しです:03/12/20 21:05 ID:QQDMmDm5
- >>638
囚人66号こと、バリーザチョッパーさんが、自分の過去を語って聞かせるシーンのみです。
エドが肉屋に追い回されて逃げまどうのはアニメのオリジナルです。
- 644 :作者の都合により名無しです:03/12/20 21:06 ID:/169iiAG
- まぁブラックジャックにヨロシクやらDr.コトーやら読んでなさいってこった。
- 645 :作者の都合により名無しです:03/12/20 21:07 ID:kVBaiP6P
- 密林で鋼DVDを頼んでたんだけど、今日メールが来て
価格印字間違いがあったから入荷が遅れる、25日以降になる
って書いてあった…。
価格間違いなんかどうでもいいから早くよこせ。
…もう断り入れようかなあ。
- 646 :作者の都合により名無しです:03/12/20 21:14 ID:+KWs6p8r
- とりあえず借りた3巻まで読んでみた
1巻はごく普通だと思ったけど、2巻ぐらいからかなりはまった…
4巻借りるとしたら年明けだけど、自分で買ってみるか。損はないよな?
しかし展開的にそろそろ誰かあぼーんな悪寒。
- 647 :作者の都合により名無しです:03/12/20 21:15 ID:TNb/hkBy
- >>646
あ、あはっあはははっ、は、ははっ・・・
- 648 :作者の都合により名無しです:03/12/20 21:18 ID:FK2P6tJ1
- 鋼の練金術師はキノの旅のパクリ<丶`∀´>ニダ!
主人公が機械っぽい奴の2人旅で師匠は暴力的で怖いオバサンだったり
父親を恨んでたりとかソックリ。親交のあるライバルっぽいキャラ「無能とストーカー」は姿も性格もソックリだし。
そりゃ人気作をパクれば売れるよな。パクるなんて牛さん超ウンコッコじゃん
- 649 :作者の都合により名無しです:03/12/20 21:20 ID:cXXy7pBO
- >>646
4巻は絶対買うべきです!!!!!!
何度読んでも、泣きます。ウウ……
- 650 :作者の都合により名無しです:03/12/20 21:20 ID:1cXyg8k+
- >>646
あはははは( ´∀`)
- 651 :作者の都合により名無しです:03/12/20 21:21 ID:tUqVpMwS
- >>642-643
ありがとうございます。
原作はまとめて買うつもりですが
先にちょっと知りたい事だったので助かりました。
- 652 :作者の都合により名無しです:03/12/20 21:22 ID:TNb/hkBy
- しかも登場したときから牛さんのなかでは運命は決まっていたと。
悲しいな・・・。
- 653 :作者の都合により名無しです:03/12/20 21:24 ID:1cXyg8k+
- >>651
ohそうだったのね。
>>652
そしてエド達の結末ももう決まっていると。。。。どうなるのだろうかねぇ
- 654 :作者の都合により名無しです:03/12/20 21:24 ID:vRdMrT7f
- >>646
(´∀`)アハハハ・・・・アハハ・・・ハハ
- 655 :作者の都合により名無しです:03/12/20 21:25 ID:+NV0WvpP
- >>646
あはは…はは…ヽ(`Д´)ノウワアアアアン
- 656 :646:03/12/20 21:25 ID:C6dsr7I7
- >647,650
その笑いの意味は一体…。
もしや地雷踏んだのかよ俺。
>649
わかった、買うよ。でも泣けるって…おい。
- 657 :作者の都合により名無しです:03/12/20 21:26 ID:5iCyMB4P
- あれだけの使用に耐える人工筋肉作れるんだから
パワードスーツ作ったらすごいの出来そうだけどなぁ。
- 658 :作者の都合により名無しです:03/12/20 21:27 ID:1cXyg8k+
- >>657
軍政国家なんだしある程度の制限はしているでしょ。
ただでさえもオートメイルで犯罪おかす人だっているんだし。
- 659 :作者の都合により名無しです:03/12/20 21:27 ID:ybrXJSRs
- そういえば、もう冬休みなんだな。
鋼のカレンダーは買わないでおこうかと思ったんだけど、
注文していた別のカレンダーの出来がアレだったので
買いたくなって来た。ノレンナンテドウシロト…。
今から手に入るか不安だが…取りあえず探してみよう。
- 660 :作者の都合により名無しです:03/12/20 21:33 ID:6SSG4u6z
- / ゚w゚ヽ<もう見たのなら仕方ないけど、返す前に、めくった方がいいよ>>646
- 661 :作者の都合により名無しです:03/12/20 21:36 ID:GHo50e5e
- このスレでは原作の進み具合は皆知ってる物として話が進むので
既刊を読むまではこのスレ覗かない方が良いと思われ。
646に遠慮してその話を避けて話進めるのも息苦しいし面倒だし。
- 662 :作者の都合により名無しです:03/12/20 21:37 ID:P9eSx1SD
- その言い方じゃ何をめくるかわからんだろ。
カバーをめくってみることをお勧めする。
あと4巻はもちろん買うべきだ。>646
- 663 :作者の都合により名無しです:03/12/20 21:39 ID:8KYqYRC3
- デートをしようと町まで 出掛けたら
任務が入って ドタキャン司令官
みんなが笑ってる リザさん無表情
⌒_∧
"/ ゚w゚ヾ
∩ ̄/ヘヾ
ゞ∞ヘV゚∀゚リ ルールルルルッルー
(((( ノ ノ )))) 今日もいい天気〜
_∧ヽハノ_/ヽ
/ ヽ
無能「いや、雨だよ。」
鷹眼「うるせえ無能。」
- 664 :作者の都合により名無しです:03/12/20 21:41 ID:FEyc7YRB
- 読んでからカバーをめくれ、が正解。
読む前にめくるとヘタすりゃネタバレる。
- 665 :646:03/12/20 21:42 ID:CK7p5Arb
- >661
その点についてはよくわかっているので、もう退散するよ。
騒がせたようでスマソ。まあ、俺は元々ネタバレは気にしないんだが。
また読んだら来るから、そん時はよろしく。
- 666 :作者の都合により名無しです:03/12/20 21:42 ID:8KYqYRC3
- ところで肉屋、ストEXのガルダになんか似てるなぁ。ガイシュツだと思うが。
- 667 :作者の都合により名無しです:03/12/20 21:43 ID:FK2P6tJ1
- 4巻はヒューズ中佐が死ぬんだよな(爆)
ホムンクルスの爪が伸びる女に殺されて。脇役は大変だ。ワラ
- 668 :作者の都合により名無しです:03/12/20 21:44 ID:8KYqYRC3
- >>667
普通に不正解。
- 669 :作者の都合により名無しです:03/12/20 21:44 ID:96JSFoJ2
- >鷹眼「うるせえ無能。」
惚れる
- 670 :646:03/12/20 21:44 ID:CK7p5Arb
- >662,664
またまた親切にサンクス。
でもカバーは大丈夫、めくってるよ。
4巻、明日にでも買うぜ。
- 671 :作者の都合により名無しです:03/12/20 21:45 ID:HS8CY63v
- ヒューズ中佐はガブモンに殺されるんだよ
- 672 :作者の都合により名無しです:03/12/20 21:46 ID:L4B+UB0r
- ID:FK2P6tJ1 はNGワード推奨。冬厨の季節だねぇ・・・
- 673 :作者の都合により名無しです:03/12/20 21:47 ID:FK2P6tJ1
- ヒューズ死亡しないっけ?
今読み返したけど普通に殺されてたよ。どこが間違ってたの?
- 674 :作者の都合により名無しです:03/12/20 21:48 ID:IFgREP4Z
- ネタバレでも何でもないことを得意げに書く
オウムを飼うスレはここですか?
- 675 :作者の都合により名無しです:03/12/20 21:49 ID:V9uuX20W
- 646タン、4巻読んだらちょっと感想きかせれよ。
久々に生の悲鳴を聞きたい気分だ。
- 676 :作者の都合により名無しです:03/12/20 21:49 ID:+uG+jfR9
- >爪が伸びる女
変身する女です。
- 677 :作者の都合により名無しです:03/12/20 21:51 ID:8KYqYRC3
- 艶美って女だったのか。
- 678 :作者の都合により名無しです:03/12/20 21:52 ID:IFgREP4Z
- >677
声優はね
- 679 :作者の都合により名無しです:03/12/20 21:53 ID:kUaR8VLh
- >>676
…女?
- 680 :作者の都合により名無しです:03/12/20 21:56 ID:ybUpxKQL
- ある意味アンドロギュヌス。
- 681 :作者の都合により名無しです:03/12/20 21:56 ID:8KYqYRC3
- うんまぁ話は変わるが、無能タンの研究日誌を激しく読んでみたい。
なんか元素一つ一つに女性の名前つけてそうな気がします。
- 682 :作者の都合により名無しです:03/12/20 21:58 ID:FK2P6tJ1
- >>681
頭悪そうな奴だな。
あの世界で元素とか細々したものが出てくる訳ないだろ。大佐を無能呼ばわりする資格ないよ、無能。
- 683 :作者の都合により名無しです:03/12/20 22:04 ID:ybUpxKQL
- でてるやん。元素。
しかもかなり細かく。
オストワルト法やハーバー・ボッシュ法も確立されてるんじゃないか?
- 684 :作者の都合により名無しです:03/12/20 22:06 ID:xO6eZXtW
- FK2P6tJ1 プッ(w
- 685 :作者の都合により名無しです:03/12/20 22:08 ID:8KYqYRC3
- つうかこんな時間に釣るなよ。
- 686 :作者の都合により名無しです:03/12/20 22:09 ID:Yz9o0Vyo
- >>681
「12月20日 晴れ エリザベスさんとデート。途中でイザベルさんと
ブッキングしかけたので、1番街の通りを噴水前に向けて曲がる事で避け、
女性シェフ・エリスさんが評判のレストランに移動して夕食後、10時に
セントラル駅前で別れる」
とか言う文面で研究をまとめて…とか考えた訳だが、これで何がどうなって
まとめられてるのか謎w
本当に、無能の研究文面読んでみたいなぁ。
- 687 :作者の都合により名無しです:03/12/20 22:09 ID:Ia8949MQ
- 一応ハガレンファンのつもりなのか……( ´_ゝ`)
- 688 :作者の都合により名無しです:03/12/20 22:11 ID:kQw4sbxK
- >>457
今月末に重版しますよ。
>>676
まだ性別ははっきりしていないな、エンヴィー。
ホムンクルスだから、性別なんておまけみたいなものだが。
- 689 :作者の都合により名無しです:03/12/20 22:12 ID:b8G1dw0r
- >>683
ナツカシーー
接触法はあるんかなぁ?w
- 690 :作者の都合により名無しです:03/12/20 22:14 ID:gbZzA4En
- 1〜6巻までコンビニで全部買ってきて読んだ。
師匠は内臓持ってかれたのにオートメイル作るまでよくもったな・・・
- 691 :作者の都合により名無しです:03/12/20 22:15 ID:GHo50e5e
- エンヴィーの性別に関する牛さんのコメントが以前なかったっけ。
「女と思わせといて実は男かも…と疑うようならこっちの思い通り」
みたいなニュアンスのやつ。
あれ見て、エンヴィーの性別が明かされることはないんだろうなーと思った覚えがある。
- 692 :作者の都合により名無しです:03/12/20 22:21 ID:ybUpxKQL
- 好きなのになれるし。
- 693 :作者の都合により名無しです:03/12/20 22:25 ID:xO6eZXtW
- 前にグレイシアになったときに思ったんだが、
エンヴィーは見たものに変身できる。
グレイシアの声や体系は、
あくまでエンヴィーの想像(好み?)に変身したんだろうか・・・
- 694 :作者の都合により名無しです:03/12/20 22:26 ID:sn1fy3ev
- >>690
それは師匠の体にはオートメイルが入ってるということかね。
- 695 :作者の都合により名無しです:03/12/20 22:26 ID:kUaR8VLh
- >>690
師匠がオートメイル?
- 696 :作者の都合により名無しです:03/12/20 22:27 ID:QZnd1xfC
- >692
ああそっか。
しかしいつも楽しそうだなエンヴィー。
- 697 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/12/20 22:29 ID:P37Y+GYS
- ラストの能力てツメだけなのか?
- 698 :作者の都合により名無しです:03/12/20 22:30 ID:xO6eZXtW
- >696
それを言うなら、ウロボロスはみんな楽しそうだぞ。特にグラトニー
- 699 :作者の都合により名無しです:03/12/20 22:32 ID:ybUpxKQL
- >>696
まあ無いとは思うがこういう奴って女に変身してノーパンで見せて
主人公が怯んだところを攻撃ってのがお約束だな。
- 700 :作者の都合により名無しです:03/12/20 22:33 ID:Iwz3s2dR
- 食欲、強欲・・・
- 701 :文字のサイズは中:03/12/20 22:33 ID:QVeSiYYe
- >697
バズーカ
- 702 :作者の都合により名無しです:03/12/20 22:34 ID:gbZzA4En
- >694,695
違うんですか?
- 703 :作者の都合により名無しです:03/12/20 22:35 ID:um/qu6P8
- >702
そんな描写どこにもなかっただろ。
- 704 :作者の都合により名無しです:03/12/20 22:37 ID:Iwz3s2dR
- 肝臓一個ポーン、脾臓一個ポーン、てな感じじゃなくて
全体的にグシャったんじゃなかろうか。
- 705 :作者の都合により名無しです:03/12/20 22:49 ID:gbZzA4En
- そうかオートメイルとは限らないか。
臓器のもってかれかたにもよるしなぁ。
- 706 :作者の都合により名無しです:03/12/20 22:49 ID:/sM97F8P
- ラストって大罪の中では一番強いっぽいのにツメバズーカだけということはなかろう・・・
多分。要は使い方なのかもしれんが。
- 707 :作者の都合により名無しです:03/12/20 22:54 ID:Iwz3s2dR
- う、しかし、エドが真理に足を持ってかれた描写を見るに・・・
師匠は自分の内臓のあちこち自分で見ることになったんだろうか・・・
- 708 :作者の都合により名無しです:03/12/20 22:56 ID:JzrplPEW
- びくびく蠢いてる腎臓とか…?>>707
- 709 :作者の都合により名無しです:03/12/20 22:57 ID:cXXy7pBO
- ハガレンて、アチコチに笑いポイントが散りばめられてるから
ついつい楽しく読んじゃうけど、テーマは激重だよね。悲劇の匂いがする。
個人的には「猿の手」(て、タイトルだったかな?)なんじゃないかと。
- 710 :作者の都合により名無しです:03/12/20 23:13 ID:NVA616pH
- 七つの大罪なので名前はすべて予想できるという・・・
- 711 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/12/20 23:22 ID:P37Y+GYS
- >>710
ピルグリムみたいに
色欲は<孔雀>プファウとでも呼ぶか?
- 712 :作者の都合により名無しです:03/12/20 23:32 ID:kUaR8VLh
- >>702
内蔵って言っても、胃・肝臓や腸の一部・腎臓片方ぐらいなら
無くなっても別に生きていけるよ。
まあ師匠は内蔵持ってかれて体悪くなったけど。
- 713 :作者の都合により名無しです:03/12/20 23:34 ID:VcPQ3YKX
- バッドエンドだったら…
- 714 :作者の都合により名無しです:03/12/20 23:36 ID:+UPiWFVO
- >706
少年漫画誌では描けないようなすごい能力があるのさ
- 715 :作者の都合により名無しです:03/12/20 23:36 ID:Hm9ioMOa
- >706
爪以外にもちゃんとある(っぽい)から安心しる
まぁ、ラストが出てるコマからの推測でしかないけどな
- 716 :作者の都合により名無しです:03/12/20 23:39 ID:um/qu6P8
- てか、あのびよーと伸びてるの指だと思ってた。爪か。
- 717 :作者の都合により名無しです:03/12/20 23:41 ID:QlRJ6KxC
- >>600
兄メカ・・・
- 718 :作者の都合により名無しです:03/12/20 23:43 ID:f6tzmWxv
- 何かどっかで見た事のある描写の多い作品だな
- 719 :作者の都合により名無しです:03/12/20 23:50 ID:BNIisicr
- エンヴィーは女だと思うな。
女性にゃ悪いけど、"嫉妬"って女のイメージだし。
ところで、一体どこら辺が嫉妬なのだろうか。
実は変身のし過ぎで元の自分が分からなくなってしまっていて、
他人のアイデンティティーに嫉妬しているとか?
ガイシュツ?
- 720 :作者の都合により名無しです:03/12/20 23:54 ID:kVnf8zVB
- ハガレンのシンボルマークの名前ってなんだっけ?
どうしても思い出せないんだが
- 721 :作者の都合により名無しです:03/12/20 23:57 ID:V9qb1/+x
- フラメルの十字架だっけ?
- 722 :作者の都合により名無しです:03/12/20 23:57 ID:um/qu6P8
- >720
フラメルの十字架? 銀時計の獅子? どれのこと?
- 723 :作者の都合により名無しです:03/12/20 23:58 ID:cXXy7pBO
- >720
私も知りたい。あれは、代々師匠から譲り受けるのかな?
- 724 :作者の都合により名無しです:03/12/20 23:59 ID:7NqTXqLb
- >>718
出されたものを何も言わないで読むのが通。
正直、なんで誰も突っ込まないのかは疑問だったけど。
- 725 :作者の都合により名無しです:03/12/21 00:00 ID:WZDcMcRm
- >719
自分の姿がわからなくなったかどうかは知らないが
「他人が羨ましい」「アイツになりたい」みたいな感じで
変身するという能力に繋がったんじゃないかと考えてみる。
- 726 :作者の都合により名無しです:03/12/21 00:03 ID:+Gu3Ws+/
- >>719
大罪の、嫉妬にあたる悪魔がリヴァイアサンなんだよね。
こいつ魔獣の「王」だから男っぽい気もするけど、
女神ティアマトが元ネタだっていう説あるし、その辺の設定込みで考えたら女かも知れん気もするね。
性別ありませんって落ちはありか?
- 727 :作者の都合により名無しです:03/12/21 00:03 ID:awtO6Xpw
- >>721
>>722
ありがとうー。そっかフラメルか。何かの十字架だったよなーと思って>エドの
- 728 :作者の都合により名無しです:03/12/21 00:03 ID:A8VlcQRC
- ああいうキャラは最後とどめをくらうと、「私の、私の美しい顔があ!」とか言いながら、
ドロドロの人型ですらない醜い本性を現して自爆をはかったりするのがセオリーっぽくないか。
- 729 :728:03/12/21 00:04 ID:A8VlcQRC
- あ、嫉妬の話ね。
- 730 :作者の都合により名無しです:03/12/21 00:04 ID:xDi81Yf0
- >725
envyってどっちかっていうと羨望だったな。
そっちの解釈の方が合ってそうだ。
- 731 :作者の都合により名無しです:03/12/21 00:06 ID:WZDcMcRm
- >726
性別あってもなくても、明かさないような気がする。
一人称もないだろうし。確か。
- 732 :作者の都合により名無しです:03/12/21 00:08 ID:7AH8LLZt
- / / `Y´ ヽ.
/// .:i /ヽ /ヽ ,:.:.. : ',
〃 /.: .::l| :|;ミV彡;l:.|:::.:.:. ::. ヽ\
/ /.:.:: .:!|:l `l:| !:!;:::.:.:. : .:.:. ヾ `ニ=‐'
!.:.:i:. .:.l !| !| !| `,:.:.::i: : : :.:. , ´
!:.:.l: : . :.|_l| l| l| >;:::l:. : :.:.i:. |
l::::|:.:. : .:i::|‐l=-、l|_ > { _,!|='-‐V!:.:.:.:::|::.:|
!::l:::.:.:.:::|::!f'゙r;`i` ' f'r;`!|:::.:.:::|::::l
l::l;::::::::::|:|ー一' <ー一1::::::l|::::l
!|ヽ:::::i:|l |:::l::l|::/
l| ヽN|、 _'_'_,.、 ,イ/l/l/┐ <くそっ、何との等価交換で
___ l|rく 丶 {二 - 二ソ ,.イ__l|}_!__l__ 増刊が手に入るんだ!
/ --、 ` −-y1` =、_≧ ..__.. ≦=彳 ̄7 `>‐ 、
/ ヽ { | ` ̄l | | 「´ / / 、
l \ | | _| | / / }
} ` ー, -<r \一' / -─ `ヽ
ヽ _ j r-‐'´ ̄``ヽ二-、 / }
 ̄ ̄ ̄7┬r一‐‐(`ー─‐>‐‐ ! /
/ / / `` ─-、 | {_____
{ { { } ll} ̄ ̄´
- 733 :作者の都合により名無しです:03/12/21 00:11 ID:+Gu3Ws+/
- >>732
:::;;;;;;,-''''''''-;;;,;;;;;;
;;;;;;;;;;i´ `i;;;;;::::
;;;;;;;;┌' 'ヘ;;:
;;;;;;;;;)ュ, ,r(;;;
:;;;;;;;;;>、 ,ノヾ;;;;;;;
;;;:,チ''゛ :`::::::':': ゙゙Y;;;;::::
::;;;;y'´ , `{;;;;;:::::
::;;;.(, ″ '(;;;::
;;;;;:`,ll'-=@ ll |:::
::::| ゙;,_ ,: ゙ i;;;;,,,,,,,,,
:::::i :::: .'-、;;;;;;;;;;;:::::
;;;;;;;;ハ i::::: ....::::'' `'<;;;;;::::
::;;;;;.ハ '(i|||||lllllllliiii=''′ .,};;;;''''
_,,,,,lllllllシ ,,illllllllll″ ,__,,,,,,,,,iiillllllllllllll)
.(lllllllllllll、,,,ィ'illlllllllllllli, ゙lllllllllllllllll!゙゙゙゙゙゙
`”゙゙゙゙゙゙llllllllllllllllllllllュ,,j'lllll゙
=======================
|| バカだな。 ||
|| まだ探してたのか ||
=======================
- 734 :作者の都合により名無しです:03/12/21 00:11 ID:xDi81Yf0
- >732
お金。
- 735 :作者の都合により名無しです:03/12/21 00:12 ID:WZDcMcRm
- >733
ワロタ(w
- 736 :作者の都合により名無しです:03/12/21 00:12 ID:UXtFgrMK
- 漏れもおばはんのびよーんは指だと思ってた…爪だったのか
- 737 :作者の都合により名無しです:03/12/21 00:13 ID:OCD89Yvn
- エンヴィータソ女だとしたら胸無いよなぁ…とか突っ込んじゃいけませんか
仕草を見るとなんとなく女っぽく感じるんだが、これが引っ掛かるなぁ。
ところで藻前等は、PS2のゲーム買う?
- 738 :作者の都合により名無しです:03/12/21 00:16 ID:+Gu3Ws+/
- 友達はエンヴィー素で女だと思ってたそうだけどね。
ラストのびょーん、あれ爪とか指だとしたら、手袋も伸びてるのか?
それとも指んとこの先っぽに穴あいてる?
- 739 :作者の都合により名無しです:03/12/21 00:17 ID:7AH8LLZt
- @
- 740 :作者の都合により名無しです:03/12/21 00:17 ID:awtO6Xpw
- アニメーションのアクションが異様に燃えるから欲しいかもと思っている。
- 741 :作者の都合により名無しです :03/12/21 00:19 ID:KDQSVmo0
- >>737
鰤の例もある。
- 742 :作者の都合により名無しです:03/12/21 00:19 ID:xDi81Yf0
- 実は手袋が伸びているのやも知れんよ?
- 743 :作者の都合により名無しです:03/12/21 00:20 ID:KSKdcxhx
- >737
筋肉質で胸の無い女なんて、スポーツ選手にはザラにいると思うが。
仕草もそうだが言動も女っぽいよな<エンヴィー
キレた時とか、荒んだ女子高生にしか見えなかった。いるよな、あーゆうの・・・。
- 744 :作者の都合により名無しです:03/12/21 00:21 ID:IB0izV2K
- 肩が凝るほどの胸に対する「嫉妬」か?
- 745 :作者の都合により名無しです:03/12/21 00:22 ID:yRaSLMg3
- 自分の事、「かわいい」て言ってたもんね>嫉妬
「色欲」のおばちゃんに対比してるんでしょ>胸なし
- 746 :作者の都合により名無しです:03/12/21 00:27 ID:awtO6Xpw
- 私は男としか思えないのだが>エンヴィー
でも男だったら男だったらで、スパッツ男な訳だよね。
女の子のスパッツは気にならないけど、男の子のスパッツってどうも・・・。
なんつーか・・もっさ・・げふんげふん
- 747 :作者の都合により名無しです:03/12/21 00:27 ID:8cV3ivBN
- エンビーの死に方はなるたるののり夫系がいいなあ。
グリトニーに喰わせないように片付けるラストたん萌え。
ナーンチャッテ。
- 748 :作者の都合により名無しです:03/12/21 00:28 ID:xDi81Yf0
- でも、体の線とかは男っぽいよなぁ・・・・。
腹部とか。
- 749 :作者の都合により名無しです:03/12/21 00:28 ID:7PouU/iX
- どんなに変身して対象の人間そのものでは無い。
例えば、ラストに変身したとしても、ラストそのものでは無い。
そこに「嫉妬・羨望」の意味が有れば面白いと思う。
例えばウィンリィに変身したとして、エド達と会った時に何かの
拍子に見破られて「どうして分かった」「見た目が一緒でも、
中身が違うからだっつーの。バカかお前は」みたいな会話が有ったら
エンヴィーぶち切れるかもとか。
- 750 :作者の都合により名無しです:03/12/21 00:28 ID:WZDcMcRm
- >746
同意。
俺も男にしか見えない。
あんな女はちょっと嫌だな・・・
男のスパッツはどうかと思うが、
なんとなくエンヴィーには「ついてない」ような気がする。
- 751 :作者の都合により名無しです:03/12/21 00:31 ID:7AH8LLZt
- エンビィーは自分の元の姿も覚えてないとかそんな気がする
- 752 :作者の都合により名無しです:03/12/21 00:31 ID:+Gu3Ws+/
- ついてたらサイズにもよるがさぞ目立つだろ。スパッツじゃ。
下着に工夫があるのか?
- 753 :作者の都合により名無しです:03/12/21 00:32 ID:xDi81Yf0
- こっそりお芝居の練習とかしていたりして(笑)
- 754 :作者の都合により名無しです:03/12/21 00:38 ID:SQnNV0Ae
- >750
同意。ホムンクルスは全員ツルツルの予感。
もちろんおばはんにも乳首など無い。
- 755 :作者の都合により名無しです:03/12/21 00:40 ID:rXiBePU5
- スパッツの上に何か1枚あるように見えるんだが。
腰周りは黒くてどうなってるんだかよく分からん。
- 756 :作者の都合により名無しです:03/12/21 00:40 ID:WZDcMcRm
- むしろ、人体錬成で出来たホムンクルスたちは、
最初っからあの服を着てたんだろうか。
あと、あの体は実は生前の体だったとか・・・は、ないかな?
- 757 :作者の都合により名無しです:03/12/21 00:40 ID:ngGy++0K
- あの黒い肌が地肌なのかもしれない気がする・・・
服のような気もする・・・破けてるシーンってあったっけ?
- 758 :作者の都合により名無しです:03/12/21 00:42 ID:S0yhJkDC
- /゚w゚ ヽ<増刊の心理テスト…。ボクは無能さんと煙草さんにパシリにされるらしい…。
- 759 :作者の都合により名無しです:03/12/21 00:43 ID:/k97X9J7
- でも強欲は普通にチソついてると思うんだけど
- 760 :文字のサイズは中:03/12/21 00:43 ID:f1Tnhuw1
- おいおい(汗
エンヴィーの今のあの姿だって、仮でしょ。
あの姿が男に見えてもそれが性別の確定にはつながらないぞ。
という、議論そのものが牛様の思惑のうち・・・
- 761 :作者の都合により名無しです:03/12/21 00:43 ID:WZDcMcRm
- >>757
グリードがあんな変身(?)しちゃったもんなぁ
- 762 :作者の都合により名無しです:03/12/21 00:45 ID:KSKdcxhx
- >756
秘孔?は服の上に見えるものな。
グリードは肌と服が同化してたみたいだが・・・。
- 763 :作者の都合により名無しです:03/12/21 00:45 ID:w8C1ZAcg
- 上のほうで誰か書いてるけど、
初回生産分じゃないDVD第1巻はミスがあって出荷できなくなったとか
アニメスレかどこかで店員ぽい人の書き込みがあったよ
そんな・・・なんで!
DVD第1巻の内容は完璧だったはずだ!
ああ 工程上では間違っちゃいなかった・・・
間違ってたのは 価格表記だ・・・
- 764 :作者の都合により名無しです:03/12/21 00:46 ID:yRaSLMg3
- >>758
(゚w゚)人(゚w゚)ナカーマ
- 765 :作者の都合により名無しです:03/12/21 00:46 ID:dPRFY/jH
- エンヴィー、この先何かあって死ぬとしたら
「ARMS」のフェイス(クリムゾントライアッドの変身する奴)
みたいな死に方しそうな気がする。何となく。
- 766 :作者の都合により名無しです:03/12/21 00:47 ID:KSKdcxhx
- >760
いや、秘孔があるし、あれが少なくとも人間型のデフォなんだと思う。
仮ではない。はず。
- 767 :作者の都合により名無しです:03/12/21 00:48 ID:rAQOvHEv
- エンヴィーのあの身体は話ぶりからしてあくまで仮のものっぽい。
ただ本来の姿が「かわいい」のならそれを使えばいいんだから、
あんまりかわいくないんだろう、本来の姿は。
むさい男か、醜い女かそんなところじゃないか?
- 768 :作者の都合により名無しです:03/12/21 00:51 ID:WZDcMcRm
- 最初はグリードの姿みたいになるのかと思ってたけど、
もしかしたらあの生身筋肉(エドが分解した時の)の姿になるんじゃないかとオモタ・・・
こわ。グラトニーとかどうなるんだ・・・
- 769 :作者の都合により名無しです:03/12/21 00:59 ID:QrdW+oM+
- >>767
ああ、自分の本来の姿が醜いから
自分の美意識において(・∀・)イイ!!と感じる姿に変身してるのかもな。
その辺が嫉妬とか羨望なのかも。
「なんであいつはあんな素敵な外見なんだ」とか「あの顔いいなー」とか
そういった気持ちを変身能力で消化してるのやも。
- 770 :作者の都合により名無しです:03/12/21 01:01 ID:WZDcMcRm
- >「なんであいつはあんな素敵な外見なんだ」とか「あの顔いいなー」とか
これから良い顔、良い体を見つけるたびに
顔が変わるなんてこたぁないよな・・・
- 771 :作者の都合により名無しです:03/12/21 01:08 ID:t5PltOsC
- 一応、ホムンクルスらは服も錬成してるね。
- 772 :作者の都合により名無しです:03/12/21 01:25 ID:lFfcrSm5
- エンヴィーの少年ぽい外見を「かわいい」と思う心情は
年齢が高めの女性のような気がするなあ
- 773 :作者の都合により名無しです:03/12/21 01:26 ID:+Gu3Ws+/
- でもラストをおばはん呼ばわりしてるぞ。
- 774 :作者の都合により名無しです:03/12/21 01:27 ID:WZDcMcRm
- ラストはみんなにおばはん扱いされてるが・・・
一番最初に錬成されたからだろうか
- 775 :作者の都合により名無しです:03/12/21 01:29 ID:QRAUsxl2
- 本屋行ったら増刊手に入らなかった・・・
せっかく今日まで待ってたのに・・
近くのコンビニにはパプワがまだ置いてあるのに・・・
- 776 :作者の都合により名無しです:03/12/21 01:36 ID:8cV3ivBN
- 負担無く変身できるのに本来の醜い姿もなんもねーべ。
エンビは手塚治虫のムーピー系癒しキャラです。
もしくはジョジョのイエローテンパラス系癒しキャラです。
江戸に化けて欲しいね。
「ジュルジュグジュッルズズ、ズーッ!…ああ、好きなんだ、牛乳ゥ〜〜ッ!」
とか言ってでかくなったり。
「めちゃ許せんよなあぁー!」
とか言ってパニーニャにバックブリーカーして欲しい。
- 777 :作者の都合により名無しです:03/12/21 01:37 ID:iwoqEOx4
- なんかハガレングッズ、また出るんだな。
アニメっぽいのじゃなくて。
ザプレに書いてあった。
- 778 :作者の都合により名無しです:03/12/21 01:40 ID:WZDcMcRm
- >776
/゚w゚ ヽ<兄さん、飲み方が下品だよ!
- 779 :作者の都合により名無しです:03/12/21 01:42 ID:+Gu3Ws+/
- >>776
なんかマニアックだな。
- 780 :776:03/12/21 01:55 ID:8cV3ivBN
- ジョジョは冗談だけど。
江戸の牛乳嫌いは見分けるのに使えそうと言えば使えそう。
呼び名とか好みは定番すぎるから使わないかな?
- 781 :作者の都合により名無しです:03/12/21 01:57 ID:yRaSLMg3
- >>777
ブリキ製のねじ巻トコトコ鎧なら、絶対買うけどなぁ…
作るの大変なのかな?>ブリキトイ
- 782 :作者の都合により名無しです:03/12/21 01:58 ID:WZDcMcRm
- 俺はてっきり、兄弟の前にヒューズの姿に変身したエンヴィーが現れると思ったが
この展開からして普通に軍部から聞きそうだな。
少佐あたりから・・・
- 783 :作者の都合により名無しです:03/12/21 02:11 ID:H8Kpwlom
- 普通に軍部に行ったら、普通にヒューズさんに会って…キャー
- 784 :作者の都合により名無しです:03/12/21 02:14 ID:WZDcMcRm
- 「よぅ、エド」って感じか?
- 785 :作者の都合により名無しです:03/12/21 02:21 ID:6phU1tDc
- 真理手に入れたアルはどんなパワーアップすんだ
- 786 :作者の都合により名無しです:03/12/21 02:24 ID:1O1L/MOl
- 早く少佐出ないかなー。
子ども扱いされて喜ぶアルが見たいし。
普段落ち着いてて兄貴よりませてるのにやっぱり中身は子どもでほっとする。
- 787 :786:03/12/21 02:25 ID:1O1L/MOl
- げ。誤爆した…
逝ってきます
- 788 :作者の都合により名無しです:03/12/21 02:26 ID:7T/QNgWj
- >782
禿同。
最近はヒューズの葬儀で泣いていた(?)大総統が胡散臭くてな。
軍部=駒なのか?
- 789 :作者の都合により名無しです:03/12/21 02:30 ID:xcasDilW
- >787
どこの鋼系スレに誤爆したか知らんが、逝くほどの内容でもないだろ。
少佐に子供扱いされたり、シグさんに頭なでられたりして喜ぶアルはかわいいよ。
- 790 :作者の都合により名無しです:03/12/21 02:32 ID:WZDcMcRm
- 軍部もウロボロスも駒な気がする。
大総統ですら駒に見えてくるが、
なんだかだまされてる大総統ってのは嫌だな・・・
- 791 :作者の都合により名無しです:03/12/21 02:40 ID:Q13VKPGs
- その駒を操ってるのが「お父様」なわけか?
- 792 :作者の都合により名無しです:03/12/21 02:43 ID:7T/QNgWj
- >790
ウロボロスまでも駒だとするとそれを操るのは「お父様」か?
お父様=ホムンクルス
だとすれば「お父様」を作り出した「誰か」が存在するはず…
- 793 :作者の都合により名無しです:03/12/21 02:43 ID:WZDcMcRm
-
そもそも「お父様」は一人なのか?
- 794 :作者の都合により名無しです:03/12/21 02:52 ID:5KXJ/0Nt
- >>791
近々ホーエンハイムも出ることだろうしマターリ見守りましょうや
…まぁいろいろと推測するのも楽しいがね( ´∀`)
ところで些細なことなんだが
ニューネッシーのネタ、最初意味分からなくて
ぐぐってみたら…思わずワロタよww
そういう意味か…牛さんナイスだ
- 795 :作者の都合により名無しです:03/12/21 02:59 ID:7T/QNgWj
- ウロボロスを作り出した人=お父様
作り出していた人=研究者(研究機関?)
研究者=軍部
とすると軍部とウロボロスはつながるか…?
- 796 :作者の都合により名無しです:03/12/21 03:04 ID:KSKdcxhx
- 大総統といえば、今月号でグリード一味を皆殺しにしたのは、
ラスト達の動きとは関係ないことを知っていたからじゃなかろーか。
もしくはグリードただ一人を捕まえれば充分だと思っていたのか。
ウロボロス組と繋がっていようがいまいが、
大総統は連中の動向を把握しているような気がしてならん。
- 797 :作者の都合により名無しです:03/12/21 03:17 ID:WZDcMcRm
- ウロボロスの動きもよくわからん。
ラストはエドのストーカー
グラトニーはラストのストーカー
エンヴィーは受け持ちの街があるらしいが、ラストの手伝いもしている
グリードは孤立。
他の3人は残りの地域に存在しているんだろうか。
スロウスは中央に居るみたいだが・・・
ラストがなんでエドのストーカーしてるかも不明だ。
マルコーにはウロボロスが付いてなかったみたいだしなぁ・・・
- 798 :作者の都合により名無しです:03/12/21 03:27 ID:+Gu3Ws+/
- >>797
ラストはエドを見張ってる。
無茶して勝手に死なないようにとか、自分等の目的とか嗅ぎ付けられないようにとか。
マルコーは行方不明ってたから、ウロボロスもその所在は掴んでなかった。
多分、無茶するタイプでもないし時期までは放っておいても大丈夫だろうと読んでいた。
……んじゃないのか?
- 799 :作者の都合により名無しです:03/12/21 03:41 ID:tXBNHqwo
- ラストはエドの見張りしつつ色々やってるから
エンヴィーも他の街にいる国家錬金術師の見張り担当とかあるのかね
そしたらもしかしたら無能を見張ってるウロボロが近くにいたりするかもなんだよな
ガイシュツだと思うが
まあそしてそれが中尉だというループ話になるんだが
- 800 :作者の都合により名無しです:03/12/21 03:43 ID:WZDcMcRm
- アルもロイも、人柱とはなんの関係もない気がするが・・・
グラトニーの存在理由はなんなんだろう。
- 801 :作者の都合により名無しです:03/12/21 04:00 ID:DPHhr2dV
- ラストは露出が多いせいか、何かパシリのように見えるなぁ、
アニメだと調度いい悪側の女幹部見たいな扱い受けてるし。
まぁ、グラトニーはあれだ、ドリフターズの高木ブーや、
戦隊ヒーローの黄色的な存在なんだろう。
- 802 :作者の都合により名無しです:03/12/21 04:39 ID:pTCts330
- >>797
- 803 :作者の都合により名無しです:03/12/21 04:45 ID:pTCts330
- >>797
スマン。書き込み途中で誤爆。
ラストがエド、グラトニーがロイのストーカーをしていたのは、
スカーが現れるのを見張っていたのでは?
もちろん、スカーに目をつけられて真っ先に殺されそうだということもあるが。
「貴重な人柱を、こんなところでムダにできるかー!」
という保護と、スカーを呼び寄せるエサとしての意味を兼ねていたとか。
そう考えると、スカーに痛手を負わせてからは、エドたちの動向を
しっかり把握していなかった=ストーカー中止に納得できる。
- 804 :作者の都合により名無しです:03/12/21 09:00 ID:WZDcMcRm
- さっき6巻を読み返していたんだが
真理の時の扉の奥にある目って、
エドを取り込もうとしている時と
エドが「やめてくれ!」って叫んでる時の
黒目の部分の欠け具合が違うけど
これって何か関係があるんだろうか。
制限時間、みたいな・・・。
最終的に白目を剥くとか。
既出だったらスマン。
- 805 :作者の都合により名無しです:03/12/21 09:06 ID:5ML5fVvo
- エンヴィの真の姿はしっとマス(以降のコメントは削除されました。
- 806 :作者の都合により名無しです:03/12/21 09:48 ID:xDi81Yf0
- 805はおいといて。
あれが本当の姿じゃないとすると、エンビは腐女子かもしれんな。
腐女子が好きそうな服装と体格だ。
- 807 :作者の都合により名無しです:03/12/21 10:19 ID:/k97X9J7
- アニメアルはただエドにひっついてるだけのペットみたいな感じだが、
原作もそこまでは行かんけど主体性ないよな
あのケンカシーンくらいだ、アルの自主性が出たのって
兄は他にいくらでもコンビを組める相手がいるが、アルにはいない。
ウィンリィも兄が好き
ロイ(軍部)は兄しか見てない
体術がアルのほうが上と言ったってグリード一味にはあっさりつかまり、
兄はあっさり勝つ
この先ずっとエドの腰巾着で、影武者みたいなキャラにしかならんのか
もう死んじゃったヒューズのほうが余程キャラ立ってると思う
- 808 :作者の都合により名無しです:03/12/21 10:22 ID:4SP6qL0Y
- >807
オマイ今月号読んだ?
- 809 :作者の都合により名無しです:03/12/21 10:27 ID:/k97X9J7
- >>808
読んだよ、むしろそれでなお確信したよ
アルが記憶取り戻したシーンをそらもうあっさり味で流して、
メインはむしろ後半のバリーとホークアイのシーンですとばかりに
あとはエドと大統総のシーン
- 810 :作者の都合により名無しです:03/12/21 10:29 ID:EQAu793F
- 「現在の姿は中身が空っぽの鎧」
これ以上のキャラ立ちがあるんだろうか果たして……
- 811 :作者の都合により名無しです:03/12/21 10:31 ID:EQAu793F
- >809
ああ……きみはおそらく
「キャラ立ち」と「動かし易いキャラ」とを
ごっちゃにしてるんだな。
- 812 :作者の都合により名無しです:03/12/21 10:35 ID:lhVyhfw+
- >>809
あっさり流したのは、ストーリー上重要事項なので、今の段階では
まだ全てを明らかにはあえてしない、ということだと思うが。
- 813 :作者の都合により名無しです:03/12/21 11:10 ID:t5PltOsC
- でも、アルの手パンは無さそう。
それじゃ益々キャラが立たないし。
多分錬成質量の増大とかディティールの大幅アップでないか?
- 814 :作者の都合により名無しです:03/12/21 11:14 ID:WZDcMcRm
- >813
個人的にはアルには手パンより、こまめに錬成陣を描いていてほしい。
- 815 :作者の都合により名無しです:03/12/21 11:26 ID:QkyP00Ws
- フンドシの下から練成でしょ。やっぱり
- 816 :作者の都合により名無しです:03/12/21 11:51 ID:n5p20vTL
- >815
ギップルかよ
- 817 :作者の都合により名無しです:03/12/21 12:07 ID:lgiNSbSw
- フンドシに錬成陣書こうよ。
- 818 :作者の都合により名無しです :03/12/21 12:26 ID:1RJJy4pr
- フンドシの下からトゲを練成
- 819 :文字のサイズは中:03/12/21 12:28 ID:f1Tnhuw1
- とりあえず、あれだね。
死者蘇生はどうしたって、簡単に行えちゃ駄目だよね。
≪死後の転生≫の機会をなくしちゃうから。
盲目さんとこのロザリーの中の人(魂)なんか
肉体が朽ちるまで永遠にあの中なんだから。拷問だよ。
(物の怪らんちき戦争を思い出した)
- 820 :sage:03/12/21 12:43 ID:45R/Nf4h
- ごめん、もどるけど
六巻で大総統としゃべってるのが「お父様」
か大総統が「お父様」の可能性大?
ウロボロスの刻印のことを考えると大総統がウロボロス関係者
(もしくは元関係者)なのは当然として
師匠にもウロボロスの刻印がある…あたりは牛さんどうする気なんだろう。
江戸父「お父様」説も捨てきれないんだが。
鷹目語るにはイシュヴァールのことが明かされてからでないと危険なヨカソ
↑つか、イシュヴァールやってくんないとわかんねーよなぁ
ガイシュツだったらスマソ
- 821 :820:03/12/21 12:44 ID:45R/Nf4h
- そして誤爆
- 822 :作者の都合により名無しです:03/12/21 12:47 ID:rW4oP7MW
- / ゚w゚ヽ<小さいパックのハガレン牛乳出すならイマノウチだよ。メグミルクの人!!
- 823 :作者の都合により名無しです:03/12/21 12:53 ID:lDxZADdo
- >師匠にもウロボロスの刻印がある…
( ´_ゝ`)
- 824 :作者の都合により名無しです:03/12/21 13:04 ID:lizB1Ijz
- 中尉がある男性を守るために軍に志願したとの事だけどやはりある男性とは無能大佐の事なのかな?
- 825 :作者の都合により名無しです:03/12/21 13:04 ID:vesCPcJA
- >>820
とりあえず、師匠の身体の何処に刻印があるのか教えてくれ。
- 826 :作者の都合により名無しです:03/12/21 13:13 ID:90IL0uiZ
- >820
師匠にウロボロスの刻印なんてあったか?
- 827 :文字のサイズは中:03/12/21 13:16 ID:f1Tnhuw1
- >820
ウロボロスの刻印って
”六茫星のまわりに尻尾を食べる蛇”だよ。
- 828 :作者の都合により名無しです:03/12/21 13:17 ID:V0YlhOEF
- 大佐と中尉は殲滅戦を共に闘い抜いて強い絆が…の増刊号の牛コメントを見て、
大佐がエドに、中尉がウェンリーに言ってた
「たとえそれが泥の河であったとしても」ってセリフ、
二人の過去にとても意味のあるフレーズなんじゃないかと思ったよ。
- 829 :作者の都合により名無しです:03/12/21 13:22 ID:JrvZY/vk
- >820
めちゃめちゃ一斉に突っ込まれているが、
するとエドの上着の背中やアルの肩に
ついているマーク分かってる?
それと混同しているか、師匠と誰か別の人を
とっちがえているか、どっちかでない?
- 830 :作者の都合により名無しです:03/12/21 13:24 ID:XNl9G5eJ
- >829
あれは師匠オリジナルの刻印かな?
師匠とその弟子たちしか持ってないよね?
最初は国家練金術師の証かと思ったけど師匠は違うしな。
- 831 :作者の都合により名無しです:03/12/21 13:27 ID:lgiNSbSw
- おまえら愚民に俺が教えてやるよ。
イズミ師匠・エド・アルが付けている紋章な、あれ、ダブリスの肉屋の
マークだ。
わかったか。
- 832 :作者の都合により名無しです:03/12/21 13:36 ID:90IL0uiZ
- >828
そうなると中尉が軍に志願したのは殲滅戦より後って事?
- 833 :作者の都合により名無しです:03/12/21 13:40 ID:lDxZADdo
- つかさんざんループでおかぁさんもう疲れたよ>師匠&弟子の紋章
テンプレ張ってくれ
- 834 :作者の都合により名無しです:03/12/21 13:43 ID:lDxZADdo
- 次号で何か語られるかもね。シーンの脇でなく中心として
大佐&中尉がそろうわけだし>殲滅戦あたりの過去
- 835 :作者の都合により名無しです:03/12/21 13:45 ID:9GxdiLY2
- http://pc.2ch.net/test/read.cgi/friend/1068986672/l50
神降臨
このスレの「キリトさん」は神です。
からかってやってください。反応が面白いです。
http://members.msn.com/?mpp=2260~5AAgAAAAAGn46MBdKpMWJxh20wpQrUFASGo*u75Jd4c7C7hM81VwAxCQ$$~5AAhAAAAAGFohMDiVA7GMuS8KUaU0F85NXpCdqZz6Ya5Q$&mid=2260
- 836 :作者の都合により名無しです:03/12/21 13:49 ID:tFxeFmFA
- >832
殲滅戦=泥の河、なんじゃねーの?
二人で一緒に渡ってきましたと。
- 837 :作者の都合により名無しです:03/12/21 13:51 ID:sJdTKOFm
- >>833
テンプレキボン
師匠の師匠が気になる漏れw。
- 838 :作者の都合により名無しです:03/12/21 13:57 ID:ayo7ATG+
- 9話読んでピナコばっちゃんはマッチョ好きなんだなとオモタ
既出スマソ('A`)
- 839 :作者の都合により名無しです:03/12/21 14:01 ID:rW4oP7MW
- / ゚w゚ヽ<泥沼じゃなくて、泥の河ってとこが味噌だね
- 840 :作者の都合により名無しです:03/12/21 14:03 ID:DYAUxR5c
- 泥沼だと昼メロ的愛憎劇が・・・
- 841 :作者の都合により名無しです:03/12/21 14:11 ID:pevGNBc5
- テンプレの作り方は知らんので誰か作ってくれ。
とりあえず師匠、エルリック兄弟の紋章は「フラメルの十字架」
十字架に貼り付けられた蛇の死体。賢者の石への過程の寓意。
バリー・チョッパーと賢者の石にも出てきた13世紀の著名なフランスの錬金術師。
賢者の石の精製にも成功したと言われ、伝説にもなっている。
著書は「象形寓意の書・賢者の術概要」
で、ホムルンクス連中の刺青は「ウロボロス」
自らの尾を喰らう蛇、不死、死と生、輪廻転生を表す寓意。
錬金術については各自サイトを参照してくれ。
錬金術の理論
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~makina/pagefile/sinwa/renkin3.htm
錬金術、ヘルメス学(寓意図のカラー版あり。色彩は重要)
ttp://www005.upp.so-net.ne.jp/macrocosm/alchemy/alchemy.html
alchemy web(海外の総合サイト)
ttp://www.levity.com/alchemy/
- 842 :作者の都合により名無しです:03/12/21 14:12 ID:7fwH6TEC
- >バリー・チョッパーと賢者の石
禿ワラタ それでいいんか!? え、私が何か勘違いしてる?
- 843 :作者の都合により名無しです:03/12/21 14:14 ID:8BIizCjN
- イイ!>バリー・チョッパーと賢者の石
- 844 :文字のサイズは中:03/12/21 14:19 ID:f1Tnhuw1
- >841
ぐっじょぶ!
さっそく、バリー・チョッパーと賢者の石AAの練成をせねば…
- 845 :作者の都合により名無しです:03/12/21 14:35 ID:pevGNBc5
- パーフェクトガイドネタだけどな>バリー・チョッパーと賢者の石
ニコラス・フラメル
1340年生まれなので14世紀に訂正。
一般的な歴史上では財産管理、書記の職業。
錬金術は趣味で
「ユダヤ人アブラハムが錬金術について書いた大きな古書を手に入れた。
それは金箔押し字の表紙で、羊皮紙ではなく木を薄く延ばした板に流麗なラテン語で記されている。」
を偶然手に入れることができたので賢者の石の精製に成功したとされている。
不老不死の霊薬によって現在も存命という伝説も。
- 846 :作者の都合により名無しです:03/12/21 14:36 ID:0uY1DkCX
- >>841
うわー、この上から2番目のサイトいいな。
さっそくお気に入りに入れました。ありがとう。
- 847 :作者の都合により名無しです:03/12/21 14:38 ID:iK48oDRv
- 1月号のカラ−扉のポーズ見て
エド自身もウロボロスと関係あるのかと思ってしまった。
- 848 :作者の都合により名無しです:03/12/21 14:52 ID:/bJGhXys
- >>832
増刊号で牛さんが無能と中尉は殲滅戦で共に戦ったと言ってるんだから
中尉が殲滅戦後に軍に志願したってのは間違いだろうが。
- 849 :作者の都合により名無しです:03/12/21 15:07 ID:pevGNBc5
- >>848
無能に助けられて協力者になったっつー見方も出来なくは無いけど
普通に解釈すりゃイシュヴァール殲滅以前から軍に所属していたか。
- 850 :文字のサイズは中:03/12/21 15:09 ID:f1Tnhuw1
- バリー・チョッパー と 賢者の石
_,,r
<∧⌒⌒∧~フ
∠_/ ヾ""ソ 'i >
ノ,/⌒"''''''''"⌒ヾ}^≧
∠ | Tllllll) (llllllT |,'i \
` " ' ./_フ "''''"_,,,_"''''" 'yト て_
/^)◆(^ヽ∠_入, ''' ''^'' ''',_丿)\\
_( (―-) )iiii<`tllk ,mm、 ,iiii<ノソ Jヽ\
(⌒ ` 彡liil、ヽ《lliiviilllllllliiviilll》,ノ >::::::::ゝ
'~フ { kiiiil、\\∧lwl∧wクノ >:::::::::ヽ
<,,,、 ノノkiillil、 'i, _,,,,,,,,,,,_ ,ノ て:::::::::::::'i
,しへ killlkl、 ∨ニ ニ∨ ク:::::::::::::}
- 851 :作者の都合により名無しです:03/12/21 15:27 ID:XRneTr7R
- 2008年
I O C
北京オリンピック開催記念
中国武術専門の中国国宝映像によるホームページですので皆様でご利用下さい。
(世界の格闘家、武道家が驚嘆する威力を持った初動の速い世界最速スピードと
思われる戦術を映像により公開しています。)
套路有害説 http://www.ne.jp/asahi/tfz/tys/index.html
歴代日中剣道史
※映画ラストサムライを見る方に必見
内容 日本剣道と日本刀(軍刀編を見る事)
http://www.h5.dion.ne.jp/~rekidai/index.htm
- 852 :作者の都合により名無しです:03/12/21 15:35 ID:rvmOjfVm
- 中尉は、従軍看護婦だった。
しかし殲滅戦中薬きめて発狂寸前になってる無能を見て
コリャイカン。世直しジャー。と
- 853 :作者の都合により名無しです:03/12/21 15:48 ID:igPvIBjZ
- チン ☆ チン ☆
チンチン チンチン ♪
♪ ☆ チチン
♪ .☆ ジャーン!
☆ チン 〃 ∧_∧ ____
ヽ ___\(・∀・ )/\_/ 新キャラまだぁ〜
チン \_/⊂ つ ‖
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| ‖
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| /|\
| |/
- 854 :作者の都合により名無しです:03/12/21 15:50 ID:pevGNBc5
- >>850
グッジョブ!
AAスレにも貼ってみたら?ウケいいと思われ。
- 855 :作者の都合により名無しです:03/12/21 15:50 ID:3gjMyYIm
- >>850
あははははは。
- 856 :作者の都合により名無しです:03/12/21 15:56 ID:nWE7RGqF
- 普通に考えて、バリーは今後再び牢屋行きだよな。
刑務所脱走してから中尉に会うまでの間に既に何人か殺してるかも知れんし。
それを、ウロボロス組に繋がってる軍人の誰かが口封じのために殺したりするんだろうか。
さらばバリー。
- 857 :作者の都合により名無しです:03/12/21 15:56 ID:rW4oP7MW
- / ゚w゚ヽ!<そっか、泥沼はいつものことだもんね!!>>804さん
- 858 :作者の都合により名無しです:03/12/21 15:58 ID:rW4oP7MW
- /゚w゚;ヽ<うわっ、804さんじゃなくて、840さんです。ごめんなさい。
- 859 :作者の都合により名無しです:03/12/21 16:06 ID:rvmOjfVm
- ドジン女ウザ
- 860 :作者の都合により名無しです:03/12/21 16:07 ID:DYAUxR5c
- >>852
最初従軍看護婦じゃなくて従軍慰安うわなにをするじゅうむけるなやめ・・・
- 861 :作者の都合により名無しです:03/12/21 16:08 ID:pevGNBc5
- >>856
リザ姐さん以外に誰も殺してなければ牢獄行きは無いんじゃないか?
たしか刑法上では「刑罰の執行が終了した時点で罪は償われる」はず。
まあ、無能がエドを牽制する脅しみたいに「珍しい例として研究室送り」か
ウロボロス側に消されるかも知れないが。
- 862 :作者の都合により名無しです:03/12/21 16:16 ID:pevGNBc5
- あ、でも殺人未遂にはなるか。
つーかリザ姐さんは殺されてないのに
殺されたようなニュアンスになってるし。
- 863 :作者の都合により名無しです:03/12/21 16:17 ID:bS+5xIbX
- >>861
バリーは、対アル戦の時、見張りの憲兵だか軍人殺してる。
その罪を許して、身の安全を確保してやるから知ってる事、全部、喋れと。
血印で動いている事はわかってるんだから、血印部分だけあれば用は足りる。
手足分解して、だるまにすれば楽勝で監禁できる。
- 864 :作者の都合により名無しです:03/12/21 16:48 ID:KNvU/DHy
- 中尉は大佐、ブラハに続いて忠犬をまたゲッツかよ(w
- 865 :作者の都合により名無しです:03/12/21 16:49 ID:YoqeYQBO
- 悪党の最期の良心をふりしぼり、
ウロボロスに襲われたリザたんをかばってあぼーんというのはどうだろう。>バリー
- 866 :作者の都合により名無しです:03/12/21 17:14 ID:HIUmcJfq
- >>859
同人女じゃなくて恐らく実況板でアルフォンスの名前で
コテハンしていたけどかたっぱしにスルーされてた香具師
だと思う。
>>865
運悪く血印を貫かれるのか
- 867 :作者の都合により名無しです:03/12/21 17:20 ID:VzsAAhWD
- リザ姐さんって、軍用犬育成のエキスパートでもあるのか。
- 868 :646:03/12/21 17:33 ID:z5eklPqf
- 昨日4巻買うべきか聞いた者だが、早速読んだよ。
ここの住人が不気味な笑いのレスをしてくれた意味がよくわかった…
マジで悪寒が当たってたんだな…中佐だとは思ってなかったが。
ハラリと落ちる家族写真が悲しすぎ。グッときた。
でもいい漫画だな〜。漫画自体あんまり読まないんだが、
素直に面白いし、いい漫画だと思った。変に気取ったりしてないとこが好きだ。
昨日レスくれた人に感謝。親切な人が多くて有難かったよ。
あとは6巻を読んで、ここの過去スレで色々勉強するわ。
- 869 :作者の都合により名無しです:03/12/21 17:50 ID:yLUYrbKB
- 鋼ミュージアム行ってきた。
生原画に手が込んでて笑ったのと、
原作グッズ(下敷き・シール・クリアファイルだけだが)がいっぱいあった。
もちろんアニメグッズも。
アニメ台本や懸賞グッズ展示なんかもあったから、
池袋に出向くなら行ってみるといいかもしれない。
- 870 :作者の都合により名無しです:03/12/21 17:56 ID:HIUmcJfq
- >>868
しかも写真落ちたせいでエンヴィーがヒューズ嫁に
変身できてしまったという悲劇だからのぅ。
- 871 :作者の都合により名無しです:03/12/21 18:18 ID:000SHIJD
- 偽嫁だとわかってはいても…か
ヒューズの最後の台詞にぐっときたよ…
- 872 :作者の都合により名無しです:03/12/21 18:35 ID:aDomPE7/
- 何か悲しくなってきたじゃないか。
- 873 :作者の都合により名無しです:03/12/21 18:38 ID:000SHIJD
- 雨が降ってるな…
- 874 :作者の都合により名無しです:03/12/21 18:52 ID:45R/Nf4h
- 泣かせないでくれ…
- 875 :作者の都合により名無しです:03/12/21 18:59 ID:45R/Nf4h
- そういやパーフェクトガイドのキャラ相関図で
ヒューズはトーン貼られて故人扱いなのに江戸母はそのまま…ミス?
- 876 :作者の都合により名無しです:03/12/21 19:07 ID:iPFdj966
- >869
>生原画に手が込んでて笑ったのと、
おいおい笑うことないだろ。ありがたく拝見しようよ
……
水色鉛筆で一面びっしり盛りが描いてあるんだろうか……
もしくは猫とか
>生原稿
- 877 :作者の都合により名無しです:03/12/21 19:08 ID:u8vNkzzI
- >875
すごい伏線があるんですよ
なーんてね、ふふ…。
- 878 :作者の都合により名無しです:03/12/21 19:31 ID:CTeozmcl
- >877
あながち嘘でもないかもしれない、な・・・。
- 879 :作者の都合により名無しです:03/12/21 19:38 ID:HIUmcJfq
- 案外、大罪の中にママンホムンクルスいたりして
- 880 :作者の都合により名無しです:03/12/21 19:41 ID:/7btInYh
- 既にガイシュツだと思うが
アルがママだった。
- 881 :作者の都合により名無しです:03/12/21 19:46 ID:Xdr7IeMq
- アルがアルじゃなかったら4巻のやりとりが無駄になる
- 882 :作者の都合により名無しです:03/12/21 19:47 ID:/7btInYh
- アルがママ→在るがまま→アルのまんまだから大丈夫です
- 883 :作者の都合により名無しです:03/12/21 19:48 ID:nokN66KT
- >>881
あれが伏線かもとか疑ったのは、俺がひねてるからか。
- 884 :作者の都合により名無しです:03/12/21 19:49 ID:YoqeYQBO
- くっだらねーw
- 885 :作者の都合により名無しです:03/12/21 19:50 ID:YoqeYQBO
- あ、882にね。
ところでIDがヨキ二乗だ…
- 886 :作者の都合により名無しです:03/12/21 19:53 ID:nokN66KT
- なにを。俺のIDなんか66だぞ66。そらホークアイ中尉にも惚れようってもんだ。
- 887 :作者の都合により名無しです:03/12/21 19:56 ID:WOwOQw1j
- おっ、IDに66か〜。昨日アニメスレでも66がIDに入ってる人いたな〜
- 888 :作者の都合により名無しです:03/12/21 20:08 ID:000SHIJD
- 漏れもIDが000って並んでるんだがハガレンスレでは関係無いよな…
- 889 :作者の都合により名無しです:03/12/21 20:14 ID:KVuKevRy
- >>888
スゲー綺麗なのに惜しいな。
- 890 :作者の都合により名無しです:03/12/21 20:21 ID:DYAUxR5c
- >>888
しかも888だしなぁ
- 891 :作者の都合により名無しです:03/12/21 20:26 ID:SP+vAFID
- 7かんはいつだな?????
- 892 :作者の都合により名無しです:03/12/21 20:32 ID:wBENnGtb
- >>891
来年3月。
これ、普通版(付録の付いてないの)は同時発売?
それとも限定版が売り切れてから?
- 893 :作者の都合により名無しです:03/12/21 20:36 ID:000SHIJD
- >>892
初回版は全部付録付きじゃないの?
7巻は何処ら辺まで載るのかな?
- 894 :作者の都合により名無しです:03/12/21 20:43 ID:SP+vAFID
- ちょっといっさつにはいるりょうがすくなすぎんじゃないの??
- 895 :作者の都合により名無しです:03/12/21 20:45 ID:WOwOQw1j
- >>894
そうかな?一話辺りのページ数が多めだから不自然じゃないと思う。
それからちょいと問いますが、変換できないのとsageられないのは仕様ですか?
- 896 :作者の都合により名無しです:03/12/21 20:56 ID:nokN66KT
- >>894
携帯から書き込んでる? 面倒だろうけどメール欄にsageって入れてほしい。
- 897 :作者の都合により名無しです:03/12/21 21:03 ID:SP+vAFID
- よくわかんないけど、これでいいのかな?sage
- 898 :作者の都合により名無しです:03/12/21 21:06 ID:DZ93Lloq
- >>897 日本は素晴らしい
- 899 :作者の都合により名無しです:03/12/21 21:12 ID:QdLzetP2
- >892
あれは確か書店買い切り商品で予約限定だから
通常版は同時発売かと。
スケジュールブックなんていい歳こいて恥ずかしくて使えないのに
おまけと描き下ろし目当てで既に予約入れてる漏れは踊らされすぎか?
- 900 :作者の都合により名無しです:03/12/21 21:15 ID:1MoJqQ6d
- 7巻の特装版は予約しないと手に入らないから
発売日に本屋の本棚に並ぶのは通常版のみだよ。
6巻の特装版は予約せんでも手に入ったからそのつもりでいると買い逃す。
でもスケジュール帳なんか小学生御用達だよなあ…。
- 901 :作者の都合により名無しです:03/12/21 21:15 ID:ha5XjzXx
- >>899
気にするな。右に同じだ…
DVDの2巻と3巻も予約しちまったよ。
- 902 :作者の都合により名無しです:03/12/21 21:16 ID:SP+vAFID
- Sageひさしぶりにいいまんがだな。
801おんなてきには、どうなんだろ・
- 903 :作者の都合により名無しです:03/12/21 21:26 ID:kFtk09eO
- 知障〜
- 904 :作者の都合により名無しです:03/12/21 21:31 ID:hK+PJu3o
- アルって言葉遣い丁寧だよな〜
あんな口の悪い兄貴がいたら影響されて、同じように口悪くなりそうなものなのに
それとも兄を見てああはなるまいと思ったんだろうか
- 905 :作者の都合により名無しです:03/12/21 21:39 ID:ZmQETA3h
- >>902
今あんたがsageって書いてるのは本文欄。
書き込むとき、その上に名前欄とメール欄があるはず。
そのメール欄に半角小文字でsageと入れてくれ。
- 906 :作者の都合により名無しです:03/12/21 21:40 ID:tRLu0c4J
- 897に不覚にも腹を抱えて笑いました。
- 907 :作者の都合により名無しです:03/12/21 21:45 ID:SP+vAFID
- よくわかんないけど、これでいいのかな?
- 908 :作者の都合により名無しです:03/12/21 21:45 ID:8cV3ivBN
- 微妙に萌えない。
色気も無い。
↓
とても健全で良い。
- 909 :作者の都合により名無しです:03/12/21 21:46 ID:DnxoKjGH
- >>907
(・▽・)b
- 910 :作者の都合により名無しです:03/12/21 21:47 ID:/7btInYh
- つまんねーの
- 911 :作者の都合により名無しです:03/12/21 21:47 ID:WOwOQw1j
- >>907
惜しい、「saga」でなく「sage」。そして sage は半角で。
- 912 :作者の都合により名無しです:03/12/21 21:48 ID:kFtk09eO
- まぁ、もう900だし遊んでもいいけどさぁ…
- 913 :作者の都合により名無しです:03/12/21 21:48 ID:Q0BayFlD
- 2ch初心者を相手にするのヤメレ。
レスの無駄だ。
- 914 :作者の都合により名無しです:03/12/21 21:54 ID:6ZdktsBO
- 初心者なのか?
馬鹿だということは分かるが。
- 915 :作者の都合により名無しです:03/12/21 21:54 ID:SP+vAFID
- しょしんしゃではないですよ?もう5年近くいます
- 916 :作者の都合により名無しです:03/12/21 21:56 ID:DYAUxR5c
- >>915
sineだとアレなのでせめてshineにしといてください
- 917 :作者の都合により名無しです:03/12/21 21:56 ID:WOwOQw1j
- 釣りか・・・NGにしとこ・・・
- 918 :作者の都合により名無しです:03/12/21 21:57 ID:wBENnGtb
- >>893 899 900
ありがとう。
スケジュール帳はいらないけれど、イラストが気になる。
予約すべきか(悩
- 919 :作者の都合により名無しです:03/12/21 22:00 ID:b3aB4Ldh
- ホークアイはイシュヴァール戦にもいたのか
その時の話、いつか描かれるかな
- 920 :作者の都合により名無しです:03/12/21 22:06 ID:Iqc2bGDj
- 釣りだろ、ほっときなよ。 んでずいぶん上で話してたお父様なんだけどアレだろ、1000年前から歴史を裏から操って人類を真理に導く聖なる父結社の幹部クラスを「お父様」と… (′Å`)
- 921 :作者の都合により名無しです:03/12/21 22:06 ID:6ZdktsBO
- イシュヴァール戦が描かれずにこの漫画が終わることは有り得ない。
必ず無能達が戦ってた回想が出るだろうから、そのときに中尉も出番あるだろ。
- 922 :作者の都合により名無しです:03/12/21 22:15 ID:8H2s11Ub
- 「ここからは 神の領域だ」
編集の煽り文句カコイイね
- 923 :作者の都合により名無しです:03/12/21 22:17 ID:hK+PJu3o
- スカーの存在意義がよく分からなくなってきた
これからまだ出番あるんだよな?
- 924 :作者の都合により名無しです:03/12/21 22:22 ID:/k97X9J7
- >>904
反面教師ですよ
ああ乱暴な人間にはなるまいと
- 925 :作者の都合により名無しです:03/12/21 22:26 ID:KVuKevRy
- >>918
200円だし、あとあとヤフオクに頼ることになるなら買っておけば?
飽きたら売ればいいだけだ
>>923
自分もそれ心配。
最近音沙汰ないよ!
- 926 :作者の都合により名無しです:03/12/21 22:28 ID:SP+vAFID
- アルはエドのけつをほってるに違いない。
もっとも、よろいかするまえ
- 927 :作者の都合により名無しです:03/12/21 22:30 ID:YoqeYQBO
- 煽り文句、格好いい時と微妙な時ないか?
>>922のはかっこよかったけど、
今回の「立ち上がるさ何度でも」はチョト恥ずかしかった。
- 928 :作者の都合により名無しです:03/12/21 22:32 ID:000SHIJD
- >>922
でもエドだったら
「ここからは 神様とやらの領域だ」
って言いそうだよね
- 929 :実況板共犯者スレアルの中の人:03/12/21 22:33 ID:FUxpB5PK
- 遅レス>>866
なんでもかんでも人のせいにするのは良くないぞ。
俺は・w・←しか使ってない。(・中黒なのがポイント)
しかも共犯者実況スレでしか使ってない
(こないだは実況中に誤爆しましたがね)
それに、実況板では、他板ほどレスのやりとりは少ないのだよ
>かたっぱしにスルーされてた香具師
とは酷い言われ様だな
-----------------------------------------------------
とりあえず。本屋5件目にして増刊ゲト。
STRAY DOG面白かったなー。コレ見れただけでも買って良かったよ
売り切れしてる所が多いようだが、増刷とかしないのだろうか?
- 930 :作者の都合により名無しです:03/12/21 22:33 ID:ITrIVSy9
- アオリ文句といえば
「魂さえも犠牲にしろというのか!?」
とか、分かりづらいよね。あまり作品の雰囲気と合ってない気がするし。
編集タンとかがつけるから仕方ないと思うけど。
でも、もっとちがう言葉の方が売れるんじゃ?とか思う。
- 931 :作者の都合により名無しです:03/12/21 22:34 ID:45R/Nf4h
- スカーからイシュヴァールに話もってかなきゃならんし、
エドらと再会したら再戦もせにゃならんし…
しかしもう少し出張ってないと忘れられるな、スカー。
死亡説出てきそうでやだな…
- 932 :作者の都合により名無しです:03/12/21 22:39 ID:SP+vAFID
- アルはエドのけつをほってるに違いない。
もっとも、よろいかするまえ
アルはエドのけつをほってるに違いない。
もっとも、よろいかするまえ
- 933 :作者の都合により名無しです:03/12/21 22:40 ID:WOwOQw1j
- そういえば、どこかでウィンリィの存在意義について言っている人がいたな。
結局ウィンリィ萌えな香具師が、増刊の牛さんインタビューの
「女の子の新キャラが出る」に悲観的になってただけだったが・・・
- 934 :作者の都合により名無しです:03/12/21 22:42 ID:QkyP00Ws
- ハガレンの801はどうやって鎧相手にやってんだ?
- 935 :作者の都合により名無しです:03/12/21 22:43 ID:pJei4RpO
- >923
イシュヴァール殲滅戦はまさにスカー絡みの話になるんじゃ?
スカーの師?だか兄?だかの話かもしれんけど
- 936 :作者の都合により名無しです:03/12/21 22:43 ID:DYAUxR5c
- スカーは死ぬって言うよりも兄弟なんかとの戦いで
何か見出して「戦う理由がなくなった」とかいって消えそう。
その過程で右腕切断ってのもありだな
- 937 :作者の都合により名無しです:03/12/21 22:47 ID:QfBE4+N6
- >933
まぁ今現在ストーリーと全く関係ないから出て来なくてもいいけどね。
ただし、両親がウロボロスかキンブリーに殺されたと言うのなら話は全く別だが。
- 938 :作者の都合により名無しです:03/12/21 22:48 ID:yRaSLMg3
- >>936
本当はニャンコを愛するいい人。仲間になるのです。
- 939 :作者の都合により名無しです:03/12/21 22:48 ID:FUxpB5PK
- >>938
じゃあ、エドと敵対するのか
アルとスカーは
- 940 :作者の都合により名無しです:03/12/21 22:49 ID:hzU6DG1R
- 実はトリーシャさんは二人の実の母ではない予感…
- 941 :作者の都合により名無しです:03/12/21 22:49 ID:UnZ6NoV3
- スカーは、そのうちいろいろあって良い人(ようは味方)になって出てくるかな。
そうでないともう出番はなく村で余生を過ごすでしょう・・・。
- 942 :作者の都合により名無しです:03/12/21 22:54 ID:vBUd50RT
- 増刊今日コンビニでふつーにみかけた
隣に本屋があるせいだろうか
- 943 :作者の都合により名無しです:03/12/21 22:58 ID:t5PltOsC
- >>934
どっかの画像掲示板で見掛けたが、何故かアルに鉄マラが生えてた。
- 944 :次スレテンプレ:03/12/21 23:01 ID:WOwOQw1j
- ■荒川弘『鋼の錬金術師』/月刊「少年ガンガン」(スクウェア・エニックス)連載中
コミックス1〜6、小説1・2、パーフェクトガイドブック発売中
アニメ版DVDは2巻が2004年1月21日より、リリース開始!
『増刊鋼の錬金術師』現在発売中(荒川氏デビュー作「STRAY DOG」収録)※雑誌故、売り切れ注意
前スレ/荒川 弘●鋼の錬金術師 29
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1071641527/l50
■注意事項
作者の性別に関する質問はスルー推奨です(詳しくは過去ログを参照ください)
原作のネタバレは公式発売日の12:00(正午)からお願いします
発売日前のネタバレについては↓のネタバレ専用スレを利用してください
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1065517224/l50
次スレは950の人が立ててください
「ガンガンは鋼のためだけに買っている」等の発言は控えましょう
同人関係の話題はここではひかえてください
アニメに関する話題はアニメ板などでお願いします
アニメ板 /http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1071745985/l50
アニメサロン板/http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1069677789/l50
過度な萌え話題は↓の方が喜ばれます
漫画サロン板/http://comic.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1055771297/l50
■関係サイト
「鋼の錬金術師」公式ページ(スクウェア・エニックス)
ttp://gangan.square-enix.co.jp/hagaren/
「鋼の錬金術師」関連リンク集(2ch)
http://kame.kakiko.com/hagaren/
「鋼の錬金術師」ログ倉庫(2ch)
http://fa-log.hp.infoseek.co.jp/
- 945 :作者の都合により名無しです:03/12/21 23:02 ID:xDi81Yf0
- 増刊読んでいてふと思ったのだが、
担当下村氏ってもしかして、魔神ぐり子氏のコインランドリーの時の担当下村氏と中の人は同じ?
- 946 :作者の都合により名無しです:03/12/21 23:02 ID:SQnNV0Ae
- >940
それはないだろう。
てか兄弟と母さんの絆を偽者にはして欲しくないぞ。
- 947 :(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :03/12/21 23:06 ID:CX9kGWJi
- 新キャラは男女出るようだが…
錬金術師が否かが気になるな。
- 948 :作者の都合により名無しです:03/12/21 23:09 ID:1QE7Y6OW
- 別に血が繋がってなくても、親子の絆はあり得るさ。
少なくとも、エドとアルがそんな事で絆が切れたなんて
思ったりはしないと思うな。
- 949 :作者の都合により名無しです:03/12/21 23:13 ID:/k97X9J7
- ピナコばーちゃんの「あの2人が生まれたときからずっと見てきた」って台詞から、
血が繋がってないってことはあんまないとおもうけど・・・
父親は知らんが
- 950 :作者の都合により名無しです:03/12/21 23:19 ID:SQnNV0Ae
- >948
もちろんそうなんだけど。
あのほのぼのと暖かい子供時代の風景に
そういう裏があって欲しくないというか。
うーん、うまく言えん。
- 951 :作者の都合により名無しです:03/12/21 23:21 ID:t5PltOsC
- まあ、とりあえずよろ>>950
- 952 :作者の都合により名無しです:03/12/21 23:22 ID:SQnNV0Ae
- う、初めて950とっちゃった。立ててみる。
- 953 :作者の都合により名無しです:03/12/21 23:22 ID:t5PltOsC
- 書き忘れたが、そろそろ少佐の頭のズレを直してあげて下さい。
- 954 :作者の都合により名無しです:03/12/21 23:25 ID:SQnNV0Ae
- 立てますた
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1072016685/
- 955 :作者の都合により名無しです:03/12/21 23:26 ID:WOwOQw1j
- >>954
スレ錬成乙である。
- 956 :作者の都合により名無しです:03/12/21 23:29 ID:jex2CtvC
- >>954
錬成陣なしとは・・・流石だ。
- 957 :作者の都合により名無しです:03/12/21 23:29 ID:SQnNV0Ae
- >944氏のテンプレをちょっといじって使わせてもらいました。サンクス
しかし7巻発売まで三ヶ月か・・・遠いなあ・・・ハァ。
- 958 :作者の都合により名無しです:03/12/21 23:31 ID:wBENnGtb
- >957
で、誘惑に負けてガンガン買っちゃうわけだ<三ヶ月
- 959 :944:03/12/21 23:32 ID:WOwOQw1j
- >>957
7巻のこと入れ忘れてた。どうもありがd
あと次スレの2に貼ったの、AAスレよりお借りしますた。
- 960 :作者の都合により名無しです:03/12/21 23:38 ID:7AH8LLZt
- ,)
./〃 ヾヽ
、。。l|#゚Д゚)| >>1000取り隊・・・
Σ( 人 )パン
| ‖|
し`J
,)
./〃 ヾヽ
、。。l|#゚Д゚)| 召喚!
( | H |
⊂ソ∪ ∪ノし バチィ
ヾ´
- 961 :作者の都合により名無しです:03/12/21 23:40 ID:jex2CtvC
- (´-`).。oO(しょうがないから、召喚されてやるか)
- 962 :作者の都合により名無しです:03/12/21 23:44 ID:7AH8LLZt
- 最後の命令だ・・・・・・マターリ進行
- 963 :作者の都合により名無しです:03/12/21 23:44 ID:Wcy9lQm7
- >960
召喚したら違う作品になっちゃうじゃん
- 964 :作者の都合により名無しです:03/12/21 23:45 ID:DoxzsqNA
- >>961
何故かあなたを見て真理を思い出しますた。
- 965 :作者の都合により名無しです:03/12/21 23:47 ID:tnvDKjwA
- なんとなくしりとり
「鋼の錬金術師」→「し」
- 966 :作者の都合により名無しです:03/12/21 23:48 ID:7AH8LLZt
- 「真理」→「り」
- 967 :文字のサイズは中:03/12/21 23:48 ID:f1Tnhuw1
- >960
,;;;-
//
i,i'
,;-''~⌒~''-;,
i'__ll___,i
{ i, ’,ノ'i, ’,ノ.}
.'i,,.~ ,△,~ ,ノ
./ 'i,
/ 'i,
- 968 :作者の都合により名無しです:03/12/21 23:48 ID:WOwOQw1j
- 「リゼンブール」→「る」
- 969 :作者の都合により名無しです:03/12/21 23:53 ID:YoqeYQBO
- 「ルイ」→「い」
- 970 :作者の都合により名無しです:03/12/21 23:54 ID:t5PltOsC
- イシュヴァール
- 971 :作者の都合により名無しです:03/12/21 23:55 ID:7AH8LLZt
- / / `Y´ ヽ.
/// .:i /ヽ /ヽ ,:.:.. : ',
〃 /.: .::l| :|;ミV彡;l:.|:::.:.:. ::. ヽ\
/ /.:.:: .:!|:l `l:| !:!;:::.:.:. : .:.:. ヾ `ニ=‐'
!.:.:i:. .:.l !| !| !| `,:.:.::i: : : :.:. , ´
!:.:.l: : . :.|_l| l| l| >;:::l:. : :.:.i:. |
l::::|:.:. : .:i::|‐l=-、l|_ > { _,!|='-‐V!:.:.:.:::|::.:|
!::l:::.:.:.:::|::!f'゙r;`i` ' f'r;`!|:::.:.:::|::::l
l::l;::::::::::|:|ー一' <ー一1::::::l|::::l
!|ヽ:::::i:|l |:::l::l|::/
l| ヽN|、 _'_'_,.、 ,イ/l/l/┐ <「る」なんて難しすぎだろ!
___ l|rく 丶 {二 - 二ソ ,.イ__l|}_!__l__
/ --、 ` −-y1` =、_≧ ..__.. ≦=彳 ̄7 `>‐ 、
/ ヽ { | ` ̄l | | 「´ / / 、
l \ | | _| | / / }
} ` ー, -<r \一' / -─ `ヽ
ヽ _ j r-‐'´ ̄``ヽ二-、 / }
 ̄ ̄ ̄7┬r一‐‐(`ー─‐>‐‐ ! /
/ / / `` ─-、 | {_____
{ { { } ll} ̄ ̄´
- 972 :作者の都合により名無しです:03/12/21 23:56 ID:jnl/F2uq
- ろいたい→さ
- 973 :作者の都合により名無しです:03/12/21 23:58 ID:YoqeYQBO
- 査定→「い」
- 974 :作者の都合により名無しです:03/12/21 23:58 ID:WOwOQw1j
- イズミ・カーティス→す
もうすぐID変わるから今のうちに。自分のID、なんかデムパっぽいが気のせいか・・・?
- 975 :作者の都合により名無しです:03/12/21 23:59 ID:28f+5oOx
- スカー →あ
- 976 :作者の都合により名無しです:03/12/22 00:00 ID:Hy7pl6vp
- スイカ→か
- 977 :作者の都合により名無しです:03/12/22 00:00 ID:va85/qQu
- アームストロン→グ
- 978 :作者の都合により名無しです:03/12/22 00:01 ID:va85/qQu
- 被った!
- 979 :作者の都合により名無しです:03/12/22 00:01 ID:aT4mJugQ
- / ,ハ} /,ヘ \
, / /ヾV//ハ \
/ / /ヾミ从彡ヘ ヽ
/ / l , l l| 、 \
l / / /l ! l |ヽ, | }\〉
|/ //| i / | | l| l ! !
!レ1/l! | l l .| ,1イ_l |l i |
゙iレi´゙| i | l_ l | ,イf_):::i゙ || f´ ̄`ヽ
ヾ! ! | l| / 二ー_--ソ ′ ゞ゙ソ li} ! }
「 ̄ハ | | /| /´ ̄`゙` −‐' | | !
| i iヽヘ |/ |/ | | / グッジョブ!!
| | | i ∧ l| i _ i〉 /!/ 、___/
| | | |{l l || ,ィ._____,、 //  ̄ ̄}__
く ̄「} ヾ{ソヾ,ヽト、|!\ { _ __, ,二ン / レ, -‐ '" l`lヽ
} lj / ゙ 二‐-、` .`ー‐ '"´ /,ィ"[__ | コ}
>" ` ニ! ` ー-----r'r=/ | r┘ , -‐ '"フ ノ ノ
, -'" || 〃 { ゝ_人二 -─ '" ̄`゙ヽ-、
ヾ, 〃 | r‐ヒ___ | l}
` =、_,〃 レ' {l ___」 _______」 l}
r‐H‐┐ ! ゞ _| , -‐ 二´ -──<
| | ト--く__r'´ | l} → ぶ
- 980 :文字のサイズは中:03/12/22 00:02 ID:pwXzomd1
- _,,,,,,,,,,,,,,,_
,/llllllllll》》《《llllll|||ヽ
,側'~^`-x^'-\- `-ih
{lllヾ,,,,___' `ヽ_,,;;-- 《l}
.,_Y .-―ラ、(|||||||ll,, `}',,,
{ソ{ '''' ~ ゙ll||||||ll' .{^ }
tY| i,, ,iし.、 入{ン
T .` _,,ニニ,,__. 「 .{
| , チ;――-ゝヽ .}
. ゝ,ヽ '''''''' ./ ,イ
| \__ __/. .|
. |,,;;;;--ニ元ニ--;;;,,,{
,lllll|||||||||||||||||||||lllllll、
______∧____
/
| 部隊編成(い)
- 981 :作者の都合により名無しです:03/12/22 00:06 ID:M1AFq/4q
- イシュヴァールの民→「み」
- 982 :作者の都合により名無しです:03/12/22 00:06 ID:va85/qQu
- 一は世界、全は俺
- 983 :作者の都合により名無しです:03/12/22 00:07 ID:va85/qQu
- ./ "" ヽ
/:::: :: ヽ
〃:::::::::::: ..: ヽ
./:::::::::::::: .:: .i
i::::::/7:::::: .. i`、 ヽ
.|::::/ /:::;::::: .∧ ヽ、 :,iヽ \ i
|::::`::''":::!:O./:.:.:ヽ::O;ヽ :ト--'|
!..::::.::..i::/::;ソ::. ヾ!:l: |:: , l、
/..i:::::::::|/::ヽ:::.__. \:::: l::, i!ヽ <また被った、分解してほしい・・・・・・
i..;':::::::::::::::::::`、: ̄ ,/";:: /:: :l ',
l../::、:::::::::::::::::::::゙:゙:゙::::::::i: /:::, ;::ノi '、
〈::: l:::::::..::::::l":.::"ヽ;::/|:/i::: i: !: ア
,. ".:.:.:.ヽ:::. .::::|:.:.:.:.:.:. .:.:.::::l.:.../ /^ヽ
/..:..:..::゙;.:.:::;;:::.:::i:.:.:.... ..:.:l!:::i: / \
! ..:..:.:.::::ヽ;.:.ヽ:::::!:.:.:.:.:...:....:.::/:i:/ /:. )
'i :..:.:::::::::ヽ:.:.:`、''::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::/:. /:.:.:. ,'
- 984 :作者の都合により名無しです:03/12/22 00:08 ID:TWfonxZ7
- れ… 錬金術! 「つ」
- 985 :sage:03/12/22 00:13 ID:pZSp50NQ
- 通行料→「う」
- 986 :作者の都合により名無しです:03/12/22 00:14 ID:pZSp50NQ
- >>985
ごめんなさい。アゲてしまいました。
- 987 :作者の都合により名無しです:03/12/22 00:14 ID:2ZzqfYCT
- ウロボロス→「す」
- 988 :作者の都合により名無しです:03/12/22 00:15 ID:aT4mJugQ
- >985(おまい、うまいな)
ウィンリィ → い
- 989 :作者の都合により名無しです:03/12/22 00:16 ID:A9UR23YI
- /゚w゚ ヽ<イシュヴァールの民→「み」
- 990 :作者の都合により名無しです:03/12/22 00:21 ID:vbck7/xh
- >>989
,, 、)、、
〃/ハヘヾ
ゞ∞(l|゚Д゚ノリ <見損なったぞ!二回目じゃないか、アル!!
→る
- 991 :作者の都合により名無しです:03/12/22 00:21 ID:yctYAxNm
- ミーナ → な
- 992 :作者の都合により名無しです:03/12/22 00:22 ID:yctYAxNm
- すまん被った上にタッカーの娘の名前勘違いしてた
- 993 :作者の都合により名無しです:03/12/22 00:23 ID:aT4mJugQ
- (アル魂と鎧の)仲立ち → ち
>>992
ネコの名前かとオモタ
- 994 :作者の都合により名無しです:03/12/22 00:24 ID:bJi2yAGX
- ちび →び
- 995 :作者の都合により名無しです:03/12/22 00:25 ID:97+GU7qV
- ちび
- 996 :作者の都合により名無しです:03/12/22 00:25 ID:2ZzqfYCT
- ,, 、)、、
〃/ハヘヾ
ゞ∞(l|゚Д゚ノリ <ちっさい言うな!→「な」
- 997 :作者の都合により名無しです:03/12/22 00:26 ID:vbck7/xh
- >>989
,, 、)、、
〃/ハヘヾ
ゞ∞(l|゚Д゚ノリ <誰がウルトラスペシャルミジンコ豆つぶドちびかゴルァ!!
- 998 :作者の都合により名無しです:03/12/22 00:27 ID:LLX8mO8N
- 「内蔵をね…あちこち持っていかれた」 「た」
- 999 :作者の都合により名無しです:03/12/22 00:27 ID:vbck7/xh
- アンカーミス…
- 1000 :作者の都合により名無しです:03/12/22 00:27 ID:bJi2yAGX
- _,..--―‐--.、
/ ,;ヘ ヽ
i i ! i
+ i ヽ() ! i
i _, 、<_ ` y、
+ 〈.´=.! ` `=´ 6.) 華麗に1000
.! '''.|_,! ''' 〈 |'´!
__,..-‐!(_,-―-、__,) ' ,! i.
_,.r'´ ̄ ヽ、. !`ー'Tー' _,r'´ i、._
_,..r'´,,.... _ ヽ `ヽ、_,..-‐´ `ヽ、
,'´ _,r'´ ⌒ヽ< /_∠、_ 〃′ __ `ヽ、
i ,r'´ ` `/ ⌒ ⌒ヽ' ̄ `ヽ `)、
!_ ⌒/ ,r'´ ̄ _ , ;;,,, ヽ.
,r' ,′ / ヽ、 i
/ ! ,′ ′ !
,i !、 i 入. _,、_ ,. !
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
237 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)